JPH08214367A - 複数の加入者識別を有する無線電話およびその動作方法 - Google Patents

複数の加入者識別を有する無線電話およびその動作方法

Info

Publication number
JPH08214367A
JPH08214367A JP7302343A JP30234395A JPH08214367A JP H08214367 A JPH08214367 A JP H08214367A JP 7302343 A JP7302343 A JP 7302343A JP 30234395 A JP30234395 A JP 30234395A JP H08214367 A JPH08214367 A JP H08214367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
wireless telephone
telephone
radiotelephone
standard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7302343A
Other languages
English (en)
Inventor
Duane C Rabe
デュアン・シー・レーベ
Gary A Jorgensen
ゲーリー・エー・ジョージェンセン
David C Schuster
デビッド・シー・スチュスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH08214367A publication Critical patent/JPH08214367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/14Details of telephonic subscriber devices including a card reading device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の加入者識別を有する無線電話およびそ
の動作方法を提供する。 【解決手段】 無線電話303は、無線電話システム3
00内で同時に動作する複数の加入者識別306〜30
8によって構成される。無線電話網301は、加入者識
別306〜308の任意の1つを使用して、無線電話3
03に対する着信呼および発信呼を処理する。標準電話
インターフェース401は、加入者識別306〜308
の1つを用いて、無線電話303と1つ以上の標準電話
器413〜415との間の通信を任意で提供する。この
無線電話303を動作する方法も開示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に無線電話に関
し、さらに詳しくは、複数の加入者識別を有する無線電
話とその動作方法とに関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
の電話網は、電話会社の中央局から家庭や事務所などの
個別の固定位置まで伝送線またはケーブルを必要とする
のが普通である。また、従来の電話網は、公衆交換電話
網(PSTN:public switch telephone network )と
も呼ばれる。固定位置に入る従来の電話網からの電話回
線は、タッチトーン式またはパルス・ダイヤル式の1台
以上の個々の標準的な電話器または構内事業交換機(P
BX:Private Business Exchange )または他の種類の
事業所内システム網に結合された交換装置に接続され
る。従来の電話網は、コストのかかる伝送線を、特に人
口の多い地域の外に敷設しなければならないという欠点
を持つ。さらに、個々の標準的な電話器は、電話回線に
物理的に配線されており、その機動性が大きく制限され
る。
【0003】別の種類の電話システムに、コードレス無
線電話システムがある。コードレス無線電話システム
は、1つ以上の無線電話加入者ユニットと基地局との間
の局部的な通信を可能にする。基地局は、従来の電話回
線に結合される。コードレス無線電話システムは、基地
局に近い無線電話サービスを提供するのが普通である。
従来のコードレス無線電話システムは、数フィートから
1マイルまでのカバレージ・エリアを提供する。コード
レス無線電話システムは、標準電話器の機動性が制限さ
れているが、無線電話の加入者ユニットは、各地の基地
局の範囲に制限され、基地局は依然として従来の電話網
に依存する。
【0004】別の種類の電話システムに、セルラ無線電
話システムがある。セルラ無線電話システムは、複数の
無線電話加入者ユニットと無線電話網との間で広域の通
信を可能にする。無線電話網には、通常は、従来の電話
網システムとインターフェースする中央交換センターに
結合された複数の基地局が含まれる。各無線電話加入者
装置には、送信機および受信機と、1つ以上の基地局と
の無線周波数リンクを提供する関連のコントローラとが
含まれる。セルラ無線電話システムは、通信が無線で行
われるので、従来の電話システムにおける電話回線のコ
ストと設置に伴う問題を克服する。さらに、セルラ無線
電話システムは、コードレス無線電話システムの局部的
なカバレージ・エリアと従来の電話網に対する依存に伴
う問題を克服する。しかし、セルラ無線電話システムに
は、それぞれの無線電話加入者ユニットが無線電話網内
で動作する1つの加入者識別しか持たないという欠点が
ある。
【0005】図1は、従来の技術による複数の無線電話
システム100を示す。第1無線電話システム101
(システムA)には、システムAのための無線電話網1
03と、無線電話加入者ユニット105,107とが含
まれる。無線電話加入者ユニット105には、システム
Aに関連する加入者識別109が含まれる。加入者無線
電話ユニット107には、システムAのための加入者識
別111が含まれ、システムBのための加入者識別11
3も含まれる。加入者ユニット105,107は、それ
ぞれシステムAのための無線電話網103と通信を行う
ことができる。第2無線電話システム100(システム
B)には、システムBのための無線電話網115と、無
線電話加入者ユニット116,107とが含まれる。無
線電話加入者ユニット116には、システムBのための
加入者識別が含まれる。加入者無線電話ユニット107
には、システムAのための加入者識別111が含まれ、
システムBのための加入者識別113も含まれる。無線
電話加入者116,117は両方とも、システムBのた
めの無線電話網と通信することができる。システムAの
ための第1無線電話網103と、システムBのための無
線電話網115は、それぞれPSTN117に結合され
る。無線電話加入者ユニットは、無線電話網103,1
15のうちの一方を介してもう一方の無線電話加入者ユ
ニットまたはPSTN117と通信することができる。
無線電話加入者ユニット107には、システムAのため
の加入者識別111とシステムBのための加入者識別1
13とが含まれるが、無線電話加入者107は、一度に
無線電話網103,115の一方としか通信することは
できない。システムAのための加入者識別111とシス
テムBのための加入者識別113のいずれか一方しか、
無線電話加入者ユニット107において一度に活動状態
になることはない。そのため、無線電話加入者ユニット
107のユーザは、2つの加入者識別111,113の
どちらか1つだけを用いて、呼を発するか、あるいは着
信呼を受信することができる。
【0006】図2は、従来の技術による標準的な電話器
204の標準的な電話インターフェース203を有する
無線電話システム200を示す。無線電話システム20
0は、一般に無線電話網206,無線電話トランシーバ
201,標準電話インターフェース203および標準電
話器204を含む。標準電話インターフェース203
は、標準電話器204を無線トランシーバ201とイン
ターフェースする。無線電話トランシーバ201は、従
来のセルラ・タイプのトランシーバでも、セルラ・トラ
ンシーバにより設けられるのと同様の通常の制御入力お
よび出力を有する他のトランシーバでもよい。標準電話
インターフェース203は、標準電話器204からのト
ーン・ダイヤルまたはパルス・ダイヤル入力をトランシ
ーバ201内に格納するためのシリアル・データ・スト
リームに変換する。標準電話インターフェース203
は、標準電話器204により最後の番号または桁がダイ
ヤルされると、それを自動的に判定し、この判定がなさ
れるとトランシーバ201に送付信号を提供する。標準
電話インターフェース203は、トランシーバ201か
らの警告信号などの着信呼出信号に応答して、それに従
い標準電話器204を鳴らす。標準電話インターフェー
ス203は、標準電話器を用いた場合の通常の条件下で
呼出およびダイヤル・トーン・タイプの信号を刺激す
る。この無線電話システム200は、標準電話器204
に無線電話サービスを提供するが、無線電話トランシー
バ201には1つの加入者識別しかない。無線電話シス
テム200内で無線電話サービスを他の標準電話器に提
供するために追加の加入者識別が必要になった場合は、
それぞれが自身の加入者識別を有する追加の無線電話ト
ランシーバを必要とする。加入者識別の数に関して無線
電話トランシーバの数を増やすと費用がかかる。さら
に、無線電話トランシーバ201が携帯用であって、標
準電話インターフェース203から離れると、標準電話
器204は無線電話網206と通信を行うことができな
くなる。
【0007】従って、一度に1つの活動状態の加入者識
別しか持たない無線電話加入者ユニットの欠点を克服す
る、複数の加入者識別を有する無線電話およびその動作
方法が必要になる。
【0008】
【課題を解決する方法】本発明により、複数の加入者識
別を有する無線電話とその動作方法とにより、上記の必
要性は実質的に満足される。本発明の1つの実施例によ
り、無線電話は無線電話システム内で同時に動作する複
数の加入者識別によって構成される。
【0009】本発明の別の実施例により、加入者電話シ
ステムは、標準の電話装置と無線電話網との間の通信を
提供する。加入者電話システムは、無線電話と標準電話
インターフェースとによって構成される。無線電話網内
で同時に動作する複数の加入者識別を有する無線電話
は、無線電話網と通信する。標準電話インターフェース
は、無線電話と標準電話装置との間の通信を提供する。
【0010】本発明の別の実施例により、無線電話シス
テムは、無線電話と無線電話網とによって構成される。
無線電話は、複数の加入者識別を有する。無線電話網
は、複数の加入者識別を無線電話と関連付ける情報を格
納するためのメモリ・ユニットを有する。
【0011】本発明の別の実施例により、無線電話網を
含む無線電話システム内で無線電話を動作する方法は、
無線電話に関連する複数の加入者識別を無線電話網に登
録する段階によって構成される。
【0012】本発明の別の実施例により、無線電話シス
テム内で無線電話を動作する方法は、無線電話に関連す
る第1加入者識別に関する着信呼を、無線電話に関連す
る第2加入者識別に転送する段階によって構成される。
【0013】本発明の別の実施例により、無線電話を含
む無線電話システム内で無線電話網を動作する方法は、
第1加入者識別に対する着信呼要求を受信する段階;着
信呼要求を受信する段階に応答して、第2加入者識別お
よび第1加入者識別が無線電話に関連すると判定する段
階;第2加入者識別および第1加入者識別が無線電話に
関連すると判定する段階に応答して、第2加入者識別に
対する呼が進行中であると判定する段階;および呼が進
行中であると判定する段階に応答して着信呼要求に応答
する段階によって構成される。
【0014】
【実施例】図3は、本発明による無線電話システム30
0を示す。無線電話システム300には、一般に、無線
電話網301と、入力装置309に結合された少なくと
も1つの無線電話303とが含まれる。無線電話303
には、一般に、複数の加入者識別306,307,30
8を含むメモリ・ユニット305が含まれる。無線電話
網301は、公衆交換電話網(PSTN:public-switc
hed telephone network )302に結合される。
【0015】本発明により、無線電話303は、同時に
無線電話システム300内で動作する複数の加入者識別
306〜308によって構成される。本発明の好適な実
施例においては、無線電話303は固定ユニットであ
る。あるいは、無線電話303は、携帯ユニット,移動
ユニットまたは輸送可能ユニットでもよい。
【0016】無線電話システム300は、デジタル・シ
ステムでもアナログ・システムでもよい。無線電話シス
テム300は、広域カバレージまたは局部カバレージを
提供することができる。好適な実施例においては、無線
電話システム300は、デジタル移動通信(GSM:Gr
oup Special Mobile)規格により動作するデジタル・セ
ルラ無線電話システムである。無線電話システム300
および無線電話303に関するGSM規格は、当技術で
は周知であり、本明細書に参考文献として含まれるGS
M技術仕様(GSM Technical Specifications)に記され
る。本発明を用いることのできる、当技術で周知のその
他のデジタル・システムには、北米デジタル・セルラ
(NADC:North American Digital Cellular ),符
号分割多重接続(CDMA:Code Division Multiple A
ccess )またはパーソナル・デジタル・セルラ(PD
C:Personal Degital Cellular )がある。あるいは、
無線電話システム300は、アンプス(AMPS:Adva
nce Mobile Phone System),イータックス(ETAC
S:Extended Total Area Communication System),北
欧移動電話システム(NMPS:Nordic Mobile Phone
System),狭帯域アンプス(NAMPS:Narrow-band
Advance Mobile Phone Service)またはジェイタックス
(JTACS:Japan Total Area Communication Syste
m )など当技術でそれぞれ周知のシステムなどのアナロ
グ無線電話システムとして実現することができる。無線
電話システム300は、上記のアナログまたはデジタル
・システムのうち任意のシステムの派生システムにより
構築することもできる。本発明の無線電話システム30
0は、セルラ無線電話システムに限らず、一般に当業者
には明白な任意の無線電話通信システムを含むことがで
きる。
【0017】加入者識別306〜308は、一般に無線
電話システム300内の電話加入者を識別する。好適な
実施例においては、加入者識別306〜308は、無線
電話網301によって認識される対応する電話番号と関
連する。無線電話システム300を代表する上記の種々
のシステムは、加入者識別306〜308に関して異な
る名前を持つ。たとえば、GSMシステムでは、加入者
識別は国際移動加入者識別(IMSI:international
mobile subscriber identity)と呼ばれる。AMPSシ
ステムでは、加入者識別は電子シリアル番号(ESN:
electonic serial number )と呼ばれ、電話番号を含
む。加入者識別306〜308は、英数字でも,数字で
も,二値数などでもよい。加入者識別306〜308
は、製造者またはシステム・サービス提供者のいずれか
によってユーザに割り当てられる。
【0018】一般に、複数の加入者識別306〜308
は、同時に無線電話システム300内で動作する。好適
な実施例においては、複数の加入者識別306〜308
は、無線電話網301内に同時に登録される。無線電話
システム300は、加入者識別306〜308のそれぞ
れに対して無線電話サービスを提供する。無線電話30
3は、複数の加入者識別306〜308の1つを用い
て、着信呼の受信および発信呼の設定を行うことができ
る。
【0019】本発明の好適な実施例においては、複数の
加入者識別306〜308のうち1つだけが特定のとき
に無線電話システム300内で無線電話303により用
いられる。あるいは、複数の加入者識別306〜308
を同時に無線電話300内で無線電話303が用いるこ
とができる。さらに、無線電話303と関連する複数の
加入者識別306〜308は、同一の無線電話システム
内でも、異なる無線電話システム(たとえばシステムA
およびB)内でも動作することができる。無線電話シス
テム300内で同時に動作する無線電話303に関連す
る複数の加入者識別306〜308を有することに対す
る潜在的な用途は多数ある。これらの用途のうちいくつ
かを以下に説明する。当業者は、本明細書に説明される
本発明の概念を容易に認識し、明確に説明されたもの以
外のその他の用途にも適用することができよう。
【0020】加入者識別306〜308は、メモリ・ユ
ニット305に格納される。メモリ・ユニット305
は、揮発性の場合も不揮発性の場合もある。揮発性メモ
リには、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)が含ま
れる。好適な実施例により、メモリ・ユニット305は
RAMである。不揮発性メモリには、電気的に消去書込
可能な読み取り専用メモリ(EEPROM),フラッシ
ュ消去書込可能な読み取り専用メモリ(フラッシュEP
ROM)および読み取り専用メモリ(ROM)が含まれ
る。
【0021】好適な実施例により、入力装置309は、
無線電話303の外から複数の加入者識別306〜30
8の少なくとも1つを受信し、メモリ・ユニット305
に転送する。データ入力装置309の背後にある根本原
理は、複数の加入者識別306〜308が無線電話30
3に固定される必要がないということである。データ入
力装置309は、無線電話303のメモリ・ユニット3
05に対して追加の加入者識別を追加する手段を提供す
る。加入者識別のメモリ・ユニット305に対する転送
は、恒久的なものとすることも一時的なものとすること
もできる。無線電話間の加入者識別の一時的な転送は、
本発明の譲受人に譲渡され、本明細書に参考文献として
含まれる米国特許第5,029,233号に説明され
る。好適な実施例においては、入力装置309は、加入
者識別を有するカードを受け入れるカード・リーダであ
る。加入者識別の転送が一時的であるということは、カ
ードがカード・リーダから除去されるまでは、加入者識
別はメモリ・ユニット305内に常駐し、その後消去さ
れるという意味である。あるいは、入力装置309は、
加入者識別を有する携帯無線電話を受け入れる受け台
(cradle)とすることもできる。さらに、入力装置30
9は、キーパッド,音声認識ユニットなど任意の他の種
類のユーザ・インターフェースでもよい。データ入力装
置309は、図4を参照してさらに詳細に説明される。
【0022】図4は、無線電話網301および加入者電
話システム400によって構成される無線電話システム
300を示す。無線電話網301には、一般に、メモリ
・ユニット443が含まれる。図4は、一般に、図3の
無線電話システム300を内蔵し、複数の加入者識別3
06〜308の利点を利用して無線電話303を特定の
用途に適応する。新規の無線電話303のその他の用途
は、当業者には明白であろう。
【0023】加入者電話システム400には、一般に、
標準電話インターフェース401,無線電話303,デ
ータ入力装置309およびデータ・サービス・インター
フェース449が含まれる。標準電話インターフェース
401には、一般に、2つのインターフェース403,
405とスイッチ407とが含まれる。無線電話303
には、一般に、メモリ・ユニット305,1つ以上の入
力装置309,トランシーバ409およびコントローラ
411が含まれる。入力装置309には、複数のカード
・リーダ433,431が含まれる。あるいは、入力装
置は、カード・リーダ431,433の代わりに、ある
いはそれに追加して受け台429によって構成される。
トランシーバ409,コントローラ411,データ入力
装置309およびデータ・サービス・インターフェース
449間の通信は、無線電話インターフェース・バス4
27を介して行われる。
【0024】加入者電話システム400は、一般に、標
準電話器413〜415,標準データ・モデム453お
よびたとえば統合サービス・デジタル網(ISDN:In
tegrated Digital Services Network )端末などの標準
データ端末451を含む数種類の標準端末装置452に
対応する。
【0025】無線電話303の一般的動作は、当技術で
は周知である。このような一般動作には、コントローラ
411を用いて入力/出力インターフェースを含む無線
電話資源の管理を行う動作,トランシーバ動作,ネット
ワーク通信およびメモリ管理が含まれる。GSM,NA
DCおよびAMPSの技術規格は、それぞれ無線電話の
一般動作を記述し、本明細書に参考文献として含まれ
る。
【0026】加入者電話システム400は、無線電話網
301と通信して、ユーザに標準的な電話サービスを提
供する。図3に説明されるように、無線電話303は、
同時に無線電話網301内で動作する複数の加入者識別
306〜308を有する。標準電話インターフェース4
01は、無線電話303と、少なくとも1つの標準電話
器413〜415および/または標準データ・モデム4
53との間の通信を行う。
【0027】無線電話303と標準電話インターフェー
ス401との間の通信は、回線417,419,42
1,423,425によって行われる。回線417は、
音声信号を有する。回線419は、スイッチ制御信号を
有する。回線421は、呼出信号を有する。回線423
は、ダイヤル情報を有する。回線425は、オン/オフ
・フック情報を有する。回線417は、トランシーバ4
09とスイッチ407との間に結合される。回線419
は、コントローラ411とスイッチ407との間に結合
される。回線421,423,425は、コントローラ
411と電話インターフェース403,405との間に
結合される。回線417,421,423,425は、
それぞれ本明細書に参考文献として含まれる米国特許第
5,117,450号および第4,959,851号に
記述される。
【0028】データ入力装置309は、無線電話303
のメモリ・ユニット305に転送するための少なくとも
1つの加入者識別を受信する。好適な実施例において
は、データ・インターフェース309には、当技術で周
知のカード・リーダ433,431が含まれる。各カー
ド・リーダ433,431は、複数の加入者識別306
〜308のうち1つを有するカード447を受け入れる
ことができる。好適な実施例においては、カード447
は、上記のGSMシステムで用いられるような加入者識
別モジュール(SIM:subscriber identity module)
カードである。
【0029】あるいは、データ入力装置309は、複数
の加入者識別の1つを有する携帯無線電話445を収容
する受け台429でもよい。携帯電話445が受け台4
29に入れられると、携帯無線電話445内の加入者識
別は、携帯無線電話445から無線電話303のメモリ
・ユニット305に電子的に転送される。携帯無線電話
445が、受け台429から取り出されると、携帯無線
電話445に本来関連している加入者識別が無線電話3
05のメモリ・ユニット305から取り出され、携帯無
線電話445に再び関連付けられる。本明細書に参考文
献として含まれる米国特許第5,029,233号は、
無線電話間で電子的に加入者識別を転送するための装置
および方法を記述する。
【0030】あるいは、携帯無線電話445は、2つ以
上の加入者識別によって構成されることもある。この場
合、携帯電話445は、無線電話303に代わり、本発
明による加入者電話システム400に関する無線電話3
03の全機能を提供する。
【0031】データ入力装置309の背後にある根本原
理は、特定の加入者識別が常に無線電話303に固定さ
れる訳ではないということである。ユーザは、少なくと
も1つの加入者識別を携帯用にすることを欲する場合が
ある。本質的には、加入者識別は無線電話システム30
0内の任意の場所のユーザと関連性をもつ。加入者識別
は、必ずしも特定の無線電話ハードウェアと接続される
訳ではなく、任意の無線電話ハードウェアに容易に転送
することができる。これにより、無線電話網301は、
加入者が用いている無線電話ハードウェアとは関わりな
く加入者に呼を送ることができる。この携帯性は、カー
ド447,携帯無線電話445または加入者識別を格納
するメモリ・ユニットを内蔵するその他の任意の手段を
用いて実現することができる。加入者無線電話システム
400に関連する複数の加入者識別(たとえば電話番
号)を可能にすることにより、1つの加入者識別を取り
出して、なおかつ標準電話装置452に対して無線電話
サービスを提供することができる。この利点を以下の例
で説明する。
【0032】2つの加入者識別306,307を含む固
定された加入者無線電話システム400が加入者の家庭
に設置されると、ユーザは家から離れる間、一時的に第
1識別306を取り出して、従来の携帯無線電話445
で用いることができる。第2加入者識別307は固定ユ
ニットに残り、従来の有線住宅電話サービスの代用品と
して、家に残る家族のための無線電話サービスに対応す
る。このシステム設定は、無線電話サービスが従来の有
線住宅電話サービスより安価な場合に特に有利である。
また、第2加入者識別を取り出し可能にすることによ
り、家族が休暇用の家など別の場所に旅行するときにそ
の識別を持って行くことが可能になる。たとえば、1つ
の加入者識別を事業用とし、もう一方の加入者識別を家
庭用とすることもできる。そのため、加入者識別のいず
れか一方を固定加入者無線電話システム400に残すこ
とも、あるいは加入者のその時々の特定の必要性に応じ
て加入者と共に持ち出すこともできる。
【0033】好適な実施例においては、各標準電話器4
13〜415は、複数の加入者識別403,405の1
つと選択的に関連付けられる。好適な実施例において
は、この選択的な関連性の設定は、回線419の制御信
号を介してコントローラ411によって制御されるスイ
ッチ407を用いて実行される。単独の標準電話器で2
つ以上の加入者識別に対応することが可能であるが、2
つの標準電話インターフェース435,437を設け
て、それぞれを特定の加入者識別306,307と関連
させるほうが便利である。この方法で、各標準電話器に
特定の加入者識別を関連させることにより、たとえば事
業用の加入者識別と個人用の加入者識別とを区別すると
便利である。2つの電話線に対応する標準電話器414
は、標準電話回線435,437の1つに対応する特定
の加入者識別を便宜に選択することができるので、この
ような電話器を用いることが望ましい。
【0034】あるいは、複数の加入者識別306,30
7,308の各々が複数の標準電話器413,414,
415の各々にそれぞれ対応する。各加入者識別306
〜308を別々の異なる標準電話器413〜415また
は標準電話器の集合に関連させることにより、ユーザは
無線電話システム300で動作する複数の加入者識別の
1つずつを区別することができる。この場合、各標準電
話器は、単独の加入者識別に関連する複数の標準電話器
が存在しても、1つだけの加入者識別としか関連を持た
ない。そのため、1つの標準電話器または標準電話器群
を個人専用として、個人の加入者識別(たとえば電話番
号)に関連付けることができる。同様に、異なる標準電
話器または標準電話器群を事業用として、事業用の加入
者識別(たとえば電話番号)に関連付けることができ
る。
【0035】別の実施例においては、着信呼に応答させ
るために、少なくとも1つの標準電話器を複数の加入者
識別306〜308の1つと選択的に関連付ける。複数
の加入者識別を単独の標準電話器と関連付けると、どの
加入者識別が宛先とされているかに関して混乱が生じる
ことがある。各加入者識別特有の呼出シーケンスを設け
ることにより、この混乱を回避することができる。さら
に良い解決策は、複数の電話インターフェースから複数
の標準電話回線を設けて、それぞれに特定の加入者識別
を持たせることである。この場合も、単独の標準電話器
からどの回線にも選択的にアクセスするためには、2回
線標準電話器が便利である。
【0036】別の実施例においては、少なくとも1つの
標準電話器413に、発信呼に応答する複数の加入者識
別の1つを選択的に関連させることができる。単独の標
準電話器413だけが用いられる場合は、発信呼を起こ
す際に用いる特定の加入者識別を選択することが必要で
ある。この場合、呼を起こすときにどの加入者識別を用
いるかを手動で選択することができる。特定の加入者識
別の手動選択は、標準電話器上で一連のキーを押すこと
により実行することができる。あるいは、1つの加入者
識別をあらかじめ選択しておいて呼を起こすために用い
ることができる。別の解決策は、複数の標準電話線を用
いて、それぞれに特定の加入者識別を関連付けることで
ある。これにより、1つの回線を、通常は事業用の電話
に用いられる加入者識別に関連させ、第2の回線を通常
は個人用の電話に用いられる加入者識別に関連させるこ
とができる。単独の標準電話器から特定の標準電話回線
に選択的にアクセスし、それにより発信呼を起こすため
に特定の加入者識別を選択するには、2回線標準電話器
が便利である。
【0037】ある代替の実施例においては、データ・ト
ラフィックは、CCITTV.32規格を組み込んだも
のなどの標準データ・モデム453を用いて、音声チャ
ネル上を通信される。この実施例においては、音声信号
線417,音声スイッチ407および入力線439を含
む電話インターフェース403を有する経路と、標準電
話線435とを介して、データ・トラフィック信号が送
られる。
【0038】別の実施例においては、データ・トラフィ
ックは、音声チャネル上を通信されない。むしろ、専用
のデータ・トラフィック・チャネル上に送付され、無線
電話インターフェース・バス427およびデータ・サー
ビス・インターフェース・バス450を含む経路を介し
てトランシーバ409と標準データ端末451との間に
伝えられる。
【0039】ある実施例においては、加入者無線電話シ
ステム400が、無線電話システム300を介して複数
のトラフィック・チャネル(音声およびデータ)に対応
することも可能である。たとえば、2つのデータ呼,2
つの音声呼またはデータ呼と音声呼とに同時に対応する
ことができる。両方の呼を単独の加入者識別に関連させ
ることも、あるいは、それぞれの呼を異なる加入者識別
に関連させることもできる。
【0040】本発明の別の実施例においては、無線電話
303の複数の加入者識別306〜308は、同時に異
なる無線電話システム(たとえばシステムA,B)で動
作することができる。無線電話303は、どちらの無線
電話システムとも同時に、または別のときに通信するこ
とができる。この設定は、異なるシステムのカバレージ
・エリアが大きく変わる場合に特に便利である。そのた
め、加入者は無線電話303の有効カバレージ・エリア
を増大することになる。この設定の別の利点は、当業者
には明白であろう。
【0041】好適な実施例においては、無線電話網30
1は、複数の加入者識別306〜308を1つの無線電
話303に関連させる情報を格納するメモリ・ユニット
443を有する。メモリ・ユニット443に格納された
加入者情報を用いると、無線電話網301は、複数の加
入者識別306〜308のうち単独の無線電話303に
関連する1つに対して呼が進行中であるか否かを判定す
ることができる。この情報により、無線電話網301
は、加入者無線電話システム400がすでに呼で占有さ
れ、着信呼を受け取る余裕がないと判定することができ
る。このとき無線電話網301は、いくつかの可能な処
置のうち1つを行う。無線電話網301は、図7に関し
て説明される方法により加入者無線電話システム400
に対する複数の呼から起こる輻湊を処理する。無線電話
網301が加入者無線電話システム400に対する複数
の呼により起こる輻湊を処理することが望ましいが、こ
れは必要ない。加入者無線電話システム400は、ま
た、図6に関して説明される方法で複数の呼から起こる
輻湊を処理することもできる。
【0042】本発明は、また、複数の加入者識別306
〜308を異なるユーザに割り当て、単独の加入者無線
電話システム400に関連付けることができるようにす
る。この設定を用いると、単独の加入者無線電話システ
ム400を介して複数の住宅に対する電話サービスに対
応することができる。この実施例においては、単独の電
話インターフェース403が、複数の加入者に対する電
話サービスに対応することができる。これはPSTNで
「共同電話サービス(party line service)」と呼ばれ
る方法で行われる。あるいは、複数の電話インターフェ
ースを用いて、PSTNで「専用電話サービス(privat
e line service)」と呼ばれる方法で電話サービスを提
供することもできる。この場合、無線電話303が1つ
以上の呼にすでに占有されている場合は、呼が阻止され
るという制約がある。
【0043】本発明は、また、加入者電話システム40
0が、有線電話加入者ループを介してPSTN302に
対する接続を行うことも可能にする。適切な制御を行う
と、このような接続により、加入者電話システム400
とPSTN302との間に代替の通信経路ができる。
【0044】図5は、本発明による無線電話303の動
作を示す流れ図500を示す。一般に、図5では、無線
電話303は、無線電話303に関連する複数の加入者
識別306〜308を無線電話網301に登録する。加
入者識別306〜308の登録は、ステップ502〜5
06で表されるように一度に1つずつ行うことも、ステ
ップ507,504により表されるように同時に行うこ
ともできる。流れは、ステップ501で始まる。
【0045】加入者識別306〜308を一度に1つず
つ登録するには、ステップ502で、無線電話303が
第1加入者識別306を無線電話網301に登録する。
ステップ503で、無線電話303は、無線電話303
に2つ以上の加入者識別306〜308が使用可能であ
るか否かを判定する。一般に、この判定は、無線電話3
03内部にあるメモリ・ユニット305を検証すること
により行われる。この判定がノーの場合、ステップ50
4で無線電話303は通常のアイドル・モードに入る。
判定がイエスの場合、ステップ505で無線電話303
は、次の加入者識別306〜308を無線電話網301
に登録する。ステップ506で、無線電話はさらに加入
者識別306〜308が使用可能であるか否かを判定す
る。ここでも、この判定は、一般に無線電話303内の
メモリ・ユニット305を検証することにより実行され
る。判定がノーの場合、ステップ504で無線電話30
3は、通常のアイドル・モードに入る。判定がイエスの
場合、流れはステップ505に続く。
【0046】あるいは、加入者識別306〜308を同
時に登録するには、ステップ507で無線電話303
は、すべての加入者識別306〜308を無線電話網3
01に登録する。ステップ504で、無線電話303は
通常のアイドル・モードに入る。
【0047】一般に、登録には2つの目的がある。第1
の目的は、無線電話システム内でどの加入者識別306
〜308が活動状態であるかを判定して、無線電話網3
01が非活動状態の加入者識別306〜308を呼び出
さずに済むようにすることである。第2の目的は、無線
電話網間の自動ローミングを可能にすることである。加
入者識別306〜308を登録するプロセスは、システ
ムによって異なる。無線電話システムによっては登録を
全然必要としないものもあり、エリア間で移動するとき
だけ加入者識別の登録を必要とするシステムもある。ま
た、GSMシステムなど、ある種の登録を必要とするシ
ステムは、加入者識別が活動状態になると必ず加入者識
別306〜308の登録を必要とし、加入者識別が非活
動状態になると必ず加入者識別306〜308の登録抹
消を必要とする。システムは、無線電話303に一度に
2つ以上の加入者識別306〜308を登録することを
可能にしたり、あるいは無線電話303に各加入者識別
306〜308を独立して登録するよう制限することが
ある。好適な実施例においては、複数の加入者識別30
6〜308は、加入者識別306〜308が活動状態に
なるたびに、また加入者識別306〜308がエリア間
で移動するときはいつでも、GSM技術仕様4.08,
Mobile Radio Interface Layer 3 Specification(19
92年2月)セクション4.4.3,4.4.4に従っ
て一度に1つずつ登録される。これにより、複数の加入
者識別306〜308を持つ無線電話303は、現在の
GSMシステムで動作することができる。あるいは、無
線電話303は、その無線電話で活動状態にあるすべて
の加入者識別306〜308が一度に登録される登録手
順を1回実行して、それにより複数の加入者識別を登録
するために要する時間と労力とを大幅に軽減することも
できる。これは、複数の加入者識別306〜308を無
線電話303から無線電話網301に送付される登録メ
ッセージ内に入れることにより実行することができる。
【0048】図6は、本発明による無線電話303の動
作を説明する流れ図600を示す。複数の加入者識別3
06〜308には、第1加入者識別306と第2加入者
識別307とが含まれる。流れ図600は、一般に無線
電話303が着信呼をどのように処理するかを示す。流
れは、ステップ601で始まる。
【0049】ステップ602で、無線電話303は、第
1加入者識別306に対する着信呼の通知を受信する。
着信呼の通知は、無線電話網301により無線電話30
3に送られた信号またはメッセージであり、無線電話3
03に対して呼の接続を開始すべきことを知らせる。好
適な実施例においては、着信呼の通知は、前述のGSM
技術仕様4.08,セクション9.1.21,9.1.
22,9.1.23に定義されるページング・メッセー
ジにより提供される。
【0050】ステップ603で、無線電話303は、着
信呼の通知を受信する段階に応答して、第2加入者識別
307の登録を抹消する。好適な実施例においては、登
録抹消は、前述のGSM技術仕様4.08,セクション
4.3.4,9.2.10にそれぞれ定義されるIMS
Iデタッチ手順およびIMSIデタッチ通知メッセージ
により実行される。
【0051】無線電話303が、加入者識別306を持
つ呼で活動状態になると、その無線電話は第2加入者識
別307に対するページを聴くことはできない。無線電
話網301が第2加入者識別307をページングしよう
とすると、そのページは無応答状態になり、その結果、
無線電話網301が加入者識別307をページングしよ
うとする間長い遅延を起こす。その後、無線電話網30
1は使用不能通知(out-of-service indication )を戻
す。無線電話網301は、加入者識別306〜308が
登録抹消されると、加入者識別306〜308にページ
ングしようとはせず、この長い遅延を阻止して、着信呼
が他の番号に転送されるか、あるいは音声メールに転送
されるようにすることもある。
【0052】ステップ604で、無線電話303は、第
2加入者識別307の登録抹消のステップに応答して、
第1加入者識別306を用いて着信呼を続ける。着信呼
を継続するためには、無線電話303と無線電話網30
1は、呼および音声チャネルを接続するために必要な信
号を継続するだけでよい。
【0053】ステップ605で、無線電話303は、着
信呼が終了したか否かを判定する。判定がノーの場合、
無線電話303は着信呼が終了するのを待つ。判定がイ
エスのとき、ステップ606で無線電話303は、着信
呼の終了に応答して第2加入者識別307を登録する。
一般に、登録抹消された加入者識別の再登録は、最初の
登録と同じ手段により実行される。好適な実施例におい
ては、無線電話303は、前述のGSM技術仕様4.0
8,セクション4.4.3,4.4.4による登録手順
に従う。第2加入者識別307の再登録により、その加
入者識別は再び着信呼を受信することができる。
【0054】第2加入者識別307の登録抹消のステッ
プは、着信呼の設定中に起こることもある。呼の設定中
に加入者識別306〜308の登録を抹消するには、無
線電話303は、音声チャネルが与えられる前に登録抹
消手順を実行しなければならない。これが好適な方法で
あるが、無線電話303は、音声チャネルが与えられる
前に登録抹消を実行するための充分な時間がないことが
ある。この方法は、呼の間に登録抹消するよりも好まし
いが、これは後者の方法が音声を破壊することがあるた
めである。
【0055】また、第2加入者識別307の登録抹消の
ステップは、着信呼が設定された後に実行することもで
きる。無線電話303が、音声チャネルが与えられる前
に登録抹消を終了するだけの充分な時間がないとき、あ
るいは無線電話303がプロトコルにより、呼の設定中
に登録抹消を実行できないときは、登録抹消手順を音声
チャネル上で実行することもできる。GSMシステムに
おいては、登録抹消手順は、呼の設定を含めて呼の間は
いつでも実行することができる。
【0056】第2加入者識別307の登録抹消により、
無線電話網301は、第2加入者識別307のページン
グができなくなる。しかし、他の行動を起こさなけれ
ば、発呼者側は、第2加入者識別307を呼び出そうと
すると使用不能通知を受信する。他の解決策は、加入者
話中信号(subscriber-busy signal)を発呼者に送るこ
とである。異なる無線電話網301は、その実行例によ
り、また異なる加入者識別306〜308はその加入状
態により、それぞれが第2加入者識別307に対するペ
ージに対して異なる方法で応答する。たとえば、無線電
話網301は、発呼者を他の番号に転送したり、発呼者
を音声メール・サービスに転送したり、呼待機を実行し
たり、あるいは単にユーザ話中トーンを発呼者に送るこ
とができる。
【0057】無線電話303に関連する第1加入者識別
306に対する着信呼を無線電話303に関連する第2
加入者識別307に転送することにより、1つの無線電
話303上で2つ以上の加入者識別306〜308を処
理することができる。無線電話303が呼を転送するた
めに従わなければならない手順は、システムに依存す
る。好適な実施例においては、呼の転送は、無線電話3
03と無線電話網301との間の接続を設定し、無線電
話303から無線電話網301に対して、その加入者識
別に対するすべての着信呼を転送することを知らせ、さ
らに呼を転送すべき電話番号または加入者識別を知らせ
るメッセージを送ることにより実行される。 1つの加
入者識別306〜308から他の加入者識別に着信呼を
転送することにより、無線電話網301は、どの加入者
識別306〜308がどの無線電話303から登録され
ているかを知らなくても、番号話中手順を開始すること
ができる。これは無線電話内のいずれかの加入者識別3
06〜308が呼をもって話中の場合の、呼の待機また
は音声メールへの再送などの手順である。たとえば、第
1加入者識別306に対するすべての着信呼が第2加入
者識別307に転送される場合、また両方の加入者識別
が1つの無線電話内で活動状態で、第2加入者識別30
7が呼内で活動状態のとき、第1加入者識別306に対
する呼は、第2加入者識別307に転送され、それによ
り話中信号手順が開始される。呼の転送が行われなかっ
た場合、発呼者は加入者識別1 306に対する直接受
信通知(off-air indication)を受信する。着信呼の転
送により、さらに、無線電話303内で活動中の任意の
加入者識別306〜308に対するすべての着信呼が1
つの標準電話器を鳴らすことができる。
【0058】着信呼転送のステップは、着信呼の設定ま
たは発信呼の開設に先立ち行われる場合もある。この種
の呼転送は、自動的に、あるいはユーザにより手動で実
行することができる。自動的に行われると、無線電話3
03は、加入者識別306〜308が登録されたときに
加入者識別306〜308に対する着信呼を自動的に転
送する。手動で行われる場合は、ユーザは標準電話器上
で呼転送手順を手動で入力することにより、呼転送を開
始することができる。この方法を用いると、呼手順から
呼転送ステップを削除することにより呼の設定時間をよ
り速くすることができる。
【0059】着信呼転送のステップは、着信呼の間また
は発信呼の間にも実行することができる。一般に、無線
電話303は、無線電話網301に対して、すべての着
信呼を他の所定の番号に転送することを要求するメッセ
ージを自動的に送付することにより、呼の設定中に着信
呼を転送する。この方法は、呼転送を自動的に処理する
ことにより、ユーザをプロセスから排除する。また、無
線電話303上で活動状態の呼がないとき、すべての加
入者識別306〜308を転送しないままにすることが
でき、それにより異なる加入者識別306〜308に課
金することを可能にし、どの加入者識別306〜308
がページングされたかに基づいて着信呼が設定されたと
きに異なる送受器を鳴らすことができる。
【0060】無線電話303上で呼を転送する労を取ら
ない代替の解決策は、どの加入者識別306〜308が
どの無線電話303と関係があるのか、またどの無線電
話303が話中であるのかを、無線電話301に知らせ
る方法である。
【0061】図7は、本発明による無線電話網301の
動作を記述する流れ図700を示す。複数の加入者識別
306〜308には、第1加入者識別306および第2
加入者識別307が含まれる。流れ図700は、無線電
話網301が、1つの無線電話303上で活動状態にあ
る2つ以上の移動識別306〜307に対する着信呼を
どのように処理するかを示す。流れは、ステップ701
で始まる。ステップ702で、無線電話網301は、第
1加入者識別306に対する着信呼要求を受信する。
【0062】ステップ703で、無線電話網301は第
2加入者識別307および第1加入者識別306が同じ
無線電話303に関連性を持つことを判定する。無線電
話網301は、2つを関連付けるデータベースを検証す
ることにより、加入者識別306,307がいずれも同
一の無線電話303と関連することを判定する。データ
ベースは、種々の手段により編集することができる。た
とえば、無線電話303が加入者識別306〜308を
登録するたびに、無線電話網301は無線電話303の
ハードウェア識別を要求し、加入者識別306〜308
の組み合せとハードウェア識別とをデータベースに入力
することができる。好適な実施例においては、これは前
述のGSM技術仕様4.08,セクション4.3.3に
定義される識別手順により実行される。
【0063】ステップ704で、無線電話網301は呼
が第2加入者識別307に向かって進行中であると判定
する。ステップ705で、無線電話網301は、着信呼
要求に応答する。無線電話網301は、話中信号で応答
し、着信呼を音声メッセージ・サービスに送り、着信呼
を所定の加入者識別に転送するか、あるいは第2加入者
識別307に呼待機メッセージを送付する。
【0064】本発明は、それを説明する実施例に関して
説明されたが、本発明はこれらの特定の実施例に制限さ
れるものではない。添付の請求項に記された本発明の精
神と範囲から逸脱せずに変形および修正が可能であるこ
とが、当業者には認識頂けよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術による複数の無線電話システムを示
す。
【図2】従来の技術による標準電話器のための標準電話
インターフェースを含む無線電話システムを示す。
【図3】本発明による無線電話システムを示す。
【図4】本発明による加入者電話システムおよび無線電
話網によって構成される無線電話システムを示す。
【図5】本発明による無線電話の動作を説明する流れ図
である。
【図6】本発明による無線電話の動作を説明する流れ図
である。
【図7】本発明による無線電話の動作を説明する流れ図
である。
【符号の説明】
300 無線電話システム 301 無線電話網 302 公衆交換電話網(PSTN) 303 無線電話 305,443 メモリ・ユニット 306,307,308 加入者識別 309 データ入力装置 400 加入者電話システム 401 標準電話インターフェース 403,405 電話インターフェース 407 音声スイッチ 409 トランシーバ 411 コントローラ 413 標準電話器 414 標準電話器(2回線) 415 標準電話器(コードレス) 417 音声信号回線 419 スイッチ制御信号回線 421 呼出信号回線 423 ダイヤル情報回線 425 オン/オフ・フック情報回線 427 無線電話インターフェース・バス 429 受け台 431,433 カード・リーダ 435,437 標準電話インターフェース 439 入力線 445 携帯無線電話 447 カード 449 データ・サービス・インターフェース 450 データ・サービス・インターフェース・バス 451 標準データ端末 452 標準端末装置 453 標準データ・モデム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲーリー・エー・ジョージェンセン アメリカ合衆国イリノイ州パラチネ、アパ ートメント205、ステアリング・アベニュ ー925 (72)発明者 デビッド・シー・スチュスター アメリカ合衆国イリノイ州バッファロー・ グローブ、ブランディワイン・レーン1805

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線電話システム内で同時に動作する複
    数の加入者識別によって構成されることを特徴とする無
    線電話。
  2. 【請求項2】 前記複数の加入者識別が、前記無線電話
    システムの無線電話網内に同時に登録される請求項1記
    載の無線電話。
  3. 【請求項3】 前記複数の加入者識別を格納するメモリ
    ・ユニットによってさらに構成される請求項1記載の無
    線電話。
  4. 【請求項4】 前記複数の加入者識別のうち少なくとも
    1つを受信する入力装置によってさらに構成される請求
    項1記載の無線電話。
  5. 【請求項5】 前記入力装置が、前記複数の加入者識別
    の1つを有するカードを受け入れるカード・リーダによ
    ってさらに構成される請求項4記載の無線電話。
  6. 【請求項6】 前記入力装置が、前記複数の加入者識別
    の1つを有する携帯無線電話を受け入れる受け台によっ
    てさらに構成される請求項4記載の無線電話。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つの標準端末装置と無線電
    話網との間に通信を行う加入者電話システムであって:
    前記無線電話網内で同時に動作する複数の加入者識別を
    有し、前記無線電話網と通信を行う少なくとも1つの無
    線電話;および前記の少なくとも1つの無線電話と前記
    の少なくとも1つの標準端末装置との間に通信を行う標
    準電話インターフェース;によって構成されることを特
    徴とする加入者電話システム。
  8. 【請求項8】 前記の少なくとも1つの無線電話が、前
    記複数の加入者識別のうち少なくとも1つを受信する入
    力装置によってさらに構成される請求項7記載の加入者
    電話システム。
  9. 【請求項9】 前記の少なくとも1つの標準端末装置
    が、前記複数の加入者識別の1つと選択的に関連性を有
    する請求項8記載の加入者電話システム。
  10. 【請求項10】 前記複数の加入者識別の各々が複数の
    標準装置の各々とそれぞれに対応する請求項8記載の加
    入者電話システム。
JP7302343A 1994-10-05 1995-10-04 複数の加入者識別を有する無線電話およびその動作方法 Pending JPH08214367A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/319,351 US5764730A (en) 1994-10-05 1994-10-05 Radiotelephone having a plurality of subscriber identities and method for operating the same
US319351 1994-10-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08214367A true JPH08214367A (ja) 1996-08-20

Family

ID=23241884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7302343A Pending JPH08214367A (ja) 1994-10-05 1995-10-04 複数の加入者識別を有する無線電話およびその動作方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5764730A (ja)
JP (1) JPH08214367A (ja)
KR (1) KR100200261B1 (ja)
CN (1) CN1124761C (ja)
AU (1) AU698138B2 (ja)
BR (1) BR9504301A (ja)
CA (1) CA2159766C (ja)
ES (1) ES2112178B1 (ja)
FR (1) FR2725578B1 (ja)
GB (1) GB2293946B (ja)
IT (1) IT1276212B1 (ja)
TW (1) TW282607B (ja)
ZA (1) ZA958408B (ja)

Families Citing this family (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2315387B (en) * 1996-07-16 2000-12-06 Motorola Ltd Method and apparatus for accessing a plurality of networks
US5983095A (en) * 1996-07-26 1999-11-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method of calling a single mobile telephone through multiple directory numbers in a radio telecommunications network
JPH1051349A (ja) * 1996-08-01 1998-02-20 Nec Corp 携帯用通信機
US5953407A (en) * 1996-12-05 1999-09-14 Nortel Networks Corporation Distinctive ringing and distinctive call-waiting tones in an ISDN
FI104223B (fi) * 1996-12-17 1999-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä SIM-kortin ohjauskomentojen välittämiseksi ulkopuoliselta laitteelta SM-kortille
US6178335B1 (en) * 1997-03-27 2001-01-23 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Wireless communication system
NO971605L (no) * 1997-04-08 1998-10-09 Ericsson Telefon Ab L M Anordning for forbedring av tilgjengelighet av tjenester i et kommunikasjonssystem
US6026291A (en) * 1997-04-09 2000-02-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Cellular system having programmable subscription capabilities
US6167271A (en) * 1997-05-05 2000-12-26 Northern Telecom Limited Interface between cellular and wired networks with enhanced subscriber mobility
US5987325A (en) * 1997-05-19 1999-11-16 Motorola, Inc. Multiple smart card phone and method
US6580908B1 (en) * 1997-07-16 2003-06-17 Mark W. Kroll Generic number cellular telephone
US7194083B1 (en) 2002-07-15 2007-03-20 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for interfacing plain old telephone system (POTS) devices with cellular networks
US7149514B1 (en) 1997-07-30 2006-12-12 Bellsouth Intellectual Property Corp. Cellular docking station
US20080207197A1 (en) 1997-07-30 2008-08-28 Steven Tischer Apparatus, method, and computer-readable medium for interfacing devices with communications networks
US7088801B1 (en) 1997-09-08 2006-08-08 Mci, Inc. Single telephone number access to multiple communications services
US6792084B1 (en) 1997-09-08 2004-09-14 Mci, Inc. Single telephone number access to multiple communications services
US6119008A (en) * 1997-10-30 2000-09-12 Northern Telecom Limited Flexible multiple subscriber radio access system
US6018668A (en) * 1997-11-04 2000-01-25 Ericsson Inc. Method for auto answering a call based on caller ID
US6311063B1 (en) * 1997-12-10 2001-10-30 Mci Communications Corporation Method of and system for emulation of multiple subscriber profiles on a single mobile phone in a wireless telecommunications network
US6269248B1 (en) * 1998-02-03 2001-07-31 Nortel Networks Limited Method and apparatus for programming a cellular line access unit utilizing an extension telephone
US6434400B1 (en) * 1998-02-25 2002-08-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for data communication using a multi-number mobile telephone
FI107689B (fi) 1998-04-03 2001-09-14 Nokia Networks Oy Menetelmä merkinantoyhteyden muodostamiseksi
GB2336507B (en) * 1998-04-16 2003-02-12 Motorola Ltd Data carrier system
FR2778811B1 (fr) * 1998-05-13 2000-08-04 Sfr Sa Procede et systeme pour utiliser simultanement un radiotelephone mobile selon au moins deux modalites d'utilisation, radiotelephone mobile permettant de mettre en oeuvre ledit procede
DE19823074C2 (de) * 1998-05-22 2002-08-29 Ericsson Telefon Ab L M Mobilstation, Mobilfunk-Kommunikationsnetz und Kommunikationsverfahren unter Verwendung von mehreren Teilnehmerprofilen
AUPP411098A0 (en) * 1998-06-15 1998-07-09 Newcom Technologies Pty Ltd Communication method and apparatus improvements
US6163691A (en) * 1998-06-24 2000-12-19 Uniden America Corporation Caller identification in a radio communication system
US6353730B1 (en) 1998-06-24 2002-03-05 Uniden America Corporation Automatic call to page conversion in a radio communication system
DE19831345C2 (de) * 1998-07-13 2002-01-24 Siemens Ag Verfahren und Funk-Kommunikationssystem zum Rufen einer Mobilstation
US6154660A (en) * 1998-07-21 2000-11-28 Ericsson Inc. Callee-based telephone line preselection
US6411802B1 (en) 1999-03-15 2002-06-25 Bellsouth Intellectual Property Management Corporation Wireless backup telephone device
FR2791846B1 (fr) * 1999-04-01 2001-06-01 Sfr Sa Terminal telephonique, support de donnees amovible pourvu(s) de moyens permettant la suppression de fonctionnalites communes et procede de gestion des menus de fonctionnalites correspondant
SE521583C2 (sv) 1999-04-23 2003-11-18 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för att anropa tjänster i en telekommunikationsterminal
GB9915739D0 (en) * 1999-07-06 1999-09-08 Roke Manor Research Communications terminal and method therefor
FI19991847A (fi) 1999-08-31 2001-02-28 Nokia Networks Oy Tilaajatietojen hyödyntäminen tietoliikennejärjestelmässä
EP1098543A1 (en) * 1999-11-03 2001-05-09 Guala Dispensing S.P.A. Multi-card cellular telphone apparatus
US9756168B1 (en) * 2000-06-09 2017-09-05 Sanjay K Rao Multifunction mobile devices and appliance control
GB2364619A (en) * 2000-07-10 2002-01-30 Ubinetics Ltd Operation of two SIM cards simultaneously
EP1173037B1 (en) * 2000-07-14 2006-03-22 NTT DoCoMo, Inc. Location registration method supporting multiple SIM cards with different functions
DE10116547A1 (de) * 2001-04-03 2002-10-10 Nokia Corp Registrierung eines Endgeräts in einem Datennetz
FR2824227B1 (fr) * 2001-04-25 2003-06-13 Sagem Procede de communication avec une pluralite de telephones secondaires
GB0111290D0 (en) * 2001-05-09 2001-06-27 Nokia Corp Registration in a communication system
KR100421180B1 (ko) * 2001-05-17 2004-03-03 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 심카드 및 심카드를 이용한 이동통신 단말기 작동방법
US6745040B2 (en) 2001-06-25 2004-06-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for processing incoming calls on a communication unit
US7177642B2 (en) * 2001-07-03 2007-02-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for handling multiple registration
KR100405046B1 (ko) * 2001-10-30 2003-11-07 주식회사 케이티프리텔 이동 통신 단말기의 데이터 서비스 사용 이력 관리에 의한배터리 대기시간 증대 방법 및 그 장치
US7120454B1 (en) * 2001-12-26 2006-10-10 Bellsouth Intellectual Property Corp. Auto sensing home base station for mobile telephone with remote answering capabilites
US8526466B2 (en) 2002-07-15 2013-09-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for prioritizing communications between devices
US7200424B2 (en) 2002-07-15 2007-04-03 Bellsouth Intelectual Property Corporation Systems and methods for restricting the use and movement of telephony devices
US8554187B2 (en) 2002-07-15 2013-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for routing communications between networks and devices
US8275371B2 (en) 2002-07-15 2012-09-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for providing communications and connection-oriented services to devices
US8000682B2 (en) 2002-07-15 2011-08-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for restricting access to data
US8543098B2 (en) 2002-07-15 2013-09-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for securely providing communications between devices and networks
US8416804B2 (en) 2002-07-15 2013-04-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for providing a user interface for facilitating communications between devices
US20100240361A1 (en) * 2002-08-05 2010-09-23 Roamware Inc. Anti-inbound traffic redirection system
US7929953B2 (en) * 2003-08-05 2011-04-19 Roamware, Inc. Controlling traffic of an inbound roaming mobile station between a first VPMN, a second VPMN and a HPMN
US20060252423A1 (en) * 2003-08-05 2006-11-09 Roamware, Inc. Method and apparatus by which a home network can detect and counteract visited network inbound network traffic redirection
US7590417B2 (en) * 2003-08-05 2009-09-15 Roamware Inc. Method, system and computer program product for countering anti-traffic redirection
US7684793B2 (en) * 2003-08-05 2010-03-23 Roamware, Inc. Anti-traffic redirection system
US8175622B2 (en) * 2003-02-14 2012-05-08 Roamware, Inc. Method and system for keeping all phone numbers active while roaming with diverse operator subscriber identity modules
US7577431B2 (en) 2003-02-18 2009-08-18 Roamware, Inc. Providing multiple MSISDN numbers in a mobile device with a single IMSI
US20070293216A1 (en) * 2003-02-14 2007-12-20 Roamware Inc. Method and system for providing PLN service to inbound roamers in a VPMN using a standalone approach when no roaming relationship exists between HPMN and VPMN
US7505769B2 (en) * 2003-08-13 2009-03-17 Roamware Inc. Signaling gateway with multiple IMSI with multiple MSISDN (MIMM) service in a single SIM for multiple roaming partners
US8478277B2 (en) 2003-02-18 2013-07-02 Roamware Inc. Network-based system for rerouting phone calls from phone networks to VoIP clients for roamers and subscribers who do not answer
US20070213075A1 (en) * 2004-02-18 2007-09-13 Roamware, Inc. Method and system for providing mobile communication corresponding to multiple MSISDNs associated with a single IMSI
US20040248563A1 (en) * 2003-06-09 2004-12-09 Ayers John I. Method and system for processing call-forward telephone numbers received for a subscriber
US7660580B2 (en) * 2005-03-02 2010-02-09 Roamware, Inc. Inbound roamer call control system
US8121594B2 (en) * 2004-02-18 2012-02-21 Roamware, Inc. Method and system for providing roaming services to inbound roamers using visited network Gateway Location Register
US7616954B2 (en) 2003-08-05 2009-11-10 Roamware, Inc. Method and system for providing GSMA IR. 73 SoR compliant cellular traffic redirection
US20060135160A1 (en) * 2004-11-18 2006-06-22 Roamware Inc. Border roaming gateway
US8238905B2 (en) * 2003-08-05 2012-08-07 Roamware, Inc. Predictive intelligence
US8583109B2 (en) 2005-05-09 2013-11-12 Roamware, Inc. Method and system for exchanging NRTRDE files between a visited network and a home network in real time
EP1665560B1 (en) * 2003-08-13 2010-06-30 Roamware, Inc. Multiple imsi multiple/single msisdn (mimm/mism) on multiple sims for a single operator
US6999763B2 (en) 2003-08-14 2006-02-14 Cisco Technology, Inc. Multiple personality telephony devices
US7315738B1 (en) 2003-09-11 2008-01-01 Sprint Spectrum L.P. Method and system for managing multiple directory numbers for a mobile station
FI20031784A0 (fi) * 2003-12-05 2003-12-05 Nokia Corp Rekisteröinnin kontrollointi viestintäjärjestelmässä
GB0329857D0 (en) * 2003-12-23 2004-01-28 Nokia Corp User registration in a communication system
US7130401B2 (en) * 2004-03-09 2006-10-31 Discernix, Incorporated Speech to text conversion system
DE602005025704D1 (de) * 2004-03-10 2011-02-10 Roamware Inc Multimedia-Nachrichtenübermittlungssysteme eines Eingangs-Roamers
US20050250537A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Narea Jaime M Wireless pay telephone system using multiple subscriber identification module (SIM) cards
US20060281492A1 (en) * 2004-08-13 2006-12-14 Roamware, Inc. Method and apparatus for subscribers to use a proprietary wireless e-mail and personal information service within a public mobile network not otherwise configured to enable that use
US9237430B2 (en) 2004-10-12 2016-01-12 Mobileum, Inc. Flash caller ID for roaming
WO2007010404A2 (en) * 2005-03-02 2007-01-25 Roamware, Inc. Dynamic generation of csi for outbound roamers
ES2354722T3 (es) * 2005-05-09 2011-03-17 Roamware, Inc. Generación dinámica de información csi para abonados itinerantes entrantes.
US8374324B2 (en) 2005-06-02 2013-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods of using biometric data in a phone system and apparatuses to perform the methods
US20070099638A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Voltz Christopher D Multi-number wireless communications system and method
US20070129103A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Al-Shaikh Saleh A Cellular phone having multiple lines
GB2439370A (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Symbian Software Ltd Telecommunications device contains multiple subscriber identities for simultaneous use on a wireless network
WO2008013964A2 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Roamware, Inc. Method and system for providing prepaid roaming support at a visited network that otherwise does not allow it
KR100793093B1 (ko) * 2006-09-08 2008-01-10 엘지전자 주식회사 복수개의 심카드가 장착되는 이동통신단말기의 서비스설정방법
US8229094B2 (en) 2006-10-13 2012-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for processing communications
US9985817B2 (en) * 2006-11-14 2018-05-29 Tp Lab, Inc. System and method for a universal phone number service
US8594665B2 (en) * 2007-08-27 2013-11-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Communication devices that utilize various communication networks to satisfy communication needs of device applications
US8463277B2 (en) * 2008-06-09 2013-06-11 Mediatek Inc. Method for allocating paging resource to a mobile station having multiple subscriber identities and resource allocating apparatus thereof
US8880067B2 (en) * 2008-08-08 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Correlating registrations originating from a device
US20100081423A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Devices and Methods for Utilizing Multiple Accounts Through A Single Mobile Device
CN101800975B (zh) * 2009-02-05 2015-01-14 中兴通讯美国公司 具有多重订制的移动站的寻呼机制
US8725139B2 (en) 2009-09-08 2014-05-13 Movirtu Limited Method and system to enable multiple virtual numbers across different mobile networks
US8731475B1 (en) 2009-12-30 2014-05-20 Sprint Spectrum L.P. Method and system for determining environmental characteristics of a called communication device
US8862145B2 (en) 2010-04-05 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to improvie idle mode power consumption in multiple USIM configuration
WO2011149558A2 (en) 2010-05-28 2011-12-01 Abelow Daniel H Reality alternate
US8594670B2 (en) * 2010-07-21 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Measurement and handover of dual USIM mobile terminal
US8699413B2 (en) * 2010-08-03 2014-04-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Network servers, systems, and methods for multiple personas on a mobile device
US9060059B2 (en) 2010-09-10 2015-06-16 Google Inc. Call status sharing
KR101790045B1 (ko) * 2010-12-14 2017-10-25 삼성전자주식회사 듀얼 심카드 단말기의 위치 정보 수집 방법 및 이를 지원하는 위치 정보 수집 시스템
US8364143B2 (en) * 2010-12-21 2013-01-29 Tektronix, Inc. Detection of anti-steering of roaming activity on visited networks
EP2727410A4 (en) * 2011-07-01 2015-03-25 Nokia Corp METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING NETWORK ACCESS TO A CONNECTING APPARATUS
US8583180B2 (en) * 2011-12-22 2013-11-12 Intel Mobile Communications GmbH Communication terminal
CN103379560A (zh) * 2012-04-26 2013-10-30 深圳富泰宏精密工业有限公司 漫游号码自动切换系统及方法
CN103781029B (zh) * 2012-10-18 2018-05-04 中兴通讯股份有限公司 呼叫请求处理方法和装置
US9467187B2 (en) * 2012-12-11 2016-10-11 Kt Corporation Method for selecting mobile communication network provider using provisioning profile, and apparatus using same

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA930808A (en) * 1970-10-06 1973-07-24 Kobayashi Shun-Ichi Subscriber's number assigning system
US4658096A (en) * 1984-09-18 1987-04-14 Metrofone, Inc. System for interfacing a standard telephone set with a radio transceiver
US4737975A (en) * 1984-09-18 1988-04-12 Metrofone, Inc. Programmable system for interfacing a standard telephone set with a radio transceiver
US4775997A (en) * 1984-09-18 1988-10-04 Metrofone, Inc. System for interfacing a standard telephone set with a radio transceiver
JPS61212930A (ja) * 1985-03-19 1986-09-20 Oki Electric Ind Co Ltd 広域移動通信システムにおける移動機
US4677653A (en) * 1986-06-16 1987-06-30 B/W Investments Cellular mobile phone with a plurality of accessing telephone numbers for allowing access to the mobile phone by any one of the telephone numbers
US4890315A (en) * 1987-03-20 1989-12-26 Orion Industries, Inc. Cellular remote station with multiple coupled units
US5029233A (en) * 1987-10-09 1991-07-02 Motorola, Inc. Radio arrangement having two radios sharing circuitry
US5003629A (en) * 1988-12-30 1991-03-26 Motorola, Inc. Arrangement for identifying subscribers
GB2229340B (en) * 1989-03-17 1994-02-09 Technophone Ltd Radio telephone system
US4959851A (en) * 1989-05-10 1990-09-25 Motorola, Inc. Dialing features for cellular telephone with standard telephone set
US5117450A (en) * 1989-05-10 1992-05-26 Motorola, Inc. Cellular telephone with standard telephone set
US5020091A (en) * 1989-12-26 1991-05-28 Motorola Inc. Automatic new radiotelephone system registration notification
FI96564C (fi) * 1991-07-08 1996-07-10 Nokia Mobile Phones Ltd Yksityispuhelinnumero solukkopuhelinjärjestelmässä
EP1585353A3 (en) * 1992-01-29 2012-01-25 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Limited Method of enabling radio telecommunication apparatus to be used in a radio telecommunication system
GB2269512B (en) * 1992-08-03 1996-08-14 Nokia Mobile Phones Uk Radio arrangement
NL9301492A (nl) * 1993-08-31 1995-03-16 Nederland Ptt Stelsel voor mobiele communicatie bij overlappende communicatiedomeinen.
US5371781A (en) * 1993-09-30 1994-12-06 At&T Corp. System and method for identifying the incoming directory number when multiple directory numbers are assigned to one wireless device
CA2132497A1 (en) * 1993-10-26 1995-04-27 Arata Obayashi Radio telecommunication apparatus
GB2288301B (en) * 1994-04-05 1998-11-04 Motorola Inc Methods and apparatus for call handover between different mobile radio networks
FR2719436B1 (fr) * 1994-05-02 1996-06-07 Gemplus Card Int Procédé et dispositif d'établissement d'une connexion téléphonique entre deux interlocuteurs.
EP0690645B1 (en) * 1994-06-30 2006-08-02 Casio Computer Co., Ltd. Radio communication apparatus having a plurality of identification codes

Also Published As

Publication number Publication date
GB9520088D0 (en) 1995-12-06
AU698138B2 (en) 1998-10-22
ITRM950658A1 (it) 1997-04-04
TW282607B (ja) 1996-08-01
FR2725578A1 (fr) 1996-04-12
CA2159766C (en) 1999-09-07
ES2112178A1 (es) 1998-03-16
ZA958408B (en) 1996-05-08
ITRM950658A0 (ja) 1995-10-04
ES2112178B1 (es) 1999-04-16
AU3305595A (en) 1996-04-18
GB2293946B (en) 1999-04-21
CA2159766A1 (en) 1996-04-06
FR2725578B1 (fr) 1999-12-03
US5764730A (en) 1998-06-09
BR9504301A (pt) 1995-10-08
CN1134096A (zh) 1996-10-23
CN1124761C (zh) 2003-10-15
KR960016215A (ko) 1996-05-22
IT1276212B1 (it) 1997-10-27
KR100200261B1 (ko) 1999-06-15
GB2293946A (en) 1996-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5764730A (en) Radiotelephone having a plurality of subscriber identities and method for operating the same
US6556823B2 (en) Location dependent service for mobile telephones
AU658400B2 (en) Auxiliary communication service routing
CN1119042C (zh) 路由输入呼叫连接至全球移动通信网内的移动站的方法和在该网络内选择移动站的设备
EP0896780B1 (en) Method, device and telecommunication system for providing a consistent set of services to a roaming user
EP1727383A1 (en) Mobile communications
JPH10501379A (ja) 信号補助再ダイヤル方式による電気通信網における呼の形成のための方法及び装置
JPH09307946A (ja) ユニバーサル電話番号サービスに対するセルラ電話の自動登録
CN1085024C (zh) 电信系统中的连接释放
JP3759297B2 (ja) 遍在無線サービスを提供する方法
JP2001157241A (ja) 共同相互呼出しを介する音声メール検索のための代替メッセージ使用法
US7103155B2 (en) Notification of the presence of messages deposited in a voicemail server
KR20060105597A (ko) 무선 네트워크 및 무선 네트워크 동작 방법
EP0526764B1 (en) Method for contacting a subscriber of a mobile telephone network
US6016425A (en) Hybrid multizone call delivery system
JP3144762B2 (ja) 電気通信接続の方法及びその装置
JPH02288537A (ja) 自動呼出携帯電話システム
KR100614096B1 (ko) 대표전화 서비스 방법
FI106173B (fi) Rekisterin uudelleenkutsu WLL-järjestelmässä
US7020454B2 (en) Method for making communication in wireless local loop system
KR20040072388A (ko) 비동기 이동통신 시스템에서의 이동통신 응용 부프로토콜을 이용한 음성 사서함 서비스 제공 방법
JPH1188956A (ja) 簡易携帯電話システムの自動転送装置
JPH0730966A (ja) 移動体通信端末の共用加入者接続制御方式
JPH1042052A (ja) 発呼者情報転送方式
JPH11331942A (ja) パーソナルハンディホンシステム