JPH08245633A - セファロスポリン誘導体 - Google Patents

セファロスポリン誘導体

Info

Publication number
JPH08245633A
JPH08245633A JP8026479A JP2647996A JPH08245633A JP H08245633 A JPH08245633 A JP H08245633A JP 8026479 A JP8026479 A JP 8026479A JP 2647996 A JP2647996 A JP 2647996A JP H08245633 A JPH08245633 A JP H08245633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutically acceptable
thia
oxo
azabicyclo
oct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP8026479A
Other languages
English (en)
Inventor
Choung U Kim
ユー キム チョウン
Jr Peter F Misco
エフ ミスコ ジュニア ピーター
John A Wichtowski
エイ ウィクトウスキー ジョン
Yasutsugu Ueda
ウエダ ヤスツグ
Thomas W Hudyma
ダブリュー ハイディマー トーマス
John D Matiskella
ディー マティスケラ ジョン
Andrea Stanley V D
ヴィー ダンドレア スタンリー
Shelley E Hoeft
イー ハーフト シェリー
Raymond F Miller
エフ ミラー レイモンド
Muzammil M Mansuri
エム マンスリ ムザーミル
Joanne J Bronson
ジェイ ブロンソン ジョアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH08245633A publication Critical patent/JPH08245633A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特にメチシリン耐性スタフィロコッカス・ア
ウレウスにより引き起こされる疾患の治療に有益なグラ
ム陽性抗菌剤であるセフェム誘導体を提供することにあ
る。 【解決手段】 一般式 【化1】 により表される新規なセフェム誘導体。[式中、アシル
置換基は式 Ar-S-CH2-CO- (式中、Arは必要により置換されていてもよい脂質親和
性のフェニル基、ナフチル基、ピリジル基またはベンゾ
チアゾリル基である)の基であり、R1 は或る種の必要
により置換されていてもよい脂肪族部分、芳香族部分、
アリール脂肪族部分または糖部分から選ばれ、かつR2
及びR3 は夫々独立に水素、アルキルまたはアミノアル
キルカルボニルアミノである]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は一般式
【0002】
【化22】 により表される新規なセフェム誘導体に関する。[式
中、アシル置換基は式 Ar-S-CH2-CO- (式中、Arは必要により置換されていてもよい脂質親和
性のフェニル基、ナフチル基、ピリジル基またはベンゾ
チアゾリル基である)の基であり、R1 は或る種の必要
により置換されていてもよい脂肪族部分、芳香族部分、
アリール脂肪族部分または糖部分から選ばれ、かつR2
及びR3 は夫々独立に水素、アルキルまたはアミノアル
キルカルボニルアミノである] これらの誘導体は、特にメチシリン耐性スタフィロコッ
カス・アウレウス(Staphylococcus aureus)(以下、MRSA
またはメチシリン耐性S.アウレウスとも称される)によ
り引き起こされた疾患の治療に有益なグラム陽性抗菌剤
である。
【0003】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】文献
は、多種のC-3 置換基及びC-7 置換基を有する多数のセ
フェム誘導体を開示している。しかしながら、本件出願
人は、MRSA生物に対し良好な活性を示すことが本件出願
人により見出されたC-3 置換基及びC-7 置換基の組み合
わせを有する化合物を開示している文献を知らない。し
かしながら、本件出願において特許請求された化合物中
に存在する7-置換基の型または3-置換基の型を有するセ
ファロスポリンを開示する文献がある。例えば、本件出
願人のC-7 置換基を開示する文献がある。このような文
献の中で、下記の文献が型 Ar-S-CH2-CO-NH- (式中、Arは芳香族基である)の7-置換基を開示してい
る。米国特許第4,056,676 号明細書は一般式
【0004】
【化23】
【0005】のセフェム誘導体を開示している。(式
中、Zは水素またはフッ素であり、またZが水素である
場合、X及びYの夫々は、フェニル環が1個または2個
の塩素原子で置換されるように、また1個の塩素原子が
存在する場合、前記塩素原子が3位にあり、また2個の
塩素原子が存在する場合、前記塩素原子が3、4位、
3、5位または2、5位にあるように、選ばれた塩素ま
たは水素であり、またZがフッ素である場合、前記フッ
素はフェニル環の3位または4位にあり、かつX及びY
の夫々は、フェニル環が1個または2個の塩素原子で置
換される場合、塩素原子の一つがフェニル環の3位また
は4位にあるように、選ばれた塩素または水素であり、
1 は水素、ジシクロヘキシルアミン、または医薬上許
される陽イオンであり、かつRは、とりわけ、N−ピリ
ジノである) 特に開示された化合物の中に、式
【0006】
【化24】
【0007】の化合物がある。開示された化合物はMRSA
生物の増殖を処理し、抑制するのに有益であると言われ
ている。式
【0008】
【化25】
【0009】のセファロスポリン誘導体がAntimicrobia
l Agents and Chemotherapy-1966, 573-580 頁、576 頁
(化合物番号48)に開示されている。 J.Antibiotics, 26(12), 737-744, 1973は式
【0010】
【化26】
【0011】の化合物を開示している。 英国特許第998,265 号明細書は一般式
【0012】
【化27】
【0013】のセフェム誘導体を開示している。(式
中、R1 は、単独で、-OH 、C1- C8アシルオキシ、また
は三級アミノであり、R2 はR1 が-OH である場合に-O
H であり、R1 がC1- C8アシルオキシである場合にR2
は-OH であり、R1 が三級アミノである場合にR2 は-O
- であり、R 1 及びR2 は、一緒にされると、-O- であ
り、R3 及びR4 は水素、1〜6個の炭素原子を有する
アルキル基、2〜6個の炭素原子を有するアルケニル
基、5〜7個の炭素原子を有するシクロアルキル基、ま
たは2〜6個の炭素原子を有するアルコキシアルキル基
を表し、nは0〜4を表し、かつR5 は1〜6個の炭素
原子を有するアルキル基、2〜6個の炭素原子を有する
アルケニル基もしくはアルキニル基、5個または6個の
炭素原子を有するシクロアルキル基、フェニル、β−フ
リル、β−チエニル、チエニル、もしくはナフチル、ま
たはフルオロ、クロロ、ブロモ、ニトロ、トリフルオロ
メチル、C1- C4アルキル、C1- C4アルキルメルカプト、
もしくはこのような基のC1- C4アルコキシ置換生成物を
表す) 公開された英国特許出願第2,007,221 号明細書は式
【0014】
【化28】
【0015】のセファロスポリン誘導体及びその医薬上
許される塩を開示している。(式中、Yは水素、塩素、
臭素、C1- C4アルキルまたはC1- C4アルコキシであり、
Zは結合、酸素または硫黄であり、Wは水素、メチル、
アミノ、ヒドロキシ、SO3HまたはCOOR4(式中、R4 は水
素または5−インダニルである)であり、但し、Zが酸
素または硫黄である場合、Wはヒドロキシ以外であるこ
とを条件とし、R1 は水素またはメトキシであり、R2
は水素、アセトキシ、1,3,4−チアジアゾール−2
−イルチオ、5−メチル−1,3,4−チアジアゾール
−2−イルチオ、テトラゾール−5−イルチオ、1−メ
チルテトラゾール−5−イルチオ、1,3,4−オキサ
ジアゾール−2−イルチオ、5−メチル−1,3,4−
オキサジアゾール−2−イルチオ、1,3,4−トリア
ゾール−2−イルチオ、5−メチル−1,3,4−トリ
アゾール−2−イルチオ、1,2,3−トリアゾール−
5−イルチオ、ピリジニウムまたは4−アミノカルボニ
ルピリジニウムであり、R3 は水素、負の電荷(R2
ピリジニウムまたは4−アミノカルボニルピリジニウム
である場合)、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属
の陽イオン、アンモニウム陽イオンもしくは有機アンモ
ニウム陽イオン、C1- C4アルキル、(C2- C5アルカノイ
ルオキシ)メチル、(C2- C5アルカノイルアミノ)メチ
ル、[C2- C5アルカノイル(C1- C4アルコキシ)カルボ
ニル(C1- C4アルキル)−アミノ−メチル、p−(C2-
アルカノイルオキシ)ベンジルアミノ(C2- C15 アルカ
ノイルオキシ)メチル、(C1- C4アルキル)アミノ(C2
- C15 アルカノイルオキシ)メチルまたはジ(C1- C4
ルキル)アミノ(C2- C15 アルカノイルオキシ)メチル
である) 米国特許第3,217,000 号明細書は式
【0016】
【化29】
【0017】のセフェム誘導体及び医薬上許される酸と
のその塩を開示している。(式中、Thi は2−チエニル
または3−チエニルであり、かつRはシアノ、カルボキ
シ、カルバミル、N−メチルカルバミル、カルボ(C1-
C4アルコキシ)、ヒドロキシ及び(C1- C4)アルカノイ
ルからなる群から選ばれたピロリジノ環の3位または4
位の置換基である) また、型
【0018】
【化30】
【0019】(式中、Rは必要により置換されていても
よい脂肪族基または芳香族基である)の3−置換基を有
するセファロスポリンを開示している文献がある。この
ような文献の中に、下記の文献がある。 米国特許第4,758,557 号明細書は一般式
【0020】
【化31】
【0021】のセファロスポリン誘導体を開示してい
る。[式中、Aは2〜5個の炭素原子を有するアルカノ
イルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アジド基、また
は式
【0022】
【化32】
【0023】(式中、nは0または3〜5の整数であ
り、R1 及びR2 は同じであってもよく、また異なって
いてもよく、夫々、水素原子、ハロゲン原子、カルボキ
シル基または1〜5個の炭素原子を有する必要によりハ
ロゲン置換されていてもよい低級アルキル基を表す)の
未置換もしくは置換ピリジルチオ基、または式
【0024】
【化33】
【0025】(式中、n、R1 及びR2 は上記と同じ意
味を有し、R3 は1〜5個の炭素原子を有する線状また
は分岐鎖アルキル基、ハロゲン置換アルキル基、シクロ
プロピル基、シクロプロピルメチル基、アルケニル基、
酸素原子または(-CH2)m -B(式中、mは0〜3の整数で
あり、かつBはヒドロキシル基、アルコキシ基、アミノ
基、アルキル置換アミノ基、カルボキシル基、カルバモ
イル基、スルホン酸基、スルホン酸アミド基、ヒドロキ
サミック基、シアノ基、チオール基、アルキルチオ基、
メタンスルホニルアミノカルボニル基またはアセトアミ
ドスルホニル基を表す)の基を表す)の未置換もしくは
置換ピリジニウムチオ基、または式
【0026】
【化34】
【0027】(式中、nは上記と同じ意味を有し、R4
及びR5 は同じであってもよく、また異なっていてもよ
く、夫々、水素原子、1〜5個の炭素原子を有する線状
または分岐アルキル基、カルボキシル基、カルバモイル
基、スルホン酸基、スルホン酸アミド基、1〜5個の炭
素原子を有する線状または分岐アルキルチオ基、ハロゲ
ン置換アルキルチオ基、シクロアルカノチオ基、カルバ
モイルアルキルチオ基、アルコキシアルキルチオ基また
はアルキル置換アミノアルキルチオ基を表す)の未置換
もしくは置換ピリジニウム基、または式-S-Het(式中、
Het は必要により置換されていてもよいチアゾール基、
イソチアゾール基、1,2,3−チアジアゾール基、
1,3,4−チアジアゾール基、1,3,4−トリアゾ
ール基、1,2,3,4−テトラゾール基、ピリミジン
基、1,2,4−トリアジン基、ベンゾチアゾール基、
ベンゾイミダゾール基、ベンゾオキサゾール基、1,
3,4−トリアザインドリジン基または2,3−ジヒド
ロ−1H−インドリジニウム基を表す)の5員または6
員複素環チオ基または2環式複素環チオ基を表す]米国
特許第4,758,557 号により包含される化合物の例は構造
【0028】
【化35】
【0029】を有するMT0703であり、これはJ.Antibiot
ics 43(2), 189-198, 1990に開示されている。米国特許
第4,786,633 号明細書は式
【0030】
【化36】
【0031】(式中、R2 は窒素及び硫黄からなる群か
ら選ばれた1〜3個のヘテロ原子を有する置換または未
置換複素環基である)のセファロスポリン誘導体を開示
している。R2 基は、例えば、式
【0032】
【化37】
【0033】(式中、R4 は低級アルケニル基、低級ア
ルキル基、またはカルバモイル基で置換された低級アル
キル基であり、かつR5 及びR6 は同じであってもよ
く、また異なっていてもよく、夫々が水素または低級ア
ルキルを表す)の基であってもよい。公開された欧州特
許出願第409,164 号明細書は式
【0034】
【化38】
【0035】(式中、R1 はアミノ基またはアシルアミ
ノ基であり、R2 は水素またはメトキシであり、R3
水素または1価もしくは2価の置換基であり、R4 は必
要により保護されていてもよいvic-ジヒドロキシアリー
ルであり、R5 は直鎖または分岐低級アルキレンであ
り、R6 は水素、カルボキシ保護基または負の電荷(Y
と組み合わされた場合)であり、Xは酸素、硫黄、また
はスルフィニルであり、かつYは陰イオンまたは負の電
荷(R6 と組み合わされた場合)であり、かつ点線は結
合の存在または不在を示す)のセファロスポリン誘導体
を開示している。
【0036】
【課題を解決するための手段】本発明は一般式
【0037】
【化39】
【0038】の新規な一連のセフェム誘導体、またはそ
の医薬上許される塩もしくはプロドラッグを提供する。
[式中、Arは
【0039】
【化40】
【0040】(式中、R4 、R5 、及びR6 は夫々独立
に水素、ハロゲン、トリハロメチル、ニトロ、C1- C6
ルキル、-(CH2)n OR7 または-(CH2)n SR7 であり、nは
1から6までの整数であり、R7 は水素またはC1- C6
ルキルである)からなる群から選ばれたアリール基であ
り、R1 は-CR8R9R10 、-(CH2)n CONR8R9 及び-(CH2)nC
OR8(式中、R8 、R9 及びR10は夫々独立に水素、置
換または未置換のC1- C1 5 アルキル、C2- C15 アルケニ
ルまたはC2- C15 アルキニル、置換または未置換フェニ
ル、フェニル(C1- C6)アルキル、ナフチルもしくはナフ
チル(C1- C6)アルキルまたは式
【0041】
【化41】
【0042】の糖部分であり、前記のアルキル基、アル
ケニル基もしくはアルキニル基、または前記フェニル(C
1- C6)アルキル基もしくはナフチル(C1- C6)アルキル基
のアルキル部分は1個以上のヒドロキシ基により置換さ
れていてもよく、また前記のフェニル基もしくはナフチ
ル基、または前記のフェニル(C1- C6)アルキル基もしく
はナフチル(C1-C6)アルキル基のフェニル部分もしくは
ナフチル部分は1個以上のヒドロキシ基、C1- C6アルキ
ル基、C1- C6アルコキシ基、ハロ基またはハロ(C1- C6)
アルキル基により置換されていてもよい)からなる群か
ら選ばれ、nは先に定義されたとおりであり、R2 及び
3 は夫々独立に水素、C1- C6アルキル、またはアミノ
(C 1- C6)アルキルカルボニルアミノであり、かつR11
水素、陰イオン電荷またはカルボキシル保護基であり、
但し、R11が水素または保護基である場合には、対イオ
ンがまた存在することを条件とする] 式Iの化合物は種々のグラム陽性細菌、特にメチシリン
耐性S.アウレウスにより引き起こされるヒト及びその他
の動物の感染症の治療に有益な抗菌剤である。また、式
Iの化合物の調製方法及び医薬上許される担体または希
釈剤と組み合わせて前記化合物を含む医薬組成物が本発
明に含まれる。
【0043】
【発明の実施の形態】本発明はヒト及びその他の動物の
感染症の治療に有益な抗菌剤である上記の一般式Iの新
規なセフェム誘導体を提供する。これらの化合物は種々
のグラム陽性微生物、例えば、S.ニューモニアエ(pneum
oniae)、S.ピロゲネス(pyrogenes) 、S.アウレウス(aur
eus)、E.ファエカリス(faecalis)、E.ファエシウム(fae
cium)、S.エピデルミジス(epidermidis) 及びS.ヘモリ
チクス(hemolyticus) に対し良好な活性を示し、メチシ
リン耐性S.アウレウスの株に対し特に有益である。式I
の化合物はセフェム環の3位にある型
【0044】
【化42】
【0045】の置換ピリジニウムチオメチル基及び型 Ar-S-CH2-CO-NH- (式中、Arは必要により置換されていてもよいフェニ
ル、ナフチル、ピリジルまたはベンゾチアゾリルから選
ばれた芳香族基である)の脂質親和性7-置換基を特徴と
する。式Iの化合物の置換基の定義につき詳しく述べる
と、 (a) “ハロゲン" として、クロロ、ブロモ、フルオロ及
びヨードが挙げられ、クロロまたはブロモであることが
好ましく、 (b) “トリハロメチル" として、トリクロロメチル、ト
リフルオロメチル、トリブロモメチル及びトリヨードメ
チルが挙げられるが、トリフルオロメチルであることが
好ましい。 (c) 脂肪族の“アルキル基" 、“アルコキシ基" 、“ア
ルケニル基" 及び“アルキニル基" は特定の数の炭素原
子を有する直鎖または分岐鎖であってもよく、例えば、
C1- C15 アルキルの場合、そのアルキル基は1個から15
個までの炭素原子を有していてもよい。これらの基は6
個までの炭素原子を有することが好ましく、4個までの
炭素原子を有することが最も好ましい。
【0046】本明細書に使用される“医薬上許される
塩”という用語は無機または有機の酸との無毒性酸付加
塩、例えば、塩酸、リン酸、硫酸、マレイン酸、酢酸、
クエン酸、コハク酸、安息香酸、フマル酸、マンデル
酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、アス
コルビン酸、乳酸、グルコン酸、トリフルオロ酢酸、ヨ
ウ化水素酸、臭化水素酸、等の如き酸との塩を含むこと
が意図されている。本発明の化合物の幾つかは酸性水素
を有し、それ故、塩基を用いて通常の方法で医薬上許さ
れる塩に変換し得る。このような塩、例えば、アンモニ
ウム塩、アルカリ金属塩、特にナトリウム塩またはカリ
ウム塩、アルカリ土類金属塩、特にカルシウム塩または
マグネシウム塩、並びに好適な有機塩基、例えば、低級
アルキルアミン(メチルアミン、エチルアミン、シクロ
ヘキシルアミン、等)または置換低級アルキルアミン
(例えば、ヒドロキシル置換アルキルアミン、例えば、
ジエタノールアミン、トリエタノールアミンまたはトリ
ス−(ヒドロキシメチル)アミノメタン)、或いはピペ
リジンもしくはモルホリンの如き塩基との塩がまた“医
薬上許される塩”という用語により含まれることが意図
されている。酸付加塩の形態の式Iの化合物は、
【0047】
【化43】
【0048】(式中、x- は酸陰イオンを表し、かつR
11は水素またはカルボキシル保護基である)として記載
し得る。対イオンx- は治療投与のための医薬上許され
る塩を与えるように選択し得る。カルボキシル保護基R
11は、化合物Iを調製するのに使用される反応工程中に
カルボキシル基をブロックするのに使用され、かつ、例
えば、化学加水分解もしくは酵素加水分解、温和な条件
下の化学還元剤による処理、紫外線による照射または接
触水素化、等による分子の残りの部分の認められる分解
を生じない方法により除去し得る容易に除去可能なエス
テル基を含むことが意図されている。このような保護基
の例として、ベンズヒドリル、p−ニトロベンジル、2
−ナフチルメチル、アリル、ベンジル、p−メトキシベ
ンジル、トリクロロエチル、トリメチルシリルの如きシ
リル、フェナシル、アセトニル、o−ニトロベンジル、
4−ピリジルメチル及びC1- C6アルキル、例えば、メチ
ル、エチルまたはt−ブチルが挙げられる。このような
保護基の中に、生理条件下で加水分解される保護基、例
えば、ピバロイルオキシメチル、アセトキシメチル、フ
タリジル、インダニル、α−アセトキシエチル、α−ピ
バロイルオキシエチル、及びメトキシメチルが含まれ
る。このような生理学上加水分解可能なカルボキシル保
護基を有する式Iの化合物がまた本明細書及び特許請求
の範囲で“プロドラッグ”と称される。R 11が生理学上
除去可能な保護基である式Iの化合物は、抗菌剤として
直接に有益である。R11保護基が生理学上除去できない
化合物は、当業者に公知の通常の脱ブロッキング操作に
より活性形態に容易に変換し得る有益な中間体である。
【0049】R1 置換基のヒドロキシル基が生理条件下
で加水分解可能な基でエステル化されている式Iの化合
物がまた本明細書及び特許請求の範囲で使用される“プ
ロドラッグ”という用語の範囲内に含まれる。このよう
なヒドロキシル保護基は、例えば、式Iの化合物の溶解
性を増大するのに使用し得る。この型の好適なエステル
“プロドラッグ”の例は、R1 置換基の1個以上のヒド
ロキシ基がスルフェート(-OSO3H)基またはホスフェート
(-OPO3H2) 基に変換されている式Iの化合物である。例
えば、この型のR1 置換基は-CH2CH2OSO3Hまたは-CH2CO
NHCH2CH2OPO3H2であってもよい。本発明の好ましい実施
態様は、Arが
【0050】
【化44】
【0051】(式中、R4 、R5 及びR6 は夫々独立に
水素、ハロゲン、トリフルオロメチルまたはC1- C6アル
キルである)である式Iの化合物を含む。別の好ましい
実施態様は、3−置換基が式
【0052】
【化45】
【0053】(式中、R1 は-CR8R9R10(式中、R8、R9
びR10 は夫々独立に水素、C1- C6アルキル、ヒドロキシ
(C1- C6)アルキル、C2- C6アルケニル、フェニル(C1
- C6)アルキル、ヒドロキシフェニル(C1- C6)アルキ
ルまたはジヒドロキシフェニル(C1- C6)アルキルであ
る)であり、R2 及びR3 は夫々独立に水素、C1- C6
ルキルまたはアミノ(C1- C6)アルキルカルボニルアミ
ノである)を有する式Iの化合物、またはその医薬上許
される塩もしくはプロドラッグを含む。この実施態様内
で、最も好ましい化合物は、Arが
【0054】
【化46】
【0055】(式中、R4 、R5 及びR6 は夫々独立に
水素、ハロゲン、トリフルオロメチルまたはC1- C6アル
キルである)である化合物である。別の好ましい実施態
様は、3−置換基が式
【0056】
【化47】
【0057】(式中、R1 は-(CH2)n CONR8R9 (式中、
R8及びR9は夫々独立に水素、ヒドロキシ(C1- C6)アル
キル、
【0058】
【化48】
【0059】である)であり、nは1〜6の整数であ
り、かつR2 及びR3 は夫々独立に水素、C1- C6アルキ
ルまたはアミノ(C1- C6)アルキルカルボニルアミノで
ある)を有する式Iの化合物、またはその医薬上許され
る塩もしくはプロドラッグを含む。この実施態様内で、
最も好ましい化合物は、Arが
【0060】
【化49】
【0061】(式中、R4 、R5 及びR6 は夫々独立に
水素、ハロゲン、トリフルオロメチルまたはC1- C6アル
キルである)である化合物である。別の好ましい実施態
様は、3−置換基が式
【0062】
【化50】
【0063】(式中、R1 は-(CH2)n COR8(式中、R8
C1- C6アルキルである)であり、nは1〜6の整数であ
り、かつR2 及びR3 は夫々独立に水素、C1- C6アルキ
ルまたはアミノ(C1- C6)アルキルカルボニルアミノで
ある)を有する式Iの化合物、またはその医薬上許され
る塩もしくはプロドラッグを含む。この実施態様内で、
最も好ましい化合物は、Arが
【0064】
【化51】
【0065】(式中、R4 、R5 及びR6 は夫々独立に
水素、ハロゲン、トリフルオロメチルまたはC1- C6アル
キルである)である化合物である。別の好ましい実施態
様は、3−置換基が式
【0066】
【化52】
【0067】(式中、R1
【0068】
【化53】
【0069】であり、R2 及びR3 は夫々独立に水素、
C1- C6アルキルまたはアミノ(C1- C6)アルキルカルボ
ニルアミノである)を有する式Iの化合物、またはその
医薬上許される塩もしくはプロドラッグを含む。この実
施態様内で、最も好ましい化合物は、Arが
【0070】
【化54】
【0071】(式中、R4 、R5 及びR6 は夫々独立に
水素、ハロゲン、トリフルオロメチルまたはC1- C6アル
キルである)である化合物である。本発明の好ましい個
々の化合物(その全てが代表的なMRSA株に対し8μg/ml
以下のMIC を有する)が以下にリストされる。 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
キシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニル
チオ)−アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
塩(実施例1の化合物) 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
キシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−トリクロロフ
ェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシ
クロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メ
チルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許さ
れる塩(実施例3の化合物) 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
キシ−8−オキソ−7−[(2,6−ジクロロピリジン
−4−イル)チオアセトアミド]−5−チア−1−アザ
ビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イ
ル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬
上許される塩(実施例4の化合物) 1−(1−プロプ−2−エニル)−4−[[(6R)−
トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,
4,5−トリクロロフェニルチオ)−アセトアミド]−
5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
塩またはその医薬上許される塩(実施例5の化合物)
【0072】1−カルバモイルメチル−4−[[(6
R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニル−チオ)アセトアミド]
−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子
内塩またはその医薬上許される塩(実施例6の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−
トリクロロフェニル−チオ)アセトアミド]−5−チア
−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン
−3−イル]メチルチオ]−ピリジニウム分子内塩また
はその医薬上許される塩(実施例7の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,6−ジク
ロロピリジン−4−イル)チオアセトアミド]−5−チ
ア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エ
ン−3−イル]メチル−チオ]ピリジニウム分子内塩ま
たはその医薬上許される塩(実施例8の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(3−ブロモフ
ェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシ
クロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メ
チルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許さ
れる塩(実施例9の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2−クロロ−
5−トリフルオロメチルフェニルチオ)アセトアミド]
−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子
内塩またはその医薬上許される塩(実施例10の化合物)
【0073】1−カルバモイルメチル−4−[[(6
R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(1−ナフチルチオ)アセトアミド]−5−チア−1
−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3
−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその
医薬上許される塩(実施例11の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2−ベンゾチ
アゾリルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1−アザ
ビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イ
ル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬
上許される塩(実施例12の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(3,5,6−
トリクロロピリジン−2−イル)チオアセトアミド]−
5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
2−エン−3−イル]メチル−チオ]ピリジニウム分子
内塩またはその医薬上許される塩(実施例13の化合物) 1−アセチルメチル−4−[[(6R)−トランス−2
−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−トリ
クロロフェニルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1
−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3
−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその
医薬上許される塩(実施例14の化合物) 1−(2−ヒドロキシ−1−エチル)−4−[[(6
R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニルチオ)−アセトアミド]
−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子
内塩またはその医薬上許される塩(実施例15の化合物)
【0074】1−(2−ヒドロキシ−1−エチル)−4
−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキ
ソ−7−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チ
オアセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]
−ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩
(実施例16の化合物) 1−(3−ヒドロキシ−1−プロピル)−4−[[(6
R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニル−チオ)アセトアミド]
−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
−2−エン−3−イル]メチルチオ]−ピリジニウム分
子内塩またはその医薬上許される塩(実施例17の化合
物) 1−(4−ヒドロキシ−1−ブチル)−4−[[(6
R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニル−チオ)アセトアミド]
−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
−2−エン−3−イル]メチルチオ]−ピリジニウム分
子内塩またはその医薬上許される塩(実施例18の化合
物) 1−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エチ
ル]−4−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−
8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)
アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]
ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩(実
施例19の化合物) 1−[2−ヒドロキシ−1,1−ジ(ヒドロキシメチ
ル)エチル]−4−[[(6R)−トランス−2−カル
ボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニ
ルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
塩(実施例2の化合物)
【0075】1−[(N,N−ジ−2−ヒドロキシエチ
ル)カルバモイルメチル]−4−[[(6R)−トラン
ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
薬上許される塩(実施例20の化合物) 1−[N−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチ
ル)エチル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)
−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
5−チア−1−アザビシクロ−[4.2.0]−オクト
−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子
内塩またはその医薬上許される塩(実施例21の化合物) 1−[N−2−[2−デオキシ−D−ガラクトピラノシ
ル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)−トラン
ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
薬上許される塩(実施例22の化合物) 1−[N−3−(3−デオキシ−D−グルコピラノシ
ル)カルバモイルメチル]−4−[[(6R)−トラン
ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
薬上許される塩(実施例23の化合物) 1−[1−(1−デオキシ−D−グルシトリル)]−4
−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキ
ソ−7−[(2,5−ジクロロ−フェニルチオ)アセト
アミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]
−オクト−2−エン−3−イル]メチル−チオ]ピリジ
ニウム分子内塩またはその医薬上許される塩(実施例24
の化合物)
【0076】1−[2−(4−ヒドロキシフェニル)エ
チル]−4−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ
−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチ
オ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
塩(実施例25の化合物) 1−(2−ホスホンオキシエチル)−4−[[(6R)
−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
塩またはその医薬上許される塩(実施例26の化合物) 1−(2−ホスホンオキシエチル)−4−[[(6R)
−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チオアセト
アミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]
−オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニ
ウム分子内塩またはその医薬上許される塩(実施例27の
化合物) 1−(2−スルホニルヒドロキシエチル)−4−
[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
−7−[(2,5−ジクロロ−フェニルチオ)アセトア
ミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−
オクト−2−エン−3−イル]メチル−チオ]ピリジニ
ウム分子内塩またはその医薬上許される塩(実施例28の
化合物) 1−(2−スルホニルヒドロキシエチル)−4−
[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
−7−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チオ
アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル−チ
オ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩
(実施例29の化合物)
【0077】1−[2−(3,4−ジヒドロキシフェニ
ル)エチル]−4−[[(6R)−トランス−2−カル
ボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニ
ルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
塩(実施例30の化合物) 1−[2−フェニルエチル]−4−[[(6R)−トラ
ンス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−
ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1
−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3
−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその
医薬上許される塩(実施例31の化合物)1−(2−ヒド
ロキシ−1−エチル)−2,6−ジメチル−4−
[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミ
ド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オ
クト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム
分子内塩またはその医薬上許される塩(実施例32の化合
物) 1−[2−(3−ヒドロキシフェニルエチル]−4−
[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
−7−[(2,5−ジクロロ−フェニルチオ)アセトア
ミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−
オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]−ピリジニ
ウム分子内塩またはその医薬上許される塩(実施例33の
化合物)
【0078】1−[2−(3−メトキシ−4−ヒドロキ
シフェニルエチル]−4−[[(6R)−トランス−2
−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロ
フェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビ
シクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]
メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許
される塩(実施例34の化合物) 1−[2−(3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシフェ
ニルエチル]−4−[[(6R)−トランス−2−カル
ボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニ
ルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
塩(実施例35の化合物)、及び 1−メチル−3−アミノメチルカルボニルアミノ−4−
[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミ
ド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オ
クト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム
分子内塩またはその医薬上許される塩(実施例36の化合
物)。
【0079】本発明の更に好ましい個々の化合物(その
全てがMRSAの代表的な株に対し8μg/ml以下のMIC 及び
5mg/kg 以下のPD50を有する)が以下にリストされる。 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
キシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニル
チオ)−アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
塩(実施例1の化合物) 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
キシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−トリクロロフ
ェニルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1−アザビ
シクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]
メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許
される塩(実施例3の化合物) 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
キシ−8−オキソ−7−[(2,6−ジクロロピリジン
−4−イル)チオアセトアミド]−5−チア−1−アザ
ビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イ
ル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬
上許される塩(実施例4の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−
トリクロロフェニル−チオ)アセトアミド]−5−チア
−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン
−3−イル]メチルチオ]−ピリジニウム分子内塩また
はその医薬上許される塩(実施例7の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,6−ジク
ロロピリジン−4−イル)チオアセトアミド]−5−チ
ア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エ
ン−3−イル]メチル−チオ]ピリジニウム分子内塩ま
たはその医薬上許される塩(実施例8の化合物)
【0080】1−カルバモイルメチル−4−[[(6
R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(3−ブロモフェニルチオ)アセトアミド]−5−チ
ア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エ
ン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩また
はその医薬上許される塩(実施例9の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2−クロロ−
5−トリフルオロメチルフェニルチオ)アセトアミド]
−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子
内塩またはその医薬上許される塩(実施例10の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(1−ナフチル
チオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
塩(実施例11の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2−ベンゾチ
アゾリルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1−アザ
ビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イ
ル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬
上許される塩(実施例12の化合物) 1−アセチルメチル−4−[[(6R)−トランス−2
−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−トリ
クロロフェニルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1
−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3
−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその
医薬上許される塩(実施例14の化合物) 1−(2−ヒドロキシ−1−エチル)−4−[[(6
R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニルチオ)−アセトアミド]
−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子
内塩またはその医薬上許される塩(実施例15の化合物)
【0081】1−(2−ヒドロキシ−1−エチル)−4
−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキ
ソ−7−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チ
オアセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル−チ
オ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩
(実施例16の化合物) 1−(3−ヒドロキシ−1−プロピル)−4−[[(6
R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
塩またはその医薬上許される塩(実施例17の化合物) 1−(4−ヒドロキシ−1−ブチル)−4−[[(6
R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニル−チオ)アセトアミド]
−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子
内塩またはその医薬上許される塩(実施例18の化合物) 1−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エチ
ル]−4−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−
8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)
アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]
ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩(実
施例19の化合物) 1−[2−ヒドロキシ−1,1−ジ(ヒドロキシメチ
ル)エチル]−4−[[(6R)−トランス−2−カル
ボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニ
ルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
塩(実施例2の化合物)
【0082】1−[(N,N−ジ−2−ヒドロキシエチ
ル)カルバモイルメチル]−4−[[(6R)−トラン
ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
薬上許される塩(実施例20の化合物) 1−[N−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチ
ル)エチル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)
−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
塩またはその医薬上許される塩(実施例21の化合物) 1−[N−2−[2−デオキシ−D−ガラクトピラノシ
ル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)−トラン
ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
薬上許される塩(実施例22の化合物) 1−[1−(1−デオキシ−D−グルシトリル)]−4
−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキ
ソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトア
ミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−
オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウ
ム分子内塩またはその医薬上許される塩(実施例24の化
合物)
【0083】1−[2−(4−ヒドロキシフェニル)エ
チル]−4−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ
−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチ
オ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
塩(実施例25の化合物) 1−(2−スルホニルヒドロキシエチル)−4−
[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
−7−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チオ
アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル−チ
オ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩
(実施例29の化合物)、及び 1−メチル−3−アミノメチルカルボニルアミノ−4−
[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミ
ド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オ
クト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム
分子内塩またはその医薬上許される塩(実施例36の化合
物)。
【0084】本発明の最も好ましい個々の化合物が以下
にリストされる。 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
キシ−8−オキソ−7−[(2,6−ジクロロピリジン
−4−イル)チオアセトアミド]−5−チア−1−アザ
ビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イ
ル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬
上許される塩(実施例4の化合物) 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(3−ブロモフ
ェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシ
クロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メ
チルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許さ
れる塩(実施例9の化合物) 1−[N−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチ
ル)エチル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)
−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
塩またはその医薬上許される塩(実施例21の化合物) 1−[N−2−[2−デオキシ−D−ガラクトピラノシ
ル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)−トラン
ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
薬上許される塩(実施例22の化合物)
【0085】1−[1−(1−デオキシ−D−グルシト
リル)]−4−[[(6R)−トランス−2−カルボキ
シ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチ
オ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
塩(実施例24の化合物)、及び 1−(2−スルホニルヒドロキシエチル)−4−
[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
−7−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チオ
アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル−チ
オ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩
(実施例29の化合物)。 本発明の化合物は通常の方法により製造し得る。二つの
好適な操作が下記の反応スキームにより要約される。
【0086】
【化55】
【0087】R=エステル保護基、例えば、ジフェニル
メチル(DPM) またはp−メトキシベンジル(PMB)方法1
【0088】
【化56】
【0089】方法2
【0090】
【化57】
【0091】上記の方法につき詳しく述べると、チオー
ルVII は、例えば、塩基性条件(例えば、水酸化ナトリ
ウムまたは水酸化カリウム水溶液)下でブロモ酢酸によ
る処理によりアリールチオ酢酸誘導体VIに変換される。
この工程の反応温度は典型的には20℃〜100 ℃である。
出発チオールVII は市販されており、または既知の文献
操作に従って調製し得る。その反応混合物の酸性化後
に、生成物VIは典型的には結晶化により単離され、また
は必要により、それはクロマトグラフィーにより精製し
得る。
【0092】次いでアリールチオ酢酸VIは好適な3−置
換脱離基を有する好適なセフェム中間体とカップリング
される。例えば、脱離基はアセトキシまたはハロであっ
てもよい。反応スキームにより示された好ましい実施態
様において、セフェム中間体は3−クロロメチルセフェ
ムVであるが、3位に均等の脱離基を有するその他の好
適なセフェム中間体がまた使用し得る。セフェム中間体
Vはセファロスポリン分野で公知の通常のアシル化操作
によりVIまたはその反応性誘導体でアシル化されてN−
アシル化中間体を生じ得る。例えば、ジシクロヘキシル
カルボジイミドの如き好適な縮合剤とともに、遊離アリ
ールチオ酢酸を使用することの他に、アシル化剤VIがま
た均等なアシル化誘導体、例えば、酸無水物、混合酸無
水物、可溶化エステルまたは酸ハライドの形態で使用し
得る。セフェム中間体は容易に除去し得る通常のカルボ
キシル保護基により保護されたカルボキシル基を有する
ことが好ましい。このような保護基の例が先に説明され
ており、ベンジル、4−ニトロベンジル、4−メトキシ
ベンジル、ジフェニルメチル、アリル、等が挙げられ
る。好適な保護基の例が、有機合成における保護基, Th
eodora W.Greene (John Wiley &Sons, 1981),5章に開
示されている。一つの実施態様において、中間体Vはジ
シクロヘキシルカルボジイミドの存在下でテトラヒドロ
フランまたはジクロロメタンの如き不活性溶媒中で酸VI
でアシル化されてもよい。その反応温度は典型的には-2
0 ℃〜50℃である。反応の完結後に、不溶性物質が濾過
により除去され、濾液が濃縮され、残渣が比較的非極性
の溶媒、例えば、ジエチルエーテルまたは酢酸エチルで
処理されて所望の生成物の沈殿を生じる。また、酸VI
は、例えば、ジクロロメタンの如き溶媒を用いて、また
はそれを用いずに、塩化チオニルによる処理により相当
する酸塩化物に変換され、、続いてトリエチルアミンま
たはN−メチルモルホリンの如き塩基の存在下でセフェ
ムアミンVとカップリングされて中間体IVを生じる。セ
フェムIVは典型的には水処理、続いてジエチルエーテル
または酢酸エチルの如き比較的非極性の溶媒による化合
物のすり砕きにより単離される。この中間体はX=塩化
物誘導体として次の反応工程に使用されてもよく、また
はアセトンの如き溶媒中で適当な金属ハライドによる処
理によりX=臭化物またはX=ヨウ化物誘導体に変換し
得る。
【0093】標的四級セフェムIへのセフェムIVの変換
は二つの異なる方法により行い得る。一つの方法は4−
メルカプトピリジンによる適当な3−置換脱離基の置
換、続いてピリジル窒素の四級化、続いてセフェムカル
ボキシレートエステルの脱保護を伴う。例えば、中間体
IV(X=Cl) はアセトンの如き溶媒中で-20 ℃〜50℃の
温度でヨウ化ナトリウムによる処理により相当するヨウ
化物に変換し得る。ヨウ化物は典型的には精製しないで
使用される。次いで、テトラヒドロフランまたはジメチ
ルホルムアミドの如き不活性溶媒中の-20 ℃〜50℃の温
度におけるヨウ化物と必要により置換されていてもよい
4−メルカプトピリジンとの反応はチオピリジル誘導体
IIを与える。また、セフェムIV(X=Cl) はワン−ポッ
ト反応で必要により置換されていてもよい4−メルカプ
トピリジン及びヨウ化ナトリウムで処理されて中間体II
を与える。チオピリジルIIと反応性アルキル化剤との反
応は四級セフェム中間体I’を与える。アルキル化剤の
例はヨウ化メチルの如きアルキルハライド、臭化アリル
の如きアリルハライド、クロロメチルメチルエーテルの
如きハロメチルエーテル並びにヨードアセトアミド及び
1−ブロモアセトンの如きα−ハロカルボニル誘導体で
ある。そのアルキル化反応はアセトン、ジメチルホルム
アミドまたはテトラヒドロフランの如き不活性溶媒中で
行われ、-20 ℃〜100 ℃の温度で行われる。次いでセフ
ェムカルボキシレートエステル保護基を除去してIを得
ることは酸性条件下で行われる。例えば、Rがジフェニ
ルメチルまたは4−メトキシベンジルである場合、Iは
ニートまたは塩化メチレンの如き不活性溶媒中でトリフ
ルオロ酢酸によるI’の処理後に得られる。また、アニ
ソールの如き試薬が放出エステル保護基を脱除するのに
使用し得る。また、脱保護はメタノールの如き溶媒中で
塩酸の如きその他のプロトン酸による処理により行われ
てもよい。最終生成物は典型的には沈殿または結晶化に
より単離される。或る場合には、セフェムIは、例え
ば、逆相吸着剤によるカラムクロマトグラフィーにより
精製される。
【0094】四級セフェムIの第二の調製方法におい
て、中間体IVは酸性条件下で脱保護され、続いて得られ
る中間体IV' がチオピリドン誘導体III と反応させられ
る。例えば、Rがジフェニルメチルまたは4−メトキシ
ベンジルである場合、上記の酸性条件下のセフェム中間
体IVの処理はセフェム酸IV' を与える。溶媒、例えば、
ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、エタノ
ール、メタノール、またはその他の適当な溶媒中-20 ℃
〜100 ℃の温度におけるIV' とチオピリドン誘導体III
の反応は標的四級セフェムIを与える。チオピリドン誘
導体III は典型的にはT.Takahashi らの欧州特許出願第
209751号明細書及びI.E.El-Kholyら, J.Heterocyclic C
hem., 11巻, 487 頁(1974)に記載された方法と同様の方
法に従って調製される。この操作は水性メタノールまた
はエタノールの如き溶媒中の0℃〜78℃の範囲の温度に
おける4−チオピロン(EP 209751) と適当な一級アミン
の反応を伴う。一級アミンは、その分子中に遊離酸基が
存在する場合には双性イオンの形態であってもよい。こ
れらの場合、水酸化ナトリウム、重炭酸ナトリウムまた
はピリジンの如き塩基が添加されてその場で遊離アミン
を生成する。生成物は揮発性溶媒の蒸発によりそのナト
リウム塩として単離されてもよく、続いてジエチルエー
テルまたは酢酸エチルの如き溶媒ですり砕かれる。ま
た、その反応混合物は酸性にされ、有機溶媒で抽出され
て生成物を遊離カルボン酸として与え得る。カルボキシ
レート基がエステルとして保護される場合、アミンは遊
離であってもよく、また酸塩として存在していてもよ
い。後者の場合、水酸化ナトリウム、重炭酸ナトリウム
またはピリジンの如き塩基が添加されてその場で遊離ア
ミンを生成する。生成物は典型的には沈殿または揮発性
溶媒の除去後の逆相カラムクロマトグラフィーにより単
離される。
【0095】式III のチオピリドン誘導体の幾つかは新
規化合物であり、本発明の更に別の局面であることが意
図されている。特に、下記の化合物が本発明により包含
される。
【0096】
【化58】
【0097】上記の反応に使用される置換基が或る反応
感受性官能基、例えば、望ましくない副反応で生じ得る
アミノ基またはヒドロキシ基を含む場合、このような基
は当業者に知られている通常の保護基により保護されて
もよいことが理解されるであろう。このような保護基は
当業界で知られている通常の操作により除去される。好
適な保護基及びそれらの除去方法が、例えば、カルボキ
シル保護基に関して先に引用された文献研究に説明され
ている。式Iの所望の最終生成物は、双性イオンとして
回収されてもよく、また例えば、双性イオンへのHCl 、
HIまたはメタンスルホン酸の如き適当な酸の添加により
医薬上許される酸付加塩の形態で回収されてもよい。R
11が水素または陰イオンの電荷である式Iの化合物、ま
たはその医薬上許される塩は、R11が生理学上加水分解
可能なエステル基である相当する化合物に通常の操作に
より変換し得る。R11が水素、陰イオン電荷または生理
学上加水分解可能なカルボキシル保護基である一般式I
の新規なセファロスポリン誘導体、またはその医薬上許
される塩もしくはプロドラッグは、多くのグラム陽性細
菌に対し活性な強力な抗生物質である。それらは、例え
ば、成長の促進のための動物飼料添加剤、食品の防腐
剤、工業用途、例えば、有害細菌の増殖を抑制するため
の水性塗料及び製紙工場の白水の殺菌剤、並びに医療装
置及び歯科装置における有害細菌の増殖を阻害または抑
制するための消毒剤として使用し得るが、それらは新規
誘導体に感受性のグラム陽性細菌により引き起こされる
ヒト及びその他の動物の感染症の治療に特に有益であ
る。MRSA生物に対するそれらの優れた活性のために、そ
れらはこのような細菌から生じる感染症の治療に特に有
益である。
【0098】本発明の医薬上活性な化合物は単独で使用
されてもよく、また活性セフェム成分の他に、医薬上許
される担体または希釈剤を含む医薬組成物として製剤化
されてもよい。これらの化合物は種々の手段により、例
えば、経口投与、局所投与または非経口投与(静脈内注
射または筋肉内注射)されてもよい。医薬組成物は固体
形態、例えば、カプセル、錠剤、粉末、等、または液体
形態、例えば、溶液、懸濁液またはエマルションであっ
てもよい。送出の好ましい経路である注射用の組成物
は、アンプルまたは多投薬容器中で単位投薬形態で調製
されてもよく、また懸濁剤、安定剤及び分散剤の如き添
加剤を含んでいてもよい。これらの組成物は即時使用形
態または滅菌水の如き好適なビヒクルによる送出の時点
の再生のための粉末形態であってもよい。投与すべき投
薬量は、使用される特別な化合物、製剤化された特別な
組成物、投与の経路、宿主の性質及び状態並びに治療さ
れる特別な部位及び生物に大きく依存する。次いで、特
別な好ましい投薬量及び適用の経路の選択は医師または
獣医の判断にゆだねられる。しかしながら、一般に、こ
れらの化合物は約50mg/ 日〜約20g/日の量で哺乳類宿主
に非経口投与または経口投与し得る。投与は一般にセフ
ォタキシムの如きセファロスポリンによる投与と同様
に、例えば、1日3回〜4回に分けられた投薬量で行わ
れる。
【0099】本発明の化合物の抗菌特性を説明するため
に、以下の生物学的データが以下に示される。試験管内活性 以下の実施例1〜36で調製された化合物の試料は、水に
溶解し、栄養ブロースで希釈した後、管希釈により測定
して、示された微生物に対し下記の範囲の最小阻止濃度
(MIC) を示すことがわかった。臨床実験規格に関する国
内委員会(NCCLS) により推奨されたアッセイに従うブロ
ース微量希釈アッセイを使用して、MICを測定した。ト
ッド・ヘウィットブロース中で試験したストレプトコッ
カス以外は、ミューラー−ヒントン培地を使用した。最
終細菌接種物は約5x105cfu/ml を含み、プレートを周囲
空気(ストレプトコッカス、5%CO2 中)中で35℃で18
時間インキュベートした。MIC を目視できる増殖を阻止
する最低薬剤濃度と定義した。 微生物 MIC 範囲(mcg/ml) S.アウレウス メチシリン耐性A27223 0.125-8 S.ニューモニアエ A9585 0.0001-0.06 S.ピロゲネス A9604 0.0001-0.06 E.ファエカリス A20688 0.06-8E.ファエシウム A24885 0.25-8S.アウレウス A9537 、ペリシリナーゼ陰性 0.001-0.125 S.アウレウス A15090、ペリシリナーゼ陽性 0.015-1 S.エピデルミジス A24548 0.001-0.125 S.エピデルミジス A25783、メチシリン耐性 0.03-1S.ヘモリチクス A21638 0.001-0.5 S.ヘモリチクス A27235、メチシリン耐性 0.125-8
【0100】生体内活性 以下の実施例1〜36で調製された化合物の生体内治療効
力を、代表的なMRSA株A27223で実験的に感染されたマウ
スへの筋肉内注射後に、また測定した。マウスにおけるスタフィロコッカス・アウレウス全身感
染における抗菌剤の有効性の測定 生物 :マウスで全身感染を生じるのに使用される試験生
物であるMRSA株A27223を二つの大きな脳心臓浸出物寒天
プレートで増殖させる。夫々のプレートに、凍結保存培
養液0.5 mlを塗布する。次いでプレートを30℃で18時間
インキュベートする。翌日、夫々のプレートを脳心臓浸
出物ブロース20mlで洗浄し、次いで一緒に溜める。微生
物の顕微鏡直接カウントを、プレート洗浄液の1:1000希
釈を使用して行う。直接カウントを得た後、1ミリリッ
トル当たりの生物の数を計算する。4%の豚ムチン中で
希釈することにより、カウントを所望の量の接種物に調
節する。所望の抗原投与(マウスに投与される生物の
量)はMRSA株A27223につき2.4x108cfu/0.5ml/ マウスで
ある。マウスを0.5 mlの抗原投与で腹腔内感染させる。
10匹の未治療の感染マウスを対照として使用する。マウス :使用したマウスは雄のICR マウスである。これ
らの動物の平均体重は20〜26g である。薬剤調製及び治療 :化合物を4種の投薬レベル(25、6.
25、1.56、及び0.39mg/kg)で試験し、特にことわらない
限り、5%のクレモフォー中で調製する。バンコマイシ
ンを対照化合物として使用し、6.25、1.56、0.39、及び
0.098 mg/kg で投薬する。それを0.1Mのリン酸緩衝液中
で調製する。投薬レベル当たり5匹の感染マウスがあ
り、それらを、好ましくは筋肉内注射により試験化合物
0.2 mlで治療する。治療は注射後15分間及び2時間で開
始する。
【0101】試験期間:PD50(マウスの50%を死亡から
保護する投与された薬剤の投薬量)を5日間にわたって
実験する。この時間中に、マウスの死亡率を毎日チェッ
クし、死亡を記録する。夫々の投薬レベルにおける累積
死亡率を使用して夫々の化合物につきPD50値を計算す
る。生存しているマウスをCO2 吸入により5日目の終わ
りに犠牲にする。計算 :PD50の実際の計算を、スペアマン−カーバー操作
を使用してコンピュータプログラムにより行う。結果 :PD50値として表される生体内効力は約0.6 〜約22
mg/kg の範囲であった(或る化合物につき、1回より多
い試験を行った。示された範囲は、多重試験を行った時
には少なくとも1回の試験結果に関するものである)。
【実施例】下記の実施例は本発明を説明するが、その限
定として意図されるものではない。実施例に使用される
略号は当業者に公知の通常の略号である。使用した略号
の幾つかは以下のとおりである。 h = 時間 mol = モル mmol= ミリモル g = グラム THF = テトラヒドロフラン L = リットル mL = ミリリットル Et2O= ジエチルエーテル EtOAc=酢酸エチル MeOH= メタノール DMF = ジメチルホルムアミド
【0102】以下の実施例において、全ての温度は℃で
示される。融点を電熱装置で測定し、修正しない。プロ
トン核磁気共鳴スペクトル及び炭素-13 核磁気共鳴スペ
クトル(1H NMRスペクトル及び13C NMR スペクトル)を
ブルカーAM-300またはバリアンジェミニ300 スペクトロ
メーターで記録した。特に示されない限り、全てのスペ
クトルをCDCl3 、DMSO-d6 、CD3OD 、またはD2O 中で測
定した。化学シフトをテトラメチルシラン(TMS) に対し
δ単位で報告し、または内部溶媒ピーク及びプロトン間
カップリング定数をヘルツ(Hz)で報告する。スプリッテ
ィングパターンを以下のように表示する。s、一重線;
d、二重線;t、三重線;q、四重線;m、多重線;b
r、ブロードピーク;dd、二重線の二重線及びdt、
三重線の二重線。赤外スペクトルを4000cm-1から400 cm
-1までパーキン−エルマー1800FT-IR スペクトロメータ
ーで測定し、ポリスチレンフィルムの1601cm-1吸収に対
し較正し、cm-1で報告する。質量スペクトルを直接化学
イオン化(DCI、イソブテン)または高速原子衝撃(FAB)
を使用するクラトスMS-50 またはフィネガン4500装置で
記録した。紫外スペクトルを、示された溶媒中でヒュー
レット・パッカード8452ダイオードアレイスペクトロフ
ォトメーターで測定した。分析薄層クロマトグラフィー
(TLC) をプレコートされたシリカゲルプレート(60F-25
4) で行い、紫外線、ヨウ素蒸気、および/またはメタ
ノール性リンモリブデン酸による加熱による染色を使用
して視覚化した。フラッシュクロマトグラフィーとも称
されるカラムクロマトグラフィーを、示された溶媒を用
いて大気圧よりも若干上の圧力で微細シリカゲルを使用
するガラスカラム中で行った。逆相分析薄層クロマトグ
ラフィーをプレコートされた逆相プレートで行い、紫外
線またはヨウ素蒸気を使用して視覚化した。逆相カラム
クロマトグラフィーをベーカーオクタデシル(C18) 、40
μm を使用するガラスカラム中で行った。
【0103】実施例1 1−メチル−4−[(6R)−トランス−2−カルボキ
シ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチ
オ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウムクロリド
【0104】
【化59】
【0105】A.2,5−ジクロロフェニルチオ酢酸 水(225 mL) 中の2,5−ジクロロチオフェノール(10.
3g、57.5ミリモル)及びブロモ酢酸(8.03g、57.8ミリモ
ル) の混合物を10N のNaOH(13 mL、130 ミリモル) で処
理し、その混合物を100 ℃で1h加熱した。次いでその
反応混合物を0℃に冷却し、6NのHCl でpH1に酸性にし
た。生成物が沈殿し、濾過により回収して2,5−ジク
ロロフェニルチオ酢酸13.0g(収率95%) を白色の結晶と
して得た。m.p.118 ℃。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ3.
74(s,2H),7.15(dd,J=2,9Hz,1H),7.32(d,J=9Hz,1H),7.36
(d,J=2Hz,1H) 分析C8H6O2SCl2としての計算値:C,40.53;
H,2.55実測値:C,40.46; H,2.64 B.(6R)−トランス−3−クロロメチル−7−
[(2,5−ジクロロフェニル)チオアセトアミド]−
8−オキソ−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.
0]−オクト−2−エン−2−カルボキシレート、ジフ
ェニルメチルエステル 方法a :塩化メチレン(55 mL) 及び塩化チオニル(10 m
L、137 ミリモル) 中の2,5−ジクロロフェニルチオ
酢酸(13.0g、54.9ミリモル) の溶液を3hにわたって加
熱、還流した。その反応混合物を室温に冷却し、真空中
で濃縮した。残渣をトルエンから2回蒸発させて2,5
−ジクロロフェニルチオアセチルクロリド14g(収率100
%) をわずかに着色した生成物として得、これを精製し
ないで次の工程に使用した。1H NMR (300 MHz, CDCl3)
δ4.13(s,2H),7.22(dd,J=2,9Hz,1H),7.35(d,J=9Hz,1H),
7.39(d,J=2Hz,1H)
【0106】(6R)−トランス−クロロメチル−7−
アミノ−8−オキソ−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−2−カルボキシレ
ート、ジフェニルメチルエステル、HCl 塩をEtOAc と飽
和NaHCO3の二相混合物中で0.5 h攪拌した。これらの層
を分離し、有機溶液を無水MgSO4 で乾燥させ、濾過し、
濃縮、乾燥させた。その遊離塩基(9.15g、22.0ミリモ
ル) をTHF(200 mL) に溶解し、0℃に冷却し、N−メチ
ルモルホリン(3.34g、33.0ミリモル) 及び2,5−ジク
ロロフェニルチオアセチルクロリド(6.75g、26.4ミリモ
ル) で処理した。その反応混合物を0℃で1h攪拌し、
EtOAc(1000mL) で希釈し、水(1000 mL) そして食塩水(1
00mL) で洗浄した。次いで有機溶液を乾燥させ(MgS
O4 )、溶媒を真空中で蒸発させた。残渣をエーテル(10
0mL) とともに攪拌した。生成物が固化し、濾過により
回収して(6R)−トランス−3−クロロメチル−7−
[(2,5−ジクロロフェニル)−チオアセトアミド]
−8−オキソ−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.
0]−オクト−2−エン−2−カルボキシレート、ジフ
ェニルメチルエステル、m.p.120 ℃、12.0g(収率86%)
を得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ3.43(d,J=18Hz,1
H),3.59(d,J=18Hz,1H),3.69(d,J=17Hz,1H),3.79(d,J=17
Hz,1H),4.36(d,J=12Hz,1H),4.41(d,J=12Hz,1H),4.98(d,
J=5Hz,1H),5.81(dd,J=5,9Hz,1H),6.98(s,1H),7.14-7.44
(m,14H) 分析C29H23N2O4S2Cl3 としての計算値:C,54.9
4; H,3.66; N,4.42実測値:C,55.18; H,3.84; N,4.62
【0107】方法b:(6R)−トランス−3−クロロ
メチル−7−アミノ−8−オキソ−5−チア−1−アザ
ビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−2−カル
ボキシレート、ジフェニルメチルエステル、HCl 塩(オ
オツカ、248g、0.55モル) を水(1.6L)中で0℃でNaHCO3
(56g、0.66モル) で処理した。その混合物を0℃で0.5
h攪拌し、次いでCH2Cl2(1.5L)を添加した。二相混合物
をセライトで濾過し、セライトパッドをCH2Cl2(合計2
L) で洗浄した。これらの層を分離し、有機溶液を無水M
gSO4 で乾燥させ、濾過し、約2Lの容積まで濃縮した。
次いで遊離アミン溶液を室温でTHF(1L) 中の2,5−ジ
クロロチオフェニル酢酸(130g 、0.55モル)及びジシク
ロヘキシルカルボジイミド(144g 、0.70モル) の混合物
に添加した。その反応混合物を2.5 h攪拌し、次いでセ
ライトで濾過し、セライトパッドをアセトンで数回洗浄
した。濾液を真空中で濃縮して固体の塊を得た。その固
体をEt 2O中でスラリーにし、次いで濾過により回収し、
固体をEt2Oで数回洗浄した。固体を高真空下で乾燥させ
て(6R)−トランス−3−クロロメチル−7−
[(2,5−ジクロロフェニル)−チオアセトアミド]
−8−オキソ−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.
0]−オクト−2−エン−2−カルボキシレート、ジフ
ェニルメチルエステル(分析データにつき上記を参照の
こと)268g(収率77%)を得た。
【0108】C.(6R)−トランス−3−(4−ピリ
ジルチオメチル)−7−[(2,5−ジクロロフェニ
ル)チオアセトアミド]−8−オキソ−5−チア−1−
アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−2−
カルボキシレート、ジフェニルメチルエステル アセトン(100mL) 中の(6R)−トランス−3−クロロ
メチル−7−[(2,5−ジクロロフェニル)−チオア
セトアミド]−8−オキソ−5−チア−1−アザビシク
ロ[4.2.0]−オクト−2−エン−2−カルボキシ
レート、ジフェニルメチルエステル(6.00g、9.46ミリモ
ル) の溶液をヨウ化ナトリウム(4.26g、28.4ミリモル)
で処理した。その混合物を20℃で3h攪拌し、次いで減
圧で50mLの容積まで濃縮した。その濃縮溶液をEtOAc(20
0 mL) で希釈し、氷水(100mL) で洗浄した。有機溶液を
飽和NaHSO4(20 mL) で洗浄し、乾燥させ(MgSO4) 、減圧
で蒸発させた。残渣をエーテル(30 mL) とともに攪拌し
た。生成物が固化し、濾過により回収して(6R)−ト
ランス−3−ヨードメチル−7−[(2,5−ジクロロ
フェニル)チオアセトアミド]−8−オキソ−5−チア
−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン
−2−カルボキシレート、ジフェニルメチルエステル6.
40g(収率93%) を黄褐色の固体、m.p.124 ℃として得
た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ3.43(d,J=18Hz,1H),3.
69(d,J=17Hz,1H),3.70(d,J=18Hz,1H),3.78(d,J=17Hz,1
H),4.27(d,J=9Hz,1H),4.33(d,J=9Hz,1H),4.96(d,J=5Hz,
1H),5.75(dd,J=5,9Hz,1H),7.00(s,1H),7.20-7.46(m,14
H)分析C29H23N2O4S2Cl2Iとしての計算値:C,48.01; H,3.
20; N,3.86実測値:C,48.00; H,3.14; N,3.76
【0109】(6R)−トランス−3−ヨードメチル−
7−[(2,5−ジクロロフェニル)チオアセトアミ
ド]−8−オキソ−5−チア−1−アザビシクロ[4.
2.0]−オクト−2−エン−2−カルボキシレート、
ジフェニルメチルエステル(3.00g、4.14ミリモル) を0
℃でTHF(50mL) に溶解し、4−メルカプトピリジン(0.5
04g 、4.54ミリモル) で処理した。次にTHF(1 mL) 中の
2,6−ルチジン(0.576g 、5.38ミリモル) の溶液を添
加し、その反応混合物を0℃で0.5 h攪拌し、次いで20
℃で1h攪拌した。その混合物を酢酸エチル(500mL) で
希釈し、その有機溶液を水(2x500mL) そして食塩水(100
mL) で洗浄した。次いでその溶液を乾燥させ(MgSO4) 、
減圧で蒸発させて油を得、これをEt2O(50 mL) で処理し
て固体を得た。その固体を濾過により回収し、シリカゲ
ルによるカラムクロマトグラフィー(CH2Cl2 〜30%のEt
OAc/CH2Cl2) により精製して(6R)−トランス−3−
[(4−ピリジルチオメチル]−7−[(2,5−ジク
ロロフェニル)チオアセトアミド]−8−オキソ−5−
チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−
エン−2−カルボキシレート、ジフェニルメチルエステ
ル1.50g を黄褐色の固体(収率49%) 、m.p.122 ℃とし
て得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ3.37(d,J=18Hz,1
H),3.52(d,J=18Hz,1H),3.68(d,J=17Hz,1H),3.76(d,J=17
Hz,1H),3.96(d,J=13Hz,1H),4.16(d,J=13Hz,1H),4.93(d,
J=5Hz,1H),5.76(dd,J=5,9Hz,1H),6.95-7.42(m,16H),7.4
9(d,J=9Hz,1H),8.29(d,J=6Hz,2H) 分析C34H27N3O4S3Cl2
としての計算値:C,57.62; H,3.84; N,5.93実測値:C,5
7.27; H,3.68; N,5.79
【0110】D.1−メチル−4−[(6R)−トラン
ス−2−(ジフェニルメチルカルボキシ)−8−オキソ
−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミ
ド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オ
クト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム
ヨージド 乾燥アセトン(50 mL) 中の(6R)−トランス−3−
[(4−ピリジルチオメチル]−7−[(2,5−ジク
ロロフェニル)チオアセトアミド]−8−オキソ−5−
チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−
エン−2−カルボキシレート、ジフェニルメチルエステ
ル(0.50g、0.70ミリモル) の溶液をヨードメタン(5mL)
で処理した。その溶液を20℃で5h攪拌し、次いで溶媒
を減圧で蒸発させた。残渣を酢酸エチル(5mL) で処理
し、得られる固体を濾過により回収して1−メチル−4
−[(6R)−トランス−2−(ジフェニルメチルカル
ボキシ)−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェ
ニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシク
ロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチ
ルチオ]ピリジニウムヨージド0.48g を黄褐色の固体
(収率80%) 、m.p.110 ℃として得た。1H NMR (300 MH
z, CDCl3) δ3.55(d,J=18Hz,1H),3.80(d,J=18Hz,1H),3.
93(s,2H),4.17(s,3H),4.22(d,J=12Hz,1H),4.29(d,J=12H
z,1H),5.21(d,J=5Hz,1H),5.80(dd,J=5,8Hz,1H),6.95(s,
1H),7.21-7.48(m,13H),7.84(d,J=7Hz,2H),8.63(d,J=7H
z,2H),9.32(d,J=8Hz,1H)
【0111】E.1−メチル−4−[(6R)−トラン
ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
イル]メチルチオ]ピリジニウムクロリド 塩化メチレン(10 mL) 中の1−メチル−4−[(6R)
−トランス−2−(ジフェニルメチルカルボキシ)−8
−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)ア
セトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.
0]−オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリ
ジニウムヨージド(0.48g、0.56ミリモル) の溶液を0℃
に冷却し、アニソール(2mL) 及びトリフルオロ酢酸(7m
L) で処理した。その溶液を0℃で1h攪拌し、次いで
溶媒を減圧で除去した。残渣をEt2Oで処理して黄褐色の
固体を得、これを1:1 のメタノール−アセトン中で活性
炭及びアンバーライトIRA-400(Cl) イオン交換樹脂によ
る処理により精製し、続いて濾過し、濾液を濃縮して1
−メチル−4−[(6R)−トランス−2−カルボキシ
−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチ
オ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウム、HCl 塩0.28g を褐色の固体(収率
85%) として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ3.49
(d,J=18Hz,1H),3.73(d,J=18Hz,1H),3.91(s,2H),4.17(s,
3H),4.37(s,2H),5.13(d,J=5Hz,1H),5.68(dd,J=5,8Hz,1
H),7.23(dd,J=2,8Hz,1H),7.46-7.49(m,2H),7.98(d,J=7H
z,2H),8.70(d,J=7Hz,2H),9.28(d,J=8Hz,1H)分析C22H19N
3O4S3Cl2 ・2.2H2O・HCl としての計算値:C,41.78; H,
3.89; N,6.64実測値:C,41.62; H,3.62; N,6.28
【0112】実施例2 1−[2−ヒドロキシ−1,1−ジ(ヒドロキシメチ
ル)エチル]−4−[(6R)−トランス−2−カルボ
キシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニル
チオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウムクロリド
【0113】
【化60】
【0114】A.(6R)−トランス−3−クロロメチ
ル−7−[(2,5−ジクロロフェニル)チオアセトア
ミド]−8−オキソ−5−チア−1−アザビシクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−2−カルボン酸 0℃のCH2Cl2(200mL) 中の(6R)−トランス−3−ク
ロロメチル−7−[(2,5−ジクロロフェニル)チオ
アセトアミド]−8−オキソ−5−チア−1−アザビシ
クロ[4.2.0]−オクト−2−エン−2−カルボキ
シレート、ジフェニルメチルエステル(10.0g、15.8ミリ
モル) のスラリーをアニソール(24 mL)次にトリフルオ
ロ酢酸(80 mL) で処理した。得られる溶液を0℃で1h
攪拌し、次いで減圧で濃縮した。残渣をEt2Oとともに攪
拌し、得られる固体を濾過により回収して(6R)−ト
ランス−3−クロロメチル−7−[(2,5−ジクロロ
フェニル)チオアセトアミド]−8−オキソ−5−チア
−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン
−2−カルボン酸5.20g を白色の固体(収率70%)、m.
p.125 ℃として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ3.
51(d,J=18Hz,1H),3.70(d,J=18Hz,1H),3.91(s,2H),4.52
(d,J=11Hz,1H),4.58(d,J=11Hz,1H),5.13(d,J=5Hz,1H),
5.70(dd,J=5,8Hz,1H),7.24(dd,J=2,8Hz,1H),7.47(dd,J=
2,8Hz,1H),9.28(d,J=8Hz,1H)
【0115】B.1−[2−ヒドロキシ−1,1−ジ
(ヒドロキシメチル)エチル]−4−[(6R)−トラ
ンス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−
ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1
−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3
−イル]メチルチオ]ピリジニウムクロリド 無水エタノール(15 mL) 中の4−チオピロン(0.500g 、
4.46ミリモル)(文献:欧州特許出願第209751号明細書)
の溶液を窒素雰囲気下に置き、トリス(ヒドロキシメチ
ル)アミノメタン(0.541g 、4.46ミリモル) で処理し
た。その反応混合物を2hにわたって加熱、還流し、次
いで室温に冷却した。冷却すると、沈殿が見られた。ア
セトン(30 mL) を添加し、その不均一混合物を1分間攪
拌した。沈殿を濾過により回収し、アセトンで洗浄し、
真空中で乾燥させて1−[2−ヒドロキシ−1,1−ジ
(ヒドロキシメチル)エチル]−4−チオピリドン0.49
5g(収率52%) を金色の固体として得た。1H NMR (300
MHz, DMSO-d6) δ3.78(d,J=5Hz,6H),5.17(t,J=5Hz,3H),
7.13(d,J=7Hz,2H),7.76(d,J=7Hz,2H); 13C NMR(75 MHz,
DMSO-d6) δ60.91,71.68,129.59,134.69,188.48; IR(K
Br)3406,1624,1084 cm -1; FAB MS m/z 216 (MH+ ) 分析
C9H13NO3S としての計算値:C,50.22; H,6.09;N,6.51実
測値:C,50.13; H,6.15; N,6.53
【0116】DMF(6 mL) 中の1−[2−ヒドロキシ−
1,1−ジ(ヒドロキシメチル)エチル]−4−チオピ
リドン(0.344g 、1.60ミリモル) の溶液を(6R)−ト
ランス−3−クロロメチル−7−[(2,5−ジクロロ
フェニル)チオアセトアミド]−8−オキソ−5−チア
−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン
−2−カルボン酸(0.702g 、1.50ミリモル) に添加し
た。その混合物を4h攪拌し、次いで温度を30℃以下に
保ちながら溶媒を真空中で除去した。黄色の粉末が生じ
るまで、タール状残渣をEt2O 40 mLとともに攪拌した。
その粉末を濾過により回収し、次いでアセトンとともに
30分間攪拌した。得られるゴム状の固体を濾過により回
収し、Et2Oで洗浄した。その固体を30分間にわたってア
セトン中でスラリーにし、次いで濾過により回収し、Et
2Oで洗浄してほぼ純粋な生成物0.700gを得た。この物質
をメタノール5-10mLに溶解し、綿の栓で濾過し、次いで
Et2Oで希釈して黄色の固体を沈殿させた。その固体を濾
過により回収し、Et2Oで洗浄し、真空中で乾燥させて1
−[2−ヒドロキシ−1,1−ジ(ヒドロキシメチル)
エチル]−4−[(6R)−トランス−2−カルボキシ
−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチ
オ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビスクロ
[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
チオ]ピリジニウムクロリド0.499g(収率49%) を黄色
の固体として得た。1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ3.53
(d,J=18Hz,1H),3.75(d,J=18Hz,1H),3.92-3.93(m,8H),4.
38(d,J=13Hz,1H),4.45(d,J=13Hz,1H),5.13(d,J=5Hz,1
H),5.50-5.81(br s,3H),5.67(dd,J=5,8Hz,1H),7.23(dd,
J=2,8Hz,1H),7.44-7.48(m,2H),7.98(d,J=7Hz,2H),8.85
(d,J=7Hz,2H),9.30(d,J=8Hz,1H); 13C NMR(75 MHz, DMS
O-d6)δ27.2,33.5,34.07,57.49,59.31,60.71,76.40,12
2.28,123.37,126.15,126.27,127.18,128.81,130.69,13
2.53,137.88,141.82,161.56,162.98,164.16,168.22; IR
(KBr)3290,1776,1676,1624,1540,1094cm-1; FAB MS m/z
646 (MH + )分析C25H25N3O7S3Cl2 ・HCl ・0.75 H2Oと
しての計算値:C,43.11; H,3.98; N,6.03実測値:C,43.3
1; H,4.06; N,5.97先に示された一般操作に従って、下
記のチオピリドン誘導体を調製した。
【0117】
【表1】化合物 1H NMRデータ MSデータ 式A 3.35-3.42(m,1H),3.44-3.50(m,2H),3.52-3.65(m, M+=275 2H),3.71-3.80(m,1H),3.82-3.90(m,1H),4.13(dd, J=11,1,1H),4.37(t,J=5,1H),4.46(d,J=6,1H),4.54 (d,J=5,1H),4.59(d,J=6,1H),5.16(d,J=5,1H),7.13 (d,J=7,2H),7.51(d,J=7,2H) 式B 4.09-4.15(m,2H),4.32-4.36(m,2H),7.53(d,J=7, M-H=234 2H),7.82(d,J=7,2H) 式C 3.98(t,J=5,2H),4.16(t,J=5,2H),7.13(d,J=7,2H), M-H=234 7.57(d,J=7,2H) 式A:
【0118】
【化61】
【0119】式B:
【0120】
【化62】
【0121】式C:
【0122】
【化63】
【0123】チオール出発物質及びピリジンまたはチオ
ピリドン誘導体を変えることにより下記の化合物を実施
例1及び2の一般操作に従って調製した。
【0124】
【化64】
【0125】
【表2】 実施例 下記の形態 番号 Ar R1 2 3 として単離 3 2,4,5-トリクロロフェニル CH3 H H HCl 塩 4 2,6-ジクロロピリジン-4- イル CH3 H H HI塩 5 2,4,5-トリクロロフェニル CH2CH=CH2 H H CF3CO2H 塩 6 2,5-ジクロロフェニル CH2CONH2 H H CF3CO2H 塩 7 2,4,5-トリクロロフェニル CH2CONH2 H H HCl 塩 8 2,6-ジクロロピリジン-4- イル CH2CONH2 H H HI塩 9 3-ブロモフェニル CH2CONH2 H H HCl 塩 10 2-クロロ-5- CH2CONH2 H H HCl 塩 トリフルオロメチルフェニル 11 1-ナフチル CH2CONH2 H H HCl 塩 12 2-ベンゾチアゾリル CH2CONH2 H H HCl 塩 13 3,5,6-トリクロロピリジン-2- CH2CONH2 H H HI塩 イル
【0126】
【表3】 実施例 下記の形態番号 Ar R1 2 3 として単離 14 2,4,5-トリクロロフェニル CH2C(O)CH3 H H HI塩 15 2,5-ジクロロフェニル CH2CH2OH H H HCl 塩 16 2,6-ジクロロピリジン-4- イル CH2CH2OH H H HCl 塩 17 2,5-ジクロロフェニル CH2CH2CH2OH H H HCl 塩 18 2,5-ジクロロフェニル CH2CH2CH2CH2OH H H HCl 塩 19 2,5-ジクロロフェニル CH(CH2OH)2 H H HCl 塩 20 2,5-ジクロロフェニル CH2CON(CH2CH2OH)2 H H HCl 塩 21 2,5-ジクロロフェニル CH2CONHCH(CH2OH)2 H H HI塩22 2,5-ジクロロフェニル 式D H H HBr 塩 式D:
【0127】
【化65】
【0128】
【表4】 実施例 下記の形態番号 Ar R1 2 3 として単離 23 2,5-ジクロロフェニル 式E H H CF3CO2H 塩 24 2,5-ジクロロフェニル 式F H H HCl 塩 25 2,5-ジクロロフェニル 式G H H HCl 塩26 2,5-ジクロロフェニル CH2CH2OPO3H2 H H 二Na塩 式E:
【0129】
【化66】
【0130】式F:
【0131】
【化67】
【0132】式G:
【0133】
【化68】
【0134】
【表5】 実施例 下記の形態番号 Ar R1 2 3 として単離 27 2,6-ジクロロピリジン-4- イル CH2CH2OPO3H2 H H 二Na塩 28 2,5-ジクロロフェニル CH2CH2OSO3H H H HCl 塩 29 2,6-ジクロロピリジン-4- イル CH2CH2OSO3H H H HCl 塩 30 2,5-ジクロロフェニル 式H H H HCl 塩 31 2,5-ジクロロフェニル 式I H H HCl 塩32 2,5-ジクロロフェニル CH2CH2OH 2,6-ジメチルHCl 塩 式H:
【0135】
【化69】
【0136】式I:
【0137】
【化70】
【0138】
【表6】 実施例 下記の形態番号 Ar R1 2 3 として単離 33 2,5-ジクロロフェニル 式J H H HCl 塩34 2,5-ジクロロフェニル 式K H H HCl 塩 式J:
【0139】
【化71】
【0140】式K:
【0141】
【化72】
【0142】
【表7】 実施例 下記の形態番号 Ar R1 2 3 として単離 35 2,5-ジクロロフェニル 式L H H HCl 塩36 2,5-ジクロロフェニル CH3 H -NHCOCH2NH2 双性イオン 式L:
【0143】
【化73】
【0144】実施例1〜35の化合物の性質を特性決定す
1H NMR及びFAB MSを下記の表I及びIIに示す。
【表8】 表I:MSデータ実施例番号 MS IV〜Iに関する方法 1 MH+ =556 1 3 M+ =590 1 4 M+ =556 1 5 M+ =616 1 6 MH+ =599 1 7 M+ =633 1 8 M+ =600 1 9 MH+ =609 1 10 MH+ =633 1 11 MH+ =582 1 12 M+ =588 1 13 MH+ =634 1 14 MH+ =632 1 15 MH+ =586 2 16 M+ =587 2 17 MH+ =600 2 18 MH+ =614 2 19 MH+ =616 22 MH+ =646 2
【0145】
【表9】 表I(続き)実施例番号 MS IV〜Iに関する方法 20 M+ =687 1 21 MH+ =673 1 22 M+ =761 1 23 MH+ =761 1 24 M+ =706 2 25 M+ =662 2 26 (M+ +Na)=688 2 27 M+ =666 2 28 (MH + -SO3)=586 2 29 (M+ -H)=665 2 30 M+ =678 2 31 M+ =646 2 32 MH+ =614 2 33 M+ =663 2 34 MH+ =692 2 35 M+ =772 236 MH+ =628 1
【0146】
【表10】 表II:NMR データ
【0147】
【化74】
【0148】 下記の 実施例 番号の化合物 H-2 H-6 H-7 H-3' H-7' 1 3.49(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.68(dd,J=5,8) 4.37(s) 3.91(s) 3.73(d,J=18) 3 3.48(d,J=18) 5.12(d,J=5) 5.66(dd,J=5,8) 4.36(d,J=14) 3.94(s) 3.73(d,J=18) 4.40(d,J=14) 4 3.48(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.68(dd,J=5,8) 4.38(t,J=13) 4.00(s) 3.74(d,J=18) 5 3.50(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.68(dd,J=5,8) 4.38(br s) 3.93(s) 3.74(d,J=18) 6 3.52(d,J=18) 5.14(d,J=5) 5.68(dd,J=5,8) 4.36(d,J=13) 3.91(s) 3.75(d,J=18) 4.44(d,J=13) 7 3.49(d,J=18) 5.09(d,J=5) 5.62(dd,J=5,8) 4.37(d,J=13) 3.93(s) 3.69(d,J=18) 4.50(d,J=13) 8 3.51(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.68(dd,J=5,8) 4.35(d,J=10) 3.99(s) 3.74(d,J=18) 4.44(d,J=10)
【0149】
【表11】 表II(続き) 下記の 実施例 番号の化合物 NH ArH S-PyrH R 1 9.28(d,J=8) 7.23(dd,J=2,8) 7.98(d,J=7) 4.17(s) 7.46-7.49(m) 8.70(d,J=7) 3 9.28(d,J=8) 7.67(s) 7.99(d,J=7) 4.17(s) 7.85(s) 8.69(d,J=7) 4 9.29(d,J=8) 7.51(s) 7.98(d,J=7) 4.17(s) 8.68(d,J=7) 5 9.25(d,J=8) 7.66(s) 8.02(d,J=6) 5.09(d,J=5) 7.84(s) 8.71(d,J=6) 5.30-5.42(m) 6.10(m) 6 9.28(d,J=8) 7.23(dd,J=2,8) 8.03(d,J=7) 8.01(s) 7.46-7.49(m) 8.64(d,J=7) 7.66(s) 5.21(s) 7 9.27(d,J=8) 7.67(s) 8.10(d,J=7) 5.23(s) 7.84(s) 8.64(d,J=7) 8 9.29(d,J=8) 7.50(s) 8.03(d,J=7) 5.19(s) 8.63(d,J=7)
【0150】
【表12】 表II(続き) 下記の 実施例 番号の化合物 H-2 H-6 H-7 H-3' H-7' 9 3.44(d,J=18) 5.03(d,J=5) 5.54(dd,J=5,8) 4.32(d,J=13)3.75(d,J=15) 3.61(d,J=18) 4.60(d,J=14)3.82(d,J=15) 10 3.52(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.67(dd,J=5,8) 4.37(d,J=13) 3.98(s) 3.74(d,J=18) 4.44(d,J=13) 11 3.51(d,J=18) 5.09(d,J=5) 5.63(dd,J=5,8) 4.35(d,J=13) 3.83(s) 3.69(d,J=18) 4.49(d,J=13) 12 3.52(d,J=18) 5.12(d,J=5) 5.69(dd,J=5,8) 4.35(d,J=13) 4.22(s) 3.72(d,J=18) 4.46(d,J=13) 13 3.54(d,J=18) 5.15(d,J=5) 5.70(dd,J=5,8) 4.36(d,J=13) 4.02(s) 3.76(d,J=18) 4.43(d,J=13) 14 3.53(d,J=18) 5.14(d,J=5) 5.69(dd,J=5,8) 4.40(t,J=13) 3.93(s) 3.76(d,J=18) 15 3.51(d,J=18) 5.14(d,J=5) 5.68(dd,J=5,8) 4.36(d,J=13) 3.99(s) 3.68(d,J=18) 4.42(d,J=13) 16 3.48(d,J=18) 5.11(d,J=5) 5.65(dd,J=5,8) 4.35(d,J=13) 3.99(s) 3.72(d,J=18) 4.42(d,J=13)
【0151】
【表13】 表II(続き) 下記の 実施例 番号の化合物 NH ArH S-PyrH R 9 9.12(d,J=8) 7.22(t,J=8) 8.25(d,J=7) 5.18(s,2H) 7.29-7.36(m) 8.59(d,J=7) 7.65(s,1H) 7.54(t,J=2) 7.99(s,1H) 10 9.33(d,J=8) 7.52(dd,J=1,8) 8.04(d,J=7) 5.28(s,2H) 7.66-7.69(m) 8.69(d,J=7) 7.78(s,1H) 8.19(s,1H) 11 9.20(d,J=8) 7.45(t,J=8) 8.10(d,J=8) 5.22(s) 7.58(m) 8.64(d,J=7) 7.64(s) 7.79(d,J=8) 8.08(m) 8.20(m) 8.93(m)
【0152】 12 9.35(d,J=8) 7.34(t,J=8) 8.07(d,J=7) 5.24(s) 7.44(t,J=8) 8.66(d,J=7) 7.65(s) 7.83(d,J=8) 8.12(s) 7.89(d,J=8) 13 9.25(d,J=8) 8.35(s) 8.02(d,J=7, 5.21(s) Rと重なる) 8.01(s, 8.65(d,J=7) S-PyrHと 重なる) 7.66(s) 14 9.27(d,J=8) 7.66(s) 8.04(d,J=7) 2.27(s) 7.85(s) 8.50(d,J=7) 5.54(s) 15 9.29(d,J=8) 7.24(dd,J=2,8) 8.01(d,J=7) 3.78(m) 7.47(m) 8.72(d,J=7) 4.50(m) 16 9.30(d,J=8) 7.50(s) 8.02(d,J=7) 3.78(m) 8.69(d,J=7) 4.48(m)
【0153】
【表14】 表II(続き) 下記の 実施例 番号の化合物 H-2 H-6 H-7 H-3' H-7' 17 3.50(d,J=18) 5.12(d,J=5) 5.67(dd,J=5,8) 4.37(t,J=13)3.92(s) 3.74(d,J=18) 18 3.50(d,J=18) 5.12(d,J=5) 5.67(dd,J=5,8) 4.38(t,J=13) 3.92(s) 3.74(d,J=18) 19 3.54(d,J=18) 5.15(d,J=5) 5.69(dd,J=5,8) 4.38(d,J=13) 3.92(s) 3.76(d,J=18) 4.45(d,J=13) 2 3.53(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.67(dd,J=5,8, 4.38(d,J=13) 3.92-3.93 3.75(d,J=17) Rと重なる) 4.45(d,J=13) (m,Rと 重なる) 20 3.61(d,J=18) 5.15(d,J=5) 5.71-5.67(m, 4.38(d,J=13) 3.92(s) 3.77(d,J=18) Rと重なる) 4.44(d,J=13) 21 3.49(d,J=17, 5.10(d,J=5) 5.63(dd,J=5,8) 4.37(d,J=13) 3.90(s) R と重なる) 4.48(d,J=13) 3.70(d,J=17, R と重なる)
【0154】
【表15】 表II(続き) 下記の 実施例 番号の化合物 NH ArH S-PyrH R 17 9.31(d,J=8) 7.22(dd,J=2,8) 7.99(d,J=7) 2.00(m) 7.43-7.47(m) 8.81(d,J=7) 3.41(m) 4.52(t,J=7) 18 9.31(d,J=8) 7.22(dd,J=2,8) 8.01(d,J=7) 1.38(m) 7.43-7.47(m) 8.84(d,J=7) 1.88(m) 3.39(t,J=6) 4.47(t,J=7) 19 9.31(d,J=8) 7.23(dd,J=2,8) 8.03(d,J=7) 3.84(br s) 7.44-7.47(m) 8.81(d,J=7) 4.67-4.77(m) 5.43(br s) 2 9.30(d,J=8) 7.23(dd,J=2,8) 7.98(d,J=7) 3.92-3.93(m, 7.44-7.48(m) 8.85(d,J=7) H-7'と重なる) 5.50-5.81(br s, H-7 と重なる)
【0155】 20 9.29(d,J=8) 7.24(dd,J=2,8) 8.04(d,J=7) 3.01(br s) 7.46-7.49(m) 8.64(d,J=7) 3.27(br s) 3.36(m) 3.49(m) 3.63(m) 5.67(s, H-7 と重なる) 21 9.26(d,J=8) 7.22(d,J=7) 8.07(d,J=6) 3.43-3.45(m, 7.43-7.46(m) 8.60(d,J=6) H-2 と重なる) 3.67-3.72(m, H-2 と重なる) 4.75(br s) 8.49(d,J=7)
【0156】
【表16】 表II(続き) 下記の 実施例 番号の化合物 H-2 H-6 H-7 H-3' H-7' 22 3.36-3.50(m, 5.08(d,J=5) 5.61(dd,J=5,8) 4.40(d,J=13) 3.88(s) R と重なる) 4.46(d,J=13) 23 3.45(d,J=18) 5.05(d,J=5) 5.32(m) 3.92(d,J=15) 3.90(s) 3.65(d,J=18) 5.59(dd,J=5,8) 4.01(d,J=15) 24 3.50-3.70(m, 5.13(d,J=5) 5.69(dd,J=5,8) 4.37(br s) 3.91(br s) R と重なる) 25 3.47(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.69(dd,J=5,8) 4.37(m) 3.94(s) 3.73(d,J=18) 26 3.28(d,J=18) 4.95(d,J=5) 5.46(d,J=5) 4.07(d,J=14) 3.76(d, 3.56(d,J=18) 4.32(d,J=14) J=16) 3.85(d, J=16) 27 3.35(d,J=18) 4.99(d,J=5) 5.50(d,J=5) 4.16(d,J=13) 3.93(d, 3.60(d,J=18) 4.33(d,J=13) J=10) 3.98(d, J=10)
【0157】
【表17】 表II(続き) 下記の 実施例 番号の化合物 NH ArH S-PyrH R 22 9.25(d,J=8) 7.23(dd,J=2,8) 8.06(d,J=6) 3.50-3.36(m, 7.45(m) 8.62(br s) H-2 と重なる) 3.67(s) 4.66(t,J=9) 5.26(br s) 9.39(d,J=8) 23 9.28(d,J=8) 7.23-7.19(m) 8.05(d,J=7, 3.67-3.42(m) 7.51-7.43(m) 互いに) 4.23-4.44(m) 7.98(d,J=7, 4.95(s),5.16(s) 互いに) 4.95(br s),6.64 8.50-8.60(m) (s) 9.48(d,J=8) 24 9.28(d,J=8) 7.23(dd,J=2,8) 7.97(d,J=7) 3.40-3.80(m, 7.45(d,J=8) 8.68(d,J=7) H-2 と重なる) 7.47(d,J=2) 4.35(d,J=11) 4.67(d,J=11)
【0158】 25 9.27(d,J=8) 7.24(m) 8.00(d,J=7) 3.18(m) 7.47(m) 8.65(d,J=7) 4.62(m) 6.68(d,J=7) 6.98(d,J=7) 26 交換 7.16(dd,J=2,8) 7.73(d,J=7) 4.09(m) (D2O) 7.29(d,J=2) 8.42(d,J=7) 4.55(m) 7.32-7.35(m) 27 交換 7.29(d,J=2) 7.74(d,J=7) 4.08(m) (D2O) 8.43(d,J=7) 4.54(m)
【0159】
【表18】 表II(続き)BMS H-2 H-6 H-7 H-3' H-7' 28 3.52(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.69(dd,J=5,8) 4.34(d,J=13) 3.90(s) 3.74(d,J=18) 4.40(d,J=13) 29 3.52(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.68(dd,J=5,8) 4.34(d,J=13) 3.99(s) 3.74(d,J=18) 4.40(d,J=13) 30 3.49(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.69(dd,J=5,8) 4.36(br,s) 3.94(s) 3.71(d,J=18) 31 3.52(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.66(dd,J=5,8) 4.38(br,s) 3.92(s) 3.61(d,J=18) 32 3.50(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.67(dd,J=5,8) 4.33(d,J=13) 3.92(s) 3.74(d,J=18) 4.39(d,J=13) 33 3.49(d,J=18) 5.13(d,J=5) 5.68(dd,J=5,8) 4.38(br,s) 3.92(s) 3.73(d,J=18)
【0160】
【表19】 表II(続き)BMS NH ArH S-PyrH R 28 9.27(d,J=8) 7.23(dd,J=2,8) 8.00(d,J=7) 4.16(m) 7.43-7.46(m) 8.71(d,J=7) 4.63(m) 29 9.29(d,J=8) 7.49(s) 8.00(d,J=7) 4.16(m) 8.70(d,J=7) 4.64(m) 30 9.30(d,J=8) 7.28-7.30(m) 8.00(d,J=7) 3.04(m) 7.41-7.44(m) 8.63(d,J=7) 4.49(m) 6.62-6.65 (m) 31 9.30(d,J=8) 7.18-7.29(m, 8.00(d,J=7) 3.22(t,J=8) Rと重なる) 8.66(d,J=7) 4.70(t,J=8) 7.45-7.51(m) 7.18-7.29 (m,ArHと重なる) 32 9.31(d,J=8) 7.22(dd,J=2,8) 2.75(s,Pyr- 3.69(m) 7.45(d,J=8) CH3) 4.48(m) 7.47(d,J=2) 7.79(s) 33 9.28(d,J=8) 7.24(dd,J=2,8) 8.00(d,J=7) 3.08(m) 7.49(m) 8.65(d,J=7) 7.00(m) 9.62(m)
【0161】
【表20】 表II(続き)BMS H-2 H-6 H-7 H-3' H-7' 34 3.45(s) 5.12(d,J=5) 5.67(m) 4.37(s) 3.93(s) 3.51(s) 35 3.42(d,J=18) 5.08(d,J=5) 5.62(dd,J=5,8) 4.40(br s) 3.92(s) 3.65(d,J=18) 36 3.33(d,J=17) 5.00(d,J=5) 5.54(dd,J=5,8) 4.39(br s) 3.90(s) 3.56(d,J=17)
【0162】
【表21】 表II(続き)BMS NH ArH S-PyrH R 34 9.33(d,J=8) 7.23(dd,J=2,8) 7.98(d,J=6) 3.06(t,J=7) 7.46(d,J=8) 8.71(d,J=6) 3.70(s,3H) 7.47(d,J=2) 4.67(t,J=7) 6.51(dd, J=2,8) 6.67(d,J=8) 6.81(d,J=2) 35 9.28(d,J=8) 7.23(dd,J=2,8) 8.06(d,J=7) 3.09(m) 7.45-7.50(m) 8.64(d,J=7) 3.69(s) 4.63(m) 6.44(s) 36 9.19(d,J=8) 7.23(dd,J=2,9) 8.22(d,J=6) 4.19(s) 7.45-7.48(m) 8.53(d,J=6) 8.88(d,J=6) 3.80(s, NHCOCH2NH2)
フロントページの続き (72)発明者 ピーター エフ ミスコ ジュニア アメリカ合衆国 コネチカット州 06422 ダーラム ヘムロック コート アール アール 1−21 (72)発明者 ジョン エイ ウィクトウスキー アメリカ合衆国 コネチカット州 06417 ディープ リヴァー ローズモント ド ライヴ 75 (72)発明者 ヤスツグ ウエダ アメリカ合衆国 コネチカット州 06413 クリントン オールド オーチャード ロード 46 (72)発明者 トーマス ダブリュー ハイディマー アメリカ合衆国 コネチカット州 06422 ダーラム ブラック ウォルナット ド ライヴ 105アール (72)発明者 ジョン ディー マティスケラ アメリカ合衆国 コネチカット州 06492 ウォーリングフォード ハイ ヒル ロ ード 130 (72)発明者 スタンリー ヴィー ダンドレア アメリカ合衆国 コネチカット州 06457 ミドルタウン リーザ レーン 81 (72)発明者 シェリー イー ハーフト アメリカ合衆国 コネチカット州 06457 ミドルタウン サウス メイン ストリ ート 234 アパートメント 311 (72)発明者 レイモンド エフ ミラー アメリカ合衆国 コネチカット州 06419 キーリングワース ブルーベリー ヒル リザーヴ 114 (72)発明者 ムザーミル エム マンスリ アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 02173レキシントン ブレイク ロード 70 (72)発明者 ジョアン ジェイ ブロンソン アメリカ合衆国 コネチカット州 06443 マディソン スペーリー ロード 20

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 を有する化合物、またはその医薬上許される塩もしくは
    プロドラッグ。[式中、Arは 【化2】 (式中、R4 、R5 、及びR6 は夫々独立に水素、ハロ
    ゲン、トリハロメチル、ニトロ、C1- C6アルキル、-(CH
    2)n OR7 または-(CH2)n SR7 であり、nは1から6まで
    の整数であり、R7 は水素またはC1- C6アルキルであ
    る)からなる群から選ばれたアリール基であり、R1
    -CR8R9R10 、-(CH2)n CONR8R9 及び-(CH2)nCOR8(式
    中、R8 、R9 及びR10は夫々独立に水素、置換または
    未置換のC1- C1 5 アルキル、C2- C15 アルケニルまたは
    C2- C15 アルキニル、置換または未置換フェニル、フェ
    ニル(C1- C6)アルキル、ナフチルもしくはナフチル(C1-
    C6)アルキルまたは式 【化3】 の糖部分であり、 前記のアルキル基、アルケニル基もしくはアルキニル
    基、または前記フェニル(C1- C6)アルキル基もしくはナ
    フチル(C1- C6)アルキル基のアルキル部分は1個以上の
    ヒドロキシ基により置換されていてもよく、また前記の
    フェニル基もしくはナフチル基、または前記のフェニル
    (C1- C6)アルキル基もしくはナフチル(C1-C6)アルキル
    基のフェニル部分もしくはナフチル部分は1個以上のヒ
    ドロキシ基、C1- C6アルキル基、C1- C6アルコキシ基、
    ハロ基またはハロ(C1- C6)アルキル基により置換されて
    いてもよい)からなる群から選ばれ、R2 及びR3 は夫
    々独立に水素、C1- C6アルキル、またはアミノ(C1- C6)
    アルキルカルボニルアミノであり、かつR11は水素、陰
    イオン電荷またはカルボキシル保護基であり、但し、R
    11が水素または保護基である場合には、対イオンがまた
    存在することを条件とする]
  2. 【請求項2】 Arが 【化4】 (式中、R4 、R5 及びR6 は夫々独立に水素、ハロゲ
    ン、トリフルオロメチルまたはC1- C6アルキルである)
    である請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 式 【化5】 を有する化合物、またはその医薬上許される塩もしくは
    プロドラッグ。[式中、Arは 【化6】 (式中、R4 、R5 、及びR6 は夫々独立に水素、ハロ
    ゲン、トリハロメチル、ニトロ、C1- C6アルキル、-(CH
    2)n OR7 または-(CH2)n SR7 であり、nは1から6まで
    の整数であり、R7 は水素またはC1- C6アルキルであ
    る)からなる群から選ばれたアリール基であり、R1
    -CR8R9R10 (式中、R8 、R9 及びR10は夫々独立に水
    素、C1- C6アルキル、ヒドロキシ(C1- C6)アルキル、
    C2- C6アルケニル、フェニル(C1- C6)アルキル、ヒド
    ロキシフェニル(C1- C6)アルキルまたはジヒドロキシ
    フェニル(C1- C6)アルキルである)であり、R2 及び
    3 は夫々独立に水素、C1- C6アルキル、またはアミノ
    (C1- C6)アルキルカルボニルアミノであり、かつR11
    水素、陰イオン電荷またはカルボキシル保護基であり、
    但し、R11が水素または保護基である場合には、対イオ
    ンがまた存在することを条件とする]
  4. 【請求項4】 Arが 【化7】 (式中、R4 、R5 及びR6 は夫々独立に水素、ハロゲ
    ン、トリフルオロメチルまたはC1- C6アルキルである)
    である請求項3に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 式 【化8】 を有する化合物、またはその医薬上許される塩もしくは
    プロドラッグ。[式中、 Arは 【化9】 (式中、R4 、R5 、及びR6 は夫々独立に水素、ハロ
    ゲン、トリハロメチル、ニトロ、C1- C6アルキル、-(CH
    2)n OR7 または-(CH2)n SR7 であり、nは1から6まで
    の整数であり、R7 は水素またはC1- C6アルキルであ
    る)からなる群から選ばれたアリール基であり、R1
    -(CH2)n CONR8R9 (式中、R8 及びR9 は夫々独立に水
    素、ヒドロキシ(C1- C6)アルキル、 【化10】 である)であり、nは先に定義されたとおりであり、R
    2 及びR3 は夫々独立に水素、C1- C6アルキルまたはア
    ミノ(C1- C6)アルキルカルボニルアミノであり、かつR
    11は水素または保護基であり、但し、R11が水素または
    保護基である場合には、対イオンがまた存在することを
    条件とする]
  6. 【請求項6】 R1 が 【化11】 である請求項5に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 式 【化12】 を有する化合物、またはその医薬上許される塩もしくは
    プロドラッグ。[式中、 Arは 【化13】 (式中、R4 、R5 、及びR6 は夫々独立に水素、ハロ
    ゲン、トリハロメチル、ニトロ、C1- C6アルキル、-(CH
    2)n OR7 または-(CH2)n SR7 であり、nは1から6まで
    の整数であり、R7 は水素またはC1- C6アルキルであ
    る)からなる群から選ばれたアリール基であり、R1
    -(CH2)n COR8(式中、R8 はC1- C6アルキルである)で
    あり、nは先に定義されたとおりであり、R2 及びR3
    は夫々独立に水素、C1- C6アルキル、またはアミノ(C1-
    C6)アルキルカルボニルアミノであり、かつR11は水
    素、陰イオン電荷またはカルボキシル保護基であり、但
    し、R11が水素または保護基である場合には、対イオン
    がまた存在することを条件とする]
  8. 【請求項8】 Arが 【化14】 (式中、R4 、R5 及びR6 は夫々独立に水素、ハロゲ
    ン、トリフルオロメチルまたはC1- C6アルキルである)
    である請求項7に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 式 【化15】 を有する化合物、またはその医薬上許される塩もしくは
    プロドラッグ。[式中、 Arは 【化16】 (式中、R4 、R5 、及びR6 は夫々独立に水素、ハロ
    ゲン、トリハロメチル、ニトロ、C1- C6アルキル、-(CH
    2)n OR7 または-(CH2)n SR7 であり、nは1から6まで
    の整数であり、R7 は水素またはC1- C6アルキルであ
    る)からなる群から選ばれたアリール基であり、R1 は 【化17】 であり、R2 及びR3 は夫々独立に水素、C1- C6アルキ
    ルまたはアミノ(C1- C6)アルキルカルボニルアミノであ
    り、かつR11は水素または保護基であり、但し、R11
    水素または保護基である場合には、対イオンがまた存在
    することを条件とする]
  10. 【請求項10】 Arが 【化18】 (式中、R4 、R5 及びR6 は夫々独立に水素、ハロゲ
    ン、トリフルオロメチルまたはC1- C6アルキルである)
    である請求項9に記載の化合物。
  11. 【請求項11】1−メチル−4−[[(6R)−トラン
    ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
    クロロフェニルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1
    −アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3
    −イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその
    医薬上許される塩 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
    キシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−トリクロロフ
    ェニルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1−アザビ
    シクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]
    メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許
    される塩 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
    キシ−8−オキソ−7−[(2,6−ジクロロピリジン
    −4−イル)チオアセトアミド]−5−チア−1−アザ
    ビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イ
    ル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬
    上許される塩 1−(1−プロプ−2−エニル)−4−[[(6R)−
    トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,
    4,5−トリクロロフェニルチオ)−アセトアミド]−
    5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
    2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
    塩またはその医薬上許される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジク
    ロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−ア
    ザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イ
    ル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬
    上許される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−
    トリクロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−
    1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−
    3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはそ
    の医薬上許される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,6−ジク
    ロロピリジン−4−イル)チオアセトアミド]−5−チ
    ア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エ
    ン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩また
    はその医薬上許される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(3−ブロモフ
    ェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシ
    クロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メ
    チルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許さ
    れる塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2−クロロ−
    5−トリフルオロメチルフェニルチオ)アセトアミド]
    −5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
    −2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子
    内塩またはその医薬上許される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(1−ナフチル
    チオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
    [4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
    チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
    塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2−ベンゾチ
    アゾリルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビ
    シクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]
    メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許
    される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(3,5,6−
    トリクロロピリジン−2−イル)チオアセトアミド]−
    5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
    2−エン−3−イル]メチル−チオ]ピリジニウム分子
    内塩またはその医薬上許される塩 1−アセチルメチル−4−[[(6R)−トランス−2
    −カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−トリ
    クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
    アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
    イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
    薬上許される塩 1−(2−ヒドロキシ−1−エチル)−4−[[(6
    R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
    5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
    2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
    塩またはその医薬上許される塩 1−(2−ヒドロキシ−1−エチル)−4−[[(6
    R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チオアセト
    アミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]
    −オクト−2−エン−3−イル]メチル−チオ]ピリジ
    ニウム分子内塩またはその医薬上許される塩1−(3−
    ヒドロキシ−1−プロピル)−4−[[(6R)−トラ
    ンス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−
    ジクロロフェニル−チオ)アセトアミド]−5−チア−
    1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−
    3−イル]メチル−チオ]ピリジニウム分子内塩または
    その医薬上許される塩 1−(4−ヒドロキシ−1−ブチル)−4−[[(6
    R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
    5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
    2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
    塩またはその医薬上許される塩 1−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エチ
    ル]−4−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−
    8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)
    アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
    2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]
    ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩 1−[2−ヒドロキシ−1,1−ジ(ヒドロキシメチ
    ル)エチル]−4−[[(6R)−トランス−2−カル
    ボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニ
    ルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
    [4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
    チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
    塩 1−[(N,N−ジ−2−ヒドロキシエチル)カルバモ
    イルメチル]−4−[[(6R)−トランス−2−カル
    ボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニ
    ルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
    [4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
    チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
    塩 1−[N−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチ
    ル)エチル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)
    −トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
    5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
    2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
    塩またはその医薬上許される塩 1−[N−2−[2−デオキシ−D−ガラクトピラノシ
    ル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)−トラン
    ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
    クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
    アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
    イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
    薬上許される塩 1−[N−3−(3−デオキシ−D−グルコピラノシ
    ル)カルバモイルメチル]−4−[[(6R)−トラン
    ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
    クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
    アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
    イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
    薬上許される塩 1−[1−(1−デオキシ−D−グルシトリル)]−4
    −[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキ
    ソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトア
    ミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−
    オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウ
    ム分子内塩またはその医薬上許される塩 1−[2−(4−ヒドロキシフェニル)エチル]−4−
    [[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
    −7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミ
    ド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オ
    クト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム
    分子内塩またはその医薬上許される塩 1−(2−ホスホリルヒドロキシエチル)−4−
    [[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
    −7−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チオ
    アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
    2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]
    ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩 1−(2−スルホニルヒドロキシエチル)−4−
    [[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
    −7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミ
    ド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オ
    クト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム
    分子内塩またはその医薬上許される塩 1−(2−スルホニルヒドロキシエチル)−4−
    [[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
    −7−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チオ
    アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
    2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]
    ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩 1−[2−(3,4−ジヒドロキシフェニル)エチル]
    −4−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−
    オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセ
    トアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.
    0]−オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリ
    ジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩 1−[2−フェニルエチル]−4−[[(6R)−トラ
    ンス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−
    ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1
    −アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3
    −イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその
    医薬上許される塩、及び 1−メチル−3−アミノメチルカルボニルアミノ−4−
    [[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
    −7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミ
    ド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オ
    クト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム
    分子内塩またはその医薬上許される塩からなる群から選
    ばれた化合物。
  12. 【請求項12】1−メチル−4−[[(6R)−トラン
    ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
    クロロフェニルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1
    −アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3
    −イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその
    医薬上許される塩 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
    キシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−トリクロロフ
    ェニルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1−アザビ
    シクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]
    メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許
    される塩 1−メチル−4−[[(6R)−トランス−2−カルボ
    キシ−8−オキソ−7−[(2,6−ジクロロピリジン
    −4−イル)チオアセトアミド]−5−チア−1−アザ
    ビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イ
    ル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬
    上許される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−
    トリクロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−
    1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−
    3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはそ
    の医薬上許される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,6−ジク
    ロロピリジン−4−イル)チオアセトアミド]−5−チ
    ア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エ
    ン−3−イル]−メチルチオ]ピリジニウム分子内塩ま
    たはその医薬上許される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(3−ブロモフ
    ェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシ
    クロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メ
    チルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許さ
    れる塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2−クロロ−
    5−トリフルオロ−メチルフェニルチオ)アセトアミ
    ド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オ
    クト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム
    分子内塩またはその医薬上許される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(1−ナフチル
    チオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
    [4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
    チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
    塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2−ベンゾチ
    アゾリルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1−アザ
    ビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イ
    ル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬
    上許される塩 1−アセチルメチル−4−[[(6R)−トランス−2
    −カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,4,5−トリ
    クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
    アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
    イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
    薬上許される塩 1−(2−ヒドロキシ−1−エチル)−4−[[(6
    R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,5−ジクロロフェニル−チオ)アセトアミド]
    −5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
    −2−エン−3−イル]メチルチオ]−ピリジニウム分
    子内塩またはその医薬上許される塩 1−(2−ヒドロキシ−1−エチル)−4−[[(6
    R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チオアセト
    アミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]
    −オクト−2−エン−3−イル]メチル−チオ]ピリジ
    ニウム分子内塩またはその医薬上許される塩 1−(3−ヒドロキシ−1−プロピル)−4−[[(6
    R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,5−ジクロロフェニル−チオ)アセトアミド]
    −5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
    −2−エン−3−イル]メチルチオ]−ピリジニウム分
    子内塩またはその医薬上許される塩 1−(4−ヒドロキシ−1−ブチル)−4−[[(6
    R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,5−ジクロロフェニルチオ)−アセトアミド]
    −5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト
    −2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子
    内塩またはその医薬上許される塩 1−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エチ
    ル]−4−[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−
    8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)
    アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
    2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]
    ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩 1−[2−ヒドロキシ−1,1−ジ(ヒドロキシメチ
    ル)エチル]−4−[[(6R)−トランス−2−カル
    ボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニ
    ルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
    [4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
    チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
    塩 1−[(N,N−ジ−2−ヒドロキシエチル)カルバモ
    イルメチル]−4−[[(6R)−トランス−2−カル
    ボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジクロロフェニ
    ルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ
    [4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル
    チオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される
    塩 1−[N−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチ
    ル)エチル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)
    −トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
    5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
    2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
    塩またはその医薬上許される塩 1−[N−2−[2−デオキシ−D−ガラクトピラノシ
    ル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)−トラン
    ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
    クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
    アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
    イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
    薬上許される塩 1−[1−(1−デオキシ−D−グルシトリル)]−4
    −[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキ
    ソ−7−[(2,5−ジクロロ−フェニルチオ)アセト
    アミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]
    −オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニ
    ウム分子内塩またはその医薬上許される塩1−[2−
    (4−ヒドロキシフェニル)エチル]−4−[[(6
    R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
    5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
    2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
    塩またはその医薬上許される塩 1−(2−スルホニルヒドロキシエチル)−4−
    [[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
    −7−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チオ
    アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
    2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル−チ
    オ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩 1−メチル−3−アミノメチルカルボニルアミノ−4−
    [[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
    −7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミ
    ド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オ
    クト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム
    分子内塩またはその医薬上許される塩からなる群から選
    ばれた化合物。
  13. 【請求項13】1−メチル−4−[[(6R)−トラン
    ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,6−ジ
    クロロピリジン−4−イル)チオアセトアミド]−5−
    チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−
    エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩ま
    たはその医薬上許される塩 1−カルバモイルメチル−4−[[(6R)−トランス
    −2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(3−ブロモフ
    ェニルチオ)−アセトアミド]−5−チア−1−アザビ
    シクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−イル]
    メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許
    される塩 1−[N−[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチ
    ル)エチル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)
    −トランス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−
    [(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトアミド]−
    5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−オクト−
    2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内
    塩またはその医薬上許される塩 1−[N−2−[2−デオキシ−D−ガラクトピラノシ
    ル]カルバモイルメチル]−4−[[(6R)−トラン
    ス−2−カルボキシ−8−オキソ−7−[(2,5−ジ
    クロロフェニルチオ)アセトアミド]−5−チア−1−
    アザビシクロ[4.2.0]−オクト−2−エン−3−
    イル]メチルチオ]ピリジニウム分子内塩またはその医
    薬上許される塩 1−[1−(1−デオキシ−D−グルシトリル)]−4
    −[[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキ
    ソ−7−[(2,5−ジクロロフェニルチオ)アセトア
    ミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.2.0]−
    オクト−2−エン−3−イル]メチルチオ]ピリジニウ
    ム分子内塩またはその医薬上許される塩、及び 1−(2−スルホニルヒドロキシエチル)−4−
    [[(6R)−トランス−2−カルボキシ−8−オキソ
    −7−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)チオ
    アセトアミド]−5−チア−1−アザビシクロ[4.
    2.0]−オクト−2−エン−3−イル]メチル−チ
    オ]ピリジニウム分子内塩またはその医薬上許される塩
    からなる群から選ばれた化合物。
  14. 【請求項14】 有効抗菌量の請求項1に記載の化合物
    及び医薬上許される担体または希釈剤を含むことを特徴
    とする医薬組成物。
  15. 【請求項15】 細菌感染症で冒された宿主に有効抗菌
    量の請求項1に記載の化合物を投与することを特徴とす
    る細菌感染症の治療方法。
  16. 【請求項16】 メチシリン耐性スタフィロコッカス・
    アウレウスの株により引き起こされた細菌感染症で冒さ
    れた宿主に有効抗菌量の請求項1に記載の化合物を投与
    することを特徴とするこのような細菌感染症の治療方
    法。
  17. 【請求項17】 式 【化19】 を有する化合物。
  18. 【請求項18】 式 【化20】 を有する化合物。
  19. 【請求項19】 式 【化21】 を有する化合物。
JP8026479A 1995-02-15 1996-02-14 セファロスポリン誘導体 Abandoned JPH08245633A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38894095A 1995-02-15 1995-02-15
US08/388940 1995-02-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08245633A true JPH08245633A (ja) 1996-09-24

Family

ID=23536165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8026479A Abandoned JPH08245633A (ja) 1995-02-15 1996-02-14 セファロスポリン誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5567698A (ja)
EP (1) EP0727426A3 (ja)
JP (1) JPH08245633A (ja)
AU (1) AU702187B2 (ja)
CA (1) CA2169400A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2429197A (en) * 1996-04-04 1997-10-29 Bristol-Myers Squibb Company Cephalosporin derivatives
DK0841339T3 (da) 1996-11-06 2007-07-02 Basilea Pharmaceutica Ag Vinylpyrrolidinon-cephalosporinderivater
TW414796B (en) * 1996-11-27 2000-12-11 Bristol Myers Squibb Co Cephalosporin derivatives
US6265394B1 (en) 1997-07-31 2001-07-24 Bristol-Myers Squibb Company Bis quaternary MRSA cephem derivatives
US6329363B1 (en) 1997-12-12 2001-12-11 Eli Lilly And Company Cephalosporin antibiotics
US7214232B2 (en) * 1999-07-23 2007-05-08 Ethicon, Inc. Graft fixation device
US20080099377A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Chevron U.S.A. Inc. Process for upgrading heavy hydrocarbon oils
US20080099374A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Chevron U.S.A. Inc. Reactor and process for upgrading heavy hydrocarbon oils
US20080099378A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Chevron U.S.A. Inc. Process and reactor for upgrading heavy hydrocarbon oils
US20080099376A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Chevron U.S.A. Inc. Upgrading heavy hydrocarbon oils

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO132691C (ja) * 1961-04-03 1975-12-17 Lilly Co Eli
US3217000A (en) * 1963-06-26 1965-11-09 Lilly Co Eli 7-thienylmercaptoacetamido-cephalo-sporanic acid derivatives
CH527215A (de) * 1967-04-15 1972-08-31 Fujisawa Pharmaceutical Co Verfahren zur Herstellung von 3,7-disubstituierten Cephalosporinderivaten
US3907784A (en) * 1972-09-11 1975-09-23 Lilly Co Eli 7-Halophenylthioacetamido cephalosporins
US4056676A (en) * 1973-03-14 1977-11-01 Eli Lilly And Company Halogenated phenylthioacetamido cephalosporins
GB1478055A (en) * 1973-07-27 1977-06-29 Erba Carlo Spa Cephalosporin compounds
GB1527109A (en) * 1974-12-28 1978-10-04 Asahi Chemical Ind Cephalosporin derivatives and process for preparing same
AT362613B (de) * 1975-08-27 1981-06-10 Lilly Co Eli Herbizides mittel
US4235619A (en) * 1977-06-27 1980-11-25 Eli Lilly And Company Method of controlling aquatic weeds and algae
US4148997A (en) * 1977-11-07 1979-04-10 Yeda Research And Development Co., Ltd. 7-[Sulfomethyl)phenyl]acetamidocephalosporin derivatives
JPS56128787A (en) * 1980-03-12 1981-10-08 Meiji Seika Kaisha Ltd Cephalosporin derivative and its preparation
JPH06787B2 (ja) * 1985-02-09 1994-01-05 明治製菓株式会社 新規7―アミノセファロスポラン酸誘導体
US4758557A (en) * 1985-06-26 1988-07-19 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Cephalosporin derivatives and bactericides containing the same
JPS63107989A (ja) * 1986-06-04 1988-05-12 Tanabe Seiyaku Co Ltd セファロスポリン化合物
JP2809429B2 (ja) * 1989-05-26 1998-10-08 湧永製薬株式会社 制ガン剤ならびに制ガン剤として有用な新規複素環化合物またはそれらの塩
US5134138A (en) * 1989-07-18 1992-07-28 Shionogi & Co., Ltd. Phenacylpyridiniothiocephalosporins

Also Published As

Publication number Publication date
US5668284A (en) 1997-09-16
US5567698A (en) 1996-10-22
EP0727426A2 (en) 1996-08-21
CA2169400A1 (en) 1996-08-16
AU702187B2 (en) 1999-02-18
AU4550796A (en) 1996-08-22
EP0727426A3 (en) 1996-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SK126696A3 (en) Cephalosporin antibiotics and antibacterial agents containing them
KR100455544B1 (ko) 세팔로스포린항생제
US6265394B1 (en) Bis quaternary MRSA cephem derivatives
US5668284A (en) Cephalosporin derivatives
US5559108A (en) Cephalosporin derivatives
US5668290A (en) Substituted 4-thio pyridones
US6025352A (en) Cephalosporin antibiotics
KR20000057283A (ko) 세팔로스포린 유도체
US5734047A (en) Cephalosporin derivatives
US6093712A (en) Cephalosporin derivatives
US6030965A (en) Cephalosporin antibiotics
KR100377559B1 (ko) 경구투여 가능한 세팔로스포린계 화합물 및 이의 제조방법
JPH08151386A (ja) 複素環エチルチオセフェム化合物、その製造法および抗菌組成物
RU2172317C2 (ru) Производные цефалоспорина, содержащая их антибактериальная композиция, производные 2-аминотиазолов в качестве промежуточных соединений и способ их получения
WO1997037997A1 (en) Cephalosporin derivatives
EP1059293A1 (en) Novel amino chlorothiazole compounds
KR20020085180A (ko) 신규 세팔로스포린계 항생제 및 이의 제조 방법
MXPA99004823A (en) Cephalosporin derivatives
KR20020085181A (ko) 신규 세팔로스포린계 항생제 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060815