JPH0830378A - 感圧性電子装置 - Google Patents

感圧性電子装置

Info

Publication number
JPH0830378A
JPH0830378A JP19429895A JP19429895A JPH0830378A JP H0830378 A JPH0830378 A JP H0830378A JP 19429895 A JP19429895 A JP 19429895A JP 19429895 A JP19429895 A JP 19429895A JP H0830378 A JPH0830378 A JP H0830378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
case
pressure
electronic device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19429895A
Other languages
English (en)
Inventor
M Bunsen Christopher
クリストファー・エム・ブンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH0830378A publication Critical patent/JPH0830378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0414Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position
    • G06F3/04142Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position the force sensing means being located peripherally, e.g. disposed at the corners or at the side of a touch sensing plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】超小型の電子機器から、入力用のキーやスイッ
チ類をできるだけ取り除くことによって、このような機
器をより小さくする。 【構成】ケース15に力センサ51〜54を設け、ケー
スに力をかけることによって、カーソル29の移動など
の指示を与える。その他、力の与えかたによって、例え
ばマウスのボタンのクリックに相当する指示を与えるよ
うにできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明は電子回路の分野に関し、特に感
圧性電子装置に関する。
【0002】
【発明の背景】従来、多様な機能を実行できる電子装置
は極めて大型であった。このような装置のサイズは主と
して、装置の機能を実行するために必要な回路のサイズ
によって規定された。真空管がこれらの機能を実行する
大量の電子回路を構成した時代は、これらの装置のサイ
ズは小さくとも卓上型(TV、ステレオ受信機)であ
り、部屋や建物全体を占めるようなサイズであることも
多かった(コンピュータ)。このような装置では、装置
自体が極めて大型であったので、ユーザが装置を制御で
きるキーボードやキー、スイッチ等の諸々の機器のため
のスペースは問題ではなかった。
【0003】しかし、テクノロジーが発展して、電子装
置の機能を実行するために必要な回路の小型化は急激に
進展した。真空管に代わってトランジスタが登場した。
トランジスタに代わって集積回路が登場した。今日のV
LSI(超大規模集積)回路は単一チップ上に100万
個ものトランジスタを集積する能力を有している。電子
装置用の回路の小型化とともに、装置自体も小型化して
きた。かつては部屋全体を占めた電子装置も、現在では
文字どおりユーザの手のひらや手首におさめることがで
きる。
【0004】進展中の電子装置の小型化は実際技術進展
の革命であったが、問題がない訳ではなかった。そのよ
うな問題点の1つは、ユーザが装置を制御できるように
するキーボードやキー、スイッチ等の諸々の機器のため
のスペースが、現在では電子装置のサイズを規定する決
定的な要因となっている場合が多いことである。ユーザ
による装置の制御のためのスペースを最小限に縮小でき
れば、コンピュータから時計までの全ての装置をより小
型で、効率よくすることができるであろう。
【0005】
【発明の概要】感圧性電子装置は、ディスプレィと、ケ
ースと、プロセッサと、1つまたはもっと多くの力受感
性抵抗のような圧力センサを有している。圧力センサが
ケースに加わった圧力を検知すると、ディスプレィに表
示される情報が変更される。ケース上の1つまたはもっ
と多くの次元(X,Y及び/またはZ)での圧力が圧力
センサによって検知される。最も一般的には、ディスプ
レィ上で変化する情報はディスプレィ上のカーソル位置
の変化であるが、多様な動作モードへの切換え、及び/
または書込みによっても可能である。カーソルはケース
で検知された圧力の方向と大きさに対応してその位置が
変化する。更に、ディスプレィ上のカーソル位置に対応
する動作を実行するためにも圧力を利用できる。ディス
プレィ上のカーソルの動きを制御し、動作を実行し、ま
たは装置の種々の動作モードを切換えるために、キーま
たはその他の入力機器(マスウ、トラックボール等)は
必要ない。
【0006】
【実施例】図1は本発明の実施例の電子装置10の平面
図である。装置10はケース15内に組込まれたディス
プレィ20を有している。実施例では、装置10は一般
にパーソナル・ディジタル・アシスタント(PDA)と
呼ばれる携帯型、または手首装着式のコンピュータであ
る。情報21ないし29がディスプレィ20上に表示さ
れる。情報21ないし23はディスプレィ20の下部分
に表示されるソフト・キーである。情報24及び25は
ヘッダ情報及び、電話帳のような通常はPDAの一部で
あるデータである。カーソル29は、後に詳述するよう
にディスプレィ20上を動きまわることができる。マウ
スまたはトラックボール上のボタンと同様に、選択スイ
ッチ31と32が、ディスプレィ上のカーソル位置に対
応して、ディスプレィ上に表示された情報に基づいて動
作を実行する。後述するように、選択スイッチ31と3
2は必須ではない。
【0007】装置10と連結された機械式キーボードが
ないことに注目されたい。テキスト入力が必要な場合
は、ユーザはキーボードのアイコン22を選択できる。
(例えばキーボード・アイコン22上にカーソル29を
動かし、選択スイッチ31を2度クリックして)キーボ
ード・アイコン22を選択した場合は、より大きいキー
ボードがディスプレィ20上に表示され、個々のキーを
選択できるようになる。
【0008】好ましい実施例では、装置10は本願出願
人が製造している100LX型パームトップPCの適宜
のサイズと形状のものであるが、ディスプレィ20は回
路板の上面に配され、キーボードは削除されている。装
置10のサイズは任意でよいが、ユーザの手で携帯でき
るか、ユーザの手首、またはベルトに掛けることができ
るサイズであることが好ましいことが当業者には明らか
であろう。
【0009】圧力センサ51ないし54の相対位置は、
これらのセンサがケース15によって視界を阻まれてい
るため、図1では点線で示してある。圧力センサ51な
いし54は圧力センサ50(図3)の一部であり、その
動作については後に詳述する。それぞれが隣接するセン
サに対して直角の方向を向いている4個のセンサを図示
しているが、センサの個数はもっと多くても少なくても
よいことが当業者には明らかであろう。実施例では、圧
力センサは例えばInterlink Electronics製の力受感抵
抗であるが、圧力を電子信号に変換できる例えば歪みゲ
ージのようなその他の部品でもよい。“力”及び“圧
力”という用語は、この明細書の以下の記載では互換的
に用いるものとする。
【0010】ユーザの手、または図1に示した力90の
ようなその他の圧力源によってケース15に圧力が印加
されると、ディスプレィ20上に表示された情報21な
いし29が変化する。ケース15のXとYの双方の方向
の圧力が圧力センサ51ないし54によって検知され
る。図1に示したように、ディスプレィ上での情報の変
化は、ディスプレィ20上のカーソル29が29’の位
置に際配置されることである。カーソル29の位置は、
ケース15のXとYの方向で検知された圧力に対応して
変更される。図1に示した例では、ユーザはカーソル2
9を動かすためにケース15に力90を加え、その結
果、ユーザは"Twinkle Toes Top Tap"という電話帳の一
項目についての動作を実行できる。実行される動作は、
選択した電話番号のダイアル、見項目の編集、項目に関
する詳細情報の取得などのうちのどれでもよい。動作は
選択スイッチ31及び/または32の種々の操作によっ
て、または単にカーソル29を特定時間だけカーソル2
9’の位置に留めておくことによって、実行できる。加
えて、後により詳細に説明するように、選択スイッチ3
1及び32の代わりに、Z方向での圧力を検知する1つ
またはもっと多くの圧力センサを追加した別の実施例も
可能である。いずれの実施例でも、ディスプレィ上のカ
ーソルの動きを制御するためにキーまたはその他の入力
機器(マウス、トラックボール等)は必要ない。
【0011】図2は、本発明の実施例の電子装置10の
側断面図である。ケース15は上部15aと、(1つま
たはもっと多くの)側部15bと、底部15cを含んで
いる。この実施例では、底部15cは、テーブルまたは
その他の同類の表面に置いた時に、装置10が動かない
ような摩擦係数を有するゴム引材料、またはその他の材
料からなっている。装置をその他の固定した面、または
相対的に固定した面(例えばユーザが手首に掛ける時計
バンド)に取付けたり、ユーザのベルトにページング装
置のクレードルをクリップ止めしたり、単にユーザの手
のひらで装置を持ったりする場合のように、ケース15
に加えられる外力を相殺する方法を採用した場合は、底
部15cをケース15の別の部分と異なる材料にする必
要はない。
【0012】図3は本発明の実施例の電子装置10のブ
ロック図である。バッテリ80が、ディスプレィ20
と、選択回路30と、プロセッサ40と、圧力センサ5
0と、I/Oドライバ60と、その他の回路70に接続
されている。前述したように、圧力センサ50は4個の
力受感性抵抗51ないし54を含んでいる。圧力センサ
50は更に、プルアップ用の固定抵抗55ないし58も
含んでいる。プルアップ抵抗55ないし58は力受感性
抵抗51ないし54とともに分圧器回路を構成してい
る。入力線61ないし64上でI/0ドライバ60に送
られる信号は、力受感性抵抗51ないし54に加えられ
た力と比例する。力受感性抵抗51ないし54が図1に
示した向きである場合は、入力線64上の信号は、角度
0°である+Y方向でケース15に加えられた力に比例
する。同様に、入力線61上の信号は角度90°である
+X方向に加えられた力と比例し、入力線62上の信号
は角度180°である−Y方向に加えられた力と比例
し、入力線63上の信号は角度270°である−X方向
に加えられた力と比例する。例えば、図1に示した力9
0によって、入力線63上の信号は力90の−X方向の
分力を示し、入力線64上の信号は力90のY方向の分
力を示す。この実施例では二対の力受感性抵抗(一対の
“X”抵抗51、53、及び一対の“Y”抵抗52、5
4)を使用したが、抵抗51と52に所定量の力を予め
印加しておくことにより、抵抗に対する“負圧”(例え
ば、図1の力90によって抵抗51及び52にかかる
力)を測定できれば、抵抗53と54は不要になること
が当業者には明らかであろう。好ましい実施例では、ケ
ース15にかかる力の方向を正圧を測定する力受感性抵
抗から発生される信号によって一意的に判定できるの
で、負圧を測定する“一対の”何らかの力受感性抵抗か
ら発生される信号は(もし存在したとしても)単に無視
されるだけである。
【0013】入力線61ないし64上の信号の組合わせ
によって、I/Oドライバ60はケース15にいかなる
X−Y力が印加されてもその方向及び力の量を一意的に
判定できる。I/Oドライバ60は、X−Yローラまた
はこれに類似する装置から位置データを受けるマウスや
トラックボールのような従来型の入力素子で用いられて
いるドライバ回路と多くの面で同様であることが当業者
には理解されよう。この位置データ、並びに(実施例で
はスイッチ31と32から構成された)選択回路30か
らのデータは、プロセッサ40が理解できるRS−23
2クロック・プロトコル(clocked-protocol)のような
特定のクロック・プロトコルを利用して、I/Oドライ
バ60によって線45を経てプロセッサ40に伝送され
る。プロセッサ40は線45を介してプロセッサ40に
送られた信号に応答して、図1に示したようにカーソル
29の位置を29’に移動させて、ディスプレィ20上
に含まれる情報を変更せしめる。回路70は、装置10
の機能の幾つかを実行するために設けてもよいモデム、
ページング装置、サウンド・カード等のその他の特別な
目的の回路である。
【0014】図4ないし図6は本発明の別の実施例の電
子装置を示している。図4は装置100を図示してい
る。装置10と同様に、装置100は、ディスプレィ2
0と、力受感性抵抗51及び52を有している。窪み1
01及び102はユーザの親指と人指し指が入るよう担
っている。窪み101と102に置いたユーザの親指と
人指し指によって装置100に力が加えられる。この実
施例では、正圧と負圧の双方を検知できるように力受感
性抵抗51と52に予め力を印加してあるので、力受感
性抵抗は2個しか必要ない。この実施例では、装置10
0は(機能ではなく)外見がMotorola Corporation製の
Advisorページャとやや似通っている英数字ページング
装置である。
【0015】図5は装置200を図示している。例えば
人指し指または手のひらでディスプレィ20を押下げる
ことによって、装置200を押圧して力が装置200に
加えられる。装置10及び100とは異なり、装置20
0はカーソル29を有しておらず、従って多次元面での
全ての方向の圧力を検知する必要はない。その代わり
に、力受感性抵抗59は装置200の上面に加えられた
Z方向の力を検知し、装置200の複数の動作モードを
切換えるために利用される。この実施例では、装置20
0はストップウォッチ、ユーザの脈拍モニタ等として機
能するような、刻時、及びその他の作業を実行可能な多
機能時計またはエクササイズ・モニタである。ユーザは
装置200の上面に種々の態様(例えば加圧の継続時間
の長短、短期間で圧力を複数回加える等)で圧力を加え
るだけで、時刻の更新等の種々の動作モードを切換える
ことができる。装置200にはキー、つまみ、ダイア
ル、スイッチ、またはいかなる種類の押しボタンもない
ことに留意されたい。装置200の動作を制御するのは
装置の上面に加えられる圧力だけである。
【0016】装置10または100は、これらの装置に
力受感性抵抗59を付加することによってZ方向の圧力
も検知できるように修正可能である。三次元での圧力検
知能力によって、装置10及び100の能力と機能が強
化される。例えば、Z方向での圧力の検知によって、選
択回路30(図3)の機能を果たすことができ、スイッ
チ31と32を装置10から除去することができる。あ
るいは、Z方向での圧力の検知によって単に装置のスイ
ッチを切ることもできるし、また、カーソル29をディ
スプレィ20上に表示された三次元のオブジェクトや重
なったウインドゥの内外に移動させることもできる。
【0017】図6は装置300を図示している。図示さ
れた装置300のサイズは装置200と同一であるが、
装置10のようなより大型の装置のPDA機能を実行す
ることができる。すなわち、装置300には、Apple Ne
wtonのようなペン操作を基本とするPDAと類似した、
装置への“書込み”という通常のPDA機能を実行する
ことができるが、この操作ではペンあるいはその他の書
込み機器を使用しない。ユーザはペンの代わりに、装置
300のケース315に圧力を加えることによって書込
み動作を行って、ユーザが手紙等を書く時に用紙上で鉛
筆を動かす場合と同様に、カーソル329を移動させ
る。実際に、装置300は用紙の電子的な代用であるば
かりではなく、鉛筆自体をも代用する。カーソル329
はユーザに位置のフィードバックを提供する上で有用で
はあるが、ユーザに対して表示される必要はない。力受
感性抵抗59は前述の場合と同様の態様でZ方向の圧力
を検知し、ダウン/アップのスクロール、メニューから
の項目の選択等によって装置300を制御するために利
用できる。
【0018】以下に、本発明の実施の態様の例を列挙す
る。
【0019】〔実施態様1〕ケースと、前記ケース内に
組込んだ情報表示ディスプレィと、前記ケース内に収容
され、前記ディスプレィに接続されたプロセッサと、前
記ケース及び前記プロセッサと作動的に結合され、前記
ケースに加わった圧力を検知する圧力センサとを設け、
前記圧力センサが前記ケースへの圧力を検知したことに
応答して、前記ディスプレィが表示する情報を変更させ
る信号を前記プロセッサが前記ディスプレィに送る電子
装置。
【0020】〔実施態様2〕前記圧力センサが前記ケー
スのY方向の圧力を検知することを特徴とする実施態様
1に記載の電子装置。
【0021】〔実施態様3〕前記ディスプレィに表示さ
れる前記情報の変更は、前記ケースのY方向で検知され
た圧力に対応して、前記ディスプレィ上のカーソルの位
置を変更することによって行われることを特徴とする実
施態様2に記載の電子装置。
【0022】〔実施態様4〕前記圧力センサが前記ケー
スのX方向の圧力を検知することを特徴とする実施態様
1に記載の電子装置。
【0023】〔実施態様5〕前記ディスプレィに表示さ
れる前記情報の変更は、前記ケースのX方向で検知され
た圧力に対応して、前記ディスプレィ上のカーソルの位
置を変更することによって行われることを特徴とする実
施態様2に記載の電子装置。
【0024】〔実施態様6〕前記圧力センサが前記ケー
スのX方向の圧力を検知することを特徴とする実施態様
2に記載の電子装置。
【0025】〔実施態様7〕前記ディスプレィに表示さ
れる前記情報の変更は、前記ケースのX方向とY方向の
双方で検知された圧力に対応して、前記ディスプレィ上
のカーソルの位置を変更することによって行われること
を特徴とする実施態様6に記載の電子装置。
【0026】〔実施態様8〕前記圧力センサは、前記ケ
ースのX方向とY方向の双方で圧力を検知するような向
きで前記ケースに配置した複数個の力受感性抵抗を有す
ることを特徴とする実施態様7に記載の電子装置。
【0027】〔実施態様9〕前記ディスプレィ上に表示
される前記情報の前記変更によって、前記電子装置の動
作モードが複数の動作モード間で切換わることを特徴と
する実施態様1に記載の電子装置。
【0028】〔実施態様10〕前記圧力センサが前記ケ
ースのZ方向の圧力を検知することを特徴とする実施態
様1に記載の電子装置。
【0029】〔実施態様11〕前記ディスプレィ上に表
示される前記情報の前記変更によって、前記電子装置の
動作モードが複数の動作モード間で切換わることを特徴
とする実施態様10に記載の電子装置。
【0030】〔実施態様12〕前記圧力センサが前記ケ
ースのZ方向の圧力を検知することを特徴とする実施態
様6に記載の電子装置。
【0031】〔実施態様13〕前記ディスプレィに表示
される前記情報の変更が、前記ケースの前記X方向、前
記Y方向、及び前記Z方向で検知された圧力に対応し
て、前記ディスプレィ上のカーソルの位置を変更するこ
とであることを特徴とする実施態様12に記載の電子装
置。
【0032】〔実施態様14〕前記ディスプレィ上の前
記カーソルの位置に対応する動作を前記ディスプレィ上
に表示された情報に基づいて実行する選択回路を更に備
えたことを特徴とする実施態様8に記載の電子装置。
【0033】〔実施態様15〕前記ディスプレィ上の前
記情報の変更が、前記ケースの前記X方向と前記Y方向
の双方で検知された圧力に対応して前記装置に書込むこ
とによって行われることを特徴とする実施態様6に記載
の電子装置。
【0034】〔実施態様16〕前記電子装置が携帯用コ
ンピュータであることを特徴とする実施態様1に記載の
電子装置。
【0035】〔実施態様17〕前記電子装置がページン
グ装置であることを特徴とする実施態様1に記載の電子
装置。
【0036】〔実施態様18〕前記電子装置が時計であ
ることを特徴とする実施態様1に記載の電子装置。
【0037】〔実施態様19〕ケースと、プロセッサ
と、前記ケース及びプロセッサと作動的に連結された圧
力センサとを有する電子装置のディスプレィ上に表示さ
れる情報を変更する方法において、前記圧力センサが前
記ケースに加わった圧力を検知するステップと、前記ケ
ース上で検知された前記圧力に応答して、前記ディスプ
レィに表示される情報を変更するステップ、とを設けた
ことを特徴とする方法。
【0038】〔実施態様20〕前記検知ステップが、前
記ケースのY方向の圧力を検知することを特徴とする実
施態様19に記載の方法。
【0039】〔実施態様21〕前記変更ステップが、前
記ケースのYで検知された前記圧力に対応して前記ディ
スプレィ上のカーソルの位置を変更するステップである
ことを特徴とする実施態様20に記載の方法。
【0040】〔実施態様22〕前記検知ステップが、前
記ケースのX方向の圧力を検知することを特徴とする実
施態様20に記載の方法。
【0041】〔実施態様23〕前記検知ステップが、前
記ケースの前記X方向と前記Y方向の双方で検知された
圧力に対応して前記ディスプレィ上のカーソルの位置を
変更することによって行われることを特徴とする実施態
様22に記載の方法。
【0042】〔実施態様24〕前記ディスプレィ上の前
記カーソルの位置に対応する動作を前記ディスプレィ上
に表示された情報に基づいて実行するステップを設けた
ことを特徴とする実施態様23に記載の方法。
【0043】〔実施態様25〕前記変更ステップが、前
記ケースの前記X方向と前記Y方向の双方で検知された
圧力に対応して前記装置に書込むステップであることを
特徴とする実施態様22に記載の方法。
【0044】〔実施態様26〕前記変更ステップが、前
記ケースのZ方向の圧力を検知することを特徴とする実
施態様22に記載の方法。
【0045】〔実施態様27〕前記変更ステップが、前
記ケースの前記X方向、前記Y方向、及び前記Z方向で
検知された圧力に対応して前記ディスプレィ上のカーソ
ルの位置を変更するステップであることを特徴とする実
施態様26に記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の電子装置の平面図。
【図2】本発明の実施例の電子装置の側断面図。
【図3】本発明の実施例の電子装置のブロック図。
【図4】本発明の別の実施例の電子装置の平面図。
【図5】本発明の別の実施例の電子装置の平面図。
【図6】本発明の別の実施例の電子装置の平面図。
【符号の説明】
10:電子装置 15:ケース 20:ディスプレィ 21、22、23、24、25:情報 29:カーソル 31、32:スイッチ 51、52、53、54:力感受性抵抗 90:力

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケースと、 前記ケース内に組込んだ情報表示ディスプレィと、 前記ケース内に収容され、前記ディスプレィに接続され
    たプロセッサと、 前記ケース及び前記プロセッサと作動的に結合され、前
    記ケースに加わった圧力を検知する圧力センサとを設
    け、 前記圧力センサが前記ケースへの圧力を検知したことに
    応答して、前記ディスプレィが表示する情報を変更させ
    る信号を前記プロセッサが前記ディスプレィに送る電子
    装置。
JP19429895A 1994-07-06 1995-07-06 感圧性電子装置 Pending JPH0830378A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US271,406 1994-07-06
US08/271,406 US6211860B1 (en) 1994-07-06 1994-07-06 Pressure sensitive electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0830378A true JPH0830378A (ja) 1996-02-02

Family

ID=23035409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19429895A Pending JPH0830378A (ja) 1994-07-06 1995-07-06 感圧性電子装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6211860B1 (ja)
JP (1) JPH0830378A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999034574A1 (en) * 1997-12-30 1999-07-08 Ericsson, Inc. Radiotelephones having contact-sensitive user interfaces and methods of operating same
JP2014095942A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Sharp Corp 情報表示装置および情報表示方法
WO2015056376A1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 ソニー株式会社 入力装置及びこれを備えた電子機器
JP2018063720A (ja) * 2005-03-04 2018-04-19 アップル インコーポレイテッド 多機能ハンドヘルド装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7808479B1 (en) 2003-09-02 2010-10-05 Apple Inc. Ambidextrous mouse
EP1079325B1 (fr) * 1999-08-25 2006-04-05 Swatch Ag Montre comprenant un dispositif de commande sans contact d'un curseur d'ordinateur
US6847351B2 (en) * 2001-08-13 2005-01-25 Siemens Information And Communication Mobile, Llc Tilt-based pointing for hand-held devices
DE10143273A1 (de) * 2001-09-04 2003-03-27 Siemens Ag Eingabeeinrichtung eines elektronischen Gerätes
US7042443B2 (en) * 2001-10-11 2006-05-09 Woodard Scott E Speed Writer program and device with Speed Writer program installed
US11275405B2 (en) 2005-03-04 2022-03-15 Apple Inc. Multi-functional hand-held device
US7656393B2 (en) 2005-03-04 2010-02-02 Apple Inc. Electronic device having display and surrounding touch sensitive bezel for user interface and control
US7792121B2 (en) * 2003-01-03 2010-09-07 Microsoft Corporation Frame protocol and scheduling system
US7181701B2 (en) * 2003-01-03 2007-02-20 Microsoft Corporation Glanceable information system and method
US7538745B2 (en) * 2003-03-24 2009-05-26 Ntag Interactive Corporation Apparatus and method for enhancing face-to-face communication
US20110205056A9 (en) * 2003-03-24 2011-08-25 Borovoy Richard D Adding social networking to devices
US7593755B2 (en) * 2004-09-15 2009-09-22 Microsoft Corporation Display of wireless data
US20060195354A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Ntag Interactive Corporation Method of scoring the performance of attendees at a meeting
CN101133385B (zh) * 2005-03-04 2014-05-07 苹果公司 手持电子设备、手持设备及其操作方法
DE102005016282A1 (de) * 2005-04-08 2006-10-12 Siemens Ag Eingabegerät und Mobilfunkgerät mit erweiterter Eingabefunktionalität
US20070198324A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Borovoy Richard D Enabling connections between and events attended by people
US20070236334A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Borovoy Richard D Enhancing face-to-face communication
US8803797B2 (en) 2008-01-18 2014-08-12 Microsoft Corporation Input through sensing of user-applied forces
TWM407435U (en) * 2010-12-29 2011-07-11 Ektouch Co Ltd Manipulation control device
US8743082B2 (en) 2010-10-18 2014-06-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controller architecture for combination touch, handwriting and fingerprint sensor
US9024910B2 (en) 2012-04-23 2015-05-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Touchscreen with bridged force-sensitive resistors
EP2966517A1 (fr) * 2014-07-10 2016-01-13 The Swatch Group Research and Development Ltd. Dispositif électronique portable d'affichage d'une information
CN107168587B (zh) * 2017-07-13 2019-08-27 京东方科技集团股份有限公司 一种压阻检测基板、显示面板及显示装置
US11481686B1 (en) * 2021-05-13 2022-10-25 Google Llc Selectively rendering a keyboard interface in response to an assistant invocation in certain circumstances

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4313113A (en) * 1980-03-24 1982-01-26 Xerox Corporation Cursor control
US4954817A (en) * 1988-05-02 1990-09-04 Levine Neil A Finger worn graphic interface device
US5111005A (en) * 1990-10-04 1992-05-05 Summagraphics Corporation Graphics tablet with n-dimensional capability
US5184120A (en) 1991-04-04 1993-02-02 Motorola, Inc. Menu selection using adaptive force sensing resistor
US5088070A (en) * 1991-05-06 1992-02-11 Timex Corporation Selecting apparatus for a multimode electronic wrist instrument
CH684143B5 (fr) * 1992-10-08 1995-01-31 Ebauchesfabrik Eta Ag Pièce d'horlogerie apte à recevoir des messages radiodiffusés affichés par ses aiguilles.

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999034574A1 (en) * 1997-12-30 1999-07-08 Ericsson, Inc. Radiotelephones having contact-sensitive user interfaces and methods of operating same
USRE43931E1 (en) 1997-12-30 2013-01-15 Ericsson Inc. Radiotelephones having contact-sensitive user interfaces and methods of operating same
JP2018063720A (ja) * 2005-03-04 2018-04-19 アップル インコーポレイテッド 多機能ハンドヘルド装置
JP2014095942A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Sharp Corp 情報表示装置および情報表示方法
WO2015056376A1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 ソニー株式会社 入力装置及びこれを備えた電子機器
US10540034B2 (en) 2013-10-16 2020-01-21 Sony Corporation Input device having optimum portability and electronic apparatus including the same

Also Published As

Publication number Publication date
US6211860B1 (en) 2001-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0830378A (ja) 感圧性電子装置
US6151208A (en) Wearable computing device mounted on superior dorsal aspect of a hand
US6573883B1 (en) Method and apparatus for controlling a computing device with gestures
US6347290B1 (en) Apparatus and method for detecting and executing positional and gesture commands corresponding to movement of handheld computing device
US7506269B2 (en) Bezel interface for small computing devices
US8115731B2 (en) Method of operating a handheld device for directional input
US6335725B1 (en) Method of partitioning a touch screen for data input
EP1933225A2 (en) Using sequential taps to enter text
CN108469878B (zh) 终端装置及其控制方法和计算机可读存储介质
US20040145613A1 (en) User Interface using acceleration for input
US20070263014A1 (en) Multi-function key with scrolling in electronic devices
JP2009522671A (ja) 指に取り付けるセンサーを用いた情報入力
WO2009065436A1 (en) Input device
WO2008023546A1 (en) Portable electronic device
EP0696014B1 (en) Pressure sensitive input device wearable around a human finger
TWI244592B (en) Portable electronic device
KR100231208B1 (ko) 휴대용 정보단말기의 디스플레이 메뉴선택 제어방법
CN100374998C (zh) 一种触控式信息输入装置及方法
JP3289689B2 (ja) キーボード装置
CN100504731C (zh) 一种便携式电子设备的信息输入装置及方法
US20020021286A1 (en) Portable wireless terminal with a pointing device
KR101139167B1 (ko) 디스플레이 장치
JP2002318640A (ja) 小型電子機器
JP4411996B2 (ja) 携帯機器およびジョグダイヤル入力装置
KR100686562B1 (ko) 전자기기의 화면 조작 장치