JPH08214319A - 低い受信閾値を有するカラーテレビジョン標準の検出器 - Google Patents

低い受信閾値を有するカラーテレビジョン標準の検出器

Info

Publication number
JPH08214319A
JPH08214319A JP7295016A JP29501695A JPH08214319A JP H08214319 A JPH08214319 A JP H08214319A JP 7295016 A JP7295016 A JP 7295016A JP 29501695 A JP29501695 A JP 29501695A JP H08214319 A JPH08214319 A JP H08214319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
standard
circuit
color television
emitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7295016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2776342B2 (ja
Inventor
Pierre-Jean Maldonado
マルドナド ピエール−ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
STMicroelectronics SA
Original Assignee
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
SGS Thomson Microelectronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGS THOMSON MICROELECTRONICS, SGS Thomson Microelectronics SA filed Critical SGS THOMSON MICROELECTRONICS
Publication of JPH08214319A publication Critical patent/JPH08214319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2776342B2 publication Critical patent/JP2776342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/642Multi-standard receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カラーテレビジョン信号の標準を識別する回
路を開示する。 【解決手段】 本回路は、基準レベルに中心がある基準
バーストの間コンポジットビデオベースバンド信号の振
動の大きさを規格化する利得が制御された増幅器を含
み、該バーストは標準を識別する帯域フィルタにより使
用されるようにされておりライン同期パルスの後にあ
り、更に該回路は前記増幅器の上手に、ライン同期パル
スを除去する装置を含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカラーテレビジョン
信号により受信された信号の符号化標準を識別する装置
に関する。本発明は特に集積化された多標準の受信回路
内へ当該回路を実施することに適用される。
【0002】
【従来の技術】多標準受信機内でテレビジョン信号を受
ける回路は、従来カラーテレビジョン信号が符号化され
る時基づく標準、特にクロミナンス情報を自動的に識別
する装置を含んでいる。クロミナンス情報は信号の輝度
情報を除去する帯域フィルタにより受信信号から取り出
される。
【0003】カラーテレビジョン信号のクロミナンス情
報は一般にB−YおよびR−Yと呼ばれる二つのパラメ
ータを含んでおり、これらが復調されると、該パラメー
タにより受信機は三つの基本的な信号の色、すなわち
赤、緑、青の割合を取り出す。B−YおよびR−Yの2
つのパラメータは交互に、すなわち2つのラインの中の
1ラインとして送信される。
【0004】カラーテレビジョン信号が符号化される時
基づく三つの標準は次のように区別される。これらの標
準はSECAM標準、PAL標準およびNTSC標準で
あり、これらは送信される情報が変調される方法で区別
される。
【0005】SECAM標準の場合、信号は振幅と周波
数で変調され送信される。変調の振幅には現在のライン
の輝度情報を含み、変調の周波数にはクロミナンス情報
を含んでいる。周波数変調は交互に行なわれる、すなわ
ち搬送波はB−YラインおよびR−Yラインに対し異な
っている。搬送波周波数は一般にB−Y信号およびR−
Y信号に対しそれぞれ4.25MHzおよび4.406
MHzである。それぞれの周波数変調範囲はB−Yに対
しては−350kHzから+500kHzでありR−Y
に対しては−500kHzから+350kHzである。
【0006】PAL標準およびNTSC標準の場合、変
調は正方形の位相および振幅変調である。変調の振幅に
は前と同じく輝度情報を含むが、現在のラインのクロミ
ナンス情報は変調の位相および振幅により与えられてい
る。搬送波の周波数は一般に4.43MHzかまたは
3.58MHzのいずれかである。
【0007】PAL標準とNTSC標準の差は、PAL
標準の場合、R−Yパラメータが±90°の位相交番で
送信されることである。
【0008】標準を識別することはPAL標準およびN
TSC標準の場合約3つのQを有する帯域フィルタを使
用して行なわれ、SECAM標準の場合約16のQを有
するベルフィルタを使用して行なわれる。該フィルタの
出力信号により受信機の“時間リセット”すなわちB−
YタイプのラインまたはR−Yタイプのラインに対し同
期させること、およびクロミナンス情報を符号化する時
基づく標準を決定することの両方が行なわれている。
【0009】図1はカラーテレビジョン信号の標準を識
別するため使用される受信機の種々の要素の概要図であ
る。図においては、問題を理解するために必要な要素の
み示している。
【0010】図2(A)から図2(D)は図1の回路の
信号の構造の概要図である。
【0011】SECAM標準に基づくコンポジットビデ
オベースバンド信号(CVBS)(図2(A))は、結
合コンデンサのような直流分を除去する装置を通して利
得が制御された増幅器2に送られている。増幅器2は受
信レベルを規格化されたレベルまで増加させ符号化を行
なう。
【0012】CVBS信号は順次ライン同期パルス(L
S)、BURST(バースト)基準信号、および交互に
B−YラインおよびR−Yラインを含んでいる。LS同
期パルスおよびBURST基準信号は各帰線の間に送信
されている。
【0013】多標準受信機内で標準を識別することは従
来通常基準バーストと呼ばれる基準信号の受信の間、す
なわち各帰線で行なわれている(図2(B))。LSラ
イン同期パルスの後の基準バーストは対象とするパラメ
ータにクロミナンスデータがないBLACK(黒)レベ
ルに対応した平坦領域にセンターがある。言い換えれば
BURST基準バーストはパラメータB−YまたはR−
Yの“黒”のレベルに対応した平坦な領域にある。
【0014】基準バーストの間、クロミナンス信号はS
ECAM標準によれば対象とするラインの搬送波の正確
な周波数に対応している。該クロミナンス信号はNTS
C標準に対しては180°の位相に対応し、PAL標準
を対象とするラインにしては135°または225°の
位相に対応している。基準バーストの間信号は規格化さ
れている、すなわちほぼ300mVピーク対ピークであ
る。
【0015】標準の識別はバースト全体の上で(PAL
またはNTSCの場合)、または該基準バーストの一部
の間で(SECAMの場合)行なわれる。標準が識別さ
れる間の時間範囲は通常“バーストゲート”(BG)と
呼ばれている(図2(C))。識別はBGバーストゲー
トにより制御されている識別ブロック3により行なわれ
ている。
【0016】増幅器2は信号内にあるクロミナンス情報
を引き出すためのフィルタ4と関係している。増幅器2
の出力信号は種々の信号に割り当てられたクロミナンス
フィルタ(帯域およびベル)4の入力信号に対応してい
る。フィルタ4の出力により、対象とするパラメータに
対しクロミナンスデータがないレベルに対応したBLA
CK基準レベルにセンターがある(約300mVピーク
対ピークの)規格化された振幅を有する信号が与えられ
る。明確に示すため、図1には一つの識別ブロック3と
フィルタ4のみを図示している。
【0017】従来の回路の欠点は、レベルの低い信号を
受信する間標準を識別する誤りを避けるため高い検出閾
値を設定する必要があることである。低いレベルのCV
BSが受信されると、その交流成分は利得が調整される
増幅器2により増幅される。LS同期パルスのエッジは
クロミナンスフィルタ4により二次の減衰振動をとる
(図2(D))。バーストゲートBGの始まりが立ち下
がりに非常に近く(約0.9μm)なるので、LSパル
スの立ち下がりを増幅することにより基準バーストの信
号対雑音比が悪くなる。図2(D)は、LS同期パルス
の立ち下がりを増幅することにより基準バーストの始ま
りに重畳される無視できない振動が発生する現象を示し
ている。
【0018】標準の識別の誤りが発生することを避ける
ため、従来の回路では、信号のクロミナンス情報が符号
化される時基づく標準を正しく検出できない受信レベル
を越えた最小の閾値を設定する必要がある。この閾値は
一般に20mVから30mVの間の値に設定されてい
る。前記閾値が与えられなければ、パルスが含む高周波
スペクトラムがフィルタ4の帯域内にあるので、増幅さ
れる同期パルスの立ち下がりの振動は帯域およびベルフ
ィルタ4により除去されない危険がある。同期パルスの
エッジを増幅することにより、このように標準を正しく
識別することが妨げられる。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、前述の
欠点および他の欠点を、テレビジョン信号が符号化され
る時基づく標準を信頼性を有して識別することにより解
決することであり、特に最小の検出閾値を低くして信号
のクロミナンス情報を識別することである。
【0020】この目的および他の目的を達成するため、
本発明は、基準レベルに中心がある基準バーストの間コ
ンポジットビデオベースバンド信号の振動の大きさを規
格化する利得が制御された増幅器を含み、前記バースト
が標準を識別するための帯域フィルタにより利用されて
おりライン同期パルスの後にあり、更に前記増幅器の上
手にライン同期パルスを除去する装置を含んでいるタイ
プのカラーテレビジョン信号の標準を識別する回路を提
示している。
【0021】本発明の実施態様によれば、ライン同期パ
ルスを除去する前記装置は、同期パスルを受信した時、
前記基準レベルをコンポジットビデオ信号と重ね合わせ
るスイッチを含んでいる。
【0022】本発明の実施態様によれば、前記装置が一
番目のNPNタイプの両極性トランジスタを含み、該ト
ランジスタのベースがコンポジットビデオ信号を受ける
一番目の入力を構成し、該トランジスタのコレクタが電
圧源に接続され、該トランジスタのエミッタがバイアス
用電流の一番目の発生器を通して接地され、該装置の出
力が、前記スイッチの出力にも接続されている前記一番
目のトランジスタのエミッタにより構成されている。
【0023】本発明の実施態様によれば、前記スイッチ
が前記基準レベルをベースに受ける二番目のNPNタイ
プで両極性トランジスタから構成され、該スイッチのエ
ミッタが一番目のトランジスタのエミッタに接続され、
前記二番目のトランジスタのコレクタが電圧源に接続さ
れている。
【0024】本発明の実施態様によれば、ダイオードが
前記二番目のトランジスタのエミッタと装置の出力の間
に置かれている。
【0025】本発明の実施態様によれば、前記スイッチ
の制御が三番目のNPNタイプの両極性トランジスタに
より行なわれ、該トランジスタのベースが装置の二番目
の入力を構成し、該トランジスタのエミッタが接地さ
れ、該トランジスタのコレクタが二番目のトランジスタ
のベースに接続され、バイアス用電流の二番目の発生器
を通して電圧源に接続されている。
【0026】本発明の実施態様によれば、前記の基準レ
ベルが四番目のPNPタイプの両極性トランジスタを通
して二番目のトランジスタのベースに送られ、該トラン
ジスタのベースが装置の三番目の入力を構成し、該トラ
ンジスタのコレクタが接地され、前記四番目のトランジ
スタのエミッタが二番目のトランジスタのベースに接続
されている。
【0027】本発明の実施態様によれば、回路が少なく
とも前記装置と前記増幅器と前記フィルタを集積する回
路の形で実現されている。
【0028】
【発明の実施の形態】図3に関連して述べる。本発明に
より、CVBS信号の入力と利得が制御された増幅器2
の間に、LSパルスを除去する装置5が与えられてい
る。このように、ベースバンド信号はもはや結合コンデ
ンサのような直流分を除去する装置を通して送られな
い。CVBS信号は同期パルスを除去する間クロミナン
ス情報のないBLACKレベルに中心がある信号の振動
を複製する装置5により変換される。
【0029】その後、信号は利得が制御された増幅器2
により前述のように増幅され、カラーテレビジョン信号
が符号化される時基づく標準を識別するため従来の帯域
およびベルフィルタ4の入力に送られる。
【0030】図4は本発明に基づくライン同期パルスを
除去する装置5の実施態様を図示している。
【0031】前記装置は一番目の入力端子INに図2
(A)に示すCVBS信号を受ける。信号はNPNタイ
プの両極性トランジスタT1のベースに送られ、該トラ
ンジスタのコレクタは電圧源Vccに接続され、エミッ
タは増幅器2に送られる装置のOUT出力端子を構成し
ている。バイアス電流の一番目の発生器6はトランジス
タT1のエミッタと接地の間に接続されている。
【0032】トランジスタT1のエミッタはNPNタイ
プの両極性トランジスタT2により加えられる直流成分
を受ける。コレクタが電圧源Vccに接続されている両
極性トランジスタT2は基準電圧をコンポジット信号に
加えるスイッチとして働いている。
【0033】前記スイッチはNPNタイプ両極性トラン
ジスタT3による同期パルスにより制御されている。ト
ランジスタT3のエミッタは接地されている。トランジ
スタT3のコレクタはトランジスタT2のベースと、バ
イアス電流の二番目の発生器7を通り電圧源Vccに接
続されている。二番目のCONTROL入力端子を構成
しているトランジスタT3のベースは、本発明による装
置を制御するため、ライン同期パルスのみを含む信号を
受けている。この信号は特にテレビジョンの掃引を同期
させるため従来の回路で利用されており、更にこの他の
本発明の目的のためコンポジットビデオ信号から取り出
されている。
【0034】同期パルスの制御によりコンポジット信号
に重畳させられている基準電圧はPNPタイプの両極性
トランジスタT4のエミッタによりトランジスタT2の
ベースに加えられている。トランジスタT4はベースに
クロミナンス情報のないBLACKレベルを受けてい
る。トランジスタT4のベースは本発明による装置の三
番目の入力端子REFを構成しており、そのコレクタは
接地されている。基準バーストの表す平坦な領域を示す
BLACK基準レベルは従来の受信回路で利用されてい
る。特に該レベルは利得が制御されている増幅器2によ
り使用されているレベルである(図1参照)。
【0035】CVBS信号のレベルの上でトランジスタ
T1により発生するベース−コレクト間の電圧低下Vb
eのBLACK基準レベルを補償するため、ダイオード
DがトランジスタT2のエミッタと装置の出力端子OU
Tの間に置かれている。BLACK基準レベルに対しト
ランジスタT2により生ずるベース−エミッタの電圧低
下については、トランジスタT4のベース−エミッタ間
の電圧低下により補償されている。
【0036】増幅器2に更に利用されるレベルが送られ
ている装置の一番目の入力と三番目の入力が次の装置8
に加えられている。6と7のバイアス電流の発生器は例
えばトランジスタまたは抵抗に接続されている。
【0037】図5(A)から図5(D)は図4に示す装
置の動作を示す時間軸の図である。
【0038】装置の入力INに送られる信号(図5
(A))は図2(A)に示すようなCVBSコンポジッ
トビデオベースバンド信号に対応している。
【0039】装置のCONTROL入力はLSパルス
(図5(B))のみを含む信号を受けている。
【0040】REF入力は、CVBS信号の基準BUR
STが表す平坦な領域の電圧レベルに対応したBLAC
K基準電圧レベル(図5(C))を受ける。
【0041】図5(D)は本発明に基づく装置の出力に
現われる信号の波形を図示している。
【0042】二つの同期パルスの間、トランジスタT3
は導通でトランジスタT2は阻止されている。従って、
二つのLS同期パルスが離れている期間の間非直流成
分がCVBS信号に加えられている。
【0043】同期パルスが来た時、その全体の期間
で、トランジスタT3は阻止される。トランジスタT2
は導通される。トランジスタT2はエミッタの上に装置
の入力REFに現われるBLACK電圧レベルを再生す
る。トランジスタT2およびT4のベース−エミッタ間
の電圧低下(Vbe)は相互に補償し合い、ダイオード
Dは接合電圧VbeによりBLACK電圧が低くされ、
CVBS信号のレベルに対しトランジスタT1により生
ずる電圧低下Vbeを補償する。
【0044】図5(D)で判るように、利得が制御され
る増幅器2に送られる信号の振動は、帰線の期間の間、
基準バーストの振動に対応している。
【0045】本発明は、受信回路内で、基準レベルと置
き換えることによりコンポジットビデオ信号の同期パル
スを除去するため、ライン同期パルスと、基準バースト
が表す平坦領域の基準レベルを再生する信号が存在する
利点を有している。このように、利得が制御される増幅
器2により増幅される信号は、もはや結合コンデンサに
より伝達される同期パルスの立ち下がりを制動すること
により生ずる振動を含んでいない。基準バーストは、も
はや振動により劣化される危険を生じない。
【0046】この結果、基準バーストの間現われる振動
は標準を識別するために有効なフィルタの信号のみを含
んでいる。従って、これらの振動は信号対雑音比を変え
ることなく、非常に大きく増幅される。
【0047】実際に使用される構成要素によれば、トラ
ンジスタT2の切り替えに連結した非常に小さいピーク
が同期パルスのエッジに現われる。しかし、このピーク
はもはや結合コンデンサを通し正方形のパルスを通過さ
せることには関係していないので、基準バーストを取り
出すバーストゲートBGが始まる時には殆ど現われな
い。
【0048】本発明による回路の検出閾値は、ほぼ5m
Vから10mVの値まで、更にそれ以下に低くできる。
【0049】更に、本発明は特に集積回路の形で実現す
ることに適しており、カラーテレビジョン信号標準の検
出器の構成要素を全体的に集積することができる。
【0050】本発明は、当業者に容易に生ずる種々の変
更や修正を有している。特に、記載した構成要素のそれ
ぞれは同じ機能を果たす一つまたは幾つかの要素に置き
換えることができる。この他、種々の構成要素、特にバ
イアス電流の発生器の大きさを決めることは当業者が容
易にできる。
【0051】このような変更、修正および改善はこの開
示の一部であり、本発明の内容および範囲の中である。
従って前述の記載は一例であり、これにより制限されな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】カラーテレビジョン信号の標準を識別するため
使用される受信機の種々の要素の概要図である。
【図2】図1の回路の各部の信号波形を表わす図であ
り、(A)はコンポジットビデオ信号の波形、(B)は
基準バースト、(C)はバーストゲート(BG)、
(D)はクロミナンスフィルタによる二次の制動振動を
それぞれ表わしている。
【図3】本発明によるカラーテレビジョン標準を識別す
る回路のブロック図である。
【図4】本発明による回路の同期パルスを除去する装置
の回路図である。
【図5】図4に示す装置の各部の信号波形を表わす図で
あり、(A)はコンポジットビデオベースバンド信号の
波形、(B)はLSパルスのみを含む信号の波形、
(C)はBLACK基準電圧レベル、(D)は本発明に
よる装置の出力に送られる信号の波形をそれぞれ表わし
ている。
【符号の説明】
1 結合コンデンサ 2 利得が制御された増幅器 3 識別ブロック 4 クロミナンスフィルタ 5 LSパルスを除去する装置 6 バイアス電流の一番目の発生器 7 バイアス電流の二番目の発生器 8 装置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準レベル(BLACK)に中心がある
    基準バースト(BURST)の間コンポジットビデオベ
    ースバンド信号(CVBS)の振動の大きさを規格化す
    る利得が制御された増幅器(2)を含み、前記バースト
    が標準を識別するための帯域フィルタ(4)により利用
    されておりライン同期パルス(LS)の後にあり、更に
    前記増幅器(2)の上手にライン同期パルス(LS)を
    除去する装置(5)を含んでいるタイプのカラーテレビ
    ジョン信号の標準を識別する回路。
  2. 【請求項2】 ライン同期パルス(LS)を除去する前
    記装置(5)が、同期パスルを受信した時、前記基準レ
    ベル(BLACK)をコンポジットビデオ信号(CVB
    S)と重ね合わせるスイッチを含んでいる請求項1に記
    載のカラーテレビジョン信号の標準を識別する回路。
  3. 【請求項3】 前記装置(5)が一番目のNPNタイプ
    の両極性トランジスタ(T1)を含み、該トランジスタ
    のベースがコンポジットビデオ信号(CVBS)を受け
    る一番目の入力(IN)を構成し、該トランジスタのコ
    レクタが電圧源(Vcc)に接続され、該トランジスタ
    のエミッタがバイアス用電流の一番目の発生器(6)を
    通して接地され、該装置の出力(OUT)が、前記スイ
    ッチの出力にも接続されている前記スイッチのエミッタ
    により構成されている請求項2に記載のカラーテレビジ
    ョン信号の標準を識別する回路。
  4. 【請求項4】 前記スイッチが前記基準レベル(BLA
    CK)をベースに受ける二番目のNPNタイプで両極性
    トランジスタ(T2)から構成され、該スイッチのエミ
    ッタが一番目のトランジスタ(T1)のエミッタに接続
    され、前記二番目のトランジスタのコレクタが電圧源
    (Vcc)に接続されている請求項3に記載のカラーテ
    レビジョン信号の標準を識別する回路。
  5. 【請求項5】 ダイオード(D)が前記二番目のトラン
    ジスタ(T2)のエミッタと装置の出力(OUT)の間
    に置かれている請求項4に記載のカラーテレビジョン信
    号の標準を識別する回路。
  6. 【請求項6】 前記スイッチの制御が三番目のNPNタ
    イプの両極性トランジスタ(T3)により行なわれ、該
    トランジスタのベースが装置(5)の二番目の入力(C
    ONTROL)を構成し、該トランジスタのエミッタが
    接地され、該トランジスタのコレクタが二番目のトラン
    ジスタ(T2)のベースに接続され、バイアス用電流の
    二番目の発生器(7)を通して電圧源(Vcc)に接続
    されている請求項4または5に記載のカラーテレビジョ
    ン信号の標準を識別する回路。
  7. 【請求項7】 前記の基準レベル(BLACK)が四番
    目のPNPタイプの両極性トランジスタ(T4)を通し
    て二番目のトランジスタ(T2)のベースに送られ、該
    トランジスタのベースが装置(5)の三番目の入力(R
    EF)を構成し、該トランジスタのコレクタが接地さ
    れ、前記四番目のトランジスタ(T4)のエミッタが二
    番目のトランジスタ(T2)のベースに接続されている
    請求項4から6のいずれか1つに記載のカラーテレビジ
    ョン信号の標準を識別する回路。
  8. 【請求項8】 少なくとも前記装置(5)と前記増幅器
    (2)と前記フィルタ(4)を集積する回路内に実現さ
    れている請求項1から7のいずれか1つに記載のカラー
    テレビジョン信号の標準を識別する回路。
JP7295016A 1994-10-31 1995-10-19 低い受信閾値を有するカラーテレビジョン標準の検出器 Expired - Fee Related JP2776342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9413406 1994-10-31
FR9413406A FR2726423B1 (fr) 1994-10-31 1994-10-31 Detecteur de norme de television couleur a faible seuil de reception

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08214319A true JPH08214319A (ja) 1996-08-20
JP2776342B2 JP2776342B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=9468629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7295016A Expired - Fee Related JP2776342B2 (ja) 1994-10-31 1995-10-19 低い受信閾値を有するカラーテレビジョン標準の検出器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5790203A (ja)
EP (1) EP0710037B1 (ja)
JP (1) JP2776342B2 (ja)
DE (1) DE69514076T2 (ja)
FR (1) FR2726423B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6587154B1 (en) 1998-09-30 2003-07-01 Micron Technology, Inc. Method and system for displaying video signals
KR100750106B1 (ko) * 2001-08-17 2007-08-21 삼성전자주식회사 비디오 신호 규격 자동 판단 장치 및 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0314873U (ja) * 1989-06-26 1991-02-14

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4438451A (en) * 1981-04-29 1984-03-20 Rca Corporation Dual-standard SECAM/PAL color TV receiver with automatic control of operating mode
GB8414452D0 (en) * 1984-06-06 1984-07-11 Motorola Inc Automatic gain control circuit
EP0245038B1 (en) * 1986-05-01 1991-01-30 Victor Company Of Japan, Limited Discriminating circuit for discriminating color television system
EP0482768B1 (en) * 1990-09-26 1997-01-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiple systems adaptive television receiver
KR940002192Y1 (ko) * 1991-08-17 1994-04-08 삼성전자 주식회사 Secam방식의 방송신호 검출회로
FR2696068B1 (fr) * 1992-09-18 1994-12-30 Sgs Thomson Microelectronics Circuit d'identification de standard télévisé.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0314873U (ja) * 1989-06-26 1991-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
FR2726423B1 (fr) 1997-01-17
JP2776342B2 (ja) 1998-07-16
DE69514076D1 (de) 2000-01-27
US5790203A (en) 1998-08-04
EP0710037A1 (fr) 1996-05-01
EP0710037B1 (fr) 1999-12-22
FR2726423A1 (fr) 1996-05-03
DE69514076T2 (de) 2000-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4068257A (en) Color video signal recording and/or reproducing system
JPH01246975A (ja) モード判別回路
JPH0566076B2 (ja)
EP0063961B1 (en) Dual-standard secam/pal color tv receiver with automatic control of operating mode
US5032925A (en) Circuit for identifying when a reproduced color video signal has been recorded in a high-band or low-band mode
JP2776342B2 (ja) 低い受信閾値を有するカラーテレビジョン標準の検出器
CA1112755A (en) Burst gate circuit
US3715474A (en) Color video recording and playback system
US4072983A (en) SECAM identification circuit
KR0176628B1 (ko) 크로마 버어스트 검출 시스템
CA1101987A (en) Synchronous detector particularly adapted for a video if signal
EP0014027B1 (en) Burst insertion apparatus for a secam-pal transcoder in a television receiver
US3469022A (en) Combination chrominance amplifier,burst amplifier,and burst gate circuit for a color television receiver
CA2065651C (en) Television system having an ultrablack video signal blanking level for an on-screen character display
US3862361A (en) Video amplifier circuit for use with synchronous detectors
JPH0634521B2 (ja) 磁気記録再生回路
EP0063918B1 (en) Secam identification system
US5101265A (en) Secam color signal processing device
US4882618A (en) FM signal demodulator for video signal reproducing apparatus
JPS642000B2 (ja)
US5812208A (en) Burst separator and slicer circuit
JPS6031339Y2 (ja) テレビジョン受像機の音声中間周波数信号識別回路
JPH0510472Y2 (ja)
JPH07105955B2 (ja) クロミナンス成分復調装置
JPS5838033B2 (ja) カラ−テレビ受像機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980331

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees