JPH08293946A - オフィス・オートメーション・システム - Google Patents

オフィス・オートメーション・システム

Info

Publication number
JPH08293946A
JPH08293946A JP7120660A JP12066095A JPH08293946A JP H08293946 A JPH08293946 A JP H08293946A JP 7120660 A JP7120660 A JP 7120660A JP 12066095 A JP12066095 A JP 12066095A JP H08293946 A JPH08293946 A JP H08293946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
read
office automation
resolution
automation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7120660A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Yoshimura
美紀 芳村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7120660A priority Critical patent/JPH08293946A/ja
Publication of JPH08293946A publication Critical patent/JPH08293946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 原稿を読み込めるメモリサイズが不足してい
た場合、解像度や読み取りサイズを調整して利用目的に
合致したイメージデータの処理ができるオフィース・オ
ートメーション・システムを提供する。 【構成】 ユーザーが操作パネル42を介して読み取る
原稿のサイズ/解像度を設定する。OA機器4aは、読
み取りデータサイズを操作パネル42の表示に表示す
る。また、OA機器4aは、サービス統括制御装置8に
PC9aのメモリサイズを問い合わせる。そして、メモ
リサイズが不足していた場合は、その旨を表示してユー
ザーに知らせる。ユーザーは、解像度か原稿サイズかい
ずれかを固定すること指定して原稿の品質を優先するか
サイズを優先するかを選択できる。また、OA機器4a
は、最適な解像度、原稿サイズを計算してユーザーに通
知することもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オフィス・オートメー
ション・システムに関し、特にワークステーション、パ
ーソナルコンピュータ等の複数種の端末装置や、複写
機、プリンタ、ファクシミリ装置及びスキャン装置を一
体的に構成したオフィス・オートメーション機器等をネ
ットワーク上に接続し、かつオフィス・オートメーショ
ン機器をスキャン装置として使用する際のイメージデー
タの取り扱いについて指定することができるオフィス・
オートメーション・システムに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のオフィス・オートメーション・
システムは、ワークステーション等の端末装置と、パー
ソナルコンピュータ等の端末装置と、複写機、プリン
タ、ファクシミリ装置及びスキャン装置を一体的に構成
したオフィス・オートメーション機器(以下、OA機器
という)と、オフィス・オートメーション機器サービス
統括制御装置とをネットワーク上で接続し、各種データ
をオフィス全体で共有化したり、各種機能を有機的に使
用できるようにしたシステムとして広く知られている。
このようなオフィス・オートメーション・システムをオ
フィスに採用し、各種機能を使用することにより、大幅
な事務処理の効率化や作業能率の向上を図ることができ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のOA
機器では、複数枚の原稿を読み取る際に全ての原稿を読
み込めるメモリサイズがあるかどうか利用者には判然と
しなかった。そのため、メモリ不足の場合は、読み取り
作業を途中で中断しなければならなかった。例えば、順
番を付けてファイリングしていた場合などは、順番が合
わなくなる等の不具合が発生してしまう。また、メモリ
が少なくても全ての原稿を読み取りたい場合など、一枚
あたりどの程度のデータサイズ(解像度や読み取りサイ
ズ等)で読み取ればよいのか判断ができず、必要以上に
小さい解像度で読んでしまうこともあった。これでは、
ユーザーの使い易い装置とはいえなかった。
【0004】そこで、本発明の第1の目的は、原稿を読
み込めるメモリサイズをユーザーに明示することができ
るオフィス・オートメーション・システムを提供するこ
とである。また、本発明の第2の目的は、原稿を読み込
めるメモリサイズが不足していた場合に、解像度や読み
取りサイズを調整してユーザーの利用目的に合致したイ
メージデータ処理ができるオフィス・オートメーション
・システムを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、計算機を使って個人が作業を行うワークステーショ
ン、パーソナルコンピュータからなる端末装置と、複写
機、プリンタ、ファクシミリ装置及びスキャン装置を一
体的に構成したオフィス・オートメーション機器と、こ
れらを統括的に制御する統括制御装置とをネットワーク
上で接続してなるオフィス・オートメーション・システ
ムにおいて、前記オフィス・オートメーション機器は、
表示部を有する操作パネルと、制御手段とからなり、当
該機器をイメージスキャナとして使用するときに、前記
操作パネルから原稿のサイズ、枚数及び解像度を入力
し、この操作パネルの表示部に読み取られたイメージデ
ータのサイズを表示することにより前記第1の目的を達
成する。
【0006】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
オフィス・オートメーション・システムにおいて、ネッ
トワークを介してイメージデータを転送する際、読み取
られたイメージデータのサイズと転送先のメモリサイズ
を比較し、転送先のメモリサイズが小さかった場合にこ
のメモリサイズに合わせて読み取り解像度を計算して前
記表示部に表示することにより前記第2の目的を達成す
る。
【0007】請求項3記載の発明では、請求項1記載の
オフィス・オートメーション・システムにおいて、ネッ
トワークを介してイメージデータを転送する際、読み取
られたイメージデータのサイズと転送先のメモリサイズ
を比較し、転送先のメモリサイズが小さかった場合にこ
のメモリサイズに合わせて読み取りサイズを計算して前
記表示部に表示することにより前記第2の目的を達成す
る。
【0008】請求項4記載の発明では、請求項2または
請求項3記載のオフィス・オートメーション・システム
において、読み取りサイズか読み取り解像度のいずれか
一方を固定する固定手段をさらに設けたことにより前記
第2の目的を達成する。
【0009】請求項5記載の発明では、請求項2または
請求項3記載のオフィス・オートメーション・システム
において、読み取りサイズと読み取り解像度を連動させ
て計算する計算手段をさらに設けたことにより前記第2
の目的を達成する。
【0010】
【作用】請求項1記載のオフィース・オートメーション
・システムでは、ユーザーが操作パネルから原稿のサイ
ズ、枚数及び解像度を入力し、この操作パネルの表示部
に読み取られたイメージデータのサイズを表示する。こ
の表示を見てユーザーは、全ての原稿が読み取れるかど
うかを確認することができる。請求項2記載のオフィー
ス・オートメーション・システムでは、ネットワークを
介してイメージデータを転送する際、読み取られたイメ
ージデータのサイズと転送先のメモリサイズを比較す
る。そして、転送先のメモリサイズの方が小さかった場
合に、このメモリサイズに合わせて読み取り解像度を計
算して表示部に表示して、ユーザーに知らせる。
【0011】請求項3記載にオフィース・オートメーシ
ョン・システムでは、ネットワークを介してイメージデ
ータを転送する際、読み取られたイメージデータのサイ
ズと転送先のメモリサイズを比較する。そして、転送先
のメモリサイズの方が小さかった場合に、このメモリサ
イズに合わせて読み取りサイズを計算して表示部に表示
して、ユーザーに知らせる。
【0012】請求項4記載のオフィース・オートメーシ
ョン・システムでは、請求項2または請求項3記載のオ
フィス・オートメーション・システムにおいて、読み取
りサイズか読み取り解像度のいずれか一方を固定する固
定手段によりユーザーが必要に応じて一方を選択して、
イメージデータを処理する。請求項5記載のオフィース
・オートメーション・システムでは、請求項2または請
求項3記載のオフィス・オートメーション・システムに
おいて、読み取りサイズと読み取り解像度を連動させて
計算する計算手段によりユーザーが必要な読み取り条件
によりイメージデータを処理する。
【0013】
【実施例】本発明の好適な実施例を図1乃至図3を参照
して詳細に説明する。図1に、本発明の実施例に係るオ
フィス・オートメーション・システムを示す。この図に
おいて、符号100は、ネットワークであり、複写機、
プリンタ、ファクシミリ装置(FAX)、スキャナ装置
等を一体的に構成してした第1のOA機器4a、第2の
OA機器4bと、端末装置である第1、第2のワークス
テーション5a、5bと、OA機器サービス統括制御装
置8および第1、第2のパーソナルコンピュータ9a、
9bとが接続されている。
【0014】前記第1のOA機器4aは、装置本体41
と、これに接続された表示部を有する操作パネル42お
よび記憶媒体であるMO(光磁気ディスク)41aとF
DD(フロッピーディスク)41bから構成されてい
る。また、第1のワークステーション5aには、記憶媒
体であるMO51、第2のワークステーションン5bに
は、記憶媒体であるMO52が接続されている。さら
に、第1、第2のパーソナルコンピュータ9a、9bに
もそれぞれ記憶媒体であるFDD91、92が設けられ
ている。
【0015】前記OA機器4は、ハードウエア43と、
各種ドライバ44と、リアルタイムOS45と、データ
ベースマネージャ46と、ジョプマネージャ47と、サ
ービスマネージャ48と、オペレーションマネージャ4
9と、デバイスマネージャ50とを備えている。
【0016】前記データベースマネージャ46は、OA
機器のリソース(例えばフォント、フォーム、電話帳、
読み取り画像、ファクシミリ装置受信データ、使用履歴
データなど)461を管理、アクセス、保存するための
プロセスである。前記サービスマネージャ48は、各種
サービスの管理、実行、完了通知、状態管理を行うプロ
セスであり、例えば、リフォント展開サービス、インタ
プリタサービス等のプリンタサービス481、読み取り
サービスなどのスキャンサービス482、ファクシミリ
送信サービス、宛先指定サービスなどのファックシミリ
サービス483、OCRサービス、領域抽出サービスな
どのAIサービス484を実行するものである。
【0017】前記ジョプマネージャ47は、ユーザーが
指定する一つのジョブが、複数のサービス及びデバイス
によって遂行される場合、それらを一つの単位として、
状態管理、完了報告などを行うプロセスである。前記デ
バイスマネージャ50は、外部指令等を基に、印刷装置
501、スキャン装置(スキャン装置)502、紙送装
置503、メディア装置504を制御するようになって
いる。印刷装置501は、解像度、座標、モノクロ・カ
ラー、フレームなどを設定できる。前記スキャン装置5
02は、解像度、座標、モノクロ・カラーなどを設定で
きる。紙送装置503は、給紙トレイ、排紙ピン、ソー
ター、両面などの設定ができる。
【0018】また、メディア装置504としては、フロ
ッピーディスク(FDD)、MOなどがある。なお、ス
キャン装置502は、スキャン装置502に対して各種
の設定をし、その設定値でスキャンする設定制御手段
と、前記スキャン装置502で読み取ったイメージデー
タを操作パネル42上の表示装置に表示させるプレビュ
ー機能と、ネットワーク100上に接続してある記憶媒
体を指定し、その媒体にイメージデータを保存させる保
存機能と、ネットワーク100接続されている端末装置
であるワークステーション5aまたは5bを指定し、当
該ワークステーション5a、5bに対して、スキャン装
置502で読み取ったイメージデータを直接送ることが
できるデータ送出制御機能とからなる制御手段を備えて
いる。
【0019】また、オペレーションマネージャ49は、
OA機器の操作パネル情報を有し、ユーザー側に、その
表示内容、オペレーション内容等をインタラクティブに
通信するプロセスであり、装置本体41における画面ビ
ットマップ情報、画面座標情報、機器ビットマップ情
報、キーオペレーション情報からなる内容491などを
取り扱うことができる。そして、操作パネル42で操作
した内容は、オペレーションマネージャ49を介して入
力されるとともに、第1のOA機器4a内の処理した結
果は操作パネル42の表示装置に出力されるようになっ
ている。なお、ユーザーは、各マネージャ46、47、
48、49、50に対して、「情報取得」、「実行指
示」、「状態取得」、「属性取得」、「完了通知取得」
ができるようになっている。
【0020】このように構成された実施例の動作を図1
及び図2をを参照して詳細に説明する。まず、図1に
は、OA機器のネットワーク概念図を、図2には、第1
のOA機器4内での基本動作のタイミングチャートが示
されている。この図2において、まず、ユーザーが第1
のOA機器4aの操作パネル42を操作し、読み取る原
稿のサイズ/解像度を設定する(ステップ1)。これに
対してOA機器4aは、読み取る全てのデータを計算
し、読み取りデータサイズを操作パネル42の表示部に
表示してユーザーに知らせる(ステップ2)。これによ
り、ユーザーは、全ての原稿が読み取れるかどうかを確
認することができることになる。
【0021】次に、OA機器4aは、イメージデータを
送信するホストPC9aのメモリサイズをサービス統括
装置8に問い合わせ(ステップ3)、更にサービス統括
装置8は、ホストPC9aに問い合わせる(ステップ
4)。そして、ホストPC9aは、メモリサイズをサー
ビス統括制御装置に送り(ステップ5)、サービス統括
制御装置8は、これをOA機器4aに伝達する(ステッ
プ6)。ここで、OA機器4aは、ステップ2で計算し
た値とこの転送先のメモリサイズを比較し、メモリが不
足している場合その旨を操作パネル42の表示部に表示
してユーザーに知らせる(ステップ7)。
【0022】このとき、転送先のメモリサイズとステッ
プ2で計算したデータサイズを比較し、転送先のメモリ
サイズに合わせて解像度を計算する。また、転送先のメ
モリサイズがステップ2で計算したデータサイズよりも
小さい場合、転送先のメモリサイズに合わせて最適な読
み取りサイズを計算する。そして、メモリが不足してい
る旨が操作パネル42の表示部に表示されたとき、ユー
ザーは、解像度/原稿サイズのどちらかを固定するのか
を設定する(ステップ8)。この設定により、読み取り
サイズと解像度のどちらかを転送先のメモリサイズに合
わせて計算する。
【0023】また、OA機器4aは、読み取りサイズと
解像度の両方を組合わせて最適な読み取り設定を計算
し、ユーザーに最適な解像度/原稿サイズを通知する
(ステップ9)。これにより、読み取りデータを保存す
るためのメモリが少なかった場合に、全ての原稿を読み
取って保存できるように、解像度と読み取りサイズの両
方を変化させて最適な読み取り方式を提示できる。ユー
ザーが読み取り開始を指示すると(ステップ10)、O
A機器4aは、サービス統制制御装置8へPC9aを選
択した旨を通知し(ステップ11)、PC9aをオープ
ンする(ステップ12)。そして、PC9aがオープン
すると(ステップ13)、サービス統括制御装置8は、
データ読む取りOKの指示をOA機器4aに送る(ステ
ップ14)。すると、OA機器4aは、読み取りデータ
をPC9aに伝達する(ステップ15)。
【0024】
【発明の効果】請求項1記載のオフィス・オートメーシ
ョン・システムでは、読み取る原稿の全てのデータサイ
ズを読み取り開始する前にユーザーに知られることによ
り、ユーザーは全ての原稿が読み取れるかどうかを確認
することができる。それにより、ユーザーは読み取りを
開始すると、メモリサイズに空きがあるかどうかについ
て気を使う必要がなくなる。請求項2記載のオフィス・
オートメーション・システムでは、読み取りデータを保
存するためのメモリが少なかった場合、読み取る原稿の
品質にあまりこだわらないが、全てのデータを読み取り
たい場合に、解像度を変えることにより、読み取りデー
タ全体のサイズを小さくして全ての原稿を読み取ること
が可能となる。
【0025】請求項3記載のオフィス・オートメーショ
ン・システムでは、読み取りデータを保存するためのメ
モリが少なかった場合に、読み取る全ての原稿の一部は
絶対に必要であるがその他の部分は、あまり必要でない
場合に、読み取りサイズを小さくすることにより、読み
取りデータ全体のサイズを小さくして全ての原稿の必要
な部分を読み取ることが可能となる。請求項4記載のオ
フィス・オートメーション・システムでは、読み取りデ
ータを保存するためのメモリが少なかった場合に、読み
取る原稿の品質を優先させるか、サイズを優先させるか
を予めユーザーに設定してもらうことにより、ユーザー
の手を煩わせることなく、最適な原稿の読み取りができ
る。
【0026】請求項5記載のオフィス・オートメーショ
ン・システムでは、読み取りデータを保存するためのメ
モリが少なかった場合に、全ての原稿を読み取って保存
できるように、解像度と読み取りサイズの両方を変化さ
せて最適な読み取り方式を計算できる。ユーザーに解像
度や読み取りサイズなどの設定を意識させずに、最適な
原稿の読み取りができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るオフィス・オートメーシ
ョン・システムを示すブロック図である。
【図2】同実施例の動作を説明するためのタイミングチ
ャートである。
【図3】同実施例のオフィス・オートメーション機器の
具体例を示すブロック図である。
【符号の説明】
100 ネットワーク 4a 第1のOA機器 4b 第2のOA機器 5a 第1のワークステーション 5b 第2のワークステーション 8 サービス統括制御装置 9a 第1のパーソナルコンピュータ 9b 第2のパーソナルコンピュータ 41 OA機器本体 41a MO 41b FDD 42 操作パネル 51,52 MO 91,92 FDD

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 計算機を使って個人が作業を行うワーク
    ステーション、パーソナルコンピュータからなる端末装
    置と、複写機、プリンタ、ファクシミリ装置及びスキャ
    ン装置を一体的に構成したオフィス・オートメーション
    機器と、これらを統括的に制御する統括制御装置とをネ
    ットワーク上で接続してなるオフィス・オートメーショ
    ン・システムにおいて、 前記オフィス・オートメーション機器は、表示部を有す
    る操作パネルと、制御手段とからなり、当該機器をイメ
    ージスキャナとして使用するときに、前記操作パネルか
    ら原稿のサイズ、枚数及び解像度を入力し、この操作パ
    ネルの表示部に読み取られたイメージデータのサイズを
    表示することを特徴とするオフィス・オートメーション
    ・システム。
  2. 【請求項2】 ネットワークを介してイメージデータを
    転送する際、読み取られたイメージデータのサイズと転
    送先のメモリサイズを比較し、転送先のメモリサイズが
    小さかった場合にこのメモリサイズに合わせて読み取り
    解像度を計算して前記表示部に表示することを特徴とす
    る請求項1記載のオフィス・オートメーション・システ
    ム。
  3. 【請求項3】 ネットワークを介してイメージデータを
    転送する際、読み取られたイメージデータのサイズと転
    送先のメモリサイズを比較し、転送先のメモリサイズが
    小さかった場合にこのメモリサイズに合わせて読み取り
    サイズを計算して前記表示部に表示することを特徴とす
    る請求項1記載のオフィス・オートメーション・システ
    ム。
  4. 【請求項4】 読み取りサイズか読み取り解像度のいず
    れか一方を固定する固定手段をさらに設けたことを特徴
    とする請求項2または請求項3記載のオフィス・オート
    メーション・システム。
  5. 【請求項5】 読み取りサイズと読み取り解像度を連動
    させて計算する計算手段をさらに設けたことを特徴とす
    る請求項2または請求項3記載のオフィス・オートメー
    ション・システム。
JP7120660A 1995-04-22 1995-04-22 オフィス・オートメーション・システム Pending JPH08293946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120660A JPH08293946A (ja) 1995-04-22 1995-04-22 オフィス・オートメーション・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120660A JPH08293946A (ja) 1995-04-22 1995-04-22 オフィス・オートメーション・システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08293946A true JPH08293946A (ja) 1996-11-05

Family

ID=14791748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7120660A Pending JPH08293946A (ja) 1995-04-22 1995-04-22 オフィス・オートメーション・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08293946A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8203762B2 (en) 2008-01-31 2012-06-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading device, image reading method and reading control program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8203762B2 (en) 2008-01-31 2012-06-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading device, image reading method and reading control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5564109A (en) Remote user interface for prioritizing and selecting from a plurality of document production peripheral devices
US5768483A (en) Method of reporting result of execution of print job in network system, method of setting scanning conditions in network system, and network printing/scanning system
US6771386B1 (en) Image forming system
US8181256B2 (en) Data transmission apparatus, control method therefor, and image input/output apparatus
US5930465A (en) Printing system with enhanced print service capability
US20120173619A1 (en) Web service providing apparatus
US20060028677A1 (en) Information processing apparatus and its control method, and image processing method
US20080184236A1 (en) Image processing system, image processing device, job processing method, and recording medium
US5617518A (en) Output control method and system of servers
US6671065B1 (en) Method and apparatus to optimize transition of resources from a lower priority to a higher priority job
US6570670B1 (en) Method and apparatus to enable job streaming for a set of commonly shared resources
JPH114335A (ja) 画像処理システム及び画像処理システムの協調動作制御方法
US6501559B1 (en) Method and apparatus for managing job contention for system resources in an electronic reprographic system
CN101207679A (zh) 图像处理设备和图像处理方法
US9906679B2 (en) Image forming device and image forming method
JPH08293946A (ja) オフィス・オートメーション・システム
US10750045B2 (en) Electronic device and method for controlling memory thereof
JPH11239235A (ja) データ処理装置、方法及びプログラムを格納した記憶媒体
JPH08305765A (ja) オフィス・オートメーション・システム
JP2001339549A (ja) 複合画像処理装置及びネットワーク転送制御方法
JP2001186296A (ja) 画像入出力装置及びその制御方法
JP2001313752A (ja) マルチファンクションシステム及び該システムにおける画像データ転送方法
JP2007305143A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JPH08265498A (ja) オフィス・オートメーション・システム
JP2006005963A (ja) 情報処理装置および情報処理方法