JPH0821736A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH0821736A
JPH0821736A JP6154572A JP15457294A JPH0821736A JP H0821736 A JPH0821736 A JP H0821736A JP 6154572 A JP6154572 A JP 6154572A JP 15457294 A JP15457294 A JP 15457294A JP H0821736 A JPH0821736 A JP H0821736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
message
memory
character
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6154572A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Fujimoto
博之 藤本
Kazuya Sako
和也 佐古
Shoji Fujimoto
昇治 藤本
Ikue Takahashi
育恵 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP6154572A priority Critical patent/JPH0821736A/ja
Publication of JPH0821736A publication Critical patent/JPH0821736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、自動車に搭載されるナビゲーショ
ン装置について、予め決められている各種メッセージを
ユーザの好みに適応する。 【構成】 自動車の走行中に道路地図上に現在位置を表
示しかつ予め設定された地点で音声メッセージ及び文字
メッセージを出力し表示するナビゲーション装置に予め
複数の音声メッセージを記憶する音声メモリ5と、予め
複数の文字メッセージを記憶する文字メモリ6とが設け
られる。メッセージ変更部11は音声メモリ5及び文字
メモリ6の記憶内容を変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車に搭載されるナビ
ゲーション装置に関し、特に本発明は予め決められてい
る各種メッセージがユーザの好みに適応できるナビゲー
ション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来このような分野の技術として、特開
平5−232871号公報に記載のものがある。これに
は走行中に予め設定した地点で音声出力され、かつ予め
設定した音声データを任意の地点で確認できるナビゲー
ション装置が記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ナビゲ
ーション装置では、音声出力等される各種メッセージの
内容が予め決められているが、ユーザが好むと好まない
に関係なく、メッセージが出力されていた。しかしなが
ら、これらのメッセージについては、ユーザによっては
煩わしく感じる場合もあり、特に操作に熟練したユーザ
にとって非常に煩わしいという問題点がある。
【0004】したがって、本発明は、上記問題点に鑑
み、予め設定された各種メッセージがユーザの好みに適
応できるナビゲーション装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記問題点を
解決するために、次の構成を有するナビゲーション装置
を提供する。すなわち、自動車の走行中に道路地図上に
現在位置を表示しかつ予め設定された地点で音声メッセ
ージ及び文字メッセージを出力し表示するナビゲーショ
ン装置に予め複数の音声メッセージを記憶する音声メモ
リと、予め複数の文字メッセージを記憶する文字メモリ
とが設けられる。メッセージ変更部は、前記音声メモリ
及び文字メモリの記憶内容を変更する。
【0006】さらに、前記文字メモリに、文字メッセー
ジの出力の選択判断を行うフラグを設け、前記メッセー
ジ変更部は、外部からの指示を基に、前記フラグの内容
を変更する制御を行うようにしてもよい。さらに、前記
音声メモリに、音声メッセージの出力の選択判断を行う
フラグを設け、前記メッセージ変更部は、外部からの指
示を基に、前記フラグの内容を制御するようにしてもよ
い。
【0007】さらに、前記文字メモリは書換え可能なメ
モリで構成され、前記メッセージ変更部は、外部からの
文字メッセージ入力を基に、前記文字メモリの初期の文
字メッセージを変更する制御を行うようにしてもよい。
さらに、前記音声メモリは、書換え可能なメモリで構成
され、一定周期でサンプリングされた音声波形の値が符
号化された音声メッセージを記憶し、前記メッセージ変
更部は、外部からの音声波形入力を符号化したものを基
に、前記音声メモリの初期の音声メッセージを変更する
制御を行うようにしてもよい。
【0008】前記音声メモリは、書換え可能なメモリで
構成され、音声を音源パラメータと声道伝達特性パラメ
ータとして抽出し記憶し、前記メッセージ変更部は、外
部からの音声波形入力を音源パラメータと声道伝達特性
パラメータに抽出したものを基に、前記音声メモリの初
期の音源パラメータと声道伝達特性パラメータを変更す
る制御を行うようにしてもよい。
【0009】
【作用】本発明のナビゲーション装置によれば、前記音
声メモリ及び文字メモリの記憶内容がユーザの好みによ
り、変更されることが可能になった。特に、ユーザにと
って煩わしくなった文字メッセージ、音声メッセージの
出力を阻止することが容易になった。
【0010】また、初期の文字メッセージを変更するこ
とが可能になり、ユーザの好みに合った文字メッセージ
にすることができるようになった。また、一定周期でサ
ンプリングされた音声波形の値が符号化された音声メッ
セージの初期値が変更可能になり、ユーザの好みに合う
音声メッセージをユーザ自身の声で変更できるようにな
った。
【0011】また、音声を音源パラメータと声道伝達特
性パラメータとして抽出した初期が変更可能になり、ユ
ーザの好みに合う音声メッセージにできると共に、情報
の圧縮ができメモリ容量等の削減される。
【0012】
【実施例】以下本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1は本発明の実施例に係るナビゲーション
装置の概略構成を示す図である。本図に示すように、ナ
ビゲーション装置は、自動車位置推測に必要である、例
えばGPS(Global Positioning System) 、地磁気セン
サのようなセンサ1と、道路地図データを記憶するCD
(Compact Disc)−ROM(Read Only Memory)2と、セン
サ1、CD−ROM2からの情報を入力して道路地図に
自車位置を描画する処理を行う制御部3と、制御部3に
より処理された結果を画像表示する表示部4とを有す
る。
【0013】さらにナビゲーション装置は、ユーザに伝
達する音声メッセージデータを記憶する音声メモリ5
と、ユーザに伝達する文字メッセージデータを記憶する
文字メモリ6と、制御部3からの語番号を基に音声メモ
リ7から音声メッセージを読み出す制御を行う音声制御
部7と、制御部3からの語番号を基に文字メモリ6から
文字メッセージを読み出す制御を行う文字制御部8と、
音声制御部7により読みだされた音声データを音声波形
信号に合成する音声合成部9と、音声合成部9に接続さ
れて合成された音声を出力するスピーカ10とを有す
る。
【0014】さらに、ナビゲーション装置は、音声メモ
リ5に記憶されている音声メッセージを変更し、文字メ
モリ6に記憶されている文字メッセージを変更するメッ
セージ変更部11と、ユーザによりメッセージ変更部1
1に変更指示を与えるためのマイクロフォン12、キー
13とを含む。なお、音声メモリ5及び文字メモリ6
は、それぞれROMで構成され、ナビゲーションに関連
する内容のメッセージが予め記憶されている。なお、音
声メモリ5及び文字メモリ6が記憶するメッセージの内
容は、必ずしも同一である必要はない。
【0015】また、メッセージ変更部11は、音声認識
を有し、マイクロフォン12に与えられた変更指示を認
識し、又はキー13入力から変更指示を入力し、以下の
処理を行う。図2は図1のメッセージ変更部11が処理
する概略内容を説明するフローチャートである。
【0016】ステップS1において、予め設定されたメ
ッセージの変更要求があるか否かを、すなわち、以下の
処理を開始すべきかを判断する。この判断が「YES」
なら次のステップS2に進み、「NO」なら「出」処理
に進む。ステップS2において、予め設定された文字メ
ッセージの選択要求があるか否かを判断する。この判断
が「YES」なら次のステップS3に進み、「NO」な
らステップS4に進む。
【0017】ステップS3において、文字メッセージの
選択処理を行い、「出」処理に進む。ステップS4にお
いて、予め設定された音声メッセージの選択要求がある
か否かを判断する。この判断が「YES」なら次のステ
ップS5に進み、「NO」ならステップS6に進む。
【0018】ステップS5において、予め設定された音
声メッセージの選択処理を行い、「出」処理に進む。ス
テップS6において、予め設定された文字メッセージの
変更要求があるか否かを判断する。この判断が「YE
S」ならステップS7に進み、「NO」ならステップS
8に進む。
【0019】ステップS7において、予め設定された文
字メッセージの変更処理を行い、「出」処理に進む。ス
テップS8において、予め設定された音声メッセージの
変更処理を行い、「出」処理に進む。次に、上記ステッ
プS3及び5における予め設定された文字及び音声メッ
セージの選択処理の詳細について説明する。
【0020】この選択処理を行うために、図1の音声メ
モリ5及び文字メモリ6のそれぞれには、各メッセージ
内容に対応して出力すべきか否かを判断するフラグが設
けられる。このフラグは書換え可能なEEPROM(Ele
ctrically Erasable Programmable ROM)に格納される。
ユーザの好みによりメッセージの選択を可能にするため
である。
【0021】図3は図2のステップS3及びS5におい
て、予め設定された文字又は音声メッセージの選択処理
を説明するフローチャートである。ステップS11にお
いて、n=1とする。ステップS12において、予め設
定された各メッセージ(n)を表示部4に文字表示し、
スピーカ10により音声表示する。
【0022】ステップS13において、表示された文字
又は音声メッセージを継続して表示するか否かをユーザ
に選択判断を要求する。この判断が「YES」ならステ
ップS14に進み、「NO」ならステップS15に進
む。ステップS14において、音声メモリ5及び文字メ
モリにおいて、メッセージ(n)に対応するフラグに
「1」を設定する。
【0023】ステップS15において、音声メモリ5及
び文字メモリにおいて、メッセージ(n)に対応するフ
ラグに「0」を設定する。ステップS16において、n
=N0か否かを判断する。ここに、N0はメッセージ数の
最大値である。この判断が「YES」なら、「出」処理
に進み、「NO」ならステップS17に進む。
【0024】テップS17において、n=n+1とし
て、ステップS12に進む。このように、予め設定され
た文字及び音声メッセージのうち、ユーザの好みにより
選択されたものだけを音声表示、文字表示することが可
能になった。また、ユーザからのメッセージ選択(変
更)要求があった場合、ディスプレイ上にメッセージの
一覧を表示してこの中からユーザに変更するメッセージ
を音声やタッチパネルにより選択させてもよい。
【0025】図2のステップS6においても上記と同様
の処理を行うことにより、予め設定された文字メッセー
ジの変更処理が可能である。この変更処理を行うため
に、文字メモリ6は、各メッセージ内容を記憶するRO
Mの代わりに書換え可能なEEPROM又はフラッシュ
メモリ等により構成される。文字メモリ6に記憶された
メッセージの内容がユーザにより自由に変更できるよう
にするためである。
【0026】ステップS21において、n=1とする。
ステップS22において、予め設定された各メッセージ
(n)を表示部4に文字表示し、スピーカ10により音
声表示する。ステップS23において、新たな文字又は
音声メッセージについてユーザに入力判断を要求する。
この判断が「YES」ならステップS24に進み、「N
O」ならステップS25に進む。なお、文字入力は、5
0音キーで構成されるキー13より行われる。
【0027】ステップS24において、上記入力を基
に、文字メモリ6のメッセージ(n)を書き換える。ス
テップS25において、n=N0か否かを判断する。こ
の判断が「YES」なら「出」処理に進み、「NO」な
らステップS26に進む。ステップS26において、n
=n+1として、ステップS22に進む。
【0028】このようにして、文字メッセージがユーザ
の好みにより変更可能となる。また、ユーザからのメッ
セージ選択(変更)要求があった場合、ディスプレイ上
にメッセージの一覧を表示してこの中からユーザに変更
するメッセージを音声やタッチパネルにより選択させて
もよい。次に、図2のステップS8において、予め設定
された音声メッセージの変更処理を説明する。音声メッ
セージの変更処理を、図4のフローチャートに示す。ま
た、ユーザからのメッセージ選択(変更)要求があった
場合、ディスプレイ上にメッセージの一覧を表示してこ
の中からユーザに変更するメッセージを音声やタッチパ
ネルにより選択させてもよい。ここでメッセージの書き
換え処理は、音声合成器9に採用される音声合成の種類
により異なる。
【0029】まず、音声合成として周知の波形符号化の
方式が採用されている場合に、音声メモリ5には、予め
音声波形が一定周期でサンプリングされその波形の値が
符号系列として記憶されている。この符号系列の音声メ
ッセージは、音声合成器9により復号され、スピーカ1
0より出力される。そのため、ユーザによる変更すべき
音声メッセージは、マイクロフォン12を介して、メッ
セージ変更部11に入力し、符号化されて、音声メモリ
の対応する音声メッセージと置換される。このようにし
て、ユーザの好みの音声メッセージにかつユーザ自身の
声で変更が可能になる。
【0030】次に、音声合成として周知のパラメータ合
成方式が採用されている場合について説明する。パラメ
ータ合成方式は、音声波形を前述のように直接符号化せ
ず、音声が音源パラメータと声道伝達特性(スペクト
ル)パラメータとして抽出し音声メモリ5に記憶され、
音声メモリ5から音声合成器9にパラメータ時系列を出
力し合成音声を得るものである。
【0031】このパラメータ合成方式により、ユーザが
要求するいくつかのパターンかの文例(文、単語、50
音等)について、マイクロフォン12に発声するだけで
音声メッセージをメッセージ変更部11により、音声メ
モリ5のパラメータがユーザの声に変換できる。すなわ
ち、この音声の変換は、メッセージ変更部11には周波
数分析器が設けられており、メッセージ変更部11によ
り上述した少数パターンの音声入力によりユーザの音声
の特徴が分析され(スペクトル分析)、ユーザ音声の特
徴パラメータが抽出され、初期設定されていた特徴パラ
メータと置き換えることにより実現される。この時、ユ
ーザの指定により任意の一部のメッセージの音声だけを
変換することができる。もちろん、全てのメッセージを
変換することも可能である。このようにして、ユーザの
好みの音声メッセージにかつユーザ自身の声で変更が可
能になるだけでなく、情報量の圧縮が可能になる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、前
記音声メモリ及び文字メモリの記憶内容を変更すること
が可能になったので、ユーザの好みにメッセージを合わ
せることが可能になった。特に、ユーザにとって煩わし
くなった文字メッセージ、音声メッセージの出力を阻止
することが容易になると共にユーザの好みに合った文字
メッセージ、音声メッセージに変更可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るナビゲーション装置の概
略構成を示す図である。
【図2】図1のメッセージ変更部11が処理する概略内
容を説明するフローチャートである。
【図3】図2のステップ3において予め設定された文字
又は音声メッセージの選択処理を説明するフローチャー
トである。
【図4】図2のステップS4において予め設定された音
声メッセージの変更処理を説明するフローチャートであ
る。
【符号の説明】
5…音声メモリ 6…文字メモリ 11…メッセージ変更部
フロントページの続き (72)発明者 高橋 育恵 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の走行中に道路地図上に現在位置
    を表示しかつ予め設定された地点で音声メッセージ及び
    文字メッセージを出力し表示するナビゲーション装置に
    おいて、 予め複数の音声メッセージを記憶する音声メモリ(5)
    と、 予め複数の文字メッセージを記憶する文字メモリ(6)
    と、 前記音声メモリ(5)及び文字メモリ(6)の記憶内容
    を変更するメッセージ変更部(11)とを備えることを
    特徴とするナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 前記文字メモリ(5)に、文字メッセー
    ジの出力の選択判断を行うフラグを設け、前記メッセー
    ジ変更部(11)は、外部からの指示を基に、前記フラ
    グの内容を変更する制御を行う、請求項1に記載のナビ
    ゲーション装置。
  3. 【請求項3】 前記音声メモリ(5)に、音声メッセー
    ジの出力の選択判断を行うフラグを設け、前記メッセー
    ジ変更部(11)は、外部からの指示を基に、前記フラ
    グの内容を制御する、請求項1に記載のナビゲーション
    装置。
  4. 【請求項4】 前記文字メモリ(5)は、書換え可能な
    メモリで構成され、前記メッセージ変更部(11)は、
    外部からの文字メッセージ入力を基に、前記文字メモリ
    (5)の初期の文字メッセージを変更する制御を行う、
    請求項1に記載のナビゲーション装置。
  5. 【請求項5】 前記音声メモリ(5)は、書換え可能な
    メモリで構成され、一定周期でサンプリングされた音声
    波形の値が符号化された音声メッセージを記憶し、前記
    メッセージ変更部(11)は、外部からの音声波形入力
    を符号化したものを基に、前記音声メモリ(5)の初期
    の音声メッセージを変更する制御を行う、請求項1に記
    載のナビゲーション装置。
  6. 【請求項6】 前記音声メモリ(5)は、書換え可能な
    メモリで構成され、音声を音源パラメータと声道伝達特
    性パラメータとして抽出し記憶し、前記メッセージ変更
    部(11)は、外部からの音声波形入力を音源パラメー
    タと声道伝達特性パラメータに抽出したものを基に、前
    記音声メモリ(5)の初期の音源パラメータと声道伝達
    特性パラメータを変更する制御を行う、請求項1に記載
    のナビゲーション装置。
JP6154572A 1994-07-06 1994-07-06 ナビゲーション装置 Pending JPH0821736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6154572A JPH0821736A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6154572A JPH0821736A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0821736A true JPH0821736A (ja) 1996-01-23

Family

ID=15587166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6154572A Pending JPH0821736A (ja) 1994-07-06 1994-07-06 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0821736A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108001A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置
US11492161B2 (en) 2019-10-31 2022-11-08 Toyo Jidoki Co., Ltd. Bag supply system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041520A (ja) * 1990-04-17 1992-01-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 音声案内装置
JPH05232871A (ja) * 1992-02-20 1993-09-10 Aisin Seiki Co Ltd ナビゲーション装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041520A (ja) * 1990-04-17 1992-01-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 音声案内装置
JPH05232871A (ja) * 1992-02-20 1993-09-10 Aisin Seiki Co Ltd ナビゲーション装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108001A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置
US11492161B2 (en) 2019-10-31 2022-11-08 Toyo Jidoki Co., Ltd. Bag supply system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4304952B2 (ja) 車載制御装置、並びにその操作説明方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP5419136B2 (ja) 音声出力装置
EP1307810B1 (en) User interface for telematics systems
US6012028A (en) Text to speech conversion system and method that distinguishes geographical names based upon the present position
US20110166859A1 (en) Voice recognition device
US6212501B1 (en) Speech synthesis apparatus and method
JP2013134302A (ja) 音声認識装置
US20030065516A1 (en) Voice recognition system, program and navigation system
JP2001117584A (ja) 音声処理装置
JP4262837B2 (ja) 音声認識機能を用いたナビゲーション方法
JP3518898B2 (ja) 音声合成装置
JPH0821736A (ja) ナビゲーション装置
JP4381632B2 (ja) ナビゲーションシステムおよびその目的地入力方法
JP3513988B2 (ja) ナビゲーションシステム
US20040167781A1 (en) Voice output unit and navigation system
JP2011180416A (ja) 音声合成装置、音声合成方法およびカーナビゲーションシステム
JPH0666591A (ja) 車載用ナビゲート装置
JP2003029778A (ja) ナビゲーションシステムにおける音声対話インターフェース処理方法
JP6987447B2 (ja) 音声認識装置
JP4093394B2 (ja) 音声認識装置
JPH11325946A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4550207B2 (ja) 音声認識装置および音声認識ナビゲーション装置
JP4684609B2 (ja) 音声合成装置、制御方法、制御プログラム及び記録媒体
JPH09244677A (ja) 音声合成システム
JP2001075589A (ja) 音声認識方法及び音声認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030527