JPH08222004A - 地震時の非常用懐中電灯 - Google Patents

地震時の非常用懐中電灯

Info

Publication number
JPH08222004A
JPH08222004A JP5964795A JP5964795A JPH08222004A JP H08222004 A JPH08222004 A JP H08222004A JP 5964795 A JP5964795 A JP 5964795A JP 5964795 A JP5964795 A JP 5964795A JP H08222004 A JPH08222004 A JP H08222004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
emergency flashlight
earthquake
flashlight
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5964795A
Other languages
English (en)
Inventor
Misao Fukuda
操 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5964795A priority Critical patent/JPH08222004A/ja
Publication of JPH08222004A publication Critical patent/JPH08222004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地震の時、非常用懐中電灯を自動的に点灯し
室内、階段等を簡易的に照明すると共に非常用懐中電灯
の所在を明らかにし、可能な限りの初動の安全を確保す
るための地震時の非常用懐中電灯を提供する。 【構成】 地震時の非常用懐中電灯1及び錘置き台17
は、隣接して強固な壁面17に取り付けて使用する。地
震で花瓶等が転倒すると同様に、図のように垂直に置か
れた錘12が地震に依って転倒し錘置き台14から落下
する。その錘12の落下力で地震時の非常用懐中電灯に
組み込んだスイッチ用絶縁板11を引き抜きリードスイ
ッチ9、10を接触させ、電球6を点灯させる地震時の
非常用懐中電灯である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は非常用懐中電灯に係り、
詳しくは地震時の揺れに依って動作するスイッチで点灯
する非常用懐中電灯に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、懐中電灯を所定の場所に専用の掛
け治具で保管し、使用時その懐中電灯を掛け治具から外
すことによって点灯し速やかに使用に供することが出来
る懐中電灯がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】地震の時停電すること
がある。震度が大きいと変電所からの送電が停止され
る。その為に家庭では非常用懐中電灯を準備している。
特に夜間において地震が発生し停電になった場合、地震
の混乱と暗黒状態の中で非常用懐中電灯を捜して使用す
る事は時間も掛かるし危険である。ましてや子供や老人
には不可能である。
【0004】本発明はこれらを解決するために、地震の
時、非常用懐中電灯を自動的に点灯し室内、階段等を簡
易的に照明すると共に非常用懐中電灯の所在を明らかに
し、可能な限りの初動の安全を確保する事を目的とした
地震時の非常用懐中電灯を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】この非常用懐中電灯は、
地震の揺れによって花瓶が転倒すると同様に、錘置き台
に垂直に置いた円柱状の錘が地震の揺れによって転倒し
錘置き台から落下する様にして、隣接して置いた非常用
懐中電灯に組み込んだスイッチをその錘の落下力で作動
させて自動的に点灯し室内等の照明を簡易的に確保する
と共に、懐中電灯の所在を明らかにし速やかに安全に初
動体制がとれる事を目的とした非常用懐中電灯である。
【0006】
【実施例】以下、添付図面を参照し、本発明の実施例を
説明する。
【0007】図1は本発明に掛かる地震時の非常用懐中
電灯の構造図である。図2は図1の正面図で垂直な壁面
へ取り付けた状態を示す。図3は錘及び錘置き台図であ
る。図4は点灯作動時回路図である。図5は消灯待機時
回路図である。
【0008】1は地震時の非常用懐中電灯本体、2〜5
は乾電池、6は電球、7は通常時のスイッチ、8は通常
時のスイッチのつまみ、9、10はリードスイッチ、1
1はスイッチ用絶縁板、12は錘、13は鎖、14は錘
受け台、15は鎖、16は地震時の非常用懐中電灯壁掛
けフック、17は取り付け壁面を示す。
【0009】図1において直列につないだ乾電池2、
3、4、5があり、乾電池2と5の中間にリードスイッ
チ9と10がある。スイッチ用絶縁板11で9、10の
中間にあって自由に抜き差しが出来る構造になってい
る。乾電池3の陽極から電球6を通ってスイッチ7に入
る。スイッチ7はつまみ8によって入り切りが出来る構
造になっている。そして乾電池4の陰極に戻る。
【0010】この回路においてスイッチ用絶縁板11が
リードスイッチ9及び10の中間位置にない場合は図4
の様になりリードスイッチ9、10が接触し通電状態に
なり通常時スイッチ7が入であれば電球6が点灯する。
【0011】スイッチ用絶縁板11がリードスイッチ9
及び10の中間に挿入されている場合は、図5の様にな
りスイッチ7が入りにあっても電球6は点灯しない。
【0012】以上の構造を持った地震時の非常用懐中電
灯1と錘12、錘り置き台14があり、スイッチ用絶縁
板11とそれぞれを結ぶ鎖13、15があり図2の如く
壁面に取り付けてある。
【0013】錘12は錘置き台14の上に垂直に置かれ
地震で揺れがあった場合、錘12は転倒し錘置き台14
から落下するようになっている。錘12は錘置き台14
の上に図3に示すように円錐状のピン14′を介して置
かれている。
【0014】地震時の非常用懐中電灯1、錘置き台14
及び錘12を図2の様に配置し壁面に取り付ける。錘受
け台14は特に頑丈な面に置き台が水平になるように取
り付ける。地震時の非常用懐中電灯1は懐中電灯壁掛け
用フック16を介して壁面に取り付けて掛けてあり非常
用懐中電灯1のみが自由に取り外せる様にして有る。
【0015】スイッチ用絶縁板11を9、10の中間に
挿入しリードスイッチで回路を切って置き、スイッチの
つまみ8を入にして待ちの状態とする。この待ちの状態
で、地震で錘置き台14が揺れるとピン14′を介して
錘12が揺れて転倒し錘置き台14から落下する。落下
する錘12は鎖13でスイッチ用絶縁板11とつながっ
ており落下力はスイッチ用絶縁板11を引き抜きリード
スイッチ9、10が接触し回路が通電状態になり点灯す
る。
【0016】点灯した地震時の非常用懐中電灯1は、そ
のままの状態で周辺を照らして簡易照明として使用でき
るし取り外して避難用の照明に使用する。
【0017】地震時の非常用懐中電灯1はスイッチ用絶
縁板11を手で引き抜けば点灯し通常の懐中電灯として
も使用できる。その時はつまみ8で入、切が自由に出来
る。このつまみは入、切がはっきりと視覚で確認できる
構造のつまみである。鎖15はスイッチ用絶縁板11が
紛失しないようにして有る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明の地震時の非
常用懐中電灯は、地震で震度が大きく身に危険を感じた
時、いち早く点灯し簡易照明となり周辺の状態が素早く
確認できる。また、既に点灯しているためその所在が明
らかで有るので、直ぐに取り外して避難用の照明として
使用し、可能な限り初動の安全を確保しつつ避難が出来
るので被害を最小に止めることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る地震時の非常用懐中電灯の構造図
である。
【図2】図1の正面図で垂直な壁面へ取り付けた状態を
示す。
【図3】錘及び錘置き台図である
【図4】点灯作動時回路図である。
【図5】消灯待機時回路図である。
【符号の説明】
1 地震時の非常用懐中電灯本体 2 乾電池 3 乾電池 4 乾電池 5 乾電池 6 電球 7 通常時スイッチ 8 通常時スイッチのつまみ 9 リードスイッチ 10 リードスイッチ 11 スイッチ用絶縁板 12 錘 13 鎖 14 錘受け台 14′ピン 15 鎖 16 懐中電灯壁掛けフック 17 取り付け壁面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地震時の揺れによって動作する非常用懐
    中電灯が、一対のリードスイッチを組み込んだ非常用懐
    中電灯本体と、上記一対のリードスイッチの間に介在す
    るスイッチ用絶縁板と、錘を設置した錘置き台からな
    り、上記スイッチ用絶縁板が錘置き台に設置した錘に連
    結部材によって接続していることを特徴とする地震時の
    非常用懐中電灯。
  2. 【請求項2】 錘と錘置き台の関係において、錘置き台
    に設けた突出したピンが錘に設けた中心穴に嵌入してい
    る請求項1記載の地震時の非常用懐中電灯。
JP5964795A 1995-02-10 1995-02-10 地震時の非常用懐中電灯 Pending JPH08222004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5964795A JPH08222004A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 地震時の非常用懐中電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5964795A JPH08222004A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 地震時の非常用懐中電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08222004A true JPH08222004A (ja) 1996-08-30

Family

ID=13119218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5964795A Pending JPH08222004A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 地震時の非常用懐中電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08222004A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007250474A (ja) 地震保安灯
JPH08222004A (ja) 地震時の非常用懐中電灯
CN210197043U (zh) 一种便携式智能消防应急照明装置
JPH1139907A (ja) 非常用ライト装置及び非常用ライト装置の制御方法
JPH08339701A (ja) 地震時の照明装置
CN214619305U (zh) 一种可调节探照角度的消防应急灯
JP3234813U (ja) 感震ブレーカー
CN2446527Y (zh) 地震报警装置
CN220002807U (zh) 一种消防器材存放架
CN219300638U (zh) 一种可伸展分离型应急灯
KR200410906Y1 (ko) 등산용 스틱
GB2174524A (en) Alarms associated with fire extinguishers
JP3014369U (ja) ショッキングライト
JP3016989U (ja) 地震発生警報機
KR970000041B1 (ko) 낚시대받침대용 조명장치
JP2013187127A (ja) 緊急停電時又は設置台から持ち上げると自動点灯し、持ち運べる非常照明になる光パネル補助具
JPH09330601A (ja) 転倒時に点灯する照明器具
JP3024796U (ja) 乾電池型震動感知スイッチ
KR102152930B1 (ko) 비상용 랜턴
JP3024955U (ja) 地震動感知式懐中電灯
JP3015776U (ja) 非常時自動オン作動するスイッチ機構
JP3021408U (ja) 地震の振動により自動的に点灯する照明装置
JP3030048U (ja) 感震非常灯スイッチ
JP3026705U (ja) 地震自動点灯式非常灯
JP2001256824A (ja) 懐中電灯