JPH08218105A - 矯正金型 - Google Patents
矯正金型Info
- Publication number
- JPH08218105A JPH08218105A JP2213995A JP2213995A JPH08218105A JP H08218105 A JPH08218105 A JP H08218105A JP 2213995 A JP2213995 A JP 2213995A JP 2213995 A JP2213995 A JP 2213995A JP H08218105 A JPH08218105 A JP H08218105A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- punch
- sintered body
- protrusion
- sizing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 矯正金型に係り、表面に突起を有する焼結体
であっても、その突起の高い寸法精度をサイジングによ
って確実に達成する。 【構成】 焼結体1を収納するダイ12と、このダイ1
2内に嵌合させられて焼結体1を圧縮するパンチ13と
を具備し、これらダイ12またはパンチ13のうち少な
くとも一方に、一体的に形成され焼結体1の突起1bを
圧縮方向に収納する溝状部分14を有しており、圧縮方
向に交差する溝幅方向のダイ12またはパンチ13の寸
法変動を防止する。
であっても、その突起の高い寸法精度をサイジングによ
って確実に達成する。 【構成】 焼結体1を収納するダイ12と、このダイ1
2内に嵌合させられて焼結体1を圧縮するパンチ13と
を具備し、これらダイ12またはパンチ13のうち少な
くとも一方に、一体的に形成され焼結体1の突起1bを
圧縮方向に収納する溝状部分14を有しており、圧縮方
向に交差する溝幅方向のダイ12またはパンチ13の寸
法変動を防止する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、焼結体を金型に投入し
て再圧縮することにより、特にサイジングを実施するた
めの矯正金型に関するものである。
て再圧縮することにより、特にサイジングを実施するた
めの矯正金型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】焼結炉において加熱されることにより焼
結された焼結体は、所定の寸法を得るために焼結工程の
後に、サイジング(矯正)を施されるのが一般的であ
る。かかるサイジングは、通常、焼結体を収納するため
に上下方向に貫通する孔を有するダイと、このダイの孔
内に上下方向から嵌合される上パンチおよび下パンチと
を具備する矯正金型によって圧縮されることにより、該
矯正金型によって規定される諸寸法を達成することがで
きるようになっている。
結された焼結体は、所定の寸法を得るために焼結工程の
後に、サイジング(矯正)を施されるのが一般的であ
る。かかるサイジングは、通常、焼結体を収納するため
に上下方向に貫通する孔を有するダイと、このダイの孔
内に上下方向から嵌合される上パンチおよび下パンチと
を具備する矯正金型によって圧縮されることにより、該
矯正金型によって規定される諸寸法を達成することがで
きるようになっている。
【0003】ところで、焼結体のうち表面に突起を有す
るもの、例えば、図6に示すようなエアコンディショナ
に使用される止めリング1等をサイジングするために
は、図7に示される矯正金型2が採用されている。すな
わち、この矯正金型2では、ダイ3の孔3a内に下方か
ら嵌合される下型が、焼結体である止めリング1の内径
に嵌合せられる略円柱状のコア4と、その周囲を取り囲
んで略円筒状に形成され止めリング1の下面1aを支持
する下パンチ5とから構成されている。
るもの、例えば、図6に示すようなエアコンディショナ
に使用される止めリング1等をサイジングするために
は、図7に示される矯正金型2が採用されている。すな
わち、この矯正金型2では、ダイ3の孔3a内に下方か
ら嵌合される下型が、焼結体である止めリング1の内径
に嵌合せられる略円柱状のコア4と、その周囲を取り囲
んで略円筒状に形成され止めリング1の下面1aを支持
する下パンチ5とから構成されている。
【0004】前記下パンチ5は、止めリング1の周方向
に180゜間隔を空けて下面1aから直角に突出する2
つの突起1bをサイジングするための凹部6を形成する
ために4分割されていて、略半円筒状の2つの第1パン
チ部材7の間に略4角棒状の2つの第2パンチ部材8を
挟んで、略円筒状に組み合わせられている。前記第2パ
ンチ部材8は、止めリング1のサイジングに際して、第
1パンチ部材7よりもその上端面8aが低くなるように
配置されていて、下パンチ5の上面に止めリング1の突
起1bを収納するための凹部6を形成するようになって
いる。
に180゜間隔を空けて下面1aから直角に突出する2
つの突起1bをサイジングするための凹部6を形成する
ために4分割されていて、略半円筒状の2つの第1パン
チ部材7の間に略4角棒状の2つの第2パンチ部材8を
挟んで、略円筒状に組み合わせられている。前記第2パ
ンチ部材8は、止めリング1のサイジングに際して、第
1パンチ部材7よりもその上端面8aが低くなるように
配置されていて、下パンチ5の上面に止めリング1の突
起1bを収納するための凹部6を形成するようになって
いる。
【0005】また、サイジングが終了した後には、前記
第2パンチ部材8は第1パンチ部材7に対して相対的に
上昇させられて、その上端面8aにより止めリング1の
突起1bの下端を上方に押し上げることにより、サイジ
ングされた止めリング1を矯正金型2内から突き出すこ
とができるようになっている。
第2パンチ部材8は第1パンチ部材7に対して相対的に
上昇させられて、その上端面8aにより止めリング1の
突起1bの下端を上方に押し上げることにより、サイジ
ングされた止めリング1を矯正金型2内から突き出すこ
とができるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記止めリング1の場
合において、下パンチ5の上端に形成された凹部6によ
ってサイジングされる突起1bは、その周方向の幅寸法
においてかなり高い寸法精度が要求されるものである。
しかしながら、このように高精度を要求される止めリン
グ1の突起1bを上記矯正金型2によってサイジングす
る場合には以下の不都合を生じることになる。
合において、下パンチ5の上端に形成された凹部6によ
ってサイジングされる突起1bは、その周方向の幅寸法
においてかなり高い寸法精度が要求されるものである。
しかしながら、このように高精度を要求される止めリン
グ1の突起1bを上記矯正金型2によってサイジングす
る場合には以下の不都合を生じることになる。
【0007】すなわち、止めリング1が、ダイ3の孔3
a内において上パンチ9と下パンチ5との間に挟まれて
圧縮されると、止めリング1の円環状部分は、上下パン
チ5・9の間に挟まれて上下方向に圧縮されることにな
る。一方、その円環状部分に下面1aに下方に突出する
突起1bは、下パンチ5の凹部6に上方から圧入される
際(ポジティブサイジングの場合)に、あるいは、挿入
された状態で圧縮されてその幅寸法を拡大させられる際
(ネガティブサイジングの場合)に、凹部6の側壁6a
から幅方向の圧縮力を受けることになる。
a内において上パンチ9と下パンチ5との間に挟まれて
圧縮されると、止めリング1の円環状部分は、上下パン
チ5・9の間に挟まれて上下方向に圧縮されることにな
る。一方、その円環状部分に下面1aに下方に突出する
突起1bは、下パンチ5の凹部6に上方から圧入される
際(ポジティブサイジングの場合)に、あるいは、挿入
された状態で圧縮されてその幅寸法を拡大させられる際
(ネガティブサイジングの場合)に、凹部6の側壁6a
から幅方向の圧縮力を受けることになる。
【0008】そして、凹部6の側壁6aには、その反力
として止めリング1の突起1b側からかなりの圧力が凹
部6の幅寸法を広げる方向に作用することになる。その
結果、2つの第1パンチ部材7と、その間に挟まれる第
2パンチ部材8とを組み合わせて構成されている凹部6
においては、止めリング1の突起1bの幅寸法を規定し
ている2つの第1パンチ部材7が、その間において第1
パンチ部材7を摺動させるために設けられた寸法公差の
範囲内で変位させられてしまい、突起1bの幅寸法の精
度を確保することが困難となっていた。
として止めリング1の突起1b側からかなりの圧力が凹
部6の幅寸法を広げる方向に作用することになる。その
結果、2つの第1パンチ部材7と、その間に挟まれる第
2パンチ部材8とを組み合わせて構成されている凹部6
においては、止めリング1の突起1bの幅寸法を規定し
ている2つの第1パンチ部材7が、その間において第1
パンチ部材7を摺動させるために設けられた寸法公差の
範囲内で変位させられてしまい、突起1bの幅寸法の精
度を確保することが困難となっていた。
【0009】また、サイジングに際しては、止めリング
1と矯正金型2との間に、両者間の摺動を円滑に実施し
てかじりを防止するための潤滑油が供給されるが、第1
パンチ部材7と第2パンチ部材8とが離間させられてし
まうと、両者の間から潤滑油が漏洩してしまい、潤滑油
切れによるかじりが生じてしまう不都合も考えられる。
さらに、上記のように突起1bの幅寸法精度が低下して
しまう結果、その幅寸法を高精度に確保するためには、
サイジング終了後に研削加工を実施しなければならず、
製造工数が増大して製品コストが向上してしまう不都合
がある。
1と矯正金型2との間に、両者間の摺動を円滑に実施し
てかじりを防止するための潤滑油が供給されるが、第1
パンチ部材7と第2パンチ部材8とが離間させられてし
まうと、両者の間から潤滑油が漏洩してしまい、潤滑油
切れによるかじりが生じてしまう不都合も考えられる。
さらに、上記のように突起1bの幅寸法精度が低下して
しまう結果、その幅寸法を高精度に確保するためには、
サイジング終了後に研削加工を実施しなければならず、
製造工数が増大して製品コストが向上してしまう不都合
がある。
【0010】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であって、表面に突起を有する焼結体であっても、その
突起の高い寸法精度をサイジングによって確実に達成す
ることができる矯正金型を提供することを目的としてい
る。
であって、表面に突起を有する焼結体であっても、その
突起の高い寸法精度をサイジングによって確実に達成す
ることができる矯正金型を提供することを目的としてい
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、表面に突起を有する焼結体の矯正金型で
あって、前記焼結体を収納するダイと、このダイ内に嵌
合させられて焼結体を圧縮するパンチとを具備し、これ
らダイまたはパンチのうち少なくとも一方に、前記焼結
体の突起を圧縮方向に収納する溝状部分が一体的に形成
されている矯正金型を提案している。
に、本発明は、表面に突起を有する焼結体の矯正金型で
あって、前記焼結体を収納するダイと、このダイ内に嵌
合させられて焼結体を圧縮するパンチとを具備し、これ
らダイまたはパンチのうち少なくとも一方に、前記焼結
体の突起を圧縮方向に収納する溝状部分が一体的に形成
されている矯正金型を提案している。
【0012】上記矯正金型においては、溝状部分が、ダ
イまたはパンチに圧縮方向に沿って形成される孔である
こととすれば効果的であり、また、溝状部分が形成され
ているダイまたはパンチに、矯正された焼結体を突き出
す突出し機構が設けられていることとすればさらに効果
的である。
イまたはパンチに圧縮方向に沿って形成される孔である
こととすれば効果的であり、また、溝状部分が形成され
ているダイまたはパンチに、矯正された焼結体を突き出
す突出し機構が設けられていることとすればさらに効果
的である。
【0013】
【作用】本発明に係る矯正金型によれば、焼結体はダイ
内に収納された状態で該ダイに嵌合されるパンチにより
圧縮される。焼結体に設けられている突起はダイまたは
パンチに形成されている溝状部分に圧縮方向に収納され
ることによりパンチの圧縮力によって圧縮されることに
なる。この場合において、溝状部分はダイまたはパンチ
に一体的に形成されているために、パンチの圧縮力によ
ってもその溝幅方向に変位しないように保持される。こ
れにより、突起の寸法精度が一定の高い水準に確保され
ることになる。
内に収納された状態で該ダイに嵌合されるパンチにより
圧縮される。焼結体に設けられている突起はダイまたは
パンチに形成されている溝状部分に圧縮方向に収納され
ることによりパンチの圧縮力によって圧縮されることに
なる。この場合において、溝状部分はダイまたはパンチ
に一体的に形成されているために、パンチの圧縮力によ
ってもその溝幅方向に変位しないように保持される。こ
れにより、突起の寸法精度が一定の高い水準に確保され
ることになる。
【0014】また、上記溝状部分を孔とすれば、圧縮力
に対する剛性を向上させて変形をさらに確実に防止する
ことが可能となり、より高い寸法精度が達成されること
になる。そして、このような溝状部分が設けられるダイ
またはパンチに突出し機構を設ければ、溝状部分内に圧
縮状態に収納されている突起の溝状部分との締結力に拘
らず、矯正された焼結体を確実に離型させることが可能
となる。
に対する剛性を向上させて変形をさらに確実に防止する
ことが可能となり、より高い寸法精度が達成されること
になる。そして、このような溝状部分が設けられるダイ
またはパンチに突出し機構を設ければ、溝状部分内に圧
縮状態に収納されている突起の溝状部分との締結力に拘
らず、矯正された焼結体を確実に離型させることが可能
となる。
【0015】
【実施例】以下、本発明に係る矯正金型の一実施例につ
いて、図1および図4を参照して説明する。本実施例に
係る矯正金型10は、図6と同様の止めリング1にサイ
ジングを施すためのものであって、図1に示すように、
水平配置され止めリング1を収納状態に配置する凹部1
1を有するダイ12と、このダイ12の上方から上記凹
部11に嵌合されて凹部11内の止めリング1を下方に
押圧する上パンチ13とから構成されている。
いて、図1および図4を参照して説明する。本実施例に
係る矯正金型10は、図6と同様の止めリング1にサイ
ジングを施すためのものであって、図1に示すように、
水平配置され止めリング1を収納状態に配置する凹部1
1を有するダイ12と、このダイ12の上方から上記凹
部11に嵌合されて凹部11内の止めリング1を下方に
押圧する上パンチ13とから構成されている。
【0016】前記ダイ12には、図2に示すように、止
めリング1の下面に突出形成された2つの下部突起1b
を上方から挿入することができる2つの長孔14が形成
されている。この長孔14の幅寸法は、サイジング実施
前の止めリング1の下部突起1bの幅寸法よりも小さ
く、かつ、サイジング実施後の膨張を見込んで最終製品
としての下部突起1bの幅寸法よりも若干小さく形成さ
れている。
めリング1の下面に突出形成された2つの下部突起1b
を上方から挿入することができる2つの長孔14が形成
されている。この長孔14の幅寸法は、サイジング実施
前の止めリング1の下部突起1bの幅寸法よりも小さ
く、かつ、サイジング実施後の膨張を見込んで最終製品
としての下部突起1bの幅寸法よりも若干小さく形成さ
れている。
【0017】また、上記ダイ12に形成された長孔14
は、図1に示すように、ダイ12を上下に貫通するよう
に設けられており、下方から長孔14を閉塞する閉塞ピ
ン15が嵌合されている。また、2つの長孔14の中央
の止めリング1が配置される部分の下方には、ダイ12
を上下に貫通する貫通孔16が設けられ、該貫通孔17
には、サイジングに際してダイ12の凹部11底面と面
一に配される上端面17aを有するエジェクタピン17
が嵌合されている。
は、図1に示すように、ダイ12を上下に貫通するよう
に設けられており、下方から長孔14を閉塞する閉塞ピ
ン15が嵌合されている。また、2つの長孔14の中央
の止めリング1が配置される部分の下方には、ダイ12
を上下に貫通する貫通孔16が設けられ、該貫通孔17
には、サイジングに際してダイ12の凹部11底面と面
一に配される上端面17aを有するエジェクタピン17
が嵌合されている。
【0018】これら閉塞ピン15およびエジェクタピン
17は、ダイ12の下方に配置され、サイジングに際し
てダイ12の下方に間隔を空けて配されるホルダ18に
固定されている。このホルダ18は、図示しない押圧手
段によってサイジング終了後にダイ12に対して上方に
押圧されることにより、ダイ12の表面からエジェクタ
ピン17を、ダイ12の長孔14内において閉塞ピン1
5をそれぞれ上方に変位させて、サイジングされた止め
リング1をダイ12から離型させることができるように
なっている。すなわち、これら閉塞ピン15、エジェク
タピン17およびホルダ18は突出し機構19を構成し
ている。
17は、ダイ12の下方に配置され、サイジングに際し
てダイ12の下方に間隔を空けて配されるホルダ18に
固定されている。このホルダ18は、図示しない押圧手
段によってサイジング終了後にダイ12に対して上方に
押圧されることにより、ダイ12の表面からエジェクタ
ピン17を、ダイ12の長孔14内において閉塞ピン1
5をそれぞれ上方に変位させて、サイジングされた止め
リング1をダイ12から離型させることができるように
なっている。すなわち、これら閉塞ピン15、エジェク
タピン17およびホルダ18は突出し機構19を構成し
ている。
【0019】また、前記上パンチ13には、図1に示す
ように、前記止めリング1の下面1aの下部突起1bの
真上から止めリング1を押圧する押圧部13aと、止め
リング1の上面1cに形成されている上部突起1dを収
納状態に配置する収納溝13bとが形成されている。こ
の収納溝13bは、上部突起1dに対して十分に大きな
寸法に形成されており、サイジングに際して上部突起1
dを完全に収納状態に配し該上部突起1dに圧縮力が作
用しないように構成されている。
ように、前記止めリング1の下面1aの下部突起1bの
真上から止めリング1を押圧する押圧部13aと、止め
リング1の上面1cに形成されている上部突起1dを収
納状態に配置する収納溝13bとが形成されている。こ
の収納溝13bは、上部突起1dに対して十分に大きな
寸法に形成されており、サイジングに際して上部突起1
dを完全に収納状態に配し該上部突起1dに圧縮力が作
用しないように構成されている。
【0020】すなわち、止めリング1の上部突起1dと
下部突起1bとは、同一の幅寸法に形成されていて上記
ダイ12および上パンチ13によって片面ずつサイジン
グが実施されるようになっている。なお、図中符号20
は、サイジングに際して止めリング1の円環状部分に凹
凸を形成するための凹凸部、21はダイ12に挿入され
る止めリング1の下部突起1bを長孔14に案内するた
めのテーパ面である。
下部突起1bとは、同一の幅寸法に形成されていて上記
ダイ12および上パンチ13によって片面ずつサイジン
グが実施されるようになっている。なお、図中符号20
は、サイジングに際して止めリング1の円環状部分に凹
凸を形成するための凹凸部、21はダイ12に挿入され
る止めリング1の下部突起1bを長孔14に案内するた
めのテーパ面である。
【0021】このように構成された矯正金型10の作用
について以下に説明する。まず、水平配置されたダイ1
2に対して閉塞ピン15とエジェクタピン17とを固定
したホルダ18を下降させ、ダイ12の凹部11の底面
とエジェクタピン17の上端面17aとを一致させてお
く。この状態で、閉塞ピン15は、止めリング1の下部
突起1bのサイジングを実施するための長孔14の下端
を閉塞し、長孔14内に、下部突起1bのサイジングに
必要なスペースを形成するようになっている。
について以下に説明する。まず、水平配置されたダイ1
2に対して閉塞ピン15とエジェクタピン17とを固定
したホルダ18を下降させ、ダイ12の凹部11の底面
とエジェクタピン17の上端面17aとを一致させてお
く。この状態で、閉塞ピン15は、止めリング1の下部
突起1bのサイジングを実施するための長孔14の下端
を閉塞し、長孔14内に、下部突起1bのサイジングに
必要なスペースを形成するようになっている。
【0022】また、この閉塞ピン15は長孔14の下端
に液密状態に嵌合することにより、サイジングに際して
供給される潤滑油が、長孔14から下方に漏洩すること
を防止するようになっている。また、止めリング1が圧
縮されたときには、その圧縮力によって閉塞ピン15と
長孔14との間から不必要な潤滑油を逃がし、潤滑油が
圧縮の妨げとならないように配慮されている。
に液密状態に嵌合することにより、サイジングに際して
供給される潤滑油が、長孔14から下方に漏洩すること
を防止するようになっている。また、止めリング1が圧
縮されたときには、その圧縮力によって閉塞ピン15と
長孔14との間から不必要な潤滑油を逃がし、潤滑油が
圧縮の妨げとならないように配慮されている。
【0023】次に、このように構成されたダイ12の凹
部11内に、その長孔14に下部突起1bを一致させて
止めリング1を収納配置する。そして、上パンチ13を
下降させて止めリング1を下方に押圧すると、下部突起
1bは、図3に示すように、鎖線で示す状態から、長孔
14に連通する溝部22に設けられたテーパ面21に案
内されて、長孔14内に圧入されることになる。
部11内に、その長孔14に下部突起1bを一致させて
止めリング1を収納配置する。そして、上パンチ13を
下降させて止めリング1を下方に押圧すると、下部突起
1bは、図3に示すように、鎖線で示す状態から、長孔
14に連通する溝部22に設けられたテーパ面21に案
内されて、長孔14内に圧入されることになる。
【0024】この場合において、本実施例の矯正金型1
0では、下部突起1bの圧入される部分をダイ12に一
体的に形成した長孔14により構成することとしている
ので、上パンチ13の圧縮力によってもその幅寸法を一
定の値に確保することができる。したがって、サイジン
グによって、止めリング1の下部突起1bの幅寸法を高
い精度で成形することができる。つまり、サイジング終
了後にあらためて研削加工を実施する必要がなく、止め
リング1の製造工程が短縮されるとともに、その作業工
数を削減して製品コストを低減することができるという
利点がある。
0では、下部突起1bの圧入される部分をダイ12に一
体的に形成した長孔14により構成することとしている
ので、上パンチ13の圧縮力によってもその幅寸法を一
定の値に確保することができる。したがって、サイジン
グによって、止めリング1の下部突起1bの幅寸法を高
い精度で成形することができる。つまり、サイジング終
了後にあらためて研削加工を実施する必要がなく、止め
リング1の製造工程が短縮されるとともに、その作業工
数を削減して製品コストを低減することができるという
利点がある。
【0025】また、本実施例の矯正金型10では、下部
突起1bにサイジングを施すための長孔14が閉塞ピン
15によって下端を閉塞されているので、サイジングに
際して必要な潤滑油をダイ12内に保有状態に維持する
ことができる。これにより、サイジングに際して止めリ
ング1とダイ12との摺動部にかじりが発生することが
防止され、止めリング1およびダイ12の双方の健全性
が維持されることになる。また、長孔14内の圧縮力が
高くなると不要な潤滑油は閉塞ピン15と長孔14との
隙間から圧縮力によって下方に排出されるので、潤滑油
が圧縮の妨げとなることを回避することができる。
突起1bにサイジングを施すための長孔14が閉塞ピン
15によって下端を閉塞されているので、サイジングに
際して必要な潤滑油をダイ12内に保有状態に維持する
ことができる。これにより、サイジングに際して止めリ
ング1とダイ12との摺動部にかじりが発生することが
防止され、止めリング1およびダイ12の双方の健全性
が維持されることになる。また、長孔14内の圧縮力が
高くなると不要な潤滑油は閉塞ピン15と長孔14との
隙間から圧縮力によって下方に排出されるので、潤滑油
が圧縮の妨げとなることを回避することができる。
【0026】このようにして、止めリング1のサイジン
グが実施された後には、上パンチ13が上昇させられる
とともに、図4に示すように、前記突出し機構19が作
動させられて、エジェクタピン17および閉塞ピン15
がダイ12に対して上昇させられる。これにより、ダイ
12の凹部11に収納状態の止めリング1が下方から押
圧されてダイ12から抜き出されることになる。そし
て、止めリング1の上下面1a・1cを反転させて上記
サイジングを実施することにより、止めリング1の両面
に突出している上部突起1dおよび下部突起1bの双方
の幅寸法が精度良くサイジングされることになる。
グが実施された後には、上パンチ13が上昇させられる
とともに、図4に示すように、前記突出し機構19が作
動させられて、エジェクタピン17および閉塞ピン15
がダイ12に対して上昇させられる。これにより、ダイ
12の凹部11に収納状態の止めリング1が下方から押
圧されてダイ12から抜き出されることになる。そし
て、止めリング1の上下面1a・1cを反転させて上記
サイジングを実施することにより、止めリング1の両面
に突出している上部突起1dおよび下部突起1bの双方
の幅寸法が精度良くサイジングされることになる。
【0027】なお、上記実施例においては、矯正金型1
0をダイ12と上パンチ13とから構成し、止めリング
1の下部突起1bにサイジングを施す長孔14をダイ1
2に一体的に設けることとしたが、これに代えて、上パ
ンチ13に長孔14を設けこの長孔14によって上部突
起1dにサイジングを施すこととしてもよい。また、図
5に示すように、下型をダイ30とその内部に嵌合する
コア31とから構成し、ダイ30の内面(あるいはコア
の外面)に半径方向に開口する袋溝状部分32を形成
し、コア31の外面(あるいはダイの内面)によって閉
塞することによって、半径方向に分割される長孔33を
形成することとしてもよい。これにより、長孔33の周
方向の幅寸法は圧縮力によっても変動しないように保持
されるとともに、ダイ30とコア31との間から余分な
潤滑油が排出されることになる。
0をダイ12と上パンチ13とから構成し、止めリング
1の下部突起1bにサイジングを施す長孔14をダイ1
2に一体的に設けることとしたが、これに代えて、上パ
ンチ13に長孔14を設けこの長孔14によって上部突
起1dにサイジングを施すこととしてもよい。また、図
5に示すように、下型をダイ30とその内部に嵌合する
コア31とから構成し、ダイ30の内面(あるいはコア
の外面)に半径方向に開口する袋溝状部分32を形成
し、コア31の外面(あるいはダイの内面)によって閉
塞することによって、半径方向に分割される長孔33を
形成することとしてもよい。これにより、長孔33の周
方向の幅寸法は圧縮力によっても変動しないように保持
されるとともに、ダイ30とコア31との間から余分な
潤滑油が排出されることになる。
【0028】また、サイジングを実施すべき焼結体とし
てエアコンディショナに使用される止めリング1を例示
して説明したが、これに限定されるものではなく、任意
の形状の表面に精度を要求される突起を有している任意
の焼結体に適用することができる。すなわち、水平に配
される平板の上面、下面に突起を有する場合であって、
その突起の水平方向の幅寸法を精度良く確保したい場
合、あるいは、柱状部材あるいは筒状部材の周面に突起
を有し、その突起の周方向幅寸法を高精度に形成したい
場合等に適用することができる。
てエアコンディショナに使用される止めリング1を例示
して説明したが、これに限定されるものではなく、任意
の形状の表面に精度を要求される突起を有している任意
の焼結体に適用することができる。すなわち、水平に配
される平板の上面、下面に突起を有する場合であって、
その突起の水平方向の幅寸法を精度良く確保したい場
合、あるいは、柱状部材あるいは筒状部材の周面に突起
を有し、その突起の周方向幅寸法を高精度に形成したい
場合等に適用することができる。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明に係る矯正
金型は、焼結体を収納するダイと、このダイ内に嵌合さ
せられて焼結体を圧縮するパンチとを具備し、これらダ
イまたはパンチのうち少なくとも一方に、一体的に形成
され焼結体の突起を圧縮方向に収納する溝状部分を有し
ているので、溝状部分の溝幅方向の寸法変動を確実に防
止して、焼結体の突起の溝幅方向寸法の精度を向上する
ことができるという効果を奏する。その結果、矯正終了
後に実施されていた研削加工等の他の製造工程を排除し
て、作業工数、加工工数を削減し、製品コストを低減す
ることができる。
金型は、焼結体を収納するダイと、このダイ内に嵌合さ
せられて焼結体を圧縮するパンチとを具備し、これらダ
イまたはパンチのうち少なくとも一方に、一体的に形成
され焼結体の突起を圧縮方向に収納する溝状部分を有し
ているので、溝状部分の溝幅方向の寸法変動を確実に防
止して、焼結体の突起の溝幅方向寸法の精度を向上する
ことができるという効果を奏する。その結果、矯正終了
後に実施されていた研削加工等の他の製造工程を排除し
て、作業工数、加工工数を削減し、製品コストを低減す
ることができる。
【0030】また、溝状部分を、ダイまたはパンチに圧
縮方向に沿って形成される孔よりなる構成とすれば、そ
の圧縮方向に交差する方向の寸法変動がさらに確実に防
止され、より精度の高い突起を有する焼結体を矯正工程
によって製造することができるという効果を奏する。
縮方向に沿って形成される孔よりなる構成とすれば、そ
の圧縮方向に交差する方向の寸法変動がさらに確実に防
止され、より精度の高い突起を有する焼結体を矯正工程
によって製造することができるという効果を奏する。
【0031】さらに、溝状部分が形成されているダイま
たはパンチに、矯正された焼結体を突き出す突出し機構
を設けることとすれば、従来、分割されたパンチの変位
によって実施していた焼結体の離型を突出し機構によっ
て実施し得て、溝状部材の内部において突起を圧縮され
た焼結体をダイまたはパンチから容易に離型させること
ができるという効果を奏する。
たはパンチに、矯正された焼結体を突き出す突出し機構
を設けることとすれば、従来、分割されたパンチの変位
によって実施していた焼結体の離型を突出し機構によっ
て実施し得て、溝状部材の内部において突起を圧縮され
た焼結体をダイまたはパンチから容易に離型させること
ができるという効果を奏する。
【図1】本発明に係る矯正金型の一実施例を示す縦断面
図である。
図である。
【図2】図1の矯正金型のダイを示す平面図である。
【図3】図1の矯正金型による止めリングのサイジング
作業を説明するための縦断面図である。
作業を説明するための縦断面図である。
【図4】図3において圧縮された止めリングをダイから
突き出した状態を示す縦断面図である。
突き出した状態を示す縦断面図である。
【図5】本発明に係る矯正金型の他の実施例を示す縦断
面図である。
面図である。
【図6】突起を有する焼結体の一例としてのエアコンデ
ィショナに用いられる止めリングを示す斜視図である。
ィショナに用いられる止めリングを示す斜視図である。
【図7】矯正金型の従来例を示す斜視図である。
1 止めリング(焼結体) 1b 突起 10 矯正金型 12・30 ダイ 13 上パンチ(パンチ) 14 長孔(溝状部分) 19 突出し機構 32 袋溝状部分(溝状部分)
Claims (3)
- 【請求項1】 表面に突起を有する焼結体の矯正金型で
あって、 前記焼結体を収納するダイと、このダイ内に嵌合させら
れて焼結体を圧縮するパンチとを具備し、 これらダイまたはパンチのうち少なくとも一方に、前記
焼結体の突起を圧縮方向に収納する溝状部分が一体的に
形成されていることを特徴とする矯正金型。 - 【請求項2】 溝状部分が、ダイまたはパンチに圧縮方
向に沿って形成される孔であることを特徴とする請求項
1記載の矯正金型。 - 【請求項3】 溝状部分が形成されているダイまたはパ
ンチに、矯正された焼結体を突き出す突出し機構が設け
られていることを特徴とする請求項1または請求項2記
載の矯正金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2213995A JPH08218105A (ja) | 1995-02-09 | 1995-02-09 | 矯正金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2213995A JPH08218105A (ja) | 1995-02-09 | 1995-02-09 | 矯正金型 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08218105A true JPH08218105A (ja) | 1996-08-27 |
Family
ID=12074557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2213995A Pending JPH08218105A (ja) | 1995-02-09 | 1995-02-09 | 矯正金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08218105A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102773476A (zh) * | 2012-06-01 | 2012-11-14 | 常州精研科技有限公司 | 圆弧整形工装 |
-
1995
- 1995-02-09 JP JP2213995A patent/JPH08218105A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102773476A (zh) * | 2012-06-01 | 2012-11-14 | 常州精研科技有限公司 | 圆弧整形工装 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0049474B1 (en) | Forging die for a part with internal, tapered grooves | |
JP6780104B2 (ja) | 角柱状バッテリセル容器を生産するための方法及び装置 | |
US11148186B2 (en) | Method of manufacturing cup structure | |
JP6385252B2 (ja) | 缶胴の凹入加工方法及びその装置 | |
JPH11169980A (ja) | フランジおよび段付きカップ状製品の成形方法 | |
JPS617024A (ja) | 自動車のフロントピラー等の製造方法およびその装置 | |
JPH08218105A (ja) | 矯正金型 | |
JPS6350029Y2 (ja) | ||
EP1462193B1 (en) | Method and apparatus for manufacturing flanged articles | |
KR101258154B1 (ko) | 원통형 전지용 캔의 제조 방법 및 그에 따른 원통형 전지용 캔 | |
JP4325515B2 (ja) | カップ状部品の成形方法及び成形装置 | |
US5950482A (en) | Method for shaping tubular member | |
JP4177191B2 (ja) | 閉塞鍛造装置および閉塞鍛造方法 | |
JP2001121225A (ja) | プレス金型等におけるストローク吸収機構 | |
US6477883B2 (en) | Die block apparatus for shaping workpieces | |
US11229936B2 (en) | Press device, and method of manufacturing elliptical-cylindrical member | |
SU854514A1 (ru) | Штамп дл вырубки деталей и пробивки отверстий эластичной средой | |
JP6706276B2 (ja) | 鍛造用の金型 | |
JP2000343170A (ja) | 鍛造方法 | |
JPH0641703Y2 (ja) | 鍛造粗材のバリ抜き型 | |
JPH06210389A (ja) | 有底筒状部品の製造方法 | |
JP3342343B2 (ja) | 油孔付き歯車及びその製造方法 | |
CN113458223A (zh) | 芯棒组件及管材冲压设备 | |
SI26248A (sl) | Puša linearnega drsnega vodila in postopek njene izdelave | |
JPS63165040A (ja) | 自在継手の成形方法およびその成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20011106 |