JPH08215617A - トリガー式流体ディスペンサー - Google Patents

トリガー式流体ディスペンサー

Info

Publication number
JPH08215617A
JPH08215617A JP7318175A JP31817595A JPH08215617A JP H08215617 A JPH08215617 A JP H08215617A JP 7318175 A JP7318175 A JP 7318175A JP 31817595 A JP31817595 A JP 31817595A JP H08215617 A JPH08215617 A JP H08215617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
pump
trigger
discharge
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7318175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3041231B2 (ja
Inventor
Jacques J Barriac
ジェイ.バーリアク ジャック
Douglas B Dobbs
ビー.ドッブス ダグラス
James R Gillingham
アール.ジリンガム ジェームズ
Adonis Spathias
スペイシィアス アドニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silgan Dispensing Systems Corp
Original Assignee
Calmar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23376841&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08215617(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Calmar Inc filed Critical Calmar Inc
Publication of JPH08215617A publication Critical patent/JPH08215617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3041231B2 publication Critical patent/JP3041231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/02Membranes or pistons acting on the contents inside the container, e.g. follower pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1009Piston pumps actuated by a lever
    • B05B11/1011Piston pumps actuated by a lever without substantial movement of the nozzle in the direction of the pressure stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1074Springs located outside pump chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1077Springs characterised by a particular shape or material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1081Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping
    • B05B11/1084Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping each liquid or other fluent material being pumped by a separate pump

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 流体容器中で別々に分けられた流体隔室に別
々貯蔵した異種の流体を同時に噴射するトリガー式流体
ディスペンサーを提供する。 【解決手段】 流体隔室14,15から異種の流体を別
々でかつ同時に汲み上げるための単一のトリガーレバー
54に与える各加圧ストロークの間、同時に往復動自在
な一対の並んだポンプピストン41,42を受容する一
対の並んだポンプシリンダー34,35を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、異なる流体隔室に
別々に貯蔵した異なる流体を同時に噴射する流体ディス
ペンサーに関し、更に詳しくは単一のトリガーアクチュ
エータによって往復動自在な一対の並んだポンプピスト
ン・シリンダユニットを備えた流体ディスペンサーに関
する。
【0002】
【従来の技術】流体ディスペンサーのアクチュエータを
垂直方向に指で作動し、流体ディスペンサーを載せた単
一又は複数の容器に別々に入れた異なる流体を噴射する
流体ディスペンサーは種々知られている。この種のディ
スペンサーでは、単一ポンププランジャを指で押下した
時、並んだポンプが同時に作動し、ディスペンサーのヘ
ッドに設けた共通又は別々の吐出オリフィスから別々に
貯蔵した流体が同時に噴射されるように構成されてい
る。この種の従来技術による流体ディスペンサーは、例
えば米国特許第4,826,048 号、同第3,760,986 号、同第
5,169,029 号、同第5,339,990 号、欧州公開出願明細書
第379,627 号、並びにフランス特許第2,641,337 号に記
載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】洗浄剤とか、洗濯用の
糊と言った広範囲にわたる家庭用品の噴射には、大きい
容量の容器及び大きいポンプ容量が好まれることが多
い。異なる薬剤の洗浄溶液や異なる溶液の場合、それら
異なる流体を別々に貯蔵し、排出ノズルのところで、或
いはその下流側で混合されるまでは、それら流体を分離
保存しておくことが望ましい。
【0004】従って、本発明の目的は、流体隔室に夫々
別々に貯蔵した流体を同時に噴射する二連トリガー式デ
ィスペンサーと、このディスペンサーを載置するための
閉鎖キャップ上方に位置し、単一トリガーアクチュエー
タによって作動し、往復動自在な一対の並んだピストン
・シリンダーユニットを含むポンプ手段を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】トリガーアクチュエータ
は、ポンプ室内に配置されたウェットなバネ(internal
wet springs)か、或いは一端をピストン・シリンダーユ
ニットに接続して他端をポンプ本体に係止したドライな
外部バネ(external dry spring) の何れかによる弾圧に
抗して、ポンプピストン及びポンプシリンダーを同時に
往復動させるトリガーレバーからなっている。
【0006】異種の流体は、別々の流路を通ってノズル
に向け排出され、そこで渦流を作って単一の排出ノズル
を介して噴射されるか、或いは別々に渦流を形成して別
々の排出ノズルから噴射される。或いは一つの流体が排
出ノズルのところで渦流を形成し、他の一つがその渦流
を打ち消し、比較的狭い円錐形の噴霧として一つの吐出
オリフィスから混合流体が噴射される。
【0007】本発明の他の目的、利点、及びその新規な
特徴は、添付図面を参照して述べる以下の発明の詳細な
説明から更に明らかとなるであろう。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
について述べるが、同図面の幾つかの図に示される同一
部分、対応部分については同一の参照番号を付してあ
る。図1及び図2において、本発明を具体化した流体デ
ィスペンサーの全体を参照番号10によって示す。この
流体ディスペンサー10は、ネジ付の閉鎖キャップ12
を備えた流体容器11に載置されている。この流体容器
11は、異種の流体を別々に入れるための流体隔室1
4、15を仕切る垂直な隔壁13(図3に明示)を備え
ている。また、この流体容器11は、異種の流体を入れ
る別々の流体隔室を形成して、ひれらの首部に共通して
形成したネジを備えた二つの分割容器によって構成して
も良い。
【0009】流体ディスペンサー10のポンプ本体16
は、適当な覆い17によってカバーされると共に、内部
シリンダー18と、この内部シリンダー18内に標準的
方法で取り付けた首部19とを有している。この首部1
9は、横方向に間隔を保って設けられた一対の流入チュ
ーブ21,22(図3)を備え、これら流入チューブ2
1,22は、夫々弁制御の流入路24,25を構成する
ためのボール型逆止弁23を有している。これら流入チ
ューブ21,22は、首部19より上方の壁26を貫通
して延び、その上端部は、ポンプ本体16の垂下スリー
ブ27,28に係合してシールされている。流入チュー
ブ21,22の下端部は、前記各流体隔室14、15に
入れた各流体の水平面下に延びる垂下浸漬チューブ2
9,31を夫々支持している。
【0010】上記首部19は、その下端に環状フランジ
32を形成し、この環状フランジ32は、中間ディスク
シール33を介して前記閉鎖キャップ12によって流体
容器11に係止されて、流体ディスペンサー10の流体
容器11への取付けを容易にする。
【0011】前記ポンプ本体16は、閉鎖キャップ12
の上方に並んだ一対の往復動自在なポンプシリンダー3
4,35及びポンプピストン41,42を有している。
これらのポンプユニットを中心軸に直角な向きに設ける
ことも、また中心軸に沿って設けることも可能であり、
このことは、本発明の要旨を逸脱するものではないが、
ここでは、これらポンプユニットがポンプ本体16及び
その閉鎖キャップ12の中心軸に対して、或る角度を持
って横方向に延びている様子が図示されている。
【0012】夫々の排出路38,39を区画形成する排
出筒36,37は、夫々のポンプシリンダー34,35
から延びている。また、排出路38,39の構成するの
に、両側に排出路38,39を分離する垂直な隔壁を備
えた単一排出筒を設けても良く、これもまた本発明の要
旨を逸脱するものではない。
【0013】これらポンプシリンダー34,35は、ポ
ンプピストン41,42と共に、別々に容積可変なポン
プ室43を形成するために、夫々外側に向けて開口して
いる。このようなポンプ室43の一つを図1に示してい
る。他の一つについても同様である。図示のように、ポ
ンプピストン41,42は、夫々のポンプシリンダー3
4,35内で往復動自在に構成されているが、ポンプピ
ストン41,42を固定し、これに対して夫々のポンプ
シリンダー34,35を相対的に往復運動させることも
可能であり、このこともまた本発明の要旨を逸脱するも
のではない。
【0014】一実施例では、ポンプシリンダー34,3
5の底部壁と、相対的にポンプシリンダー34,35の
外側方向へ押し出された図1に示す非作動状態位置にあ
るポンプピストン41,42のある部位との間に亙って
戻しコイルバネ44を各ポンプ室43内に設けている。
【0015】各ポンプシリンダー34,35は、ポンプ
室43の外側に位置し、流体容器(11の流体隔室1
4,15に夫々開通する通気口45を備えている。前記
壁26から上方に延びる短いチューブ46は、流体隔室
15への通気路を形成するポンプシリンダー35から垂
下する垂下スリーブ47内にしっかり固定される。そし
て、同様の短いチューブ46及び他のポンプシリンダー
34から垂下する垂下スリーブ47が、流体隔室14に
対する通気路を区画形成するもう一つの通気口45のた
めに用意される。
【0016】各ポンプピストン41,42は、ポンプ室
43の壁と接してポンプ室43に向け延びる環状内部シ
ール48を備えている。また、各ポンプピストン41,
42は、ポンプの作動状態において、通気口45からポ
ンプ室43の外方に向けて常に間隔を保つように設けた
環状外部シール49を備えている。図1に示すポンプの
非作動位置では、環状外部シール49は、ポンプシリン
ダー34,35と接し、図示のように内側に向かう方向
にある。この環状外部シール49は、変形可能な材料で
形成することが可能である。
【0017】各ポンプシリンダー34,35の内側表面
には、軸方向通気リブ51か又はこれと同等な通気溝を
設け、ポンプ作動時にポンプピストン41,42の内向
きストローク毎に、環状外部シール49が該通気リブ5
1に接触し変形され、大気に対して通気路を開くように
している。従って、各ポンプピストン41,42の環状
外部シール49は、米国特許4,618,077 及び同4,747,52
3 に記載されているような逃し弁として作用する。この
弁は、内向き方向の移動と同時にリブ51によって自動
的に開放され、その結果、流動可能な製品が吐出オリフ
ィスを介して大気中に排出されるたびに、通気路は、各
環状外部シール49と通気リブ51によって形成された
ポンプシリンダー34,35の内壁との間にできる隙間
か、或いは間隙を介して大気に開通する。従って、次に
噴射されるものの必要な補充を行うと共に、水圧ロック
状態を回避するため、大気中の空気は、通気口45を介
して流体容器11の両流体隔室14,15に引き込まれ
る。
【0018】ポンプシリンダー35のポンプ室43は、
流入路25に連通する流入口52を開設すると共に、排
出路39に連通する排出口53を開設し、ポンプシリン
ダー34のポンプ室43も、流入路24及び排出路38
に夫々連通する同様の流入口52及び排出口53を開設
している。
【0019】単一のトリガーレバー54は、その上端部
を標準的な取り付け方でポンプ本体16に回動自在に接
続し、図1及び図4に示した実施例では、相互に間隔を
保って後方に延びる一対の打金(tup) 55,56(図
4)を有している。この打金55、56は、ポンプピス
トン41,42の外側リムに夫々係合しており、手動で
トリガーレバー54を作動させることによって、戻しコ
イルバネ44の力に抗して同時にポンプピストン41,
42を往復動させることができる。
【0020】排出筒36,37の延長として形成される
排出端、即ちノズル端57は、その内側に公知構造のス
ピン室61内に延びる接線方向チャンネル59をその端
部に備えたスピナプローブ58が配設される。ノズルキ
ャップ62は、ノズル端57の外周にスナップ止めさ
れ、そしてノズル端57の内面に対してシールされる内
側スカート部63を有し、スピナプローブ58と共に接
線方向チャンネル59に連通する軸線方向チャンネル6
4を形成する。更に、ノズルキャプ62は、スピン室6
1に吐出オリフィス65を有している。このような流体
スピン機構装置は、本出願人の所有する米国特許第4,70
6,888 号に記載されている。また、図2に示す流体スピ
ン機構装置並びに図9及び10に示したそれに代わる機
構装置は、本出願人が1994年10月31日に出願し
た「デューアルインライントリガースプレー(Dual In-l
ine Trigger Sprayer)」と題する米国特許出願第08/33
2,593号に記載されたものと同じである。
【0021】弾性高分子物質からなる排出弁ディスク6
6は、上記ノズル端57内に設けられ、図示のようにス
ピナープローブ58を囲んで配置される。この排出弁デ
ィスク66は、排出路38,39からノズル端57に向
かう流体の流れを夫々弁調節する一方通行の蝶型弁6
7,68(図5)を備えている。
【0022】動作時に、水及び家庭用洗浄剤等の流体製
品の形をした異種の流体が弁制御された流入路24,2
5を介して流体隔室14,15から夫々のポンプ室43
に汲み上げられて流入すると、ポンプピストン41,4
2は、その加圧ストローク毎に、加圧流体を排出弁ディ
スク66の下流側で混合し、蝶型弁67,68を介して
押し出すように、別々の排出路38,39に沿って流体
を供給する。混合した流体は、スピン室61内で共に渦
を巻き、吐出オリフィス65を通して噴霧される。
【0023】排出弁ディスク66は、ポンプピストン4
1,42の戻しストローク毎に閉じて、流体隔室14,
15から異種の流体を弁制御された流入路24、25及
び流入口52を介して夫々のポンプ室43に汲み上げる
時に、各ポンプ室43に流体を流入し安くすると共に、
流入した流体を各ポンプ室43内に保持し、次のポンプ
動作が行われている間は、別々の流体が、排出路38,
39に沿って前述のスピン機構装置内に向け排出され
る。
【0024】両ポンプ室43は、ポンプ動作中、異種の
流体を等量に放出するために等容積にすることも可能だ
し、またポンプ室43の一方が他方の対して異なる容積
を備え、ポンプ動作時に異種の流体を不均等な量で放出
を行うようにすることも可能である。
【0025】本発明に従って、流体ディスペンサー10
の排出端であるノズル端57を変形することは可能であ
る。例えば図9に示すようにスピナープローブ69は、
前述の場合と同様に接線方向チャンネル73を含むノズ
ルキャプ62の当接壁に配置されたスピン室72に連通
する軸線方向流路71を備えることができる。排出弁デ
ィスク66は、軸線方向流路71を介して排出路38か
ら流れ込む流体を弁調節する一方通行の蝶型弁68を有
すると共に、排出路39から接線方向チャンネル73及
びスピン室72に流れ込む流体を弁調節する蝶型弁67
を備えている。従って、異種の流体をスピン室72で混
合して両流体が渦流となり、噴霧として吐出オリフィス
65を介して流出するまでは分離された状態を保つ。図
9に示した構成は、本出願人が1995年2月28日に
出願した「種々の噴霧パターンを有する噴霧器(Sprayer
Having A Variable Sprayer Pattern) 」と題する米国
特許出願第08/395,851号に記載されたものと同じであ
る。その出願について更に詳しく述べれば、スピナプロ
ーブ69を介して該スピナプローブ69の周りを流れる
流体、この場合、複数の流体は、軸線方向流路71を介
して流れる流体が接線方向チャンネル73を通過する流
体のスピン速度をある程度打ち消し、そのために円錐角
の小さい噴霧ができるように、吐出オリフィス65から
流出する円錐形の噴霧を制御する効果を持っている。
【0026】図10に示すように夫々図2のスピナプロ
ーブ58と同様に、接線方向チャンネル59a,59b
を介してスピン室61a,61bに至る軸線方向チャン
ネル64a,64bを区画形成するスピナプローブ58
a,58bを有し、これらのスピナプローブ58a,5
8bは、ノズル端57内に夫々排出路38,39と連係
して配設される。ノズルキャップ62は、二つのスピナ
プローブ58a,58bのスピン室に夫々連通する吐出
オリフィス65a,65bを有し、そして排出弁ディス
ク66は、排出路38,39から夫々のスピン機構装置
に流れ込む異種の流体を夫々弁調整する弁67,68を
備えている。
【0027】従って、異種の流体は、噴霧の目標に到達
する前に、ノズルキャップ62の下流側で混合され、混
合された円錐形の噴霧として、吐出オリフィス65a,
65bから別々に渦を巻いて排出される。
【0028】図6〜図8に示した本発明の他の実施例に
よれば、前記ポンプシリンダー34,35の内側に配置
されたウェットな戻しコイルバネ(internal wet spring
s)44は、ポンプシリンダー34,35の外側に配置さ
れたドライな戻しバネ装置(dry spring assembly) 74
によって置き換えられる。この戻しバネ装置74の一対
のブラケット脚77,78は、ポンプピストン41,4
2の外側端部に取り付けられた延長部材75,76に夫
々挿入され、これら延長部材75,76のブラッケット
脚77,78は、図6に示されるディスペンサーの非作
動位置で、トリガーレバー54の内部リブ81に当接す
る戻しバネ装置74のブリッジ板(bridge plate)79に
よって相互に接続される。この内部リブ81は、図1に
関して述べたタップ55,56を置き換えたものであ
る。
【0029】戻しバネ装置74は、ねじりバネ82又は
その同等物を更に含んでいる。このねじりバネ82は、
ブリッジ板79の一端に接続されていて、一対のポンプ
シリンダー34,35の間で一度下方に曲げられ、次い
で上方に曲げられ、その自由端83をポンプ本体16の
適当な部分、例えば首部19より上方の壁26に固定し
ている。
【0030】図8に示すようにトリガーレバー54のリ
ブ81は、ブリッジ板79の中央部分に当接し、トリガ
ーレバー54を内側に向かって一杯に引く各加圧ストロ
ークの間、夫々のポンプシリンダー34,35内のポン
プピストン41,42を同時に内側へ向かって往復させ
る。バネ力は、ねじりバネによって有効に蓄えられ、各
ポンプピストン41,42の戻しストロークの間、両ポ
ンプピストン41,42を夫々のポンプシリンダー3
4,35から同時に引き出すように作用する。同様にブ
リッジ板79とリブ81は、隣接しているのでトリガー
レバー54を図6に示した非作動位置に押し戻す。
【0031】前述の本出願人による関連出願でも述べて
いる通り、トリガーレバー54は、戻しバネ装置74か
又はポンプピストン41,42、或いはポンプピストン
41,42の外側延長部材75,76の何れにも連結さ
れず、むしろ外部バネ74は、両ポンプピストン41,
42をその戻しストロークの間に、ポンプシリンダー3
4,35から同時に引き出してトリガーレバー54を図
6に示した非作動位置に戻す。こうした構成によって、
戻しバネ装置74とトリガーレバー54の間を連結した
り、或いはトリガーレバー54とポンプピストン41,
42の外側延長部材75,76の間を連結する必要はな
くなる。
【0032】なお、ポンプシリンダー34,35内に設
けたウェットな戻しコイルバネ44に代えて、外付けの
ドライな戻しバネ装置74を設けることも可能であり、
これによって簡単かつ効果的な仕方で、ポンプピストン
41,42の同時戻しストロークの間、ポンプピストン
41,42は、夫々のポンプシリンダー34,35から
同時に引き出される。以上の記載を考慮すれば、本発明
にその他多く変形態様が可能であることは、明らかであ
る。それ故、上記特許請求の範囲内に特に記載したもの
以外でも本発明が実施し得るものであることを理解すべ
きである。
【0033】
【発明の効果】以上の説明から、異種の流体を別々に汲
み上げ、それらが混合するようにしてディスペンサーの
ノズル端に向かって、或いはノズルキャップの下流側に
排出する簡単かつ経済的でかつ効率的な二連式トリガー
噴霧器が提供されることが判る。ポンプ室の相対容量に
よって、均等か或いは不均等な流体量を別々の制御装置
を設けることなく同時に汲み上げて排出することが可能
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すトリガー式流体ディス
ペンサーの一部切欠正面図である。
【図2】同一部切欠平面図である。
【図3】図1の(3)−(3)線に沿える部分的な縦断
側面図である。
【図4】図1の(4)−(4)線に沿える部分的な横断
底面図である。
【図5】図2の(5)−(5)線に沿える部分的な縦断
側面図である。
【図6】本発明の他の実施例を示すトリガー式流体ディ
スペンサーの部分的な一部切欠正面図である。
【図7】図6に示す戻しバネ装置の斜視図である。
【図8】図6の(8)−(8)線に沿える部分的な縦断
側面図である。
【図9】本発明の他の実施例を示すトリガー式流体ディ
スペンサーの部分的な拡大横断平面図である。
【図10】本発明の他の実施例を示すトリガー式流体デ
ィスペンサーの部分的な拡大横断平面図である。
【符号の説明】
10 流体ディスペンサー 11 流体容器 12 閉鎖キャップ 14,15 流体
隔室 16 ポンプ本体 34,35 ポン
プシリンダー 38,39 排出路 41,42 ポン
プピストン 43 ポンプ室 44 コイルバネ
(戻しコイルバネ) 52 流入口 53 排出口 54 トリガーレバー 55,56 打金 57 ノズル(ノズル端) 58,58a,58b,69 スピナプローブ 59,59a,59b,73 接線方向チャンネル 61,61a,61b,72 スピン室 62 ノズルキャップ 64,64a,64b 軸線方向チャンネル 65,65a,65b 吐出オリフィス 71 軸線方向流路 74 外部バネ(戻しバネ装置) 79 ブリッジ部材(ブリッジ板)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダグラス ビー.ドッブス アメリカ合衆国 カリフォルニア州 92686 ヨルバ リンダ、トゥイン オー ク 21265 (72)発明者 ジェームズ アール.ジリンガム アメリカ合衆国 ミズーリ州 64063、リ ーズ サミット、サウスイースト メイン ストリート 511エイ (72)発明者 アドニス スペイシィアス アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ドゥ アルテ、ダンキャノン アヴェニュー 1630

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一の流体隔室(14)と第二の流体隔
    室(15)とに、夫々別個に貯蔵された第一の流体と第
    二の流体とを同時に噴射するトリガー式流体ディスペン
    サー(10)であって、 前記流体隔室(14,15)から同時に流体を汲み上
    げ、この汲み上げた流体を共通の位置に向けて放出する
    ために該流体隔室(14,15)に連通するポンプ手段
    を有するポンプ本体(16)と、 このポンプ本体(16)を少なくとも一つの流体容器
    (11)に載置するための単一の閉鎖キャップ(12)
    とを有し、 上記ポンプ手段が、容積可変な一対の分離したポンプ室
    (43)を区画形成する相対的に往復動自在な一対の並
    んだポンプピストン(41,42)及び一対の並んだポ
    ンプシリンダー(34,35)からなり、 これらポンプ手段の全体を上記閉鎖キャップ(12)の
    上方に配置し、 上記ポンプピストン(41,42)及びポンプシリンダ
    ー(34,35)を同時に往復動させるためのポンプ本
    体(16)に回動自在に設けたトリガー作動手段と、 このトリガー作動手段の動作中、上記相対的に往復動自
    在なポンプピストン(41,42)及びポンプシリンダ
    ー(34,35)を弾圧する戻しバネ手段とを備えたこ
    とを特徴とするトリガー式流体ディスペンサー。
  2. 【請求項2】 前記トリガー作動手段が、ポンプピスト
    ン(41,42)及びポンプシリンダー(34,35)
    を同時に往復動させるための夫々に係合する一対の打金
    (55,56)を有するトリガーレバー(54)からな
    る請求項1記載のトリガー式流体ディスペンサー。
  3. 【請求項3】 前記戻しバネ手段が、ポンプ室(43)
    に夫々配置されてポンプピストン(41,42)と係合
    する一対のコイルバネ(44)からなることを特徴とす
    る請求項1記載のトリガー式流体ディスペンサー。
  4. 【請求項4】 前記トリガー作動手段が、ポンプピスト
    ン(41,42)及びポンプシリンダー(34,35)
    のどちらか一方に接続されたブリッジ部材(79)と、
    このブリッジ部材(79)に係合するトリガーレバー
    (54)を含んでいることを特徴とする請求項1記載の
    トリガー式流体ディスペンサー。
  5. 【請求項5】 前記戻しバネ手段が、一端をブリッジ部
    材(79)に接続して他端をポンプ本体(16)に係止
    する外部バネ(74)からなり、各戻しストロークの間
    に亙ってトリガーレバー(54)を外方に向け回動させ
    ることにより往復動させる請求項4記載のトリガー式流
    体ディスペンサー。
  6. 【請求項6】 前記ポンプ室(43)が、流体隔室(1
    4,15)と夫々連通する流体の流入口(52)と、共
    通の位置に向けて流体を排出するために該ポンプ本体
    (16)に設けられた一対の別々な排出路(38,3
    9)に夫々開口する流体の排出口(53)とを備えた請
    求項1記載のトリガー式流体ディスペンサー。
  7. 【請求項7】 前記ポンプ本体(16)が、一つの流体
    スピン機構装置を含むノズル(57)と、このノズル
    (57)を囲んで一つの吐出オリフィス(65)を備え
    たノズルキャップ(62)とを有し、上記排出路(3
    8,39)が該流体スピン機構装置に開口し、第ーの流
    体及び第二の流体を吐出オリフィス(65)から噴霧し
    て排出する前に上記流体スピン機構装置にて一体化させ
    る請求項6記載のトリガー式流体ディスペンサー。
  8. 【請求項8】 前記流体スピン機構装置が、ノズルキャ
    ップ(62)と共に軸線方向チャンネル(64)を区画
    形成するスピナープローブ(58)を有し、この軸線方
    向チャンネル(64)が、排出路(38,39)と連通
    する該軸線方向チャンネル(64)の接線方向チャンネ
    ル(59)を介してスピン室(61)に至る請求項7記
    載のトリガー式流体ディスペンサー。
  9. 【請求項9】 前記流体スピン機構装置が、ノズルキャ
    ップ(62)と共に接線方向チャンネル(73)を介し
    てスピン室(72)に至る少なくとも一つの軸線方向チ
    ャンネル(64)を有し、この軸線方向チャンネル(6
    4)が排出路(38,39)のどちらか一方と連通し、
    スピナープローブ(69)が、排出路(38,39)の
    他方と連通してスピン室(72)及び吐出オリフィス
    (65)を通して放出する円錐形の噴霧を変化させる接
    線方向チャンネル(73)に至る軸線方向流路(71)
    を有する請求項6記載のトリガー式流体ディスペンサ
    ー。
  10. 【請求項10】 前記ポンプ本体(16)が、排出路
    (38,39)に夫々連通する一対の別々な流体スピン
    機構装置を含むノズル(57)と、このノズル(57)
    を囲んで別々な流体スピン機構装置に連係した別々の吐
    出オリフィス(65a,65b)を有するノズルキャッ
    プ(62)とを有した請求項6記載のトリガー式流体デ
    ィスペンサー。
  11. 【請求項11】 前記流体スピン機構装置が、夫々のス
    ピナープローブ(58a,58b)を有し、これらのス
    ピナープローブ(58a,58b)が、ノズルキャップ
    (62)と共に接線方向チャンネル(59a,59b)
    を介してスピン室(61a,61b)に至る少なくとも
    一つの軸線方向チャンネル(64a,64b)を区画形
    成し、各軸線方向チャンネル(64a,64b)を夫々
    排出路(38,39)に連通させた請求項10記載のト
    リガー式流体ディスペンサー。
  12. 【請求項12】 前記ポンプ室(43)が、第一の流体
    と第二の流体を均等な量汲み上げ、排出を容易にするた
    めに同じ流体容量を備えた請求項1記載のトリガー式流
    体ディスペンサー。
  13. 【請求項13】 前記ポンプ室(43)が、第一の流体
    と第二の流体を不均等な量汲み上げ、排出を容易にする
    ために不均等な流体容量を備えた請求項1記載のトリガ
    ー式流体ディスペンサー。
JP7318175A 1994-12-07 1995-12-06 トリガー式流体ディスペンサー Expired - Lifetime JP3041231B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/350464 1994-12-07
US08/350,464 US5535950A (en) 1994-12-07 1994-12-07 Dual trigger sprayer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08215617A true JPH08215617A (ja) 1996-08-27
JP3041231B2 JP3041231B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=23376841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7318175A Expired - Lifetime JP3041231B2 (ja) 1994-12-07 1995-12-06 トリガー式流体ディスペンサー

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5535950A (ja)
EP (1) EP0715899B1 (ja)
JP (1) JP3041231B2 (ja)
KR (1) KR100389960B1 (ja)
AR (1) AR000281A1 (ja)
AU (1) AU695668B2 (ja)
BR (1) BR9505685A (ja)
CA (1) CA2163806A1 (ja)
DE (1) DE69510161T2 (ja)
ES (1) ES2132542T3 (ja)
HK (1) HK1011625A1 (ja)
TW (1) TW293785B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005032729A1 (ja) * 2003-10-03 2005-04-14 Kao Corporation 吐出装置

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6550694B1 (en) * 1994-12-05 2003-04-22 Continental Sprayers International, Inc. Dual component trigger sprayer which mixes components in discharge passage
US6869027B2 (en) 1994-12-05 2005-03-22 Continental Afa Dispensing Company Dual component and dual valve trigger sprayer which mixes components in discharge passage
US5752626A (en) * 1995-09-08 1998-05-19 Owens-Illinois Closure Inc. Simulataneous pump dispenser
US5683014A (en) * 1995-11-03 1997-11-04 Owens-Illinois Closure Inc. Piston/nozzle assembly for simultaneous pump dispenser
US5626259A (en) * 1995-11-16 1997-05-06 Afa Products, Inc. Two liquid sprayer assembly
DE69716000T2 (de) * 1996-01-19 2003-01-30 Johnson Diversey Inc Variable doppelkolbendosieranlage
US5711457A (en) 1996-10-10 1998-01-27 Calmar Inc. Trigger sprayer for dispensing liquids combined from separate compartments
FR2755381B1 (fr) * 1996-11-05 1999-01-15 Lir France Sa Flacon pour la distribution dosee de produits fluides et procede pour sa fabrication
US5887761A (en) * 1997-01-22 1999-03-30 Continental Sprayers International, Inc. Dual fluid dispenser
US6095318A (en) * 1997-07-25 2000-08-01 Scorpio Conveyor Products (Proprietary) Limited Conveyor scraper and mounting of scraper blade
US5964377A (en) * 1997-10-14 1999-10-12 S. C. Johnson & Son, Inc. Manually operable pump for mixing and dispensing primary and secondary fluids
US6283385B1 (en) * 1999-01-22 2001-09-04 Griffin Llc Method and apparatus for dispensing multiple-component flowable substances
US6131820A (en) * 1999-06-01 2000-10-17 Calmar Inc. Discharge valve assembly for trigger sprayer
USD429794S (en) * 1999-09-30 2000-08-22 Griffin Llc Sprayer collar
USD433482S (en) * 1999-09-30 2000-11-07 Griffin Llc Valve slider
USD435087S (en) * 1999-09-30 2000-12-12 Griffin Llc Valve seal
USD431068S (en) * 1999-09-30 2000-09-19 Griffin Llc Sprayer
USD432208S (en) * 1999-10-06 2000-10-17 Griffin Llc Sprayer system
US6863660B2 (en) 2002-03-27 2005-03-08 Hapio Biotech, Inc. Fibrin applicator pistol
US7222802B2 (en) * 2003-05-23 2007-05-29 Meadwestvaco Corporation Dual sprayer with external mixing chamber
ES2287441T3 (es) * 2003-10-31 2007-12-16 Guala Dispensing S.P.A. Dispositivo dispensador con dos bombas que comprende camaras de bomba flexibles.
US20050115988A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Brian Law Multiple liquid foamer
US6978946B2 (en) * 2004-01-14 2005-12-27 Saint-Gobain Calmar Inc. Dual discharge trigger sprayer
US20070045447A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Wipper Daniel J Handgrip powered pressurized air sprayer
KR100739854B1 (ko) * 2006-01-21 2007-07-18 이덕신 감압형 물분사기
KR100739880B1 (ko) * 2006-01-21 2007-07-16 이덕신 스위치식 물분사기
CN103992676B (zh) 2006-02-23 2017-08-15 纳幕尔杜邦公司 可去除的抗微生物涂料组合物和使用的方法
US7775401B2 (en) * 2007-06-25 2010-08-17 S.C. Johnson & Son, Inc. Fluid delivery system for dispensing primary and secondary fluids
WO2009137952A1 (zh) * 2008-01-16 2009-11-19 明洋国际有限公司 连续式喷雾装置及其控制方法
EP2303248B1 (en) * 2008-04-21 2017-05-17 Johnson & Johnson Consumer Inc. Dual spray can topical delivery device
GB0814101D0 (en) 2008-08-01 2008-09-10 Reckitt Benckiser Uk Ltd Composition
US8844841B2 (en) * 2009-03-19 2014-09-30 S.C. Johnson & Son, Inc. Nozzle assembly for liquid dispenser
US20110182959A1 (en) 2009-07-27 2011-07-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company. Removable antimicrobial coating compositions containing acid-activated rheology agent and methods of use
AU2010281409B2 (en) 2009-07-27 2014-08-14 The Chemours Company Fc, Llc Enzymatic in situ preparation of peracid-based removable antimicrobial coating compositions and methods of use
US20110177146A1 (en) 2009-07-27 2011-07-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Removable antimicrobial coating compositions containing cationic rheology agent and methods of use
US20110177145A1 (en) 2009-07-27 2011-07-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company In situ preparation of peracid-based removable antimicrobial coating compositions and methods of use
MX336466B (es) * 2010-02-10 2016-01-20 Johnson & Son Inc S C Cabezal de distribucion para distribuir un producto desde un envase para aerosol.
US20120280065A1 (en) * 2011-03-24 2012-11-08 Foster Donald D Multi-chamber trigger sprayer
US9931657B2 (en) * 2014-04-18 2018-04-03 The Clorox Company Dual chamber spray dispenser with a single delivery tube
US9550200B2 (en) * 2014-06-09 2017-01-24 The Procter & Gamble Company Dispensers for delivering a consistent consumer experience
US9550199B2 (en) 2014-06-09 2017-01-24 The Procter & Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
US9839930B2 (en) 2015-06-09 2017-12-12 The Procter & Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
WO2015191515A1 (en) 2014-06-09 2015-12-17 The Procter & Gamble Company Dispenser with two reservoirs
EP3151975A1 (en) * 2014-06-09 2017-04-12 The Procter & Gamble Company Dispensers for delivering a consistent consumer experience
WO2015191491A1 (en) 2014-06-09 2015-12-17 The Procter & Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
CN106659280A (zh) 2014-06-09 2017-05-10 宝洁公司 提供持久芳香剂的制品
CN106457273B (zh) 2014-06-09 2019-05-07 宝洁公司 用于递送一致的消费者体验的冲洗分配器
WO2015191492A1 (en) * 2014-06-09 2015-12-17 The Procter & Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
FR3032353B1 (fr) 2015-02-06 2017-03-10 Jacques Seguin Composition pharmaceutique et dispositif pour le traitement de la douleur
KR101990236B1 (ko) 2015-04-06 2019-06-17 에스.씨. 존슨 앤 선 인코포레이티드 분배 시스템
GB2542575A (en) * 2015-09-22 2017-03-29 Medimauve Ltd Twin bottle manifold
USD837649S1 (en) 2016-06-14 2019-01-08 The Clorox Company Dual spray dispenser
USD795082S1 (en) 2016-06-14 2017-08-22 The Clorox Company Dual chamber bottle
US10215769B1 (en) 2016-09-20 2019-02-26 The Florida State University Research Foundation, Inc. Multi-fluid jet nozzle for sensor calibration
US11135609B2 (en) 2017-12-28 2021-10-05 Marene Corona Multi-nozzle multi-container fluid spray device
US20220314253A1 (en) * 2021-04-05 2022-10-06 Market Ready, Inc. Trigger sprayer with an improved trigger and piston assembly

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3303970A (en) * 1964-07-14 1967-02-14 Jerome Marrow Device for simultaneously dispensing from plural sources
US3760986A (en) * 1970-08-19 1973-09-25 Schuyler Dev Corp Dispensing bottles with pump means for simultaneous dispensing
US4335837A (en) * 1979-10-04 1982-06-22 Bono Robert P Dispensing container for proportional mixing of fluids
US4618077A (en) 1984-03-07 1986-10-21 Corsette Douglas Frank Liquid dispensing pump
DE3614515A1 (de) * 1986-04-29 1987-11-05 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung fuer medien
US4706888A (en) 1986-07-11 1987-11-17 Calmar, Inc. Multi-purpose nozzle assembly
US4747523A (en) 1987-06-19 1988-05-31 Calmar, Inc. Manually actuated dispensing pump
FR2641337A2 (fr) 1988-07-26 1990-07-06 Andre Debard Pompe a precompression pour la diffusion d'un liquide
US4902281A (en) * 1988-08-16 1990-02-20 Corus Medical Corporation Fibrinogen dispensing kit
DE3844363A1 (de) * 1988-12-30 1990-07-05 Bosch Gmbh Robert Elektrisch gesteuerte kraftstoffeinspritzpumpe
IT8919208A0 (it) * 1989-01-26 1989-01-26 Ezzovico Lugano Svizzera Flacone con doppio dispositivo di erogazione di liquidi o paste.
FR2662672B1 (fr) * 1990-05-31 1992-08-21 Aerosols & Bouchage Dispensateur de melange.
US5152461A (en) * 1990-10-01 1992-10-06 Proctor Rudy R Hand operated sprayer with multiple fluid containers
US5152431A (en) * 1991-06-21 1992-10-06 Sterling Drug, Inc. Pump apparatus for dispensing a selected one of a plurality of liquids
US5339990A (en) * 1992-11-10 1994-08-23 Wilder Robert E Adjustable pump dispenser
DE9301195U1 (ja) * 1993-01-28 1993-05-19 Hirsch, Paul, 8000 Muenchen, De
US5402916A (en) * 1993-06-22 1995-04-04 Nottingham Spirk Design Associates Dual chamber sprayer with metering assembly
US5439141A (en) * 1994-07-21 1995-08-08 Scott Paper Company Dual liquid spraying system
US5472119A (en) * 1994-08-22 1995-12-05 S. C. Johnson & Son, Inc. Assembly for dispensing fluids from multiple containers, while simultaneously and instantaneously venting the fluid containers
US5560545A (en) * 1994-10-31 1996-10-01 Calmar Inc. Dual in-line trigger sprayer
US6550694B1 (en) * 1994-12-05 2003-04-22 Continental Sprayers International, Inc. Dual component trigger sprayer which mixes components in discharge passage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005032729A1 (ja) * 2003-10-03 2005-04-14 Kao Corporation 吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69510161T2 (de) 1999-10-14
AU695668B2 (en) 1998-08-20
TW293785B (ja) 1996-12-21
HK1011625A1 (en) 1999-07-16
US5535950A (en) 1996-07-16
CA2163806A1 (en) 1996-06-08
JP3041231B2 (ja) 2000-05-15
EP0715899A1 (en) 1996-06-12
BR9505685A (pt) 1997-11-11
KR960021167A (ko) 1996-07-18
AR000281A1 (es) 1997-06-18
KR100389960B1 (ko) 2003-10-30
DE69510161D1 (de) 1999-07-15
EP0715899B1 (en) 1999-06-09
AU3795795A (en) 1996-06-13
ES2132542T3 (es) 1999-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08215617A (ja) トリガー式流体ディスペンサー
AU687565B2 (en) Dual in-line trigger sprayer
US6550694B1 (en) Dual component trigger sprayer which mixes components in discharge passage
US5711457A (en) Trigger sprayer for dispensing liquids combined from separate compartments
AU692046B2 (en) Multiple component mixing trigger sprayer
AU603266B2 (en) Liquid dispensing pump
US4826048A (en) Dispenser for manually discharging plural media
US7004356B1 (en) Foam producing pump with anti-drip feature
EP2133016B1 (en) Withdrawal discharging piston pump
KR100743769B1 (ko) 배출 통로 내에서 성분들을 혼합하는 2가지 성분과 2개의밸브 트리거 분사기
US5979712A (en) Upright/inverted sprayer
CA2083975C (en) Miniature pump dispenser
US4944431A (en) Trigger sprayer with multi-function piston
MXPA97007777A (en) Sprayer with trigger to supply combined liquids from separa compartments
US5358149A (en) Pressure build-up pump sprayer having anti-clogging means
US4674659A (en) Universal sequential dispensing pump system
AU2128695A (en) Invertible trigger sprayer assembly
EP1029597A1 (en) Invertible manually actuated liquid pump sprayer
MXPA98008649A (en) Vertical sprayer / invert

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 13