JPH08215272A - 乾式赤外線放射バス - Google Patents

乾式赤外線放射バス

Info

Publication number
JPH08215272A
JPH08215272A JP14716795A JP14716795A JPH08215272A JP H08215272 A JPH08215272 A JP H08215272A JP 14716795 A JP14716795 A JP 14716795A JP 14716795 A JP14716795 A JP 14716795A JP H08215272 A JPH08215272 A JP H08215272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
particulate matter
dry
heating
infrared rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14716795A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Hidaka
正宜 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAN ENG KK
SUN ENGINEERING
Original Assignee
SAN ENG KK
SUN ENGINEERING
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAN ENG KK, SUN ENGINEERING filed Critical SAN ENG KK
Priority to JP14716795A priority Critical patent/JPH08215272A/ja
Publication of JPH08215272A publication Critical patent/JPH08215272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】温泉地以外においても、天然の砂風呂と同等若
しくはそれ以上の効果を達成することが出来る赤外線放
射バスを提供することを主な目的とする。 【構成】1.乾式加熱により赤外線を放射する粒状物を
上部開放型の浴槽本体に収容してなる乾式赤外線放射バ
ス。2.浴槽本体が、開閉自在に装着した上部カバーを
備えている上記項1に記載の乾式赤外線放射バス。3.
浴槽本体および上部カバーの少なくとも一方に乾式加熱
機構を備えた上記項1または2に記載の乾式赤外線放射
バス。4.乾式加熱機構が、空気加熱装置、通電加熱装
置、電磁誘導加熱装置および高周波誘電加熱装置の少な
くとも1つからなる上記項1に記載の乾式赤外線放射バ
ス。5.乾式加熱機構が空気加熱装置からなり、且つ浴
槽本体下方に加熱空気滞留部を備えた上記項4に記載の
乾式赤外線放射バス。6.乾式加熱機構が、空気加熱装
置ならびに通電加熱装置、電磁誘導加熱装置および高周
波誘電加熱装置の少なくとも1つからなる上記項4に記
載の乾式赤外線放射バス。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粒状物から放射される
赤外線を利用する乾式赤外線放射バスに関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】赤外線が人体の健康増進乃至
身体機能促進効果に有効であることは、古くから経験的
に知られていた。すなわち、科学的に表現するならば、
波長3〜50μm程度の赤外線が、身体の内部組織を直
接加熱して、いわゆる“体の芯”を温めることにより、
各種の病的症状を治癒乃至軽減することが、体験的に知
られていた。例えば、各地の温泉地において、温泉湯を
熱源として砂を温め、その砂の中に身体を埋めることに
より、砂から放射される赤外線により或いは赤外線と温
泉水とからの熱伝導により身体を温めるいわゆる「砂風
呂」が、古来から知られ、親しまれてきた。しかしなが
ら、この天然の砂風呂は、温泉地以外では、利用できな
いという制約がある。
【0003】本発明者らは、上記の天然の砂風呂に相当
する温浴(以下バスということがある)を温泉地以外で
も、利用するために鋭意研究を重ねた結果、浴槽内にセ
ラミック粒子を収容し、温水を浴槽に導入し、セラミッ
ク粒子を約50℃に加温した後、温水を排出する形式の
赤外線放射バスを完成した(特願平6−2046号;こ
の出願に係る発明を以下先願発明という)。先願発明の
バスにおいては、入浴者は、加熱されたセラミック粒子
中に身体を埋め込み、セラミック粒子から放射される赤
外線により、天然の砂風呂と同様な効果を得ようとする
ものである。しかしながら、先願発明によるこの形式の
赤外線放射バスは、加熱されたセラミック粒子間に水が
残存しており、湿式赤外線バスともいうべきものである
ため、天然の岩風呂とは異なった種々の下記の様な問題
点を有していることが判明した: (a)浴槽自体よりも、温水の製造、供給、排水などの
付帯設備が大がかりとなり、設備コストが高くなる。
(b)セラミック粒子から放射された赤外線が、残存し
ている水に吸収されて減衰するため、入浴者の身体内部
にまで到達する赤外線量がかなり減少して、所望の効果
が十分に達成されない。(c)セラミック粒子が高温の
湿潤状態にあるため、浴槽内で雑菌が生育しやすく、防
菌対策が必要である。(d)加熱に使用する水を循環利
用する場合には、水の浄化および循環設備が必要とな
る。(e)セラミック粒子間に残存する水の蒸発によ
り、比較的短時間内に温度が低下しやすいので、利用可
能なサイクル時間が短い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、温
泉地以外においても、天然の砂風呂と同等若しくはそれ
以上の効果を達成することが出来る赤外線放射バスを提
供することを主な目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記のよう
な従来技術の問題点に留意しつつ、鋭意研究を重ねた結
果、先願発明とは異なって、セラミック粒子等のような
粒状物の加熱を乾式で行う場合には、先願発明の問題点
が大幅に軽減乃至実質的に解消されることを見出した。
【0006】すなわち、本発明は、下記の赤外線放射バ
スを提供するものである: 1.乾式加熱により赤外線を放射する粒状物を上部開放
型の浴槽本体に収容してなる乾式赤外線放射バス。
【0007】2.浴槽本体が、開閉自在に装着した上部
カバーを備えている上記項1に記載の乾式赤外線放射バ
ス。
【0008】3.浴槽本体および上部カバーの少なくと
も一方に乾式加熱機構を備えた上記項1または2に記載
の乾式赤外線放射バス。
【0009】4.乾式加熱機構が、空気加熱装置、通電
加熱装置、電磁誘導加熱装置および高周波誘電加熱装置
の少なくとも1つからなる上記項1に記載の乾式赤外線
放射バス。
【0010】5.乾式加熱機構が空気加熱装置からな
り、且つ浴槽本体下方に加熱空気滞留部を備えた上記項
4に記載の乾式赤外線放射バス。
【0011】6.乾式加熱機構が、空気加熱装置と通電
加熱装置、電磁誘導加熱装置および高周波誘電加熱装置
の少なくとも1つとからなる上記項4に記載の乾式赤外
線放射バス。
【0012】本発明において粒状物の材質は、45〜6
0℃程度の温度範囲で適度の放射強度及び放射率のもと
に赤外線を放射する材質であれば良く、例えば、合成又
は天然のセラミック、ガラス、ポリプロピレン、ポリエ
チレン、尿素樹脂等のプラスチック、人工真珠、養殖真
珠及び天然真珠等等を例示することができる。
【0013】赤外線を放射する物質として広く知られて
いるセラミックは、多くの公知文献に記載されており、
また市販されている。この様な合成セラミック材料を開
示する公知文献としては、公告公報に限っても、例え
ば、特公昭47−25010号公報、特公昭50−24
21号公報、特公昭53−44928号公報、特公昭5
3−44929号公報、特公昭54−11808号公
報、特公昭54−11809号公報、特公昭54−21
844号公報、特公昭56−26081号公報、特公昭
57−8796号公報、特公昭58−5873号公報、
特公昭59−23428号公報、特公昭60−4076
8号公報、特公昭60−54888号公報、特公昭61
−16755号公報、特公昭61−46426号公報、
特公昭62−12200号公報、特公昭62−3015
0号公報、特公昭63−5340号公報などの多数のも
のが挙げられる。
【0014】また、天然のセラミック材料としては、ホ
ルンフェルス、トルマリン、これらを含む粘土の焼成体
などが例示される。セラミックから放射される赤外線の
熱利用は、主として高温域において使用されるものであ
るが、本発明では通常の入浴温度よりも、少し高い程度
の温度領域で使用されるため、セラミックのように高い
耐熱性を有する物質であることは、必ずしも必要ではな
い。
【0015】粒状物の粒径は、特に限定されるものでは
ないが、通常2〜8mm程度である。バス使用者(以下
入浴者という)に快適な接触感を与えるためには、3〜
6mm程度の球体がより好ましい。粒状物の粒径は、均
一である必要はなく、むしろ上記の粒径範囲である程度
のばらつきがある方が好ましい。
【0016】粒状物は、軽量化のために、多孔体(例え
ば発泡体)、中空体などの形状を有していても良い。粒
状物を軽量化する場合には、入浴者を粒状物中に埋包し
た場合にも、入浴者に対する圧迫感が減少する。また、
この様なセラミック多孔体粒子或いは中空体粒子を使用
する場合には、保温性が良好となり、さらに赤外線の散
乱が促進され、所望の身体機能促進効果がより一層改善
される。
【0017】また、粒状物は、実用に応じて、異なる材
質および/または形状のものを混合して使用することが
できる。例えば、断熱性の良好な軽量化粒子を使用する
場合には、入浴開始前の初期昇温速度が低下するので、
SiCなどの熱伝導性に優れた材料を配合することによ
り、バスの昇温速度を高めることが出来る。
【0018】
【実施例】以下に図面に示す実施態様を参照しつつ、本
発明をさらに詳細に説明する。なお、本発明がこれらの
実施態様により限定されるものではないことは、言うま
でもない。
【0019】図1は、本発明による乾式赤外線放射バス
の基本的構成を説明するための模式縦断面図である。
【0020】図1において、浴槽本体1には、加熱状態
で赤外線を放射する粒状物3が収容されている。バスの
使用に先立って、浴槽本体1の底部から粒状物支持体9
の通気孔を経て加熱空気11が粒状物3中に導入され、
粒子を50〜60℃程度に加熱する。バスの使用に際し
て、入浴者5は、粒状物層中に形成した窪み中に横たわ
り、粒状物の一部7で覆れた状態で、浴槽本体中に所定
時間とどまる。浴槽本体1が高温の室内に設置されてい
る場合には、保温用のカバーは、必須の構成要素ではな
い。
【0021】しかしながら、粒状物の温度低下を出来る
だけ抑制する必要がある場合には、図2に示す様に、上
部カバー13を設けることが出来る。この上部カバー1
3は、自由に開閉することが出来、且つ浴槽本体1から
着脱可能である。
【0022】上記実施例のバスにおいて、粒状物支持体
9の下方において浴槽本体1に加熱空気導入吐出口(図
示せず)を開口させるとともに、その開口断面積よりも
大きな断面積を有する加熱空気滞留部(図示せず)を粒
状物支持体9の下方に設けておく場合には、この部分に
滞留する空気により、この部分の空気圧および空気温度
が高まり、且つ空気温度が一定となるので、粒状物3の
昇温を特に均一に行うことが可能となる。この様な加熱
空気滞留部を設けることなく、粒状物3中に空気吐出孔
を設けた加熱空気導入管を配置する場合には、空気吐出
孔近傍の粒状物が良好に加熱されるので、均一な加熱が
行われ難くなる。
【0023】図3〜5は、本発明による乾式赤外線放射
バスのより具体的な構成の一例およびその使用方法を示
す横断面図である。図3〜5において、図1および図2
と同様の構成要素は、同じ符号で示してある。
【0024】図3に示すバスにおいては、フィンヒータ
ー19により空気11を加熱した後、浴槽本体1内に送
給して、粒状物3の加熱を行う。本実施態様において
は、浴槽本体1は、外壁1−Aおよび内壁1−Bを備え
ており、その間の空間には、油圧シリンダー15により
上下動可能なシリンダーヘッド17が配置されている。
外壁1−Aおよび内壁1−Bとヘッド17との間は、粒
状物が入り込まない様に、シールされている。
【0025】図3に示すバスを使用する場合に、図4に
示す様に、シリンダー15を下方に移動してヘッド17
を引き下げることにより、粒状物の一部は、外壁1−A
と内壁1−Bとの間の空間に落下する。この状態で、入
浴者5は、粒状物層上に横たわる。次いで、図5に示す
様に、シリンダー15を上方に移動してヘッド17を引
き上げることにより、外壁1−Aと内壁1−Bとの間の
空間に存在していた粒状物の一部は、入浴者5の胴体上
に落下して、これを覆う。入浴者5は、この状態で浴槽
本体1内に所定時間とどまる。
【0026】図6〜7は、本発明による乾式赤外線放射
バスの具体的な構成の他の一例およびその使用方法を示
す横断面図である。図6〜7においても、図1および図
2と同様の構成要素は、同じ符号で示してある。
【0027】図6〜7に示すバスにおいては、2本の回
転ロールからなる3対の粒状物流動機構(21−A,2
1−B)、(23−A,23−B)および(25−A,
25−B)が設けられている。粒状物流動機構を構成す
るロール群の数は、3対に限定されるものではなく、4
対以上設けても良い。
【0028】図6に示す様に3対のロール群を駆動回転
させると、空気加熱された粒状物は、両側が高く、中心
部が窪んだ形状を呈する。入浴者5が中心の窪み部分の
粒状物層上に横たわった状態で、引き続きロール群の回
転を行うと、両側の粒状物は、入浴者5の胴体上に移動
して、これを覆う。入浴者5は、図7に示す様に、通常
ロールの回転を停止した状態で浴槽本体1内に所定時間
とどまる。なお、バスの使用時にロール、特にロール2
3−Aと23−Bとを回転させる場合には、身体のマッ
サージを併せて行うことが出来るので、より良好な効果
が達成される。さらに、ロールを回転させることによ
り、粒状物表面に付着した汚れが除去できるので、特別
な洗浄操作を必要としない。
【0029】また、ロールの表面に突起(例えば、ロー
ルの長さ方向に延びる螺旋状の突起)を設けておくこと
により、粒状物の流動を促進することが出来る。
【0030】バスを長期間使用するに従って、粒状物が
磨耗乃至破砕されて、微細粉を形成することがある。こ
の様な場合には、粒子支持体9の下方に堆積することが
ある微細粉および汚れを適宜排出するとともに、必要な
らば粒状物を補給することが好ましい。
【0031】上記の各実施例において、入浴者5が粒状
物層と直接接触することにより、熱すぎると感じる場合
には、粒状物層上に例えばタオルなどを介在させても良
い。
【0032】長時間入浴を継続して、粒状物の温度が低
下しすぎた場合には、入浴中に加熱空気を粒状物内に導
入して、加熱を行っても良い。或いは、入浴者の発汗に
より、粒状物表面に水分が付着した場合にも、加熱空気
の導入により、その除去を行うことが出来る。
【0033】バスの使用に際しては、入浴者5の頭部の
位置は、足部よりも若干高くなるようにすることが好ま
しい。また、頭部の温度は、足部の温度よりも若干低め
となるように設定することが好ましい。
【0034】また、必要ならば、一定期間経過後に粒状
物を水或いは洗剤溶液などにより洗浄しても良いことは
言うまでもない。
【0035】電磁誘導加熱により乾式加熱を行う本発明
のバスの一例の横断面図を図8に示す。図8に示す実施
態様においては、絶縁性の浴槽本体1と絶縁性支持板2
9との間に高周波コイル27を配置してあり、粒状物と
しては、SiCなどの良伝導性粒状物或いは金属粒子な
どの良電導体を含む粒状物を使用する。この形式のバス
においては、高周波コイル27に高周波電流を流し、粒
状物中に渦電流を発生させて粒状物の加熱を行う。な
お、加熱効率を向上させるためには、高周波コイル支持
体31により上下動可能な第2の高周波コイル33を設
けても良い。この形式のバスにおいては、入浴中に電磁
誘導による加熱を行うことが出来るので、パイプヒータ
ー、加熱空気などにより、付加的な加熱を行うことを必
須とはしないが、この様な付加的な加熱を行っても良
い。
【0036】直接通電加熱により乾式加熱を行う本発明
のバスの一例の横断面図を図9に示す。図9に示す実施
態様においては、粒状物層上と粒状物3中に配置された
各1個の電極(例えば、35−Aと35−B)が対をな
す様に、複数対の電極が設けられている。粒状物として
は、SiC、(Al23+SnO2)などの導電性セラ
ミックの粒子を使用する。この形式のバスにおいても、
入浴中には、電磁誘導による加熱を行うことが出来ない
ので、必要ならば、パイプヒーター、加熱空気などによ
り、加熱を行う。
【0037】高周波誘電加熱により乾式加熱を行う本発
明のバスの一例の横断面図を簡略化して図10に示す。
図10に示す実施態様においては、入浴前に絶縁性の粒
状物3の層中に1対の電極37−A、37−Bを挿入
し、電極間に高周波電圧を印加して、誘電損失に伴って
発生する熱を粒状物の加熱に利用する。この形式のバス
においても、入浴中には、誘電加熱を行うことが出来な
いので、必要ならば、パイプヒーター、加熱空気などに
より、加熱を行う。
【0038】図11〜図16は、ホルンフェルス、ポリ
エチレン、及びガラスビーズの各粒状物について、45
℃雰囲気中での赤外線の放射強度及び放射率を示すグラ
フである。このグラフから明らかなように、これらの粒
状物は、放射強度が黒体、即ち標準物質のそれと近似
し、4〜24μmの波長域で、80%以上の放射率を有
している。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、地域的な制限なく、砂
風呂に代替し得る赤外線放射バスを利用することが可能
となる。
【0040】本発明による乾式赤外線放射バスにおいて
は、粒状物間に加熱用温水乃至熱水に由来する水分が存
在しないので、加熱された粒状物から放射される赤外線
は、減衰することなく、有効に利用される。
【0041】粒状物の加熱に温水乃至熱水を使用する湿
式の赤外線放射バストは異なり、乾式赤外線放射バスに
おいては、水系統の大規模な付帯設備が不要となるの
で、設備費が大幅に低減され、また、温水使用に際して
は必須であった防菌対策も不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による乾式赤外線放射バスの基本的構成
を説明するための模式縦断面図である。
【図2】浴槽本体に上部カバーを設けた本発明による乾
式赤外線放射バスの概要を示す斜面図である。
【図3】本発明による乾式赤外線放射バスのより具体的
な構成の一例を示す横断面図である。
【図4】図3に示す乾式赤外線放射バスの使用開始前の
状態を示す横断面図である。
【図5】図3に示す乾式赤外線放射バスの使用状態を示
す横断面図である。
【図6】本発明による乾式赤外線放射バスの具体的な構
成の他の一例を示す横断面図である。
【図7】図6に示す乾式赤外線放射バスの使用状態を示
す横断面図である。
【図8】本発明による乾式赤外線放射バスの具体的な構
成のさらに他の一例を示す横断面図である。
【図9】本発明による乾式赤外線放射バスの具体的な構
成のさらに他の一例を示す横断面図である。
【図10】本発明による乾式赤外線放射バスの具体的な
構成のさらに他の一例を示す横断面図である。
【図11】ホルンフェルスの粒状物の45℃雰囲気中に
おける分光放射強度を示すグラフである。
【図12】ホルンフェルスの粒状物の45℃雰囲気中に
おける放射率を示すグラフである。
【図13】ポリエチレンの粒状物の45℃雰囲気中にお
ける分光放射強度を示すグラフである。
【図14】ポリエチレンの粒状物の45℃雰囲気中にお
ける放射率を示すグラフである。
【図15】ガラス粒状物の45℃雰囲気中における分光
放射強度を示すグラフである。
【図16】ガラス粒状物の45℃雰囲気中における放射
率を示すグラフである。
【符号の説明】
1…浴槽本体 1−A…浴槽本体の外壁 1−B…浴槽本体の内壁 3…粒状物 5…入浴者 9…粒状物支持体 11…加熱空気 13…上部カバー 15…油圧シリンダー 17…シリンダーヘッド 19…フィンヒーター 21−A、21−B…1対の回転ロール 23−A、23−B…1対の回転ロール 25−A、25−B…1対の回転ロール 27…高周波コイル 29…絶縁性支持板 31…高周波コイル支持体 33…第2の高周波コイル 35−A、35−B…1対の電極 37−A、37−B…1対の電極

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】乾式加熱により赤外線を放射する粒状物を
    上部開放型の浴槽本体に収容してなる乾式赤外線放射バ
    ス。
  2. 【請求項2】浴槽本体が、開閉自在に装着した上部カバ
    ーを備えている請求項1に記載の乾式赤外線放射バス。
  3. 【請求項3】浴槽本体および上部カバーの少なくとも一
    方に乾式加熱機構を備えた請求項1または2に記載の乾
    式赤外線放射バス。
  4. 【請求項4】乾式加熱機構が、空気加熱装置、通電加熱
    装置、電磁誘導加熱装置および高周波誘電加熱装置の少
    なくとも1つからなる請求項1に記載の乾式赤外線放射
    バス。
  5. 【請求項5】乾式加熱機構が空気加熱装置からなり、且
    つ浴槽本体下方に加熱空気滞留部を備えた請求項4に記
    載の乾式赤外線放射バス。
  6. 【請求項6】乾式加熱機構が、空気加熱装置ならびに通
    電加熱装置、電磁誘導加熱装置および高周波誘電加熱装
    置の少なくとも1つからなる請求項4に記載の乾式赤外
    線放射バス。
JP14716795A 1994-12-15 1995-06-14 乾式赤外線放射バス Pending JPH08215272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14716795A JPH08215272A (ja) 1994-12-15 1995-06-14 乾式赤外線放射バス

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-311676 1994-12-15
JP31167694 1994-12-15
JP14716795A JPH08215272A (ja) 1994-12-15 1995-06-14 乾式赤外線放射バス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08215272A true JPH08215272A (ja) 1996-08-27

Family

ID=26477799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14716795A Pending JPH08215272A (ja) 1994-12-15 1995-06-14 乾式赤外線放射バス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08215272A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1189891A (ja) * 1997-09-18 1999-04-06 Supika:Kk 温熱ベット
JP2007202955A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Kochi Univ Of Technology 足、手、顔等の身体の一部分のマッサージ・温熱・洗浄器
JP2017055901A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 株式会社ユメロン黒川 マッサージ治療用温熱ベッド
WO2018155361A1 (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 的場やすし 仮想現実体験システム
CN109091373A (zh) * 2018-07-17 2018-12-28 中国计量大学 一种沙浴方法
JP2023545868A (ja) * 2020-10-23 2023-10-31 アレン チャンバーズ,ジョージ 環境制御を有する3次元マットレスシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1189891A (ja) * 1997-09-18 1999-04-06 Supika:Kk 温熱ベット
JP2007202955A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Kochi Univ Of Technology 足、手、顔等の身体の一部分のマッサージ・温熱・洗浄器
JP2017055901A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 株式会社ユメロン黒川 マッサージ治療用温熱ベッド
WO2018155361A1 (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 的場やすし 仮想現実体験システム
CN109091373A (zh) * 2018-07-17 2018-12-28 中国计量大学 一种沙浴方法
CN109091373B (zh) * 2018-07-17 2021-05-18 中国计量大学 一种沙浴机控制方法
JP2023545868A (ja) * 2020-10-23 2023-10-31 アレン チャンバーズ,ジョージ 環境制御を有する3次元マットレスシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101395236B1 (ko) 전신 돔 사우나 장치
JPH08215272A (ja) 乾式赤外線放射バス
KR200380831Y1 (ko) 좌욕 겸용 반신 사우나 장치
KR100457358B1 (ko) 캡슐형 롤링베드 온열 찜질기
KR101812450B1 (ko) 이동 조립식 개인용 찜질 부스
KR20080105457A (ko) 건식 반신욕기
KR20110130590A (ko) 좌석식 온열기
KR101252070B1 (ko) 온열기능을 갖는 발지압 장치 및 이를 이용한 보행로
KR100950439B1 (ko) 신체부위에 따른 발열세기 조절가능한 캡슐형 마사지 베드
KR0123771Y1 (ko) 개량 가정용 사우나기
JPH0433269B2 (ja)
KR101665122B1 (ko) 사우나 장치
KR100318139B1 (ko) 전기로의 열을 이용하는 찜질통
KR200282833Y1 (ko) 캡슐형 롤링베드 온열 찜질기
KR20140077003A (ko) 개똥쑥을 내장시킨 온열매트
KR200270966Y1 (ko) 온열치료기
KR200332839Y1 (ko) 의료용 전기온열 매트
KR101506209B1 (ko) 바이오 퀀텀 힐링 좌욕기
KR200273021Y1 (ko) 원적외선 맥반석 보온밥통
CN1049605C (zh) 保健治疗屋
KR200356683Y1 (ko) 원적외선 온열 좌욕기
KR200306012Y1 (ko) 전기 온열 패널을 이용한 물리치료 매트
KR200402458Y1 (ko) 온수를 이용한 히트파이프 발열체가 내장된 흙 보료
CN1878525B (zh) 用于桑拿浴室的远红外辐射发生器及提供有该发生器的桑拿浴室
KR20100008855U (ko) 물을 사용하지 않는 족욕기