JPH08278002A - ラジアントチューブの取付構造 - Google Patents

ラジアントチューブの取付構造

Info

Publication number
JPH08278002A
JPH08278002A JP10159595A JP10159595A JPH08278002A JP H08278002 A JPH08278002 A JP H08278002A JP 10159595 A JP10159595 A JP 10159595A JP 10159595 A JP10159595 A JP 10159595A JP H08278002 A JPH08278002 A JP H08278002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiant tube
tube
straight pipe
bank
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10159595A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Yamamura
和人 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10159595A priority Critical patent/JPH08278002A/ja
Publication of JPH08278002A publication Critical patent/JPH08278002A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加熱炉に用いるラジアントチューブの軸方向
および高さ方向の熱膨張を自由にして、安定性に優れ、
長寿命化を可能とする取付構造を提供する。 【構成】 W型又はU型のラジアントチューブの排ガス
側をバンク14に固定し、このラジアントチューブのバ
ーナー側直管3の下部を、バンクに取り付けたバネ34
を介した台座35によって支えるとともに、バーナー側
端部はバンク14より間隙をあけて炉外へ貫通させ、バ
ンクとバーナー側端部の間に伸縮自在な炉内ガスシール
用のベローズ32を取り付けたラジアントチューブの取
付構造である。 【効果】 チューブ取り付け部品の破損を防止して支持
の安定化と長寿命化を達成でき、安定した操業とメンテ
ナンス費用の節減を図り得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続焼鈍炉、連続亜鉛
メッキなどの加熱炉に用いられるW型又はU型のラジア
ントチューブの取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の典型的なW型ラジアントチューブ
の構造を図9に示す。ラジアントチューブ1は、炉内に
酸素が侵入するのを防止するため、バーナー17側の端
部2,およびレキュペレータ18側の端部10はともに
バンク14に溶接され、さらにバンク14は、炉壁15
に溶接されそれぞれ固定されている。
【0003】また炉内においては、第3ベンド8の先端
の支持受け部13は、バーナーとは反対側の炉壁からの
支持治具16によって支えられており、さらに第1ベン
ド4あるいは第2直管5の下部と、第3ベンド8あるい
は第3直管7の上部との間にサドル11が、また第2ベ
ンド6あるいは第3直管7と第4直管9の間にサドル1
2が設けられている。
【0004】ところで、ラジアントチューブは高温加熱
により、熱膨張に対して上述した支持及び取り付け構造
による拘束を受け、熱応力と変形が発生し、長期間の使
用によるチューブ材質の強度劣化に伴い、亀裂や板に接
触するような変形が発生して使用不能となるので、その
都度取り替える必要がある。
【0005】この熱応力と変形について図10及び図1
1により詳しく説明する。ラジアントチューブへの熱負
荷状態として、炉昇温時と通常操業時の2つを考える。
【0006】図10は常温から通常操業状態までの炉昇
温時の状態を示す。バーナー17の燃焼により、第1直
管3の温度は急激に上昇し、第1ベンド4以降の部分と
の温度差が大きく開く。この温度差は、第1直管3と第
4直管9では瞬時的には数100℃に達することがあ
る。
【0007】この場合、第1直管3は急激に軸方向19
に熱膨張を始める。例えば、ラジアントチューブの第1
直管から第4直管に到る各直管の代表温度を600℃,
400℃,300℃,200℃,長さを2000mm,
1600mm,1600mm,2000mmとし、チュ
ーブの線膨張率を17×10-6と仮定すると、レキュペ
レータ側端部10が固定されている場合のバーナー側端
部2は、炉外側へ約11mm移動しようとする。
【0008】この熱膨張に対して、バーナー側端部2が
バンク14に固定されている場合、バンクと第1ベンド
4以降との間で熱膨張の拘束を受けるため、第1直管3
には大きな圧縮力21が発生し、ベンド部によって曲げ
モーメント22が発生する。この結果、第1直管に大き
な応力が発生する。
【0009】またサドル11による変形拘束により、第
1ベンド4には大きな曲げモーメント23が発生する。
これによってベンド部側面に応力集中が発生し、またサ
ドルの上部は大きな力を受ける。
【0010】通常炉修のため、定期的に炉の昇降温を繰
り返すが、材質の経年劣化や酸化減肉,さらに熱疲労の
蓄積や、スケールの発生等による温度偏差が加わり、前
述の大きな応力発生時に第1直管バーナー側に亀裂24
が、あるいは第1ベンド側面に亀裂25が発生する。
【0011】図11は通常の操業時の状態を示す。炉内
の温度は900℃付近に達し、またラジアントチューブ
1の温度は、それより数10℃以上高くなる。この時バ
ンク14の温度は、通常100℃から200℃であるの
に対し、炉内のラジアントチューブ1は950℃を越え
る高温であるため、第3ベンド8の先端の炉壁の支持治
具16を起点とし、第3ベンド8,サドル11,第1ベ
ンド4に到る高さ方向20の熱膨張により、第1直管3
の先端部はかなり上向きの変形を余儀無くされる。
【0012】例えば、第1直管と第4直管の軸芯間距離
が900mmのラジアントチューブの場合、バンクの温
度を150℃,炉内のラジアントチューブの温度を95
0℃,ラジアントチューブの熱膨張率を17×10-6
仮定すると、バンク部分の垂直方向伸びは約2.3m
m,先端部分の垂直方向伸びは約14.5mmであり、
10mm以上の差がある。
【0013】以上の結果及びサドル11による変形拘束
のため、第1直管にきわめて大きな曲げモーメント26
が発生するとともに、第1ベンド3にも大きな曲げモー
メント27が発生する。これによりベンド部側面に応力
集中が発生し、またサドル上部は大きな力を受ける。
【0014】この時、各直管の軸方向19の熱膨張差は
小さく昇温時ほど問題にならない。ラジアントチューブ
は高温にさらされている時間が長く、前述の応力,さら
には自重の影響によりクリープ変形し、また材質の経年
劣化や酸化減肉、さらにはスケールの発生等による温度
偏差が加わり、図10の24と同様の第1直管の亀裂2
8,あるいは第1ベンド下の座屈29と、これによるチ
ューブの断面剛性の極端な低下が第2直管の座屈30に
つながり、ラジアントチューブの使用寿命末期に到る。
【0015】以上のように、ラジアントチューブ,特に
第1直管及び第1ベンドは、炉壁からの支持部,チュー
ブ間のサドル,チューブ自身の剛性によって拘束を受
け、昇温時には軸力と曲げモーメントの、また通常操業
時には曲げモーメントの作用を大きく受ける。従って拘
束力を緩和することが、ラジアントチューブの寿命を延
ばすことになる。
【0016】この拘束を緩和する手段として、バーナー
側端部を炉壁部分にベローズを介してしゅう動可能に取
付ける構造が特開平05−272708号公報,ならび
に実開平01−38415号公報に開示されている。
【0017】特開平05−272708号公報では、バ
ーナー側端部にバーナー側直管の軸方向伸びを吸収する
ベローズを取り付けた構造を示している。また実開平0
1−38415号公報では、チューブの片端部をバンク
には固定せず、チューブの軸方向ならびに高さ方向の熱
膨張が自由となるように間隙を設け、また酸素が炉内に
侵入しないように、チューブとバンクとの間にベローズ
を設けて炉内をシールするとともに、バーナー及びチュ
ーブ自重の一部を、バーナーとレキュペレータの間に取
り付けたベローズと併設したバネで支えるようにしたも
のである。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら特開平0
5−272708号公報の構造では、チューブに生じる
垂直方向の伸びを吸収することはできない。また実開平
01−38415号公報の構造では、チューブは基本的
にレキュペレータ側端部と第3ベンド先端と炉壁間の支
持装置で支持されているだけであり、バネならびにバー
ナーを介した第1直管の支持は不安定である。
【0019】従って、チューブの傾動等によってベロー
ズに大きな変位がかかり、また、チューブの上方への変
位によっては第1ベンドにバーナーや第1直管の自重が
負荷され、クリープ変形が進展する。
【0020】本発明は上記の課題を解決するために提案
されたものであり、チューブの軸方向および高さ方向の
熱膨張を自由にして、チューブに発生する亀裂や変形を
低減するとともに、バーナーやチューブの自重も受ける
構造により、安定性に優れ、長寿命化を可能にするラジ
アントチューブの取付構造を提供するものである。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明は、W型又はU型
のラジアントチューブの排ガス側をバンクに固定し、該
ラジアントチューブのバーナー側直管の下部を、バンク
に取り付けたバネを介した台座によって支えるととも
に、バーナー側端部はバンクより間隙をあけて炉外へ貫
通させ、バンクと該バーナー側端部の間に伸縮自在な炉
内ガスシール用のベローズを取り付けたことを特徴とす
るラジアントチューブの取付構造である。
【0022】
【作用】本発明の作用について、以下に説明する。
【0023】図1は本発明の構造例を示す図面である。
図示のようにラジアントチューブ1のレキュペレータ1
8側端部10はバンク14に溶接され、一方バーナー1
7側端部は、バンク14より間隙31をあけて炉外へ貫
通させ、バンクと後述するバネ固定用治具33との間に
伸縮自在なシールを目的としたベローズ32を取り付け
る。
【0024】なお、炉内の支持構造は従来と相違なく、
即ち、第3ベンド8の先端の支持受け部13は、バーナ
ーとは反対側の炉壁からの支持治具16によって支えら
れており、さらに第1ベンド4あるいは第2直管5の下
部と、第3ベンド8あるいは第3直管7の上部との間に
サドル11が、また第2ベンド6あるいは第3直間7と
第4直管9の間にサドル12が設けられている。バーナ
ー側直管下部は、バンク14に取り付けたバネ固定用治
具33に取り付けられた、バネ34ならびにバネ上の台
座35により支えられている。
【0025】図2はバネを用いた取付構造の詳細図であ
る。バネ34は、バンク14に取り付けた固定用治具3
3に固定されており、バネ34は台座35を介して第1
直管を下から支える構造となっている。
【0026】図中位置Aは、ラジアントチューブが取り
付けられていない状態での台座の位置であり、バネには
圧縮力がかかっていない。位置Cはラジアントチューブ
が取り付けられた初期の台座の位置であり、バネには初
期の変位が与えられており台座に対して第1直管3に対
して押し上げ力が発生している。
【0027】ラジアントチューブ昇温時には、第1直管
3の軸方向に熱膨張37が生じ、チューブは台座の上を
スライドする。この時点では第1直管3の垂直方向の変
位は顕著でなく、チューブは台座との摩擦に打ち勝つ必
要がある。通常第1直管のバーナー側を固定した場合、
バンクが受ける力は2〜3ton程度に達するので、摩
擦力を越えた力であり問題はない。以上のように水平方
向ならびに垂直方向に変形が自由であり、かつバーナー
やチューブの一部の自重を常に受けるような構造が実現
できる。
【0028】通常操業時には、熱膨張によって第1直管
に上向きの変位36が生じ、バネは圧縮力が開放される
方向に伸び、台座35は第1直管の変位に追従して上昇
する。位置Bは、稼働後の上向きの最大変位時を示して
おり、この位置においてもバーナーやチューブの一部の
自重を受けるように、無負荷時の位置Aより圧縮力がか
かった状態になるようにバネ設計しておく必要がある。
【0029】次に図3を用いて、実際の設計手順につい
て説明する。ここでバネの初期の長さをLA ,上向き最
大変位時のバネの長さをLB ,昇温前取り付け初期のバ
ネの長さをLC を仮定する。
【0030】前記LA ,LB ,LC は、取り付け初期か
らの熱膨張による上向きの変位δBCが最大変位を満足す
るとともに、最大変位時にも台座に押し上げ力がかかる
必要がある。即ち下記(1),(2)式が成り立つ必要
がある。
【0031】
【数1】 LA ≧LB ≧LC …………(1)
【0032】
【数2】 δBC=LB −LC …………(2)
【0033】一例として、δBCは下記(3)式で決定す
ればよい。
【0034】
【数3】 δBC=H・α・(TT −TR ) …………(3)
【0035】ここで、Hは第1直管と第4直管の軸芯間
距離,αはチューブ材質の線膨張率,TT はチューブ平
均温度,TR は昇温前のチューブ温度である。
【0036】次に、上向き最大変位時の台座による第1
直管の押し上げ力FB を仮定する。FB は最大変位時に
おいても台座の押し上げ力はバーナー自重及びチューブ
の自重の一部を支える必要がある。一例として下記
(4)式で決めればよい。
【0037】
【数4】 FB =WV +WT …………(4)
【0038】ここで、WV はバーナーの自重,WT は第
1直管の自重である。
【0039】前記の仮定により、最大熱負荷時のバネに
発生する力は(5)式となり、従って必要なバネ剛性は
(6)式で決定できる。
【0040】
【数5】 FB =K・(LA −LB ) …………(5)
【0041】
【数6】 K =FB /(LA −LB ) …………(6)
【0042】前記(6)式で決定されたバネには、ラジ
アントチューブがバンクに取り付けられた時点Cでは、
下記(7)式で定まる圧縮力が作用する。
【0043】
【数7】 FC =K・(LA −LC ) …………(7)
【0044】この初期トルク負荷時の押し上げ荷重FC
は必然的にFB より高くなるが、極力小さくする必要が
ある。一例として下記(8)式の制約内で考えるとよ
い。
【0045】
【数8】 FC <2×FB …………(8)
【0046】以上の制約条件を満足するようにバネの仕
様を決定する。なお、本バネによってラジアントチュー
ブ本体が受ける力は、バーナー重量とラジアントチュー
ブの自重の一部を差し引いた大きさとなる。
【0047】バーナー側のベローズ32は、単にシール
のみを目的にすればよく、また変形は、長手方向で約2
0mm,高さ方向で約15mm変動できればよく、容易
に一般的なシール兼用のベローズを用いることができ、
なおかつ、メンテナンス性は非常によい。
【0048】
【実施例】本発明の実施例を図1,及びその要部拡大詳
細図を図4に示す。
【0049】ラジアントチューブは連続焼鈍炉に用いる
もので、第1直管及び第4直管の長さは2500mm,
第2直管及び第3直管は1650mmである。各直管の
軸芯間距離はそれぞれ300mmである。外径,内径は
それぞれ194mmと177mm,材質はJIS G5
122・SCH22である。
【0050】バネを用いた支持構造は、図4(a),
(b)に示すようにバネ2本34a,34bを用いた構
造とした。最大熱負荷時の垂直方向の最大変位δBCと台
座の押し上げ力FB (図3)を12mmおよび150k
g(バネ1本当たりは75kg)とすると、バネ剛性は
6.25kg/mm2 となり、無負荷状態からラジアン
トチューブ初期取り付け位置までの変位は24mm,そ
の時の台座の押し上げ力は300kg(バネ1本当たり
150kg)となる。
【0051】バネ材質の横弾性係数を8000kg/m
2 として、JIS B2704の円筒コイルバネ設計
基準に基づいて設計すると、一例としてバネコイル径7
0mmの場合、バネ直径は14mm,バネ巻き数は15
となる。なおバネに発生する剪断応力は、初期に14k
g/mm2 ,最大熱負荷時に7kg/mm2 となり、強
度的に問題はない。
【0052】本構造によるラジアントチューブを、図9
に示す従来構造のラジアントチューブとともに製作し、
燃焼テストを行った。燃焼テストで得られたラジアント
チューブの温度からチューブに発生する軸力と曲げモー
メントを試算した結果を図5及び図6に示し、また最大
熱負荷時の第1直管の垂直方向の変位の実測値を図7に
示す。
【0053】これらの図より、本発明による取り付け構
造の場合、軸力と曲げモーメントともに大幅に低減して
いること、及び第1直管が全体的に平行移動しており、
曲げ変形が小さくなっているのが判る。
【0054】図8は本発明の他の実施例を示し、空間的
に余裕がなければ、バネを支える治具33,バネ34,
台座35をバンクの内側に配置できる。この場合、耐火
物によって保護されるため、異常な温度上昇はない。
【0055】本発明によるラジアントチューブを実炉に
入れて6年を経過するが、異常なく稼働している。従来
構造は平均的に3〜4年であり、長寿命化が実現でき
た。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ラジアン
トチューブのバーナー側直管の下部をバネを介した台座
によって支え、またバーナー側端部はバンクより炉外へ
貫通させてバンクとの間に伸縮自在なシール用のベロー
ズを取り付けた取付構造とすることにより、熱歪みや熱
膨張によりチューブに発生する亀裂や変形を低減すると
ともに、チューブの取り付け部品の破損を防止し、ラジ
アントチューブ支持の安定化と長寿命化を図ることがで
き、安定した操業が維持され、またメンテナンス費用が
節減できる等、優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であり、取付構造例を示す側
断面図である。
【図2】本発明の取付構造の作用を説明する図面であ
る。
【図3】本発明の設計方法を説明する図面である。
【図4】図1に示す実施例の要部詳細図であり、(a)
は側断面図,(b)は正面図である。
【図5】チューブに発生する軸力の試算結果を示す図面
である。
【図6】チューブに発生する曲げモーメントの試算結果
を示す図面である。
【図7】燃焼テストにおける第1直管の変位測定結果を
示した図面である。
【図8】本発明の他の実施例の要部詳細図であり、
(a)は側断面図,(b)は正面図である。
【図9】従来の一般的なW型ラジアントチューブの構造
を示す側断面図である。
【図10】従来のラジアントチューブの昇温時における
変形及び損傷形態を説明する図面である。
【図11】従来のラジアントチューブの通常操業時にお
ける変形及び損傷形態を説明する図面である。
【符号の説明】
1 ラジアントチューブ 2 ラジアントチューブのバーナー側端部 3 第1直管 4 第1ベンド 5 第2直管 6 第2ベンド 7 第3直管 8 第3ベンド 9 第4直管 10 ラジアントチューブのレキュペレータ側端部 11 ラジアントチューブ間サドル 12 ラジアントチューブ間サドル 13 第3ベンド先端支持受け部 14 バンク 15 加熱炉炉壁 16 炉壁支持治具 17 バーナー 18 レキュペレータ 19 軸方向(水平方向) 20 高さ方向(垂直方向) 21 第1直管軸方向力 22 第1直管曲げモーメント(昇温時) 23 第1ベンド曲げモーメント(昇温時) 24 第1ベンド亀裂(例) 25 第1ベンド下部座屈(昇温時) 26 第1直管曲げモーメント(通常操業時) 27 第1ベンド曲げモーメント(通常操業時) 28 第1直管亀裂(通常操業時) 29 第1ベンド下部座屈(通常操業時) 30 第2直管座屈 31 バーナー側間隙 32 炉内ガスシール用ベローズ 33 バンク側バネ取り付け治具 34 バネ 35 台座 36 第1直管垂直変位方向 37 第1直管水平変位方向 38 バンクに取り付けた耐火物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 W型又はU型のラジアントチューブの排
    ガス側をバンクに固定し、該ラジアントチューブのバー
    ナー側直管の下部を、バンクに取り付けたバネを介した
    台座によって支えるとともに、バーナー側端部はバンク
    より間隙をあけて炉外へ貫通させ、バンクと該バーナー
    側端部の間に伸縮自在な炉内ガスシール用のベローズを
    取り付けたことを特徴とするラジアントチューブの取付
    構造。
JP10159595A 1995-04-04 1995-04-04 ラジアントチューブの取付構造 Withdrawn JPH08278002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10159595A JPH08278002A (ja) 1995-04-04 1995-04-04 ラジアントチューブの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10159595A JPH08278002A (ja) 1995-04-04 1995-04-04 ラジアントチューブの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08278002A true JPH08278002A (ja) 1996-10-22

Family

ID=14304743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10159595A Withdrawn JPH08278002A (ja) 1995-04-04 1995-04-04 ラジアントチューブの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08278002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110120453A1 (en) * 2008-07-04 2011-05-26 Wuenning Joachim A Radiant heating arrangement with distortion compensation
JP2014145527A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Nippon Steel & Sumitomo Metal ラジアントチューブを用いた加熱炉

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110120453A1 (en) * 2008-07-04 2011-05-26 Wuenning Joachim A Radiant heating arrangement with distortion compensation
US9603199B2 (en) * 2008-07-04 2017-03-21 WS Wärmeprozesstechnik GmbH Radiant heating arrangement with distortion compensation
JP2014145527A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Nippon Steel & Sumitomo Metal ラジアントチューブを用いた加熱炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0945875B1 (en) Control rod for nuclear reactor
KR101445516B1 (ko) 용광로 열풍로의 열풍지관 구축방법 및 열풍지관
JP2002317904A (ja) ラジアントチューブの炉内支持構造
EP2799563A1 (en) Batch annealing furnace for coils
JPH08278002A (ja) ラジアントチューブの取付構造
JPH08278001A (ja) ラジアントチューブの取付構造
JPH09303713A (ja) 蓄熱交互燃焼式ラジアントチューブの炉内支持構造
JP3106283B2 (ja) ラジアントチューブの炉内支持構造
US4520789A (en) Supports for heating bodies intended for annealing furnaces
JP3549980B2 (ja) ラジアントチューブの取付方法
JPH09303711A (ja) ラジアントチューブの炉内支持構造
JP5347872B2 (ja) 高炉の熱風炉の熱風支管構築方法
JP2001330209A (ja) ラジアントチューブの支持構造
JPS5847634B2 (ja) ロカンオシシヨウスルホウホウ オヨビ ソノタメノシジコウゾウタイ
CN201778075U (zh) 一种辐射管组件
CN110002401B (zh) 应用于烃类-蒸汽转化制氢转化炉的炉管安装固定方法
JP3628858B2 (ja) ラジアントチューブ支持装置
JP2002317905A (ja) 蓄熱交互燃焼式ラジアントチューブの炉内支持構造
JP6908018B2 (ja) W型ラジアントチューブの炉内支持構造
KR100502238B1 (ko) 고온 소둔로용 슬리브
JP3981629B2 (ja) W型ラジアントチューブの支持構造
EP0632136B1 (en) Dome connecting structure of external combustion hot stove for blast furnace
JP6624148B2 (ja) ラジアントチューブおよび熱処理炉
JP4102239B2 (ja) 内壁面に発熱体を備えた炉
KR20190130938A (ko) 연속 열처리로용 복사가열장치 및 지지구조

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604