JPH08280681A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH08280681A
JPH08280681A JP7086799A JP8679995A JPH08280681A JP H08280681 A JPH08280681 A JP H08280681A JP 7086799 A JP7086799 A JP 7086799A JP 8679995 A JP8679995 A JP 8679995A JP H08280681 A JPH08280681 A JP H08280681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
resonance
diagnostic apparatus
ultrasonic diagnostic
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7086799A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hayakawa
健一 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7086799A priority Critical patent/JPH08280681A/ja
Priority to US08/552,574 priority patent/US5641908A/en
Publication of JPH08280681A publication Critical patent/JPH08280681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8979Combined Doppler and pulse-echo imaging systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • B06B1/0223Driving circuits for generating signals continuous in time
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52019Details of transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/5206Two-dimensional coordinated display of distance and direction; B-scan display

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、被検体内に超音波を送信し、被検
体内で反射して戻ってきた超音波を受信して受信信号を
得、その受信信号に基づく画像を表示する超音波診断装
置に関し、少ない本数のプローブで広範な用途に適合さ
せる。 【構成】 条件に応じて、及び/又は、操作子の操作に
より、プローブ20の共振回路30の共振周波数、及び
/又は、Q値を変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被検体内に超音波を送
信し、被検体内で反射して戻ってきた超音波を受信して
受信信号を得、その受信信号に基づく画像を表示する超
音波診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】被検体、特に人体内に向けて超音波を送
信し人体内の組織で反射されて戻ってきた超音波を受信
して超音波による人体内の断層像を表示し、あるいは同
一方向に複数回超音波を送受信して得られた受信信号に
基づいて人体内を流れる血液分布を得てそれを表示し、
これにより人体の内臓等の疾患の診断を容易ならしめる
超音波診断装置が従来より用いられている。
【0003】図15は、超音波診断装置を操作している
様子を示す模式図、図16は、超音波診断装置の回路構
成の概要を示すブロック図である。図15では、操作者
100が、被検者200にプローブ20の先端部20a
をあてがっている。この先端部20aには、圧電振動子
21(図16参照)が配置されている。また、プローブ
20の後端部には、超音波診断装置の本体部10と着脱
自在に接続されるコネクタ22が備えられている。この
コネクタ22とプローブ20の先端部20aとの間はケ
ーブル23で接続されている。このケーブル23として
は、雑音の混入を避けるため、一般に同軸ケーブルが採
用される。
【0004】操作者100が本体部10のパネル12上
の操作子を操作すると、図16に示す本体部10の送信
回路13から高電圧パルスが発せられ、その高電圧パル
スはプローブ20のケーブル23内の信号線23aを経
由して圧電振動子21に印加される。圧電振動子21は
その高電圧パルスの印加を受けて被検者200の体内に
超音波を送信する。体内に送信された超音波は、その体
内で反射して体表側に戻り、圧電振動子21で受信され
て電気的な受信信号に変換される。その受信信号は、ケ
ーブル23の信号線23aを経由し本体部10内の受信
回路14に入力されて適切に増幅され、信号処理回路1
5で適切な信号処理が施され、表示部16に送られてそ
の表示画面11(図15参照)に被検者200の体内の
断層像が表示される。
【0005】また、信号処理回路15では、被検者20
0の体内の同一方向に超音波を複数回送受信することに
より得られた受信信号に基づいて、断層面内の血流速度
が求められ、表示部16では、例えば、上記の断層像に
重畳されて血流速度分布がカラーで表示される。尚、断
層像、血流速度分布を得て表示するための基本的な技術
については既に広く知られており、また、どのような回
路アルゴリズムによって断層像や血流速度分布を得るの
かという点については、本発明における直接的なテーマ
ではないため、ここでは断層像、血流速度分布の求め方
についてのこれ以上の説明は省略する。
【0006】尚、以下では、断層像、血流速度分布を得
るように装置全体が調整されている状態を、それぞれ
「Bモード」、「ドプラモード」と称する。ところで、
図16に示すように、ケーブル23の信号線23aは容
量成分24を有しており、また圧電振動子21自身も容
量成分を有している。このため、圧電振動子21で得た
受信信号は、それらの容量成分により、受信回路14に
伝達されるまでの間にかなり減衰してしまうという問題
がある。特に、圧電振動子21で得られる受信信号は超
音波の周波数に対応した高周波の信号であることから減
衰が激しく、しかも被検者200(図15参照)の体内
で反射した超音波の受信により得られるものであること
から特に体内の深いところで反射した超音波による受信
信号は極めて微弱であり、受信信号の減衰は、得られる
画像の分解能等に重大な影響を及ぼす。
【0007】図17〜図19は、受信信号の減衰を防止
するための、従来の対策を示す図である。図17では、
ケーブルの容量成分24と並列に誘導成分(インダク
タ)31が接続されており、これにより共振回路30が
構成されている。この共振回路30により、超音波の周
波数に対応した周波数の受信信号の減衰を防止してい
る。
【0008】図18では、プローブ20の先端部20a
(図15参照)の内部に、圧電振動子21の容量成分と
により共振回路30を構成するインダクタ31が配置さ
れ、かつ、受信回路14もそのプローブ20の先端部2
0aの内部に備えられている。この構成の場合、圧電振
動子21の容量成分による受信信号の減衰はインダクタ
31の配置により防止され、しかもケーブル23の容量
成分24は、受信回路14の後段側に位置するため問題
とならない。
【0009】図19では、図17と比べ、インダクタ3
1と直列に抵抗素子32が配置されている。図17、図
18の対策では、共振のQ値が高く、受信信号のリンギ
ングが長く続き、時間分解能(被検体内の深さ方向の分
解能)が劣化してしまう恐れがある。そこで、一般に
は、図19に示すようにダンピング用の抵抗素子32を
接続しQ値を抑える手法が採用される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術によれ
ば、特定の周波数について固定的に感度の向上(受信信
号の減衰の防止)は図られるものの、感度の向上と時間
分解能はトレードオフの関係にあり、しかも、例えばB
モードでは、感度を多少抑えても時間分解能を向上させ
た方が良好な画像を得ることができ、一方ドプラモード
では時間分解能をある程度犠牲にしても感度を向上させ
ることが望ましいなど、共振回路を一通りに固定的に調
整したのではうまくいかない場合がある。従来手法を用
いてこれを満足させようとすると、その用途毎に調整さ
れた多数本のプローブを用意する必要があり、コストア
ップとなり、保守、管理も大変である。
【0011】本発明は、上記事情に鑑み、少ない本数の
プローブで広範な用途に適合させることのできる超音波
診断装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の第1の超音波診断装置は、信号伝達用ケーブル、お
よびそのケーブル先端に取り付けられた、超音波を送受
信する圧電振動子を有するプローブと、そのプローブの
後端が接続され、圧電振動子で被検体内に送信され被検
体内で反射した超音波を受信して得た受信信号に基づい
て被検体内の画像を表示する本体部とを備えた超音波診
断装置において、上記プローブ内の、受信信号の伝達経
路の容量成分の少なくとも一部を要素とする、プローブ
内に位置する、もしくはプローブ内と本体部内とに跨っ
て位置する、共振周波数およびQ値のうちの少なくとも
一方の変更が自在な共振回路と、条件に応じて、上記共
振回路の、共振周波数およびQ値のうちの少なくとも一
方を変更する共振特性変更手段とを備えたことを特徴と
する。
【0013】ここで、上記本発明の第1の超音波診断装
置において、上記共振特性変更手段は、例えば、診断モ
ード、超音波の周波数、プローブの種類、超音波の受信
経過時間、および受信超音波のフォーカス距離からなる
群の中から選択された少なくとも1つを上記条件とし
て、共振回路の、共振周波数およびQ値のうちの少なく
とも一方を変更するものであってもよい。
【0014】ここで、「診断モード」は特定のモード分
類に限定されるものではないが、例えば上述したBモー
ド、ドプラモード等の1分類をいう。また、上記目的を
達成する本発明の第2の超音波診断装置は、信号伝達用
ケーブル、およびそのケーブルの先端に取り付けられ
た、超音波を送受信する圧電振動子を有するプローブ
と、該プローブの後端が接続され、圧電振動子で被検体
内に送信され被検体内で反射した超音波を受信して得た
受信信号に基づいて被検体内の画像を表示する本体部と
を備えた超音波診断装置において、上記プローブ内の、
受信信号の伝達経路の容量成分の少なくとも一部を要素
とする、プローブ内に位置する、もしくはプローブ内と
本体部内とに跨って位置された、共振周波数およびQ値
のうちの少なくとも一方の変更が自在な共振回路と、操
作子と、上記操作子の操作に応じて上記共振回路の共振
周波数およびQ値のうちの少なくとも一方を変更する共
振特性変更手段とを備えたことを特徴とする。
【0015】ここで、上記本発明の第2の超音波診断装
置は、上記操作子の配置位置を問うものではないが、上
記操作子が、プローブの、圧電振動子が配置された先端
部に配置されていることも好ましい態様である。また、
上記本発明の第1の超音波診断装置ないし第2の超音波
診断装置において、上記共振回路が可変容量ダイオード
を備え、上記共振特性変更手段が、その可変容量ダイオ
ードに印加する電圧を制御することにより共振回路の共
振周波数を変更するものであってもよい。
【0016】また、上記本発明の第1の超音波診断装置
ないし第2の超音波診断装置において、上記共振回路
が、互いに直列に接続されてプローブの信号伝達線とグ
ラウンドとの間に配置されたインダクタと可変抵抗とを
備え、上記共振特性変更手段が、その可変抵抗の抵抗値
を制御することにより共振回路のQ値を変更するもので
あってもよい。
【0017】また、上記目的を達成する本発明の第3の
超音波診断装置は、信号伝達用ケーブル、およびそのケ
ーブルの先端に取り付けられた、超音波を送受信する圧
電振動子を有するプローブと、該ケーブルの後端が接続
され、圧電振動子で被検体内に送信され被検体内で反射
した超音波を受信して得た受信信号に基づいて被検体内
の画像を表示する本体部を備えた超音波診断装置におい
て、上記プローブ内の、受信信号の伝達経路の容量成分
の少なくとも一部を要素とする、プローブ内に位置す
る、もしくはプローブ内と本体部内とに跨って位置す
る、共振周波数およびQ値のうちの少なくとも一方の変
更が自在な共振回路と、操作子と、条件に応じるととも
に上記操作子の操作に応じて共振回路の共振周波数およ
びQ値のうちの少なくとも一方を変更する共振特性変更
手段とを備えたことを特徴とする。
【0018】
【作用】本発明の第1の超音波診断装置は、条件に応じ
て共振回路の共振周波数およびQ値のうちの少なくとも
一方を変更する共振特性変更手段を備えたため、1本の
プローブを用いて、その1本のプローブを、例えばBモ
ードとドプラモードとのいずれにも適合させることがで
きる。
【0019】また、本発明の第2の超音波診断装置は、
操作子を備え、その操作子の操作に応じて共振回路の共
振周波数およびQ値のうちの一方を変更する共振特性変
更手段を備えたため、上記第1の超音波診断装置の場合
と同様、1本のプローブを用いて、その1本のプローブ
を、例えばBモードとドプラモードとのいずれにも適合
させることができる。この場合に、操作子は、複雑な操
作を行う操作子である必要はなく、例えばオン/オフに
よりBモード用とドプラモード用とに切り換えるスイッ
チ等であってもよい。この操作子をプローブの先端部に
備えると、その先端部を把持した手でそのまま操作する
ことができ、使い勝手が向上する。
【0020】さらに、本発明の第3の超音波診断装置
は、第1の超音波診断装置の要素と第2の超音波診断装
置の要素との組合せであり、この場合、条件に応じて変
更された共振回路の特性を、操作子を用いて微調整する
ことができる。このことは、被検体内の、超音波が反射
する深さに応じて受信信号の性質(例えば強度や中心周
波数)が変化することから、例えば、被検体内の、超音
波が反射する深さに対応する超音波の受信経過時間を条
件として、その条件に応じて共振回路の特性を変更する
場合において、例えば妊婦の腹部の超音波診断を行う場
合、羊水では超音波の減衰が少ないためその共振回路の
特性を補正する必要がある。このような場合、上記操作
子を備えていると容易にその補正を行うことができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1は、本発明の第1の実施例の主要部の回路図である。
この第1実施例では、圧電振動子21の容量成分および
ケーブル23の信号線23aの容量成分24に対し、イ
ンダクタ31と可変容量ダイオード32が付加された共
振回路30が構成されている。これらインダクタ31、
可変容量ダイオード32は、プローブ20の内部に配置
されていてもよく、本体部10の内部に配置されていて
もよい。
【0022】また、この第1実施例では、モード選択ス
イッチ33が例えば操作パネル(図15の操作パネル1
2参照)上に備えられている。このモード選択スイッチ
33は、Bモードとドプラモードを切り換えるスイッチ
であり、このスイッチの操作情報は、この超音波診断装
置全体の制御を担う主制御部34に入力される。この主
制御部34では、Bモードであるかドプラモードである
かに応じて超音波診断装置全体をそのモードに適合する
ように調整するが、その調整の1つとして、バイアス電
圧制御回路35に対し、信号線23aの直流バイアスを
調整するように指令を出す。バイアス電圧制御回路35
は、その指令に応じて、信号線23aに、調整されたバ
イアスを印加する。この直流バイアスのレベルに応じて
可変容量ダイオード32の容量が変化し、それに応じて
共振回路30の共振周波数fr が変化する。
【0023】図2、図3は、図1に示す第1実施例にお
ける、それぞれ、Bモード時、ドプラモード時の共振周
波数の調整の仕方を示した図である。これらの図におい
て横軸は周波数fを表わし、縦軸はゲイン(感度)を表
わしている。また周波数fc は超音波の中心周波数、周
波数fr は共振回路の共振周波数であり、グラフaは、
共振回路を構成しない場合(図1のインダクタ31およ
び容量可変ダイオード32を取り去った場合)の受信信
号の特性、グラフbは、共振回路を共振周波数fr に調
整した場合の受信信号の特性を表わしている。
【0024】Bモードの場合は、広い周波数帯域の受信
信号が得られるように受信信号の比帯域を広げることに
より時間方向(深さ方向)の分解能の良好な画像を得る
ことが好ましい。そこで、Bモードの場合は、図2に示
すように、共振回路の共振周波数fr が超音波の中心周
波数fc からずれた周波数に設定されるように、バイア
ス電圧制御回路35により、直流バイアスの調整が行わ
れる。
【0025】一方、ドプラモードの場合は、高感度の受
信信号を得ることにより血流分布をより高精度に求める
ことができる。そこで、ドプラモードの場合は、図3に
示すように、共振回路の共振周波数fr が超音波の中心
周波数fc と一致するように、直流バイアスの調整が行
なわれる。図4は、本発明の第2実施例の主要部の回路
図、図5は、図4に示す第2実施例における、共振回路
の共振周波数の調整の仕方を示した図である。
【0026】図4に示す第2実施例には、図1に示す第
1実施例におけるモード選択スイッチ33に代わり、ド
プラ周波数選択スイッチ36が備えられている。ドプラ
モードでは、診断深さが深い場合には超音波が減衰しや
すいため、診断深さが浅い場合と比べ低い周波数の超音
波が用いられる場合がある。本実施例では、関心のある
診断深さに応じてドプラ周波数選択スイッチ36を切り
換えると、送信回路13から送信される高電圧パルスの
パルス幅が変換されて、これにより、圧電振動子21か
ら送信される超音波の中心周波数f0 が、関心深さが深
い場合低い周波数f01に、関心深さが浅い場合高い周波
数f02に変換される。また、本実施例では、これととも
に、バイアス電圧制御回路35により可変容量ダイオー
ド32に印加されるバイアスが変換され、共振回路30
の共振周波数fr が、関心深さに応じて、超音波の中心
周波数f01,f02と同一の周波数fr1,fr2に変更され
る。本実施例では、このようにして、図5に示すよう
に、共振回路を構成しない場合(グラフa1,a2)と
比べ高感度特性(グラフb1,b2)が得られる。
【0027】図6は、本発明の第3実施例の主要部の回
路図である。図6に示す第3実施例には、図1に示す第
1実施例におけるモード選択スイッチ33に代わり、プ
ローブ識別スイッチ37が備えられている。心臓等の循
環器を診断する場合は比帯域よりも感度や方位分解能を
重視し、腹部臓器を診断する場合は方位分解能や感度よ
りも、むしろ比帯域を重視するといった具合に診断部位
によって重視される性能が異なる。また、一般的に診断
部位によってプローブ20が異なる。そこで図6に示す
ように、使用するプローブ20によって共振周波数が変
化するように制御を行うことにより、診断部位に合った
性能向上を実現できる。このプローブ識別スイッチ37
は、操作パネル上に備え、操作者がスイッチ操作するよ
うに構成してもよいが、このプローブ識別スイッチ37
をプローブ20のコネクタ22(図15参照)、ない
し、本体部10の、そのコネクタ22が差し込まれる部
分に備え、コネクタ22を差し込むことにより、プロー
ブ20の種別を自動的に判別するものであることが好ま
しい。
【0028】図7は、本発明の第4実施例における、共
振回路の共振周波数の調整の仕方を示した図である。圧
電振動子21から送信した超音波は、被検体内を伝播す
る間に、高周波数成分ほど大きく減衰し、このため、圧
電振動子21に戻ってくる超音波の中心周波数f0 は、
被検体内の深い位置で反射して戻ってきた超音波ほど低
い周波数となる。そこで、反射超音波が圧電振動子21
に戻ってくる時刻が超音波の反射深さに対応しているこ
とから、図7に示すように時間経過に応じて変化する反
射超音波(受信信号)の中心周波数f0 に応じて共振回
路の共振周波数fr を変化させることにより、浅部から
深部までの広い領域にわたって高感度の信号を得ること
ができる。
【0029】図8は、本発明の第5実施例の主要部の回
路図である。複数の圧電振動子21が配列されたアレイ
型プローブを使用する超音波診断装置では、送信回路1
3から各圧電振動子21に向けて送信する高電圧パルス
のタイミングを調整し、かつ各圧電振動子21で得られ
た受信信号を適切に遅延した後互いに加算することによ
り、被検体内の任意の深さに焦点が形成された超音波ビ
ームを形成することができる。また、超音波は高周波で
あるほど分解能が高いが、減衰も激しい。
【0030】そこで、図8に示すように被検体内のどの
深さ位置に焦点を形成するかを設定するための焦点距離
選択スイッチ38を設け、被検体内の深部に焦点が設定
された場合には共振周波数を低く、浅部に焦点が設定さ
れた場合には共振周波数を高く設定するように制御を行
うことにより、焦点距離に応じた高感度の受信信号を得
ることができる。
【0031】図9は、本発明の第6実施例の主要部の回
路図、図10は、図9に示す第6実施例における、共振
回路の調整の仕方を示す図である。図9に示す第6実施
例は、図1に示す第1実施例と比べ、可変容量ダイオー
ド32と、そのバイアスを調整するバイアス電圧制御回
路35がなく、それらの代わりに、インダクタ31に直
列に可変抵抗39が配置されるとともに、その可変抵抗
39の抵抗値を調整するための抵抗値制御部40が備え
られている。
【0032】前述したように、Bモードのときには、受
信信号のリンギングの継続時間を短縮させ時間分解能を
向上させることが好ましく、ドプラモードのときには時
間分割能をある程度低下させても感度を高めることが好
ましい。そこでモード選択スイッチ33によりBモード
が選ばれたときは、抵抗値制御部40により可変抵抗3
9の抵抗値を大きめに設定することにより、図10のグ
ラフb1に示すように感度を押さえて受信信号のリンギ
ング継続時間を短縮させ、一方モード選択スイッチ33
によりドプラモードが選ばれたときは、抵抗値制御部4
0により可変抵抗39の抵抗値を小さめに設定すること
により、図10のグラフb2に示すように感度を高め
る。こうすることにより、それぞれのモードに応じた最
適な特性を得ることができる。
【0033】図11は、本発明の第7実施例の主要部の
回路図である。図11に示す第7実施例では、プローブ
20の先端部20a(図15参照)の内部に、圧電振動
子21の容量成分とにより共振回路30を構成するイン
ダクタ31が配置され、そのインダクタ31と直列に可
変抵抗39が接続されている。また受信回路14もその
プローブ20の先端部20aの内部に備えられている。
この構成の場合、圧電振動子21の容量成分に起因する
受信信号の減衰はインダクタ31により防止されて感度
が高まり、ケーブル23の容量成分24は、受信回路1
4の後段側にあるため問題とはならない。抵抗値制御部
40による、可変抵抗39の抵抗値の調整の効果は、図
9、図10を参照して説明した第6実施例の場合と同様
である。
【0034】尚、図9〜図11を参照して説明した第
6、第7実施例は、モード選択スイッチ33を備え、共
振回路のQ値を、モード選択スイッチ33による診断モ
ードの切り換えに応じて変換する例であるが、例えば図
4〜図8を参照して説明した第2〜第5実施例と同様
に、診断モード以外の他の条件に応じて共振回路30の
Q値を変更してもよい。
【0035】図12は本発明の第8実施例の主要部の回
路図である。この第8実施例には、容量可変ダイオード
32と、インダクタ31に直列に接続された可変抵抗3
9との双方を備えており、モード選択スイッチ33によ
り診断モードが変更されると、主制御部34を経由し
て、バイアス電圧制御回路35により可変容量ダイオー
ド32に印加するバイアスが変更され、可変容量ダイオ
ード32の容量が変化し、これにより共振回路の共振周
波数fr が変化する。また、これと同時に、主制御部3
4を経由して抵抗値制御部40により可変抵抗39の抵
抗値が変更され、これにより共振回路のQ値も変化す
る。
【0036】ここではモード選択スイッチ33によりB
モードが選択されると、共振周波数fr が超音波の中心
周波数fc よりも高い周波数に設定され、かつ、Q値が
下げられる。一方、モード選択スイッチ33によりドプ
ラモードが選択されると、共振周波数fr が超音波の中
心周波数fc と同一の周波数に設定され、かつQ値が高
められる。これにより、Bモード、ドプラモードのいず
れにおいても適切な受信信号を得ることができる。
【0037】尚、この図12を参照して説明した第8実
施例も、モード選択スイッチ33を備えた実施例である
が、診断モード以外の他の条件に応じて、共振回路30
の共振周波数fr およびそのQ値の双方を変更してもよ
い。図13は、本発明の第9実施例の主要部の回路図で
ある。この図13に示す第9実施例と、図12に示す第
8実施例との相違点は、第8実施例におけるモード選択
スイッチ33に代えて、プローブ20の先端部20a
(図15参照)に、この共振回路30の特性を変更する
目的のみのスイッチ41が備えられている点である。
【0038】図13に示す第9実施例では、スイッチ4
1を操作している時間に応じて共振回路30の共振周波
数fr およびQ値が連続的に変化するように構成されて
おり、操作者100(図15参照)がプローブ20の先
端部20aを手で把持してその先端部20aの位置や角
度を調整しながら、かつ表示画面11に表示された断層
像を観察しながらスイッチ41を操作することにより、
表示画面11に表示される画像を最も見やすい画像に調
整することができる。
【0039】図14は、本発明の第10実施例の主要部
の回路図である。この図14に示す第10実施例には、
図12に示す第8実施例と同様にモード選択スイッチ3
3が備えられているとともに、図13に示す第9実施例
と同様にプローブ20の先端部20aにスイッチ41が
備えられている。共振回路30の共振周波数fr および
Q値は、モード選択スイッチ33の操作によるモード切
換えに応じて変更されるが、被検者200(図15参
照)の体格等に応じてスイッチ41によって微調整され
る。また、この図14に示す第10実施例では、主制御
部34から、表示部16に、共振回路30の、現在設定
されている共振周波数fr およびQ値の情報が入力さ
れ、表示部16の表示画面11(図15参照)に、共振
周波数fr やQ値、あるいはそれらに対応した値やマー
ク等が表示される。これにより、操作者100の撮影条
件の認識を高め、誤操作の防止を図ることができる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
少ない本数のプローブで広範な用途に適合し、最終的に
得られる画像の高画質化が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の主要部の回路図である。
【図2】図1に示す第1実施例における、Bモード時の
共振周波数の調整の仕方を示した図である。
【図3】図1に示す第1実施例における、ドプラモード
時の共振周波数の調整の仕方を示した図である。
【図4】本発明の第2実施例の主要部の回路図である。
【図5】図4に示す第2実施例における、共振回路の共
振周波数の調整の仕方を示した図である。
【図6】本発明の第3実施例の主要部の回路図である。
【図7】本発明の第4実施例における、共振回路の共振
周波数の調整の仕方を示す図である。
【図8】本発明の第5実施例の主要部の回路図である。
【図9】本発明の第6実施例の主要部の回路図である。
【図10】図9に示す第6実施例における、共振回路の
調整の仕方を示す図である。
【図11】本発明の第7実施例の主要部の回路図であ
る。
【図12】本発明の第8実施例の主要部の回路図であ
る。
【図13】本発明の第9実施例の主要部の回路図であ
る。
【図14】本発明の第10実施例の主要部の回路図であ
る。
【図15】超音波診断装置を操作している様子を示す模
式図である。
【図16】超音波診断装置の回路構成の概略を示すブロ
ック図である。
【図17】受信信号の減衰を防止するための、従来の対
策を示す図である。
【図18】受信信号の減衰を防止するための、従来の対
策を示す図である。
【図19】受信信号の減衰を防止するための、従来の対
策を示す図である。
【符号の説明】
10 本体部 11 表示画面 12 操作パネル 13 送信回路 14 受信回路 15 信号処理回路 16 表示部 20 プローブ 20a プローブの先端部 21 圧電振動子 22 コネクタ 23 ケーブル 23a 信号線 24 ケーブルの容量成分 30 共振回路 33 モード選択スイッチ 34 主制御部 35 バイアス電圧制御回路 36 ドプラ周波数選択スイッチ 37 プローブ識別スイッチ 38 焦点距離選択スイッチ 39 可変抵抗 40 抵抗値制御部 41 スイッチ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号伝達用ケーブル、および該ケーブル
    先端に取り付けられた、超音波を送受信する圧電振動子
    を有するプローブと、該プローブの後端が接続され、前
    記圧電振動子で被検体内に送信され該被検体内で反射し
    た超音波を受信して得た受信信号に基づいて被検体内の
    画像を表示する本体部とを備えた超音波診断装置におい
    て、 前記プローブ内の、前記受信信号の伝達経路の容量成分
    の少なくとも一部を要素とする、該プローブ内に位置す
    る、もしくは該プローブ内と前記本体部内とに跨って位
    置する、共振周波数およびQ値のうちの少なくとも一方
    の変更が自在な共振回路と、 条件に応じて、前記共振回路の、前記少なくとも一方を
    変更する共振特性変更手段とを備えたことを特徴とする
    超音波診断装置。
  2. 【請求項2】 前記共振特性変更手段が、診断モード、
    超音波の周波数、前記プローブの種類、超音波の受信経
    過時間、および受信超音波のフォーカス距離からなる群
    の中から選択された少なくとも1つを前記条件として、
    前記少なくとも一方を変更するものであることを特徴と
    する請求項1記載の超音波診断装置。
  3. 【請求項3】 信号伝達用ケーブル、および該ケーブル
    の先端に取り付けられた、超音波を送受信する圧電振動
    子を有するプローブと、該プローブの後端が接続され、
    前記圧電振動子で被検体内に送信され該被検体内で反射
    した超音波を受信して得た受信信号に基づいて被検体内
    の画像を表示する本体部とを備えた超音波診断装置にお
    いて、 前記プローブ内の、前記受信信号の伝達経路の容量成分
    の少なくとも一部を要素とする、該プローブ内に位置す
    る、もしくは該プローブ内と前記本体内とに跨って位置
    する、共振周波数およびQ値のうちの少なくとも一方の
    変更が自在な共振回路と、 操作子と、 前記操作子の操作に応じて前記共振回路の前記少なくと
    も一方を変更する共振特性変更手段とを備えたことを特
    徴とする超音波診断装置。
  4. 【請求項4】 前記操作子が、前記プローブの、前記圧
    電振動子が取り付けられた先端部に配置されていること
    を特徴とする請求項3記載の超音波診断装置。
  5. 【請求項5】 前記共振回路が可変容量ダイオードを備
    え、前記共振特性変更手段が、前記可変容量ダイオード
    に印加する電圧を制御することにより前記共振回路の共
    振周波数を変更するものであることを特徴とする請求項
    1又は3記載の超音波診断装置。
  6. 【請求項6】 前記共振回路が、互いに直列に接続され
    前記プローブの信号伝達線とグラウンドとの間に配置さ
    れたインダクタと可変抵抗とを備え、前記共振特性変更
    手段が、前記可変抵抗の抵抗値を制御することにより前
    記共振回路のQ値を変更するものであることを特徴とす
    る請求項1、3又は5記載の超音波診断装置。
  7. 【請求項7】 信号伝達用ケーブル、および該ケーブル
    の先端に取り付けられた、超音波を送受信する圧電振動
    子を有するプローブと、該プローブの後端が接続され、
    前記圧電振動子で被検体内に送信され該被検体内で反射
    した超音波を受信して得た受信信号に基づいて被検体内
    の画像を表示する本体部を備えた超音波診断装置におい
    て、 前記プローブ内の、前記受信信号の伝達経路の容量成分
    の少なくとも一部を要素とする、該プローブ内に位置す
    る、もしくは該プローブ内と前記本体内とに跨って位置
    する、共振周波数およびQ値のうちの少なくとも一方の
    変更が自在な共振回路と、 操作子と、 条件に応じるとともに前記操作子の操作に応じて前記共
    振回路の前記少なくとも一方を変更する共振特性変更手
    段とを備えたことを特徴とする超音波診断装置。
JP7086799A 1995-04-12 1995-04-12 超音波診断装置 Pending JPH08280681A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7086799A JPH08280681A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 超音波診断装置
US08/552,574 US5641908A (en) 1995-04-12 1995-11-03 Ultrasonic diagnostic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7086799A JPH08280681A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08280681A true JPH08280681A (ja) 1996-10-29

Family

ID=13896850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7086799A Pending JPH08280681A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 超音波診断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5641908A (ja)
JP (1) JPH08280681A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100442647B1 (ko) * 1999-12-23 2004-08-02 주식회사 포스코 고유주파수회복수단을 구비한 초음파센서구동시스템 및그러한 구동시스템을 구비한 초음파센서
JP2006087602A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2010264044A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Toshiba Corp 超音波診断装置、及びそのアダプタ装置
JP2011072587A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujifilm Corp 超音波診断装置
JP2014097157A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波プローブ及び超音波診断装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6621341B1 (en) * 2000-05-22 2003-09-16 Acuson Corporation Diagnostic medical ultrasound systems having a method and circuitry for front-end gain control
ITSV20010030A1 (it) * 2001-08-14 2003-02-14 Esaote Spa Metodo e dispositivo per la trasmissione di impulsi ad ultrasuoni e la ricezione dei segnali di eco ad una armonica della frequenza di trasm
US9529080B2 (en) 2012-12-06 2016-12-27 White Eagle Sonic Technologies, Inc. System and apparatus having an application programming interface for flexible control of execution ultrasound actions
US9983905B2 (en) * 2012-12-06 2018-05-29 White Eagle Sonic Technologies, Inc. Apparatus and system for real-time execution of ultrasound system actions
US10076313B2 (en) 2012-12-06 2018-09-18 White Eagle Sonic Technologies, Inc. System and method for automatically adjusting beams to scan an object in a body
US10499884B2 (en) 2012-12-06 2019-12-10 White Eagle Sonic Technologies, Inc. System and method for scanning for a second object within a first object using an adaptive scheduler
US9773496B2 (en) * 2012-12-06 2017-09-26 White Eagle Sonic Technologies, Inc. Apparatus and system for adaptively scheduling ultrasound system actions
US20150123461A1 (en) * 2013-11-01 2015-05-07 Mark Anthony Novosad Methods For Powering NDT Probes
WO2016148315A1 (ko) * 2015-03-13 2016-09-22 알피니언메디칼시스템 주식회사 임피던스 매칭을 위한 초음파 진단장치 및 그 방법
TWI750011B (zh) * 2021-01-19 2021-12-11 友達光電股份有限公司 超音波驅動電路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954960A (en) * 1986-11-07 1990-09-04 Alcon Laboratories Linear power control for ultrasonic probe with tuned reactance
US5198713A (en) * 1989-04-19 1993-03-30 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic transducer apparatus
US5087850A (en) * 1989-04-19 1992-02-11 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic transducer apparatus
US5146192A (en) * 1990-07-06 1992-09-08 Hitachi Medical Corporation Delay circuit of ultrasonic diagnostic apparatus using delay line comprising variable capacitance diode and inductor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100442647B1 (ko) * 1999-12-23 2004-08-02 주식회사 포스코 고유주파수회복수단을 구비한 초음파센서구동시스템 및그러한 구동시스템을 구비한 초음파센서
JP2006087602A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2010264044A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Toshiba Corp 超音波診断装置、及びそのアダプタ装置
JP2011072587A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujifilm Corp 超音波診断装置
JP2014097157A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波プローブ及び超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5641908A (en) 1997-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4116143B2 (ja) 超音波診断装置
US6629929B1 (en) Method and apparatus for automatically setting the transmit aperture and apodization of an ultrasound transducer array
JP3580627B2 (ja) 超音波診断装置
US5908390A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH08280681A (ja) 超音波診断装置
JP3696763B2 (ja) 超音波撮影装置
US6612987B2 (en) Apparatus and method for selectively optimizing an acoustic transducer
US6503200B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
US20070167766A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
EP0306288B1 (en) Ultrasonic imaging apparatus
JPH0654850A (ja) 超音波診断装置
JPH0360492B2 (ja)
JP4580490B2 (ja) 超音波診断装置
JPH1133028A (ja) 超音波診断装置用穿刺システム
JP2004313290A (ja) 超音波診断装置及び超音波プローブ
JP3336237B2 (ja) 超音波診断装置
JP3523307B2 (ja) 超音波診断装置
JPS63221241A (ja) 超音波診断装置
JPH06225881A (ja) 超音波診断装置
JP3244536B2 (ja) 超音波診断装置
JPS6243687B2 (ja)
JP3889986B2 (ja) 超音波診断装置
JP2886595B2 (ja) 超音波診断装置
JP2001340333A (ja) 超音波診断装置
JP2004357901A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106