JPH08303683A - 断熱箱体 - Google Patents

断熱箱体

Info

Publication number
JPH08303683A
JPH08303683A JP7111376A JP11137695A JPH08303683A JP H08303683 A JPH08303683 A JP H08303683A JP 7111376 A JP7111376 A JP 7111376A JP 11137695 A JP11137695 A JP 11137695A JP H08303683 A JPH08303683 A JP H08303683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
box body
box
heat
insulating box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7111376A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamazaki
洋 山崎
Masanobu Morimoto
眞布 森本
Yasuhiro Harada
康博 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7111376A priority Critical patent/JPH08303683A/ja
Publication of JPH08303683A publication Critical patent/JPH08303683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/24Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries from their environment, e.g. from corrosion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 積み重ね時の強度にすぐれた断熱箱体を得る
とともに、複数の断熱箱体を相互に容易に連結できるよ
うにする。 【構成】 断熱材で構成された箱体11と、この箱体1
1の外側に配置されてこの箱体11よりも強度が高い横
断面が角形の筒状の構造部材16とを有する。また複数
の断熱箱体を並べて配置可能に構成するとともに、それ
ぞれの断熱箱体の構造部材16どうしを、ボルト孔21
が形成された突出部19によって相互に締結可能に構成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は断熱箱体に関する。
【0002】
【従来の技術】ナトリウム・イオウ電池や高温リチウム
電池などの高温電池を収容するために、断熱性を有した
収納箱にて構成される断熱箱体が使用されている。この
ような断熱箱体は、冷凍庫などの他の用途にも利用する
ことができる。
【0003】このような断熱箱体は、常圧断熱材を用い
た一般の断熱部材や、特に断熱性にすぐれた真空断熱部
材などによって、蓋付きの箱状に構成されるのが通例で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような断
熱部材は、断熱性能はすぐれているものの機械的な強度
はあまり高くなく、構造体としての断熱箱体を構成する
うえで問題がある。特に、複数の断熱箱体を上下左右に
複数個集合させて集合体を構成するような場合には、積
み重ねたときの重量に耐えにくく、問題となる。
【0005】また、このような断熱部材にて構成された
断熱箱体は、単一の断熱箱体としては十分に機能する
が、上記のように上下左右に複数個集合させた場合に
は、各断熱箱体を構成する断熱部材には他の断熱箱体の
断熱部材との接続のための要素が存在しないため、断熱
箱体相互の連結が困難であるという問題点もある。
【0006】そこで本発明はこのような問題点を解決
し、積み重ね時の強度にすぐれた断熱箱体を提案するこ
とを目的とする。また本発明は、複数の断熱箱体を相互
に容易に連結できるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、断熱材で構成された箱体と、この箱体の外側
に配置されてこの箱体よりも強度が高い横断面が角形の
筒状の構造部材とを有する構成としたものである。
【0008】また本発明は、複数の断熱箱体を並べて配
置可能に構成されるとともに、それぞれの断熱箱体の構
造部材どうしが相互に締結可能に構成されているように
したものである。
【0009】
【作用】このような構成によれば、断熱材で構成された
箱体の外側に強度の高い横断面が角形の筒状の構造部材
を配置したため、この構造部材は外壁材として機能し、
また断熱箱体の強度はこの横断面が角形の筒状の構造部
材によって担われることになる。このため、何ら強度上
の問題を生じることなしに、断熱箱体どうしを相互に積
み重ねることが可能となる。
【0010】なお、箱体を真空断熱体で構成する場合に
は、この箱体は、二重壁どうしの間の空間に粉末や繊維
を充填したうえで、この空間内を真空吸引したもので構
成される。そして、その場合には、この真空断熱体を構
成する二重壁の一方である外表面材を構造部材によって
兼用させることができる。すなわち、その場合には、箱
体を構成する外表面材が、この箱体における他の部分よ
りも強度が高い、たとえば厚肉板からなる構造部材によ
って構成されることになる。
【0011】またそれぞれの断熱箱体の構造部材どうし
を相互に締結可能に構成したため、断熱材で構成された
箱体には他の箱体との接続のための要素を設置する必要
がなく、断熱材に比べてこのような要素を設置しやすい
構造部材によって断熱箱体どうしが相互に連結される。
このため、複数の断熱箱体を並べて集合体を構成するこ
とが可能になる。
【0012】
【実施例】図1〜図4は、本発明にもとづく断熱箱体の
一実施例を示す。ここで11は、断熱材で構成された直方
体状の角形の箱体である。断熱材としては、一般の常圧
断熱材や真空断熱材が使用される。特に、粉末真空断熱
体や繊維真空断熱体を使用すれば、箱体を容易に角形に
形成することが可能である。そして、この断熱材からな
る箱体11は、このような材料を使用することによって縦
長の角形の箱状に形成された胴部12を有し、この胴部12
の一端に形成された開口13が蓋部14にて閉じられてい
る。これら胴部12および蓋部14は、いずれも断熱材を主
体として構成されているため、そのものの強度は低く、
複数の箱体11を積み重ねたときの重量に耐えにくく、ま
た相互に連結しにくいものである。
【0013】箱体11の外側には、横断面が矩形の筒形の
構造部材16が、この箱体11に密着した状態で設置されて
いる。この構造部材16は、鋼板などの金属板材などによ
って構成されることで、箱体よりも強度が高くなるよう
に構成されている。詳細には、構造部材16は、断熱材か
らなる箱体11の胴部12の周囲に配置された本体部17と、
箱体11の蓋部14の外面に密着状態で取り付けられた蓋部
18とを有して、箱体11と一体化された構成となってい
る。
【0014】本体部17は、箱体11の開口13を蓋部14で閉
じたときの蓋部18を越えた位置まで伸びた状態で配置さ
れている。また蓋部18は、箱体11の開口13を蓋部14で閉
じたときに、この箱体11における蓋部14側の端面の全面
を覆うことができるように構成されている。
【0015】構造部材16の長さ方向における本体部17の
両端は、箱体11の両端よりも外方に突出して、矩形の筒
形の短い突出部19を形成しており、この突出部19におけ
る周方向の複数位置には、締結用のボルト孔21が貫通状
態で形成されている。
【0016】このようにして本発明の断熱箱体が構成さ
れるが、この構成によれば、強度の高くない断熱材製の
箱体11の外側に接して、強度の高い横断面が矩形の筒形
の構造部材16が設けられているため、全体として十分な
強度を有する構成となる。このため、複数が積み重ねら
れても何ら強度上の問題が生じない利点がある。箱体11
の内部には、高温電池群などの、温度を上昇して保温し
ておく必要のあるものを収容することができる。また、
低温の断熱を必要とするものを収容するための冷凍庫と
しても利用することができる。
【0017】また本発明の断熱箱体は、図9および図10
に示すように複数のものを上下左右に並べて配置するこ
とができる。その場合には、構造部材16の突出部19のボ
ルト孔21を利用して、隣り合う断熱箱体の構造部材16ど
うしをボルト・ナットによって締結する。こうすること
で、容易に強固な集合体を構成することができる。また
最下段のものは、アンカーによって基礎に固定すること
ができる。このように断熱箱体どうしを相互に固定した
り、アンカーによって基礎に固定したりすることで、集
合体の耐震性を高めることが可能となる。
【0018】なお、箱体11を真空断熱体で構成する場合
には、この箱体11は、二重壁どうしの間の空間に粉末や
繊維を充填したうえで、この空間内を真空吸引したもの
で構成される。そして、その場合には、この真空断熱体
を構成する二重壁の一方である外表面材を構造部材16に
よって兼用させることができる。すなわち、その場合に
は、箱体11を構成する外表面材は、この箱体11における
他の部分よりも強度が高い、たとえば厚肉板からなる構
造部材16によって構成されることになる。
【0019】次に具体例について説明する。箱体11を厚
さ100mm の珪酸カルシウムボードによって構成し、また
構造部材を厚さ6mmの鋼材によって構成することで、た
て1000mm、よこ1000mm、長さ1500mmの断熱箱体を得た。
この断熱箱体を、内部を300℃に加熱した状態で保温す
る用途に供した。そして、図10に示すように、この断熱
箱体をたてに3個積むとともに、横に4列として、12個
の集合体とした。各断熱箱体どうしは、突出部19のボル
ト孔21を利用してM12のボルトで相互に締結した。また
アンカーボルトによって基礎にも固定した。その結果、
高さ3000mm、幅4000mm、奥行1500mmの断熱箱体の集合体
を強固に構成することができた。
【0020】図5〜図8は、本発明の他の実施例を示
す。前述の図1〜図4の実施例では断熱箱体の長さ方向
の端部に蓋部14すなわち横蓋が設けられていたが、この
図5〜図8では上蓋方式のものを示す。そして図1〜図
4の実施例では構造部材16の蓋部18は本体部17の一端の
突出部19の中に入り込むように構成されていたが、この
実施例では、構造部材16の蓋部18は断熱箱体における長
さ方向の4面の外壁の内の1面を構成している。突出部
19の部分においては、この蓋部18には、本体部17によっ
て構成される突出部19の部分の内側に重なり合う突出片
22が設けられている。この突出片22には、ボルト孔21に
揃った配列となるボルト孔23が形成されている。なお、
このほかに、下蓋方式を採用することもできる。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように本発明によると、断熱
材で構成された箱体と、この箱体の外側に配置されてこ
の箱体よりも強度が高い横断面が角形の筒状の構造部材
とで断熱箱体を構成したため、断熱箱体の強度をこの横
断面が角形の筒状のフレーム状の構造部材によって担わ
せることができ、このため何ら強度上の問題を生じるこ
となしに断熱箱体どうしを相互に積み重ねることができ
る。
【0022】また本発明によると、複数の断熱箱体を並
べて配置可能に構成するとともに、それぞれの断熱箱体
の構造部材どうしを相互に締結可能に構成したため、断
熱材で構成された箱体には他の箱体との接続のための要
素を設置する必要がなく、断熱材に比べてこのような要
素を設置しやすい構造部材によって断熱箱体どうしを相
互に連結することができ、複数の断熱箱体を並べて容易
に集合体を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の断熱箱体の縦断面図であ
る。
【図2】同断熱箱体の横断面図である。
【図3】同断熱箱体の蓋装着前の状態を示す縦断面図で
ある。
【図4】同断熱箱体の斜視図である。
【図5】本発明の他の実施例の断熱箱体の縦断面図であ
る。
【図6】同断熱箱体の横断面図である。
【図7】同断熱箱体の蓋装着前の状態を示す縦断面図で
ある。
【図8】同断熱箱体の斜視図である。
【図9】複数の断熱箱体によって構成された集合体の一
例の斜視図である。
【図10】複数の断熱箱体によって構成された集合体の
他の例の斜視図である。
【符号の説明】
11 箱体 16 構造部材 19 突出部 20 ボルト孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断熱材で構成された箱体と、この箱体の
    外側に配置されてこの箱体よりも強度が高い横断面が角
    形の筒状の構造部材とを有することを特徴とする断熱箱
    体。
  2. 【請求項2】 複数の断熱箱体を並べて配置可能に構成
    されるとともに、それぞれの断熱箱体の構造部材どうし
    が相互に締結可能に構成されていることを特徴とする請
    求項1記載の断熱箱体。
  3. 【請求項3】 筒状の構造部材の両端に、箱体の端部よ
    りも外方に突出した突出部を形成し、この突出部に、隣
    り合う断熱箱体の構造部材どうしを相互に締結するため
    のボルト孔を形成したことを特徴とする請求項2記載の
    断熱箱体。
JP7111376A 1995-05-10 1995-05-10 断熱箱体 Pending JPH08303683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7111376A JPH08303683A (ja) 1995-05-10 1995-05-10 断熱箱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7111376A JPH08303683A (ja) 1995-05-10 1995-05-10 断熱箱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08303683A true JPH08303683A (ja) 1996-11-22

Family

ID=14559626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7111376A Pending JPH08303683A (ja) 1995-05-10 1995-05-10 断熱箱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08303683A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001081818A1 (fr) * 2000-04-21 2001-11-01 Matsushita Refrigeration Company Compartiment d'isolation thermique, et materiau d'isolation thermique par le vide, destine a ce compartiment
WO2004095621A1 (ja) * 2003-04-24 2004-11-04 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. 電池収納装置及びそれを用いた電源装置、並びにそれらを用いた電動車両
AU2004233499B2 (en) * 2000-04-21 2005-11-24 Panasonic Corporation Refrigerator
JP2009257014A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Joto Techno Co Ltd ステップ形成用ボックス
JP2013097891A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Toyota Motor Corp バッテリケース、車両

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001081818A1 (fr) * 2000-04-21 2001-11-01 Matsushita Refrigeration Company Compartiment d'isolation thermique, et materiau d'isolation thermique par le vide, destine a ce compartiment
AU2001222296B2 (en) * 2000-04-21 2004-09-02 Matsushita Refrigeration Company Heat insulation box, and vacuum heat insulation material used therefor
AU2004233499B2 (en) * 2000-04-21 2005-11-24 Panasonic Corporation Refrigerator
CN1308639C (zh) * 2000-04-21 2007-04-04 松下冷机株式会社 冰箱
US7210308B2 (en) 2000-04-21 2007-05-01 Matsushita Refrigeration Company Refrigerator
WO2004095621A1 (ja) * 2003-04-24 2004-11-04 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. 電池収納装置及びそれを用いた電源装置、並びにそれらを用いた電動車両
CN1327567C (zh) * 2003-04-24 2007-07-18 松下电器产业株式会社 电池收容装置及使用其的电源装置、使用它们的电动车辆
US7501793B2 (en) 2003-04-24 2009-03-10 Panasonic Corporation Battery receiving device, power source device using the same, and electric motor vehicle using the devices
JP2009257014A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Joto Techno Co Ltd ステップ形成用ボックス
JP2013097891A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Toyota Motor Corp バッテリケース、車両
US10069179B2 (en) 2011-10-28 2018-09-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery case and vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3950912A (en) Sound attenuating walls
US4967528A (en) Construction block
US2241169A (en) Building construction
US4073100A (en) Mausoleum and method of construction
KR101337635B1 (ko) 액화천연가스 저장 탱크
US4177617A (en) Thermal block
US20130276393A1 (en) Thermally insulating construction component
US20080236084A1 (en) Disposable casing for thermally insulated walls in reinforced concrete
US6922962B2 (en) Modified flat wall modular insulated concrete form system
JPH08303683A (ja) 断熱箱体
KR101808504B1 (ko) 커튼월의 수직바 연결재
US1495896A (en) Concrete building block
JPH08303682A (ja) 断熱箱体
KR102310112B1 (ko) 선박용 단열재
KR100720758B1 (ko) 공동주택 기초부에 설치되는 외단열패널
KR102249058B1 (ko) 조립식 벽체
GB2272462A (en) Masonry block
JPH07190290A (ja) 二重殻貯槽の断熱用真空ブロック
CN221103894U (zh) 储能户外柜
KR102341806B1 (ko) 냉동·냉장 창고용 칸막이 프리캐스트 패널
KR100360780B1 (ko) 빙축열 탱크
CN216690044U (zh) 一种保温砖及用其砌成的保温墙体
US3818664A (en) Insulated tank base and insulated block
KR20230016864A (ko) 건축용 조립식 단열보
CN217680266U (zh) 一种中空内模钢网结构墙体与地面的连接装置