JPH08214976A - リクライニング機構を内蔵した木製椅子 - Google Patents

リクライニング機構を内蔵した木製椅子

Info

Publication number
JPH08214976A
JPH08214976A JP4619895A JP4619895A JPH08214976A JP H08214976 A JPH08214976 A JP H08214976A JP 4619895 A JP4619895 A JP 4619895A JP 4619895 A JP4619895 A JP 4619895A JP H08214976 A JPH08214976 A JP H08214976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chair
spring
backrest
seat
seat portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4619895A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Yamanaka
圭一 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUNI KK
Original Assignee
MARUNI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUNI KK filed Critical MARUNI KK
Priority to JP4619895A priority Critical patent/JPH08214976A/ja
Publication of JPH08214976A publication Critical patent/JPH08214976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 家庭用の木製椅子でありながら、リクライニ
ング機構を備えており、これらの機構が、椅子の外見か
らは全く見受けられないリクライニング機構を内蔵した
木製椅子を提供するものである。 【構成】 座部2の前座部2aを椅子本体1と固定し、
中後座部2bに背もたれ部3を固定し、あるいは、中後
座部2b、背もたれ部3そして肘7を一体に固定し、前
記前座部2aと中後座部2bとは蝶番4にて接続し、こ
れらを椅子本体1内に設けたスプリング6で移動可能と
したリクライニング機構を内蔵した木製椅子、また椅子
本体1と固定の前座部2aと、背もたれ部3を固定した
中後座部2bを別個に形成し、中後座部2bを椅子本体
1に設けた板バネに乗せたものであり、さらには、背も
たれ部3と座部2とを別個に形成し、背もたれ部3中途
を肘端部と枢着し、背もたれ部3の下端と、椅子本体1
との間にスプリング6を設けてリクライニング機構を内
蔵した木製椅子。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、リクライニング機構
を内蔵した木製椅子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、航空機や車両の椅子や、オフィス
における金属製の事務用椅子にはリクライニング機構を
有するものが存在している。
【0003】そして、これらリクライニング機構は、身
体を椅子に腰掛けた状態で、上半身を倒した楽な姿勢と
なり、大変リラックスできて便利なものである。
【0004】しかし、家庭用の木製の椅子にはこのよう
なリクライニング機構を備えたものはなく、例えば、ダ
イニング用椅子にもそのような機構は備えられておら
ず、特にこのような椅子に座って、長時間テレビやビデ
オを見る場合が多く、姿勢を楽に出来れば便利である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は上
記の欠点を除去するために発明されたものであり、家庭
用の木製椅子でありながら、リクライニング機構を備え
ており、これらの機構が、椅子の外見からは全く見受け
られないリクライニング機構を内蔵した木製椅子を提供
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、木製椅子に
おいて、座部の前部を占める前座部を椅子本体と固定
し、座部の中央および後部を占める中後座部に背もたれ
部を固定し、前記前座部と中後座部とは蝶番にて接続
し、背もたれ部の下部と椅子本体の後部に設けた横杆と
の間に、スプリングを介して設け、該スプリングを椅子
本体内に被覆したことを特徴とするリクライニング機構
を内蔵した木製椅子であり、また、木製椅子において、
座部の前部を占める前座部を椅子本体と固定し、座部の
中央および後部を占める中後座部に背もたれ部を固定
し、前記前座部の下部に、後部に向けて板バネを配し、
該板バネに、中後座部と背もたれ部とを乗せ、椅子本体
の後部には横杆を設け、前記中後座部と背もたれ部との
降下範囲を規制することを特徴とするリクライニング機
構を内蔵した木製椅子であり、さらに、木製椅子におい
て、座部の前部を占める前座部を椅子本体と固定し、座
部の中央および後部を占める中後座部に背もたれ部を固
定し、前記前座部と中後座部とは蝶番にて接続し、中後
座部と背もたれ部とは両肘を一体に固定し、背もたれ部
の下部と椅子本体の後部に設けた横杆との間に、スプリ
ングを介して設け、該スプリングを椅子本体内に被覆し
たことを特徴とするリクライニング機構を内蔵した木製
椅子であり、また、木製椅子において、背もたれ部と座
部とを別個に形成し、これら背もたれ部の両側中途を肘
端部でそれぞれ枢着し、背もたれ部の下端と、椅子本体
との間にスプリングを介して移動可能に設け、これらス
プリングを椅子本体内に覆ったことを特徴とするリクラ
イニング機構を内蔵した木製椅子であり、スプリング
が、コイルスプリング、板バネ、またはガススプリング
から選ばれたものより構成される。
【0007】
【作用】この発明によると、木製椅子でありながら、外
部からは見えないリクライニング機構を有しており、ス
プリングの弾力により、前座部と中後座部との間に蝶番
を軸として中後座部と背もたれ部が後方に復帰自在に移
動するよう構成して、フワッと体を受けとめるクッショ
ン性を持たせ、座り心地よく、また、中後座板と背もた
れ部とは一体に構成することにより、これらが一体に後
方に傾斜移動することにより、体にフィットでき、ま
た、座部の前座部は椅子本体と固定されているため、座
部全体が後方に傾斜しても脚が浮くことがなく、安心感
を与え、さらに、背もたれ部の両側中途が肘の端部と枢
着され、背もたれの、上部が後方に移動し、下部が前方
に移動するよう構成して、着席者の腰椎を押し、指圧の
効果もあるよう構成し家庭用として使い易いものであ
る。
【0008】
【実施例】そこでこの発明の一実施例を図1、図2に基
づいて説明すると、木製椅子において、座部の前部を占
める前座部(2a)を椅子本体(1)と固定し、座部の
中央および後部を占める中後座部(2b)に背もたれ部
(3)を固定し、前記前座部(2a)と中後座部(2
b)とは蝶番(4)にて接続し、背もたれ部(3)の下
部と椅子本体(1)の後部に設けた横杆(5)との間
に、スプリング(6)を介して設け、該スプリング
(6)を椅子本体内に被覆したことを特徴とするリクラ
イニング機構を内蔵した木製椅子より構成される。尚、
図1、図2とも、椅子に表皮材を貼る前の図であり、図
1では、スプリング(6)として、コイルスプリングを
使用しており、図2ではガススプリングを使用してい
る。
【0009】次に、この発明の他の実施例を図3に基づ
いて説明すると、木製椅子において、座部の前部を占め
る前座部(2a)を椅子本体(1)と固定し、座部の中
央および後部を占める中後座部(2b)に背もたれ部
(3)を固定し、前記前座部(2a)の下部に後部に向
けて板バネ(6)を配し、該板バネ(6)に固定した中
後座部(2b)と背もたれ部(3)とを乗せ、椅子本体
(1)の後部には横杆(5)を設け、前記中後座部(2
b)と背もたれ部(3)との降下範囲を規制することを
特徴とするリクライニング機構を内蔵した木製椅子より
構成される。尚、図3は椅子本体に表皮材を貼る前の図
である。
【0010】さらに、この発明の他の実施例を図4およ
び図5に基づいて説明すると、木製椅子において、座部
の前部を占める前座部(2a)を椅子本体(1)と固定
し、座部の中央および後部を占める中後座部(2b)に
背もたれ部(3)を固定し、前記前座部(2a)と中後
座部(2b)とは蝶番(4)にて接続し、中後座部(2
b)と背もたれ部(3)とは両肘(7)を一体に固定
し、背もたれ部(3)の下部と椅子本体(1)の後部に
設けた横杆(5)との間に、スプリング(6)を介して
設け、該スプリング(6)を椅子本体(1)内に被覆し
たことを特徴とするリクライニング機構を内蔵した木製
椅子より構成される。
【0011】尚、図4、図5とも、椅子に表皮材を貼る
前の図であり、図4では、スプリング(6)として、コ
イルスプリングを使用しており、図5ではガススプリン
グを使用している。
【0012】さらに、この発明の他の実施例を図6、図
7に基づいて説明すると、木製椅子において、背もたれ
部(3)と座部(2)とを別個に形成し、これら背もた
れ部(3)の両側中途を肘(7)端部で枢着し、背もた
れ部(3)の下端と、椅子本体(1)との間にスプリン
グ(6)を介して移動可能に設け、これらスプリング
(6)を椅子本体(1)内に覆ったことを特徴とするリ
クライニング機構を内蔵した木製椅子より構成される。
【0013】尚、図6、図7とも、椅子に表皮材を貼る
前であり、座部(2)を一部切り欠いた図であり、図6
では、スプリング(6)として、コイルスプリングを使
用しており、図7ではガススプリングを使用している。
【0014】
【発明の効果】この発明によると、家庭用の椅子におい
て、座部に腰掛ければ、座部の中後座部と背もたれ部と
は一体に固定されており、これらをスプリングの弾力に
より、前座部と、中後座部との間の蝶番を軸として中後
座部と背もたれ部が復帰自在に後方に傾斜移動するた
め、フワッと体を受け止めるクッション性があり、座り
心地がよく、また、中後座部と背もたれ部とが一体に後
方に傾斜移動することにより、従来のリクライニングシ
ートの如く背もたれ部のみが後方に移動して背が滑ると
いうような欠点がなく、リクライニングしても体にフィ
ットする。
【0015】また、座部の前座部は固定されているた
め、従来のリクライニングシートの如く、座部全体が後
方に傾斜して脚が浮くことがなく、安心感があり、さら
に、背もたれ部の両側中途が肘の端部と枢着され、背も
たれの上部が後方に移動し、それと同時に下部が前方に
移動すれば着席者の腰椎を押し、指圧の効果もあり、外
から見えないリクライニング機構が木製椅子に設けられ
ており、極めて有益なる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す椅子であり、(a)
は平面図、(b)は側面図、(c)は、背面図である。
【図2】この発明の他の実施例を示す椅子であり、
(a)は平面図、(b)は側面図、(c)は背面図であ
る。
【図3】この発明のさらに、他の実施例を示す椅子であ
り、(a)は平面図、(b)は側面図、(c)は背面図
である。
【図4】この発明のさらに、他の実施例を示す椅子であ
り、(a)は平面図、(b)は側面図、(c)は背面図
である。
【図5】この発明のさらに、他の実施例を示す椅子であ
り、(a)は平面図、(b)は側面図、(c)は背面図
である。
【図6】この発明のさらに、他の実施例を示す椅子であ
り、(a)は一部切り欠いた平面図、(b)は側面図、
(c)は背面図である。
【図7】この発明のさらに、他の実施例を示す椅子であ
り、(a)は一部切り欠いた平面図、(b)は側面図、
(c)は背面図である。
【符号の説明】 1 椅子本体 2 座部 2a 前座部 2b 中後座部 3 背もたれ部 4 蝶番 5 横杆 6 スプリング 7 肘

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木製椅子において、座部の前部を占める
    前座部を椅子本体と固定し、座部の中央および後部を占
    める中後座部に背もたれ部を固定し、前記前座部と中後
    座部とは蝶番にて接続し、背もたれ部の下部と椅子本体
    の後部に設けた横杆との間に、スプリングを介して設
    け、該スプリングを椅子本体内に被覆したことを特徴と
    するリクライニング機構を内蔵した木製椅子。
  2. 【請求項2】 木製椅子において、座部の前部を占める
    前座部を椅子本体と固定し、座部の中央および後部を占
    める中後座部に背もたれ部を固定し、前記前座部の下部
    に、後部に向けて板バネを配し、該板バネに中後座部と
    背もたれ部とを乗せ、椅子本体の後部には横杆を設け、
    前記中後座部と背もたれ部との降下範囲を規制すること
    を特徴とするリクライニング機構を内蔵した木製椅子。
  3. 【請求項3】 木製椅子において、座部の前部を占める
    前座部を椅子本体と固定し、座部の中央および後部を占
    める中後座部に背もたれ部を固定し、前記前座部と中後
    座部とは蝶番にて接続し、中後座部と背もたれ部とは両
    肘を一体に固定し、背もたれ部の下部と椅子本体の後部
    に設けた横杆との間に、スプリングを介して設け、該ス
    プリングを椅子本体内に被覆したことを特徴とするリク
    ライニング機構を内蔵した木製椅子。
  4. 【請求項4】 木製椅子において、背もたれ部と座部と
    を別個に形成し、これら背もたれ部の両側中途を肘端部
    でそれぞれ枢着し、背もたれ部の下端と、椅子本体との
    間にスプリングを介して移動可能に設け、これらスプリ
    ングを椅子本体内に覆ったことを特徴とするリクライニ
    ング機構を内蔵した木製椅子。
  5. 【請求項5】 スプリングが、コイルスプリング、板バ
    ネ、またはガススプリングから選ばれたものであること
    を特徴とする請求項1又は2又は3又は4記載のリクラ
    イニング機構を内蔵した木製椅子。
JP4619895A 1995-02-10 1995-02-10 リクライニング機構を内蔵した木製椅子 Pending JPH08214976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4619895A JPH08214976A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 リクライニング機構を内蔵した木製椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4619895A JPH08214976A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 リクライニング機構を内蔵した木製椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08214976A true JPH08214976A (ja) 1996-08-27

Family

ID=12740388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4619895A Pending JPH08214976A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 リクライニング機構を内蔵した木製椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08214976A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100807370B1 (ko) * 2005-06-02 2008-02-27 배인묵 의자 등받이 각도조절장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100807370B1 (ko) * 2005-06-02 2008-02-27 배인묵 의자 등받이 각도조절장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1308642C (en) Backrest
US4161337A (en) Portable folding orthopedic chair
JP3150148B2 (ja) 人間工学的に改良がなされた椅子または肘掛け椅子
US4555139A (en) Patient's defined-motion chair
US4793655A (en) Multi-position convertible therapeutic chair
FR2725352B1 (fr) Meuble utilise pour s'asseoir, notamment chaise ou fauteuil de bureau, comportant un mecanisme de basculement du siege et du dossier
WO2009048448A1 (en) Dynamically balanced seat assembly
US8997274B2 (en) Adjustable furniture apparatus
US5326153A (en) Sofa, love seat, sectional or modular furniture arrangement with glider/rocker recliner
JP2758720B2 (ja) 椅子の構成配置
KR200396260Y1 (ko) 의자용 등받이 조절장치
US3055707A (en) Adjustable headrest for reclining chairs
JPH08214976A (ja) リクライニング機構を内蔵した木製椅子
KR101022764B1 (ko) 의자
JP3014664U (ja) リクライニング機構を内蔵した木製椅子
KR102073647B1 (ko) 의자용 좌판쿠션
JP2001037594A (ja) 座面クッション
KR20020071790A (ko) 척추 교정용 의자
WO2008054225A1 (en) Chair
US4487450A (en) Armchair convertible into chaise longue with separate hinged base and tilting head rest
KR200440799Y1 (ko) 등받이소파
JP2000270964A (ja) スイング式枕付腰掛
JP4015236B2 (ja) 椅子
KR200342137Y1 (ko) 충격흡수가 용이한 소파
CN220181093U (zh) 一种用于航空座椅的背靠调节机构