JPH08305233A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH08305233A
JPH08305233A JP10627995A JP10627995A JPH08305233A JP H08305233 A JPH08305233 A JP H08305233A JP 10627995 A JP10627995 A JP 10627995A JP 10627995 A JP10627995 A JP 10627995A JP H08305233 A JPH08305233 A JP H08305233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
lubricant
image forming
forming apparatus
reference toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10627995A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Asami
彰 浅見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10627995A priority Critical patent/JPH08305233A/ja
Publication of JPH08305233A publication Critical patent/JPH08305233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 潤滑剤を長時間にわたって過剰に塗布するこ
となく安定して塗布することができて、フィルミング層
や黒班点の原因となるトナ−中の微粉末が感光体に付着
せず、文字の付着量が低下しなくて高品質の画像が得ら
れる画像形成装置を提供する。 【構成】感光体2上潜像を現像する現像手段5と、感光
体2をクリ−ニングするクリ−ニングブラシ10と、感
光体2表面に潤滑剤13を塗布する塗布手段16と、感
光体2上に基準トナ−像を作像する作像手段30と、感
光体2上の基準トナ−像を検知する検知手段31とを備
えた画像形成装置1の検知手段31が検知した基準トナ
−像の値に基づいて潤滑剤13の塗布量を制御する制御
手段32を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真方式の画像形
成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像形成装置1は、図6に示すよ
うに、感光体2が除電ランプ3によって均一に除電さ
れ、帯電チャ−ジャ4によって所定電位に帯電され、図
示しない露光ランプによって原稿が照射されて反射した
光像が感光体2に照射されて、潜像が形成され、所定の
現像バイアスが印加された現像手段5の現像ロ−ラ6に
現像剤が担持、搬送され潜像が顕像化され、この顕像化
されたトナ−像は転写チャ−ジャ7によって転写し8に
転写され、感光体2上に残留したトナ−はクリ−ニング
手段9のクリ−ニングブラシ10、ブレ−ド11によっ
て清掃され、ふたたび前記画像形成の工程を繰り返すも
のである。このようなものにあって感光体2の表面にト
ナ−やトナ−添加剤によるフィルミング層が発生し、こ
のフィルミング層は、転写効率の低下、ひいては画像品
質の低下の原因となる。従って、フィルミング層の形成
を防止するために、感光体2表面に潤滑剤を塗布するこ
とが必要となる。
【0003】そこで、上記のような画像形成装置1にお
いて、図7に示すように、潤滑剤13を少しずつ削って
感光体2上に塗布するクリ−ニングブラシ10と、前記
潤滑剤13及びクリ−ニングブラシ10を保持するホル
ダ14と、このホルダ14を付勢してクリ−ニングブラ
シ10を退避位置へ移動する付勢部材15と、この付勢
部材15に抗して前記ホルダ14を駆動してクリ−ニン
グブラシ10を塗布位置へ移動する駆動手段36とを有
する潤滑剤塗布手段16を備えるとともに、感光体2上
の潤滑剤13の量を検知する検知手段17と、その検知
手段17の検知結果に基づき駆動手段36を駆動するC
PU18を有する制御手段19とを備え、検知手段17
が感光体2上の潤滑剤13の量を検知して、それに基づ
いて制御手段19が駆動手段36を作動させて潤滑剤1
3の塗布量を一定にして、フィルミング層や黒班点の原
因となるトナ−中の微粉末が感光体2に付着するのを防
止するものが提案されている。
【0004】また、潤滑剤塗布手段16には、図8に示
すように、クリ−ニングブラシ10に付着したトナ−や
トナ−添加剤等を除去するフリッカ−ロ−ラ12が付設
されたクリ−ニングブラシ10において、固形の潤滑剤
13が自重によってフリッカ−ロ−ラ12の表面に当接
するように、基端が機枠に枢着された支持杆20の自由
端に装着されていて、この支持杆20の下方には偏心カ
ム21が回転可能に配置されていて、この偏心カム21
がフリッカ−ロ−ラ12の駆動モ−タによって回転され
て支持杆20を上下動して潤滑剤13をフリッカ−ロ−
ラ12に当接離間させるようになっており、また支持杆
20の上部にフィラ−22が取付けられており、さらに
機枠にはこのフィラ−22を力学的に検知する検知部材
23が設けられ、潤滑剤13がフリッカ−ロ−ラ12の
表面に塗布され、その一部がクリ−ニングブラシ10を
介して、感光体2の表面に塗布されるものが提案されて
いる。
【0005】また、図6において、トナ−濃度を制御し
て画像濃度を安定させるために、感光体2上に基準トナ
−像を作像する作像手段30と、このトナ−像の反射濃
度を検知する画像濃度センサ−31とが感光体2の回転
方向にあってクリ−ニングブラシ10の上流側に設けら
れていて、さらに制御手段19’を設け、作像手段30
は、図9に示すように、標準の濃度を発生させる光学サ
−モスタットと圧板スイッチとからなる基準パタ−ン作
像手段25を予めコピ−原稿を載置するコンタタクトガ
ラス24の有効画像領域外すなわちイレ−ス領域26の
サイドスケ−ル下面27に有して基準トナ−像を形成し
たものであり、通常のコピ−が所定枚数行なわれる毎
に、露光スキャナ−のリタ−ン時に、この基準パタ−ン
作像手段25で作られた基準パタ−ンを感光体2に潜像
として形成させて現像手段5によってトナ−現像を行な
って基準トナ−像の反射濃度を画像濃度センサ−31が
検知して基準トナ−像の信号を出力して、それが入力さ
れた制御手段19’はトナ−補給量を、補給手段28を
検知出力に対応させて駆動して画像濃度を制御して画像
濃度を安定させるものが用いられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記のような従来の画
像形成装置における感光体に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗
布手段は、潤滑剤を一定の量で塗布するものであって、
その塗布量の設定が適切でない場合、例えば、潤滑剤を
過剰に塗布すると感光体上の地肌部の付着トナ−が逆に
増加したり、画像部に特に文字の付着量が低下し、また
少なすぎると潤滑剤はやわらかく摩耗しやすいために短
期間のうちに消耗してしまい、フィルミング層や黒班点
の原因となるトナ−中の微粉末が感光体に付着するのを
防止する効果を持続させることが困難となるいう問題が
ある。
【0007】そこで、本発明の目的は、前記のような従
来の画像形成装置のもつ問題を解消し、潤滑剤を長期間
に渡って過不足なく安定して塗布することができて、フ
ィルミング層や黒班点の原因となるトナ−中の微粉末が
感光体に付着せず、文字のトナ−付着量が低下しなくて
高品質の画像が得られる画像形成装置を提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記の目的
を達成するために、請求項1の発明は、像担持体上の潜
像を現像する現像手段と、像担持体をクリ−ニングする
クリ−ニングブラシと、像担持体表面に潤滑剤を塗布す
る塗布手段と、像担持体上に基準トナ−像を作像する作
像手段と、像担持体上の基準トナ−像を検知する検知手
段とを備えた画像形成装置において、検知手段が検知し
た基準トナ−像の値に基づいて前記潤滑剤の塗布量を制
御する制御手段を設けたことを特徴とするものである。
【0009】また、請求項2の発明は、請求項1に記載
の発明において、像担持体上の基準トナ−像の濃度が予
め設定した値以下のとき、潤滑剤の塗布量を所定値より
減少させることを特徴とするものである。
【0010】また、請求項3の発明は、請求項1に記載
の発明において、制御手段が、基準トナ−像の濃度に基
づいて、クリ−ニングブラシの回転速度を制御して潤滑
剤の塗布量を調節することを特徴としたものである。
【0011】また、請求項4の発明は、請求項1に記載
の発明において、潤滑剤がステアリン酸亜鉛であること
を特徴としたものである。
【0012】
【作用】前記のような本発明において、請求項1の発明
は、制御手段は検知手段が検知した基準トナ−像に基づ
いて潤滑剤の塗布量を制御する。請求項2の発明は、像
担持体上の基準トナ−像の濃度が予め設定した値以下の
とき、潤滑剤の塗布量を所定値より減少させる。請求項
3の発明は、制御手段が、基準トナ−像の濃度に基づい
て、クリ−ニングブラシの回転速度を制御して潤滑剤の
塗布量を調整する。請求項4の発明は、ステアリン酸亜
鉛を潤滑剤として用いる。
【0013】
【実施例】図1、2に示すこの発明の実施例において、
前記従来と同様の部分については同一の符号を引用して
説明を省略し、主として異なる部分について説明する。
【0014】この発明の実施例は図1に示すようであっ
て、基準トナ−像を検知する検知手段31である発光素
子と受光素子とからなる光画像濃度センサ−を、像担持
体としての感光体2の回転方向の上流側にあってクリ−
ニングブラシ10の近傍に位置して設けるとともに、C
PU18を有する制御手段32を設け、感光体2上作像
された基準トナ−像の画像濃度を画像濃度センサ−が検
知して出力し、その出力が制御手段32に入力され、制
御手段32は、この入力に対応して予め設定されたプロ
グラムに従ってクリ−ニングブラシ10の駆動モ−タ−
の回転を調節するものである。そして、その回転速度は
潤滑剤13の塗布量を常に適量とするものとなってい
る。
【0015】この実施例において、潤滑剤13は固形又
は板状のステアリン酸亜鉛を用いて、これがフリッカ−
ロ−ラ12に接触加圧されていて、フリッカ−ロ−ラ1
2もロ−ラの図示しない駆動モ−タによって回転される
ようになっており、フリッカ−ロ−ラ12はクリ−ニン
グブラシ10の清掃と、クリ−ニングブラシ10へ潤滑
剤の塗布を兼ねて行なうものであり、また、クリ−ニン
グブラシ10も感光体の清掃と、潤滑剤13の塗布とを
兼ねて行なっている。
【0016】塗布する潤滑剤13の塗布量には最適値が
あり、塗りすぎるとトナ−付着量が減少する。この関係
は図2に示すようであって、横軸は感光体2の表面電位
から現像バイアスを引いた値即ちポテンシャルを表し、
縦軸はその時のトナ−像の反射濃度を画像濃度センサ−
で測定した値(Vsp)であり、基準パタ−ン像の作像
時のポテンシャル(例えば、−300V)におけるVs
pは、通常時のVspoに対して、潤滑剤13を過剰に
塗布したときはVspiと高くなって画像濃度が下がる
ものである。
【0017】感光体2に基準パタ−ンをコピ−10枚毎
に作像してその反射濃度をVsp’として画像濃度セン
サ−が検知し、RAM35にそのデ−タを入力して格納
させ、そのデ−タに基づいて、そのつど制御手段32
は、クリ−ニングブラシ10の回転速度を制御して、塗
布量が常に適量となるようにした。その動作のフロ−を
示す図4において、(1)Vspが1V以上の場合、過
剰塗布と判断(ステップ4−5)し、クリ−ニングブラ
シ10の回転を停止(ステップ4−6、)して潤滑剤1
3の塗布量を抑制する。(2)Vspが1V以下の場合
には、塗布量が適量と判断しクリ−ニングブラシ10と
感光体2との周速比を図6に示すように1対1に保って
塗布を継続する(ステップ4−8)。
【0018】Vsp’からのクリ−ニングブラシ10の
回転速度の演算はROM36に格納された値に基づいて
CPU18が行ない、それによってモ−タコントロ−ラ
33を駆動して所望の回転数でモ−タ34を回転させ
る。また、本実施例においては、感光体2に潤滑剤を塗
布しているが、例えば、中間転写体に潤滑剤を塗布する
ようにしてもよい。なお、この実施例において、クリ−
ニングブラシ10の速度を2段階としたが、この段階を
2段階以上に設定して制御してもよい。
【0019】
【発明の効果】この発明は前記のようであって、請求項
1の発明は、像担持体上の潜像を現像する現像手段と、
像担持体をクリ−ニングするクリ−ニングブラシと、像
担持体表面に潤滑剤を塗布する塗布手段と、像担持体上
に基準トナ−像を作像する作像手段と、像担持体上の基
準トナ−像を検知する検知手段とを備えた画像形成装置
において、検知手段が検知した基準トナ−像の値に基づ
いて前記潤滑剤の塗布量を制御する制御手段を設けたの
で、潤滑剤を適量に塗布することができて、経時的にも
地肌汚れ増加、ベタ濃度が薄い等、画像への影響を最小
限にしてトナ−固着、画像ボケ等を発生させないという
効果がある。
【0020】請求項2の発明は、請求項1に記載の発明
において、像担持体上の基準トナ−像の濃度が予め設定
した値以下のとき、潤滑剤の塗布量を所定値より減少さ
せるので、潤滑剤の塗りすぎによる画像濃度の低下を最
小限にとどめることができるという効果がある。
【0021】請求項3の発明は、請求項1に記載の発明
において、制御手段が、基準トナ−像の濃度に基づい
て、クリ−ニングブラシの回転速度を制御して潤滑剤の
塗布量を調節するので、新たに潤滑剤の塗布手段を設け
ることなく潤滑剤の塗布をすることができるという効果
がある。
【0022】請求項4の発明は、請求項1に記載の発明
において、潤滑剤がステアリン酸亜鉛であるので、塗り
すぎによる副作用がなくて、潤滑剤としての機能を十分
に発揮することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の概略断面図である。
【図2】潤滑剤の塗布状態と、感光体のトナ−像の反射
濃度の関係を表す特性図である。
【図3】潤滑剤を過剰に感光体に塗布して複写動作を行
なったときの複写枚数と地肌汚れとの状態の関係を表す
特性図である。
【図4】この発明の実施例の動作フロ−チャ−トであ
る。
【図5】基準パタ−ンの濃度に対するクリ−ニングブラ
シの必要回転速度を表す特性図である。
【図6】従来の画像形成装置の概略縦断面図である。
【図7】同上のクリ−ニングブラシが潤滑剤を掻き取っ
て感光体に塗布する画像形成装置の要部概略縦断面図で
ある。
【図8】同上のフリッカ−ロ−ラが潤滑剤を掻きとって
クリ−ニングブラシを介して感光体に塗布する画像形成
装置の要部概略縦断面図である。
【図9】同上の画像形成装置のコンタクトガラスに基準
トナ−像を形成する部位を示す平面図である。
【符号の説明】
1 画像形成装置 2 感光体 5 現像手段 10 クリ−ニングブラシ 16 塗布手段 25 作像手段 32 制御手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 像担持体上の潜像を現像する現像手段
    と、像担持体をクリ−ニングするクリ−ニングブラシ
    と、像担持体表面に潤滑剤を塗布する塗布手段と、像担
    持体上に基準トナ−像を作像する作像手段と、像担持体
    上の基準トナ−像を検知する検知手段とを備えた画像形
    成装置において、検知手段が検知した基準トナ−像の値
    に基づいて前記潤滑剤の塗布量を制御する制御手段を設
    けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 像担持体上の基準トナ−像の濃度が予め
    設定した値以下のとき、潤滑剤の塗布量を所定値より減
    少させることを特徴とした請求項1に記載の画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】 制御手段が、基準トナ−像の濃度に基づ
    いて、クリ−ニングブラシの回転速度を制御して潤滑剤
    の塗布量を調節することを特徴とした請求項1記載の画
    像形成装置。
  4. 【請求項4】 潤滑剤がステアリン酸亜鉛であることを
    特徴とした請求項1に記載の画像形成装置。
JP10627995A 1995-04-28 1995-04-28 画像形成装置 Pending JPH08305233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10627995A JPH08305233A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10627995A JPH08305233A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08305233A true JPH08305233A (ja) 1996-11-22

Family

ID=14429645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10627995A Pending JPH08305233A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08305233A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6014532A (en) * 1997-11-07 2000-01-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
US6321060B1 (en) 1997-11-28 2001-11-20 Fujitsu Limited Printing apparatus
US6330420B1 (en) 1999-09-28 2001-12-11 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus
JP2005309406A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、プロセスカートリッジ、トナー
JP2009069582A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US11221576B2 (en) 2018-07-11 2022-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imaging device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6014532A (en) * 1997-11-07 2000-01-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
US6321060B1 (en) 1997-11-28 2001-11-20 Fujitsu Limited Printing apparatus
US6330420B1 (en) 1999-09-28 2001-12-11 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus
JP2005309406A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、プロセスカートリッジ、トナー
JP4494261B2 (ja) * 2004-03-26 2010-06-30 株式会社リコー 画像形成装置、プロセスカートリッジ、トナー
JP2009069582A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US11221576B2 (en) 2018-07-11 2022-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imaging device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7257338B2 (en) Image forming apparatus
JPH0664404B2 (ja) 電子写真式作像装置
US5749022A (en) Charging apparatus and method for use in image forming device
JPH08305233A (ja) 画像形成装置
US5852756A (en) Method of adjusting image forming conditions and image forming apparatus to which the method is applied
JPH08137354A (ja) 画像形成装置
JPH08234642A (ja) 画像形成装置
JPH0454955B2 (ja)
JP4500473B2 (ja) 画像形成装置
JPH08146768A (ja) 現像装置
EP0650101B1 (en) Dynamic developer bias control for use in an electrostatographic printing machine
JPH03251878A (ja) 画像形成装置
JPH1097124A (ja) 画像形成装置
JPH1078693A (ja) 画像形成装置
JP2002082500A (ja) 画像形成装置
JPH07168436A (ja) 画像形成装置
JP2004020659A (ja) 画像形成装置
JPH04158382A (ja) 現像剤濃度制御装置
JPH02110480A (ja) 画像濃度制御装置
JPH08123112A (ja) 画像濃度制御装置
JP3406754B2 (ja) 画像形成装置
JPH0659545A (ja) 画像形成装置
JPH05188783A (ja) 画像形成装置
JPH01269953A (ja) 電子写真装置
JPH05257369A (ja) 画像記録装置