JPH08266545A - 砕石装置 - Google Patents

砕石装置

Info

Publication number
JPH08266545A
JPH08266545A JP8066771A JP6677196A JPH08266545A JP H08266545 A JPH08266545 A JP H08266545A JP 8066771 A JP8066771 A JP 8066771A JP 6677196 A JP6677196 A JP 6677196A JP H08266545 A JPH08266545 A JP H08266545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
ray
support arm
shock wave
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8066771A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Gregg
ハンス・グレッグ
Theo Artmeier
テオー・アルトマイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dornier Medizintechnik GmbH
Original Assignee
Dornier Medizintechnik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dornier Medizintechnik GmbH filed Critical Dornier Medizintechnik GmbH
Publication of JPH08266545A publication Critical patent/JPH08266545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/225Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves
    • A61B17/2255Means for positioning patient, shock wave apparatus or locating means, e.g. mechanical aspects, patient beds, support arms, aiming means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 患者を別個の患者用寝椅子で移送し、その後
直接レントゲン器械を用いた患者の体内の結石の位置測
定と衝撃波源による治療を行うことができる砕石装置を
提供する。 【解決手段】 砕石装置には、支持アーム(2) を介して
器械支柱(1) に水平な回転軸線を中心として回動可能に
支承されたレントゲン器械(4,6) ならびに衝撃波源(3)
が形成され、衝撃波源の焦点は、適切に調整したとき
に、レントゲン装置の中心放射線(8) により与えられた
線上に存在する。支持アーム(2) は円いまたは角のある
C形湾曲状に形成され、回転軸線はその平面に存在して
おりかつ患者用寝椅子(7) の位置測定位置または治療位
置においてその長手方向軸線に対しほぼ垂直に配向さ
れ、支持アーム(2) ならびに衝撃波源(3) は一緒に、互
いに直角な三つの方向(XYZ) に移動可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念による、患者用寝椅子に存在する患者の体内の結石の
位置を測定して、集束した衝撃波により非侵入性の治療
をするための砕石装置に関する。
【0002】
【従来の技術】そのような砕石装置はヨーロッパ特許公
開第0 483 138 号から知られている。それによると、器
械支柱に、垂直に配置されたリング状の支持アームが水
平な軸線を中心として回動可能に支承されている。この
支持アームには、レントゲン源ならびにこれに向かい合
っている受像器からなるレントゲン器械が固定されてお
り、運転中レントゲン中心放射線が水平な回転軸線を垂
直に切る。レントゲン器械の両方の上記構成要素がリン
グ状の支持アームに180 °だけ互いにずらして取り付け
られている。その間には同様に支持アームに支承された
衝撃波源が存在しており、この衝撃波源は、その治療焦
点がレントゲン中心放射線と水平な回転軸線の交点に正
確に存在するように半径方向に変位させることにより調
整することができる。この交点は同時にリング状または
円形の支持アームの中心点を形成する。この配置によれ
ば、一度治療焦点にもたらされた結石は、同様にリング
状の支持アームに固定された衝撃波源を含めて、レント
ゲン器械を回動させたときでも、水平な回転軸線を中心
として、治療焦点にもレントゲン中心放射線の視線方向
にも常に留まったままであることができる。
【0003】この周知の装置では、患者用寝椅子が明ら
かに装置全体に一体化されかつその長手方向軸線が前記
の回転軸線に対し平行に方向づけられている。石の位置
測定および衝撃波源による石の治療のために、石が少な
くともレントゲン器械の視界範囲に達するように、患者
用寝椅子を患者と共にリング状の支持アームの中へ導入
しなければならない。そのとき、石の立体的な位置は、
レントゲン器械を用いて異なる角度位置の二つの入力に
より決定することができる。その後、結石が衝撃波源の
焦点に置かれるように患者用寝椅子がコンピュータ制御
される。
【0004】したがって、周知の装置の上記構成は、リ
ング状の支持アームに導入するように設計されている、
装置に一体化された患者用寝椅子しか利用できないこと
になる。しかしながら、患者を別個の寝椅子で移送し、
そして患者を移さずにこの寝椅子の上で検査して治療す
ることが望ましいことが多い。これは周知の装置ではで
きない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】それ故、本発明の課題
は、患者を別個の患者用寝椅子で移送し、その後直接レ
ントゲン器械を用いた石の位置測定ならびに衝撃波源に
よる治療を行うことができるように形成された、冒頭に
述べた種類の砕石装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、本発明に
より、請求項1の特徴事項に記載の構成により解決され
る。それによると、支持アームがそれ自体周知の仕方で
円いまたは角状の角のあるC形湾曲状に形成され、その
際水平な回転軸線が、C形湾曲状のアームにより形成さ
れた平面に存在している。患者用寝椅子の位置測定位置
または治療位置において、この水平な回転軸線が寝椅子
の長手方向軸線に対しほぼ垂直に配向されている。さら
に、支持アームと衝撃波源は互いに直角な三つの立体方
向に一緒に移動可能である。
【0007】この配置によれば、患者の当該頭部がレン
トゲン器械の視野範囲に、それと同時に衝撃波源の焦点
範囲に達するほどまでに、別個の、例えば走行可能な患
者用寝椅子を、その上に存在する患者と共に、少しの制
限もなく近づけることができる。支持アームの水平な回
転軸線の特別な配向、すなわち位置測定位置または治療
位置に存在する患者用寝椅子の長手方向軸線に対しほぼ
垂直に配向することにより、レントゲン器械をこの回転
軸線を中心として二つの異なる角度位置に回動させるこ
とができ、それにより上述した周知の装置においてリン
グ状の支持アームを単にC形の湾曲により取り替えた場
合がそうであるように、寝椅子に添っている治療する人
の頭部または脚で妨害されることはない。治療される結
石を異なる角度位置から二つのレントゲン入力により立
体座標を確定後、今や周知の装置の場合と異なり、寝椅
子を動かす必要がなく、したがって適当なモータ駆動を
もつ必要もなく、支持アームに固定されたレントゲン器
械を含めて支持アームをならびに衝撃波源を今や一緒に
三つの互いに直角な立体方向に動かすことにより、結石
が衝撃波源の焦点に存在することになる所望の位置にも
たらすことができ、さらにその焦点はレントゲン器械の
中心放射線により与えられた線上に存在したままであ
る。同様に、この移動は、レントゲン器械に接続された
映像面を絶えず監視しながら手で行うことができるし、
または立体座標の算出後も二つのレントゲン入力に関連
してモータ制御し、場合によってはコンピュータ制御す
ることができる。
【0008】レントゲン器械の別の移動可能性は従属請
求項2に記載されており、それによれば支持アームが前
記の水平な回転軸線に対し垂直な他の回転軸線を中心と
して別個に回動可能であり、その際とりわけレントゲン
器械の中心放射線が衝撃波源の焦点範囲から回動され
る。そのとき、レントゲン器械はパーキング位置に存在
しているので、今や患者用寝椅子上の患者が少しの妨害
もなくレントゲン源により視覚的検査を受けることがで
きる。その間、回動させたレントゲン器械は他の検査の
ためにも例えば泌尿器学上の目的のために援用すること
ができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施の形態により
詳細に説明する。図1によると、走行可能な患者用寝椅
子7が器械支柱1の近くに運ばれている。この器械支柱
には、角状の角のあるC形湾曲状に形成された支持アー
ム2が水平な回転軸を中心として回動可能に支承されて
いる。支持アーム2の互いに相対する端部に、レントゲ
ン器械の両方の構成要素、すなわち、レントゲン源4な
らびに受像器6が取り付けられている。レントゲン中心
放射線により与えられる線を8で示してある。支持アー
ム2は付加的に垂直な回転軸線bを中心として回動可能
であるので、例えばレントゲン源4が、図4に9で示し
たパーキング位置を占める。衝撃波源3は、その焦点F
が線8上にあるようにきちんとした調整により配向され
る。
【0010】衝撃波源3ならびに支持アーム2は、図1
ならびに図4に示したように、三つの互いに直角な立体
方向X,Y,Zにおいて互いに動かすことができる。そ
れにより、衝撃波源3の焦点Fを、図1に横断面で示し
た患者11の内部にある当該結石10の場所に持ってく
ることができる。これは、レントゲン器械によりこの結
石の立体的な位置を予め測定した後、例えば図3に示す
ように二つの異なる角度位置から起こり得る。
【0011】図4に示すように、器械支柱1から側方に
支持要素12が突出しており、この支持要素は第一に正
および負のY方向に走行可能である。さらに、この支持
要素には、図4において、正および負のX方向に移動で
きる、座標系から来る矢印が向けられている他の要素が
支承されている。この要素には、適当な保持装置で衝撃
波源3が固定されている。他のホルダ5が図1により水
平な回転軸線aを支持している。特に図1と3からは、
さらに、衝撃波源3の調整された位置で水平な回転軸線
aとレントゲン中心放射線に対応する直線8とが衝撃波
源3の焦点Fで交差することが推定できる。これによ
り、一度焦点Fにもたらされた結石10は、支持アーム
2が水平な回転軸線aを中心として回動後もレントゲン
像の中心に留まったままであることが確保される。
【0012】図2では、患者の姿勢は、患者が図1に示
した仰臥位に対して今やうつ向き姿勢を取っている点で
は変化している。それ故、衝撃波源3は、両方の図の比
較から容易に明らかであるようにZ方向に移動させなけ
ればならない。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の砕石装置
により、患者を別個の患者用寝椅子で移送し、その後直
接レントゲン器械を用いた石の位置測定ならびに衝撃波
源による治療を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】患者用寝椅子が位置測定位置または治療位置に
ある本発明による砕石装置を示す。
【図2】結石および焦点範囲の位置が変えられている、
図1に対応する図である。
【図3】同じ砕石装置の側面図である。
【図4】同じ砕石装置の平面図である。
【符号の説明】
1 器械支柱 2 支持アーム 3 衝撃波源 4 レントゲン源 6 受像器 7 患者用寝椅子 8 レントゲン器械の中心放射線に
より与えられる線 10 結石 a 水平な回転軸線 b 垂直な回転軸線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者用寝椅子に存在する患者の体内の結
    石の位置を測定して、集束した衝撃波により非侵入性の
    治療をするための砕石装置であって、支持アームを介し
    て器械支柱に水平な回転軸線を中心として回動可能に支
    承されたレントゲン器械を備え、このレントゲン器械
    は、支持アームの一方の側に固定されたレントゲン源お
    よびこのレントゲン源に向かい合っている、支持アーム
    の他方の側に取り付けられた受像器を有し、また適切に
    調整したときに焦点が、レントゲン器械の中心放射線に
    より与えられる線上に存在する衝撃波源を備えた砕石装
    置において、支持アーム(2) が円いまたは角状の角のあ
    るC形湾曲状に形成され、その回転軸線(a) は、C形湾
    曲状のアームにより形成された平面内に存在しておりか
    つ患者用寝椅子(7) の位置測定位置または治療位置でそ
    の長手方向軸線に対しほぼ垂直に配向され、支持アーム
    (2) ならびに衝撃波源(3) が互いに直角な三つの方向
    (XYZ)に一緒に移動可能であることを特徴とする砕
    石装置。
  2. 【請求項2】 支持アーム(2) は、付加的に、水平な回
    転軸線(a) に対し垂直に配向された他の垂直な回転軸線
    (b) を中心として回動可能であることを特徴とする請求
    項1の砕石装置。
JP8066771A 1995-03-25 1996-03-22 砕石装置 Pending JPH08266545A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19511106A DE19511106C1 (de) 1995-03-25 1995-03-25 Lithotripsievorrichtung
DE19511106:0 1995-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08266545A true JPH08266545A (ja) 1996-10-15

Family

ID=7757810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8066771A Pending JPH08266545A (ja) 1995-03-25 1996-03-22 砕石装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0739609B1 (ja)
JP (1) JPH08266545A (ja)
DE (2) DE19511106C1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10145852B4 (de) * 2001-09-17 2005-08-25 Richard Wolf Gmbh Medizinische Vorrichtung
DE10236176B4 (de) * 2002-08-07 2005-08-11 Dornier Medtech Systems Gmbh Lithotripter
DE10236177B4 (de) * 2002-08-07 2006-04-27 Dornier Medtech Systems Gmbh Lithotripter
DE10260594B4 (de) * 2002-12-23 2012-06-06 Dornier Medtech Systems Gmbh Vorrichtung zum extrakorporalen Erzeugen von fokussierten Stoßwellen
DE10303462B4 (de) * 2003-01-29 2006-02-09 Dornier Medtech Systems Gmbh Lithotripter
DE10337523A1 (de) * 2003-08-14 2005-03-24 Dornier Medtech Systems Gmbh Lithotripter
DE102005040173B4 (de) * 2005-08-25 2012-06-14 Ziehm Imaging Gmbh Verfahren zur Positionierung des Fokus einer Therapiequelle eines Lithotripters zu einem Konkrement und mobile Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102016113508B4 (de) * 2016-07-21 2019-01-17 Irina Gewinner Operationstisch für angiographische Eingriffe unter Röntgenkontrolle

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4984575A (en) * 1987-04-16 1991-01-15 Olympus Optical Co., Ltd. Therapeutical apparatus of extracorporeal type
IT216045Z2 (it) * 1988-11-16 1991-04-26 Medas S P A Litotritore assemblato con due apparecchi di localizzazione per calcoli correlati con un computer in un sistema isocentrico
DE3840077A1 (de) * 1988-11-28 1990-05-31 Wolf Gmbh Richard Lithotriptor
DE3916093A1 (de) * 1989-05-17 1990-11-22 Wolf Gmbh Richard Lithotriptor
DE4232683C1 (de) * 1992-09-29 1994-04-28 Siemens Ag Therapieeinrichtung zur Behandlung mit fokussierten akustischen Wellen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0739609A3 (de) 1997-08-20
DE19511106C1 (de) 1996-10-31
DE59606285D1 (de) 2001-02-15
EP0739609A2 (de) 1996-10-30
EP0739609B1 (de) 2001-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4669483A (en) Lithotripsy system having locating and orienting apparatus
CA2414850C (en) Medical device for stereotaxis and patient positioning
JP4948415B2 (ja) 医用放射線治療装置
US4764944A (en) Methods for positioning an internal portion of a body relative to an extracorporeal referent
US20030078523A1 (en) Medical device
JPH03103251A (ja) 砕石装置の照準装置
JPH11216134A (ja) 医療システム及び治療機器とx線機器との連結方法
JP2000217837A (ja) 位置決め装置を保持するための装置及びこのような装置を備えた治療ヘッド
JPS6294144A (ja) 砕石術治療台
JPH045152Y2 (ja)
JPS63275344A (ja) 医療作業台
JPH08266545A (ja) 砕石装置
US5395299A (en) Method and apparatus for treating a subject with focused acoustic waves
JPH02307440A (ja) 砕石装置の位置検出装置
JPH087843Y2 (ja) 結石破砕用衝撃波ヘッド
JPH067363A (ja) 治療装置
US5542906A (en) Acoustic therapy apparatus for treatment with focused waves
JPH03193044A (ja) 超音波治療装置
KR20010078738A (ko) 피하 타겟에 대한 접근을 결정하는 방법 및 장치
JP2512593B2 (ja) 砕石装置
EP0483138B1 (en) Lithotripter with two localization devices in an isocentric system
JPH0759760A (ja) 泌尿器科診療場
EP3254731A1 (en) Multi-purpose robotic system for mri guided focused ultrasound treatment
JP4868805B2 (ja) 磁性要素の案内装置
CN107569783B (zh) 放射治疗设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070110

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070309

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070330