JPH08228394A - 指向性スピーカシステム - Google Patents

指向性スピーカシステム

Info

Publication number
JPH08228394A
JPH08228394A JP7192336A JP19233695A JPH08228394A JP H08228394 A JPH08228394 A JP H08228394A JP 7192336 A JP7192336 A JP 7192336A JP 19233695 A JP19233695 A JP 19233695A JP H08228394 A JPH08228394 A JP H08228394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
sound
reflector horn
reflector
horn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7192336A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Tanabe
毅彦 田名部
Hiroshi Ono
博 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GEN ENG KK
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
GEN ENG KK
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GEN ENG KK, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical GEN ENG KK
Priority to JP7192336A priority Critical patent/JPH08228394A/ja
Publication of JPH08228394A publication Critical patent/JPH08228394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】特定のエリアにだけ音を伝達する指向性スピー
カシステムに関し、全域に亘って忠実な再生を行うこと
が可能な指向性スピーカシステムを提供することを目的
とする。 【解決手段】バッフル板5に結合したスピーカ3の後面
を後面カバー6で覆い、これをリフレクターホーン1の
一方の焦点X1に取り付けた構成とする。上記構成にお
いて、入力信号が高い周波数の場合はスピーカの再生音
は他方の焦点X2へと集まって鋭い指向性を実現でき、
また入力信号が低い周波数の場合はスピーカ前面からの
音と後面からの音とが打ち消し合い周囲への音漏れを防
ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パブリックアドレ
スなどの放送用設備として使用される指向性スピーカシ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、機器のパーソナル化が非常な勢い
で進行しており、パブリックアドレスにおいても、ある
特定の範囲だけに、あるいはある特定の人々だけに情報
を伝達したいという欲求も指向性スピーカシステムによ
って具体的に実現されつつある。
【0003】以下に、上記従来の指向性スピーカシステ
ムについて図面を用いて説明する。図3は従来の指向性
スピーカシステムの構成を示した半断面正面図であり、
図3において、10はスピーカからの再生音を反射する
反射体となる傘状のリフレクターホーンであり、内面側
に2つの焦点X1,X2を有した構成になっている。1
2はスピーカであり、小型のスピーカボックス13に組
み込まれて再生音を発生する。このスピーカボックス1
3は、吊り下げワイヤー15にてリフレクターホーン1
0の内面側に吊り下げ状態で設置されている。14は上
記スピーカ12への配線コードであり、11はこの指向
性スピーカシステム全体を吊り下げるための吊り下げ金
具である。
【0004】以上のように構成された従来の指向性スピ
ーカシステムについて、以下にその動作を説明する。ま
ず、配線コード14を経てスピーカボックス13内に組
み込まれたスピーカ12に信号が印加され、このスピー
カ12から再生音を発生させる。このスピーカ12の開
口部はリフレクターホーン10の頂点部に対向するよう
に設けられているために、スピーカ12から発生した再
生音は、図3の破線で示すよう幾何学的にスピーカ12
から出て、リフレクターホーン10の内面で反射する。
【0005】また、リフレクターホーン10の内面の曲
面カーブを楕円体で構成し、この楕円体の2個の焦点の
うち一方の焦点X1の位置に発音源としてのスピーカ1
2を配置し、他方の焦点X2の位置付近に聴取者の耳が
くるような配置設定であれば、スピーカ12から放射さ
れた再生音を聴取点となる焦点X2に集束させることが
でき、リフレクターホーン10の下では聞こえても、そ
の焦点X2の位置から離れると音はかなり減衰してしま
い、ある特定のエリアにいる人にだけスピーカ12の再
生音を聞かせ、それ以外のエリアにいる人には聞こえな
いという状態を作り出すように構成されたものであっ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、スピーカ12から放射された再生音は全て
が焦点X2に集束するわけではなく、低い周波数の音ほ
どリフレクターホーン10の効果がなく、焦点X2以外
へ発散していき、リフレクタホーン10の焦点X2付近
にいる人以外のすこし離れた所にいる人にも聞こえてし
まうという問題点を有していた。
【0007】また、リフレクターホーン10による鋭い
指向性は高い周波数ほどその効果が顕著になるため、焦
点X2付近では高い周波数ほどよく集まり、このために
非常に音質が片寄った再生音として受聴することになる
という課題を有していた。
【0008】本発明は上記従来の問題点を解決し、特定
のエリアにいる人にだけ忠実な再生音を伝達することが
できる優れた性能を発揮する指向性スピーカシステムを
提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の指向性スピーカシステムは、内面側に2つの
焦点を有する傘状のリフレクターホーンと、バッフル板
に結合されて上記リフレクターホーンの頂点部に放射面
を向けてリフレクターホーンの一方の焦点に配置される
とともに、発泡材からなる後面カバーで後面を覆ったス
ピーカからなる構成としたものである。
【0010】この構成によりリフレクターホーンの内側
の一方の焦点に設置されたスピーカに入力される信号が
高い周波数の場合は、スピーカの後面を覆った後面カバ
ーを形成する発泡材は遮音効果が高くなり、したがって
バッフル板に取り付けたスピーカは密閉箱に取り付けた
場合と同じく幾何学的に他方の焦点へと放射音が集束
し、鋭い指向性を実現できることとなる。
【0011】また、同スピーカに入力される信号がリフ
レクターホーンの大きさ(径,深さ)に対し波長が同程
度となるような低い周波数の場合には、リフレクターホ
ーンの効果がなくなって鋭い指向性は実現できなくなる
ことに加え、発泡材は遮音効果がなくなり、したがって
バッフル板に取り付けられたスピーカは前面,後面とも
に開放状態となり、このスピーカの中心軸線上、すなわ
ちリフレクターホーンの中心軸線上以外の位置ではスピ
ーカの前面からの音と後面からの音とが打ち消し合うよ
うになって周囲へ音が漏れるのを防ぐことができるとと
もに、リフレクターホーンの中心軸線上となる他方の焦
点X2ではスピーカの後面からの音を中心にした低い周
波数の再生音を受聴することができるようになり、低い
周波数から高い周波数までの忠実な再生音を特定の場所
のみに集束させて受聴することができるようになる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態につ
いて、図面に基づいて説明する。図1は一実施の形態に
よる指向性スピーカシステムの構成を示した半断面正面
図であり、図1において、1はスピーカからの再生音を
反射する反射体となる傘状のリフレクターホーンであ
り、内面側に2つの焦点X1,X2を有した構成になっ
ている。3は第1のスピーカであり、放射面が上記リフ
レクターホーン1の頂点に向くようにしてバッフル板5
に取り付けられており、その後面側を発泡ウレタン、ま
たは発泡ゴムからなる後面カバー6にて覆っている。ま
た、上記バッフル板5は吊り下げワイヤー2にてリフレ
クターホーン1の内側に吊り下げ状態で設置されてい
る。4はリフレクターホーン1の頂点部に前面、後面を
開放した状態で取り付けられた第2のスピーカであり、
この第2のスピーカ4はネットワーク8を通して低い周
波数だけが入力されるようにしている。7は第1のスピ
ーカならびにネットワーク8へ信号を入力するための配
線コードであり、9は指向性スピーカシステム全体を吊
り下げるための吊り下げ金具である。
【0013】以上のように構成された本実施の形態の指
向性スピーカシステムについて以下にその動作を説明す
る。まず入力される信号がリフレクターホーン1の大き
さ(径,深さ)に対し波長が短い高い周波数の場合は、
電気信号は配線コード7を経て、バッフル板5に取り付
けられた第1のスピーカ3に印加され再生音を発生させ
る。このとき、第1のスピーカ3の後面を覆うように取
り付けられた後面カバー6は発泡ウレタン、または発泡
ゴムにより形成されているために、材料の有する性質か
ら高い周波数においては遮音効果が高くなり、したがっ
てバッフル板5に取り付けられた第1のスピーカ3は密
閉箱に取り付けられた場合と同じ状態になって前面部の
みから放射され、かつこの第1のスピーカ3の開口部は
リフレクターホーン1の頂点部に向かって対向するよう
に配設されているので、第1のスピーカ3から発生した
再生音は、図1の破線で示すよう幾何学的に第1のスピ
ーカ3から出て、リフレクターホーン1の内面で反射す
る。
【0014】また、リフレクターホーン1の内面の曲面
カーブを楕円体で構成し、この楕円体の2個の焦点のう
ち一方の焦点X1の位置に発音源として第1のスピーカ
3を配置し、他方の焦点X2の位置付近に聴取者の耳が
くるような配置設定であれば、第1のスピーカ3から放
射された再生音を聴取点となる焦点X2に集束させるこ
とができ、リフレクターホーン1の下では聞こえても、
その焦点X2の位置から離れると音はかなり減衰してし
まい、ある特定のエリアにいる人にだけ第1のスピーカ
3の再生音を聞かせ、それ以外のエリアにいる人には聞
こえないという状態の鋭い指向性を実現することができ
る。
【0015】なお、このとき、リフレクターホーン1の
頂点部に結合した第2のスピーカ4はネットワーク8に
より信号が入力されないため、動作しないようにしてい
る。また、第1のスピーカ3に入力される信号がリフレ
クターホーン1の大きさ(径,深さ)に対し波長が同程
度以上となるような低い周波数の場合には、リフレクタ
ーホーン1の効果がなくなって鋭い指向性は実現できな
くなることに加え、上記後面カバー6を形成する発泡ウ
レタン、または発泡ゴム6はその材料が有する性質から
低い周波数においては遮音効果がなくなり、したがって
第1のスピーカ3はバッフル板5に前面,後面とも開放
状態にて取り付けられたようになり、この第1のスピー
カ3の中心線軸上、すなわちリフレクターホーン1の中
心軸線上以外の位置では第1のスピーカ3の前面からの
音と後面からの音とが打ち消し合うようになって、第1
のスピーカ3そのものからの音が発生されなくなり、音
の漏れるのを防ぐことができるとともに、リフレクター
ホーン1の中心軸線上となる他方の焦点X2では第1の
スピーカ3の後面からの音を中心にした低い周波数の再
生音を受聴することができるようになり、低い周波数か
ら高い周波数までの忠実な再生音を特定の場所のみに集
束させて受聴することができるようになるものである。
【0016】また、このときリフレクターホーン1の頂
点部に振動板の前面,後面を開放状態で結合した第2の
スピーカ4にネットワーク8を通して低い周波数の信号
を入力することにより、上記第1のスピーカ3だけでは
リフレクターホーン1の他方の焦点X2において高い周
波数の場合よりも音圧が低下してしまいがちな低い周波
数(低音部)の音圧を増強し、指向性スピーカシステム
全体の音質向上を図ることができるものである。
【0017】また、このように構成された本発明による
指向性スピーカシステムの指向特性を、従来の指向性ス
ピーカシステムの指向特性と比較して図2に示す。この
図2から明らかなように、従来の指向性スピーカシステ
ムでは500Hzにおいてはリフレクターホーンによる
指向性がなくなり、60度方向の音圧が正面軸上に対し
−10dB程度になっているが、本発明による指向性ス
ピーカシステムでは−20dB以下になっており、顕著
な差が見られるものである。
【0018】なお、上記後面カバー6は、発泡ウレタ
ン、または発泡ゴムを用いて構成することにより、材厚
や発泡倍率により多少の変動はあるものの、材料が有す
る性質から概ね400〜500Hzの周波数を境界にし
て、この周波数より低い周波数では遮音効果がなくな
り、逆に高い周波数では遮音効果が高くなるという特長
をうまく引き出すことができるものである。
【0019】
【発明の効果】以上の実施の形態の説明より明らかなよ
うに本発明による指向性スピーカシステムは、バッフル
板に取り付けるとともに発泡材からなる後面カバーで後
面を覆ったスピーカを、内面側に2つの焦点を有するリ
フレクターホーンの一方の焦点に配設した構成とするこ
とにより、スピーカに入力される信号が高い周波数の場
合には、発泡材からなる後面カバーの遮音効果が高くな
ってスピーカの再生音は他方の焦点へと集束し、鋭い指
向性を実現でき、また、同スピーカに入力される信号が
低い周波数の場合には、リフレクターホーンによって鋭
い指向性は実現できなくなるが、発泡材からなる後面カ
バーの遮音効果がなくなってスピーカは前面,後面とも
開放状態となり、スピーカ前面からの音と後面からの音
とが打ち消し合い周囲へ音が漏れるのを防ぎ、他方の焦
点のみに低い周波数の再生音を伝送することができる。
【0020】さらに、リフレクターホーンの頂点部に低
い周波数のみを再生する第2のスピーカを付加すること
により、低い周波数の再生音圧を増強し、システム全体
の音質向上を図ることができるなど、優れた効果を発揮
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の指向性スピーカシステ
ムの構成を示す半断面正面図
【図2】同実施の形態の指向性スピーカシステムと従来
の指向性スピーカシステムの指向特性を比較した特性図
【図3】従来の指向性スピーカシステムの構成を示す半
断面正面図
【符号の説明】
1 リフレクターホーン 2 吊り下げワイヤー 3 第1のスピーカ 4 第2のスピーカ 5 バッフル板 6 後面カバー 7 配線コード 8 ネットワーク 9 吊り下げ金具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内面側に2つの焦点を有する傘状のリフ
    レクターホーンと、バッフル板に結合されて上記リフレ
    クターホーンの頂点部に放射面を向けてリフレクターホ
    ーンの一方の焦点に配置されるとともに、発泡材からな
    る後面カバーで後面を覆ったスピーカからなり、このス
    ピーカから放射される再生音を上記リフレクターホーン
    の内面で反射させて他方の焦点に集束させるようにした
    指向性スピーカシステム。
  2. 【請求項2】 リフレクターホーンの内面側に放射面が
    向くように、リフレクターホーンの頂点部に低音部のみ
    を再生する第2のスピーカを結合した請求項1記載の指
    向性スピーカシステム。
JP7192336A 1994-12-19 1995-07-28 指向性スピーカシステム Pending JPH08228394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7192336A JPH08228394A (ja) 1994-12-19 1995-07-28 指向性スピーカシステム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31389394 1994-12-19
JP6-313893 1994-12-19
JP7192336A JPH08228394A (ja) 1994-12-19 1995-07-28 指向性スピーカシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08228394A true JPH08228394A (ja) 1996-09-03

Family

ID=26507260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7192336A Pending JPH08228394A (ja) 1994-12-19 1995-07-28 指向性スピーカシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08228394A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1037501A1 (en) * 1997-10-23 2000-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Public addressing system
US11064288B2 (en) 2017-11-13 2021-07-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Horn for speakers and horn speaker

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1037501A1 (en) * 1997-10-23 2000-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Public addressing system
EP1037501A4 (en) * 1997-10-23 2005-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd SOUND SYSTEM
US7191022B1 (en) 1997-10-23 2007-03-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Public addressing system
US11064288B2 (en) 2017-11-13 2021-07-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Horn for speakers and horn speaker

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2281093T3 (es) Sistema y procedimiento de altavoz de acoplador/reflector conico.
US4410063A (en) Loudspeaker system
EP1481570B1 (en) Loudspeaker with shaped sound field
US5220608A (en) Method and means for stereophonic sound reproduction
US6343134B1 (en) Loudspeaker and horn with an additional transducer
WO2006041755A2 (en) Dipole and monopole surround sound speaker system
US20080123877A1 (en) Dual-tweeter loudspeaker
US6122386A (en) Adjustable speaker system with reflector
US6134332A (en) Sound lens speaker system
JP2769738B2 (ja) スピーカ装置
US20050175208A1 (en) Audio speaker system employing an annular gasket separating a horn waveguide from a sound reproducing membrane
JP2006502657A (ja) 指向特性を改善した音響再生装置
US4437541A (en) Controlled dispersion speaker configuration
US7203329B2 (en) Audio speaker system employing an axi-symmetrical horn with wide dispersion angle characteristics over an extended frequency range
KR20060116159A (ko) 스피커 장치 및 재생 장치
JP3065485B2 (ja) スピーカシステム
US11812220B2 (en) Omnidirectional sound source
JPH08228394A (ja) 指向性スピーカシステム
JPH05207584A (ja) 反射型指向性スピーカ
JPH0595591A (ja) 音響再生システム
US3068955A (en) Device for the radiation of sound waves
JP2542563B2 (ja) 音響装置
WO2024100821A1 (ja) 音響信号出力装置
WO2024100819A1 (ja) 音響信号出力装置
WO2024100820A1 (ja) 音響信号出力装置