JPH0826319A - 計量キャップ - Google Patents

計量キャップ

Info

Publication number
JPH0826319A
JPH0826319A JP6165219A JP16521994A JPH0826319A JP H0826319 A JPH0826319 A JP H0826319A JP 6165219 A JP6165219 A JP 6165219A JP 16521994 A JP16521994 A JP 16521994A JP H0826319 A JPH0826319 A JP H0826319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
chamber
measuring chamber
measuring
liquid content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6165219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3319160B2 (ja
Inventor
Hiroo Noguchi
野口  裕雄
Isato Arai
勇人 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP16521994A priority Critical patent/JP3319160B2/ja
Publication of JPH0826319A publication Critical patent/JPH0826319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3319160B2 publication Critical patent/JP3319160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】計量中に内容物が容器外に溢れることがなく、
ボトル胴部の押圧感が内容物の多少に関わらずにほぼ一
定で、計量精度が良好であり、しかも、ボトルへの着脱
が容易なプラスチックボトル用の計量キャップを提供す
る。 【構成】上方に最終計量室と、下方に予備計量室と、最
終計量室の上部に注出口と、最終計量室と予備計量室と
を連通する、下端を予備計量室の底面上に垂下する第2
連通管と、予備計量室と装着する胴部を押圧可能なボト
ルとを連通する、下端をボトル内部と接続する第1連通
管とを備えた計量キャップであって、最初に倒立状態の
予備計量室で計量する液体状内容物の第1容量V1 と、
次に正立状態の予備計量室で計量する液体状内容物の第
2容量V2 と、最後に正立状態の最終計量室で計量する
液体状内容物の第1容量V3 とが、V1 >V2 >V3
関係にあるように、第2連通管の上端と第1連通管の上
端とを、それぞれ位置させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薬剤、洗剤、トイレタ
リー及び食品類などの液体状内容物に使用する胴部が押
圧可能なプラスチックボトルの計量キャップに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】プラスチックボトルに充填された液体状
内容物を、一回の使用量を計量して吐出させる方法は、
これまでに、多くの発明や考案がなされており、例え
ば、実開昭61−99568号公報で開示されているよ
うに、ボトル自体に計量室をもち、この計量室とボトル
に充填された液体状内容物とをパイプで連通させ、ボト
ルの胴部を押圧して、液体状内容物を計量室に送って計
量するものや、または、実公昭55ー16842号公報
で開示されているように、キャップに計量室をもち、こ
の計量室とボトルに充填された液体状内容物とを、パイ
プで連通させて、ボトルの胴部を押圧して液体状内容物
を計量室に送って計量するものなどがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の計量方法は、使用時にボトルの胴部を押圧して、
液体状内容物を連通するパイプによって計量室に送っ
て、目視しながら計量するために、ときには、必要以上
にボトルの胴部を押圧して、液体状内容物が容器外に溢
れさせてしまう事故を発生したり、又は、液体状内容物
の量が少なくなったときに、パイプ内の液体状内容物の
液面が下がってしまうため、強くボトル胴部を押し続け
なければならないなどの不便さがあった。
【0004】本発明は、上述の従来の計量方法の使用時
の事故の発生や不便さを解消したものであり、計量中に
液体状内容物がボトル外に溢れ漏れる危惧がなく、ボト
ル胴部の押圧感が液体状内容物の多少に関わらず常にほ
ぼ一定で、計量精度が良好であり、しかも、ボトルへの
着脱が容易な計量キャップを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、図1に示
すように、上方に最終計量室(120)と、下方に予備
計量室(130)と、最終計量室(120)の上部に注
出口(110)と、最終計量室(120)と予備計量室
(130)とを連通する、下端を予備計量室(130)
の底面上に垂下する第2連通管(140)と、予備計量
室(130)と装着する胴部を押圧可能なボトル(20
0)とを連通する、下端をボトル(200)内部と接続
する第1連通管(150)とを備えた計量キャップであ
って、図2(a)に示すように、最初に倒立状態の予備
計量室(130)で計量する液体状内容物の第1容積V
1 と、図2(b)に示すように、次に正立状態の予備計
量室(130)で計量する液体状内容物の第2容積V2
と、図2(d)に示すように、最後に正立状態の最終計
量室(120)で計量する液体状内容物の第3容積V3
とが、V1 >V2 >V3 の関係にあるように、第2連通
管(140)の上端と第1連通管(150)の上端と
を、図1に示すように、それぞれ位置させたことを特徴
とする計量キャップ(100)である。
【0006】第2の発明は、第1の発明に記載の第1連
通管(150)が、仕切り壁(151)を設けて流路を
分割した図1に示す連通管又は複数本の連通管(図示せ
ず)であることを特徴とする計量キャップ(100)で
ある。
【0007】上述の計量キャップは、ポリプロピレン、
ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリメチ
ルペンテンなどの合成樹脂を用いて、インジェクション
成形法により作製されるものであり、透明でも不透明で
あってもよい。
【0008】なお、本発明の計量キャップを装着するプ
ラスチックボトルは、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリエチレンテレフタレートなどの合成樹脂を用いて、
ブロー成形法や延伸ブロー成形法などで作製された胴部
が押圧可能なボトルである。
【0009】
【作用】液体状内容物を充填し本発明の計量キャップを
装着したプラスチックボトルを、最初に倒立すると、図
2(a)に示すように、予備計量室(130)にボトル
(200)に充填された液体状内容物(300)が、第
1連通管(150)を通って流入し、予備計量室(13
0)で液体状内容物(300)の第1容積V1 が計量さ
れる。次に、引き続いて正置すると、図2(b)に示す
ように、予備計量室(130)内の液体状内容物(30
0)が下降して、第1連通管(150)の突出した上端
位置で、液体状内容物(300)の第2容積V2 が計量
される。余剰分は、第1連通管(150)を通ってボト
ル(200)に戻る。次に、図2(c)に示すように、
注出口(110)を開口して、正立のままボトル(20
0)の胴部(202)を押圧すると、胴部(200)が
内側に変形して、第1連通管(150)からボトル(2
00)のヘッドスペース(ボトル内の液体状内容物上方
の空間)のエアーが予備計量室(130)内に入り、予
備計量室(130)内の計量された液体状内容物(30
0)が加圧されて、第2連通管(140)内を上昇し
て、最終計量室(120)に流入する。そして、図2
(d)に示すように、第2連通管(140)の突出した
上端位置で、液体状内容物(300)の第3容積V3
計量される。余剰分は、ボトル胴部(202)の押圧を
除去すると、第2連通管(140)を通って予備計量室
(130)に戻る。この計量精度は、良好であり、液体
状内容物(300)の第2容積V2 以上は、計量室(1
20)に流入しないため、液体状内容物が注入口(11
0)から溢れ漏れることがない。次に、倒立すると、図
2(e)に示すように、注出口(110)から、計量室
(120)で計量された液体状内容物(300)が、注
出すると同時に、予備計量室(130)に液体状内容物
(300)が第1連通管(150)を通って流入し、予
備計量室(130)内で液体状内容物(300)の第1
容積V1 が計量される。
【0010】また、ボトル(200)の胴部(202)
を押圧して、最終計量室(120)に液体状内容物(3
00)を注入するとき、本発明の計量キャップ(10
0)では、従来の計量キャップと異なり、ボトル(20
0)から直接に液体状内容物(300)が送られるので
はなく、前もって予備計量室(130)で計量された適
正な第2容積V2 の液体状内容物(300)が、エアー
圧により第2連通管(140)を上昇して送られてくる
ため、ボトル(200)内の液体状内容物(300)の
多少とは関係がなく、ボトル胴部(202)の押圧感が
常にほぼ一定であり、計量精度が良好となる。
【0011】また、本発明の計量キャップ(100)に
は、従来の計量キャップのように、ボトル(200)内
に垂下して液体状内容物を汲み上げるためのパイプを必
要としないので、ボトル(200)への計量キャップ
(100)の着脱が容易であり、また、取り外したとき
に、パイプに付着する液体状内容物(300)で外部を
汚す危惧もない。
【0012】
【実施例】
<実施例1>図3(a)は、本実施例の計量キャップを
ボトルに装着したときの断面図であり、図3(b)は、
その斜視図である。次に、これらの図を用いて詳細に説
明する。
【0013】まず、透明グレードのポリプロピレンを用
いて、インジェクション成形法により、図3に示すヒン
ジ(103)を介して蓋部(102)が接続するキャッ
プ本体(101)と、隔壁(131)と、底壁(13
2)と、第2連通管(140)とを作製した。なお、蓋
部(102)には、キャップ本体(101)を封止する
インナーリング(105)と最終計量室(120)を封
止する封止リング(106)を設け、キャップ本体(1
01)には、天部(107)に注出口(110)を、下
方内面に底壁(132)と嵌合する嵌合部(108)
と、ボトル(200)に螺合する雌ねじ(203)を設
け、隔壁(131)には、上方に吐出孔(133)を、
下端に底壁(132)と嵌合する嵌合部(134)を設
け、底壁(132)には、上端にキャップ本体(10
1)に嵌合する嵌合部(136)と隔壁(131)に嵌
合する嵌合部(135)を、下面に上方に突出する仕切
り壁(151)で2分された流路をもつ第1連通管(1
50)を設け、第2連通管(140)には、上端内面に
隔壁(131)との嵌合部(符号なし)を設け、下端を
斜面状に形成して注入口(141)を設けた。
【0014】次に、前述したキャップ本体(101)
と、隔壁(131)と、底壁(132)と、第2連通管
(140)とを、図3(a)に示すように組み立てて、
上方に最終計量室(120)、下方に予備計量室(13
0)とからなり、計量室(120)の上部に注出口(1
10)を有するキャップで、最終計量室(120)と予
備計量室(130)とを、上端が最終計量室(120)
内の所定高さまで突出し、下端が予備計量室(130)
の所定高さまで垂下した第2連通管(140)で連通
し、且つ、予備計量室(130)と下方に接続するボト
ル(200)内とに、上端が予備計量室(130)内の
所定高さまで突出し、下端がボトル(200)内と連通
する第1連通管(150)を設けた透明な本実施例の計
量キャップ(100)を作製した。なお、倒立状態で予
備計量室で計量する液体状内容物の第1容積V1 と、正
立状態で予備計量室(130)で計量する液体状内容物
の第2容積V2 と、正立状態で計量室で計量する液体状
内容物の第3容積V3 とが、V 1 >V2 >V3 の関係に
あるように作製した。また、計量キャップ(100)の
高さをできるだけ低くするため、本実施例では、最終計
量室(120)の貯液部(121)を、予備計量室(1
30)の外側に重ねる構造をとった。
【0015】次に、水を充填したPET(ポリエチレン
テレフタレート)延伸ブローボトル(200)に、本実
施例の比較的透明な計量キャップ(100)を、ボトル
(200)の頸部(201)の雄ねじ(203)に計量
キャップ(100)の下方内面の雌ねじ(104)を螺
合させて装着し、ボトル(200)を倒立すると、キャ
ップの予備計量室(130)に、水が第1連通管(15
0)を通ってボトル(200)から流入し、水の第1容
積V1 が計量された。次に、ボトル(200)を正置す
ると、計量キャップ(100)の予備計量室(130)
内の水が下降し、連通管(150)の突出した上端位置
で計量され、水の第2容積V2 が計量された。余剰分
は、第1連通管(150)を通ってボトル(200)に
戻った。次に、計量キャップ(100)の蓋部(10
2)を開蓋し、注出口(110)を開口して、正置のま
まボトル(200)の胴部(202)を押圧すると、胴
部(202)が内側に変形し、第1連通管(150)か
らボトル(200)のヘッドスペースのエアーが予備計
量室(130)内に入り、予備計量室(130)内の計
量された第1容積V1 の水が加圧されて、第2連通管
(140)を通って、最終計量室(120)に流入し
た。そして、最終計量室(120)内に突出した連通管
(140)の上端位置で、水の第3容積V3 が計量され
た。余剰分は、第2連通管(140)を通って予備計量
室(130)に戻った。次に、倒立すると、注出口(1
10)から、計量室(120)で最終計量された第3容
積V3 の水が注出した。これと同時に、予備計量室(1
30)には、水が連通管(150)を通って流入し、水
の第1容積V1 が計量された。なお、注出した水の容積
は、注出テストを繰り返して実施したが、通常の使用で
は問題のない範囲で正確であり、上記操作時に水が注出
口(110)から溢れることはなかった。また、本実施
例の計量キャップ(100)を、ボトル(200)から
数回着脱を繰り返してみたが、操作は簡単であり、外部
を水で汚すことはなかった。
【0016】なお、吐出孔(133)は、図3(a)に
示すように、通常、蓋部(102)を閉じた状態で、封
止リング(106)により封止され、最終計量室(12
0)と予備計量室(130)との密封性が保たれている
ので、使用者に渡る前の保管や流通過程では、液体状内
容物が計量室に溜まることがない。
【0017】また、握力の弱い高齢者の使用を考慮し
て、一回使用分を数回に小分けして吐出するようにして
もよく、また、透明又は半透明な最終計量室(120)
に目盛りを入れて、使用時の便宜さを計ってもよい。
【0018】<実施例2>実施例1と同様の形状仕様
で、着色不透明なポリプロピレンを用いて、不透明な本
実施例の計量キャップを作製した。
【0019】次に、本実施例の計量キャップを、実施例
1と同様に水を充填したポリエチレンブローボトルに装
着して、注出テストを実施したが、不透明であるので、
計量状態を目視で確認はできないが、計量操作中に、注
出口から水が溢れるようなことはなく、また、実施例1
と同様に、計量されて注出する水の体積は、通常の使用
では問題のない誤差範囲で正確であった。
【0020】
【発明の効果】本発明の計量キャップを、胴部が押圧可
能なプラスチックボトルに装着して使用すると、計量中
に液体状内容物がボトル外に溢れることがなく、ボトル
胴部の押圧感が液体状内容物の多少に係わらずほぼ一定
で、計量精度が良好であり、しかも、ボトルへの着脱が
容易で、とくに、キャップを取り外したときに、付着し
た液体状内容物で外部を汚す危惧がない。また、透明な
材質で作製した場合には、注出の直前に、液量を目で確
認できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の計量キャップにおける基本的な構造を
示す説明図である。
【図2】(a)〜(e)は、本発明の計量キャップにお
ける計量操作と原理を示す説明図である。
【図3】(a)は、実施例1の計量キャップをボトルに
装着したときの断面図であり、(b)は、その斜視図で
ある。
【符号の説明】
100……計量キャップ 101……キャップ本体 102……蓋部 103……ヒンジ 104……雌ねじ 105……インナーリング 106……封止リング 107……天部 108,134,135,136……嵌合部 110……注出口 120……最終計量室 130……予備計量室 131……隔壁 132……底壁 133……吐出孔 140……第2連通管 150……第1連通管 141……注入口 151……仕切り壁 200……ボトル 201……頸部 202……胴部 203……雄ねじ 300……液体状内容物 V1 ……第1容積 V2 ……第2容積 V3 ……第3容積

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上方に最終計量室(120)と、下方に予
    備計量室(130)と、最終計量室(120)の上部に
    注出口(110)と、最終計量室(120)と予備計量
    室(130)とを連通する、下端を予備計量室(13
    0)の底面上に垂下する第2連通管(140)と、予備
    計量室(130)と装着する胴部を押圧可能なボトル
    (200)とを連通する、下端をボトル(200)内部
    と接続する第1連通管(150)とを備えた計量キャッ
    プであって、最初に倒立状態の予備計量室(130)で
    計量する液体状内容物の第1容積V1 と、次に正立状態
    の予備計量室(130)で計量する液体状内容物の第2
    容積V2 と、最後に正立状態の最終計量室(120)で
    計量する液体状内容物の第3容積V3 とが、V1 >V2
    >V3 の関係にあるように、第2連通管(140)の上
    端と第1連通管(150)の上端とを、それぞれ位置さ
    せたことを特徴とする計量キャップ。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の第1連通管(150)
    が、仕切り壁(151)を設けて流路を分割した連通管
    又は複数本の連通管であることを特徴とする計量キャッ
    プ。
JP16521994A 1994-07-18 1994-07-18 計量キャップ Expired - Fee Related JP3319160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16521994A JP3319160B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 計量キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16521994A JP3319160B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 計量キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0826319A true JPH0826319A (ja) 1996-01-30
JP3319160B2 JP3319160B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=15808120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16521994A Expired - Fee Related JP3319160B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 計量キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3319160B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9625299B2 (en) 2013-03-15 2017-04-18 Diversey, Inc. Adjustable dosing cap
CN109368005A (zh) * 2018-08-03 2019-02-22 魏长同 一种倒药器
USD875534S1 (en) 2013-11-15 2020-02-18 Diversey, Inc. Container

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9625299B2 (en) 2013-03-15 2017-04-18 Diversey, Inc. Adjustable dosing cap
USD875534S1 (en) 2013-11-15 2020-02-18 Diversey, Inc. Container
CN109368005A (zh) * 2018-08-03 2019-02-22 魏长同 一种倒药器
CN109368005B (zh) * 2018-08-03 2019-11-08 陈信发 一种倒药器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3319160B2 (ja) 2002-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418843A (en) Single-mouth squeeze-bottle dispensing container
US5054660A (en) Self-dosing measuring chamber and container
EP0010965B1 (en) A squeeze-bottle, liquid-dispensing container
IE66201B1 (en) Hollow body
US3190505A (en) Liquid dispensing
CA1252436A (en) Liquid-dispensing container
US3402860A (en) Combination closure and liquid metering dispenser for squeeze bottles
US7032788B2 (en) Metering device for container
US6378741B1 (en) Dosing bottle for dispensing fixed doses of liquids
JP2002012242A (ja) 計量器付き容器
JPH0826319A (ja) 計量キャップ
US5071039A (en) Viscous liquid dispensing container
US3163335A (en) Tiltable measuring dispenser
JPH0338132Y2 (ja)
CN213009559U (zh) 一种定量出液的瓶塞
CN219545538U (zh) 具备多种计量功能的清洁液瓶
JPH09226810A (ja) 計量可変機能付キャップ
JP2575259Y2 (ja) 液体計量注出容器
CN212291093U (zh) 一种定量倒液及可调控倒液量的瓶体
WO1993003338A1 (en) Viscous liquid dispenser with integral measuring device
JPH0245164Y2 (ja)
JPH09309549A (ja) 計量カップ付き容器
EP0160139B1 (en) Dispensing container for liquid products
CA1146507A (en) Dispensing container
CN2405899Y (zh) 一种内置计量器的包装瓶

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140621

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees