JPH08222096A - 開閉器 - Google Patents

開閉器

Info

Publication number
JPH08222096A
JPH08222096A JP5200695A JP5200695A JPH08222096A JP H08222096 A JPH08222096 A JP H08222096A JP 5200695 A JP5200695 A JP 5200695A JP 5200695 A JP5200695 A JP 5200695A JP H08222096 A JPH08222096 A JP H08222096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
fixed contact
puffer
movable rod
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5200695A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Hattori
寛治 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP5200695A priority Critical patent/JPH08222096A/ja
Publication of JPH08222096A publication Critical patent/JPH08222096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吸い込みパッファ形開閉器において、電流遮
断時にパッファシリンダ内に吸い込まれた分解生成物
を、閉路操作時に固定接触部の内部から外部に排出し
て、固定接触部内に滞留しないようする。 【構成】 パッファシリンダ1と、このパッファシリン
ダ1と同一線上に配置され、パッファシリンダ1に嵌合
されたパッファピストン2と、このパッファピストン2
に固着されるとともに、一方にはパッファシリンダ1お
よびパッファピストン2によって形成される空間11と
連通する第一の穴8を有し、且つ他方には空間11の外
部に連通する第二の穴9を有する中空の可動ロッド3
と、この可動ロッド3が接離する固定接触子5が取り付
けられるとともに、可動ロッド3の延長線上に固定接触
部41の外部に連通する排出口6を有する接触台71と
を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、送、変電所などの電力
用回路に使用される開閉器に関する。
【0002】
【従来の技術】送、変電所などの電力回路に使用される
開閉器としては、SF6などの高絶縁、高消弧能力を有
する絶縁媒体を使用した開閉器が広く使用されている。
これらの開閉器で、短絡電流のような大電流を遮断する
場合には、パッファシリンダ内の絶縁媒体を圧縮し、圧
縮された絶縁媒体を発生するアークに吹き付けてアーク
を冷却し、消弧するパッファ方式が用いられる。しか
し、この場合には、パッファシリンダ内部の圧力が1気
圧以上になるため操作力が増大し、操作装置が大形化す
る欠点があった。そこで、ループ電流や電磁誘導電流の
ような小電流を遮断する場合には、吸い込みパッファ方
式が用いられる。
【0003】図3および図4は吸い込みパッファ形開閉
器の一例を示す図である。固定接触部4は固定接触子5
および固定接触子5が取り付けられた接触台7などから
構成される。一方、可動接触部10はパッファシリンダ
1、パッファピストン2およびパッファピストン2に固
着された可動ロッド3などから構成される。中空の可動
ロッド3には、パッファシリンダ1とパッファピストン
2によって形成される空間11に連通する第一の穴8
と、固定接触部10側に連通する第二の穴9とが形成さ
れる。
【0004】パッファピストン2はパッファシリンダ1
に嵌合されており、図3に示す閉路状態からパッファピ
ストン2が左側に移動して開路操作が行われると、可動
ロッド3が固定接触子5から開離するとともに、空間1
1の圧力がパッファシリンダ1の外部より低くなる。
【0005】この結果、空間11と外部間に発生した圧
力差によって、絶縁媒体が可動ロッド3の第二の穴9、
可動ロッド3の中空部および第一の穴8を通って空間1
1に吸い込まれ、このガス流によって可動ロッド3と固
定接触子5間に発生したアークを冷却し、消弧する。こ
の場合パッファシリンダ1内の空間11と外部の圧力差
は1気圧以上にはならないので、さほど操作装置を大形
化することなく電流遮断を行うことができるため広く用
いられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の開閉器で
は、電流遮断時のアークによって発生する分解生成物は
パッファシリンダ1内の空間11に吸い込まれる。この
分解生成物はその後の閉路操作によって、図4に示すよ
うに、パッファシリンダ1の空間11から第一の穴8、
可動ロッド3の中空部および第二の穴9を通って、固定
接触部4内に吹き付けられて滞留する。この結果、分解
生成物が固定接触子5に付着し、接触抵抗を増大させる
要因となる欠点がある。そこで本発明は閉路操作時にパ
ッファシリンダ内部から吹き出された分解生成物を固定
接触部の内部から外部に排出し、分解生成物が固定接触
部内に滞留しないようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の開閉器は、パッ
ファシリンダと、このパッファシリンダと同一線上に配
置され、パッファシリンダに嵌合されたパッファピスト
ンと、このパッファピストンに固着されるとともに、一
方には前記パッファシリンダおよび前記パッファピスト
ンによって形成される空間と連通する第一の穴を有し、
且つ他方には前記空間の外部に連通する第二の穴を有す
る中空の可動ロッドと、この可動ロッドが接離する固定
接触子が取り付けられるとともに、可動ロッドの延長線
上に固定接触部の外部に連通する排出口を有する接触台
とを備える。
【0008】
【作用】上記発明の開閉器では、電流遮断時のアークに
よって発生した分解生成物は一旦パッファシリンダ内に
吸い込まれれた後、閉路操作によって固定接触部内に吹
き付けられるが、固定接触部内に設けられた排出口から
直ちに固定接触部外に排出される。従って、分解生成物
が固定接触部内に滞留することがなく、固定接触子に付
着することもないので、分解生成物による接触抵抗の増
大を最小限にすることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1および図2に基
づいて詳細に説明する。固定接触部41は、固定接触子
5および固定接触子5が取り付けられた接触台71から
構成される。接触台71には、可動ロッド3の延長線上
に固定接触部41の外部に連通する排出口6が設けられ
る。なお、可動接触部10は上記従来の開閉器と全く同
様に構成される。
【0010】上記本発明の開閉器においては、閉路操作
時、パッファピストン2が右側に移動すると、空間11
の圧力が上昇し、開路操作時に吸い込まれた分解生成物
が、図2に示すように、第一の穴8および可動ロッド3
の中空部を通って、第二の穴9から固定接触部41の内
部に吹き付けられる。しかし、この分解生成物は接触台
71に設けられた排出口6から固定接触部41の外部に
排出されるため、固定接触部41の内部には滞留せず、
固定接触子5に付着することがない。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、開閉器の固定接触部に
は分解生成物が滞留せず、この分解生成物が固定接触子
に付着することがないため、固定接触子は長期に亘って
安定した接触を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の開閉器の一実施例の閉路状態における
断面図である。
【図2】その閉路途中を示す断面図である。
【図3】従来の開閉器の閉路状態における断面図であ
る。
【図4】その閉路途中を示す断面図である。
【符号の説明】
1 パッファシリンダ 2 パッファピストン 3 可動ロッド 41 固定接触部 5 固定接触子 6 排出口 71 接触台 8 第一の穴 9 第二の穴 10 可動接触部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パッファシリンダと、 このパッファシリンダと同一線上に配置され、パッファ
    シリンダに嵌合されたパッファピストンと、 このパッファピストンに固着されるとともに、一方には
    前記パッファシリンダおよび前記パッファピストンによ
    って形成される空間と連通する第一の穴を有し、且つ他
    方には前記空間の外部に連通する第二の穴を有する中空
    の可動ロッドと、 この可動ロッドが接離する固定接触子が取り付けられる
    とともに、可動ロッドの延長線上に固定接触部の外部に
    連通する排出口を有する接触台と、 を備えたことを特徴とする開閉器。
JP5200695A 1995-02-17 1995-02-17 開閉器 Pending JPH08222096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200695A JPH08222096A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 開閉器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200695A JPH08222096A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 開閉器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08222096A true JPH08222096A (ja) 1996-08-30

Family

ID=12902746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5200695A Pending JPH08222096A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 開閉器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08222096A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11451018B2 (en) 2018-10-30 2022-09-20 Ls Electric Co., Ltd. High speed earthing switch of gas insulated switchgear

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11451018B2 (en) 2018-10-30 2022-09-20 Ls Electric Co., Ltd. High speed earthing switch of gas insulated switchgear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0405410B1 (en) Gas circuit breaker
JPS6421839A (en) Circuit breaker
KR950011981B1 (ko) 가스회로 차단기
EP0436951B1 (en) Gas circuit breaker
JPH08222096A (ja) 開閉器
EP0789375A3 (en) Gas insulated interrupter
JP2563856B2 (ja) 中電圧回路遮断器
JPH0817304A (ja) 開閉器
JPH0817305A (ja) 開閉器
JP2512502Y2 (ja) ガス絶縁断路器
JPH10269912A (ja) ガス遮断器
JPH01313827A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH0722836Y2 (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH087726A (ja) ガス開閉装置
JPH07161269A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH0864088A (ja) パッファ形ガス遮断器
JP2522763B2 (ja) 開閉器の接触子
KR830001729Y1 (ko) 개폐장치(開閉裝置)
JPH05166442A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH0278123A (ja) 開閉器
JPH01313829A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH07312154A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH03245431A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH07249355A (ja) ガス断路器
JPH03102726A (ja) パッファ形ガス遮断器