JPH083155A - 置換されたベンゾピランおよびテトラヒドロナフタレン化合物を用いる作物中の除草剤を安全化する方法 - Google Patents

置換されたベンゾピランおよびテトラヒドロナフタレン化合物を用いる作物中の除草剤を安全化する方法

Info

Publication number
JPH083155A
JPH083155A JP6056708A JP5670894A JPH083155A JP H083155 A JPH083155 A JP H083155A JP 6056708 A JP6056708 A JP 6056708A JP 5670894 A JP5670894 A JP 5670894A JP H083155 A JPH083155 A JP H083155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
methyl
dihydro
halogen atoms
benzopyran
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6056708A
Other languages
English (en)
Inventor
Gail E Cary
ゲイル・エズラ・キヤリー
Nina R Quinn
ニナ・ローズ・クイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPH083155A publication Critical patent/JPH083155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/06Benzothiopyrans; Hydrogenated benzothiopyrans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/32Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/10Spiro-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 下記式(I) 〔式中、XはO、S(O)q又はCH2、qは0、1又は
2、Z、Z1及びZ2は水素、ハロゲン、C3〜10アル
ケニルなど、Y及びY1は水素、C1〜6アルキル、ハ
ロゲンなど、W及びW1は(CRR1rAであるか、結
合している炭素と一緒に環を形成でき、Rは水素、アル
キルなど、R1は水素又はC1〜10アルキル、rは
0、1、2又は3、Aはシアノなどを示す〕で表される
置換されたベンゾピランまたはテトラヒドロナフタレン
化合物を用いる作物植物中の除草剤を安全にする方法。 【効果】 上記化合物は、作物植物、作物の種子、また
はその周囲の土壌もしくは水に適用することにより、有
効量の除草剤により引き起こされる被害から作物を保護
するために特に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】望ましくない植物種を抑制するための最
も一般的な実施法の一種は除草剤の使用である。しかし
ながら、ある種の除草剤を有効量で適用する時にはそれ
らが作物植物に被害を与えるかもしれないということが
知られている。例えば、ある種の一年生および多年生芝
雑草に対して有効なある種の除草剤は雑草を抑制するだ
けでなく作物に被害を与えるために、それらを全ての作
物中で使用することはできず、特に例えばトウモロコシ
(corn)、モロコシ(sorghum)、カラスムギ(oat)、小麦(w
heat)、大麦(barley)および稲(rice)の如き穀類作物に
対して使用することはできない。
【0002】従って、作物植物、作物の種子、または作
物もしくは作物種子の周囲の土壌もしくは水に有効解毒
量の置換されたベンゾピランまたはテトラヒドロナフタ
レン化合物を適用することを含んでなる除草剤により引
き起こされる被害から作物を保護する方法を提供するこ
とが本発明の目的である。
【0003】除草剤および置換されたベンゾピランまた
はテトラヒドロナフタレン化合物を含んでいる安全化さ
れた除草剤組成物を提供することも本発明の目的であ
る。
【0004】安全化剤として有用な化合物を提供するこ
とが本発明の別の目的である。
【0005】本発明のこれらの目的および他の目的は以
下に示されている詳細な記載からさらに明白になるであ
ろう。
【0006】発明の要旨 本発明は、作物植物、作物の種子、または作物もしくは
作物種子の周囲の土壌もしくは水に、有効解毒量の式I
【0007】
【化4】
【0008】[式中、XはO、S(O)qまたはCH2
あり、qは0、1または2の整数であり、Z、Z1およ
びZ2はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、C3−C10
アルケニル、C3−C10アルキニル、フルフリール、C1
−C7アルコキシ、C3−C10アルケニルオキシ、Z3
(O)、Z4S(O)p、C1−C10アルキル(これは場合に
より1個以上のハロゲン原子、ヒドロキシ基、アミノ
基、チオ基、C1−C5アルキルカルボニル基もしくはC
1−C5アルコキシ基で置換されていてもよい)、または
フェノキシ(これは場合により1個以上のハロゲン原子
もしくは場合により1個以上のハロゲン原子で置換され
ていてもよいC1−C4アルキル基で置換されていてもよ
い)であり、Z3はC1−C6アルキルであり、Z4はC1
−C6アルキルであり、pは0、1または2の整数であ
り、YおよびY1はそれぞれ独立して、水素、C1−C6
アルキル、ハロゲン、フェニル、C1−C6アルコキシ、
アミノまたはC1−C6アルキルカルボニルであり、−−
は単結合または二重結合を表し(但し条件として、
−−が二重結合を表す時にはY1は存在しない)、Wお
よびW1はそれぞれ独立して(CRR1)rAであり、そし
てそれらが結合している炭素原子と一緒になる時にはW
およびW1は環を形成でき、そこでWW1は構造: −(CH2)mC(O)OC(O)(CH2)n− により表され(但し条件として、nが1である時にはm
が1である)、nは0または1の整数であり、mは1ま
たは2の整数であり、rは0、1、2または3の整数で
あり、Rは水素、C1−C10アルキル、C3−C6アルケ
ニル、C3−C6アルキニル、C3−C6シクロアルキルま
たはC1−C10アルコキシであり、R1は水素またはC1
−C10アルキルであり、AはC(O)X1、C(S)OR2
CR3(OR4)2またはシアノであり、X1はOR5、R6
NR78またはSR9であり、R2、R5およびR9はそれ
ぞれ独立して、水素、C3−C10アルケニル、C3−C10
アルキニル、フルフリール、C1−C10アルキル(これ
は場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていて
もよい)、またはアルカリ金属、アルカリ土類金属、マ
ンガン、銅、亜鉛、コバルト、銀、ニッケル、アンモニ
ウムもしくは有機アンモニウムカチオンであり、R3
よびR6はそれぞれ独立して、水素またはC1−C10アル
キル(これは場合により1個以上のハロゲン原子で置換
されていてもよい)であり、R7およびR8はそれぞれ独
立して、水素、C3−C10アルケニルまたはC1−C10
ルキルであり、R4はC3−C10アルケニル、C3−C10
アルキニルまたはC1−C10アルキルであり、そしてR4
および第二のR4と一緒になる時には環を形成でき、こ
こでR44は−(CH2)2−もしくは−(CH2)3−により
表される]を有する安全化剤化合物およびそれの光学的
異性体を適用することにより特徴づけられている、除草
剤有効量の除草剤により引き起こされる被害から作物を
保護する方法に関するものである。
【0009】本発明はまた、重要な農業作物を除草剤被
害に対して安全化させるために有用な化合物にも関する
ものである。
【0010】本発明はさらに、雑草に対しては有効であ
るが作物には許容できるように安全化された除草剤組成
物にも関するものである。
【0011】
【発明の詳細な記載】本発明は、作物の種子、作物の
葉、または作物もしくは作物種子の周囲の土壌もしくは
水に、化学的安全化剤である置換されたベンゾピランま
たはテトラヒドロナフタレン化合物を適用することによ
る除草剤を安全化する方法に関するものである。
【0012】本発明の安全化剤化合物は下記の構造式I
【0013】
【化5】
【0014】[式中、XはO、S(O)qまたはCH2
あり、qは0、1または2の整数であり、Z、Z1およ
びZ2はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、C3−C10
アルケニル、C3−C10アルキニル、フルフリール、C1
−C7アルコキシ、C3−C10アルケニルオキシ、Z3
(O)、Z4S(O)p、C1−C10アルキル(これは場合に
より1個以上のハロゲン原子、ヒドロキシ基、アミノ
基、チオ基、C1−C5アルキルカルボニル基もしくはC
1−C5アルコキシ基で置換されていてもよい)、または
フェノキシ(これは場合により1個以上のハロゲン原子
もしくは場合により1個以上のハロゲン原子で置換され
ていてもよいC1−C4アルキル基で置換されていてもよ
い)であり、Z3はC1−C6アルキルであり、Z4はC1
−C6アルキルであり、pは0、1または2の整数であ
り、YおよびY1はそれぞれ独立して、水素、C1−C6
アルキル、ハロゲン、フェニル、C1−C6アルコキシ、
アミノまたはC1−C6アルキルカルボニルであり、−−
は単結合または二重結合を表し(但し条件として、
−−が二重結合を表す時にはY1は存在しない)、Wお
よびW1はそれぞれ独立して(CRR1)rAであり、そし
てそれらが結合している炭素原子と一緒になる時にはW
およびW1は環を形成でき、そこでWW1は構造: −(CH2)mC(O)OC(O)(CH2)n− により表され(但し条件として、nが1である時にはm
が1である)、nは0または1の整数であり、mは1ま
たは2の整数であり、rは0、1、2または3の整数で
あり、Rは水素、C1−C10アルキル、C3−C6アルケ
ニル、C3−C6アルキニル、C3−C6シクロアルキルま
たはC1−C10アルコキシであり、R1は水素またはC1
−C10アルキルであり、AはC(O)X1、C(S)OR2
CR3(OR4)2またはシアノであり、X1はOR5、R6
NR78またはSR9であり、R2、R5およびR9はそれ
ぞれ独立して、水素、C3−C10アルケニル、C3−C10
アルキニル、フルフリール、C1−C10アルキル(これ
は場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていて
もよい)、またはアルカリ金属、アルカリ土類金属、マ
ンガン、銅、亜鉛、コバルト、銀、ニッケル、アンモニ
ウムもしくは有機アンモニウムカチオンであり、R3
よびR6はそれぞれ独立して、水素またはC1−C10アル
キル(これは場合により1個以上のハロゲン原子で置換
されていてもよい)であり、R7およびR8はそれぞれ独
立して、水素、C3−C10アルケニルまたはC1−C10
ルキルであり、R4はC3−C10アルケニル、C3−C10
アルキニルまたはC1−C10アルキルであり、そしてR4
および第二のR4と一緒になる時には環を形成でき、こ
こでR44は−(CH2)2−もしくは−(CH2)3−により
表される]を有するもの、並びにそれの光学的異性体で
ある。
【0015】本発明の好適な安全化剤化合物は、Xが
O、S(O)qまたはCH2であり、qが0、1または2
の整数であり、Z、Z1およびZ2がそれぞれ独立して、
水素、C1−C4アルコキシ、F、Cl、Br、フェノキ
シ(これは場合により1個以上のハロゲン原子もしくは
場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていても
よいC1−C4アルキル基で置換されていてもよい)、ま
たはC1−C4アルキル(これは場合により1個以上のハ
ロゲン原子、C1−C3アルコキシ基もしくはヒドロキシ
基で置換されていてもよい)であり、但し条件として、
Z−Z2の少なくとも1個が水素であり、且つZ−Z2
1個だけがフェノキシ(これは場合により1個以上のハ
ロゲン原子もしくは場合により1個以上のハロゲン原子
で置換されていてもよいC1−C4アルキル基で置換され
ていてもよい)であり、YおよびY1がそれぞれ独立し
て、水素、C1−C3アルキル、FまたはClであり、但
し条件としてY1がFまたはClである時にはYは水素
であり、−−−は単結合を表し、WがCH2Aである
か、またはW1と一緒になる時にはW1Wは構造:−(C
2)2C(O)OC(O)−により表され、W1がAである
か、またはWと一緒になる時にはWW1は構造:−C
(O)OC(O)CH2−により表され、AがC(O)X1また
はCH(OR4)2であり、X1がOR5またはSR9であ
り、R5が水素、C1−C6アルキル、C3−C6アルケニ
ル、C3−C6アルキニル、またはアルカリ金属、アルカ
リ土類金属、マンガン、銅、亜鉛、コバルト、銀、ニッ
ケル、アンモニウムもしくは有機アンモニウムカチオン
であり、R9が水素、C1−C6アルキル、C3−C6アル
ケニルまたはC3−C6アルキニルであり、R4がC1−C
3アルキルであり、そしてR4および第二のR4と一緒に
なる時には環を形成でき、ここでR44は−(CH2)2
もしくは−(CH2)3−により表されるもの、並びにそれ
の光学的異性体である。
【0016】本発明のさらに好適な安全化剤化合物は、
XがO、SまたはCH2であり、Z、Z1およびZ2がそ
れぞれ独立して、水素、C1−C4アルコキシ、F、C
l、Br、C1−C4アルキル、またはフェノキシ(これ
は場合により1個以上のハロゲン原子もしくは場合によ
り1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC1
−C4アルキルで置換されていてもよい)であり、但し
条件として、Z−Z2の少なくとも1個が水素であり、
且つZ−Z2の1個だけがフェノキシ(これは場合によ
り1個以上のハロゲン原子もしくは場合により1個以上
のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルキ
ル基で置換されていてもよい)であり、YおよびY1
それぞれ独立して、水素またはC1−C3アルキルであ
り、−−−が単結合を表し、WがCH2Aであるか、ま
たはW1と一緒になる時にはWW1は構造−CH2C(O)
OC(O)−により表され、W1がAであるか、またはW
と一緒になる時にはW1Wは構造−C(O)OC(O)CH2
−により表され、AがC(O)OR5であり、R5が水素、
1−C6アルキル、またはアルカリ金属、アルカリ土類
金属、アンモニウムもしくは有機アンモニウムカチオン
であるもの、並びにそれの光学的異性体である。
【0017】本発明の最も好適な安全化剤化合物は、X
がOであり、Z、Z1およびZ2がそれぞれ独立して、水
素、C1−C4アルコキシ、F、Cl、Br、C1−C4
ルキル、またはフェノキシ(これは場合により1個以上
のハロゲン原子もしくは場合により1個以上のハロゲン
原子で置換されていてもよいC1−C4アルキルで置換さ
れていてもよい)であり、但し条件として、Z−Z2
少なくとも1個が水素であり、且つZ−Z2の1個だけ
がフェノキシ(これは場合により1個以上のハロゲン原
子もしくは場合により1個以上のハロゲン原子で置換さ
れていてもよいC1−C4アルキル基で置換されていても
よい)であり、YおよびY1がそれぞれ独立して、水素ま
たはC1−C3アルキルであり、−−−が単結合を表し、
WがCH2Aであるか、またはW1と一緒になる時にはW
1は構造−CH2C(O)OC(O)−により表され、W1
がAであるか、またはWと一緒になる時にはW1Wは構
造−C(O)OC(O)CH2−により表され、AがC(O)
OR5であり、R5が水素、C1−C6アルキル、またはア
ルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウムもしくは
有機アンモニウムカチオンであるもの、並びにそれの光
学的異性体である。
【0018】本発明の最も好適な安全化剤化合物の他の
群は、XがSであり、Zが水素またはClであり、
1、Z2、YおよびY1が水素であり、−−−が単結合
を表し、WがCH2C(O)OR5であり、W1がC(O)O
5であり、R5が水素、またはアルカリ金属、アルカリ
土類金属、アンモニウムもしくは有機アンモニウムカチ
オンであるもの、並びにそれの光学的異性体である。
【0019】除草剤により引き起こされる被害から作物
を保護するために特に有用な本発明の式Iの化合物の中
には下記のものが包含される: 4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾ
ピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩、4−カルボキシ
−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢
酸、4−カルボキシ−6−[(2−クロロ−α,α,α,6
−テトラフルオロ−p−トリル)オキシ−3,4−ジヒド
ロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、4−カルボキ
シ−3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸、4−カルボキシ−6−クロロ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢
酸、4−カルボキシ−8−クロロ−3,4−ジヒドロ−
2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、4−カルボキシ−
6,8−ジクロロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾ
ピラン−4−酢酸、4−カルボキシ−6,7−ジクロロ
−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢
酸、4−カルボキシ−6−フルオロ−3,4−ジヒドロ
−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、7−ブロモ−4
−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピ
ラン−4−酢酸、6−ブロモ−4−カルボキシ−3,4
−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、8−
ブロモ−4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1
−ベンゾピラン−4−酢酸、4−カルボキシ−6,8−
ジブロモ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン
−4−酢酸、4−カルボキシ−6,8−ジメチル−3,4
−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、2,
2′,3,3′,4′,5′−ヘキサヒドロスピロ[2H−
1−ベンゾピラン−4,3′−(2′H)−フラン]−
2′,5′−ジオン、4−カルボキシ−6−クロロ−3,
4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸ジエ
チルエステル、ジアステレオマー類の混合物状の4−カ
ルボキシ−6−フルオロ−3,4−ジヒドロ−2−メチ
ル−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、4−カルボキ
シ−6−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾ
チオピラン−4−酢酸、4−カルボキシ−3,4−ジヒ
ドロ−2H−1−ベンゾチオピラン−4−酢酸、および
1−カルボキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナ
フタレン酢酸。
【0020】本発明はまた、重要な農業作物中での除草
剤被害に対する安全化剤として有用な式IIの化合物も提
供するものである。
【0021】
【化6】
【0022】[式中、XはO、S(O)qまたはCH2
あり、qは0、1または2の整数であり、Z、Z1およ
びZ2はそれぞれ独立して、水素、F、Cl、Br、C1
−C4アルコキシ、フェノキシ(場合により1個以上の
ハロゲン原子もしくは場合により1個以上のハロゲン原
子で置換されていてもよいC1−C4アルキル基で置換さ
れていてもよい)、またはC1−C4アルキル基(場合に
より1個以上のハロゲン原子、C1−C4アルコキシ基も
しくはヒドロキシ基で置換されていてもよい)であり、
但し条件としてZ−Z2の1個だけがC1−C3アルコキ
シアルキルまたはフェノキシ(場合により1個以上のハ
ロゲン原子もしくは場合により1個以上のハロゲン原子
で置換されていてもよいC1−C4アルキル基で置換され
ていてもよい)であり、YおよびY1はそれぞれ独立し
て、水素、F、ClまたはC1−C3アルキルであり、但
し条件として、YがFまたはClである時にはY1は水
素であり、WはCH2Aであるか、またはW1と一緒にな
る時にはWW1は構造−CH2C(O)OC(O)−により表
され、W1はAであるか、またはWと一緒になる時には
1Wは構造−C(O)OC(O)CH2−により表され、A
はC(O)X1またはCH(OR4)2であり、X1はOR5
たはSR9であり、R5は水素、C1−C6アルキル、C3
−C6アルケニル、C3−C6アルキニル、またはアルカ
リ金属、アルカリ土類金属、マンガン、銅、亜鉛、コバ
ルト、銀、ニッケル、アンモニウムもしくは有機アンモ
ニウムカチオンであり、R9は水素、C1−C6アルキ
ル、C3−C6アルケニルまたはC3−C6アルキニルであ
り、R4はC1−C6アルキルであり、そしてR4および第
二のR4が一緒になる時には環を形成でき、ここでR4
4は−(CH2)2−もしくは−(CH2)3−により表され、
但し条件として、Yが水素でありそしてY1が水素また
はC1−C3アルキルである時には、Z、Z1またはZ2
1個はフェノキシ(場合により1個以上のハロゲン原子
または場合により1個以上のハロゲン原子で置換されて
いてもよいC1−C4アルキルで置換されていてもよい)
である]およびそれの光学的異性体。
【0023】式IIの好適な安全化剤化合物は、XがOま
たはSであり、Zがフェノキシ(これは場合により1個
以上のハロゲン原子もしくは場合により1個以上のハロ
ゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルキル基で
置換されていてもよい)であり、Z1およびZ2がそれぞ
れ独立して、水素、F、Cl、Br、またはC1−C4
ルキル(これは場合により1個以上のハロゲン原子、C
1−C4アルコキシ基もしくはヒドロキシ基で置換されて
いてもよい)であり、YおよびY1がそれぞれ独立して
水素またはC1−C3アルキルであり、WがCH2C(O)
OR5であり、W1がC(O)OR5であり、そしてR5が水
素、C1−C6アルキル、またはアルカリ金属、アルカリ
土類金属、アンモニウムもしくは有機アンモニウムカチ
オンであるものである。
【0024】重要な農業作物中での除草剤被害に対する
安全化剤として特に有用な式IIのさらに好適な安全化剤
化合物は、XがOであり、Zがフェノキシ(これは場合
により1個以上のハロゲン原子もしくは場合により1個
以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4
ルキル基で置換されていてもよい)であり、Z1および
2がそれぞれ独立して、水素、F、ClまたはBrで
あり、YおよびY1がそれぞれ独立して水素であり、W
がCH2C(O)OR5であり、W1がC(O)OR5であり、
そしてR5が水素、C1−C6アルキル、またはアルカリ
金属、アルカリ土類金属、アンモニウムもしくは有機ア
ンモニウムカチオンであるものである。
【0025】アルキル金属にはナトリウム、カリウムお
よびリチウムが包含されるが、ナトリウムが一般的に好
適である。さらに、「有機アンモニウム」という語は1
〜4個のそれぞれ炭素数1〜16の脂肪族基と結合して
いる正に荷電された窒素原子からなる基と定義される。
ハロゲンの例は弗素、塩素、臭素およびヨウ素である。
【0026】ある種の式Iの化合物は以下の工程図式I
に示されている如くして製造することができる。
【0027】
【化7】
【0028】[ここで、R5はC3−C10アルケニル、C
3−C10アルキニル、または場合により1個以上のハロ
ゲン原子で置換されていてもよいC1−C10アルキルで
ある] 適当に置換された式IIIのケトンを例えばヨウ化亜鉛の
如きルイス酸の存在下でシアン化トリメチルシリルと反
応させて式IVの化合物を生成する。式IVの化合物を加水
分解して式Vの酸を与え、それを標準的工程を用いてエ
ステル化して式VIのエステルを得る。式VIのエステルを
次に水素化ナトリウムの如き塩基および例えば1−メチ
ル−2−ピロリジノンの如き溶媒の存在下で式VIIのブ
ロモエステルを用いてアルキル化して希望する式Iのジ
エステルを与える。式Iのジエステルを塩基性条件下で
加水分解して式Iの二酸を与えることができる。
【0029】式Iの化合物は以下の工程図式IIに示され
ている如くして製造することができる。
【0030】
【化8】
【0031】適当に置換された式IIIのケトンを例えば
ピリジンの如き塩基の存在下でマロノニトリルと反応さ
せて式VIIIの化合物を生成する。式VIIIの化合物を水の
存在下でシアン化カリウムと反応させて式IXを生成し、
それを酸または塩基を用いて加水分解して希望する式I
の二酸を得る。
【0032】他の式Iの化合物は以下の工程図式IIIに
示されている如くして製造することができる。
【0033】
【化9】
【0034】[ここで、R5はC1−C10アルキルであ
る] 適当に置換された式Xのカルボン酸をC1−C10アルキ
ル−臭化マグネシウム化合物および二酸化炭素と反応さ
せて希望する式Iの化合物を得る。
【0035】他の式Iの化合物は以下の工程図式IVに示
されている如くして製造することができる。
【0036】
【化10】
【0037】[ここで、R5はC1−C10アルキルであ
る] 適当に置換された式XIのケトンを塩基の存在下で式XII
のブロモエステルと反応させて式XIIIの化合物を生成
し、それを還元して中間生成物であるアルコールを生成
し、それを例えばメシレートの如き適当な脱離基に転化
させそして除去して希望する式Iの化合物を与える。
【0038】驚くべきことに、作物植物、作物の種子、
または作物もしくは作物種子の周囲の土壌もしくは水に
有効解毒量の式Iの化合物を適用することにより、本発
明の化合物が除草剤有効量の除草剤により引き起こされ
る被害から作物を保護するのに特に有用であることが見
いだされた。
【0039】本発明における使用に適している除草剤に
は下記のものが包含される:イミダゾリノン除草剤、例
えば5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル
−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン
酸、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ
−2−イミダゾリニ−2−ル)−3−キノリンカルボン
酸、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ
−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸イソプロピル
アンモニウム、2−(4−イソプロピル−4−メチル−
5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸メ
チル、2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキ
ソ−2−イミダゾリニ−2−ル)−p−トルイル酸メチ
ルおよび6−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オ
キソ−2−イミダゾリニ−2−ル)−m−トルイル酸メ
チルの混合物、並びに2−(4−イソプロピル−4−メ
チル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)−5−
メチルニコチン酸、スルホニルウレア除草剤、例えばo
−{{3−[4,6−ビス(ジフルオロメトキシ)−2−ピリ
ミジニル]ウレイド}スルホニル}安息香酸メチル、1−
[(o−クロロフェニル)スルホニル]−3−(4−メトキ
シ−6−メチル−s−トリアジニ−2−ル)ウレア、O
−{{[3−(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)ウレ
イド]スルホニル}メチル}安息香酸メチル、o−{[3−
(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジニ−
2−ル)ウレイド]スルホニル}安息香酸メチル、1−
(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)−3−{[3−
(ジメチルカルバモイル]−2−ピリジル]スルホニルウ
レア、5−{[3−(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニ
ル)ウレイド]スルホニル}−1−メチルピラゾール−4
−カルボン酸エチル、3−{[3−(4−メトキシ−6−
メチル−1,3,5−トリアジニ−2−ル)ウレイド]スル
ホニル}−2−チオフェンカルボン酸メチル、および1
−{[o−(3−クロロプロポキシ)フェニル]スルホニル}
−3−(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリア
ジニ−2−ル)ウレア、スルファモイルウレア除草剤、
例えば1−{[o−(シクロプロピルカルボニル)フェニ
ル]スルファモイル}−3−(4,6−ジメトキシ−2−ピ
リミジニル)ウレア、1−[(o−アセチルフェニル)スル
ファモイル]−3−(4−メトキシ−6−メチル−2−ピ
リミジニル)ウレア、および1−[(o−アセチルフェニ
ル)スルファモイル]−3−(4,6−ジメトキシ−2−ピ
リミジニル)ウレア、オキシム除草剤、例えば2−ブチ
リル−5−[2−(エチルチオ)プロピル]−3−ヒドロキ
シ−2−シクロヘキセノ−1−ンの2−(O−エチルオ
キシム)、5−ブチリル−2,2−ジメチル−4,6−ジ
オキソシクロヘキサンカルボン酸メチル,5−(O−アリ
ルオキシム)のナトリウム塩、5−[2−(エチルチオ)プ
ロピル]−3−ヒドロキシ−2−プロピオニル−2−シ
クロヘキセノ−1−ンの2−[O−(3−クロロアリル)
オキシム、2−ブチリル−3−ヒドロキシ−5−(テト
ラヒドロ−2H−チオピラニ−3−ル)−2−シクロヘ
キセノ−1−ンの2−(O−エチルオキシム)、および3
−ヒドロキシ−2−プロピオニル−5−(2,4,6−ト
リメチルフェニル)−2−シクロヘキセノ−1−ンの2
−(O−エチルオキシム)、2−(4−アリールオキシフ
ェノキシ)プロピオン酸除草剤、例えば2−{p−{[3−
クロロ−5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジル]オ
キシ}フェノキシ}プロピオン酸メチル、2−[p−(2,
4−ジクロロフェノキシ)フェノキシ]プロピオン酸メチ
ル、2−{p−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリ
ジル]オキシ}フェノキシ}プロピオン酸ブチル、2−{p
−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジル]オキシ}
フェノキシ}プロピオン酸ブチル,(R)−、2−{p−
{[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジ
ル]オキシ}フェノキシ}プロピオン酸2−エトキシエチ
ル、1−{2−{p−[3,5−ジクロロ−2−ピリジル)
オキシ]フェノキシ}プロピオニル}イソキサゾリジン、
2−{p−[(6−クロロ−2−キノキサリニル)オキシ]
フェノキシ}プロピオン酸2−[(イソプロピリデンアミ
ノ)オキシ]エチル,(R)−、2−{p−[(6−クロロ−2
−キノキサリニル)オキシ]フェノキシ}プロピオン酸エ
チル、2−{p−[(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリル)
オキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチル、N−ベンゾイ
ル−N−(3,4−ジクロロフェニル)アラニン,エチルエ
ステル、2−[(2,4−ジクロロ−m−トリル)オキシ]
−2−メチルプロピオンアニリド、2−{p−[(6−ク
ロロ−2−ベンゾキサゾリル)オキシ]フェノキシ}プロ
ピオン酸エチル、2−{p−[(6−クロロ−2−ベンゾ
チアゾリル)オキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチル、
N−ベンゾイル−N−(3−クロロ−4−フルオロフェ
ニル)アラニン,イソプロピルエステル、N−ベンゾイル
−N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)アラニン,
メチルエステル、およびp,α−ジクロロヒドロ桂皮酸
メチル、チオカルバメート除草剤、例えばジプロピルチ
オカルバミン酸エチル、ジイソブチルチオカルバミン酸
S−エチル、ジプロピルチオカルバミン酸S−プロピ
ル、ヘキサヒドロ−1H−アゼピン−1−カルボチオン
酸S−エチル、ジエチルチオカルバミン酸S−(p−ク
ロロベンジル)、およびビス(1−メチルプロピル)チオ
カルバミン酸S−ベンジル、2−クロロアセトアニリド
除草剤、例えば2−クロロ−6′−エチル−N−(2−
メトキシ−1−メチルエチル)−o−アセトトルイジ
ド、2−クロロ−2′,6′−ジエチル−N−(メトキシ
メチル)アセトアニリド、N−(ブトキシメチル)−2−
クロロ−2′−エチルアセトアニリド、2−クロロ−
2′,6′−ジエチル−N−(2−プロポキシエチル)ア
セトアニリド、および2−クロロ−N−イソプロピルア
セトアニリド、ジニトロアニリン除草剤、例えばN−
(1−エチルプロピル)−3,4−ジメチル−2,6−ジニ
トロベンゼンアミン、α,α,α−トリフルオロ−2,6
−ジニトロ−N,N−ジプロピル−p−トルイジン、3,
5−ジニトロ−N4,N4−ジプロピルスルファニルアミ
ド、N−ブチル−N−エチル−α,α,α−トリフルオロ
−2,6−ジニトロ−p−トルイジン、2,6−ジニトロ
−N,N−ジプロピルクミジン、およびN−エチル−α,
α,α−トリフルオロ−N−(2−メチルアリル)−2,6
−ジニトロ−p−トルイジン、並びにイソキサゾリル−
2−イミダゾリジノン除草剤、例えば3−(5−ターシ
ャリー−ブチル−3−イソキサゾリル)−4−ヒドロキ
シ−1−メチル−2−イミダゾリジノン、およびメチル
カルバミン酸3−(5−ターシャリー−ブチル−3−イ
ソキサゾリル)−1−メチル−2−オキソ−4−イミダ
ゾリジニル。
【0040】これらの除草剤の多くはある種の作物中で
成功裏に使用されているが、それらは他の作物、特に穀
類作物、中では植物毒性であることが見いだされてい
る。驚くべきことに、式Iの置換されたベンゾピランま
たはテトラヒドロナフタレン化合物を作物の種子、作物
の葉、または作物もしくは作物の種子の周囲の土壌もし
くは水に適用することにより除草剤が安全化されるとい
うことを見いだした。
【0041】本発明はまた、除草剤および本発明の安全
化剤である式Iの置換されたベンゾピランまたはテトラ
ヒドロナフタレン化合物を含んでいる安全にされた除草
剤組成物も包括するものである。
【0042】作物、特に穀類作物、例えばトウモロコ
シ、モロコシ、カラスムギ、小麦、大麦および稲、を除
草剤の発芽後適用から安全化する方法は、該作物植物を
第3〜第4葉段階まで成長させ、次に単独のまたは上記
の除草剤の少なくとも1種と槽混合されている安全化剤
を噴霧することにより、行われる。槽混合物は有効量の
除草剤および有効量の安全化剤を含有すべきである。割
合は当然特定の除草剤および作物により変動するが、安
全化剤に関する典型的な適用割合は約0.063kg/
ha〜2.0kg/haである。
【0043】本発明はまた除草剤および/または安全化
剤を土壌に発芽前適用することにより実施することもで
きる。安全化剤および除草剤の槽混合物を普通に製造し
そして使用することもでき、または連続的噴霧を本発明
の方法に従い使用することもできる。
【0044】作物植物を一般的な種子処理技術により、
または種子を5%〜50%の安全化剤の水和剤組成物で
コーテイングし、コーテイングされた種子を普通の方法
で植え、そして土壌に除草剤を噴霧することにより、ま
たはコーテイングされた種子を植える前に除草剤を土壌
に加えることにより、またはコーテイングされた種子か
らの作物植物を第3〜第4葉段階まで成長させ次に除草
剤を噴霧することにより、広範囲のやっかいな雑草種を
例えばトウモロコシ、モロコシ、カラスムギ、小麦、大
麦および稲の如き重要な農業作物の存在下で効果的に調
節することもできる。割合は特定の除草剤および作物に
より変動するが、典型的な適用割合は1グラムの作物種
子当たり約0.10mg〜4.0mgの安全化剤である。
【0045】本発明のさらなる理解を容易にするため
に、下記の実施例を主として本発明のさらに個々の詳細
事項を説明する目的用に示す。実施例は上記の反応式を
利用しており、そして以上で個別に記載されていない本
発明のさらに多くの化合物の製造手段も供するものであ
る。本発明は特許請求の範囲で定義されていること以外
は実施例により限定されるものではない。
【0046】
【実施例】実施例1 2,3−ジヒドロ−4H−1−ベンゾチオピラン−△4,
α−マロノニトリルの製造
【0047】
【化11】
【0048】4−チオクロマノン(50.0g、0.30
4モル)およびマロノニトリル(30.17g、0.45
7モル)のピリジン中混合物を室温で5、6日間撹拌
し、追加マロノニトリル(30.17g、0.457モ
ル)で処理し、室温で5、6日間撹拌し、そして0.5
N塩酸/エーテル混合物で希釈した。希釈した反応混合
物を濾過して固体を得て、それを真空炉の中で一夜乾燥
して標記生成物を橙色固体状で与えた(28.5g、融
点116.5°−118.5℃)。
【0049】本質的に同じ工程を用いたが4−チオクロ
マノンを適当な出発物質で置換して、下記の化合物が得
られた:
【0050】
【化12】
【0051】 融点 O C65 147−149 CH2 H 100−105実施例2 4−シアノ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾチオ
ピラン−4−マロノニトリルの製造
【0052】
【化13】
【0053】2,3−ジヒドロ−4H−1−ベンゾチオ
ピラン−△4,α−マロノニトリル(20.0g、0.09
4モル)の1:1テトラヒドロフラン/エタノール溶液
中混合物をシアン化カリウム(12.65g、0.188
モル)の水中溶液で15分間にわたり滴々処理した。4
時間にわたる撹拌後に、反応混合物を塩酸/氷混合物に
滴々添加して固体を得て、それをエーテルで抽出した。
一緒にした有機抽出物を無水MgSO4上で乾燥しそし
て真空中で濃縮して標記生成物を薄黄色固体状で与えた
(21.73g、融点135.5°−137℃)。
【0054】本質的に同じ工程を用いたが2,3−ジヒ
ドロ−4H−1−ベンゾチオピラン−△4,α−マロノニ
トリルを適当な出発物質で置換して、下記の化合物が得
られた:
【0055】
【化14】
【0056】 融点 O C65 171−173 CH2実施例3 4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾ
チオピラン−4−酢酸の製造
【0057】
【化15】
【0058】4−シアノ−3,4−ジヒドロ−2H−1
−ベンゾチオピラン−4−マロノニトリル(20.5
g、0.086モル)の1:1酢酸/塩酸中混合物を5
日間にわたり還流下で加熱し、室温に冷却しそして濾過
して固体を得た。固体を水で洗浄しそして真空炉の中で
乾燥して標記生成物を赤色固体状で与えた(13.54
g、融点168°−170℃)。
【0059】本質的に同じ工程を用いたが4−シアノ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾチオピラン−4−
マロノニトリルを適当な出発物質で置換して、下記の化
合物が得られた:
【0060】
【化16】
【0061】 融点 O C65 200−202.5 CH2 H 146−148実施例4 3−(2,4−ジクロロフェノキシ)−プロパノールの製
【0062】
【化17】
【0063】3−ブロモプロパノール(53.86g、
0.368モル)のイソプロパノール中溶液を2,4−ジ
クロロフェノール(50g、0.307モル)および1,
8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセ−7−ン(7
0.05g、0.406モル)のイソプロパノール中混合
物に還流下で滴々添加した。反応混合物を3時間にわた
り還流下で加熱し、そして真空中で濃縮して残渣を得
た。残渣を塩化メチレン中に溶解させ、そして有機溶液
を連続的に0.5N水酸化ナトリウム溶液、1M塩酸お
よび食塩水で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、そして真
空中で濃縮して油を得て、それが固化して標記生成物を
白色固体状で与えた(71.9g、融点53°−55
℃)。
【0064】本質的に同じ工程を用いたが4−フェニル
フェノールを2,4−ジクロロフェノールで置換して、
3−(4−フェニルフェノキシ)−1−プロパノールが得
られた、融点123°−124℃。
【0065】実施例5 3−(2,4−ジクロロフェノキシ)プロピオン酸の製造
【0066】
【化18】
【0067】反応混合物の温度を40℃以下に保ちなが
ら、ジョーンズ試薬(2.3M、0.283L、0.65
0モル、CrO3/H2SO4)を3−(2,4−ジクロロ
フェノキシ)−1−プロパノール(71.87g、0.3
25モル)のアセトン中溶液に加えた。添加が完了した
後に、イソプロパノールを加えそして反応混合物を珪藻
土を通して濾過した。濾液を真空中で濃縮して青緑色固
体を与え、それをエーテルおよび水の間に分配させた。
有機相を分離し、食塩水で洗浄し、無水MgSO4上で
乾燥し、そして真空中で濃縮して、標記生成物を黄色固
体状で与えた(69.87g、融点93°−95℃)。
【0068】本質的に同じ工程を用いたが3−(2,4−
ジクロロフェノキシ)−1−プロパノールを3−(4−フ
ェニルフェノキシ)−1−プロパノールで置換して、3
−(4−フェニルフェノキシ)プロピオン酸が得られた、
融点173°−176℃。
【0069】実施例6 6,8−ジクロロ−2,3−ジヒドロ−4H−1−ベンゾ
チオピラノ−4−ンの製造
【0070】
【化19】
【0071】3−(2,4−ジクロロフェノキシ)プロピ
オン酸(52.36g、0.223モル)を五酸化燐(7
0.98g、0.490モル)のメタンスルホン酸(イー
トン試薬)中混合物に窒素下で一部分ずつ添加した。反
応混合物を室温で4時間撹拌し、水中に注ぎ、そして濾
過して固体を得た。固体を水で洗浄し、そして真空炉の
中で乾燥して、標記生成物を灰白色固体状で与えた(4
5.88g、融点86°−87℃)。
【0072】本質的に同じ工程を用いたが3−(2,4−
ジクロロフェノキシ)プロピオン酸を3−(4−フェニル
フェノキシ)プロピオン酸で置換して、6−フェニル−
2,3−ジヒドロ−4H−1−ベンゾピラノ−4−ンが
得られた、融点74°−75℃。
【0073】実施例7 4,6−ジカルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾチオピラン−4−酢酸の製造
【0074】
【化20】
【0075】過マンガン酸カリウム(7.52g、48
ミリモル)を4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−6−
メチル−2H−1−ベンゾチオピラン−4−酢酸(3.
50g、14ミリモル)および水酸化ナトリウム(0.
84g、21ミリモル)の水中混合物に50℃で加え
た。反応混合物を50°〜60℃において一夜撹拌し、
そして珪藻土を通して濾過した。濾液を塩酸を用いてp
H1に酸性化し、エーテル/塩化メチレン溶液で洗浄
し、そして濾過して、標記生成物を白色固体状で与えた
(0.62g、融点198°−200℃)。
【0076】実施例8 6−アミノ−4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H
−1−ベンゾピラン−4−酢酸の製造
【0077】
【化21】
【0078】4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−6−
ニトロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸(4.1
g、14ミリモル)、炭素上10%パラジウム(1.6
g)および硫酸(1mL)のエタノール中混合物を45
psiにおいて2時間にわたり水素化し、そして珪藻土
を通して濾過した。濾液を真空中で濃縮して、標記生成
物を黄褐色固体状で得て(2.6g)、それを1Hおよび
13CNMRスペクトル分析により同定した。
【0079】実施例9 4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ−
2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸および4−カルボキ
シ−3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸の製造
【0080】
【化22】
【0081】濃塩酸を4−シアノ−3,4−ジヒドロ−
6−メトキシ−2H−1−ベンゾピラン−4−マロノニ
トリル(42.76g、0.1688モル)の酢酸中混合
物に30℃で加えた。反応混合物を3日間にわたり還流
下で加熱し、冷却し、そして真空中で濃縮して、褐色固
体を得た。固体をエーテル/水混合物の中で撹拌し、濾
過し、連続的にエーテルおよび水で洗浄し、そして乾燥
して、4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−6−ヒドロ
キシ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸を灰色固体状
で得て(10.25g)、それを1Hおよび13CNMRス
ペクトル分析により同定した。
【0082】濾液を真空中で濃縮し、そしてエーテルお
よび水の間に分配させた。有機相を分離し、そして水相
をエーテルで抽出した。有機抽出物を有機相と一緒に
し、そして有機溶液を5%水酸化ナトリウム溶液で抽出
した。5%水酸化ナトリウム抽出物を塩酸を用いて酸性
化し、濾過し、そして乾燥して、固体を得た。固体をシ
リカゲルおよび4:6アセトン/塩化メチレン溶液を用
いるクロマトグラフィーにかけて、4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−2H−1−ベンゾピ
ラン−4−酢酸を褐色固体状で得て(1.72g)、そ
れを1Hおよび13CNMRスペクトル分析により同定し
た。
【0083】実施例10 4−カルボキシ−6−(ヘキシルオキシ)−3,4−ジヒ
ドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸,ジヘキシル
エステルの製造
【0084】
【化23】
【0085】4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−6−
ヒドロキシ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸(0.
75g、2.97ミリモル)および炭酸カリウム(1.4
4g、10.40ミリモル)のN,N−ジメチルホルムア
ミド中混合物を105℃に加熱し、室温に冷却し、臭化
n−ヘキシル(0.98g、5.94ミリモル)で処理
し、一夜にわたり60℃〜90℃に加熱し、追加の臭化
n−ヘキシル(0.98g、5.94ミリモル)で処理
し、一夜にわたり125℃に加熱し、室温に冷却し、そ
して水で希釈した。水性混合物をエーテルで抽出した。
一緒にした有機抽出物を連続的に10%水酸化ナトリウ
ム溶液、水および食塩水で洗浄し、無水MgSO4上で
乾燥し、そして真空中で濃縮して、褐色シロップを得
た。シリカゲルおよび1:1ヘキサン類/塩化メチレン
溶液を用いるシロップのフラッシュクロマトグラフィー
で標記生成物を1.04gの薄黄色固体状で与え、それ
1Hおよび13CNMRスペクトル分析により同定し
た。
【0086】本質的に同じ工程を用いたが臭化n−ヘキ
シルを臭化アリルで置換して、6−(アリルオキシ)−4
−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピ
ラン−4−酢酸,ジアリルエステルを薄黄色液体状で得
た。
【0087】実施例11 3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ−2H−1−ベンゾ
ピラン−4−酢酸,4−カルボン酸,アリルエステルの製
【0088】
【化24】
【0089】6−(アリルオキシ)−4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸,
ジアリルエステル(0.95g、2.55ミリモル)およ
び水酸化ナトリウム(0.26g、6.38ミリモル)の
水/メタノール混合物中の混合物を一夜にわたり還流下
で加熱し、真空中で濃縮し、そして水で希釈した。水性
混合物を10%塩酸を用いて約pH1に酸性化し、そし
てエーテルで抽出した。一緒にした有機抽出物を連続的
に水および食塩水で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、そ
して真空中で濃縮して、ベージュ色固体を得た。固体を
シリカゲルおよび2:3エーテル/塩化メチレン溶液を
用いるクロマトグラフィーにかけて、標記生成物をベー
ジュ色固体状で与え(0.75g、融点147.5°−1
50℃)、それを1Hおよび13CNMRスペクトル分析
により同定した。
【0090】本質的に同じ工程を用いたが6−(アリル
オキシ)−4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1
−ベンゾピラン−4−酢酸,ジアリルエステルを4−カ
ルボキシ−6−(ヘキシルオキシ)−3,4−ジヒドロ−
2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸,ジヘキシルエステ
ルで置換して、3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ−2
H−1−ベンゾピラン−4−酢酸,4−カルボン酸,ヘキ
シルエステルを固体状で得た。
【0091】実施例12 4−カルボキシ−6−[(2−クロロ−α,α,α,6−テ
トラフルオロ−p−トリル)オキシ]−3,4−ジヒドロ
−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の製造
【0092】
【化25】
【0093】4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−6−
ヒドロキシ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸(0.
50g、1.98ミリモル)および炭酸カリウム(0.9
6g、6.94ミリモル)のN,N−ジメチルホルムアミ
ド中混合物を105℃に加熱し、60℃に冷却し、3−
クロロ−α,α,α,4,5−ペンタフルオロトルエン
(0.51g、2.38ミリモル)で処理し、室温で一夜
にわたり撹拌し、追加の炭酸カリウム(0.48g)お
よび3−クロロ−α,α,α,4,5−ペンタフルオロトル
エン(0.51g)で処理し、100℃に3時間にわた
り加熱し、室温に冷却し、そして水で希釈した。水性混
合物を10%水酸化ナトリウムで塩基性とし、そしてエ
ーテルで洗浄した。洗浄された水性混合物を10%塩酸
を用いて約pH1に酸性化し、そしてエーテルで抽出し
た。一緒にした有機抽出物を連続的に水および食塩水で
洗浄し、MgSO4上で乾燥し、そして真空中で濃縮し
て、褐色フォームを得た。フォームを四塩化炭素中で還
流下で撹拌しそして濾過して、標記生成物を黄色固体状
で得た(0.6g、融点205°−208℃)。
【0094】実施例13 6−クロロ−3,4−ジヒドロ−4−(トリメチルシロキ
シ)−2H−1−ベンゾピラン−4−カルボニトリルの
製造
【0095】
【化26】
【0096】窒素雰囲気下で、シアン化トリメチルシリ
ル(50.0g、0.51モル)を6−クロロ−2,3−
ジヒドロ−4H−1−ベンゾチオピラノ−4−ン(2
5.0g、0.126モル)および無水ヨウ化亜鉛(1.
1g、0.0034モル)の混合物に20分間にわたり
加えた。反応混合物を室温で2日間撹拌し、クロロホル
ムで希釈し、炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥
し、そして真空中で濃縮して、標記生成物を赤色油状で
与え(38.46g)、それを1Hおよび13CNMRスペ
クトル分析により同定した。
【0097】本質的に同じ工程を用いたが6−クロロ−
2,3−ジヒドロ−4H−1−ベンゾチオピラノ−4−
ンを6,8−ジクロロ−2,3−ジヒドロ−4H−1−ベ
ンゾチオピラノ−4−ンで置換して、6,8−ジクロロ
−3,4−ジヒドロ−4−(トリメチルシロキシ)−2H
−1−ベンゾピラン−4−カルボニトリルを黄色固体状
で得た、融点77°−79℃。
【0098】実施例14 6−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾチオ
ピラン−4−カルボン酸の製造
【0099】
【化27】
【0100】塩化錫(II)二水塩(115.42g、0.
51モル)および6−クロロ−3,4−ジヒドロ−4−
(トリメチルシロキシ)−2H−1−ベンゾチオピラン−
4−カルボニトリル(37.53g、0.126モル)の
1:1酢酸/濃塩酸中混合物を窒素下で3時間にわたり
還流下で加熱し、室温に冷却し、そしてクロロホルムで
希釈した。水相を分離し、そしてクロロホルムで抽出し
た。有機相および有機抽出物を一緒にし、そして2N水
酸化ナトリウム溶液で抽出した。一緒にした水性抽出物
をクロロホルムで洗浄し、そしてpH3に酸性化した。
酸性水性混合物をクロロホルムで抽出し、そして一緒に
した有機抽出物を乾燥しそして真空中で濃縮して、残渣
を得た。残渣をエーテル/石油エーテル混合物と共に粉
砕し、そして濾過して、標記生成物を灰白色固体状で得
た(12.56g、融点139°−150℃)。
【0101】本質的に同じ工程を用いたが6−クロロ−
3,4−ジヒドロ−4−(トリメチルシロキシ)−2H−
1−ベンゾチオピラン−4−カルボニトリルを6,8−
ジクロロ−3,4−ジヒドロ−4−(トリメチルシロキ
シ)−2H−1−ベンゾピラン−4−カルボニトリルで
置換して、6,8−ジクロロ−3,4−ジヒドロ−2H−
1−ベンゾピラン−4−カルボン酸を褐色油状で得た。
【0102】実施例15 6−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾチオ
ピラン−4−カルボン酸エチルの製造
【0103】
【化28】
【0104】6−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H−1
−ベンゾチオピラン−4−カルボン酸(12.56g、
0.055モル)および濃硫酸(20mL)のエタノー
ル中混合物を29時間にわたり還流下で加熱し、冷却
し、真空中で濃縮し、そして水/塩化メチレンで希釈し
た。水相を分離し、そして塩化メチレンで抽出した。有
機相および有機抽出物を一緒にし、乾燥し、活性炭を用
いて脱色し、そして真空中で濃縮して、標記生成物を薄
黄色油状で与え(12.34g)、それを1Hおよび13
NMRスペクトル分析により同定した。
【0105】本質的に同じ工程を用いたが6−クロロ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾチオピラン−4−
カルボン酸を6,8−ジクロロ−3,4−ジヒドロ−2H
−1−ベンゾピラン−4−カルボン酸で置換して、6,
8−ジクロロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピ
ラン−4−カルボン酸エチルを黄色油状で得た。
【0106】実施例16 4−カルボキシ−6−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H
−1−ベンゾチオピラン−4−酢酸ジエチルの製造
【0107】
【化29】
【0108】水素化ナトリウム(1.43g、80%純
度、0.048モル)の1−メチル−2−ピロリジノン
中懸濁液を6−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−
ベンゾチオピラン−4−カルボン酸エチル(10.64
g、0.041モル)の1−メチル−2−ピロリジノン
中溶液で窒素雰囲気下で15分間にわたり滴々処理し
た。1時間にわたる撹拌後に、反応混合物を氷浴中で冷
却し、ブロモ酢酸エチル(8.18g、0.048モル)
で滴々処理し、室温で5時間撹拌し、酢酸でクエンチン
グし(quenched)、そして水/塩化メチレン混合物で希釈
した。水相を分離し、そして塩化メチレンで抽出した。
有機相および塩化メチレン抽出物を一緒にし、水で洗浄
し、乾燥し、活性炭を用いて脱色し、そして真空中で濃
縮して、残渣を得た。残渣をシリカゲルおよび100:
0〜19:1ヘキサン類/酢酸エチル溶液を用いるクロ
マトグラフィーにかけて、標記生成物を黄色油状で得て
(10.47g)、それを1Hおよび13CNMRスペクト
ル分析により同定した。
【0109】本質的に同じ工程を用いたが6−クロロ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾチオピラン−4−
カルボン酸エチルを6,8−ジクロロ−3,4−ジヒドロ
−2H−1−ベンゾピラン−4−カルボン酸エチルで置
換して、4−カルボキシ−6,8−ジクロロ−3,4−ジ
ヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸ジエチルを
黄色油状で得た。
【0110】実施例17 4−カルボキシ−6−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H
−1−ベンゾチオピラン−4−酢酸の製造
【0111】
【化30】
【0112】4−カルボキシ−6−クロロ−3,4−ジ
ヒドロ−2H−1−ベンゾチオピラン−4−酢酸ジエチ
ル(8.48g、0.025モル)および1N水酸化ナト
リウム溶液(74.2mL、0.074モル)の1:1テ
トラヒドロフラン/水中溶液を48時間にわたり還流下
で加熱し、冷却し、真空中で濃縮し、エーテルで洗浄
し、pH2.3に酸性化し、氷浴中で20分間撹拌し、
そして濾過して、固体を得た。固体を真空炉の中で一夜
乾燥して、標記生成物を白色固体状で与えた(6.81
g、融点189°−200℃分解)。
【0113】実施例18 除草剤の発芽後適用によるトウモロコシ被害のための
全化剤としての4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2
H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩の
評価 第3葉段階のトウモロコシ植物(パイオニア3475)
に、適当な除草剤の調合物または4−カルボキシ−3,
4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二
アンモニウム塩の調合物と混合された適当な除草剤の調
合物を噴霧した。除草剤および安全化剤を水で希釈し
て、あらかじめ決められた時間にわたり40psiで操
作される噴霧ノズルを通して適用された時に葉に0.0
015kg/ha〜0.25kg/haに相当する除草
剤および0.50kg/haに相当する安全化剤を与え
た。除草剤噴霧溶液は、0.25%の噴霧佐薬であるオ
ルト(ORTHO)X−77すなわちヴァレントUSAコーポ
レーション製のアルキルアリールポリオキシエチレン、
グリコール類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノールを
含有する非イオン性湿潤剤、を含有していた。容器を次
に温室ベンチの上に置き、水をやり、そして一般的温室
工程に従い管理した。処理から2−4週間後に、試験を
終了させ、そして各容器を試験しそして葉の高さを測定
することにより評価した。試験結果を平均しそして下記
式:
【0114】
【数1】
【0115】を用いて未処理の検査と比較した百分率成
長減少として表した。
【0116】結果は表Iにまとめられており、ここでA
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩であり、Bはo
−{{3−[4,6−ビス(ジフルオロメトキシ)−2−ピリ
ミジニル]ウレイド}スルホニル}安息香酸メチルであ
り、Cは1−[(o−クロロフェニル)スルホニル]−3−
(4−メトキシ−6−メチル−S−トリアジニ−2−ル)
ウレアであり、Dは1−[(o−アセチルフェニル)スル
ファモイル]−3−(4−メトキシ−6−メチル−2−ピ
リミジニル)ウレアであり、Eは2−(4−イソプロピル
−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−
ル)−5−メチルニコチン酸であり、Fは5−エチル−
2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸であり、Gは2−
(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イ
ミダゾリニ−2−ル)−3−キノリンカルボン酸であ
り、Hは2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オ
キソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸イソプロ
ピルアンモニウムであり、Iはエチル炭酸3−{p−
[(3,5−ジクロロ−2−ピリジル)オキシ]フェノキシ}
−2−ヒドロキシブチロニトリルであり、Jは(RS)−
2−[4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−
ピリジルオキシ)フェノキシ]プロピオン酸メチルであ
り、Kは3−(5−ターシャリー−ブチル−3−イソキ
サゾリル)−4−ヒドロキシ−1−メチル−2−イミダ
ゾリジノンであり、Lは2−ブチリル−5−[2−(エチ
ルチオ)−プロピル]−3−ヒドロキシ−2−シクロヘキ
セノ−1−ンの2−(O−エチルオキシム)であり、Mは
2−{p−[(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリル)オキ
シ]フェノキシ}プロピオン酸エチルであり、Nはo−
{[(4−クロロ−6−メトキシ−2−ピリミジニル)カル
バモイル]スルファモイル}安息香酸エチルであり、Oは
1−[(o−アセチルフェニル)スルファモイル]−3−
(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)ウレアであ
り、そしてPは1−{[o−(シクロプロピルカルボニル)
フェニル]スルファモイル}−3−(4,6−ジメトキシ−
2−ピリミジニル)ウレアである。
【0117】
【表1】
【0118】
【表2】
【0119】実施例19 除草剤の発芽後適用による大麦被害のための安全化剤と
しての4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−
ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩の評価 高さが約4〜5インチの冬大麦植物(ヴォルガ)に、適
当な除草剤の調合物または4−カルボキシ−3,4−ジ
ヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモ
ニウム塩の調合物と混合された適当な除草剤の調合物を
噴霧した。除草剤および安全化剤を水で希釈して、あら
かじめ決められた時間にわたり40psiで操作される
噴霧ノズルを通して適用された時に葉に0.012kg
/ha〜0.50kg/haに相当する除草剤および0.
50kg/haに相当する安全化剤を与えた。除草剤噴
霧溶液は、0.25%の噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)X
−77、すなわちヴァレントUSAコーポレーション製
のアルキルアリールポリオキシエチレン、グリコール
類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノールを含有する非
イオン性湿潤剤、を含有していた。容器を次に温室ベン
チの上に置き、水をやり、そして一般的温室工程に従い
管理した。処理から2−4週間後に、試験を終了させ、
そして各容器を試験しそして葉の高さを測定することに
より評価した。試験結果を平均しそして実施例18に記
載されている如くして未処理の検査と比較した百分率成
長減少として表した。
【0120】結果は表IIにまとめられており、ここでA
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩であり、Bはo
−{{3−[4,6−ビス(ジフルオロメトキシ)−2−ピリ
ミジニル]ウレイド}スルホニル}安息香酸メチルであ
り、Cは1−[(o−クロロフェニル)スルホニル]−3−
(4−メトキシ−6−メチル−S−トリアジニ−2−ル)
ウレアであり、Dは1−[(o−アセチルフェニル)スル
ファモイル]−3−(4−メトキシ−6−メチル−2−ピ
リミジニル)ウレアであり、Eは2−(4−イソプロピル
−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−
ル)−5−メチルニコチン酸であり、Fは5−エチル−
2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸であり、Gは2−
(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イ
ミダゾリニ−2−ル)−3−キノリンカルボン酸であ
り、Hは2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オ
キソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸イソプロ
ピルアンモニウムであり、Iはエチル炭酸3−{p−
[(3,5−ジクロロ−2−ピリジル)オキシ]フェノキシ}
−2−ヒドロキシブチロニトリルであり、Jは(RS)−
2−[4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−
ピリジルオキシ)フェノキシ]プロピオン酸メチルであ
り、Lは2−ブチリル−5−[2−(エチルチオ)−プロ
ピル]−3−ヒドロキシ−2−シクロヘキセノ−1−ン
の2−(O−エチルオキシム)であり、Mは2−{p−
[(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリル)オキシ]フェノキ
シ}プロピオン酸エチルであり、Nはo−{[(4−クロロ
−6−メトキシ−2−ピリミジニル)カルバモイル]スル
ファモイル}安息香酸エチルであり、Oは1−[(o−ア
セチルフェニル)スルファモイル]−3−(4,6−ジメト
キシ−2−ピリミジニル)ウレアであり、Pは1−{[o
−(シクロプロピルカルボニル)フェニル]スルファモイ
ル}−3−(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)ウレ
アであり、そしてQは2−(4−イソプロピル−4−メ
チル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチ
ン酸メチルである。
【0121】
【表3】
【0122】
【表4】
【0123】
【表5】
【0124】実施例20 除草剤の発芽後適用によるモロコシ被害のための安全化
剤としての4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−
1−ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩の評価 高さが約4〜5インチのモロコシ植物(NC271)
に、適当な除草剤の調合物または4−カルボキシ−3,
4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二
アンモニウム塩の調合物と混合された適当な除草剤の調
合物を噴霧した。除草剤および安全化剤を水で希釈し
て、あらかじめ決められた時間にわたり40psiで操
作される噴霧ノズルを通して適用された時に葉に0.0
015kg/ha〜0.25kg/haに相当する除草
剤および0.50kg/haに相当する安全化剤を与え
た。除草剤噴霧溶液は、0.25%の噴霧佐薬であるオ
ルト(ORTHO)X−77、すなわちヴァレントUSAコー
ポレーション製のアルキルアリールポリオキシエチレ
ン、グリコール類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノー
ルを含有する非イオン性湿潤剤、を含有していた。容器
を次に温室ベンチの上に置き、水をやり、そして一般的
温室工程に従い管理した。処理から2−4週間後に、試
験を終了させ、そして各容器を試験しそして葉の高さを
測定することにより評価した。試験結果を平均しそして
実施例18に記載されている如くして未処理の検査と比
較した百分率成長減少として表した。
【0125】結果は表IIIにまとめられており、ここで
Aは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩であり、Bは
o−{{3−[4,6−ビス(ジフルオロメトキシ)−2−ピ
リミジニル]ウレイド}スルホニル}安息香酸メチルであ
り、Cは1−[(o−クロロフェニル)スルホニル]−3−
(4−メトキシ−6−メチル−S−トリアジニ−2−ル)
ウレアであり、Dは1−[(o−アセチルフェニル)スル
ファモイル]−3−(4−メトキシ−6−メチル−2−ピ
リミジニル)ウレアであり、Eは2−(4−イソプロピル
−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−
ル)−5−メチルニコチン酸であり、Fは5−エチル−
2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸であり、Gは2−
(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イ
ミダゾリニ−2−ル)−3−キノリンカルボン酸であ
り、Hは2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オ
キソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸イソプロ
ピルアンモニウムであり、Iはエチル炭酸3−{p−
[(3,5−ジクロロ−2−ピリジル)オキシ]フェノキシ}
−2−ヒドロキシブチロニトリルであり、Jは(RS)−
2−[4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−
ピリジルオキシ)フェノキシ]プロピオン酸メチルであ
り、Kは3−(5−ターシャリー−ブチル−3−イソキ
サゾリル)−4−ヒドロキシ−1−メチル−2−イミダ
ゾリジノンであり、Lは2−ブチリル−5−[2−(エチ
ルチオ)−プロピル]−3−ヒドロキシ−2−シクロヘキ
セノ−1−ンの2−(O−エチルオキシム)であり、Mは
2−{p−[(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリル)オキ
シ]フェノキシ}プロピオン酸エチルであり、Nはo−
{p−[(4−クロロ−6−メトキシ−2−ピリミジニル)
カルバモイル]スルファモイル}安息香酸エチルであり、
Oは1−[(o−アセチルフェニル)スルファモイル]−3
−(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)ウレアであ
り、Pは1−{[o−(シクロプロピルカルボニル)フェニ
ル]スルファモイル}−3−(4,6−ジメトキシ−2−ピ
リミジニル)ウレアであり、そしてQは2−(4−イソプ
ロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−
2−ル)ニコチン酸メチルである。
【0126】
【表6】
【0127】
【表7】
【0128】
【表8】
【0129】実施例21 除草剤の発芽後適用によるカラスムギ被害のための安全
化剤としての4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H
−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩の評
高さが約4〜5インチのカラスムギ植物(ポルター)
に、適当な除草剤の調合物または4−カルボキシ−3,
4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二
アンモニウム塩の調合物と混合された適当な除草剤の調
合物を噴霧した。除草剤および安全化剤を水で希釈し
て、あらかじめ決められた時間にわたり40psiで操
作される噴霧ノズルを通して適用された時に葉に0.0
12kg/ha〜0.50kg/haに相当する除草剤
および0.50kg/haに相当する安全化剤を与え
た。除草剤噴霧溶液は、0.25%の噴霧佐薬であるオ
ルト(ORTHO)X−77、すなわちヴァレントUSAコー
ポレーション製のアルキルアリールポリオキシエチレ
ン、グリコール類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノー
ルを含有する非イオン性湿潤剤、を含有していた。容器
を次に温室ベンチの上に置き、水をやり、そして一般的
温室工程に従い管理した。処理から2−4週間後に、試
験を終了させ、そして各容器を試験しそして葉の高さを
測定することにより評価した。試験結果を平均しそして
実施例18に記載されている如くして未処理の検査と比
較した百分率成長減少として表した。
【0130】結果は表IVにまとめられており、ここでA
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩であり、Cは1
−[(o−クロロフェニル)スルホニル]−3−(4−メト
キシ−6−メチル−S−トリアジニ−2−ル)ウレアで
あり、Dは1−[(o−アセチルフェニル)スルファモイ
ル]−3−(4−メトキシ−6−メチル−2−ピリミジニ
ル)ウレアであり、Fは5−エチル−2−(4−イソプロ
ピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2
−ル)ニコチン酸であり、Gは2−(4−イソプロピル−
4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)
−3−キノリンカルボン酸であり、Hは2−(4−イソ
プロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ
−2−ル)ニコチン酸イソプロピルアンモニウムであ
り、Iはエチル炭酸3−{p−[(3,5−ジクロロ−2−
ピリジル)オキシ]フェノキシ}−2−ヒドロキシブチロ
ニトリルであり、Jは(RS)−2−[4−(3−クロロ−
5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フェノ
キシ]プロピオン酸メチルであり、Oは1−[(o−アセ
チルフェニル)スルファモイル]−3−(4,6−ジメトキ
シ−2−ピリミジニル)ウレアであり、Pは1−{[o−
(シクロプロピルカルボニル)フェニル]スルファモイル}
−3−(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)ウレア
であり、そしてQは2−(4−イソプロピル−4−メチ
ル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン
酸メチルである。
【0131】
【表9】
【0132】
【表10】
【0133】実施例22 除草剤の発芽後適用による春小麦被害のための安全化剤
としての4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1
−ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩の評価 高さが約4〜5インチの春小麦植物(アポロ)に、適当
な除草剤の調合物または4−カルボキシ−3,4−ジヒ
ドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモニ
ウム塩の調合物と混合された適当な除草剤の調合物を噴
霧した。除草剤および安全化剤を水で希釈して、あらか
じめ決められた時間にわたり40psiで操作される噴
霧ノズルを通して適用された時に葉に0.012kg/
ha〜0.50kg/haに相当する除草剤および0.5
0kg/haに相当する安全化剤を与えた。除草剤噴霧
溶液は、0.25%の噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)X−
77、すなわちヴァレントUSAコーポレーション製の
アルキルアリールポリオキシエチレン、グリコール類、
遊離脂肪酸類およびイソプロパノールを含有する非イオ
ン性湿潤剤、を含有していた。容器を次に温室ベンチの
上に置き、水をやり、そして一般的温室工程に従い管理
した。処理から2−4週間後に、試験を終了させ、そし
て各容器を試験しそして葉の高さを測定することにより
評価した。試験結果を平均しそして実施例18に記載さ
れている如くして未処理の検査と比較した百分率成長減
少として表した。
【0134】結果は表Vにまとめられており、ここでA
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩であり、Bはo
−{{3−[4,6−ビス(ジフルオロメトキシ)−2−ピリ
ミジニル]ウレイド}スルホニル}安息香酸メチルであ
り、Cは1−[(o−クロロフェニル)スルホニル]−3−
(4−メトキシ−6−メチル−S−トリアジニ−2−ル)
ウレアであり、Dは1−[(o−アセチルフェニル)スル
ファモイル]−3−(4−メトキシ−6−メチル−2−ピ
リミジニル)ウレアであり、Eは2−(4−イソプロピル
−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−
ル)−5−メチルニコチン酸であり、Fは5−エチル−
2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸であり、Gは2−
(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イ
ミダゾリニ−2−ル)−3−キノリンカルボン酸であ
り、Hは2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オ
キソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸イソプロ
ピルアンモニウムであり、Jは(RS)−2−[4−(3−
クロロ−5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキ
シ)フェノキシ]プロピオン酸メチルであり、Mは2−
{p−[(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリル)オキシ]フ
ェノキシ}プロピオン酸エチルであり、そしてQは2−
(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イ
ミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸メチルである。
【0135】
【表11】
【0136】
【表12】
【0137】実施例23 除草剤の発芽後適用による稲被害のための安全化剤とし
ての4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩の評価 高さが約4〜5インチの稲植物(テボネット)に、適当
な除草剤の調合物または4−カルボキシ−3,4−ジヒ
ドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモニ
ウム塩の調合物と混合された適当な除草剤の調合物を噴
霧した。除草剤および安全化剤を水で希釈して、あらか
じめ決められた時間にわたり40psiで操作される噴
霧ノズルを通して適用された時に葉に0.0015kg
/ha〜0.25おkg/haに相当する除草剤および
0.50kg/haに相当する安全化剤を与えた。除草
剤噴霧溶液は、0.25%の噴霧佐薬であるオルト(ORTH
O)X−77、すなわちヴァレントUSAコーポレーショ
ン製のアルキルアリールポリオキシエチレン、グリコー
ル類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノールを含有する
非イオン性湿潤剤、を含有していた。容器を次に温室ベ
ンチの上に置き、水をやり、そして一般的温室工程に従
い管理した。処理から2−4週間後に、試験を終了さ
せ、そして各容器を試験しそして葉の高さを測定するこ
とにより評価した。試験結果を平均しそして実施例18
に記載されている如くして未処理の検査と比較した百分
率成長減少として表した。
【0138】結果は表VIにまとめられており、ここでA
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩であり、Bはo
−{{3−[4,6−ビス(ジフルオロメトキシ)−2−ピリ
ミジニル]ウレイド}スルホニル}安息香酸メチルであ
り、Cは1−[(o−クロロフェニル)スルホニル]−3−
(4−メトキシ−6−メチル−S−トリアジニ−2−ル)
ウレアであり、Dは1−[(o−アセチルフェニル)スル
ファモイル]−3−(4−メトキシ−6−メチル−2−ピ
リミジニル)ウレアであり、Fは5−エチル−2−(4−
イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾ
リニ−2−ル)ニコチン酸であり、Gは2−(4−イソプ
ロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−
2−ル)−3−キノリンカルボン酸であり、Hは2−(4
−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダ
ゾリニ−2−ル)ニコチン酸イソプロピルアンモニウム
であり、Jは(RS)−2−[4−(3−クロロ−5−トリ
フルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フェノキシ]プロ
ピオン酸メチルであり、Kは3−(5−ターシャリー−
ブチル−3−イソキサゾリル)−4−ヒドロキシ−1−
メチル−2−イミダゾリジノンであり、Lは2−ブチリ
ル−5−[2−(エチルチオ)−プロピル]−3−ヒドロキ
シ−2−シクロヘキセノ−1−ンの2−(O−エチルオ
キシム)であり、Mは2−{p−[(6−クロロ−2−ベン
ゾキサゾリル)オキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチル
であり、Nはo−{[(4−クロロ−6−メトキシ−2−
ピリミジニル)カルバモイル]スルファモイル}安息香酸
エチルであり、Pは1−{[o−(シクロプロピルカルボ
ニル)フェニル]スルファモイル}−3−(4,6−ジメト
キシ−2−ピリミジニル)ウレアであり、そしてQは2
−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−
イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸メチルである。
【0139】
【表13】
【0140】
【表14】
【0141】実施例24 除草剤の発芽後適用によるデューラム(春)小麦被害の
ための 安全化剤としての4−カルボキシ−3,4−ジヒ
ドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモニ
ウム塩の評価 高さが約4〜5インチのデューラム(春)小麦植物(ワ
クーマ)に、適当な除草剤の調合物または4−カルボキ
シ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−
酢酸の二アンモニウム塩の調合物と混合された適当な除
草剤の調合物を噴霧した。除草剤および安全化剤を水で
希釈して、あらかじめ決められた時間にわたり40ps
iで操作される噴霧ノズルを通して適用された時に葉に
0.003kg/ha〜0.50kg/haに相当する除
草剤および0.50kg/haに相当する安全化剤を与
えた。除草剤噴霧溶液は、0.25%の噴霧佐薬である
オルト(ORTHO)X−77、すなわちヴァレントUSAコ
ーポレーション製のアルキルアリールポリオキシエチレ
ン、グリコール類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノー
ルを含有する非イオン性湿潤剤、を含有していた。容器
を次に温室ベンチの上に置き、水をやり、そして一般的
温室工程に従い管理した。処理から2−4週間後に、試
験を終了させ、そして各容器を試験しそして葉の高さを
測定することにより評価した。試験結果を平均しそして
実施例18に記載されている如くして未処理の検査と比
較した百分率成長減少として表した。
【0142】結果は表VIIにまとめられており、ここで
Aは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩であり、Bは
o−{{3−[4,6−ビス(ジフルオロメトキシ)−2−ピ
リミジニル]ウレイド}スルホニル}安息香酸メチルであ
り、Cは1−[(o−クロロフェニル)スルホニル]−3−
(4−メトキシ−6−メチル−S−トリアジニ−2−ル)
ウレアであり、Dは1−[(o−アセチルフェニル)スル
ファモイル]−3−(4−メトキシ−6−メチル−2−ピ
リミジニル)ウレアであり、Fは5−エチル−2−(4−
イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾ
リニ−2−ル)ニコチン酸であり、Gは2−(4−イソプ
ロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−
2−ル)−3−キノリンカルボン酸であり、Hは2−(4
−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダ
ゾリニ−2−ル)ニコチン酸イソプロピルアンモニウム
であり、Jは(RS)−2−[4−(3−クロロ−5−トリ
フルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フェノキシ]プロ
ピオン酸メチルであり、Kは3−(5−ターシャリー−
ブチル−3−イソキサゾリル)−4−ヒドロキシ−1−
メチル−2−イミダゾリジノンであり、Lは2−ブチリ
ル−5−[2−(エチルチオ)−プロピル]−3−ヒドロキ
シ−2−シクロヘキセノ−1−ンの2−(O−エチルオ
キシム)であり、Mは2−{p−[(6−クロロ−2−ベン
ゾキサゾリル)オキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチル
であり、Nはo−{[(4−クロロ−6−メトキシ−2−
ピリミジニル)カルバモイル]スルファモイル}安息香酸
エチルであり、Oは1−[(o−アセチルフェニル)スル
ファモイル]−3−(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジ
ニル)ウレアであり、そしてQは2−(4−イソプロピル
−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−
ル)ニコチン酸メチルである。
【0143】
【表15】
【0144】
【表16】
【0145】実施例25 除草剤の発芽後適用による冬大麦被害のための安全化剤
としての4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1
−ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩の評価 高さが約4〜5インチの冬大麦植物(マリンカ)に、適
当な除草剤の調合物または4−カルボキシ−3,4−ジ
ヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモ
ニウム塩の調合物と混合された適当な除草剤の調合物を
噴霧した。除草剤および安全化剤を水で希釈して、あら
かじめ決められた時間にわたり40psiで操作される
噴霧ノズルを通して適用された時に葉に0.012kg
/ha〜0.50kg/haに相当する除草剤および0.
50kg/haに相当する安全化剤を与えた。除草剤噴
霧溶液は、0.25%の噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)X
−77、すなわちヴァレントUSAコーポレーション製
のアルキルアリールポリオキシエチレン、グリコール
類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノールを含有する非
イオン性湿潤剤、を含有していた。容器を次に温室ベン
チの上に置き、水をやり、そして一般的温室工程に従い
管理した。処理から2−4週間後に、試験を終了させ、
そして各容器を試験しそして葉の高さを測定することに
より評価した。試験結果を平均しそして実施例18に記
載されている如くして未処理の検査と比較した百分率成
長減少として表した。
【0146】結果は表VIIIにまとめられており、ここで
Aは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩であり、Cは
1−[(o−クロロフェニル)スルホニル]−3−(4−メ
トキシ−6−メチル−S−トリアジニ−2−ル)ウレア
であり、Dは1−[(o−アセチルフェニル)スルファモ
イル]−3−(4−メトキシ−6−メチル−2−ピリミジ
ニル)ウレアであり、Eは2−(4−イソプロピル−4−
メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)−5
−メチルニコチン酸であり、Fは5−エチル−2−(4
−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダ
ゾリニ−2−ル)ニコチン酸であり、Hは2−(4−イソ
プロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ
−2−ル)ニコチン酸イソプロピルアンモニウムであ
り、Iはエチル炭酸3−{p−[(3,5−ジクロロ−2−
ピリジル)オキシ]フェノキシ}−2−ヒドロキシブチロ
ニトリルであり、Jは(RS)−2−[4−(3−クロロ−
5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フェノ
キシ]プロピオン酸メチルであり、Kは3−(5−ターシ
ャリー−ブチル−3−イソキサゾリル)−4−ヒドロキ
シ−1−メチル−2−イミダゾリジノンであり、Lは2
−ブチリル−5−[2−(エチルチオ)−プロピル]−3−
ヒドロキシ−2−シクロヘキセノ−1−ンの2−(O−
エチルオキシム)であり、Oは1−[(o−アセチルフェ
ニル)スルファモイル]−3−(4,6−ジメトキシ−2−
ピリミジニル)ウレアであり、Pは1−{[o−(シクロプ
ロピルカルボニル)フェニル]スルファモイル}−3−
(4,6−ジメトキシ−2−ピリミジニル)ウレアであ
り、そしてQは2−(4−イソプロピル−4−メチル−
5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸メ
チルである。
【0147】
【表17】
【0148】
【表18】
【0149】実施例26 除草剤の発芽後適用による綿被害のための安全化剤とし
ての4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩の評価 子葉段階の綿植物(845)に、適当な除草剤の調合物
または4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−
ベンゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩の調合物と
混合された適当な除草剤の調合物を噴霧した。除草剤お
よび安全化剤を水で希釈して、あらかじめ決められた時
間にわたり40psiで操作される噴霧ノズルを通して
適用された時に葉に0.0015kg/ha〜0.10k
g/haに相当する除草剤および0.50kg/haに
相当する安全化剤を与えた。除草剤噴霧溶液は、0.2
5%の噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)X−77すなわち
ヴァレントUSAコーポレーション製のアルキルアリー
ルポリオキシエチレン、グリコール類、遊離脂肪酸類お
よびイソプロパノールを含有する非イオン性湿潤剤、を
含有していた。容器を次に温室ベンチの上に置き、水を
やり、そして一般的温室工程に従い管理した。処理から
2−4週間後に、試験を終了させ、そして各容器を試験
しそして葉の高さを測定することにより評価した。乾燥
摘み取り重量結果を平均しそして下記式:
【0150】
【数2】
【0151】を用いて未処理の検査と比較した百分率成
長減少として表した。
【0152】結果は表IXにまとめられており、ここでA
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩であり、Bはo
−{{3−[4,6−ビス(ジフルオロメトキシ)−2−ピリ
ミジニル]ウレイド}スルホニル}安息香酸メチルであ
り、Cは1−[(o−クロロフェニル)スルホニル]−3−
(4−メトキシ−6−メチル−S−トリアジニ−2−ル)
ウレアであり、Eは2−(4−イソプロピル−4−メチ
ル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)−5−メ
チルニコチン酸であり、Fは5−エチル−2−(4−イ
ソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリ
ニ−2−ル)ニコチン酸であり、Hは2−(4−イソプロ
ピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2
−ル)ニコチン酸イソプロピルアンモニウムであり、J
は(RS)−2−[4−(3−クロロ−5−トリフルオロメ
チル−2−ピリジルオキシ)フェノキシ]プロピオン酸メ
チルであり、そしてQは2−(4−イソプロピル−4−
メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコ
チン酸メチルである。
【0153】
【表19】
【0154】実施例27 除草剤の発芽後適用により引き起こされるトウモロコシ
に対する被害のための種子処理剤として適用された4−
カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラ
ン−4−酢酸の評価 最初に100mgの安全化剤である4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸
の2.5mLのアセトン:ジメチルホルムアミド(5:
1)混合物中原料溶液を製造することにより、トウモロ
コシ種子(パイオニア3475)を該安全化剤で処理し
た。62.5μL〜1.0mLの範囲の原料溶液の部分試
料をアセトン:ジメチルホルムアミド(10:1)混合
物で1mLとし、10gのトウモロコシ種子に加え、そ
して充分振って、1グラムの種子当たり0.25〜4.0
mgに相当する種子処理割合とした。種子を乾燥し、土
の中に植え、温室ベンチの上に置き、水をやり、そして
一般的温室工程に従い管理した。2〜3葉段階で、トウ
モロコシ植物に除草剤溶液を噴霧した。除草剤噴霧溶液
を水で希釈して、あらかじめ決められた時間にわたり4
0psiで操作される噴霧ノズルを通して適用された時
に葉に0.006〜0.05kg/haを与えた。除草剤
噴霧溶液は、0.25%の噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)
X−77、すなわちヴァレントUSAコーポレーション
製のアルキルアリールポリオキシエチレン、グリコール
類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノールを含有する非
イオン性湿潤剤、を含有していた。容器を次に温室ベン
チの上に置き、48時間にわたり水をやり、そして一般
的温室工程に従い管理した。14日後に、試験を終了さ
せ、そして各容器を試験しそして葉の高さを測定するこ
とにより評価した。試験結果を平均しそして実施例18
に記載されている如くして未処理の検査と比較した百分
率成長減少として表した。
【0155】結果は表Xにまとめられており、ここでA
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸であり、Fは5−エチル−2−(4
−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダ
ゾリニ−2−ル)ニコチン酸であり、Eは2−(4−イソ
プロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ
−2−ル)−5−メチルニコチン酸であり、そしてHは
2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸イソプロピルアン
モニウムである。
【0156】
【表20】
【0157】実施例28 除草剤の発芽後適用により引き起こされる大麦に対する
被害のための種子処理剤として適用された4−カルボキ
シ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−
酢酸の評価 最初に100mgの安全化剤である4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸
の2.5mLのアセトン:ジメチルホルムアミド(5:
1)混合物中原料溶液を製造することにより、大麦種子
(ヴォルガ)を該安全化剤で処理した。62.5μL〜
1.0mLの範囲の原料溶液の部分試料をアセトン:ジ
メチルホルムアミド(10:1)混合物で1mLとし、
10gの大麦種子に加え、そして充分振って、1グラム
の種子当たり0.25〜4.0mgに相当する種子処理割
合とした。種子を乾燥し、土の中に植え、温室ベンチの
上に置き、水をやり、そして一般的温室工程に従い管理
した。1〜2葉段階で、大麦植物に除草剤溶液を噴霧し
た。除草剤噴霧溶液を水で希釈して、あらかじめ決めら
れた時間にわたり40psiで操作される噴霧ノズルを
通して適用された時に葉に0.006〜0.1kg/ha
に相当する除草剤を与えた。除草剤噴霧溶液は、0.2
5%の噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)X−77、すなわ
ちヴァレントUSAコーポレーション製のアルキルアリ
ールポリオキシエチレン、グリコール類、遊離脂肪酸類
およびイソプロパノールを含有する非イオン性湿潤剤、
を含有していた。容器を次に温室ベンチの上に置き、4
8時間にわたり水をやり、そして一般的温室工程に従い
管理した。14日後に、試験を終了させ、そして各容器
を試験しそして葉の高さを測定することにより評価し
た。試験結果を平均しそして実施例18に記載されてい
る如くして未処理の検査と比較した百分率成長減少とし
て表した。
【0158】結果は表XIにまとめられており、ここでA
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸であり、Hは2−(4−イソプロピ
ル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−
ル)ニコチン酸イソプロピルアンモニウムであり、そし
てMは2−{p−[(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリル)
オキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチルである。
【0159】
【表21】
【0160】
【表22】
【0161】実施例29 2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリニ−2−ル)−3−キノリンカルボン酸の
発芽後適用により引き起こされるモロコシに対する被害
のための種子処理剤として適用された4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸
の評価 最初に100mgの安全化剤である4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸
の2.5mLのアセトン:ジメチルホルムアミド(5:
1)混合物中原料溶液を製造することにより、モロコシ
種子(NC271)を該安全化剤で処理した。62.5
μL〜1.0mLの範囲の原料溶液の部分試料をアセト
ン:ジメチルホルムアミド(10:1)混合物で1mL
とし、10gのモロコシ種子に加え、そして充分振っ
て、1グラムの種子当たり0.25〜4.0mgに相当す
る種子処理割合とした。種子を乾燥し、土の中に植え、
温室ベンチの上に置き、水をやり、そして一般的温室工
程に従い管理した。2〜3葉段階で、モロコシ植物に2
−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−
イミダゾリニ−2−ル)−3−キノリンカルボン酸調合
物を噴霧した。2−(4−イソプロピル−4−メチル−
5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)−3−キノリ
ンカルボン酸噴霧調合物を水で希釈して、あらかじめ決
められた時間にわたり40psiで操作される噴霧ノズ
ルを通して適用された時に葉に0.01〜0.025kg
/haに相当する2−(4−イソプロピル−4−メチル
−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)−3−キノ
リンカルボン酸を与えた。2−(4−イソプロピル−4
−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)−
3−キノリンカルボン酸噴霧溶液は、0.25%の噴霧
佐薬であるオルト(ORTHO)X−77、すなわちヴァレン
トUSAコーポレーション製のアルキルアリールポリオ
キシエチレン、グリコール類、遊離脂肪酸類およびイソ
プロパノールを含有する非イオン性湿潤剤、を含有して
いた。容器を次に温室ベンチの上に置き、48時間にわ
たり水をやり、そして一般的温室工程に従い管理した。
14日後に、試験を終了させ、そして各容器を試験しそ
して葉の高さを測定することにより評価した。試験結果
を平均しそして実施例18に記載されている如くして未
処理の検査と比較した百分率成長減少として表した。
【0162】結果は表XIIにまとめられており、ここで
Aは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸であり、そしてGは2−(4−イ
ソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリ
ニ−2−ル)−3−キノリンカルボン酸である。
【0163】
【表23】
【0164】実施例30 2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸メチルの発芽後適
用により引き起こされるカラスムギに対する被害のため
の種子処理剤として適用された4−カルボキシ−3,4
−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の評価 最初に100mgの安全化剤である4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸
の2.5mLのアセトン:ジメチルホルムアミド(5:
1)混合物中原料溶液を製造することにより、カラスム
ギ種子(ポルター)を該安全化剤で処理した。62.5
μL〜1.0mLの範囲の原料溶液の部分試料をアセト
ン:ジメチルホルムアミド(10:1)混合物で1mL
とし、10gのカラスムギ種子に加え、そして充分振っ
て、1グラムの種子当たり0.25〜4.0mgに相当す
る種子処理割合とした。種子を乾燥し、土の中に植え、
温室ベンチの上に置き、水をやり、そして一般的温室工
程に従い管理した。2葉段階で、カラスムギ植物に2−
(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イ
ミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸メチル溶液を噴霧し
た。2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ
−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸メチル噴霧溶
液を水で希釈して、あらかじめ決められた時間にわたり
40psiで操作される噴霧ノズルを通して適用された
時に葉に0.025〜0.05kg/haに相当する2−
(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イ
ミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸メチルを与えた。2−
(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イ
ミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸メチル噴霧溶液は、0.
25%の噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)X−77、すな
わちヴァレントUSAコーポレーション製のアルキルア
リールポリオキシエチレン、グリコール類、遊離脂肪酸
類およびイソプロパノールを含有する非イオン性湿潤
剤、を含有していた。容器を次に温室ベンチの上に置
き、48時間にわたり水をやり、そして一般的温室工程
に従い管理した。14日後に、試験を終了させ、そして
各容器を試験しそして葉の高さを測定することにより評
価した。試験結果を平均しそして実施例18に記載され
ている如くして未処理の検査と比較した百分率成長減少
として表した。
【0165】結果は表XIIIにまとめられており、ここで
Aは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸であり、そしてQは2−(4−イ
ソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリ
ニ−2−ル)ニコチン酸メチルである。
【0166】
【表24】
【0167】実施例31 2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリニ−2−ル)−3−キノリンカルボン酸の
発芽後適用により引き起こされる稲に対する被害のため
の種子処理剤として適用された4−カルボキシ−3,4
−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の評価 最初に100mgの安全化剤である4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸
の2.5mLのアセトン:ジメチルホルムアミド(5:
1)混合物中原料溶液を製造することにより、稲種子
(テボネット)を該安全化剤で処理した。62.5μL
〜1.0mLの範囲の原料溶液の部分試料をアセトン:
ジメチルホルムアミド(10:1)混合物で1mLと
し、10gの稲種子に加え、そして充分振って、1グラ
ムの種子当たり0.25〜4.0mgに相当する種子処理
割合とした。種子を乾燥し、土の中に植え、温室ベンチ
の上に置き、水をやり、そして一般的温室工程に従い管
理した。1〜2葉段階で、稲植物に2−(4−イソプロ
ピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2
−ル)−3−キノリンカルボン酸調合物を噴霧した。2
−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−
イミダゾリニ−2−ル)キノリンカルボン酸噴霧調合物
を水で希釈して、あらかじめ決められた時間にわたり4
0psiで操作される噴霧ノズルを通して適用された時
に葉に0.01〜0.025kg/haに相当する2−
(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イ
ミダゾリニ−2−ル)−3−キノリンカルボン酸を与え
た。2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ
−2−イミダゾリニ−2−ル)−キノリンカルボン酸噴
霧調合物は、0.25%の噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)
X−77、すなわちヴァレントUSAコーポレーション
製のアルキルアリールポリオキシエチレン、グリコール
類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノールを含有する非
イオン性湿潤剤、を含有していた。容器を次に温室ベン
チの上に置き、48時間にわたり水をやり、そして一般
的温室工程に従い管理した。14日後に、試験を終了さ
せ、そして各容器を試験しそして葉の高さを測定するこ
とにより評価した。試験結果を平均しそして実施例18
に記載されている如くして未処理の検査と比較した百分
率成長減少として表した。
【0168】結果は表XIVにまとめられており、ここで
Aは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸であり、そしてGは2−(4−イ
ソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリ
ニ−2−ル)−3−キノリンカルボン酸である。
【0169】
【表25】
【0170】実施例32 除草剤の発芽前適用により引き起こされるトウモロコシ
に対する被害のための種子処理剤として適用された4−
カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラ
ン−4−酢酸の評価 最初に100mgの安全化剤である4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸
の2.5mLのアセトン:ジメチルホルムアミド(5:
1)混合物中原料溶液を製造することにより、トウモロ
コシ種子(パイオニア3475)を該安全化剤で処理し
た。62.5μL〜1.0mLの範囲の原料溶液の部分試
料をアセトン:ジメチルホルムアミド(10:1)混合
物で1mLとし、10gのトウモロコシ種子に加え、そ
して充分振って、1グラムの種子当たり0.25〜4.0
mgに相当する種子処理割合とした。種子を乾燥し、そ
して土の中に植えた。土の表面を湿らせそして除草剤溶
液を発芽前噴霧した。除草剤噴霧溶液を水で希釈して、
あらかじめ決められた時間にわたり40psiで操作さ
れる噴霧ノズルを通して適用された時に土の表面に0.
032〜4.0kg/haに相当する除草剤を与えた。
除草剤噴霧溶液は、0.25%の噴霧佐薬であるオルト
(ORTHO)X−77、すなわちヴァレントUSAコーポレ
ーション製のアルキルアリールポリオキシエチレン、グ
リコール類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノールを含
有する非イオン性湿潤剤、を含有していた。容器を次に
温室ベンチの上に置き、水をやり、そして一般的温室工
程に従い管理した。
【0171】処理から21日後に、試験を終了させ、そ
して各容器を試験しそして葉の高さを測定することによ
り評価した。試験結果を平均しそして実施例18に記載
されている如くして未処理の検査と比較した百分率成長
減少として表した。
【0172】結果は表XVにまとめられており、ここでA
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸であり、Fは5−エチル−2−(4
−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダ
ゾリニ−2−ル)ニコチン酸であり、Gは2−(4−イソ
プロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ
−2−ル)−3−キノリンカルボン酸であり、そしてR
は2−クロロ−6′−エチル−N−(2−メトキシ−1
−メチルエチル)−o−アセトトルイジドであり、そし
てSはN−(1−エチルプロピル)−3,4−ジメチル−
2,6−ジニトロベンゼンアミドである。
【0173】
【表26】
【0174】実施例33 除草剤の発芽前適用により引き起こされるカラスムギに
対する被害のための種子処理剤として適用された4−カ
ルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン
−4−酢酸の評価 最初に100mgの安全化剤である4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸
の2.5mLのアセトン:ジメチルホルムアミド(5:
1)混合物中原料溶液を製造することにより、栽培カラ
スムギ種子(ポルター)を該安全化剤で処理した。2
5.0μL〜0.5mLの範囲の原料溶液の部分試料をア
セトン:ジメチルホルムアミド(10:1)混合物で1
mLとし、10gの種子に加え、そして充分振って、1
グラムの種子当たり0.10〜2.0mgに相当する種子
処理割合とした。種子を乾燥し、そして土の中に植え
た。土の表面を湿らせそして除草剤溶液を発芽前噴霧し
た。除草剤噴霧溶液を水で希釈して、あらかじめ決めら
れた時間にわたり40psiで操作される噴霧ノズルを
通して適用された時に土表面に0.50〜2.0kg/h
aに相当する除草剤を与えた。除草剤噴霧溶液は、0.
25%の噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)X−77、すな
わちヴァレントUSAコーポレーション製のアルキルア
リールポリオキシエチレン、グリコール類、遊離脂肪酸
類およびイソプロパノールを含有する非イオン性湿潤
剤、を含有していた。容器を次に温室ベンチの上に置
き、水をやり、そして一般的温室工程に従い管理した。
【0175】処理から21日後に、試験を終了させ、そ
して各容器を試験しそして葉の高さを測定することによ
り評価した。試験結果を平均しそして実施例18に記載
されている如くして未処理の検査と比較した百分率成長
減少として表した。
【0176】結果は表XVIにまとめられており、ここで
Aは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸であり、Rは2−クロロ−6′−
エチル−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)−o−
アセトトルイジドであり、そしてTはジプロピルチオー
ルカルバミン酸エチルである。
【0177】
【表27】
【0178】実施例34 2−クロロ−6′−エチル−N−(2−メトキシ−1−
メチルエチル)−o−アセトトルイジドの発芽前適用に
より引き起こされる小麦に対する被害のための種子処理
剤として適用された4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ
−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の評価 最初に100mgの安全化剤である4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸
の2.5mLのアセトン:ジメチルホルムアミド(5:
1)混合物中原料溶液を製造することにより、小麦種子
(ワクーマ)を該安全化剤で処理した。25.0μL〜
0.5mLの範囲の原料溶液の部分試料をアセトン:ジ
メチルホルムアミド(10:1)混合物で1mLとし、
10gの小麦種子に加え、そして充分振って、1グラム
の種子当たり0.10〜2.0mgに相当する種子処理割
合とした。種子を乾燥し、そして土の中に植えた。土の
表面を湿らせそして2−クロロ−6′−エチル−N−
(2−メトキシ−1−メチルエチル)−o−アセトトルイ
ジド溶液を発芽前噴霧した。2−クロロ−6′−エチル
−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)−o−アセト
トルイジド噴霧溶液を水で希釈して、あらかじめ決めら
れた時間にわたり40psiで操作される噴霧ノズルを
通して適用された時に土の表面に0.30〜0.60kg
/haに相当する2−クロロ−6′−エチル−N−(2
−メトキシ−1−メチルエチル)−o−アセトトルイジ
ドを与えた。2−クロロ−6′−エチル−N−(2−メ
トキシ−1−メチルエチル)−o−アセトトルイジド噴
霧溶液は、0.25%の噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)X
−77、すなわちヴァレントUSAコーポレーション製
のアルキルアリールポリオキシエチレン、グリコール
類、遊離脂肪酸類およびイソプロパノールを含有する非
イオン性湿潤剤、を含有していた。容器を次に温室ベン
チの上に置き、水をやり、そして一般的温室工程に従い
管理した。
【0179】処理から21日後に、試験を終了させ、そ
して各容器を試験しそして葉の高さを測定することによ
り評価した。試験結果を平均しそして実施例18に記載
されている如くして未処理の検査と比較した百分率成長
減少として表した。
【0180】結果は表XVIIにまとめられており、ここで
Aは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸であり、そしてRは2−クロロ−
6′−エチル−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)
−o−アセトトルイジドである。
【0181】
【表28】
【0182】実施例35 除草剤の植え付け前添加により引き起こされるトウモロ
コシに対する被害のための種子処理剤として適用された
4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾ
ピラン−4−酢酸の評価 3インチ平方の容器に150mLの17%の砂を含有す
るササフラス土を充填し、そして除草剤溶液を噴霧し
た。除草剤噴霧溶液を水で希釈して、あらかじめ決めら
れた時間にわたり40psiで操作される噴霧ノズルを
通して適用された時に土の表面に1.0〜4.0kg/h
aに相当する除草剤を与えた。土に噴霧した後に、それ
をプラスチック桶の中に注ぎ、そして混合した。容器に
100mLの処理された土を再充填した。トウモロコシ
種子(パイオニア3475)を実施例27に記載されて
いる工程に従い安全化剤である4−カルボキシ−3,4
−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸で処理
し、処理された土の中に植え、そして残りの50mLの
処理された土で覆った。容器を次に温室ベンチの上に置
き、水をやりそして一般的温室工程に従い管理した。
【0183】植え付けから21日後に、試験を終了さ
せ、そして各容器を試験しそして葉の高さを測定するこ
とにより評価した。試験結果を平均しそして実施例18
に記載されている如くして未処理の検査と比較した百分
率成長減少として表した。
【0184】結果は表XVIIIにまとめられており、ここ
でAは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−
ベンゾピラン−4−酢酸であり、Rは2−クロロ−6′
−エチル−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)−o
−アセトトルイジドであり、そしてSはN−(1−エチ
ルプロピル)−3,4−ジメチル−2,6−ジニトロベン
ゼンアミドである。
【0185】
【表29】
【0186】実施例36 除草剤の植え付け前添加により引き起こされる大麦に対
する被害のための種子処理剤として適用された4−カル
ボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−
4−酢酸の評価 3インチ平方の容器に150mLの17%の砂を含有す
るササフラス土を充填し、そして除草剤溶液を噴霧し
た。除草剤噴霧溶液を水で希釈して、あらかじめ決めら
れた時間にわたり40psiで操作される噴霧ノズルを
通して適用された時に土の表面に0.50〜4.0kg/
haに相当する除草剤を与えた。土に噴霧した後に、そ
れをプラスチック桶の中に注ぎ、そして混合した。容器
に100mLの処理された土を再充填した。大麦種子
(ヴォルガ)を実施例28に記載されている工程に従い
安全化剤である4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2
H−1−ベンゾピラン−4−酢酸で処理し、処理された
土の中に植え、そして残りの50mLの処理された土で
覆った。容器を次に温室ベンチの上に置き、水をやりそ
して一般的温室工程に従い管理した。
【0187】植え付けから21日後に、試験を終了さ
せ、そして各容器を試験しそして葉の高さを測定するこ
とにより評価した。試験結果を平均しそして実施例18
に記載されている如くして未処理の検査と比較した百分
率成長減少として表した。
【0188】結果は表XIXにまとめられており、ここで
Aは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸であり、Rは2−クロロ−6′−
エチル−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)−o−
アセトトルイジドであり、そしてTはジイソプロピルチ
オールカルバミン酸エチルである。
【0189】
【表30】
【0190】実施例37 除草剤の植え付け前添加により引き起こされるカラスム
ギに対する被害のための種子処理剤として適用された4
−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピ
ラン−4−酢酸の評価 3インチ平方の容器に150mLの17%の砂を含有す
るササフラス土を充填し、そして除草剤溶液を噴霧し
た。除草剤噴霧溶液を水で希釈して、あらかじめ決めら
れた時間にわたり40psiで操作される噴霧ノズルを
通して適用された時に土の表面に0.125〜3.0kg
/haに相当する除草剤を与えた。土に噴霧した後に、
それをプラスチック桶の中に注ぎ、そして混合した。容
器に100mLの処理された土を再充填した。カラスム
ギ種子(ポルター)を実施例32に記載されている工程
に従い安全化剤である4−カルボキシ−3,4−ジヒド
ロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸で処理し、処理
された土の中に植え、そして残りの50mLの処理され
た土で覆った。容器を次に温室ベンチの上に置き、水を
やりそして一般的温室工程に従い管理した。
【0191】植え付けから21日後に、試験を終了さ
せ、そして各容器を試験しそして葉の高さを測定するこ
とにより評価した。試験結果を平均しそして実施例18
に記載されている如くして未処理の検査と比較した百分
率成長減少として表した。
【0192】結果は表XXにまとめられており、ここでA
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸であり、Rは2−クロロ−6′−エ
チル−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)−o−ア
セトトルイジドであり、そしてTはジイソプロピルチオ
ールカルバミン酸エチルである。
【0193】
【表31】
【0194】実施例38 5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5
−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸の発
芽後適用により引き起こされるトウモロコシ被害のため
の種子処理剤としての試験化合物の評価 第3葉段階のトウモロコシ植物(パイオニア3475)
に5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−
5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸の
溶液または試験化合物の溶液と混合された5−エチル−
2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸の溶液を噴霧し
た。5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル
−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸
および試験化合物溶液を水で希釈して、あらかじめ決め
られた時間にわたり40psiで操作される噴霧ノズル
を通して適用された時に葉に0.05kg/haに相当
する5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル
−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸
および0.032〜0.50kg/haに相当する試験化
合物を与えた。除草剤噴霧溶液は、0.25%の噴霧佐
薬であるオルト(ORTHO)X−77、すなわちヴァレント
USAコーポレーション製のアルキルアリールポリオキ
シエチレン、グリコール類、遊離脂肪酸類およびイソプ
ロパノールを含有する非イオン性湿潤剤、を含有してい
た。容器を次に温室ベンチの上に置き、48時間にわた
り水をやり、そして一般的温室工程に従い管理した。処
理から3〜4週間後に、試験を終了させ、そして各容器
を試験しそして葉の高さを測定することにより評価し
た。試験結果を平均しそして実施例18に記載されてい
る如くして未処理の検査と比較した百分率成長減少とし
て表した。
【0195】結果は表XXIおよびXXIIにまとめられてい
る。表XXIに報告されている試験は処理から27日後に
終了し、そして表XXIIに報告されている試験は処理から
26日後に終了した。
【0196】表XXIおよびXXIIにおいて、Aは5−エチ
ル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ
−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸であり、Bは
4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾ
ピラン−4−酢酸の二アンモニウム塩であり、Cは4−
カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラ
ン−4−酢酸であり、Dは4−カルボキシ−6−クロロ
−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢
酸,ジエチルエステルであり、Eは4−カルボキシ−6
−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン
−4−酢酸であり、Fは4−カルボキシ−8−クロロ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸
であり、Gは4−カルボキシ−6,8−ジクロロ−3,4
−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸であ
り、Hは4−カルボキシ−6−クロロ−3,4−ジヒド
ロ−2H−1−ベンゾチオピラン−4−酢酸であり、I
は4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾチオピラン−4−酢酸であり、Jは4−カルボキシ−
6−フルオロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピ
ラン−4−酢酸であり、Kは4−カルボキシ−6−フル
オロ−3,4−ジヒドロ−2−メチル−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸,ジアステレオマー類の混合物であ
り、Lは6−ブロモ−4−カルボキシ−3,4−ジヒド
ロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸であり、Mは7
−ブロモ−4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−
1−ベンゾピラン−4−酢酸であり、Nは8−ブロモ−
4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾ
ピラン−4−酢酸であり、Oは4−カルボキシ−6,8
−ジブロモ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラ
ン−4−酢酸であり、Pは4−カルボキシ−6−[(2−
クロロ−α,α,α,6−テトラフルオロ−p−トリル)オ
キシ]−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4
−酢酸であり、Qは4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ
−6−メトキシ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸で
あり、Rは4−カルボキシ−6,8−ジメチル−3,4−
ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸であり、
そしてSは2,2′,3,3′,4′,5′−ヘキサヒドロ
スピロ[2H−1−ベンゾピラン−4,3′(2′H)−フ
ラン]−2′,5′−ジオンである。
【0197】
【表32】
【0198】
【表33】
【0199】
【表34】
【0200】
【表35】
【0201】実施例39 5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5
−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸の発
芽後適用によるトウモロコシ被害のための 安全化剤とし
ての1−カルボキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−1
−ナフタレン酢酸の評価 第3葉段階のトウモロコシ植物(パイオニア3475)
に5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル−
5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸の
溶液または1−カルボキシ−1,2,3,4−テトラヒド
ロ−1−ナフタレン酢酸の溶液と混合された5−エチル
−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−
2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸の溶液を噴霧し
た。5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メチル
−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸
および1−カルボキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−
1−ナフタレン酢酸の溶液を水で希釈して、あらかじめ
決められた時間にわたり40psiで操作される噴霧ノ
ズルを通して適用された時に葉に0.05kg/haに
相当する5−エチル−2−(4−イソプロピル−4−メ
チル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)ニコチ
ン酸および0.032〜0.50kg/haに相当する1
−カルボキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフ
タレン酢酸を与えた。除草剤噴霧溶液は、0.25%の
噴霧佐薬であるオルト(ORTHO)X−77、すなわちヴァ
レントUSAコーポレーション製のアルキルアリールポ
リオキシエチレン、グリコール類、遊離脂肪酸類および
イソプロパノールを含有する非イオン性湿潤剤、を含有
していた。容器を次に温室ベンチの上に置き、水をや
り、そして一般的温室工程に従い管理した。処理から3
0日後に、試験を終了させ、そして各容器を試験しそし
て葉の高さを測定することにより評価した。試験結果を
平均しそして実施例18に記載されている如くして未処
理の検査と比較した百分率成長減少として表した。
【0202】結果は表XXIIIにまとめられており、ここ
でAは、そして5−エチル−2−(4−イソプロピル−
4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−ル)
ニコチン酸であり、そしてTは1−カルボキシ−1,2,
3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレン酢酸である。
【0203】
【表36】
【0204】本発明の主なる特徴および態様は以下のと
おりである。
【0205】1.作物植物、作物の種子、または作物も
しくは作物種子の周囲の土壌もしくは水に、有効解毒量
の構造式
【0206】
【化31】
【0207】[式中、XはO、S(O)qまたはCH2
あり、qは0、1または2の整数であり、Z、Z1およ
びZ2はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、C3−C10
アルケニル、C3−C10アルキニル、フルフリール、C1
−C7アルコキシ、C3−C10アルケニルオキシ、Z3
(O)、Z4S(O)p、C1−C10アルキル(これは場合に
より1個以上のハロゲン原子、ヒドロキシ基、アミノ
基、チオ基、C1−C5アルキルカルボニル基もしくはC
1−C5アルコキシ基で置換されていてもよい)、または
フェノキシ(これは場合により1個以上のハロゲン原子
もしくは場合により1個以上のハロゲン原子で置換され
ていてもよいC1−C4アルキル基で置換されていてもよ
い)であり、Z3はC1−C6アルキルであり、Z4はC1
−C6アルキルであり、pは0、1または2の整数であ
り、YおよびY1はそれぞれ独立して、水素、C1−C6
アルキル、ハロゲン、フェニル、C1−C6アルコキシ、
アミノまたはC1−C6アルキルカルボニルであり、−−
は単結合または二重結合を表し、但し条件として、
−−が二重結合を表す時にはY1は存在せず、Wおよび
1はそれぞれ独立して(CRR1)rAであり、そしてそ
れらが結合している炭素原子と一緒になる時にはWおよ
びW1は環を形成でき、そこでWW1は構造: −(CH2)mC(O)OC(O)(CH2)n− により表され、但し条件として、nが1である時にはm
が1であり、nは0または1の整数であり、mは1また
は2の整数であり、rは0、1、2または3の整数であ
り、Rは水素、C1−C10アルキル、C3−C6アルケニ
ル、C3−C6アルキニル、C3−C6シクロアルキルまた
はC1−C10アルコキシであり、R1は水素またはC1
10アルキルであり、AはC(O)X1、C(S)OR2、C
3(OR4)2またはシアノであり、X1はOR5、R6、N
78またはSR9であり、R2、R5およびR9はそれぞ
れ独立して、水素、C3−C10アルケニル、C3−C10
ルキニル、フルフリール、C1−C10アルキル(これは
場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていても
よい)、またはアルカリ金属、アルカリ土類金属、マン
ガン、銅、亜鉛、コバルト、銀、ニッケル、アンモニウ
ムもしくは有機アンモニウムカチオンであり、R3およ
びR6はそれぞれ独立して、水素またはC1−C10アルキ
ル(これは場合により1個以上のハロゲン原子で置換さ
れていてもよい)であり、R7およびR8はそれぞれ独立
して、水素、C3−C10アルケニルまたはC1−C10アル
キルであり、R4はC3−C10アルケニル、C3−C10
ルキニルまたはC1−C10アルキルであり、そしてR4
よび第二のR4と一緒になる時には環を形成でき、ここ
でR44は−(CH2)2−もしくは−(CH2)3−により表
される]を有する安全化剤化合物およびそれの光学的異
性体を適用することにより特徴づけられている、除草剤
有効量の除草剤により引き起こされる被害から作物を保
護する方法。
【0208】2.安全化剤化合物が4−カルボキシ−3,
4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸の二
アンモニウム塩、4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−
2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、4−カルボキシ−
6−[(2−クロロ−α,α,α,6−テトラフルオロ−p
−トリル)オキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾ
ピラン−4−酢酸、4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ
−6−メトキシ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、
4−カルボキシ−6−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H
−1−ベンゾピラン−4−酢酸、4−カルボキシ−8−
クロロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−
4−酢酸、4−カルボキシ−6,8−ジクロロ−3,4−
ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、4−カ
ルボキシ−6,7−ジクロロ−3,4−ジヒドロ−2H−
1−ベンゾピラン−4−酢酸、4−カルボキシ−6−フ
ルオロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−
4−酢酸、7−ブロモ−4−カルボキシ−3,4−ジヒ
ドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、6−ブロモ
−4−カルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸、8−ブロモ−4−カルボキシ−
3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢
酸、4−カルボキシ−6,8−ジブロモ−3,4−ジヒド
ロ−2H−1−ベンゾピラン−4−酢酸、4−カルボキ
シ−6,8−ジメチル−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベ
ンゾピラン−4−酢酸、2,2′,3,3′,4′,5′−
ヘキサヒドロスピロ[2H−1−ベンゾピラン−4,3′
−(2′H)−フラン]−2′,5′−ジオン、4−カルボ
キシ−6−クロロ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベン
ゾピラン−4−酢酸ジエチルエステル、ジアステレオマ
ー類の混合物状の4−カルボキシ−6−フルオロ−3,
4−ジヒドロ−2−メチル−2H−1−ベンゾピラン−
4−酢酸、4−カルボキシ−6−クロロ−3,4−ジヒ
ドロ−2H−1−ベンゾチオピラン−4−酢酸、4−カ
ルボキシ−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾチオピ
ラン−4−酢酸、および1−カルボキシ−1,2,3,4
−テトラヒドロ−1−ナフタレン酢酸からなる群から選
択される、上記1の方法。
【0209】3.除草剤が、イミダゾリノン化合物、ス
ルホニルウレア化合物、スルファモイルウレア化合物、
オキシム化合物、2−(4−アリールオキシフェノキシ)
プロピオン酸化合物、チオカルバメート化合物、2−ク
ロロアセトアニリド化合物、ジニトロアニリド化合物お
よびイソキサゾリル−2−イミダゾリジノン化合物から
なる群から選択される、上記1の方法。
【0210】4.イミダゾリノン化合物が5−エチル−
2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリニ−2−ル)ニコチン酸、2−(4−イソプ
ロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−
2−ル)−3−キノリンカルボン酸、2−(4−イソプロ
ピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2
−ル)ニコチン酸イソプロピルアンモニウム、2−(4−
イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾ
リニ−2−ル)ニコチン酸メチル、2−(4−イソプロピ
ル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−
ル)−p−トルイル酸メチルおよび6−(4−イソプロピ
ル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾリニ−2−
ル)−m−トルイル酸メチルの混合物、並びに2−(4−
イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾ
リニ−2−ル)−5−メチルニコチン酸からなる群から
選択される、上記3の方法。
【0211】5.除草剤がO−{{3−[4,6−ビス(ジフ
ルオロメトキシ)−2−ピリミジニル]ウレイド}スルホ
ニル}安息香酸メチル、1−[(o−クロロフェニル)スル
ホニル]−3−(4−メトキシ−6−メチル−s−トリア
ジニ−2−ル)ウレア、O−{{[3−(4,6−ジメトキシ
−2−ピリミジニル)ウレイド]スルホニル}メチル}安息
香酸メチル、O−{[3−(4−メトキシ−6−メチル−
1,3,5−トリアジニ−2−ル)ウレイド]スルホニル}
安息香酸メチル、1−(4,6−ジメトキシ−2−ピリミ
ジニル)−3−{[3−(ジメチルカルバモイル]−2−ピ
リジル]スルホニルウレア、5−{[3−(4,6−ジメト
キシ−2−ピリミジニル)ウレイド]スルホニル}−1−
メチルピラゾール−4−カルボン酸エチル、3−{[3−
(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−トリアジニ−
2−ル)ウレイド]スルホニル}−2−チオフェンカルボ
ン酸メチル、1−{[o−(3−クロロプロポキシ)フェニ
ル]スルホニル}−3−(4−メトキシ−6−メチル−1,
3,5−トリアジニ−2−ル)ウレア、およびo−{[(4
−クロロ−6−メトキシ−2−ピリミジニル)カルバモ
イル]スルファモイル}安息香酸エチルからなる群から選
択されるスルホニルウレアである、上記3の方法。
【0212】6.除草剤が1−{[o−(シクロプロピルカ
ルボニル)フェニル]スルファモイル}−3−(4,6−ジ
メトキシ−2−ピリミジニル)ウレア、1−[(o−アセ
チルフェニル)スルファモイル]−3−(4−メトキシ−
6−メチル−2−ピリミジニル)ウレア、および1−
[(o−アセチルフェニル)スルファモイル]−3−(4,6
−ジメトキシ−2−ピリミジニル)ウレアからなる群か
ら選択されるスルファモイルウレア化合物である、上記
3の方法。 7.除草剤が2−(O−エチルオキシム)2−ブチリル−
5−[2−(エチルチオ)プロピル]−3−ヒドロキシ−2
−シクロヘキセノ−1−ン、5−ブチリル−2,2−ジ
メチル−4,6−ジオキソシクロヘキサンカルボン酸メ
チル5−(O−アリルオキシム)のナトリウム塩、5−
[2−(エチルチオ)プロピル]−3−ヒドロキシ−2−プ
ロピオニル−2−シクロヘキセノ−1−ンの2−[O−
(3−クロロアリル)オキシム、2−ブチリル−3−ヒド
ロキシ−5−(テトラヒドロ−2H−チオピラニ−3−
ル)−2−シクロヘキセノ−1−ンの2−(O−エチルオ
キシム)、および3−ヒドロキシ−2−プロピオニル−
5−(2,4,6−トリメチルフェニル)−2−シクロヘキ
セノ−1−ンの2−(O−エチルオキシム)からなる群か
ら選択されるオキシム化合物である、上記3の方法。
【0213】8.除草剤が2−{p−{[3−クロロ−5−
(トリフルオロメチル)−2−ピリジル]オキシ}フェノキ
シ}プロピオン酸メチル、2−[p−(2,4−ジクロロフ
ェノキシ)フェノキシ]プロピオン酸メチル、2−{p−
{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジル]オキシ}フ
ェノキシ}プロピオン酸ブチル、2−{p−{[5−(トリ
フルオロメチル)−2−ピリジル]オキシ}フェノキシ}プ
ロピオン酸ブチル,(R)−、2−{p−{[3−クロロ−5
−(トリフルオロメチル)−2−ピリジル]オキシ}フェノ
キシ}プロピオン酸2−エトキシエチル、1−{2−{p
−[3,5−ジクロロ−2−ピリジル)オキシ]フェノキ
シ}プロピオニル}イソキサゾリジン、2−{p−[(6−
クロロ−2−キノキサリニル)オキシ]フェノキシ}プロ
ピオン酸2−[(イソプロピリデンアミノ)オキシ]エチ
ル,(R)−、2−{p−[(6−クロロ−2−キノキサリニ
ル)オキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチル、2−{p−
[(6−クロロ−2−ベンゾキサゾリル)オキシ]フェノキ
シ}プロピオン酸エチル、N−ベンゾイル−N−(3,4
−ジクロロフェニル)アラニン,エチルエステル、2−
[(2,4−ジクロロ−m−トリル)オキシ]−2−メチル
プロピオンアニリド、2−{p−[(6−クロロ−2−ベ
ンゾキサゾリル)オキシ]フェノキシ}プロピオン酸エチ
ル、2−{p−[(6−クロロ−2−ベンゾチアゾリル)オ
キシ]フェノキシ}プロピオン酸エチル、N−ベンゾイル
−N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)アラニン,
イソプロピルエステル、N−ベンゾイル−N−(3−ク
ロロ−4−フルオロフェニル)アラニン,メチルエステ
ル、およびp,α−ジクロロヒドロ桂皮酸メチルからな
る群から選択される2−(4−アリールオキシフェノキ
シ)プロピオン酸化合物である、上記3の方法。
【0214】9.除草剤がジプロピルチオカルバミン酸
エチル、ジイソブチルチオカルバミン酸S−エチル、ジ
プロピルチオカルバミン酸S−プロピル、ヘキサヒドロ
−1H−アゼピン−1−カルボチオン酸S−エチル、ジ
エチルチオカルバミン酸S−(p−クロロベンジル)、お
よびビス(1−メチルプロピル)チオカルバミン酸S−ベ
ンジルからなる群から選択されるチオカルバメート化合
物である、上記3の方法。
【0215】10.除草剤が2−クロロ−6′−エチル
−N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)−o−アセト
トルイジド、2−クロロ−2′,6′−ジエチル−N−
(メトキシメチル)アセトアニリド、N−(ブトキシメチ
ル)−2−クロロ−2′−エチルアセトアニリド、2−
クロロ−2′,6′−ジエチル−N−(2−プロポキシエ
チル)アセトアニリド、および2−クロロ−N−イソプ
ロピルアセトアニリドからなる群から選択される2−ク
ロロアセトアニリド化合物である、上記3の方法。
【0216】11.除草剤がN−(1−エチルプロピル)
−3,4−ジメチル−2,6−ジニトロベンゼンアミン、
α,α,α−トリフルオロ−2,6−ジニトロ−N,N−ジ
プロピル−p−トルイジン、3,5−ジニトロ−N4,N4
−ジプロピルスルファニルアミド、N−ブチル−N−エ
チル−α,α,α−トリフルオロ−2,6−ジニトロ−p
−トルイジン、2,6−ジニトロ−N,N−ジプロピルク
ミジン、およびN−エチル−α,α,α−トリフルオロ−
N−(2−メチルアリル)−2,6−ジニトロ−p−トル
イジンからなる群から選択されるジニトロアニリン化合
物である、上記3の方法。
【0217】12.除草剤が3−(5−ターシャリー−ブ
チル−3−イソキサゾリル)−4−ヒドロキシ−1−メ
チル−2−イミダゾリジノン、およびメチルカルバミン
酸3−(5−ターシャリー−ブチル−3−イソキサゾリ
ル)−1−メチル−2−オキソ−4−イミダゾリジニル
からなる群から選択されるイソキサゾリル−2−イミダ
ゾリジノン化合物である、上記3の方法。
【0218】13.除草剤有効量の除草剤および有効解
毒量の構造式
【0219】
【化32】
【0220】[式中、XはO、S(O)qまたはCH2
あり、qは0、1または2の整数であり、Z、Z1およ
びZ2はそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、C3−C10
アルケニル、C3−C10アルキニル、フルフリール、C1
−C7アルコキシ、C3−C10アルケニルオキシ、Z3
(O)、Z4S(O)p、C1−C10アルキル(これは場合に
より1個以上のハロゲン原子、ヒドロキシ基、アミノ
基、チオ基、C1−C5アルキルカルボニル基もしくはC
1−C5アルコキシ基で置換されていてもよい)、または
フェノキシ(これは場合により1個以上のハロゲン原子
もしくは場合により1個以上のハロゲン原子で置換され
ていてもよいC1−C4アルキル基で置換されていてもよ
い)であり、Z3はC1−C6アルキルであり、Z4はC1
−C6アルキルであり、pは0、1または2の整数であ
り、YおよびY1はそれぞれ独立して、水素、C1−C6
アルキル、ハロゲン、フェニル、C1−C6アルコキシ、
アミノまたはC1−C6アルキルカルボニルであり、−−
は単結合または二重結合を表し、但し条件として、
−−が二重結合を表す時にはY1は存在せず、Wおよび
1はそれぞれ独立して(CRR1)rAであり、そしてそ
れらが結合している炭素原子と一緒になる時にはWおよ
びW1は環を形成でき、そこでWW1は構造: −(CH2)mC(O)OC(O)(CH2)n− により表され、但し条件として、nが1である時にはm
が1であり、nは0または1の整数であり、mは1また
は2の整数であり、rは0、1、2または3の整数であ
り、Rは水素、C1−C10アルキル、C3−C6アルケニ
ル、C3−C6アルキニル、C3−C6シクロアルキルまた
はC1−C10アルコキシであり、R1は水素またはC1
10アルキルであり、AはC(O)X1、C(S)OR2、C
3(OR4)2またはシアノであり、X1はOR5、R6、N
78またはSR9であり、R2、R5およびR9はそれぞ
れ独立して、水素、C3−C10アルケニル、C3−C10
ルキニル、フルフリール、C1−C10アルキル(これは
場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていても
よい)、またはアルカリ金属、アルカリ土類金属、マン
ガン、銅、亜鉛、コバルト、銀、ニッケル、アンモニウ
ムもしくは有機アンモニウムカチオンであり、R3およ
びR6はそれぞれ独立して、水素またはC1−C10アルキ
ル(これは場合により1個以上のハロゲン原子で置換さ
れていてもよい)であり、R7およびR8はそれぞれ独立
して、水素、C3−C10アルケニルまたはC1−C10アル
キルであり、R4はC3−C10アルケニル、C3−C10
ルキニルまたはC1−C10アルキルであり、そしてR4
よび第二のR4と一緒になる時には環を形成でき、ここ
でR44は−(CH2)2−もしくは−(CH2)3−により表
される]を有する安全化剤化合物およびそれの光学的異
性体により特徴づけられている、安全にされた除草剤組
成物。
【0221】14.除草剤が、イミダゾリノン化合物、
スルホニルウレア化合物、スルファモイルウレア化合
物、オキシム化合物、2−(4−アリールオキシフェノ
キシ)プロピオン酸化合物、チオカルバメート化合物、
2−クロロアセトアニリド化合物、ジニトロアニリン化
合物およびイソキサゾリル−2−イミダゾリジノン化合
物からなる群から選択される、上記13の組成物。
【0222】15.構造式
【0223】
【化33】
【0224】[式中、XはO、S(O)qまたはCH2
あり、qは0、1または2の整数であり、Z、Z1およ
びZ2はそれぞれ独立して、水素、F、Cl、Br、C1
−C4アルコキシ、フェノキシ(場合により1個以上の
ハロゲン原子もしくは場合により1個以上のハロゲン原
子で置換されていてもよいC1−C4アルキル基で置換さ
れていてもよい)、またはC1−C4アルキル基(場合に
より1個以上のハロゲン原子、C1−C4アルコキシ基も
しくはヒドロキシ基で置換されていてもよい)であり、
但し条件としてZ−Z2の1個だけがC1−C3アルコキ
シアルキルまたはフェノキシ(場合により1個以上のハ
ロゲン原子もしくは場合により1個以上のハロゲン原子
で置換されていてもよいC1−C4アルキル基で置換され
ていてもよい)であり、YおよびY1はそれぞれ独立し
て、水素、F、ClまたはC1−C3アルキルであり、但
し条件として、YがFまたはClである時にはY1は水
素であり、WはCH2AであるかまたはW1と一緒になる
時にはWW1は構造−CH2C(O)OC(O)−により表さ
れ、W1はAであるかまたはWと一緒になる時にはW1
は構造−C(O)OC(O)CH2−により表され、AはC
(O)X1またはCH(OR4)2であり、X1はOR5または
SR9であり、R5は水素、C1−C6アルキル、C3−C6
アルケニル、C3−C6アルキニル、またはアルカリ金
属、アルカリ土類金属、マンガン、銅、亜鉛、コバル
ト、銀、ニッケル、アンモニウムもしくは有機アンモニ
ウムカチオンであり、R9は水素、C1−C6アルキル、
3−C6アルケニルまたはC3−C6アルキニルであり、
4はC1−C6アルキルであり、そしてR4および第二の
4と一緒になる時には環を形成でき、ここでR44
−(CH2)2−もしくは−(CH2)3−により表され、但し
条件として、Yが水素でありそしてY1が水素またはC1
−C3アルキルである時には、Z、Z1またはZ2の1個
はフェノキシ(場合により1個以上のハロゲン原子また
は場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていて
もよいC1−C4アルキルで置換されていてもよい)であ
る]を有する化合物およびそれの光学的異性体。
【0225】16.4−カルボキシ−6−[(2−クロロ
−α,α,α,6−テトラフルオロ−p−トリル)−オキ
シ]−3,4−ジヒドロ−2H−1−ベンゾピラン−4−
酢酸である、上記15の化合物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C07M 7:00 (72)発明者 ニナ・ローズ・クイン アメリカ合衆国ニユージヤージイ州08559 ハンタードン・ストツクトン・ダンカード チヤーチロード70

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作物植物、作物の種子、または作物もし
    くは作物種子の周囲の土壌もしくは水に、有効解毒量の
    構造式 【化1】 [式中、XはO、S(O)qまたはCH2であり、qは
    0、1または2の整数であり、Z、Z1およびZ2はそれ
    ぞれ独立して、水素、ハロゲン、C3−C10アルケニ
    ル、C3−C10アルキニル、フルフリール、C1−C7
    ルコキシ、C3−C10アルケニルオキシ、Z3C(O)、Z
    4S(O)p、C1−C10アルキル(これは場合により1個
    以上のハロゲン原子、ヒドロキシ基、アミノ基、チオ
    基、C1−C5アルキルカルボニル基もしくはC1−C5
    ルコキシ基で置換されていてもよい)、またはフェノキ
    シ(これは場合により1個以上のハロゲン原子もしくは
    場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていても
    よいC1−C4アルキル基で置換されていてもよい)であ
    り、Z3はC1−C6アルキルであり、Z4はC1−C6アル
    キルであり、pは0、1または2の整数であり、Yおよ
    びY1はそれぞれ独立して、水素、C1−C6アルキル、
    ハロゲン、フェニル、C1−C6アルコキシ、アミノまた
    はC1−C6アルキルカルボニルであり、−−−は単結合
    または二重結合を表し(但し条件として、−−−が二重
    結合を表す時にはY1は存在しない)、WおよびW1はそ
    れぞれ独立して(CRR1)rAであり、そしてそれらが
    結合している炭素原子と一緒になる時にはWおよびW1
    は環を形成でき、そこでWW1は構造: −(CH2)mC(O)OC(O)(CH2)n− により表され(但し条件として、nが1である時にはm
    が1である)、nは0または1の整数であり、mは1ま
    たは2の整数であり、rは0、1、2または3の整数で
    あり、Rは水素、C1−C10アルキル、C3−C6アルケ
    ニル、C3−C6アルキニル、C3−C6シクロアルキルま
    たはC1−C10アルコキシであり、R1は水素またはC1
    −C10アルキルであり、AはC(O)X1、C(S)OR2
    CR3(OR4)2またはシアノであり、X1はOR5、R6
    NR78またはSR9であり、R2、R5およびR9はそれ
    ぞれ独立して、水素、C3−C10アルケニル、C3−C10
    アルキニル、フルフリール、C1−C10アルキル(これ
    は場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていて
    もよい)、またはアルカリ金属、アルカリ土類金属、マ
    ンガン、銅、亜鉛、コバルト、銀、ニッケル、アンモニ
    ウムもしくは有機アンモニウムカチオンであり、R3
    よびR6はそれぞれ独立して、水素またはC1−C10アル
    キル(これは場合により1個以上のハロゲン原子で置換
    されていてもよい)であり、R7およびR8はそれぞれ独
    立して、水素、C3−C10アルケニルまたはC1−C10
    ルキルであり、R4はC3−C10アルケニル、C3−C10
    アルキニルまたはC1−C10アルキルであり、そしてR4
    および第二のR4と一緒になる時には環を形成でき、こ
    こでR44は−(CH2)2−もしくは−(CH2)3−により
    表される]を有する安全化剤化合物およびそれの光学的
    異性体を適用することにより特徴づけられている、除草
    剤有効量の除草剤により引き起こされる被害から作物を
    保護する方法。
  2. 【請求項2】 除草剤有効量の除草剤および有効解毒量
    の構造式 【化2】 [式中、XはO、S(O)qまたはCH2であり、qは
    0、1または2の整数であり、Z、Z1およびZ2はそれ
    ぞれ独立して、水素、ハロゲン、C3−C10アルケニ
    ル、C3−C10アルキニル、フルフリール、C1−C7
    ルコキシ、C3−C10アルケニルオキシ、Z3C(O)、Z
    4S(O)p、C1−C10アルキル(これは場合により1個
    以上のハロゲン原子、ヒドロキシ基、アミノ基、チオ
    基、C1−C5アルキルカルボニル基もしくはC1−C5
    ルコキシ基で置換されていてもよい)、またはフェノキ
    シ(これは場合により1個以上のハロゲン原子もしくは
    場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていても
    よいC1−C4アルキル基で置換されていてもよい)であ
    り、Z3はC1−C6アルキルであり、Z4はC1−C6アル
    キルであり、pは0、1または2の整数であり、Yおよ
    びY1はそれぞれ独立して、水素、C1−C6アルキル、
    ハロゲン、フェニル、C1−C6アルコキシ、アミノまた
    はC1−C6アルキルカルボニルであり、−−−は単結合
    または二重結合を表し(但し条件として、−−−が二重
    結合を表す時にはY1は存在しない)、WおよびW1はそ
    れぞれ独立して(CRR1)rAであり、そしてそれらが
    結合している炭素原子と一緒になる時にはWおよびW1
    は環を形成でき、そこでWW1は構造: −(CH2)mC(O)OC(O)(CH2)n− により表され(但し条件として、nが1である時にはm
    が1である)、nは0または1の整数であり、mは1ま
    たは2の整数であり、rは0、1、2または3の整数で
    あり、Rは水素、C1−C10アルキル、C3−C6アルケ
    ニル、C3−C6アルキニル、C3−C6シクロアルキルま
    たはC1−C10アルコキシであり、R1は水素またはC1
    −C10アルキルであり、AはC(O)X1、C(S)OR2
    CR3(OR4)2またはシアノであり、X1はOR5、R6
    NR78またはSR9であり、R2、R5およびR9はそれ
    ぞれ独立して、水素、C3−C10アルケニル、C3−C10
    アルキニル、フルフリール、C1−C10アルキル(これ
    は場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていて
    もよい)、またはアルカリ金属、アルカリ土類金属、マ
    ンガン、銅、亜鉛、コバルト、銀、ニッケル、アンモニ
    ウムもしくは有機アンモニウムカチオンであり、R3
    よびR6はそれぞれ独立して、水素またはC1−C10アル
    キル(これは場合により1個以上のハロゲン原子で置換
    されていてもよい)であり、R7およびR8はそれぞれ独
    立して、水素、C3−C10アルケニルまたはC1−C10
    ルキルであり、R4はC3−C10アルケニル、C3−C10
    アルキニルまたはC1−C10アルキルであり、そしてR4
    および第二のR4と一緒になる時には環を形成でき、こ
    こでR44は−(CH2)2−もしくは−(CH2)3−により
    表される]を有する安全化剤化合物およびそれの光学的
    異性体により特徴づけられている、安全化された除草剤
    組成物。
  3. 【請求項3】 構造式 【化3】 [式中、XはOまたはS(O)qであり、qは0、1また
    は2の整数であり、Z、Z1およびZ2はそれぞれ独立し
    て、水素、F、Cl、Br、C1−C4アルコキシ、フェ
    ノキシ(場合により1個以上のハロゲン原子もしくは場
    合により1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよ
    いC1−C4アルキル基で置換されていてもよい)、また
    はC1−C4アルキル基(場合により1個以上のハロゲン
    原子、C1−C4アルコキシ基もしくはヒドロキシ基で置
    換されていてもよい)であり(但し条件としてZ−Z2
    の1個だけがC1−C3アルコキシアルキルまたはフェノ
    キシ(場合により1個以上のハロゲン原子もしくは場合
    により1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよい
    1−C4アルキル基で置換されていてもよい)、Yおよ
    びY1はそれぞれ独立して、水素、F、ClまたはC1
    3アルキルであり(但し条件として、YがFまたはC
    lである時にはY1は水素である)、WはCH2Aである
    か、またはW1と一緒になる時にはWW1は構造−CH2
    C(O)OC(O)−により表され、W1はAであるか、ま
    たはWと一緒になる時にはW1Wは構造−C(O)OC
    (O)CH2−により表され、AはC(O)X1またはCH
    (OR4)2であり、X1はOR5またはSR9であり、R5
    水素、C1−C6アルキル、C3−C6アルケニル、C3
    6アルキニル、またはアルカリ金属、アルカリ土類金
    属、マンガン、銅、亜鉛、コバルト、銀、ニッケル、ア
    ンモニウムもしくは有機アンモニウムカチオンであり、
    9は水素、C1−C6アルキル、C3−C6アルケニルま
    たはC3−C6アルキニルであり、R4はC1−C6アルキ
    ルであり、そしてR4および第二のR4が一緒になる時に
    は環を形成でき、ここでR44は−(CH2)2−もしくは
    −(CH2)3−により表さる(但し条件として、Yが水素
    でありそしてY1が水素またはC1−C3アルキルである
    時には、Z、Z1またはZ2の1個はフェノキシ(場合に
    より1個以上のハロゲン原子または場合により1個以上
    のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−C4アルキ
    ルで置換されていてもよい)である)]を有する化合物
    およびそれの光学的異性体。
JP6056708A 1993-03-03 1994-03-02 置換されたベンゾピランおよびテトラヒドロナフタレン化合物を用いる作物中の除草剤を安全化する方法 Pending JPH083155A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/025,545 US5407897A (en) 1993-03-03 1993-03-03 Method for safening herbicides in crops using substituted benzopyran and tetrahydronaphthalene compounds
US025545 1993-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH083155A true JPH083155A (ja) 1996-01-09

Family

ID=21826709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6056708A Pending JPH083155A (ja) 1993-03-03 1994-03-02 置換されたベンゾピランおよびテトラヒドロナフタレン化合物を用いる作物中の除草剤を安全化する方法

Country Status (12)

Country Link
US (3) US5407897A (ja)
EP (1) EP0613618B1 (ja)
JP (1) JPH083155A (ja)
AT (1) ATE151596T1 (ja)
AU (1) AU674201B2 (ja)
BR (1) BR9400785A (ja)
CA (1) CA2116730A1 (ja)
DE (1) DE69402591T2 (ja)
DK (1) DK0613618T3 (ja)
ES (1) ES2100588T3 (ja)
GR (1) GR3023304T3 (ja)
ZA (1) ZA941466B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7462630B2 (en) 2001-08-31 2008-12-09 Ajinomoto Co., Inc. Diarylalkene derivatives and novel diarylalkane derivatives

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5407897A (en) * 1993-03-03 1995-04-18 American Cyanamid Company Method for safening herbicides in crops using substituted benzopyran and tetrahydronaphthalene compounds
JPH0967367A (ja) * 1995-06-23 1997-03-11 Suntory Ltd チオピラン誘導体
EP1089624A1 (en) 1998-06-26 2001-04-11 Novartis Pharma AG. Herbicidal composition
AR027928A1 (es) 2000-01-25 2003-04-16 Syngenta Participations Ag Composicion herbicida
BRPI0209099B8 (pt) 2001-04-27 2018-08-14 Syngenta Participations Ag composição seletivamente herbicida e método para controlar o desenvolvimento de plantas indesejadas em colheitas de plantas úteis.
DE10139465A1 (de) * 2001-08-10 2003-02-20 Bayer Cropscience Ag Selektive Herbizide auf Basis von substituierten, cayclischen Ketoenolen und Safenern
DE10146590A1 (de) * 2001-09-21 2003-04-10 Bayer Cropscience Ag Selektive Herbizide auf Basis von substituierten Thien-3-yl-sulfonylamino(thio)carbonyl-triazolin(thi)onen und Safenern
DE10301806A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Bayer Cropscience Ag Selektive Herbizide auf Basis von substituierten, cyclischen Dicarbonylverbindungen und Safenern
DE10301804A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Bayer Cropscience Ag 2,4-Dihalogen-6-(C2-C3-alkyl)-phenyl substituierte Tetramsäure-Derivate
WO2004080182A2 (en) 2003-03-13 2004-09-23 Basf Aktiengesellschaft Herbicidal mixtures
DE10311300A1 (de) 2003-03-14 2004-09-23 Bayer Cropscience Ag 2,4,6-Phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE10326386A1 (de) * 2003-06-12 2004-12-30 Bayer Cropscience Ag N-Heterocyclyl-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE10331675A1 (de) 2003-07-14 2005-02-10 Bayer Cropscience Ag Hetarylsubstituierte Pyrazolidindion-Derivate
DE10337497A1 (de) 2003-08-14 2005-03-10 Bayer Cropscience Ag 4-Biphenylsubstituierte-Pyrazolidin-3,5-dion-Derivate
DE10337496A1 (de) 2003-08-14 2005-04-14 Bayer Cropscience Ag 4-Biphenylsubstituierte-4-substituierte-pyrazolidin-3,5-dione
DE10354628A1 (de) 2003-11-22 2005-06-16 Bayer Cropscience Ag 2-Ethyl-4,6-dimethyl-phenyl-substituierte Tetramsäure-Derivate
DE10354629A1 (de) 2003-11-22 2005-06-30 Bayer Cropscience Ag 2-Ethyl-4,6-dimethyl-phenyl substituierte spirocyclische Tetramsäure-Derivate
DE102004014620A1 (de) * 2004-03-25 2005-10-06 Bayer Cropscience Ag 2,4,6-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
AR048441A1 (es) 2004-03-26 2006-04-26 Syngenta Participations Ag Una combinacion herbicida
DE102004030753A1 (de) 2004-06-25 2006-01-19 Bayer Cropscience Ag 3'-Alkoxy spirocyclische Tetram- und Tretronsäuren
DE102004035134A1 (de) 2004-07-20 2006-02-16 Bayer Cropscience Ag Selektive Insektizide auf Basis von Halogenalkylnicotinsäurederivaten, Anthranilsäureamiden oder Phthalsäurediamiden und Safenern
US20080200499A1 (en) * 2004-07-20 2008-08-21 Reiner Fischer Selective Insecticides and/or Acaricides Based on Substituted Cyclic Dicarbonyl Compounds and Safeners
DE102004035133A1 (de) * 2004-07-20 2006-02-16 Bayer Cropscience Ag Selektive Insektizide auf Basis von substituierten, cyclischen Ketoenolen und Safenern
DE102004044827A1 (de) 2004-09-16 2006-03-23 Bayer Cropscience Ag Jod-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE102004053192A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-11 Bayer Cropscience Ag 2-Alkoxy-6-alkyl-phenyl substituierte spirocyclische Tetramsäure-Derivate
DE102004053191A1 (de) 2004-11-04 2006-05-11 Bayer Cropscience Ag 2,6-Diethyl-4-methyl-phenyl substituierte Tetramsäure-Derivate
DE102005008021A1 (de) 2005-02-22 2006-08-24 Bayer Cropscience Ag Spiroketal-substituierte cyclische Ketoenole
DE102005051325A1 (de) 2005-10-27 2007-05-03 Bayer Cropscience Ag Alkoxyalkyl spirocyclische Tetram- und Tetronsäuren
DE102005059891A1 (de) 2005-12-15 2007-06-28 Bayer Cropscience Ag 3'-Alkoxy-spirocyclopentyl substituierte Tetram- und Tetronsäuren
DE102006000971A1 (de) * 2006-01-07 2007-07-12 Bayer Cropscience Ag 2,4,6-Trialkylphenylsubstituierte Cyclopentan-1,3-dione
DE102006007882A1 (de) 2006-02-21 2007-08-30 Bayer Cropscience Ag Cycloalkyl-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE102006014653A1 (de) * 2006-03-28 2007-10-04 Bayer Cropscience Ag Verwendung von Tetramsäurederivaten zur Bekämpfung von Insekten durch Angiessen, Tröpfchenapplikation oder Bodeninjektion
DE102006018828A1 (de) * 2006-04-22 2007-10-25 Bayer Cropscience Ag Alkoxyalkyl-substituierte cyclische Ketoenole
DE102006025874A1 (de) * 2006-06-02 2007-12-06 Bayer Cropscience Ag Alkoxyalkyl-substituierte cyclische Ketoenole
DE102006050148A1 (de) 2006-10-25 2008-04-30 Bayer Cropscience Ag Trifluormethoxy-phenylsubstituierte Tetramsäure-Derivate
DE102006057036A1 (de) 2006-12-04 2008-06-05 Bayer Cropscience Ag Biphenylsubstituierte spirocyclische Ketoenole
DE102006057037A1 (de) * 2006-12-04 2008-06-05 Bayer Cropscience Ag cis-Alkoxyspirocyclische biphenylsubstituierte Tetramsäure-Derivate
EP2020413A1 (de) 2007-08-02 2009-02-04 Bayer CropScience AG Oxaspirocyclische-spiro-substituierte Tetram- und Tetronsäure-Derivate
EP2045240A1 (de) 2007-09-25 2009-04-08 Bayer CropScience AG Halogenalkoxyspirocyclische Tetram- und Tetronsäure-Derivate
EP2103615A1 (de) 2008-03-19 2009-09-23 Bayer CropScience AG 4'4'-Dioxaspiro-spirocyclisch substituierte Tetramate
WO2010046729A2 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Actelion Pharmaceuticals Ltd Tetrahydronaphthalene compounds
US9462808B2 (en) 2010-05-31 2016-10-11 Syngenta Participants Ag Pesticidal compositions
CN103415213A (zh) 2011-02-15 2013-11-27 拜耳知识产权有限责任公司 含有二硫杂环己二烯四甲酰亚胺杀真菌剂和除草剂、安全剂或植物生长调节剂的协同组合
CA2888600C (en) 2012-10-19 2021-08-10 Bayer Cropscience Ag Active compound combinations comprising carboxamide derivatives
US10499640B2 (en) * 2014-11-07 2019-12-10 Syngenta Participations Ag Herbicidal compounds
GB201419827D0 (en) * 2014-11-07 2014-12-24 Syngenta Participations Ag Herbicidal compounds
BE1026422B1 (nl) 2018-07-02 2020-02-03 Belchim Crop Prot N V Synergetisch werkzame herbicidesamenstelling omvattende metobromuron en clomazon
EP3603394A1 (en) 2018-07-31 2020-02-05 Belchim Crop Protection NV Synergistically effective herbicide composition comprising pyridate and at least one defined 4-hppd inhibitor
EP3982726A1 (en) 2019-06-14 2022-04-20 Belchim Crop Protection NV Synergistically effective fungicide composition comprising choline phosphonate and at least one additional fungicide
BE1030433B1 (nl) 2022-04-08 2023-11-13 Belchim Crop Prot Nv Herbicidesamenstelling voor het bestrijden van ongewenste vegetatie

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4347372A (en) * 1978-09-01 1982-08-31 Ciba-Geigy Corporation Benzoxazolyl-glyoxylonitrile-2-oxime ether derivatives
US4210663A (en) * 1978-11-08 1980-07-01 Pfizer Inc. Halogen substituted benzopyran- and benzothiopyran-4-carboxylic acids
US4442114A (en) * 1979-12-26 1984-04-10 Pfizer Inc. Imide derivatives
US4471124A (en) * 1979-12-26 1984-09-11 Pfizer Inc. Spiro-imide derivatives
US4307108A (en) * 1979-12-26 1981-12-22 Pfizer Inc. Method for lowering sorbitol levels using spiro-imides
DE3262294D1 (en) * 1981-05-13 1985-03-28 Ici Plc Pharmaceutical compositions containing spiro succinimide derivatives
US4992092A (en) * 1988-12-30 1991-02-12 American Cyanamid Company Method for safening gramineous crops against pyridine imidazolinone herbicides
US5039672A (en) * 1990-04-05 1991-08-13 Pfizer Inc. Heterocyclic compounds as aldose reductase inhibitors
US5407897A (en) * 1993-03-03 1995-04-18 American Cyanamid Company Method for safening herbicides in crops using substituted benzopyran and tetrahydronaphthalene compounds

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7462630B2 (en) 2001-08-31 2008-12-09 Ajinomoto Co., Inc. Diarylalkene derivatives and novel diarylalkane derivatives
US8278329B2 (en) 2001-08-31 2012-10-02 Ajinomoto Co., Inc. Diarylalkene derivatives and novel diarylalkane derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
BR9400785A (pt) 1994-10-18
DE69402591D1 (de) 1997-05-22
CA2116730A1 (en) 1994-09-04
US5516918A (en) 1996-05-14
EP0613618B1 (en) 1997-04-16
ES2100588T3 (es) 1997-06-16
EP0613618A1 (en) 1994-09-07
US5407897A (en) 1995-04-18
ZA941466B (en) 1995-07-06
DK0613618T3 (da) 1997-05-26
US5696050A (en) 1997-12-09
GR3023304T3 (en) 1997-08-29
ATE151596T1 (de) 1997-05-15
AU674201B2 (en) 1996-12-12
DE69402591T2 (de) 1997-07-24
AU5754194A (en) 1994-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH083155A (ja) 置換されたベンゾピランおよびテトラヒドロナフタレン化合物を用いる作物中の除草剤を安全化する方法
US4906285A (en) Pyrimidine derivatives and herbicidal method and compositions
EP0238711A1 (en) Thiadiazabicyclononane derivatives, processes for their production and herbizidal compositions
EP0636615A1 (en) 2-arylaminopyrimidinone derivative, and herbicide and plant growth regulator
US4459409A (en) Process for the preparation of 2,3-quinolinedicarboxylic acids
EP0230475B1 (en) Novel urea derivatives, processes for production thereof and herbicide
US5391541A (en) Herbicidal 3-(substituted-benzyl)-1-methyl-6-trifluoromethyluracils
US4406688A (en) Herbicidal 4-benzoyl-5-phenacyloxy-pyrazole derivatives, composition and method
SK92995A3 (en) 4-phenoxycoumarins, method of their preparation and their use as herbicidal agents
US4609396A (en) Quinoxalinyloxy ethers as selective weed control agents
US5521147A (en) 3-(benzofuran-7-yl)-6-haloalkyluracils
CA2134625C (en) Substituted pyridylsalicylaldehyde or -salicylic acid derivatives, their preparation and their use as herbicides
US5310723A (en) Herbicidal 3-(1-substituted-quinolin-2-on-7-yl)-1-substituted-6-trifluoromethyluracils
US5346881A (en) 2-(bicyclic heterocyclyl)-6-fluoroalkyluracils
US4904300A (en) Imidazole derivatives
EP0716073B1 (en) Process for safening herbicides in cereal crops using 5-aryloxy-1,2-(disubstituted) benzene compounds
根津征夫 et al. Synthesis and herbicidal activity of pyrimidinyl salicylic and thiosalicylic acids
US5180419A (en) Herbicidal 2-(2-imidazolin-2-yl)-benzo-(5-membered)-heterocycles and the use thereof
EP0647612A1 (en) Aryloxybenzene herbicidal agents
US4429167A (en) 3-Alkoxy-4-substituted-phenoxy-2,3-unsaturated acids, esters and derivatives
US5129937A (en) Pyridyloxypyrimidine derivatives, preparation process thereof, and herbicidal compositions containing the same as active ingredients
US4753671A (en) 1,2,4-oxadiazole derivatives, and selective herbicidal compositions containing them
JPH04300883A (ja) サリチルアルデヒド誘導体およびサリチル酸誘導体ならびにそれらの硫黄類似体、該化合物を含有する除草剤、ならびにスルホン
PH26072A (en) Heterocyclic-substituted phenylsulfamates processes for their preparation and their use as herbicides and plant growth regulators
US5283335A (en) Herbicidal 2-(2-imidazolin-2-yl)-benzo-(6-membered)-heterocycles