JPH08236216A - 電気コネクタ装置 - Google Patents

電気コネクタ装置

Info

Publication number
JPH08236216A
JPH08236216A JP7350188A JP35018895A JPH08236216A JP H08236216 A JPH08236216 A JP H08236216A JP 7350188 A JP7350188 A JP 7350188A JP 35018895 A JP35018895 A JP 35018895A JP H08236216 A JPH08236216 A JP H08236216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
piece
contact
connector device
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7350188A
Other languages
English (en)
Inventor
Johan Vanbesien
フアンベシエン ヨハン
Jacques Longueville
ロングフイレ ジヤツクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH08236216A publication Critical patent/JPH08236216A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 望ましくない漏話作用を防止するとともに簡
単に製作可能なプリント配線板差込みコネクタを提供す
る。 【解決手段】 刃形片1内にその全長にわたり延在する
アース条片3が隣接する信号接点列間に配設され、弾性
片2内に隣接する信号接点行間にアース板片4が配設さ
れ、各アース条片3が信号接点Sへの中間網目に配設さ
れるピン状のアース接点5により形成され、この接点に
よりアース板片4との差込みによる電気接触が付与され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、絶縁材料から成る
刃形片と弾性片とを備え、これらがそれぞれ差込みによ
り互いに接続可能な行および列に配置された多数の信号
接点を有し、個々の信号接点が板片により全面的にシー
ルドされている電気コネクタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】低周波プリント配線板差込みコネクタは
益々高速のディジタル信号により駆動されている。極め
て急峻な信号立上り縁は高い周波数に対応する。これに
より信号伝送品質についての問題が生じ、特に隣接する
信号接点間に望ましくない漏話作用が生じる。
【0003】従来この漏話の問題は、信号がそれぞれ第
2番目の接点を介して案内され、それに対しその間にあ
る接点がアース接続されることにより解決されていた。
しかしこの解決法では信号伝送に有効な端子の数が著し
く減らされるので、高い信号密度の用途にはあまり役立
たない。
【0004】ドイツ連邦共和国特許第4040551号
公報から、互いに隣接する垂直列における互いに隣接す
る端子間の漏話を弾性片の垂直端子列間のシールド素子
の挿入により防ぐことが知られている。しかしこの解決
法の欠点は、使用可能な5つの接点列のうち3列しか信
号用に利用できず、2列はアース接続しなければならな
いことである。またヨーロッパ特許出願公開第0486
298号公報からは、信号接点間にそれぞれ半ピッチだ
けずらされたアース接点が配置されることにより、差込
み状態で信号接点がアース接点により囲まれるようにす
ることが知られている。この解決法も、接点がすべて別
々にアース用に接触化され、従って信号の混線解除が著
しく困難であり、理想的なものではない。
【0005】文献「マルクト・ウント・テヒニク‐電子
週報(Markt und Technik-Wochenzeitung fuer EleKtro
nik )」第26号(1994年6月24日発行)第36
〜37頁から冒頭に述べた形式の2.5mm差込みコネ
クタファミリーのメンバー“SIPAC”が知られてい
る。しかしこの場合個々の接点の全体シールドは密閉さ
れた金属性の正方形のシャフトにより行われる。このシ
ャフトに必要な縦および横板の仕切りは互いに2.5m
m間隔で配置され、完全に弾性片内に配置される。横お
よび縦板の貫通個所にはそれ故スリットが設けられなけ
ればならず、これらのスリットは相互にかみあいかつ電
気的に高度に互いに接触化される必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、特に
プリント配線板差込みコネクタとして使用可能であり、
望ましくない漏話作用を防止するとともに簡単に製作可
能な改良形差込みコネクタ装置を提供することにある。
【0007】・
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によれ
ば冒頭に述べた形式のコネクタ装置において、 a) 刃形片内にその全長にわたり延在するアース条片が
隣接する信号接点列間に配設され、 b) 弾性片内に隣接する信号接点行間にアース板片が配
設され、 c) 各アース板片が信号接点への中間網目に配設された
ピン状のアース接点により形成され、この接点によりア
ース板片との差込みによる電気接触が付与されることに
より解決される。
【0008】
【実施例】以下図面について本発明の実施例を詳細に説
明する。
【0009】本発明は、刃形片および弾性片によって別
々に接点列或いは接点行間にあるアース条片およびアー
ス板片により漏話を排除するものである。これによりプ
リント配線板差込みコネクタにおける接点位置に無関係
に均質なシールド作用を有するすべてのアース接点の網
目配置が生じる。差込みコネクタにおけるアース条片3
或いはアース板片4の正確な配置は図1および図2か
ら、また網目配置は図3ないし図7から明らかである。
【0010】図1および図2は、刃形片1内のアース条
片3のピン状接点5と弾性片3内のアース板片4との差
込みによる電気接触がどのように付与されるかを示すも
のである。この接触付与は差込み範囲全体にわたってお
り、コネクタの寿命を保証するものである。アース条片
4はプリント配線板に、その縁部にせよ信号端子の背後
にせよ、信号の混線解除ができるだけ困難にならないよ
うに、好適にはプレス技術で接続されている。アース条
片3は差込みコネクタの全長にわたっており、一定の間
隔でプリント配線板に図2に暗示するようにプレス技術
で接続されている。端子点6間の間隔は、混線解除がで
きるだけ妨げられないように、またシールド作用が最適
化状態にとどまるように選定される。信号接点の位置は
図1および図2においてはSで示されている。
【0011】アース板片4とアース条片3とのプレスは
有利にはプレス工具ができるだけ簡単に保持できるよう
に絶縁体を介して行うことができる。外部シールド板7
を併用することによりアース板片4およびアース条片3
は図4ないし図7に示すように、シールド板とは無関係
に駆動されるか又はシールド板に接続される。これは図
4および図5に示す側面に2つのシールド板を設けた実
施例に対しても、また図6および図7に示す360°取
り囲むシールド篭を使用する実施例に対しても当てはま
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコネクタ装置の側断面図。
【図2】図1のコネクタ装置の平面図。
【図3】アース接点の網目配置による信号接点の全面的
シールドを示す図。
【図4】補助的な外部シールド板を使用する実施例を示
す図。
【図5】補助的な外部シールド板を使用する別の実施例
を示す図。
【図6】補助的な外部シールド板を使用する別の実施例
を示す図。
【図7】補助的な外部シールド板を使用する別の実施例
を示す図。
【符号の説明】
1 刃形片 2 弾性片 3 アース条片 4 アース板片 5 アース接点 6 端子点 7 外部シールド板 S 信号接点

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁材料から成る刃形片(1)と弾性片
    (2)とを備え、これらがそれぞれ差込みにより互いに
    接続可能な行および列に配置された多数の信号接点
    (S)を有し、個々の信号接点(S)が板片により全面
    的にシールドされている電気コネクタ装置において、 a) 刃形片(1)内にその全長にわたり延在するアース
    条片(3)が隣接する信号接点列間に配設され、 b) 弾性片(2)内に隣接する信号接点行間にアース板
    片(4)が配設され、 c) 各アース条片(3)が信号接点(S)への中間網目
    に配設されるピン状のアース接点(5)により形成さ
    れ、この接点によりアース板片(4)との差込みによる
    電気接触が付与されることを特徴とする電気コネクタ装
    置。
  2. 【請求項2】 刃形片(1)および弾性片(2)並びに
    アース条片(3)およびアース板片(4)がプレス技術
    によりコネクタ装置で接続すべき2つのプリント配線板
    に接続され、アース端子の信号端子に対する幾何学的配
    置が信号の混線解除に関し最適化されることを特徴とす
    る請求項1記載のコネクタ装置。
  3. 【請求項3】 アース接点の網目配置とは電気的に無関
    係な補助的な外部シールド板(7)が設けられることを
    特徴とする請求項1又は2記載のコネクタ装置。
  4. 【請求項4】 アース接点の網目配置と電気的に接続さ
    れた補助的な外部シールド板(7)が設けられることを
    特徴とする請求項1又は2記載のコネクタ装置。
JP7350188A 1994-12-22 1995-12-22 電気コネクタ装置 Withdrawn JPH08236216A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4446100.3 1994-12-22
DE4446100 1994-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08236216A true JPH08236216A (ja) 1996-09-13

Family

ID=6536788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7350188A Withdrawn JPH08236216A (ja) 1994-12-22 1995-12-22 電気コネクタ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5632635A (ja)
EP (1) EP0718928B1 (ja)
JP (1) JPH08236216A (ja)
AT (1) ATE181463T1 (ja)
DE (1) DE59506232D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6808421B2 (en) 2002-08-28 2004-10-26 Fujitsu Component Limited Connector apparatus
WO2019240353A1 (ko) * 2018-06-12 2019-12-19 주식회사 엘지화학 서지 방지 기능을 가진 커넥터 및 이를 포함하는 회로기판

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5876248A (en) * 1997-01-14 1999-03-02 Molex Incorporated Matable electrical connectors having signal and power terminals
US6494734B1 (en) 1997-09-30 2002-12-17 Fci Americas Technology, Inc. High density electrical connector assembly
US6231391B1 (en) 1999-08-12 2001-05-15 Robinson Nugent, Inc. Connector apparatus
ATE526706T1 (de) * 1998-08-12 2011-10-15 3M Innovative Properties Co Verbindervorrichtung
US6471547B1 (en) 1999-06-01 2002-10-29 John T. Venaleck Electrical connector for high density signal interconnections and method of making the same
NL1013740C2 (nl) * 1999-12-03 2001-06-06 Fci S Hertogenbosch B V Afgeschermde connector.
DE60110070T2 (de) 2000-06-29 2006-05-11 3M Innovative Properties Co., Saint Paul Verbinder für hohe übertragungsgeschwindigkeit
US6428358B1 (en) * 2000-12-28 2002-08-06 Intel Corporation Socket with embedded conductive structure and method of fabrication therefor
US6612857B2 (en) 2001-07-05 2003-09-02 Bernard R. Tolmie Electrical connector system and method having optical and/or cooling capability
US6821146B2 (en) * 2002-01-07 2004-11-23 Bernard R. Tolmie Hybrid connector system and method
WO2005053102A2 (en) * 2003-11-21 2005-06-09 Ohio Associated Enterprises Llc Cable assembly and method of making
US7484989B2 (en) * 2006-11-29 2009-02-03 Ohio Associated Enterprises, Llc Low friction cable assembly latch
DE102007044338A1 (de) 2007-09-17 2009-04-02 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Steckverbinder mit modifiziertem Isolatorkanal zur Abschirmung elektromagnetischer Strahlung
US8475177B2 (en) * 2010-01-20 2013-07-02 Ohio Associated Enterprises, Llc Backplane cable interconnection
US9281630B2 (en) * 2014-07-11 2016-03-08 Tyco Electronics Corporation Electrical connector systems

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4571014A (en) * 1984-05-02 1986-02-18 At&T Bell Laboratories High frequency modular connector
US4611867A (en) * 1985-07-08 1986-09-16 Japan Aviation Electronics Industry Limited Coaxial multicore receptacle
GB8928777D0 (en) * 1989-12-20 1990-02-28 Amp Holland Sheilded backplane connector
NL9000578A (nl) * 1990-03-14 1991-10-01 Burndy Electra Nv Connectorsamenstel voor printkaarten.
JP2739608B2 (ja) 1990-11-15 1998-04-15 日本エー・エム・ピー株式会社 信号伝送用マルチコンタクト型コネクタ
GB9205088D0 (en) * 1992-03-09 1992-04-22 Amp Holland Shielded back plane connector
DE4313771C2 (de) * 1993-04-27 1996-09-19 Rudolf Goerlich Steckverbinder für Leiterplatten
NL9300971A (nl) * 1993-06-04 1995-01-02 Framatome Connectors Belgium Connectorsamenstel voor printkaarten.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6808421B2 (en) 2002-08-28 2004-10-26 Fujitsu Component Limited Connector apparatus
WO2019240353A1 (ko) * 2018-06-12 2019-12-19 주식회사 엘지화학 서지 방지 기능을 가진 커넥터 및 이를 포함하는 회로기판
KR20190140784A (ko) * 2018-06-12 2019-12-20 주식회사 엘지화학 서지 방지 기능을 가진 커넥터 및 이를 포함하는 회로기판
US11043774B2 (en) 2018-06-12 2021-06-22 Lg Chem, Ltd. Connector having surge prevention function and circuit board including same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0718928A3 (de) 1998-03-04
ATE181463T1 (de) 1999-07-15
US5632635A (en) 1997-05-27
EP0718928A2 (de) 1996-06-26
EP0718928B1 (de) 1999-06-16
DE59506232D1 (de) 1999-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08236216A (ja) 電気コネクタ装置
CA2208477C (en) Electrical connector with shielding
US4902236A (en) Flex circuit and cable assembly
EP2202850B1 (en) Multipolar connector
US6872085B1 (en) High speed, high density electrical connector assembly
US4418972A (en) Electrical connector for printed wiring board
US7074086B2 (en) High speed, high density electrical connector
US4331370A (en) Connection system for printed circuit boards
US4126840A (en) Filter connector
US6676450B2 (en) Electrical connector having contacts isolated by shields
KR920001785A (ko) 접지 구조물을 갖고 있는 커넥터
WO2016048584A1 (en) Electrical cable assembly configured to be mounted onto an array of electrical contacts
ATE147194T1 (de) Steckverbinder mit erdungsstruktur
US4201432A (en) Electric connectors
US20060292921A1 (en) Printed board connector for differential signal transmission
JP2684502B2 (ja) ソケット
CA2065195A1 (en) Controlled impedance electrical connector
GB2206456A (en) Shielded flat cable connectors
SE318023B (ja)
JPS6486594A (en) Electromagnetic shielding component electromagnetic shielding apparatus and method of assembling electromagnetic shielding apparatus
ES476170A1 (es) Un dispositivo conectador electrico.
JPH0685483A (ja) 一体化接地端子・端末シールド
KR101344933B1 (ko) 커넥터 조립체
CN104779497A (zh) 软排线、电连接器及其组合
TWI772342B (zh) 電路板組合及其製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030304