JPH082806Y2 - 磁気ヘッド装置の端子基板 - Google Patents

磁気ヘッド装置の端子基板

Info

Publication number
JPH082806Y2
JPH082806Y2 JP1990081190U JP8119090U JPH082806Y2 JP H082806 Y2 JPH082806 Y2 JP H082806Y2 JP 1990081190 U JP1990081190 U JP 1990081190U JP 8119090 U JP8119090 U JP 8119090U JP H082806 Y2 JPH082806 Y2 JP H082806Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
magnetic head
head device
terminal board
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990081190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439812U (ja
Inventor
智彦 大坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP1990081190U priority Critical patent/JPH082806Y2/ja
Publication of JPH0439812U publication Critical patent/JPH0439812U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082806Y2 publication Critical patent/JPH082806Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、磁気ヘッド装置に係り、特にパーソナルコ
ンピュータやワードプロセッサー等の外部記憶装置とし
て利用されるフロッピーディスク駆動装置における磁気
ヘッドの端子基板に関する。
〔従来の技術〕
従来、例えばフロッピーディスク駆動装置に使用され
る磁気ヘッド装置の端子基板として、第4図の平面図、
及び、第5図の要部断面図で示すものが実施されてい
る。
図示するように、従来の磁気ヘッド装置における端子
基板1は、導体3による配線パターンを設けたベースフ
ィルム2にカバーフィルム4を貼着し、導体3を露出し
た状態で端子挿通穴5を設けたフレキシブルプリント基
板構成とされている。
そして、この構成からなる端子基板1の各端子挿通穴
5に、磁気ヘッドの端子を嵌合挿通し、半田付けするこ
とにより導通固着して配設するようになされている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記した従来の端子基板1にあって
は、磁気ヘッドの端子が短い場合、充分に端子挿通穴5
から磁気ヘッドの端子が突出せず、端子挿通穴5の導体
3と端子との半田が充分に行なわれず、導通不良が発生
するという課題が生じていた。
本考案は上記した課題に鑑みて考案されたもので、短
い端子でも半田不良の発生しない端子基板を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
そこで、上記した課題を解決するための手段として、
本考案は、記録再生用の磁気ヘッドにおける端子基板に
おいて、この端子基板の端子挿通穴は、それぞれ切溝に
より分離された構成としたものである。
そして、この構成により、端子基板の各端子挿通穴は
それぞれ自在に折曲させることができ、磁気ヘッド装置
の端子側に折曲させることによって、端子の突出量を多
くとることができる。
また、端子挿通穴の導体面が傾斜状となることより半
田付面積が増え、半田の付着が良好に行なえる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本考案に係る磁気ヘッド装置の概略側面図で
ある。
図示するように、磁気ヘッド装置10は、スライダー11
とヘッドチップ12とが一体となったヘッドユニット13
と、ヘッドユニット13を支持するジンバル14と、ジンバ
ル14にヘッドユニット13の導通接続して固着したフレキ
シブルプリント基板からなる端子基板15とから構成され
ている。
ここで、端子基板15は第2図の要部平面図で示すよう
に、その端子接続部15aには、周辺に導体部16を配設し
た複数個の端子挿通穴17が設けられている。
そして、この各端子挿通穴17はそれぞれ切溝18で分離
されて、図中、点線19で示す位置で折曲される構成とさ
れているものである。
次に磁気ヘッド装置の端子と端子基板15との固着構造
について説明すると、第3図の要部側面図で示すよう
に、端子基板15は磁気ヘッド装置の端子20に各切溝18で
分離された端子挿通穴17を嵌合させた状態でジンバル14
の孔を貫通して折曲される。
これにより、端子20は端子基板15より突出することと
なり、この状態で半田21により半田付けを行い端子基板
15は磁気ヘッド装置10の端子20に半田固着される。
〔考案の効果〕
従って、上記した構成からなる本考案に係る磁気ヘッ
ド装置の端子基板によれば、端子基板の端子挿通穴を磁
気ヘッド装置の端子に傾斜状に位置させて半田付を行う
構造となるため、端子挿通穴の導体部分における半田付
着の体積を大きくとることができ、短い端子でも充分半
田付を行うことができることとなり、半田不良を防止す
ることができるという効果が得られるとともに、磁気ヘ
ッド装置の端子を短く設定することができ、磁気ヘッド
装置の薄型化を図ることができるという効果が得られる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の概略側面図、第2図はその
要部平面図、第3図は使用状態の要部側面図、第4図は
従来例を示す要部平面図で、第5図はその要部断面図で
ある。 10……磁気ヘッド装置、11……スライダー、12……ヘッ
ドチップ、13……ヘッドユニット、14……ジンバル、15
……端子基板、15a……端子接続部、16……導体部、17
……端子挿通穴、18……切溝、19……点線、20……端
子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録再生用の磁気ヘッド装置における端子
    基板において、該端子基板はフレキシブルプリント基板
    で形成され、該端子基板の端子挿通穴はそれぞれ切溝に
    より分離されており、該端子挿通穴は該磁気ヘッド装置
    の端子側に折曲されるとともに、該端子挿通穴に該端子
    を嵌合挿通し、該フレキシブルプリント基板に配設され
    た導体部に半田付けすることにより、導通固着させる構
    成としたことを特徴とする磁気ヘッド装置の端子基板
JP1990081190U 1990-07-31 1990-07-31 磁気ヘッド装置の端子基板 Expired - Fee Related JPH082806Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990081190U JPH082806Y2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 磁気ヘッド装置の端子基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990081190U JPH082806Y2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 磁気ヘッド装置の端子基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0439812U JPH0439812U (ja) 1992-04-03
JPH082806Y2 true JPH082806Y2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=31626908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990081190U Expired - Fee Related JPH082806Y2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 磁気ヘッド装置の端子基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082806Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439812U (ja) 1992-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082806Y2 (ja) 磁気ヘッド装置の端子基板
JP2530725Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
JPS60113674U (ja) フレキシブルプリント配線板の接続装置
JP2870150B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2582336Y2 (ja) 磁気ヘッド
JPS5939964U (ja) 配線板
JPS59177980U (ja) スイツチ取付装置
JPS5825057U (ja) フレキシブル・プリント・サ−キツト
JPS60109358U (ja) ブロツク基板の接続構造
JPS59103470U (ja) プリント配線基板
JPS5923768U (ja) プリント基板
JPS59173400U (ja) プリント基板保持具
JPS58175658U (ja) プリント基板
JPS5812972U (ja) 電子装置
JPS6190293U (ja)
JPS5869983U (ja) 回路基板のパタ−ン構造
JPS59171371U (ja) 薄型回路基板
JPS58182466U (ja) 回路基板
JPS58192492U (ja) Icソケツト
JPS6115593U (ja) 時計の回路構造
JPS58130272U (ja) プリント基板
JPS5974760U (ja) 両面プリント配線体
JPS59121859U (ja) 複合基板装置
JPS59135667U (ja) プリント基板とソルダテ−ルの取付構造
JPS60184212U (ja) フレキシブルプリント回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees