JPH0823566A - 無線基地局における発射電波周波数の自動選択制御方式 - Google Patents

無線基地局における発射電波周波数の自動選択制御方式

Info

Publication number
JPH0823566A
JPH0823566A JP6155036A JP15503694A JPH0823566A JP H0823566 A JPH0823566 A JP H0823566A JP 6155036 A JP6155036 A JP 6155036A JP 15503694 A JP15503694 A JP 15503694A JP H0823566 A JPH0823566 A JP H0823566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
base station
radio
wireless
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6155036A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Yoshimi
政彰 吉見
Kazuhiko Kakinuma
和彦 柿沼
Kiyoto Nagata
清人 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
NTT Mobile Communications Networks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, NTT Mobile Communications Networks Inc filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6155036A priority Critical patent/JPH0823566A/ja
Publication of JPH0823566A publication Critical patent/JPH0823566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 無線基地局が発射する電波の周波数として、
周辺無線基地局の発射電波の周波数と同一の周波数を選
択しない処理を集約管理手段を必要とすることなく、比
較的短時間で適確に行うことができる無線基地局におけ
る発射電波周波数の自動選択制御方式を提供する。 【構成】 各無線基地局において、記憶装置5に記憶さ
れた基地局個体識別用番号1から得られる数値に対応す
る周辺探索周波数情報テーブル2における位置を探索開
始点とするとともに、基地局個体識別用番号1から探索
開始遅延時間を算出し、この遅延時間をタイマ6で計数
し、タイマ6の満了後、前記探索開始点にして、該周波
数が周辺基地局で使用されていないかどうかを判定し、
未使用の場合に、該周波数を選択する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動通信方式の無線基
地局における発射電波周波数の自動選択制御方式に関
し、更に詳しくは、無線基地局から運転中常時発射され
るサービスエリアの存在を移動端末に報知するための情
報を含む電波の周波数を自動的に選択する無線基地局に
おける発射電波周波数の自動選択制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の無線基地局がそれぞれ無線ゾーン
を構成し、複数の無線局が無線ゾーン内および無線ゾー
ン間を移動して基地局と通信を行う移動通信方式におい
ては、無線基地局はそのサービスエリアの存在を移動端
末に報知するための情報を含む電波を運転中常時発射し
ている。
【0003】ところで、移動通信では、無線エリアが隣
接する場合、そのエリアで同一周波数を使用すると、干
渉が発生し、通信不能となる。従って、このようなこと
を回避するために、従来は、無線基地局から発射する電
波の周波数を無線基地局の立地位置等の関係からすべて
人間が管理し、各無線基地局において発射電波の周波数
をパラメータとして設定している。また、立ち上げ動作
を集約装置で管理することにより時間軸上で競合しない
ようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】無線基地局が発射する
電波の周波数を自立的に決定する制御を行おうとする場
合、通話に専用に用いるような常時発射する必要のない
ものでは、その電波を発射する前に、その周波数が周辺
の無線基地局で使用されていないかどうかを受信により
確認した後に決定する方法を用いることができるが、こ
の方法では、報知情報などの制御回線に用いるような常
時発射する電波を決定する時に、複数の無線基地局が電
源投入などで時間軸上で同時に立ち上がったとき、同一
の周波数を選択してしまうという問題がある。
【0005】また、無線基地局は周辺の電波情報を探索
するために周波数テーブルから探索する周波数を取得す
るが、この制御が周辺の無線基地局と時間軸上で同時に
発生すると、同一の周波数テーブル位置の周波数から探
索を開始してしまい、結果として同一の周波数を選択し
て発射してしまうという問題がある。
【0006】このような不具合いを防止するために、従
来、無線基地局を集約的に管理制御する装置を使用し
て、時間軸上で競合しないように立ち上げ順を管理する
方法もあるが、この方法では、順次立ち上げるために、
立ち上げが完了するまでに時間がかかってしまうという
問題がある。
【0007】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、無線基地局が発射する電波の
周波数として、周辺無線基地局の発射電波の周波数と同
一の周波数を選択しない処理を集約管理手段を必要とす
ることなく、比較的短時間で適確に行うことができる無
線基地局における発射電波周波数の自動選択制御方式を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の無線基地局における発射電波周波数の自動
選択制御方式は、複数の無線基地局がそれぞれ無線ゾー
ンを構成し、複数の無線局が無線ゾーン内および無線ゾ
ーン間を移動して基地局と通信を行う移動通信方式にお
いて無線基地局から運転中常時発射され、サービスエリ
アの存在を移動端末に報知するための情報を含む電波の
周波数を自動的に選択する無線基地局における発射電波
周波数の自動選択制御方式であって、各無線基地局に個
別に設定された基地局個体識別用情報を記憶した記憶手
段と、周辺無線基地局からの下り電波を受信する受信手
段と、無線基地局から発射可能な周波数を一様に記憶し
た周波数情報テーブルと、前記記憶手段に記憶された前
記基地局個体識別用情報から求められる情報に対応する
前記周波数情報テーブルにおける位置を探索開始点と
し、該探索開始点に記憶されている周波数を選択する選
択手段とを有することを要旨とする。
【0009】また、本発明の無線基地局における発射電
波周波数の自動選択制御方式は、複数の無線基地局がそ
れぞれ無線ゾーンを構成し、複数の無線局が無線ゾーン
内および無線ゾーン間を移動して基地局と通信を行う移
動通信方式において無線基地局から運転中常時発射さ
れ、サービスエリアの存在を移動端末に報知するための
情報を含む電波の周波数を自動的に選択する無線基地局
における発射電波周波数の自動選択制御方式であって、
各無線基地局に個別に設定された基地局個体識別用情報
を記憶した記憶手段と、周辺無線基地局からの下り電波
を受信する受信手段と、無線基地局から発射可能な周波
数を一様に記憶した周波数情報テーブルと、前記記憶手
段に記憶された前記基地局個体識別用情報から得られる
時間値を計数するタイマ手段と、該タイマ手段で計数さ
れる前記時間値の後、前記記憶手段に記憶された前記基
地局個体識別用情報から求められる情報に対応する前記
周波数情報テーブルにおける位置を探索開始点とし、該
探索開始点に記憶されている周波数を選択する選択手段
とを有することを特徴とすることを要旨とする。
【0010】更に、本発明の無線基地局における発射電
波周波数の自動選択制御方式は、前記選択手段で選択さ
れた周波数を前記受信手段に供給し、該周波数と同じ周
波数の電波が周辺無線基地局からの下り電波として使用
されているか否かを判定する判定手段と、該判定手段の
判定結果に基づいて前記周波数が周辺無線基地局からの
下り電波の周波数として使用されていない場合には、該
周波数を前記電波の周波数として決定し、使用されてい
る場合には、前記探索開始点の次の位置の前記周波数情
報テーブルに記憶されている周波数を選択するように制
御する制御手段とを更に有することを要旨とする。
【0011】
【作用】本発明の無線基地局における発射電波周波数の
自動選択制御方式では、各無線基地局に個別に設定され
た基地局個体識別用情報から求められる情報に対応する
周波数情報テーブルにおける位置を探索開始点とし、該
探索開始点に記憶されている周波数を無線基地局から発
射可能な電波の周波数として選択している。
【0012】また、本発明の無線基地局における発射電
波周波数の自動選択制御方式では、各無線基地局に個別
に設定された基地局個体識別用情報から得られる時間値
をタイマ手段で計数し、この計数時間値の後、前記基地
局個体識別用情報から求められる情報に対応する周波数
情報テーブルにおける位置を探索開始点とし、該探索開
始点に記憶されている周波数を無線基地局から発射可能
な電波の周波数として選択している。
【0013】更に、本発明の無線基地局における発射電
波周波数の自動選択制御方式では、前記選択された周波
数を受信手段に供給し、該周波数と同じ周波数の電波が
周辺無線基地局からの下り電波として使用されているか
否かを判定し、この判定結果に基づいて前記周波数が周
辺無線基地局からの下り電波の周波数として使用されて
いない場合には、該周波数を前記電波の周波数として決
定し、使用されている場合には、前記探索開始点の次の
位置の前記周波数情報テーブルに記憶されている周波数
を選択するように制御している。
【0014】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。
【0015】図1は、本発明の一実施例に係わる発射電
波周波数の自動選択制御方式を実施する無線基地局の構
成を示すブロック図である。同図において、データ伝送
用バスライン8には記憶装置5、周辺基地局の下り電波
を受信するための周波数探索用受信機3、処理装置4、
周辺基地局の電波の探索動作開始までの時間を管理する
タイマ6が接続され、記憶装置5には、無線基地局に個
別に設定された基地局個体識別用番号1および無線基地
局が探索を行う周波数を記載した周辺探索周波数情報テ
ーブル2が記憶され、周波数探索用受信機3には空中線
7が接続されている。前記処理装置4は全体の動作を制
御するとともに、前記記憶装置5に記憶された基地局個
体識別用番号1から、必要となる数値を演算する機能を
有する。前記記憶装置5に記憶された周辺探索周波数情
報テーブル2は、図2の上方に示すように、左側に示す
インデックス番号と、該インデックス番号に対応して記
憶されている無線周波数(チャンネルコード)から構成
されている。なお、前記基地局個体識別用番号1は、例
えば無線基地局固有の製造番号や、無線基地局で使用さ
れる電話番号等のランダム性を持った番号等でもよく、
要は各無線基地局毎に異なる固有の情報であればよい。
【0016】次に、図2を参照して、図1に示す実施例
の無線基地局における発射電波周波数の自動選択制御方
式の作用について説明する。
【0017】図2に示すように、処理装置4は、まず記
憶装置5に記憶された基地局個体識別用番号1を読み出
し、この基地局個体識別用番号1の例えば下位2桁の実
数に相当する周辺探索周波数情報テーブル2のインデッ
クス番号の位置を周波数探索開始点として選択するとと
もに(ステップ110)、また前記基地局個体識別用番
号1の下位2桁の実数から探索開始遅延時間を算出する
(ステップ120)。
【0018】なお、図2に示す例では、基地局個体識別
用番号1の下位2桁は、「06」であるので、周辺探索
周波数情報テーブル2のインデックス番号6に相当する
無線周波数を示す位置が周波数探索開始点として選択さ
れる。また、前記探索開始遅延時間としては、例えば前
記基地局個体識別用番号1の下位2桁の値「06」に1
波の電界値を測定するのに必要な時間を掛ける等の方法
で決定することもできる。
【0019】以上のようにして、周波数探索開始点およ
び探索開始遅延時間が決定すると、この探索開始遅延時
間を前記タイマ6に設定し(ステップ125)、タイマ
6にカウントの開始を指示し、タイマ6の満了を待つ
(ステップ130)。タイマ6の満了が発生し、これを
検出すると(ステップ135,140)、前記周波数探
索開始点から順に周辺探索周波数情報テーブル2に記憶
されている無線周波数を探索し、まず最初に前記周波数
探索開始点に相当する無線周波数を周波数探索用受信機
3に供給し、前記無線周波数が周辺の無線基地局で使用
されていないかどうかを検知するために受信機3に該無
線周波数における電界情報を測定するように指令する
(ステップ150)。
【0020】処理装置4は、周波数探索用受信機3から
の測定結果を受け取り、この測定結果に基づいて前記無
線周波数が未使用であるか否かを判定し、未使用と考え
られる場合には、該無線周波数を使用することを決定す
る(ステップ160)。なお、周波数探索用受信機3の
測定結果から、前記無線周波数が未使用でない場合、す
なわち使用中であると判定された場合には、前記周波数
探索開始点の次の周波数を選択するというように周辺探
索周波数情報テーブル2に記憶されている周波数を順次
選択し、この選択した周波数を周波数探索用受信機3に
供給して、該受信機3の周波数を切り換え、この切り換
えた周波数毎に電界情報を測定するという上述したと同
じ処理を繰り返し、未使用の周波数を選択する。
【0021】このようにすることにより、隣接する無線
基地局が同時にこの動作を開始したとしても、周波数探
索開始点が各基地局の基地局個体識別用番号によってそ
れぞれ異なるとともに、探索開始遅延時間もそれぞれ異
なるため、同一周波数を選択することがなくなるのであ
る。
【0022】上述した実施例では、探索開始遅延時間を
求め、この遅延時間をタイマ6で計数した遅延時間の後
に、周波数探索開始点から周波数探索を行っているが、
この遅延時間の算出およびタイマ6による遅延時間の計
時を行わずに、基地局個体識別用番号から周波数探索開
始点を求めた後、すぐにこの周波数探索開始点から周辺
探索周波数情報テーブル2を探索し、該周波数探索開始
点に相当する周辺探索周波数情報テーブル2の周波数を
選択するように構成してもよく、この場合にも、同様に
周波数探索開始点が各基地局の基地局個体識別用番号に
よって異なるため、隣接する無線基地局が同時に動作を
開始したとしても、同一周波数を選択することはない。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
各無線基地局に個別に設定された基地局個体識別用情報
から求められる情報に対応する周波数情報テーブルにお
ける位置を探索開始点とし、該探索開始点に記憶されて
いる周波数を無線基地局から発射可能な電波の周波数と
して選択しているので、従来のように集約管理手段を必
要とすることなく、比較的短時間で周波数を選択するこ
とができ、また周辺基地局の配置状態が変更されたとし
ても、データの再設定等の処理が不要である。
【0024】また、本発明によれば、各無線基地局に個
別に設定された基地局個体識別用情報から得られる時間
値をタイマ手段で計数し、この計数時間値の後、前記基
地局個体識別用情報から求められる情報に対応する周波
数情報テーブルにおける位置を探索開始点とし、該探索
開始点に記憶されている周波数を無線基地局から発射可
能な電波の周波数として選択しているので、時間軸上の
競合を自立で管理し、従来のように集約管理手段を必要
とすることなく、比較的短時間で周波数を選択すること
ができ、また周辺基地局の配置状態が変更されたとして
も、データの再設定の処理が不要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わる発射電波周波数の自
動選択制御方式を実施する無線基地局の構成を示すブロ
ック図である。
【図2】図1に示す実施例の無線基地局における発射電
波周波数の自動選択制御方式の作用を示すフローチャー
トを含む説明図である。
【符号の説明】
1 基地局個体識別用番号 2 周辺探索周波数情報テーブル 3 周波数探索用受信機 4 処理装置 5 記憶装置 6 タイマ 7 空中線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の無線基地局がそれぞれ無線ゾーン
    を構成し、複数の無線局が無線ゾーン内および無線ゾー
    ン間を移動して基地局と通信を行う移動通信方式におい
    て、無線基地局から運転中常時発射され、サービスエリ
    アの存在を移動端末に報知するための情報を含む電波の
    周波数を自動的に選択する無線基地局における発射電波
    周波数の自動選択制御方式であって、 各無線基地局に個別に設定された基地局個体識別用情報
    を記憶した記憶手段と、 周辺無線基地局からの下り電波を受信する受信手段と、 無線基地局から発射可能な周波数を一様に記憶した周波
    数情報テーブルと、 前記記憶手段に記憶された前記基地局個体識別用情報か
    ら求められる情報に対応する前記周波数情報テーブルに
    おける位置を探索開始点とし、該探索開始点に記憶され
    ている周波数を選択する選択手段とを有することを特徴
    とする無線基地局における発射電波周波数の自動選択制
    御方式。
  2. 【請求項2】 複数の無線基地局がそれぞれ無線ゾーン
    を構成し、複数の無線局が無線ゾーン内および無線ゾー
    ン間を移動して基地局と通信を行う移動通信方式におい
    て、無線基地局から運転中常時発射され、サービスエリ
    アの存在を移動端末に報知するための情報を含む電波の
    周波数を自動的に選択する無線基地局における発射電波
    周波数の自動選択制御方式であって、 各無線基地局に個別に設定された基地局個体識別用情報
    を記憶した記憶手段と、 周辺無線基地局からの下り電波を受信する受信手段と、 無線基地局から発射可能な周波数を一様に記憶した周波
    数情報テーブルと、 前記記憶手段に記憶された前記基地局個体識別用情報か
    ら得られる時間値を計数するタイマ手段と、 該タイマ手段で計数される前記時間値の後、前記記憶手
    段に記憶された前記基地局個体識別用情報から求められ
    る情報に対応する前記周波数情報テーブルにおける位置
    を探索開始点とし、該探索開始点に記憶されている周波
    数を選択する選択手段とを有することを特徴とする無線
    基地局における発射電波周波数の自動選択制御方式。
  3. 【請求項3】 前記選択手段で選択された周波数を前記
    受信手段に供給し、該周波数と同じ周波数の電波が周辺
    無線基地局からの下り電波として使用されているか否か
    を判定する判定手段と、 該判定手段の判定結果に基づいて前記周波数が周辺無線
    基地局からの下り電波の周波数として使用されていない
    場合には、該周波数を前記電波の周波数として決定し、
    使用されている場合には、前記探索開始点の次の位置の
    前記周波数情報テーブルに記憶されている周波数を選択
    するように制御する制御手段とを更に有することを特徴
    とする請求項1または請求項2記載の無線基地局におけ
    る発射電波周波数の自動選択制御方式。
JP6155036A 1994-07-06 1994-07-06 無線基地局における発射電波周波数の自動選択制御方式 Pending JPH0823566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6155036A JPH0823566A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 無線基地局における発射電波周波数の自動選択制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6155036A JPH0823566A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 無線基地局における発射電波周波数の自動選択制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0823566A true JPH0823566A (ja) 1996-01-23

Family

ID=15597277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6155036A Pending JPH0823566A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 無線基地局における発射電波周波数の自動選択制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011058972A1 (ja) 2009-11-11 2011-05-19 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、ホーム無線基地局及び運用周波数決定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011058972A1 (ja) 2009-11-11 2011-05-19 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、ホーム無線基地局及び運用周波数決定方法
US8744467B2 (en) 2009-11-11 2014-06-03 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication system, home radio base station, and operational frequency determination method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3893450B2 (ja) 無線通信サービス環境における複数のプロバイダの分類方法
JP4576003B2 (ja) 無線通信サービスプロバイダ探索方法及び無線通信装置
EP0541026B1 (en) Portable radio telephone and portable radio telephone system
US8081973B2 (en) Method for selecting a preferable wireless communications service provider in a multi-service provider environment
KR100368291B1 (ko) 셀방식네트워크제어채널을통한데이타통신방법및장치
US7356338B2 (en) Method for selecting a wireless communication service provider in a multi-service provider environment
JP3418502B2 (ja) 通信システム並びに基地局および移動局
US6985733B2 (en) Method and apparatus for scanning for neighboring cells
US20010036837A1 (en) Method and apparatus for increasing a probability that a dual-band mobile station will acquire a desired autonomous system
RU2003112465A (ru) Способ и устройство для выполнения поиска частоты-кандидата в системе беспроводной связи
JP4086640B2 (ja) 基地局、ネットワーク識別符号の決定方法及びプログラム
US20040203762A1 (en) Operating an ad-hoc wireless network in one or more regulatory regions
EP0447230A2 (en) Location registration system enabling a radio telephone set to automatically start location registration for use in a mobile radio telephone network
JPH0823566A (ja) 無線基地局における発射電波周波数の自動選択制御方式
CN105722171A (zh) 重定向方法及装置
JP2001211482A (ja) 音声および/またはデータの送信用セルラーネットワークの携帯無線機、およびその方法
CN112543494B (zh) 无线通讯中快速入网并自动跳频的方法及设备
JP3531799B2 (ja) 移動体通信端末及びその通信方法
JP2865004B2 (ja) 通信装置及びセルラー電話方式におけるチャンネル検出方法
KR20100068385A (ko) 리더라이터 장치 및 그 리더라이터 장치를 이용한 인증 시스템
JP7152556B2 (ja) 無線通信システム、無線子機およびチャンネル探索方法
JP2001352569A (ja) 無線周波数ホッピング通信方式を用いた無線通信システムの無線端末局
JP2001359133A (ja) 無線端末装置及び受信チャネル選択方法
JPH11341554A (ja) 通信装置における周波数チャネルの選択装置及び選択方法
JP3221992B2 (ja) ディジタル無線電話装置