JPH0829410B2 - 肉盛溶接された鋼構造物 - Google Patents

肉盛溶接された鋼構造物

Info

Publication number
JPH0829410B2
JPH0829410B2 JP62024198A JP2419887A JPH0829410B2 JP H0829410 B2 JPH0829410 B2 JP H0829410B2 JP 62024198 A JP62024198 A JP 62024198A JP 2419887 A JP2419887 A JP 2419887A JP H0829410 B2 JPH0829410 B2 JP H0829410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overlay
steel structure
mesh
base material
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62024198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63192564A (ja
Inventor
京宣 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP62024198A priority Critical patent/JPH0829410B2/ja
Publication of JPS63192564A publication Critical patent/JPS63192564A/ja
Publication of JPH0829410B2 publication Critical patent/JPH0829410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、肉盛溶接金属層を以て被覆されている鋼構
造物に関する。
〔従来の技術〕
鋼構造物、例えば、鋼材圧延ロール、連続鋳造ロー
ル、熱処理炉内ロール等のロール類、あるいはスキッド
ビーム構成部材等の炉内金物類等の表面を、耐熱金属、
耐摩耗金属、または耐食金属等の肉盛溶接金属層(肉盛
層)を以て被覆することは、その鋼構造物の高温強度、
摩耗抵抗、腐食抵抗性等を高め、耐用寿命の向上・操業
の安定化等を図るための効果的な方法として広く実施さ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
肉盛溶接金属層で被覆保護された鋼構造物の実使用時
に、機械的または熱的衝撃により肉盛溶接金属層が剥離
することのないように、その肉盛溶接金属層は、鋼構造
物母材との界面において溶着結合(治金的接合)されて
いる。
しかし、肉盛溶接金属層と鋼構造物母材とが治金的に
接合一体化しているがために、実使用時に、肉盛溶接金
属層に熱疲労や熱応力による亀裂が発生した場合には、
その亀裂が肉盛溶接金属層の内部だけにとどまらず、鋼
構造物母材へ伝播し易い。
その亀裂の伝播は鋼構造物の破損あるいは析損の原因と
なる。
肉盛溶接金属層の亀裂の発生、およびその亀裂の母材
への伝播を抑制する方法として、母材の表面に、ニッケ
ル合金等の高靭性材料を用いて肉盛溶接を行って下地層
を形成し、その上に所定の肉盛溶接金属層を積層形成す
る方法が採られることもあるが、その効果は必ずしも十
分ではなく、亀裂発生部にかかる機械的負荷や衝撃等の
作用応力が大きい場合には、母材への亀裂の伝播を阻止
することは不可能であった。
本発明は、上記に鑑み、肉盛溶接金属層に発生する亀
裂の母材への伝播抵抗性にすぐれた鋼構造物を提供する
ことを目的としている。
〔問題点を解決するための手段および作用〕
本発明の鋼構造物は、 鋼構造物母材と、その表面を被覆する肉盛溶接金属層
との間に、非溶融性非金属材料からなる網目層が介在
し、その網目層の網目空隙を介して鋼構造物母材と肉盛
溶接金属層とが治金的に接合していることを特徴として
いる。
第1図は本発明の鋼構造物の断面構造を模式的に示し
ている。(1)は鋼構造物母材、(3)はその表面を被
覆する肉盛溶接金属層、(2)は非金属網目層である。
肉盛溶接金属層(3)と母材(1)とは、非金属網目層
(2)の網目空隙(22)を介して治金的に接合している
ことにより両者の結合一体関係が形成され、かつその網
材(21)は、肉盛溶接金属層(3)と母材(1)との界
面(もしくはその近傍)における不連続相として分布し
ている。
鋼構造物の実使用過程で肉盛溶接金属層(3)に、熱
疲労や熱応力、あるいは機械的応力や衝撃の作用により
発生する亀裂は、亀裂面を末広がり状に拡大しつつ進展
・伝播する。その亀裂が、母材(1)との境界部に到達
すると、そこには非金属材料の網目層(2)が、母材
(1)と肉盛層(3)との界面の治金的接合を遮断する
不連続相としてネットワーク状に存在し、その網目は亀
裂面と交叉し亀裂伝播に対するバリアーとして働き、母
材(1)への亀裂伝播を抑制防止する。網目層の網目空
隙を通って母材側に亀裂が進行するような場合にも、網
目層による伝播エネルギの減衰・吸収効果により、網目
層を有しない積層構造に比し、母材(1)の亀裂による
損傷が抑制緩和される。
非金属網目層(2)の網目の材種は、溶接施工過程で
溶融することなく、母材(1)とその表面に形成される
肉盛溶接金属層(3)との境界部に両層の不連続相を網
目状に形成することができる非溶融性の非金属材料であ
り、代表的にはアスベスト,セラミック等が挙げられ
る。網目形状は、図示のような格子模様に限定されず、
そのほか種々の網目模様を採用することができる。肉盛
溶接施工に際して行う母材(1)表面の非金属網目層
(2)の形成は、アスベスト,セラミック等の繊維,線
条,バルク,布等を適当なサイズに調製し網目模様に配
置することにより行われる。
非金属網目層(2)の層厚(鋼材の径または厚さ)お
よびそのメッシュは、肉盛母材に対する肉盛材の溶着を
確保するために、層厚約2〜5mmおよび10〜150メッシュ
であるのが適当である。
第2図は本発明構造物を製作するための母材表面に対
する肉盛溶接の施工例を示している。母材(1)の表面
に非金属網目物(N)をおき、上方から母材表面に指向
する溶接トーチ(T)の電極(E)と、その電極の直下
に供給される肉盛溶接材(F)との間にアークを発生さ
せ、アーク熱で肉盛溶接材(F)を溶融させてビード
(B)を形成し、ビードを1層盛もしくは多層盛りして
必要な肉厚の肉盛層を形成したのち、その表面を機械加
工することにより、第1図に示す層構造を有する鋼構造
物が得られる。肉盛溶接施工において、使用する非金属
網目物(N)の形態によっては、上記のように該網目物
(N)を予め母材表面においておく代りに、溶接トーチ
(T)の移行に追従し、溶接トーチ直下に非金属網目物
を投与しながらビードを形成していくとにより製作する
こともできる。
なお、肉盛溶接材料は金属(合金を含む)に限られ
ず、金属とセラミック粉末との混合物を用いることによ
り、金属マトリックス中に分散相としてセラミック粒子
の混在した複合組織を有する肉盛溶接金属層を形成する
場合もある。
〔発明の効果〕
母材と肉盛溶接金属層との界面に非金属網目層が介在
した積層構造を有する本発明の鋼構造物は、母材と肉盛
層との治金的接合による強力な結合関係を有すると同時
に、実使用過程で肉盛溶接金属層に亀裂が発生した場合
にも、その亀裂の母材内部への進展・伝播が効果的に防
止もしくは抑制され、従って亀裂の発生による破損・析
損に対する抵抗性が高く、耐用寿命の向上、操業の安
定。円滑化に奏効する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の鋼構造物の断面構造の模式図、第2図
は本発明の鋼構造物の肉盛溶接施工例を示す斜視図であ
る。 1:鋼構造物母材、2:非金属網目層、21:網材、22:網目空
隙、3:肉盛溶接金属層、T:溶接トーチ、N:非金属網目
物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋼構造物母材と該母材を被覆している肉盛
    溶接金属層との間に、非溶融性非金属材料からなる網目
    層が介在し、肉盛溶接金属層は、該網目層の網目空隙を
    介して該母材に冶金的に接合していることを特徴とする
    肉盛溶接された鋼構造物。
JP62024198A 1987-02-04 1987-02-04 肉盛溶接された鋼構造物 Expired - Lifetime JPH0829410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62024198A JPH0829410B2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04 肉盛溶接された鋼構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62024198A JPH0829410B2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04 肉盛溶接された鋼構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63192564A JPS63192564A (ja) 1988-08-09
JPH0829410B2 true JPH0829410B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=12131626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62024198A Expired - Lifetime JPH0829410B2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04 肉盛溶接された鋼構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0829410B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2464968A (en) * 2008-10-31 2010-05-05 Welding Alloys Ltd Manufacture of composite rollers
CN106513930B (zh) * 2016-09-29 2019-04-09 首都航天机械公司 一种交叉结构的电弧熔丝增材制造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191683A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Mitsubishi Electric Corp 母材の合金化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63192564A (ja) 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5233149A (en) Reprocessing weld and method
CN101187312A (zh) 制造具有mmc环形构件和整体式翼型构件的转子的系统
KR102436341B1 (ko) 용사 중간층들을 갖는 용접 불가능한 금속들의 저항 용접
JPH0829410B2 (ja) 肉盛溶接された鋼構造物
JP3827958B2 (ja) チタン又はチタン合金の厚板片面溶接方法
US11738401B2 (en) Method for manufacturing t-shaped structures
US6730876B2 (en) Highly ductile reduced imperfection weld for ductile iron and method for producing same
US3469301A (en) Process for the production of bonded metal structures
JP3513374B2 (ja) チタン系金属の肉盛溶接方法
JP2704452B2 (ja) コーティング複合材の突合わせ接合方法及び該接合方法による長尺複合パイプの製造方法並びに金属精練用物質の搬送用パイプ
JPH05263875A (ja) アルミニウム駆動軸取付け用金属質複合品とアルミニウム駆動軸のつりあわせ方法
JP4216980B2 (ja) 鋼とチタン板との接合構造及び接合方法
US2975513A (en) Method of lining
JP2010110787A (ja) 酸化防止剤を塗布した鋼板のアーク溶接方法
JPS6121750B2 (ja)
CN204625753U (zh) 处理焊接接头的双向弯曲变形装置
JPH06320280A (ja) 両面クラッド複層鋼材の突合せ溶接方法
JP2009072812A (ja) 鉄−アルミニウム材料の溶接方法及び鉄−アルミニウム接合部材
US5275329A (en) Method for fiber reinforced composite butt joining
JPH08323474A (ja) アルミ材の局部強化方法
KR102046957B1 (ko) 취성균열 전파 정지 성능이 우수한 고능률 용접 이음부 및 이의 제조방법
JPS60133975A (ja) 肉盛り溶接方法
JPH0671435A (ja) 下向きアーク溶接法
JPH032597B2 (ja)
JPS6027474A (ja) 溶接継手