JPH08213996A - Synchronism establishing method for asynchronous transfer mode hub and asynchronous transfer mode intra-area network switching system - Google Patents

Synchronism establishing method for asynchronous transfer mode hub and asynchronous transfer mode intra-area network switching system

Info

Publication number
JPH08213996A
JPH08213996A JP7034245A JP3424595A JPH08213996A JP H08213996 A JPH08213996 A JP H08213996A JP 7034245 A JP7034245 A JP 7034245A JP 3424595 A JP3424595 A JP 3424595A JP H08213996 A JPH08213996 A JP H08213996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asynchronous transfer
transfer mode
hub
interface
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7034245A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kuniaki Otsuka
邦明 大塚
江明 ▲高▼橋
Komei Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7034245A priority Critical patent/JPH08213996A/en
Publication of JPH08213996A publication Critical patent/JPH08213996A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE: To establish the synchronism of plural ATM nuts to perform real-time transmission of multimedia by comparing discrimination information and determining a supply route based on the comparison result. CONSTITUTION: A comparison routine 25 which determines the priorities of ATM hubs and an internal comparison routine 26 which determines priorities of network interfaces of the ATM hub which is judged to have a high priority by the comparison routine 25 are provided. A wait cell routine 27 where the ATM hub which is judged to have a low priority by the comparison routine 25 transmits/receives cells to response information from ATM hubs having higher priorities and a clock master determining routine 28 which determines a clock master based on the execution result of the internal comparison routine 26 are provided. Thus, the comparison routine 25 is executed again and is switched to the internal comparison routine 26 with respect to network interfaces which are judged to have low priorities by execution of the internal comparison routine 26.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は非同期転送モードハブの
同期確立方法及び非同期転送モード域内網交換システム
に関し、より詳しくは、通信網上に配設された複数の非
同期転送モードハブの同期を確立する方法及び該非同期
転送モードハブにより所望の交換動作を行う非同期転送
モード域内網交換システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an asynchronous transfer mode hub synchronization establishing method and an asynchronous transfer mode intra-area network switching system, and more particularly to a method for establishing synchronization of a plurality of asynchronous transfer mode hubs arranged on a communication network. And an asynchronous transfer mode intra-area network switching system for performing a desired switching operation by the asynchronous transfer mode hub.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、同一建物内、或いは同一敷地
内等比較的狭い限定された地域内での情報通信を行う技
術として、イーサネット(IEEE(米国電気電子技術
者協会)802.3 準拠)等の域内通信網(Local Area Net
work;以下、「LAN」という)が知られており、該L
ANを利用した通信が既に行われている。
2. Description of the Related Art Conventionally, Ethernet (IEEE 802.3 compliant) etc. has been used as a technology for performing information communication in a relatively narrow limited area such as the same building or the same site. Local Area Net
work; hereinafter referred to as "LAN") is known and
Communication using the AN has already been performed.

【0003】また、次世代の通信網技術の本命と目さ
れ、マルチメディアのデータ転送が可能な技術として、
高品質伝送を前提にプロトコルを簡素化した非同期転送
モード(asynchronous transfer mode;以下、「AT
M」という)交換システムの開発及び標準化も盛んに行
われている。該ATM交換システムにおいては、送信情
報を所定(53バイト)の固定長ブロックに分割して非
同期転送モードセル(以下、「ATMセル」という)を
作成し、該ATMセルを順次送り出すことにより、従来
のパケット交換の高伝送効率を受け継ぎながら交換遅延
を小さくすることができる。
Further, it is regarded as a favorite of the next-generation communication network technology, and as a technology capable of transferring multimedia data,
Asynchronous transfer mode (Simplified protocol for high quality transmission)
An exchange system called "M") is being actively developed and standardized. In the ATM switching system, transmission information is divided into fixed length blocks (53 bytes) to create asynchronous transfer mode cells (hereinafter referred to as "ATM cells"), and the ATM cells are sequentially sent out, which is a conventional method. It is possible to reduce the switching delay while inheriting the high transmission efficiency of the packet switching.

【0004】そして、最近では、複数のATMハブをネ
ットワーク(通信網)上に配設して前記ATM技術を利
用するマルチメディア対応のLANとしてATM−LA
Nの開発も盛んに行われており、従来のLANを収容し
つつ、映像・音声・文書等の情報を高速で通信すること
が試みられている。
Recently, a plurality of ATM hubs are arranged on a network (communication network), and the ATM-LA is used as a multimedia-compatible LAN utilizing the ATM technology.
N has been actively developed, and attempts have been made to perform high-speed communication of information such as video, audio, and documents while accommodating a conventional LAN.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記A
TM−LANはネットワーク上のデータ伝送速度が高速
(例えば、155.52Mbps)であるため、送信データ
を確実に受信するためには、ネットワーク内の全てのA
TMハブのクロックを同一にし、同一状態を保つ必要が
ある。すなわち、各ATMハブ間で同期を確立する必要
がある。例えば、各ATMハブの内、1ppm でも異なる
クロックで動作するATMハブがネットワーク上に存在
したときは、映像伝送時におけるクロックの「ずれ」が
蓄積され、フレームメモリ等のバッファ機能を介在させ
てもデータの溢れや不足による1画面データの取りこぼ
しが生じ、前画面データによる保管等の手段を講じざる
を得ないという問題点がある。
However, the above-mentioned A
Since the TM-LAN has a high data transmission rate on the network (for example, 155.52 Mbps), in order to reliably receive the transmitted data, all A
It is necessary to make the clocks of the TM hub the same and keep the same state. That is, it is necessary to establish synchronization between the ATM hubs. For example, if an ATM hub that operates with a different clock of 1 ppm among the ATM hubs exists on the network, the clock “difference” during video transmission is accumulated and even if a buffer function such as a frame memory is interposed. There is a problem that one screen data is missed due to overflow or lack of data, and means for storing the previous screen data is inevitable.

【0006】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
ものであって、複数のATMハブの同期を確立してマル
チメディアのリアルタイム伝送を可能とするATMハブ
の同期確立方法とATM−LAN交換システムを提供す
ることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an ATM hub synchronization establishing method and ATM-LAN exchange for establishing real time transmission of multimedia by establishing synchronization of a plurality of ATM hubs. The purpose is to provide a system.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係るATMハブの同期確立方法は、複数のA
TMハブの夫々に識別情報を付与した後、該識別情報を
比較し、該比較結果に基づいて他の全てのATMハブに
対してクロックを供給する1個のATMハブとクロック
供給ルートを決定することを特徴としている。
In order to achieve the above object, the method for establishing synchronization of an ATM hub according to the present invention comprises a plurality of A's.
After the identification information is given to each TM hub, the identification information is compared and one ATM hub that supplies a clock to all other ATM hubs and a clock supply route are determined based on the comparison result. It is characterized by that.

【0008】より好ましくは、複数のATMハブの夫々
に識別情報を付与した後、異なるATMハブのインター
フェース部間で前記識別情報の優劣を比較し、優位とさ
れたATMハブのインターフェース部をクロックの送信
可能状態に設定する一方、劣位とされたATMハブのイ
ンターフェース部の前記識別情報を前記優位とされたA
TMハブの識別情報に書き換えると共に当該インターフ
ェース部をクロックの受信可能状態に設定した後、前記
送信可能状態に設定されたインターフェース部からの応
答情報を受信するまで前記受信可能状態に設定されたイ
ンターフェース部を交信待機状態に設定し、前記送信可
能状態に設定されたATMハブのインターフェース部間
の識別情報が同値でないときは、識別情報を最優位の値
に書き換えると共に前記応答情報及びクロックの送受信
可能情報を初期状態に設定した後、再度異なるATMハ
ブのインターフェース部間で前記識別情報の優劣を比較
して上述した一連の動作を実行し、前記送信可能状態に
設定されたATMハブのインターフェース部間の識別情
報が同値のときは前記クロックの受信可能なインターフ
ェース部を1個以下とすると共に該インターフェース部
に応答情報送信依頼を送信したインターフェース部に前
記応答情報を送信し、さらに、前記応答情報を受信した
インターフェース部に関するATMハブの交信待機状態
を解除して前記送信可能状態に設定されたATMハブと
同様の一連の動作を当該ATMハブのインターフェース
部間で実行し、しかる後、ATMハブの有する全てのイ
ンターフェース部が受信可能状態以外の状態に設定され
ているATMハブをクロック供給源に決定すると共に各
インターフェース部の前記送受信可能情報に基づいて前
記クロックの供給ルートを決定することを特徴としてい
る。
More preferably, after the identification information is given to each of the plurality of ATM hubs, the superiority or inferiority of the identification information is compared between the interface portions of different ATM hubs, and the interface portion of the ATM hub which has been superior is clocked. While setting to the transmittable state, the identification information of the interface section of the inferior ATM hub is set to the superior A
After rewriting to the identification information of the TM hub and setting the interface unit to the clock receivable state, the interface unit set to the receivable state until response information is received from the interface unit set to the transmittable state Is set to the communication standby state, and when the identification information between the interface portions of the ATM hub set to the transmission enabled state is not the same value, the identification information is rewritten to the most advantageous value and the transmission / reception information of the response information and the clock is possible. Are set to the initial state, and then the advantages and disadvantages of the identification information are again compared between the interface sections of different ATM hubs to execute the above-described series of operations, and the interface sections of the ATM hubs set to the transmittable state are If the identification information has the same value, one or more interface units that can receive the clock are At the same time, the response information is transmitted to the interface unit that has transmitted the response information transmission request to the interface unit, and further, the communication standby state of the ATM hub related to the interface unit that has received the response information is released and the transmission ready state is set. A series of operations similar to those of the set ATM hub is executed between the interface parts of the ATM hub, and then all the interface parts of the ATM hub are clocked to the ATM hub set to a state other than the receivable state. It is characterized in that the supply source is determined and the clock supply route is determined based on the transmittable / receivable information of each interface unit.

【0009】さらに、前記ATMハブのインターフェー
ス部が特定ATMハブのインターフェース部との通信回
線接続を拒否されたときは当該他のATMハブのインタ
ーフェース部と接続され得る前記インターフェース部を
通信不能状態に設定すると共に前記通信回線接続を拒否
されたATMハブに関する前記クロックの送受信可能情
報、前記応答情報及び前記識別情報を初期状態に設定す
ることを特徴とするのも好ましい。
Further, when the interface section of the ATM hub is refused the communication line connection with the interface section of the specific ATM hub, the interface section which can be connected with the interface section of the other ATM hub is set to the communication disabled state. It is also preferable that the clock transmission / reception information, the response information, and the identification information regarding the ATM hub for which the communication line connection is denied are set to the initial state.

【0010】また、本発明に係るATM−LAN交換シ
ステムは、複数のATMハブの夫々に識別情報を付与す
る識別情報付与手段と、該識別情報付与手段により付与
された識別情報を前記複数のATMハブ間で比較する比
較手段と、該比較手段の比較結果から他の全てのATM
ハブに対してクロックを供給する1個のATMハブとク
ロック供給ルートとを決定する決定手段とを備えている
ことを特徴としている。
Further, the ATM-LAN exchange system according to the present invention, the identification information giving means for giving the identification information to each of the plurality of ATM hubs, and the identification information given by the identification information giving means, the plurality of ATMs. Comparison means for comparing between hubs and all other ATMs from the comparison results of the comparison means
It is characterized by including one ATM hub for supplying a clock to the hub and a determining means for determining a clock supply route.

【0011】より好ましくは、前記複数のATMハブの
夫々に識別情報を付与する識別情報付与手段と、該識別
情報付与手段により付与された識別情報の優劣を前記複
数のATMハブ間で比較する比較手段と、該比較手段に
より前記ATMハブ間で優位とされたATMハブが該A
TMハブ内部の前記インターフェース部間で内部比較を
行う第1の内部比較手段と、前記比較手段により前記A
TMハブ間で劣位とされたATMハブが前記優位とされ
たATMハブからの応答情報を待機する応答情報待機手
段と、該応答情報待機手段からの応答情報を受信したと
きは前記インターフェース部間で内部比較を行う第2の
内部比較手段と、前記第1及び第2の内部比較手段の比
較結果に基づいて他の全てのATMに対してクロックを
供給する1個のATMハブとクロック供給ルートとを決
定する決定手段とを備えていることを特徴としている。
More preferably, a comparison is made between the plurality of ATM hubs and the identification information giving means for giving identification information to each of the plurality of ATM hubs, and the superiority or inferiority of the identification information given by the identification information giving means is compared between the plurality of ATM hubs. Means and the ATM hub that is predominant among the ATM hubs by the comparing means.
The first internal comparison means for performing internal comparison between the interface sections inside the TM hub, and the A means by the comparison means.
Between the ATM hub which is inferior among the TM hubs, the response information waiting means for waiting for the response information from the ATM hub which has been predominant, and when the response information from the response information waiting means is received, between the interface parts. Second internal comparison means for performing internal comparison, one ATM hub for supplying a clock to all other ATMs based on the comparison results of the first and second internal comparison means, and a clock supply route And a determining means for determining.

【0012】具体的には、前記インターフェース部が、
通信可能状態か否かを示す第1のフラグを格納する第1
の記憶領域と、前記応答情報待機状態か否かを示す第2
のフラグを格納する第2の記憶領域と、前記クロックの
送受信可能状態を示す第3のフラグを格納する第3の記
憶領域と、前記ATMハブに固有の第1の識別情報を格
納する第4の記憶領域と、前記比較手段、前記第1及び
第2の内部比較手段の実行結果に応じて書換可能な第2
の識別情報を格納する第5の記憶領域とを備え、前記比
較手段が、前記第1のフラグが通信可能状態に設定され
ているときに通信回線で接続されている異なるATMハ
ブのインターフェース部間で第2の識別情報を比較し優
先順位を決定する優先順位決定手段と、該優先順位決定
手段により優位と判断されたインターフェース部の第3
のフラグを前記クロックの送信可能状態に設定する第1
の設定手段と、前記優先順位決定手段により劣位と判断
されたインターフェース部の第2の識別情報を優位と判
断されたインターフェース部の第2の識別情報に設定す
ると共に第3のフラグを受信可能状態に設定する第2の
設定手段とを備え、前記第1及び第2の内部比較手段
が、前記ATMハブが有するインターフェース部の第2
の識別情報が全て同値か否かを判断する第1の判断手段
と、該第1の判断手段により同値でないと判断されたと
きは前記第2の識別情報を最優位とされる値に設定し且
つ前記第2及び第3のフラグを初期値に設定する第3の
設定手段と、該第3の設定手段により前記第2の識別情
報が最優位の値に設定され且つ前記第2及び第3のフラ
グが初期値に設定されたときは再度前記比較手段を実行
する再比較実行手段と、前記第1の判断手段により同値
であると判断されたときは前記クロックの受信可能なイ
ンターフェース部を1個以下とする受信インターフェー
ス部決定手段とを備えていることを備えていることを特
徴としている。
Specifically, the interface section is
A first flag that stores a first flag indicating whether communication is possible
Storage area and a second indicating whether or not the response information is in the standby state
Second storage area for storing a flag for the ATM hub, a third storage area for storing a third flag indicating the clock transmittable / receivable state, and a fourth storage area for storing first identification information unique to the ATM hub. And a second rewritable area according to the execution results of the comparison means and the first and second internal comparison means.
And a fifth storage area for storing identification information of the different ATM hubs, which is connected by a communication line when the first flag is set to the communicable state. The priority order determining means for comparing the second identification information with each other to determine the priority order, and the third interface section determined to be superior by the priority order determining means.
First flag of the clock is set to the transmittable state of the clock
Setting means and the second identification information of the interface section determined to be inferior by the priority determination section to the second identification information of the interface section determined to be superior, and the third flag can be received. And a second setting means for setting the first hub and the second internal comparison means, wherein the first and second internal comparison means have a second interface section included in the ATM hub.
The first determination means for determining whether or not all the identification information is the same value, and when the first determination means determines that they are not the same value, the second identification information is set to a value that is the most dominant. And third setting means for setting the second and third flags to initial values, and the second setting information is set to the most dominant value by the third setting means, and the second and third flags are set. When the flag is set to the initial value, the re-comparison execution means for executing the comparison means again, and when the first judgment means judges that they have the same value, the clock receivable interface section is set to 1 It is characterized in that it is provided with a receiving interface section determining means of not more than one.

【0013】また、前記ATMハブのインターフェース
部が他のATMハブのインターフェース部に通信回線接
続を要求する第1の接続要求手段と、前記通信回線接続
の要求に対する応答がなく所定時間が経過したか否かを
判断する第2の判断手段と、該第2の判断手段により前
記所定時間が経過したと判断されたときは前記第1のフ
ラグを通信不能状態に設定すると共に前記インターフェ
ース部の第2及び第3のフラグ更には第2の識別情報を
初期値に設定する第4の設定手段と、前記通信回線接続
を要求したATMハブの全てのインターフェース部の第
1乃至第3のフラグ並びに第2の識別情報を初期値に設
定する第5の設定手段とを備えていることを特徴とし、
前記第2の判断手段により前記所定時間が経過したと判
断されたときは前記通信回線接続を要求したATMハブ
の他のインターフェース部の前記クロックが送信可能状
態にあるか否かを判断する第3の判断手段を備え、他の
インターフェース部の前記クロックが送信可能状態にあ
るときは当該他のインターフェース部に通信回線接続を
要求する第2の接続要求手段を有していることを特徴と
するのも好ましい。
The first connection requesting means for the interface section of the ATM hub to request the interface section of another ATM hub to establish a communication line connection, and whether or not a predetermined time has elapsed without a response to the request for the communication line connection. Second determining means for determining whether or not the second flag is set to the communication disabled state and the second flag of the interface section is set when the second determining means determines that the predetermined time has elapsed. And a third flag, and a fourth setting means for setting the second identification information to an initial value, and first to third flags and second flags of all the interface parts of the ATM hub that has requested the communication line connection. And a fifth setting means for setting the identification information of
When it is judged by the second judging means that the predetermined time has elapsed, it is judged whether or not the clock of the other interface section of the ATM hub which has requested the communication line connection is in a transmittable state. And a second connection requesting means for requesting a communication line connection to the other interface section when the clock of the other interface section is in a transmittable state. Is also preferable.

【0014】[0014]

【作用】上記ATMハブの同期確立方法とATM−LA
N交換システムによれば、最初に複数のATMハブ間で
インターフェース部の識別情報を比較することにより、
前記ATMハブの優劣が決定され、次いで、優位とされ
たATMハブの有するインターフェース部間でさらに優
劣が決定され、ATMハブで受信可能なインターフェー
ス部を1個以下とされる。一方、劣位とされたATMハ
ブにおいては優位とされたATMハブのインターフェー
ス部に応答情報を依頼し、当該優位のATMハブからの
応答情報を受信した後内部のインターフェース部間で上
述した優劣比較を行う。そして、最終的に全てのATM
ハブにおいて1個以下の受信インターフェース部が決定
され、受信インターフェース部の存在しないATMハブ
がクロック供給源とされると共に上記インターフェース
部の優劣に基づいてクロックの供給ルートが決定され
る。
The above-mentioned method for establishing synchronization of the ATM hub and ATM-LA
According to the N-switching system, first, by comparing the identification information of the interface section among a plurality of ATM hubs,
The superiority or inferiority of the ATM hub is determined, and then the superiority or inferiority is further determined among the interface sections of the superior ATM hub, and the number of interface sections that can be received by the ATM hub is set to one or less. On the other hand, in the inferior ATM hub, the response information is requested to the interface section of the superior ATM hub, and after receiving the response information from the superior ATM hub, the above-mentioned superiority comparison is performed between the internal interface sections. To do. And finally all ATMs
At least one receiving interface unit is determined in the hub, an ATM hub having no receiving interface unit is used as a clock supply source, and a clock supply route is determined based on the superiority or inferiority of the interface unit.

【0015】また、特定のATMハブとの通信回線の接
続が不能状態となったときは、回線接続を要求したAT
Mハブの当該インターフェース部における前記クロック
の送受信可能情報、前記応答情報及び前記識別情報が初
期状態に設定される。
When the connection of the communication line with the specific ATM hub becomes impossible, the AT requesting the line connection
The clock transmittable / receivable information, the response information, and the identification information in the interface section of the M hub are set to the initial state.

【0016】[0016]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳説
する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0017】図1は本発明に係る非同期転送モード域内
網(ATM−LAN)交換システムの一実施例(第1の
実施例)を示す全体構成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an embodiment (first embodiment) of an asynchronous transfer mode intra-area network (ATM-LAN) switching system according to the present invention.

【0018】本ATM−LAN交換システムは、第1〜
第4のATMハブ1〜4がネットワーク上に配設され、
これら第1〜第4のATMハブ1〜4はネットワーク回
線5〜8により互いに接続されている。さらに、これら
第1〜第4のATMハブ1〜4は、図示しない種々の端
末装置が直接又はATM端末アダプタを介して接続さ
れ、データの方向選択やATMセルのスイッチング動作
等を行う。
This ATM-LAN exchange system is composed of
The fourth ATM hubs 1 to 4 are arranged on the network,
These first to fourth ATM hubs 1 to 4 are connected to each other by network lines 5 to 8. Further, these first to fourth ATM hubs 1 to 4 are connected to various terminal devices (not shown) directly or via an ATM terminal adapter to perform data direction selection, ATM cell switching operation, and the like.

【0019】第1のATMハブ1には2個のネットワー
ク・インターフェースタ9、10が備えられ、第2のA
TMハブ2には2個のネットワーク・インターフェース
タ11、12が備えられている。また、第3のATMハ
ブ3には3個のネットワーク・インターフェースタ1
3、14、15が備えられ、第4のATMハブ4はネッ
トワーク・インターフェースタ16が備えられている。
そして、ネットワーク・インターフェース9はネットワ
ーク回線5を介して第2のATMハブ2のネットワーク
・インターフェース11に接続され、ネットワーク・イ
ンターフェース10はネットワーク回線6を介して第3
のATMハブ3のネットワーク・インターフェース15
に接続されている。また、第3のATMハブ3のネット
ワーク・インターフェース13はネットワーク回線7を
介して第2のATMハブ2のネットワーク・インターフ
ェース12に接続され、第3のATMハブ3のネットワ
ーク・インターフェース14はネットワーク回線8を介
して第4のATMハブ4のネットワーク・インターフェ
ース16に接続されている。
The first ATM hub 1 is equipped with two network interface devices 9 and 10, and
The TM hub 2 is provided with two network interface devices 11 and 12. Also, the third ATM hub 3 has three network interface 1
3, 14, 15 are provided, and the fourth ATM hub 4 is provided with a network interface 16.
The network interface 9 is connected to the network interface 11 of the second ATM hub 2 via the network line 5, and the network interface 10 is connected to the third interface via the network line 6.
ATM hub 3 network interface 15
It is connected to the. The network interface 13 of the third ATM hub 3 is connected to the network interface 12 of the second ATM hub 2 via the network line 7, and the network interface 14 of the third ATM hub 3 is connected to the network line 8. Via the network interface 16 of the fourth ATM hub 4.

【0020】しかして、上記各ネットワーク・インター
フェース9〜16の夫々には、記憶装置17〜24が設
けられ、これら記憶装置17〜24には第1〜第5の記
憶領域17(n)〜24(n)(n=1〜5)が設けら
れている。
Storage devices 17 to 24 are provided in the respective network interfaces 9 to 16, and the storage devices 17 to 24 have first to fifth storage areas 17 (n) to 24. (N) (n = 1 to 5) are provided.

【0021】さらに、上記各ネットワーク・インターフ
ェース9〜16においては、各第1の記憶領域17
(1)〜24(1)には第1のフラグが格納され、各第
2の記憶領域17(2)〜24(2)には第2のフラグ
が格納され、各第3の記憶領域17(3)〜24(3)
には第3のフラグが格納される。また、各第4の記憶領
域17(4)〜24(4)には第1のID番号が格納さ
れ、各第5の記憶領域17(5)〜24(5)には第2
のID番号が格納される。
Further, in each of the network interfaces 9 to 16, each first storage area 17 is provided.
The first flag is stored in (1) to 24 (1), the second flag is stored in each of the second storage areas 17 (2) to 24 (2), and each of the third storage areas 17 is stored. (3) to 24 (3)
A third flag is stored in. The first ID number is stored in each of the fourth storage areas 17 (4) to 24 (4), and the second ID is stored in each of the fifth storage areas 17 (5) to 24 (5).
ID number of is stored.

【0022】ここで、各第1のフラグは、当該ネットワ
ーク・インターフェースが通信可能か否かを示すフラグ
であって、通信不可能な状態にあるときは「0」に設定
され、通信可能状態にあるときは「1」に設定され、初
期状態では図1に示すように「0」に設定される。
Here, each of the first flags is a flag indicating whether or not the network interface is communicable, and is set to "0" when the network interface is in an incommunicable state, and is in a communicable state. It is set to "1" at some time, and is set to "0" in the initial state as shown in FIG.

【0023】各第2のフラグは、当該ネットワーク・イ
ンターフェースがネットワーク回線で接続された相手か
らの応答を待つ応答待ち状態か否かを示すフラグであっ
て、応答待ち状態のときは「1」に設定され、応答待ち
状態にないときは「0」に設定され、初期状態では図1
に示すように「0」に設定される。
Each second flag is a flag indicating whether or not the network interface is waiting for a response from a partner connected by a network line, and is set to "1" in the response waiting state. It is set, and is set to "0" when not waiting for a response, and in the initial state, as shown in FIG.
It is set to "0" as shown in.

【0024】各第3のフラグは、後述するクロック供給
源からの供給クロック(以下、「マスタクロック」とい
う)の送受信方向を示すフラグであって、初期状態では
図1に示すように「0」に設定され、マスタクロックの
送受信を行わないモードのときは「1」に設定される。
さらに、マスタクロックの送信モードにあるときは
「2」に設定され、マスタクロックの受信モードにある
ときは「3」に設定される。
Each of the third flags is a flag which indicates a transmission / reception direction of a supply clock (hereinafter referred to as "master clock") from a clock supply source which will be described later, and is "0" in the initial state as shown in FIG. Is set to 1, and is set to "1" in a mode in which master clock transmission / reception is not performed.
Further, it is set to "2" in the master clock transmission mode, and is set to "3" in the master clock reception mode.

【0025】また、各第1のID番号は、例えばディッ
プスイッチ等により各第1〜第4のATMハブ1〜4に
固有の不変値に設定される。すなわち、第1のID番号
はこれら各第1〜第4のATMハブ1〜4を識別するた
めの識別情報として付与され、本実施例では、図1に示
すように、第1のATMハブ1は「1」に設定され、第
2のATMハブ2は「2」に設定されている。また、第
3のATMハブ3は「3」に設定され、第4のATMハ
ブ4は「4」に設定されている。
Each first ID number is set to an invariable value unique to each of the first to fourth ATM hubs 1 to 4 by, for example, a DIP switch. That is, the first ID number is given as identification information for identifying each of the first to fourth ATM hubs 1 to 4, and in the present embodiment, as shown in FIG. Is set to "1" and the second ATM hub 2 is set to "2". Further, the third ATM hub 3 is set to "3", and the fourth ATM hub 4 is set to "4".

【0026】各第2のID番号は、初期状態においては
前記各第1のID番号と同値に設定され、後述するよう
に適宜書き換えられ、最終的にはクロック供給源となる
ATMハブ、すなわちクロックマスタの第1のID番号
と同値に書き換えられる。
In the initial state, each second ID number is set to the same value as each first ID number and is appropriately rewritten as will be described later, and finally, an ATM hub which is a clock supply source, that is, a clock. It is rewritten to the same value as the first ID number of the master.

【0027】図2は本発明におけるATMハブの同期確
立手法の概略構成を示すブロック図であって、第1〜第
4のATMハブ1〜4間で比較を行ってクロックマスタ
を決定するためのATMハブの優先順位を決定する比較
ルーチン25(比較手段)と、該比較ルーチン25によ
り優先順位が高いと判断されたATMハブにおいてネッ
トワーク・インターフェース間の優先順位を決定する内
部比較ルーチン26(第1及び第2の内部比較手段)
と、前記比較ルーチン25により優先順位が低いと判断
されたATMハブがセルの送受信を行って優位のATM
ハブからの応答情報を待つ待ちセルルーチン27(応答
情報待機手段)と、前記内部比較ルーチン26の実行結
果に基づいてクロックマスタを決定するクロックマスタ
決定ルーチン(決定手段)28とを有し、内部比較ルー
チンの実行により劣位と判断されたネットワーク・イン
ターフェースに関しては再度比較ルーチンを実行して内
部比較ルーチン26に移行するように構成されている。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a synchronization establishing method of the ATM hub according to the present invention. The first to fourth ATM hubs 1 to 4 are compared to determine a clock master. A comparison routine 25 (comparing means) for determining the priority order of the ATM hub and an internal comparison routine 26 (first comparison routine for determining the priority order between the network interfaces in the ATM hub determined to have a high priority by the comparison routine 25). And second internal comparison means)
Then, the ATM hub, which has been determined by the comparison routine 25 to have a lower priority, transmits / receives cells and is superior to the ATM hub.
It has a waiting cell routine 27 (response information waiting means) for waiting for response information from the hub and a clock master determination routine (determination means) 28 for determining a clock master based on the execution result of the internal comparison routine 26. The network interface judged to be inferior by the execution of the comparison routine is configured to execute the comparison routine again and shift to the internal comparison routine 26.

【0028】以下、本発明のATMハブの同期確立方法
について詳述する。
The ATM hub synchronization establishment method of the present invention will be described in detail below.

【0029】図3は比較ルーチンのフローチャートであ
って、該比較ルーチンにおいては、各ATMハブ1〜4
間で第2のID番号を相互に比較し、該第2のID番号
が小さいATMハブを優先順位の高いATMハブに決定
している。
FIG. 3 is a flowchart of the comparison routine. In the comparison routine, each ATM hub 1 to 4 is used.
The second ID numbers are compared with each other, and the ATM hub having the smaller second ID number is determined as the ATM hub having the higher priority.

【0030】具体的には、まず、第1のATMハブ1と
第2のATMハブ2との間で優先順位比較を行うため、
該比較ルーチンが第1のATMハブ1及び第2のATM
ハブ2の双方で実施される。
Specifically, first, in order to perform priority comparison between the first ATM hub 1 and the second ATM hub 2,
The comparison routine uses the first ATM hub 1 and the second ATM.
Implemented on both hubs 2.

【0031】すなわち、ステップS1では第1のフラグ
が「1」か否かどうか、すなわち、第1のATMハブ1
が通信可能か否かを判断し、第1のフラグが「1」に設
定されるまで待機する。具体的には、第1のATMハブ
1のネットワーク・インターフェース9から第2のAT
Mハブ2のネットワーク・インターフェース11にネッ
トワーク回線5を介して第1の所定セルを送信し、これ
に対する第1の応答セルを受信することによりネットワ
ーク・インターフェース9の第1の記憶領域17(1)
に格納される第1のフラグが「0」から「1」に書き換
えられ、また第2のATMハブ2のネットワーク・イン
ターフェース11から第1のATMハブ1のネットワー
ク・インターフェース17にネットワーク回線5を介し
て第1の所定セルを送信し、これに対する第1の応答セ
ルを受信することによりネットワーク・インターフェー
ス11の第1の記憶領域19(1)に格納される第1の
フラグが「0」から「1」に書き換えられ、相互に通信
可能な状態とされる。第1のフラグが「1」に設定され
ると、続くステップS2では、第1のATMハブ1から
第2のATMハブ2に、及び第2のATMハブ2から第
1のATMハブ1に夫々比較セルを送信し、夫々の第5
の記憶領域17(5)、19(5)に格納されている自
己の第2のID番号と相手の第2のID番号とを比較す
る。そして、第1のATMハブ1においては、自己の第
2のID番号は「1」に設定され、相手である第2のA
TMハブ2の第2のID番号は「2」に設定されている
ので、ステップS3の答が肯定(Yes)となり、第2
のID番号はそのままの値を維持して第3のフラグをマ
スタクロックの送信可能を示す「2」に書き換え(ステ
ップS4)内部比較ルーチン(ステップS5)に進む。
すなわち、第1のATMハブ1の方が第2のATMハブ
2より優先順位が高いと判断されて内部比較ルーチンに
進む。
That is, in step S1, whether or not the first flag is "1", that is, the first ATM hub 1
Communication is possible and waits until the first flag is set to "1". Specifically, from the network interface 9 of the first ATM hub 1 to the second AT
The first storage area 17 (1) of the network interface 9 is transmitted by transmitting the first predetermined cell to the network interface 11 of the M hub 2 via the network line 5 and receiving the first response cell to the first predetermined cell.
The first flag stored in is rewritten from "0" to "1", and the network interface 11 of the second ATM hub 2 to the network interface 17 of the first ATM hub 1 via the network line 5. The first flag stored in the first storage area 19 (1) of the network interface 11 is changed from "0" to " It is rewritten to "1" so that they can communicate with each other. When the first flag is set to "1", in the subsequent step S2, the first ATM hub 1 transfers to the second ATM hub 2 and the second ATM hub 2 transfers to the first ATM hub 1, respectively. Send comparison cells, each 5th
The second ID number of its own and the second ID number of the other party stored in the storage areas 17 (5) and 19 (5) are compared. Then, in the first ATM hub 1, the second ID number of itself is set to "1", and the second A
Since the second ID number of the TM hub 2 is set to "2", the answer in step S3 becomes affirmative (Yes), and the second
The ID number is maintained as it is and the third flag is rewritten to "2" indicating that the master clock can be transmitted (step S4), and the process proceeds to the internal comparison routine (step S5).
That is, it is determined that the first ATM hub 1 has a higher priority than the second ATM hub 2, and the process proceeds to the internal comparison routine.

【0032】一方、第2のATMハブ2においては、自
己の第2のID番号が「2」に設定され、相手である第
1のATMハブ1の第2のID番号は「1」に設定され
ているので、ステップS3の答が否定(No)となり、
第2のID番号を相手の第2のID番号である「1」に
書き換え(ステップS6)、次いで第3のフラグをマス
タクロックの受信可能を示す「3」に書き換えて(ステ
ップS7)待ちセル送信ルーチン(ステップS8)に進
む。
On the other hand, in the second ATM hub 2, the second ID number of itself is set to "2", and the second ID number of the first ATM hub 1 as the other party is set to "1". Therefore, the answer in step S3 is negative (No),
Rewriting the second ID number to "1" which is the second ID number of the other party (step S6), and then rewriting the third flag to "3" indicating that the master clock can be received (step S7) Waiting cell Proceed to the transmission routine (step S8).

【0033】同様に、第1のATMハブ1と第3のAT
Mハブ3との間でも前記比較ルーチンが実施される。
Similarly, the first ATM hub 1 and the third AT
The comparison routine is also executed with the M hub 3.

【0034】すなわち、第1のATMハブ1のネットワ
ーク・インターフェース10から第3のATMハブ3の
ネットワーク・インターフェース15にネットワーク回
線6を介して第1の所定セルを送信し、これに対する第
1の応答セルを受信することによりネットワーク・イン
ターフェース10の第1の記憶領域18(1)に格納さ
れる第1のフラグが「0」から「1」に書き換えられ、
また第3のATMハブ3のネットワーク・インターフェ
ース15から第1のATMハブ1のネットワーク・イン
ターフェース11にネットワーク回線6を介して第1の
所定セルを送信し、これに対する第1の応答セルを受信
することによりネットワーク・インターフェース15の
第1の記憶領域23(1)に格納される第1のフラグが
「0」から「1」に書き換えられ、相互に通信可能な状
態とされる。このようにして第1のフラグが「1」に書
き換えられるとステップS1の答が肯定(Yes)とな
り、続くステップS2では、第1のATMハブ1から第
3のATMハブ3に、及び第3のATMハブ3から第1
のATMハブ1に夫々比較セルを送信し、夫々の第5の
記憶領域18(5)、23(5)に格納されている自己
の第2のID番号と相手の第2のID番号とを比較す
る。そして、第1のATMハブ1においては、自己の第
2のID番号は「1」に設定され、相手である第3のA
TMハブ3の第2のID番号は「3」に設定されている
ので、ステップS3の答が肯定(Yes)となり、第2
のID番号はそのままの値を維持して第3のフラグをマ
スタクロックの送信可能を示す「2」に書き換え(ステ
ップS4)内部比較ルーチン(ステップS5)に進む。
すなわち、第1のATMハブ1の方が第3のATMハブ
3より優先順位が高いと判断されて内部比較ルーチンに
進む。
That is, the first predetermined cell is transmitted from the network interface 10 of the first ATM hub 1 to the network interface 15 of the third ATM hub 3 via the network line 6, and a first response to this is sent. By receiving the cell, the first flag stored in the first storage area 18 (1) of the network interface 10 is rewritten from “0” to “1”,
Also, the first predetermined cell is transmitted from the network interface 15 of the third ATM hub 3 to the network interface 11 of the first ATM hub 1 via the network line 6, and the first response cell to the cell is received. As a result, the first flag stored in the first storage area 23 (1) of the network interface 15 is rewritten from "0" to "1", making them mutually communicable. In this way, when the first flag is rewritten to "1", the answer to step S1 becomes affirmative (Yes), and in the following step S2, the first ATM hub 1 to the third ATM hub 3 and the third ATM hub 3 ATM hub 3 to 1st
To the ATM hub 1 of each other, and the own second ID number and the other party's second ID number stored in the respective fifth storage areas 18 (5) and 23 (5) are transmitted. Compare. Then, in the first ATM hub 1, the second ID number of its own is set to "1", and the third A that is the other party.
Since the second ID number of the TM hub 3 is set to "3", the answer in step S3 becomes affirmative (Yes), and the second
The ID number is maintained as it is and the third flag is rewritten to "2" indicating that the master clock can be transmitted (step S4), and the process proceeds to the internal comparison routine (step S5).
That is, it is determined that the first ATM hub 1 has a higher priority than the third ATM hub 3, and the process proceeds to the internal comparison routine.

【0035】一方、第3のATMハブ3においては、自
己の第2のID番号が「3」に設定され、相手である第
1のATMハブ1の第2のID番号は「1」に設定され
ているので、ステップS3の答が否定(No)となり、
第2のID番号を「1」に書き換え(ステップS6)、
次いで第3のフラグをマスタクロックの受信可能を示す
「3」に書き換えて(ステップS7)待ちセル送信ルー
チン(ステップS8)に進む。
On the other hand, in the third ATM hub 3, the second ID number of its own is set to "3", and the second ID number of the other first ATM hub 1 is set to "1". Therefore, the answer in step S3 is negative (No),
Rewrite the second ID number to "1" (step S6),
Next, the third flag is rewritten to "3" indicating that the master clock can be received (step S7), and the process proceeds to the waiting cell transmission routine (step S8).

【0036】同様に、第2のATMハブ2と第3のAT
Mハブ3との間でも前記比較ルーチンが実施される。
Similarly, the second ATM hub 2 and the third AT
The comparison routine is also executed with the M hub 3.

【0037】すなわち、第2のATMハブ2のネットワ
ーク・インターフェース12から第3のATMハブ3の
ネットワーク・インターフェース13にネットワーク回
線7を介して第1の所定セルを送信し、これに対する第
1の応答セルを受信することによりネットワーク・イン
ターフェース12の第1の記憶領域20(1)に格納さ
れる第1のフラグが「0」から「1」に書き換えられ、
また第3のATMハブ3のネットワーク・インターフェ
ース13から第2のATMハブ2のネットワーク・イン
ターフェース12にネットワーク回線7を介して第1の
所定セルを送信し、これに対する第1の応答セルを受信
することによりネットワーク・インターフェース13の
第1の記憶領域21(1)に格納される第1のフラグが
「0」から「1」に書き換えられ、相互に通信可能な状
態とされる。このようにして第1のフラグが「1」に書
き換えられるとステップS1の答が肯定(Yes)とな
り、続くステップS2では、第2のATMハブ2から第
3のATMハブ3に、及び第3のATMハブ3から第2
のATMハブ2に夫々比較セルを送信し、夫々の第5の
記憶領域20(5)、21(5)に格納されている自己
の第2のID番号と相手の第2のID番号とを比較す
る。そして、第2のATMハブ2においては、自己の第
2のID番号は「2」に設定され、相手である第3のA
TMハブ3の第2のID番号は「3」に設定されている
ので、ステップS3の答が肯定(Yes)となり、第2
のID番号はそのままの値を維持して第3のフラグをマ
スタクロックの送信可能を示す「2」に書き換え(ステ
ップS4)内部比較ルーチン(ステップS5)に進む。
すなわち、第2のATMハブ2の方が第3のATMハブ
3より優先順位が高いと判断されて内部比較ルーチンに
進む。
That is, the first predetermined cell is transmitted from the network interface 12 of the second ATM hub 2 to the network interface 13 of the third ATM hub 3 via the network line 7, and a first response to this is sent. By receiving the cell, the first flag stored in the first storage area 20 (1) of the network interface 12 is rewritten from "0" to "1",
Also, the first predetermined cell is transmitted from the network interface 13 of the third ATM hub 3 to the network interface 12 of the second ATM hub 2 via the network line 7, and the first response cell to this is received. As a result, the first flag stored in the first storage area 21 (1) of the network interface 13 is rewritten from "0" to "1", and the mutual communication is possible. In this way, when the first flag is rewritten to "1", the answer to step S1 becomes affirmative (Yes), and in the following step S2, the second ATM hub 2 to the third ATM hub 3 and the third ATM hub 3 Second from ATM hub 3
Of the respective comparison cells to the ATM hub 2 of the other, and the own second ID number and the second ID number of the other party stored in the respective fifth storage areas 20 (5) and 21 (5) are sent. Compare. Then, in the second ATM hub 2, the second ID number of its own is set to "2", and the other third A
Since the second ID number of the TM hub 3 is set to "3", the answer in step S3 becomes affirmative (Yes), and the second
The ID number is maintained as it is and the third flag is rewritten to "2" indicating that the master clock can be transmitted (step S4), and the process proceeds to the internal comparison routine (step S5).
That is, it is determined that the second ATM hub 2 has a higher priority than the third ATM hub 3, and the process proceeds to the internal comparison routine.

【0038】一方、第3のATMハブ3においては、自
己の第2のID番号が「3」に設定され、相手である第
2のATMハブ2の第2のID番号は「2」に設定され
ているので、ステップS3の答が否定(No)となり、
第2のID番号を「2」に書き換え(ステップS6)、
次いで第3のフラグをマスタクロックの受信可能を示す
「3」に書き換えて(ステップS7)待ちセル送信ルー
チン(ステップS8)に進む。
On the other hand, in the third ATM hub 3, the second ID number of its own is set to "3", and the second ID number of the other second ATM hub 2 is set to "2". Therefore, the answer in step S3 is negative (No),
Rewrite the second ID number to "2" (step S6),
Next, the third flag is rewritten to "3" indicating that the master clock can be received (step S7), and the process proceeds to the waiting cell transmission routine (step S8).

【0039】同様に、第3のATMハブ3と第4のAT
Mハブ4との間でも前記比較ルーチンが実施される。
Similarly, the third ATM hub 3 and the fourth AT
The comparison routine is also executed with the M hub 4.

【0040】すなわち、第3のATMハブ3のネットワ
ーク・インターフェース14から第4のATMハブ4の
ネットワーク・インターフェース16にネットワーク回
線8を介して第1の所定セルを送信し、これに対する第
1の応答セルを受信することによりネットワーク・イン
ターフェース14の第1の記憶領域22(1)に格納さ
れる第1のフラグが「0」から「1」に書き換えられ、
また第4のATMハブ4のネットワーク・インターフェ
ース16から第3のATMハブ3のネットワーク・イン
ターフェース14にネットワーク回線8を介して第1の
所定セルを送信し、これに対する第1の応答セルを受信
することによりネットワーク・インターフェース16の
第1の記憶領域24(1)に格納される第1のフラグが
「0」から「1」に書き換えられ、相互に通信可能な状
態とされる。このようにして第1のフラグが「1」に書
き換えられるとステップS1の答が肯定(Yes)とな
り、続くステップS2では、第3のATMハブ3から第
4のATMハブ4に、及び第4のATMハブ4から第3
のATMハブ3に夫々比較セルを送信し、夫々の第5の
記憶領域22(5)、24(5)に格納されている自己
の第2のID番号と相手の第2のID番号とを比較す
る。そして、第3のATMハブ3においては、自己の第
2のID番号は「3」に設定され、相手である第4のA
TMハブ4の第2のID番号は「4」に設定されている
ので、ステップS3の答が肯定(Yes)となり、第2
のID番号はそのままの値を維持して第3のフラグをマ
スタクロックの送信可能を示す「2」に書き換え(ステ
ップS4)内部比較ルーチン(ステップS5)に進む。
すなわち、第3のATMハブ3の方が第4のATMハブ
4より優先順位が高いと判断されて内部比較ルーチンに
進む。
That is, the first predetermined cell is transmitted from the network interface 14 of the third ATM hub 3 to the network interface 16 of the fourth ATM hub 4 via the network line 8, and the first response thereto is sent. By receiving the cell, the first flag stored in the first storage area 22 (1) of the network interface 14 is rewritten from "0" to "1",
Further, the first predetermined cell is transmitted from the network interface 16 of the fourth ATM hub 4 to the network interface 14 of the third ATM hub 3 via the network line 8 and the first response cell to the same is received. As a result, the first flag stored in the first storage area 24 (1) of the network interface 16 is rewritten from "0" to "1", making them mutually communicable. When the first flag is rewritten to "1" in this way, the answer to step S1 becomes affirmative (Yes), and in the following step S2, the third ATM hub 3 to the fourth ATM hub 4 and the fourth ATM hub 4 ATM hub 4 to 3
Of the comparison cells to the ATM hubs 3, and the own second ID number and the second ID number of the other party stored in the respective fifth storage areas 22 (5), 24 (5) are transmitted. Compare. Then, in the third ATM hub 3, the second ID number of its own is set to "3", and the other fourth A
Since the second ID number of the TM hub 4 is set to "4", the answer in step S3 becomes affirmative (Yes), and the second
The ID number is maintained as it is and the third flag is rewritten to "2" indicating that the master clock can be transmitted (step S4), and the process proceeds to the internal comparison routine (step S5).
That is, it is determined that the third ATM hub 3 has a higher priority than the fourth ATM hub 4, and the process proceeds to the internal comparison routine.

【0041】一方、第4のATMハブ4においては、自
己の第2のID番号は「4」に設定され、相手である第
3のATMハブ3の第2のID番号は「3」に設定され
ているので、ステップS3の答が否定(No)となり、
第2のID番号を「3」に書き換え(ステップS6)、
次いで第3のフラグをマスタクロックの受信可能を示す
「3」に書き換えて(ステップS7)待ちセル送信ルー
チン(ステップS8)に進む。
On the other hand, in the fourth ATM hub 4, the second ID number of its own is set to "4", and the second ID number of the other party's third ATM hub 3 is set to "3". Therefore, the answer in step S3 is negative (No),
Rewrite the second ID number to "3" (step S6),
Next, the third flag is rewritten to "3" indicating that the master clock can be received (step S7), and the process proceeds to the waiting cell transmission routine (step S8).

【0042】図4は各ATMハブ間で上述した比較ルー
チンの実行により設定された各フラグ及び各ID番号の
値を示している。
FIG. 4 shows the value of each flag and each ID number set by the execution of the above-mentioned comparison routine between the ATM hubs.

【0043】この図4から明らかなように、第3のフラ
グが「3」に設定され、マスタクロックの受信可能状態
とされている第2のATMハブ2のネットワーク・イン
ターフェース11、第3のATMハブ3のネットワーク
・インターフェース13、15、及び第4のATMハブ
4のネットワーク・インターフェース16では待ちセル
送信ルーチンが実行される。
As is apparent from FIG. 4, the network interface 11 and the third ATM of the second ATM hub 2 in which the third flag is set to "3" and the master clock can be received. A queue cell transmission routine is executed in the network interfaces 13 and 15 of the hub 3 and the network interface 16 of the fourth ATM hub 4.

【0044】図5は待ちセル送信ルーチンのフローチャ
ートである。
FIG. 5 is a flow chart of the waiting cell transmission routine.

【0045】すなわち、第2のATMハブ2のネットワ
ーク・インターフェース11は第1のATMハブ1のネ
ットワーク・インターフェース9に対して第2の所定セ
ル(待ちセル)を送信し(ステップS11)、ネットワ
ーク・インターフェース11の第2の記憶領域19
(2)に格納されている第2のフラグを「1」に書き換
え(ステップS12)、第2の応答セルによるネットワ
ーク・インターフェース9からの応答を待つ(ステップ
S13)。
That is, the network interface 11 of the second ATM hub 2 transmits a second predetermined cell (waiting cell) to the network interface 9 of the first ATM hub 1 (step S11), Second storage area 19 of interface 11
The second flag stored in (2) is rewritten to "1" (step S12) and the second response cell waits for a response from the network interface 9 (step S13).

【0046】同様に、第3のATMハブ3のネットワー
ク・インターフェース15は第1のATMハブ1のネッ
トワーク・インターフェース10に対して第2の所定セ
ル(待ちセル)を送信し(ステップS11)、ネットワ
ーク・インターフェース15の第2の記憶領域23
(2)に格納されている第2のフラグを「1」に書き換
え(ステップS12)、第2の応答セルによるネットワ
ーク・インターフェース10からの応答を待つ(ステッ
プS13)。
Similarly, the network interface 15 of the third ATM hub 3 transmits a second predetermined cell (waiting cell) to the network interface 10 of the first ATM hub 1 (step S11), and the network -Second storage area 23 of interface 15
The second flag stored in (2) is rewritten to "1" (step S12), and the response from the network interface 10 by the second response cell is waited for (step S13).

【0047】同様に、第3のATMハブ3のネットワー
ク・インターフェース13は第2のATMハブ2のネッ
トワーク・インターフェース12に対して第2の所定セ
ル(待ちセル)を送信し(ステップS11)、ネットワ
ーク・インターフェース13の第2の記憶領域21
(2)に格納されている第2のフラグを「1」に書き換
え(ステップS12)、第2の応答セルによるネットワ
ーク・インターフェース12からの応答を待つ(ステッ
プS13)。
Similarly, the network interface 13 of the third ATM hub 3 transmits a second predetermined cell (waiting cell) to the network interface 12 of the second ATM hub 2 (step S11), and the network The second storage area 21 of the interface 13
The second flag stored in (2) is rewritten to "1" (step S12) and the second response cell waits for a response from the network interface 12 (step S13).

【0048】同様に、第4のATMハブ4のネットワー
ク・インターフェース16は第3のATMハブ3のネッ
トワーク・インターフェース14に対して第2の所定セ
ル(待ちセル)を送信し(ステップS11)、ネットワ
ーク・インターフェース16の第2の記憶領域24
(2)に格納されている第2のフラグを「1」に書き換
え(ステップS12)、第2の応答セルによるネットワ
ーク・インターフェース22からの応答を待つ(ステッ
プS13)。
Similarly, the network interface 16 of the fourth ATM hub 4 transmits a second predetermined cell (waiting cell) to the network interface 14 of the third ATM hub 3 (step S11), and the network The second storage area 24 of the interface 16
The second flag stored in (2) is rewritten to "1" (step S12) and the second response cell waits for a response from the network interface 22 (step S13).

【0049】図6は上記各ネットワーク・インターフェ
ース11、13、15、16の各第2のフラグが「1」
に設定されてこれらのネットワーク・インターフェース
11、13、15、16が応答待ち状態にあることを示
しており、後述するように応答受信によりこれら各第2
のフラグは「0」に書き換えられて待ちセルルーチンを
終了する。
In FIG. 6, the second flags of the network interfaces 11, 13, 15, 16 are "1".
Is set to indicate that these network interfaces 11, 13, 15, 16 are waiting for a response, and as will be described later, by receiving a response, each of these second
Flag is rewritten to "0" and the waiting cell routine is ended.

【0050】次に、図7は各ATMハブ1〜4の夫々に
おいて実行されるに内部比較ルーチンのフローチャート
である。
Next, FIG. 7 is a flowchart of the internal comparison routine executed in each of the ATM hubs 1 to 4.

【0051】すなわち、第1のATMハブ1におけるネ
ットワーク・インターフェース9、10の第5の記憶領
域17(5)、18(5)に記憶されている第2のID
番号が同一か否かを判断する(ステップS21)。そし
て、この時点では図6に示すように、第2のID番号は
共に「1」に設定されているためその答は肯定(Ye
s)となってステップS23に進み、マスタクロックを
受信するネットワーク・インターフェースが1つ以下か
否かを判断する。この時点では図6に示すように、ネッ
トワーク・インターフェース9、10の第3のフラグは
共に「2」に設定されており、マスタクロック送信モー
ドにある。すなわち、マスタクロックを受信するネット
ワーク・インターフェースは1つ以下と判断されてステ
ップS24に進み、第2の所定セルを送信したネットワ
ーク・インターフェース、すなわちネットワーク・イン
ターフェース11、15に第2の応答セルを送信し、マ
スタークロック決定ルーチン(ステップS25)に進
む。これにより、前述した待ちセル送信ルーチン(図
5)で前記第2のフラグの値が「0」にリセットされる
こととなり(ステップS14)、第2のATMハブ2の
内部比較ルーチン実行が可能となる(ステップS1
5)。
That is, the second IDs stored in the fifth storage areas 17 (5) and 18 (5) of the network interfaces 9 and 10 in the first ATM hub 1.
It is determined whether the numbers are the same (step S21). At this time point, as shown in FIG. 6, both the second ID numbers are set to "1", so that the answer is affirmative (Yes.
s), the process proceeds to step S23, and it is determined whether or not there is one or less network interface that receives the master clock. At this time, as shown in FIG. 6, the third flags of the network interfaces 9 and 10 are both set to "2", and the master clock transmission mode is set. That is, it is determined that the number of network interfaces that receive the master clock is one or less, and the process proceeds to step S24, and the second response cell is transmitted to the network interface that transmitted the second predetermined cell, that is, the network interfaces 11 and 15. Then, the process proceeds to the master clock determination routine (step S25). As a result, the value of the second flag is reset to "0" in the waiting cell transmission routine (FIG. 5) described above (step S14), and the internal comparison routine of the second ATM hub 2 can be executed. (Step S1
5).

【0052】第2のATMハブ2の内部比較において
は、上記第1のATMハブ1と同様、ネットワーク・イ
ンターフェース11、12の第5の記憶領域19
(5)、20(5)に記憶されている第2のID番号が
同一か否かを判断する(ステップS21)。そして、こ
の時点では図6に示すように、ネットワーク・インター
フェース11の第2のID番号は「1」であるのに対
し、ネットワーク・インターフェース12の第2のID
番号は「2」であり、両者は同一値でないため、ステッ
プS22に進んでネットワーク・インターフェース12
の第2のID番号を両者の最小値である「1」に書き換
えると共にネットワーク・インターフェース12の第2
及び第3のフラグを「0」にして該ネットワーク・イン
ターフェース12に関して再び比較ルーチン(図3)を
実行する。
In the internal comparison of the second ATM hub 2, the fifth storage area 19 of the network interfaces 11 and 12 is the same as the first ATM hub 1 described above.
It is determined whether or not the second ID numbers stored in (5) and 20 (5) are the same (step S21). At this point, as shown in FIG. 6, the second ID number of the network interface 11 is "1", while the second ID number of the network interface 12 is 2.
Since the number is “2” and both are not the same value, the process proceeds to step S22 and the network interface 12
The second ID number of the network interface 12 is rewritten to "1" which is the minimum value of the two.
And the third flag is set to "0" and the comparison routine (FIG. 3) is executed again for the network interface 12.

【0053】比較ルーチンにおいては、ネットワーク・
インターフェース12からネットワーク・インターフェ
ース13へ再び第1の所定セルを送信し、これに対する
第1の応答セルを受信することにより、第1の記憶領域
17(1)の内に格納されている第1のフラグを「1」
に書き換え(本実施例の場合、第1のフラグは既に
「1」に設定されている)、ステップS1の答は肯定
(Yes)となってステップS2に進み、ネットワーク
・インターフェース12の第5の記憶領域20(5)に
格納されている自己の第2のID番号とネットワーク・
インターフェース13の第5の記憶領域21(5)に格
納されている相手の第2のID番号とを比較する。そし
て、自己の第2のID番号は前述したステップS22で
「1」に書き換えられているのに対し、相手の第2のI
D番号は「2」に設定されているので(図6参照)、ス
テップS3の答が肯定(Yes)となり、第2のID番
号はそのままの値「1」を維持したまま第3のフラグを
マスタクロックの送信可能を示す「2」に書き換え(ス
テップS4)再度内部比較ルーチン(ステップS5)に
進む。
In the comparison routine, the network
By transmitting the first predetermined cell again from the interface 12 to the network interface 13 and receiving the first response cell to the first predetermined cell, the first predetermined cell stored in the first storage area 17 (1) is received. Flag is "1"
(In the case of the present embodiment, the first flag has already been set to “1”), the answer to step S1 becomes affirmative (Yes), the process proceeds to step S2, and the fifth step of the network interface 12 is performed. The second ID number and network of its own stored in the storage area 20 (5).
The second ID number of the other party stored in the fifth storage area 21 (5) of the interface 13 is compared. Then, while the second ID number of the self is rewritten to "1" in step S22 described above, the second I
Since the D number is set to "2" (see FIG. 6), the answer in step S3 is affirmative (Yes), and the second ID number remains the same value "1" and the third flag is set. It is rewritten to "2" indicating that the master clock can be transmitted (step S4), and the internal comparison routine (step S5) is performed again.

【0054】一方、ネットワーク・インターフェース1
3においては、自己の第2のID番号は「2」に設定さ
れ、相手であるネットワーク・インターフェース12の
第2のID番号は「1」に設定されているので、ステッ
プS3の答が否定(No)となり、第2のID番号を
「1」に書き換え(ステップS6)、次いで第3のフラ
グをマスタクロックの受信可能を示す「3」に書き換え
て(ステップS7)待ちセル送信ルーチン(ステップS
8)に進む。
On the other hand, the network interface 1
In No. 3, since the second ID number of the self is set to "2" and the second ID number of the partner network interface 12 is set to "1", the answer to step S3 is negative ( No), the second ID number is rewritten to "1" (step S6), and then the third flag is rewritten to "3" indicating that the master clock can be received (step S7). Wait cell transmission routine (step S7)
Proceed to 8).

【0055】すなわち、ネットワーク・インターフェー
ス13は、再び、図5の待ちセル送信ルーチンを実行
し、第2のフラグを「1」に書き換えて(ステップS1
2)第2の応答セルによるネットワーク・インターフェ
ース12からの応答を待つ(ステップS13)。
That is, the network interface 13 again executes the waiting cell transmission routine of FIG. 5 and rewrites the second flag to "1" (step S1).
2) Wait for a response from the network interface 12 by the second response cell (step S13).

【0056】しかして、ネットワーク・インターフェー
ス12に関しては上述の如くステップS5に進んだた
め、当該ネットワーク・インターフェース12を有する
第2のATMハブ2は再度図7に示す内部比較ルーチン
を実行する。
Since the network interface 12 has proceeded to step S5 as described above, the second ATM hub 2 having the network interface 12 again executes the internal comparison routine shown in FIG.

【0057】すなわち、上述と同様にしてネットワーク
・インターフェース11、12の第5の記憶領域19
(5)、20(5)に記憶されている第2のID番号が
同一か否かを判断する(ステップS21)。そして、こ
の時点では第2のID番号は共に「1」に設定されてい
るため(図6、第5の記憶領域19(5)及び前回内部
比較ルーチン実行時のステップS22)、その答は肯定
(Yes)となってステップS23に進み、マスタクロ
ックを受信するネットワーク・インターフェースが1つ
以下か否かを判断する。この時点では図6に示すよう
に、ネットワーク・インターフェース11の第3のフラ
グは「3」に設定されており、ネットワーク・インター
フェース12の第3のフラグは「2」に設定されてお
り、したがってマスタクロックを受信するネットワーク
・インターフェースはネットワーク・インターフェース
11のみであるので、その答は肯定(Yes)となって
ステップS24に進み、第2の所定セルを送信したネッ
トワーク・インターフェース、すなわちネットワーク・
インターフェース13に第2の応答セルを送信し、マス
タークロック決定ルーチン(ステップS25)に進む。
これにより、前述した待ちセル送信ルーチン(図5)で
第3のATMハブ3のネットワーク・インターフェース
13の第2のフラグは「0」にリセットされることとな
り(ステップS14)、内部比較ルーチンに進むことが
可能となる(ステップS15)。
That is, in the same manner as described above, the fifth storage area 19 of the network interfaces 11 and 12
It is determined whether or not the second ID numbers stored in (5) and 20 (5) are the same (step S21). At this point, the second ID numbers are both set to "1" (FIG. 6, fifth storage area 19 (5) and step S22 at the time of executing the previous internal comparison routine), and therefore the answer is affirmative. (Yes), and the process proceeds to step S23, and it is determined whether or not there is one or less network interface that receives the master clock. At this point, the third flag of the network interface 11 is set to "3" and the third flag of the network interface 12 is set to "2", as shown in FIG. Since the network interface that receives the clock is only the network interface 11, the answer is affirmative (Yes), and the process proceeds to step S24, that is, the network interface that has transmitted the second predetermined cell, that is, the network interface.
The second response cell is transmitted to the interface 13, and the process proceeds to the master clock determination routine (step S25).
As a result, the second flag of the network interface 13 of the third ATM hub 3 is reset to "0" in the waiting cell transmission routine (FIG. 5) described above (step S14), and the internal comparison routine is proceeded to. It becomes possible (step S15).

【0058】すなわち、第3のATMハブ3の各第2の
フラグは「0」に設定されたこととなり、次に第3のA
TMハブ3について内部比較ルーチンを実行する。
That is, each second flag of the third ATM hub 3 is set to "0", and then the third ATM hub 3 is set.
The internal comparison routine is executed for the TM hub 3.

【0059】第3のATMハブ3においては、ネットワ
ーク・インターフェース13、1415の第5の記憶領
域21(5)、22(5)、23(5)に記憶されてい
る第2のID番号が同一か否かを判断する(ステップS
21)。そして、この時点では図6に示すように、ネッ
トワーク・インターフェース14の第2のID番号は
「3」であり、ネットワーク・インターフェース15の
第2のID番号は「1」であり、また、ネットワーク・
インターフェース13の第2のID番号は上述したよう
に図6に示した値「2」から図3のステップS6で
「1」に設定されている。したがって、ステップS21
の答は否定(No)となり、ステップS22に進んでネ
ットワーク・インターフェース14の第2のID番号を
これらの最小値である「1」に書き換えると共にネット
ワーク・インターフェース14の第2及び第3のフラグ
を「0」にして該ネットワーク・インターフェース14
に関して再び比較ルーチン(図3)を実行する。
In the third ATM hub 3, the second ID numbers stored in the fifth storage areas 21 (5), 22 (5) and 23 (5) of the network interfaces 13 and 1415 are the same. It is determined whether or not (step S
21). At this point, as shown in FIG. 6, the second ID number of the network interface 14 is "3", the second ID number of the network interface 15 is "1", and the network
The second ID number of the interface 13 is set to "1" in step S6 of FIG. 3 from the value "2" shown in FIG. 6 as described above. Therefore, step S21
Is negative (No), the process proceeds to step S22, the second ID number of the network interface 14 is rewritten to the minimum value "1", and the second and third flags of the network interface 14 are set. Set to "0" and the network interface 14
Then, the comparison routine (FIG. 3) is executed again.

【0060】比較ルーチンでは、ネットワーク・インタ
ーフェース14及びネットワーク・インターフェース1
6は互いに相手に第1の所定セルを再び送信し、第1の
応答セルを受信することにより各第1のフラグを「1」
に書き換える(本実施例の場合、上記各第1のフラグは
既に「1」に設定されている)と、ステップS1の答は
肯定(Yes)となってステップS2に進み、ネットワ
ーク・インターフェース14の第5の記憶領域22
(5)に格納されている自己の第2のID番号とネット
ワーク・インターフェース16の第5の記憶領域24
(5)に格納されている相手の第2のID番号とを比較
する。そして、自己の第2のID番号は前述したステッ
プS22で「1」に書き換えられているのに対し、相手
の第2のID番号は「3」に設定されているので(図6
参照)、ステップS3の答が肯定(Yes)となり、第
2のID番号はそのままの値「1」を維持したまま第3
のフラグをマスタクロックの送信可能を示す「2」に書
き換え(ステップS4)再度内部比較ルーチン(ステッ
プS5)に進む。
In the comparison routine, the network interface 14 and the network interface 1
6 retransmits the first predetermined cell to the other party and receives the first response cell to set each first flag to "1".
(In the case of the present embodiment, each of the first flags is already set to "1"), the answer to step S1 becomes affirmative (Yes), the process proceeds to step S2, and the network interface 14 Fifth storage area 22
The second ID number of its own stored in (5) and the fifth storage area 24 of the network interface 16
The second ID number of the other party stored in (5) is compared. Then, while the second ID number of the self is rewritten to "1" in step S22 described above, the second ID number of the other party is set to "3" (see FIG. 6).
The answer of step S3 is affirmative (Yes), and the second ID number is the third ID while keeping the value "1" as it is.
Is rewritten to "2" indicating that the master clock can be transmitted (step S4), and the process proceeds to the internal comparison routine (step S5) again.

【0061】一方、ネットワーク・インターフェース1
6においては、自己の第2のID番号は「3」に設定さ
れ、相手であるネットワーク・インターフェース14の
第2のID番号は「1」に設定されているので、ステッ
プS3の答が否定(No)となり、第2のID番号を
「1」に書き換え(ステップS6)、次いで第3のフラ
グをマスタクロックの受信可能を示す「3」に書き換え
て(ステップS7)待ちセル送信ルーチン(ステップS
8)に進む。
On the other hand, the network interface 1
In No. 6, since the second ID number of the self is set to "3" and the second ID number of the partner network interface 14 is set to "1", the answer to step S3 is negative ( No), the second ID number is rewritten to "1" (step S6), and then the third flag is rewritten to "3" indicating that the master clock can be received (step S7). Wait cell transmission routine (step S7)
Proceed to 8).

【0062】すなわち、ネットワーク・インターフェー
ス16は、再び、図5の待ちセル送信ルーチンを実行
し、第2のフラグを「1」に書き換えて(ステップS1
2)第2の応答セルによるネットワーク・インターフェ
ース14からの応答を待つ(ステップS13)。
That is, the network interface 16 again executes the waiting cell transmission routine of FIG. 5 and rewrites the second flag to "1" (step S1).
2) Wait for a response from the network interface 14 by the second response cell (step S13).

【0063】しかして、ネットワーク・インターフェー
ス14に関しては上述の如くステップS5に進んだた
め、当該ネットワーク・インターフェース14を有する
第3のATMハブ3は再度図7に示す内部比較ルーチン
を実行する。
Since the network interface 14 has proceeded to step S5 as described above, the third ATM hub 3 having the network interface 14 again executes the internal comparison routine shown in FIG.

【0064】すなわち、上述と同様にしてネットワーク
・インターフェース13、14、15の第5の記憶領域
21(5)、22(5)、23(5)に記憶されている
第2のID番号が同一か否かを判断する(ステップS2
1)。そして、この時点では第2のID番号は共にすべ
て「1」に設定されているため(図6、第5の記憶領域
23(5)及び前回内部比較ルーチン実行時のステップ
S22、前回比較ルーチン実行時のステップS6)、そ
の答は肯定(Yes)となってステップS23に進み、
マスタクロックを受信するネットワーク・インターフェ
ースは1つ以下か否かを判断する。この時点では図6に
示すように、ネットワーク・インターフェース14の第
3のフラグは「2」に設定されているが、ネットワーク
・インターフェース13とネットワーク・インターフェ
ース15の第3のフラグは共に「3」に設定されてお
り、したがってマスタクロックを受信するネットワーク
・インターフェースが2個存在することとなってステッ
プS26に進む。すなわち、マスタクロックを受信する
ネットワーク・インターフェースを1つだけに決定する
必要があり、本実施例では予めネットワーク・インター
フェース13に「1」、ネットワーク・インターフェー
ス14に「2」、ネットワーク・インターフェースに
「3」が設定されており、受信するネットワーク・イン
ターフェースをこれらの最小値のもの、すなわちネット
ワーク・インターフェース13に決定する。尚、受信可
能なネットワーク・インターフェースが複数存在する場
合に一の受信ネットワーク・インターフェースを決定す
る他の方法としては、ネットワーク・インターフェース
がスロット式カードからなる場合はスロット位置によっ
て決定される番号に依ってもよく、或いはネットワーク
・インターフェースに付設されたディップスイッチによ
り設定された値を比較するのも好ましい。
That is, the second ID numbers stored in the fifth storage areas 21 (5), 22 (5), 23 (5) of the network interfaces 13, 14, 15 are the same as described above. It is determined whether or not (step S2)
1). At this point, all the second ID numbers are set to "1" (FIG. 6, step S22 at the time of execution of the previous internal comparison routine and the fifth storage area 23 (5), execution of the previous comparison routine). Step S6), the answer is affirmative (Yes), and the process proceeds to step S23,
It is determined whether or not the number of network interfaces receiving the master clock is one or less. At this point, as shown in FIG. 6, the third flag of the network interface 14 is set to "2", but the third flags of the network interface 13 and the network interface 15 are both set to "3". Since it has been set, therefore, there are two network interfaces that receive the master clock, and the process proceeds to step S26. That is, it is necessary to determine only one network interface for receiving the master clock, and in this embodiment, the network interface 13 is "1", the network interface 14 is "2", and the network interface is "3" in advance. Is set, and the network interface to receive is determined to be the minimum one, that is, the network interface 13. As another method for determining one receiving network interface when there are a plurality of receivable network interfaces, if the network interface is a slot type card, it depends on the number determined by the slot position. Alternatively, it is preferable to compare the values set by the DIP switch attached to the network interface.

【0065】次いで、ネットワーク・インターフェース
15の第3のフラグを、マスタフロックの送受信を行わ
ないことを指示する「1」に書き換え、ネットワーク・
インターフェース12に対して第3のフラグを「1」と
するよう指示した後(ステップS27)、第2の所定セ
ルを送信したネットワーク・インターフェース、すなわ
ちネットワーク・インターフェース16に第2の応答セ
ルを送信し、マスタークロック決定ルーチン(ステップ
S25)に進む。これにより、前述した待ちセル送信ル
ーチン(図5)において第4のATMハブ4のネットワ
ーク・インターフェース16の第2のフラグは「0」に
リセットされることとなり(ステップS14)、内部比
較ルーチンの実行が可能な状態となる(ステップS1
5)。
Then, the third flag of the network interface 15 is rewritten to "1" for instructing not to transmit / receive the master block, and the network
After instructing the interface 12 to set the third flag to "1" (step S27), the second response cell is transmitted to the network interface that transmitted the second predetermined cell, that is, the network interface 16. , And proceeds to the master clock determination routine (step S25). As a result, the second flag of the network interface 16 of the fourth ATM hub 4 is reset to "0" in the waiting cell transmission routine (FIG. 5) described above (step S14), and the internal comparison routine is executed. Is enabled (step S1)
5).

【0066】しかして、第4のATMハブ4は単一のネ
ットワーク・インターフェース16しか有しておらず、
内部比較ルーチンにおいてはステップS21及びステッ
プS22の答は共に肯定(Yes)となり、且つ第2の
所定セルも受信していないため直ちにステップS25に
進む。
Thus, the fourth ATM hub 4 has only a single network interface 16,
In the internal comparison routine, the answers to step S21 and step S22 are both affirmative (Yes), and since the second predetermined cell has not been received, the process immediately proceeds to step S25.

【0067】図8は上述の如き手法により設定された各
フラグ及び各ID番号の値を示している。
FIG. 8 shows the value of each flag and each ID number set by the above method.

【0068】ステップS25のクロックマスタ決定ルー
チンでは、マスタクロックを受信し得るATMハブを選
出し、クロックマスタを決定する。具体的には、図7に
おいて、第3のフラグが「1」に設定されてマスタクロ
ックの受信可能状態となったATMハブを除外してクロ
ックマスタを決定する。つまり、第1のATMハブ1の
みが、クロックマスタの送信を示す「2」(ネットワー
ク・インターフェース9)及びクロックマスタの送受信
を行わない「1」(ネットワーク・インターフェース1
0)を第3のフラグが示しており、当該第1のATMハ
ブ1がマスタクロックの供給源、すなわちクロックマス
タと決定される。
In the clock master determination routine of step S25, an ATM hub capable of receiving the master clock is selected and the clock master is determined. Specifically, in FIG. 7, the ATM hub in which the third flag is set to "1" and the master clock can be received is excluded to determine the clock master. That is, only the first ATM hub 1 is "2" (network interface 9) indicating the transmission of the clock master and "1" (network interface 1) not transmitting or receiving the clock master.
0) is indicated by the third flag, and the first ATM hub 1 is determined to be the master clock supply source, that is, the clock master.

【0069】ところで、第1〜第4のATMハブ1〜4
の各ネットワーク・インターフェース9〜16におい
て、第2のID番号の変化状態を辿ると、第1のATM
ハブ1のネットワーク・インターフェース9、10につ
いては終始「1」の状態を維持している。
By the way, the first to the fourth ATM hubs 1 to 4
In each of the network interfaces 9 to 16 of the above, if the change state of the second ID number is traced, the first ATM
The network interfaces 9 and 10 of the hub 1 maintain the state of "1" from beginning to end.

【0070】また、第2のATMハブ2のネットワーク
・インターフェース11、12については、ネットワー
ク・インターフェース11の第2のID番号は「2」→
「1」と変化し、ネットワーク・インターフェース12
の第2のID番号は「2」→「2」→「1」と変化す
る。
Regarding the network interfaces 11 and 12 of the second ATM hub 2, the second ID number of the network interface 11 is “2” →
Change to "1" and network interface 12
The second ID number of the item changes from “2” → “2” → “1”.

【0071】さらに、第3のATMハブ3のネットワー
ク・インターフェース13、14、15については、ネ
ットワーク・インターフェース13の第2のID番号は
「3」→「2」→「1」と変化し、ネットワーク・イン
ターフェース14の第2のID番号は「3」→「3」→
「1」と変化し、ネットワーク・インターフェース15
の第2のID番号は「3」→「1」と変化する。
Further, regarding the network interfaces 13, 14, 15 of the third ATM hub 3, the second ID number of the network interface 13 changes from "3" to "2" to "1", -The second ID number of the interface 14 is "3" → "3" →
Change to "1" and network interface 15
The second ID number of changes from "3" to "1".

【0072】また、第4のATMハブ4のネットワーク
・インターフェース16については、該ネットワーク・
インターフェース16の第2のID番号は「4」→
「3」→「1」と変化する。
Regarding the network interface 16 of the fourth ATM hub 4,
The second ID number of the interface 16 is “4” →
It changes from "3" to "1".

【0073】したがって、図8において、クロックマス
タとなった第1のATMハブ1から第2のATMハブ2
へは第3のフラグが「2」であるネットワーク・インタ
ーフェース9から第3のフラグが「3」であるネットワ
ーク・インターフェース11にネットワーク回線5を介
して送信され、第3のATMハブ3へのクロックマスタ
送信は第1のATMハブ1のネットワーク・インターフ
ェース10からではなく、第3のフラグが「2」である
第2のATMハブ2のネットワーク・インターフェース
12から第3のフラグが「3」であるネットワーク・イ
ンターフェース13にネットワーク回線7を介して送ら
れる。さらに、第4のATMハブ4へのクロックマスタ
送信は第3のフラグが「3」に設定されている第3のA
TMハブ3のネットワーク・インターフェース14から
ネットワーク・インターフェース16にネットワーク回
線8を介して送られる。
Therefore, in FIG. 8, the first ATM hub 1 to the second ATM hub 2 that have become clock masters.
Is transmitted from the network interface 9 having the third flag "2" to the network interface 11 having the third flag "3" via the network line 5, and clocked to the third ATM hub 3. The master transmission is not from the network interface 10 of the first ATM hub 1 but from the network interface 12 of the second ATM hub 2 whose third flag is "2" and the third flag is "3". It is sent to the network interface 13 via the network line 7. Further, the clock master transmission to the fourth ATM hub 4 is performed by the third A with the third flag set to "3".
It is sent from the network interface 14 of the TM hub 3 to the network interface 16 via the network line 8.

【0074】これにより、第1〜第4のATMハブ1〜
4の同期の確立が自動的且つ容易に行われると共にマス
タクロックの供給ルートも一義的に決定されることとな
り、したがってマスタクロックが複数ルートから供給さ
れることもなく受信時の時間的遅延による不具合も生じ
ることはない。
As a result, the first to fourth ATM hubs 1 to
The synchronization of No. 4 is automatically and easily established and the master clock supply route is uniquely determined. Therefore, the master clock is not supplied from multiple routes and there is a problem due to a time delay during reception. Does not occur.

【0075】次に、上記第1の実施例の如く同期が確立
した後、上記第1〜第4のATMハブ1〜4のうちの例
えば第2のATMハブ2が故障等して電源がオフ状態と
なったときのマスタクロックの供給ルート決定手法を第
2の実施例として図9に示すフローチャートに基づき詳
述する。
Next, after the synchronization is established as in the first embodiment, the power source is turned off due to, for example, a failure of the second ATM hub 2 among the first to fourth ATM hubs 1 to 4. A master clock supply route determination method when the state is brought into a state will be described in detail as a second embodiment based on the flowchart shown in FIG.

【0076】第1のATMハブ1のネットワーク・イン
ターフェース9は第2のATMハブ2のネットワーク・
インターフェース11に対してネットワーク回線5を介
して第1の所定セルを送信し(ステップS31)、第2
のフラグを「1」に書き換えて応答待ち状態に設定する
(ステップS32)。そして、第1の所定セルに対する
第1の応答セルを待つ所定時間を計測し(ステップS3
3)、所定時間が経過したか否かを判断する(ステップ
S34)。ところで、所定時間が経過していないときは
ステップS34の判断は否定(No)となるが、上述の
如く第2のATMハブ2の電源がオフ状態とされている
ため、ネットワーク・インターフェース9は第1の応答
セルを受信せず、したがってステップS36の答は否定
(No)となり、その結果所定時間が経過してステップ
S34の答は結局肯定(Yes)となる。そして、第1
のフラグを「0」に書き換えて通信不可能状態に設定し
(ステップS37)、次いでネットワーク・インターフ
ェース9の他のフラグ及び第2のID番号を初期値に戻
す(ステップS38)。すなわち、第2及び第3のフラ
グを「0」にリセットし、第2のID番号を「1」に維
持する。次いで、ステップS39では第1のATMハブ
1の他のネットワーク・インターフェース、すなわちネ
ットワーク・インターフェース10の第3のフラグが送
信モードを示す「2」か否かを判断する。第3のフラグ
は図8に示すように送受信を行わない「1」に設定され
ているので、ステップS39の答が否定(No)とな
り、ステップS41で各フラグ及びID番号を図1に示
す初期値にリセットし、ステップS31に戻って他のネ
ットワーク・インターフェースについて上記ステップを
実行する。
The network interface 9 of the first ATM hub 1 is the network interface of the second ATM hub 2.
The first predetermined cell is transmitted to the interface 11 via the network line 5 (step S31), and the second cell is transmitted.
The flag is rewritten to "1" and the response waiting state is set (step S32). Then, a predetermined time waiting for the first response cell to the first predetermined cell is measured (step S3
3) It is determined whether a predetermined time has passed (step S34). By the way, when the predetermined time has not elapsed, the determination in step S34 is negative (No), but since the power of the second ATM hub 2 is turned off as described above, the network interface 9 is Therefore, the answer of step S36 becomes negative (No), and as a result, the answer of step S34 becomes affirmative (Yes) after a lapse of a predetermined time. And the first
Is reset to "0" to set the communication disabled state (step S37), and then the other flags and the second ID number of the network interface 9 are returned to the initial values (step S38). That is, the second and third flags are reset to "0" and the second ID number is maintained at "1". Then, in step S39, it is determined whether or not the third flag of the other network interface of the first ATM hub 1, that is, the network interface 10 is "2" indicating the transmission mode. Since the third flag is set to "1" that does not perform transmission / reception as shown in FIG. 8, the answer in step S39 is negative (No), and in step S41, each flag and ID number are set to the initial value shown in FIG. The value is reset, and the process returns to step S31 to execute the above steps for other network interfaces.

【0077】次に、第3のATMハブ3のネットワーク
・インターフェース13から第2のATMハブ2のネッ
トワーク・インターフェース12に対してネットワーク
回線7を介して第1の所定セルを送信し(ステップS3
1)、第2のフラグを「1」に書き換えて応答待ち状態
に設定し(ステップS32)、第1の所定セルに対する
第1の応答セルを待つ所定時間を計測し(ステップS3
3)、所定時間が経過したか否かを判断する(ステップ
S34)。そして、第1の応答セルを受信することなく
(ステップS36)所定時間が経過するとステップS3
4の答は肯定(Yes)となって通信不可能状態とな
り、第1のフラグを「0」に書き換え(ステップS3
7)、次いでネットワーク・インターフェース13の第
2及び第3のフラグを「0」にリセットし、第2のID
番号を「1」に維持する。次いで、ステップS39では
第3のATMハブ3の他のネットワーク・インターフェ
ース、すなわちネットワーク・インターフェース14、
15の第3のフラグが送信モードを示す「2」か否かを
判断する。図8に示すように、ネットワーク・インター
フェース15の第3のフラグはマスタクロックの送受信
を行わない「1」に設定されているが、ネットワーク・
インターフェース14の第3のフラグは「2」に設定さ
れているため、ステップS39の答は肯定(Yes)と
なり、ネットワーク・インターフェース14からネット
ワーク・インターフェース16に対してネットワーク回
線8を介して第3の所定セルを送信し、ネットワーク・
インターフェース16の各フラグ及び第2のID番号を
初期値にリセットさせた後(ステップS40)、第3の
ATMハブ3におけるネットワーク・インターフェース
13以外の他のネットワーク・インターフェース14、
15の各フラグ及びID番号を初期値にリセットし(ス
テップS41)、ステップS31に戻って他のネットワ
ーク・インターフェースについて上記ステップを実行す
る。
Next, the first predetermined cell is transmitted from the network interface 13 of the third ATM hub 3 to the network interface 12 of the second ATM hub 2 via the network line 7 (step S3).
1), the second flag is rewritten to "1" to set the response waiting state (step S32), and the predetermined time for waiting the first response cell for the first predetermined cell is measured (step S3).
3) It is determined whether a predetermined time has passed (step S34). Then, when a predetermined time elapses without receiving the first response cell (step S36), step S3
The answer to No. 4 is affirmative (Yes), and the communication is not possible, and the first flag is rewritten to "0" (step S3).
7), then reset the second and third flags of the network interface 13 to "0", the second ID
Keep the number at "1". Then, in step S39, another network interface of the third ATM hub 3, namely the network interface 14,
It is determined whether the third flag of 15 is “2” indicating the transmission mode. As shown in FIG. 8, the third flag of the network interface 15 is set to "1" which does not transmit / receive the master clock,
Since the third flag of the interface 14 is set to "2", the answer in step S39 becomes affirmative (Yes), and the third interface from the network interface 14 to the network interface 16 via the network line 8 Send a specified cell,
After resetting each flag and the second ID number of the interface 16 to the initial values (step S40), the network interface 14 other than the network interface 13 in the third ATM hub 3,
Each flag and ID number of 15 are reset to initial values (step S41), and the process returns to step S31 to execute the above steps for other network interfaces.

【0078】尚、このとき、上記ステップS40におけ
る第3の所定セル送信を受信した第4のATMハブ4の
ネットワーク・インターフェース16の各フラグ及びI
D番号は、図1に示した初期値にリセットされる。
At this time, each flag and I of the network interface 16 of the fourth ATM hub 4 which has received the third predetermined cell transmission in the above step S40.
The D number is reset to the initial value shown in FIG.

【0079】しかして、上記したネットワーク・インタ
ーフェース9及びネットワーク・インターフェース13
以外の他のネットワーク・インターフェースにおいて
は、ネットワーク回線が接続されている相手先のATM
ハブの電源はオンされているので、上記他のネットワー
ク・インターフェース、すなわちネットワーク・インタ
ーフェース10、14、15、16から相手先のネット
ワーク・インターフェースに第1の所定セルが送信され
たときは、所定時間内に第1の応答セルが相手先ネット
ワーク・インターフェースから送信されるので、ステッ
プS36の答は肯定(Yes)となる。したがって、計
測を停止して(ステップS42)応答待ち状態を解消す
べく第2のフラグを「0」に設定し(ステップS4
3)、次いで第1のフラグを「1」に書き換えて通信可
能状態とし(ステップS44)、比較ルーチンに戻って
(図3)上述の処理を繰り返す。そして、第1、第3及
び第4のATMハブの各フラグ及び各ID番号は、最終
的には図10に示すようになる。
Thus, the network interface 9 and the network interface 13 described above are used.
For other network interfaces other than, ATM of the other party to which the network line is connected
Since the power of the hub is turned on, when the first predetermined cell is transmitted from the other network interface, that is, the network interface 10, 14, 15, 16 to the destination network interface, the predetermined time is passed. Since the first response cell is transmitted from the destination network interface, the answer in step S36 becomes affirmative (Yes). Therefore, the second flag is set to "0" to stop the measurement (step S42) and cancel the response waiting state (step S4).
3) Then, the first flag is rewritten to "1" to make it in a communicable state (step S44), the process returns to the comparison routine (FIG. 3), and the above-described processing is repeated. Then, the respective flags and the respective ID numbers of the first, third and fourth ATM hubs finally become as shown in FIG.

【0080】しかして、クロックマスタは、第3のフラ
グが受信モードを示す「3」以外の値のみを有するAT
Mハブである必要があり、したがって図10から明らか
なように、ネットワーク・インターフェース9の第3の
フラグが「0」であり且つネットワーク・インターフェ
ース10の第3のフラグが「2」である第1のATMハ
ブ1がクロックマスタとなる。
Therefore, the clock master has an AT in which the third flag has only a value other than "3" indicating the reception mode.
First, the third flag of the network interface 9 is “0” and the third flag of the network interface 10 is “2”, as is clear from FIG. ATM hub 1 serves as a clock master.

【0081】また、マスタクロックは第1のATMハブ
1のネットワーク・インターフェース10から第3のA
TMハブ3のネットワーク・インターフェース15に送
信され、さらに第3のATMハブ3のネットワーク・イ
ンターフェース14から第4のネットワーク・インター
フェース16に送信される。
Further, the master clock is transmitted from the network interface 10 of the first ATM hub 1 to the third ATM hub 1.
It is transmitted to the network interface 15 of the TM hub 3, and further transmitted from the network interface 14 of the third ATM hub 3 to the fourth network interface 16.

【0082】このように第2の実施例によれば、第1〜
第4のATMハブ1〜4間で同期が確立された後、1つ
のATMハブ、例えば第2のATMハブ2が故障若しく
は他の理由により電源が切断された場合であっても再度
クロックマスタとなるATMハブとマスタクロックの供
給ルートが速やかに決定され、ネットワークの同期を容
易に確立することができる。
As described above, according to the second embodiment,
After synchronization is established between the fourth ATM hubs 1 to 4, even if one ATM hub, for example, the second ATM hub 2 is powered off due to a failure or another reason, the clock master is re-established. The ATM hub and the master clock supply route are quickly determined, and the network synchronization can be easily established.

【0083】次に、ATMハブの同期が確立した後、ク
ロックマスタである第1のATMハブ1が故障等して電
源がオフした場合を第3の実施例として説明する。
Next, a case where the power supply is turned off due to a failure of the first ATM hub 1 which is the clock master after the synchronization of the ATM hub is established will be described as a third embodiment.

【0084】尚、この場合も同期確立は図9のフローチ
ャートと同様の手順で行うことができるため、本第3の
実施例においても図9のフローチャートを参照しながら
説明する。
In this case as well, the synchronization can be established by the same procedure as in the flowchart of FIG. 9, and therefore the third embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0085】第1のATMハブ1のネットワーク・イン
ターフェース9とネットワーク回線5で接続された第2
のATMハブ2のネットワーク・インターフェース11
は、第1の所定セルを前記ネットワーク・インターフェ
ース9に送信し(ステップS31)、ネットワーク・イ
ンターフェース11の第2の記憶領域19(2)に格納
されている第2のフラグを「1」に書き換え、所定時間
の計測を開始する(ステップS33)。そして、第1の
ATMハブ1の電源がオフしているため、第1の応答セ
ルを受信することなく(ステップS36)所定時間が経
過して(ステップS34)ステップS37に進み、ネッ
トワーク・インターフェース11の第1の記憶領域19
(1)に格納されている第1のフラグを「1」から
「0」に書き換え、さらに、ネットワーク・インターフ
ェース11の他のフラグ、すなわち第2及び第3のフラ
グを「0」にリセットし、第2のID番号を「2」にリ
セットする(ステップS38)。
The second interface connected to the network interface 9 of the first ATM hub 1 by the network line 5.
ATM hub 2 network interface 11
Transmits the first predetermined cell to the network interface 9 (step S31), and rewrites the second flag stored in the second storage area 19 (2) of the network interface 11 to "1". , Starts measuring for a predetermined time (step S33). Since the power of the first ATM hub 1 is off, the predetermined time elapses without receiving the first response cell (step S36) (step S34), and the process proceeds to step S37, and the network interface 11 First storage area 19 of
The first flag stored in (1) is rewritten from "1" to "0", and other flags of the network interface 11, that is, the second and third flags are reset to "0", The second ID number is reset to "2" (step S38).

【0086】次に、ステップS39に進み、第2のAT
Mハブ2の他のネットワーク・インターフェース、すな
わちネットワーク・インターフェース12の第3のフラ
グが「2」か否かを判断する。図8に示すように、ネッ
トワーク・インターフェース12の第3のフラグは
「2」に設定されているため、その答は肯定(Yes)
となってネットワーク・インターフェース12の送信先
である第3のATMハブ3のネットワーク・インターフ
ェース13に第3の所定セルを送信し、全てのフラグ及
び第2のID番号を初期値にリセットし(ステップS4
0)、さらにネットワーク・インターフェース13の各
フラグ及び各ID番号を初期値にリセットした後(ステ
ップS41)ステップS31に戻って他のネットワーク
・インターフェースについて上記処理を繰り返す。
Next, in step S39, the second AT
It is determined whether the third flag of the other network interface of the M hub 2, that is, the network interface 12 is "2". As shown in FIG. 8, since the third flag of the network interface 12 is set to "2", the answer is affirmative (Yes).
Then, the third predetermined cell is transmitted to the network interface 13 of the third ATM hub 3 which is the destination of the network interface 12, and all the flags and the second ID numbers are reset to the initial values (step S4
0) Further, after resetting each flag and each ID number of the network interface 13 to the initial values (step S41), the process returns to step S31 to repeat the above process for another network interface.

【0087】次に、第1のATMハブ1のネットワーク
・インターフェース9とネットワーク回線6で接続され
た第3のATMハブ3のネットワーク・インターフェー
ス15は、第1の所定セルを前記ネットワーク・インタ
ーフェース10に送信し(ステップS31)、ネットワ
ーク・インターフェース15の第2の記憶領域23
(2)に格納されている第2のフラグを「1」に書き換
え、所定時間の計測を開始する(ステップS33)。そ
して、第1の応答セルを受信することなく(ステップS
36)所定時間が経過した後(ステップS34)ステッ
プS37に進み、ネットワーク・インターフェース15
の第1の記憶領域23(1)に格納されている第1のフ
ラグを「1」から「0」に書き換え、さらに、ネットワ
ーク・インターフェース15の他のフラグ、すなわち第
2及び第3のフラグを「0」にリセットし、第2のID
番号を「2」にリセットする(ステップS38)。
Next, the network interface 15 of the third ATM hub 3 connected to the network interface 9 of the first ATM hub 1 by the network line 6 sends the first predetermined cell to the network interface 10. The second storage area 23 of the network interface 15 is transmitted (step S31).
The second flag stored in (2) is rewritten to "1" and the measurement of a predetermined time is started (step S33). Then, without receiving the first response cell (step S
36) After the lapse of a predetermined time (step S34), the process proceeds to step S37, and the network interface 15
Rewrite the first flag stored in the first storage area 23 (1) from "1" to "0", and further change the other flags of the network interface 15, that is, the second and third flags. Reset to "0" and the second ID
The number is reset to "2" (step S38).

【0088】次に、ステップS39に進み、第2のAT
Mハブ2の他のネットワーク・インターフェース、すな
わちネットワーク・インターフェース12の第3のフラ
グが「2」か否かを判断する。図8に示すように、ネッ
トワーク・インターフェース15の第3のフラグは
「2」に設定されているため、その答は肯定(Yes)
となってネットワーク・インターフェース15の送信先
である第4のATMハブ4のネットワーク・インターフ
ェース16に第3の所定セルを送信し、全てのフラグ及
び第2のID番号を初期値にリセットさせ(ステップS
40)、さらにネットワーク・インターフェース15の
各フラグ及び各ID番号を初期値にリセットした後(ス
テップS41)ステップS31に戻って他のネットワー
ク・インターフェースについて上記処理を繰り返す。
Next, in step S39, the second AT
It is determined whether the third flag of the other network interface of the M hub 2, that is, the network interface 12 is "2". As shown in FIG. 8, since the third flag of the network interface 15 is set to "2", the answer is affirmative (Yes).
Then, the third predetermined cell is transmitted to the network interface 16 of the fourth ATM hub 4, which is the destination of the network interface 15, and all the flags and the second ID numbers are reset to the initial values (step S
40) Further, after resetting each flag and each ID number of the network interface 15 to the initial values (step S41), the process returns to step S31 and the above process is repeated for another network interface.

【0089】しかして、上記したネットワーク・インタ
ーフェース11及びネットワーク・インターフェース1
5以外の他のネットワーク・インターフェースにおいて
は、ネットワーク回線が接続されている相手先のATM
ハブの電源はオンされているので、上記他のネットワー
ク・インターフェース、すなわちネットワーク・インタ
ーフェース12、13、14、16から相手先のネット
ワーク・インターフェースに第1の所定セルが送信され
たときは、所定時間内に第1の応答セルが相手先ネット
ワーク・インターフェースから送信されるので、ステッ
プS36の答は肯定(Yes)となる。したがって、計
測を停止して(ステップS42)応答待ち状態を解消す
べく第2のフラグを「0」に設定し(ステップS4
3)、次いで第1のフラグを「1」に書き換えて通信可
能状態として(ステップS44)比較ルーチンに戻り
(図3)上述の処理を繰り返す。そして、第1、第3及
び第4のATMハブの各フラグ及び各ID番号は、最終
的には図11に示すようになる。
Thus, the above-mentioned network interface 11 and network interface 1
For other network interfaces other than 5, the destination ATM to which the network line is connected
Since the power of the hub is turned on, when the first predetermined cell is transmitted from the other network interface, that is, the network interface 12, 13, 14, 16 to the destination network interface, it takes a predetermined time. Since the first response cell is transmitted from the destination network interface, the answer in step S36 becomes affirmative (Yes). Therefore, the second flag is set to "0" to stop the measurement (step S42) and cancel the response waiting state (step S4).
3) Then, the first flag is rewritten to "1" to establish a communicable state (step S44), and the process returns to the comparison routine (Fig. 3) to repeat the above process. The flags and ID numbers of the first, third and fourth ATM hubs finally become as shown in FIG.

【0090】しかして、クロックマスタは、第3のフラ
グが受信モードを示す「3」以外の値のみを有するAT
Mハブとなる必要があり、したがって図11から明らか
なように、ネットワーク・インターフェース11の第3
のフラグが「0」であり且つネットワーク・インターフ
ェース12の第3のフラグが「2」である第2のATM
ハブ2がクロックマスタとなる。
Therefore, the clock master has an AT in which the third flag has only a value other than "3" indicating the reception mode.
It is necessary to be the M hub, and as shown in FIG.
Second ATM whose flag is "0" and the third flag of the network interface 12 is "2"
The hub 2 becomes the clock master.

【0091】また、マスタクロックは第2のATMハブ
2のネットワーク・インターフェース12から第3のA
TMハブ3のネットワーク・インターフェース13に送
信され、さらに第3のATMハブ3のネットワーク・イ
ンターフェース14から第4のネットワーク・インター
フェース16に送信される。
Further, the master clock is transmitted from the network interface 12 of the second ATM hub 2 to the third ATM hub 2.
It is transmitted to the network interface 13 of the TM hub 3, and further transmitted from the network interface 14 of the third ATM hub 3 to the fourth network interface 16.

【0092】このように第3の実施例によれば、第1〜
第4のATMハブ1〜4間で同期が確立された後、クロ
ックマスタである第1のATMハブ1が故障若しくは他
の理由により電源が切断された場合であっても再度クロ
ックマスタとなるATMハブとマスタクロックの供給ル
ートが速やかに決定され、ネットワークの同期を容易に
確立することができる。
As described above, according to the third embodiment,
After synchronization is established between the fourth ATM hubs 1 to 4, even if the first ATM hub 1 which is the clock master is powered off due to a failure or other reasons, the ATM that becomes the clock master again. The supply routes of the hub and the master clock are quickly determined, and the network synchronization can be easily established.

【0093】[0093]

【発明の効果】以上詳述したように本発明に係る非同期
転送モードハブ(ATMハブ)の同期確立方法及び非同
期転送モード域内網(ATM−LAN)交換システムに
よれば、ATMハブの個数とは無関係にATM−LAN
のクロックを供給する1個のATMハブが自動的に決定
され、ATMハブ間の同期を容易に確立することができ
る。
As described above in detail, according to the asynchronous transfer mode hub (ATM hub) synchronization establishing method and the asynchronous transfer mode intra-area network (ATM-LAN) switching system of the present invention, the number of ATM hubs is irrelevant. ATM-LAN
One ATM hub that supplies the clocks is automatically determined, and synchronization between the ATM hubs can be easily established.

【0094】また、一義的に決定された供給ルートによ
り前記特定されたATMハブからのクロックが供給され
るので、複数ルートから供給されることによる時間的遅
延が生じることもない。
Further, since the clock from the specified ATM hub is supplied by the uniquely determined supply route, there is no time delay due to the supply from a plurality of routes.

【0095】このように本発明によれば、ATM−LA
N網内のクロックを自動的に統一することができ、デー
タ転送時におけてるクロックのずれが生じることがな
く、マルチメディアのリアルタイム伝送を実現すること
が可能となる。
As described above, according to the present invention, the ATM-LA
It is possible to automatically unify the clocks in the N network, and to realize real-time transmission of multimedia without causing a clock shift during data transfer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る非同期転送モード域内(ATM−
LAN)交換システム一実施例を示す概略構成図であ
る。
FIG. 1 is in an asynchronous transfer mode area (ATM-
It is a schematic block diagram which shows one Example of a LAN) exchange system.

【図2】同期確立手法の概念を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a concept of a synchronization establishing method.

【図3】比較ルーチンのフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart of a comparison routine.

【図4】各ATMハブ間で実行される比較手段の最初の
実行終了時における各フラグ及び各ID番号の値を示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing the value of each flag and each ID number at the end of the first execution of the comparing means executed between the ATM hubs.

【図5】待ちセル送信ルーチンのフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart of a waiting cell transmission routine.

【図6】待ちセル送信ルーチンの第2の応答セル待機ス
テップ終了時における各フラグ及び各ID番号の値を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing the value of each flag and each ID number at the end of the second response cell waiting step of the waiting cell transmission routine.

【図7】内部比較ルーチンのフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart of an internal comparison routine.

【図8】同期確立時の各フラグ及び各ID番号の値を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing values of flags and ID numbers when synchronization is established.

【図9】第2の実施例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing a second embodiment.

【図10】第2の実施例の同期確立時における各フラグ
及び各ID番号の値を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing the value of each flag and each ID number when synchronization is established in the second embodiment.

【図11】第3の実施例の同期確立時における各フラグ
及び各ID番号の値を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing the value of each flag and each ID number when synchronization is established in the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1〜4 第1〜第4のATMハブ(非同期転送モード
ハブ) 5〜8 通信回線 9〜16 ネットワーク・インターフェース(インター
フェース部) 17(1)〜24(1) 第1の記憶領域 17(2)〜24(2) 第2の記憶領域 17(3)〜24(3) 第3の記憶領域 17(4)〜24(4) 第4の記憶領域 17(5)〜24(5) 第5の記憶領域 25 比較ルーチン(比較手段) 26 内部比較ルーチン(第1及び第2の内部比較手段 27 待ちセル送信手段(応答情報待機手段) 28 クロックマスタ決定手段(決定手段)
1 to 4 1st to 4th ATM hubs (asynchronous transfer mode hubs) 5 to 8 communication lines 9 to 16 network interfaces (interface units) 17 (1) to 24 (1) first storage area 17 (2) to 24 (2) Second storage area 17 (3) to 24 (3) Third storage area 17 (4) to 24 (4) Fourth storage area 17 (5) to 24 (5) Fifth storage Area 25 Comparison Routine (Comparison Means) 26 Internal Comparison Routine (First and Second Internal Comparison Means 27 Wait Cell Sending Means (Response Information Waiting Means) 28 Clock Master Determining Means (Determining Means)

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信網上に配設された複数の非同期転送
モードハブの同期を確立する非同期転送モードハブの同
期確立方法であって、 前記複数の非同期転送モードハブの夫々に識別情報を付
与した後、該識別情報を比較し、該比較結果に基づいて
他の全ての非同期転送モードハブに対してクロックを供
給する1個の非同期転送モードハブとクロック供給ルー
トを決定することを特徴とする非同期転送モードハブの
同期確立方法。
1. A method for establishing synchronization of asynchronous transfer mode hubs for establishing synchronization of a plurality of asynchronous transfer mode hubs arranged on a communication network, the method comprising: providing identification information to each of the plurality of asynchronous transfer mode hubs; Synchronization of the asynchronous transfer mode hub characterized by comparing the identification information and determining a clock supply route with one asynchronous transfer mode hub that supplies a clock to all other asynchronous transfer mode hubs based on the comparison result. How to establish.
【請求項2】 通信網上に配設された少なくとも1個以
上のインターフェース部を有する複数の非同期転送モー
ドハブの同期を確立する非同期転送モードハブの同期確
立方法であって、 前記複数の非同期転送モードハブの夫々に識別情報を付
与した後、異なる非同期転送モードハブのインターフェ
ース部間で前記識別情報の優劣を比較し、優位とされた
非同期転送モードハブのインターフェース部をクロック
の送信可能状態に設定する一方、劣位とされた非同期転
送モードハブのインターフェース部の前記識別情報を前
記優位とされた非同期転送モードハブの識別情報に書き
換えると共に当該インターフェース部をクロックの受信
可能状態に設定した後、前記送信可能状態に設定された
インターフェース部からの応答情報を受信するまで前記
受信可能状態に設定されたインターフェース部を交信待
機状態に設定し、 前記送信可能状態に設定された非同期転送モードハブの
インターフェース部間の識別情報が同値でないときは、
識別情報を最優位の値に書き換えると共に前記応答情報
及びクロックの送受信可能情報を初期状態に設定した
後、再度異なる非同期転送モードハブのインターフェー
ス部間で前記識別情報の優劣を比較して上述した一連の
動作を実行し、 前記送信可能状態に設定された非同期転送モードハブの
インターフェース部間の識別情報が同値のときは前記ク
ロックの受信可能なインターフェース部を1個以下とす
ると共に該インターフェース部に応答情報送信依頼を送
信したインターフェース部に前記応答情報を送信し、 さらに、前記応答情報を受信したインターフェース部に
関する非同期転送モードハブの交信待機状態を解除して
前記送信可能状態に設定された非同期転送モードハブと
同様の一連の動作を当該非同期転送モードハブのインタ
ーフェース部間で実行し、 しかる後、非同期転送モードハブの有する全てのインタ
ーフェース部が受信可能状態以外の状態に設定されてい
る非同期転送モードハブをクロック供給源に決定すると
共に各インターフェース部の前記送受信可能情報に基づ
いて前記クロックの供給ルートを決定することを特徴と
する非同期転送モードハブの同期確立方法。
2. A method for establishing synchronization of an asynchronous transfer mode hub for establishing synchronization of a plurality of asynchronous transfer mode hubs having at least one interface section arranged on a communication network, the method comprising: After the identification information is given to each, the superiority or inferiority of the identification information is compared between the interface parts of different asynchronous transfer mode hubs, and the interface part of the asynchronous transfer mode hub that has been predominant is set to the clock transmittable state, while it is inferior. After rewriting the identification information of the interface section of the asynchronous transfer mode hub that was set to the identification information of the superior asynchronous transfer mode hub and setting the interface section to the clock receivable state, the interface set to the transmittable state Until the response information from the department is received Set the interface unit set in the signal state in the communication standby state, when the identification information between the interface unit of the asynchronous transfer Modohabu set in the transmittable state is not equivalence,
After rewriting the identification information to the most dominant value and setting the response information and the clock transmittable / receivable information to the initial state, the advantages and disadvantages of the identification information are compared again between the interface parts of the different asynchronous transfer mode hubs. When the identification information between the interface units of the asynchronous transfer mode hub set to the transmittable state has the same value, the number of interface units that can receive the clock is set to 1 or less and the response information is transmitted to the interface unit. Similar to the asynchronous transfer mode hub set to the transmittable state by transmitting the response information to the interface unit that has transmitted the request, and further canceling the communication standby state of the asynchronous transfer mode hub regarding the interface unit that received the response information. A series of operations are performed on the interface of the asynchronous transfer mode hub. Then, all interface units of the asynchronous transfer mode hub are set to a state other than the receivable state, and the asynchronous transfer mode hub is determined as the clock source and the transmission / reception of each interface unit is possible. A method for establishing synchronization of an asynchronous transfer mode hub, characterized in that the supply route of the clock is determined based on information.
【請求項3】 前記非同期転送モードハブのインターフ
ェース部が特定非同期転送モードハブのインターフェー
ス部との通信回線接続を拒否されたときは当該他の非同
期転送モードハブのインターフェース部と接続され得る
前記インターフェース部を通信不能状態に設定すると共
に前記通信回線接続を拒否された非同期転送モードハブ
に関する前記クロックの送受信可能情報、前記応答情報
及び前記識別情報を初期状態に設定することを特徴とす
る請求項2記載の非同期転送モードハブの同期確立方
法。
3. When the interface unit of the asynchronous transfer mode hub is refused the connection of the communication line with the interface unit of the specific asynchronous transfer mode hub, the interface unit that can be connected to the interface unit of the other asynchronous transfer mode hub cannot communicate. 3. The asynchronous transfer mode hub according to claim 2, wherein the clock transmission / reception enable information, the response information, and the identification information regarding the asynchronous transfer mode hub whose communication line connection is rejected are set to an initial state while being set to a state. Synchronization establishment method.
【請求項4】 複数の非同期転送モードハブが通信網上
に配設された非同期転送モード域内網交換システムであ
って、 前記複数の非同期転送モードハブの夫々に識別情報を付
与する識別情報付与手段と、該識別情報付与手段により
付与された識別情報を前記複数の非同期転送モードハブ
間で比較する比較手段と、該比較手段の比較結果から他
の全ての非同期転送モードハブに対してクロックを供給
する1個の非同期転送モードハブとクロック供給ルート
とを決定する決定手段とを備えていることを特徴とする
非同期転送モード域内網交換システム。
4. An asynchronous transfer mode intra-area network switching system in which a plurality of asynchronous transfer mode hubs are arranged on a communication network, and identification information giving means for giving identification information to each of the plurality of asynchronous transfer mode hubs. A comparison means for comparing the identification information given by the identification information giving means between the plurality of asynchronous transfer mode hubs, and a single one for supplying a clock to all other asynchronous transfer mode hubs from the comparison result of the comparison means. An asynchronous transfer mode intra-area network switching system, comprising: an asynchronous transfer mode hub; and a determining means for determining a clock supply route.
【請求項5】 少なくとも1個以上のインターフェース
部を有する複数の非同期転送モードハブが通信網上に配
設された非同期転送モード域内網交換システムであっ
て、 前記複数の非同期転送モードハブの夫々に識別情報を付
与する識別情報付与手段と、該識別情報付与手段により
付与された識別情報の優劣を前記複数の非同期転送モー
ドハブ間で比較する比較手段と、該比較手段により前記
非同期転送モードハブ間で優位とされた非同期転送モー
ドハブが該非同期転送モードハブ内部の前記インターフ
ェース部間で内部比較を行う第1の内部比較手段と、前
記比較手段により前記非同期転送モードハブ間で劣位と
された非同期転送モードハブが前記優位とされた非同期
転送モードハブからの応答情報を待機する応答情報待機
手段と、該応答情報待機手段からの応答情報を受信した
ときは前記インターフェース部間で内部比較を行う第2
の内部比較手段と、前記第1及び第2の内部比較手段の
比較結果に基づいて他の全ての非同期転送モードに対し
てクロックを供給する1個の非同期転送モードハブとク
ロック供給ルートとを決定する決定手段とを備えている
ことを特徴とする非同期転送モード域内網交換システ
ム。
5. An asynchronous transfer mode intra-area network switching system in which a plurality of asynchronous transfer mode hubs having at least one interface unit are arranged on a communication network, wherein identification information is provided to each of the plurality of asynchronous transfer mode hubs. And an comparing means for comparing the superiority or inferiority of the identifying information given by the identifying information giving means between the plurality of asynchronous transfer mode hubs, and the comparing means giving the superiority between the asynchronous transfer mode hubs. The first internal comparison means by which the asynchronous transfer mode hub performs internal comparison between the interface parts inside the asynchronous transfer mode hub, and the asynchronous transfer mode hub that is inferior to the asynchronous transfer mode hub by the comparison means are given the superiority. Response information waiting means for waiting response information from the asynchronous transfer mode hub, and the response The when receiving the response information from the broadcast wait means for internal comparison between the interface unit 2
Internal comparison means, and one asynchronous transfer mode hub for supplying a clock to all other asynchronous transfer modes and a clock supply route are determined based on the comparison results of the first and second internal comparison means. An asynchronous transfer mode intra-area network switching system comprising: a determining means.
【請求項6】 前記インターフェース部が、通信可能状
態か否かを示す第1のフラグを格納する第1の記憶領域
と、前記応答情報待機状態か否かを示す第2のフラグを
格納する第2の記憶領域と、前記クロックの送受信可能
状態を示す第3のフラグを格納する第3の記憶領域と、
前記非同期転送モードハブに固有の第1の識別情報を格
納する第4の記憶領域と、前記比較手段、前記第1及び
第2の内部比較手段の実行結果に応じて書換可能な第2
の識別情報を格納する第5の記憶領域とを備え、 前記比較手段が、前記第1のフラグが通信可能状態に設
定されているときに通信回線で接続されている異なる非
同期転送モードハブのインターフェース部間で第2の識
別情報を比較し優先順位を決定する優先順位決定手段
と、該優先順位決定手段により優位と判断されたインタ
ーフェース部の第3のフラグを前記クロックの送信可能
状態に設定する第1の設定手段と、前記優先順位決定手
段により劣位と判断されたインターフェース部の第2の
識別情報を優位と判断されたインターフェース部の第2
の識別情報に設定すると共に第3のフラグを受信可能状
態に設定する第2の設定手段とを備え、 前記第1及び第2の内部比較手段が、前記非同期転送モ
ードハブが有するインターフェース部の第2の識別情報
が全て同値か否かを判断する第1の判断手段と、該第1
の判断手段により同値でないと判断されたときは前記第
2の識別情報を最優位とされる値に設定し且つ前記第2
及び第3のフラグを初期値に設定する第3の設定手段
と、該第3の設定手段により前記第2の識別情報が最優
位の値に設定され且つ前記第2及び第3のフラグが初期
値に設定されたときは再度前記比較手段を実行する再比
較実行手段と、前記第1の判断手段により同値であると
判断されたときは前記クロックの受信可能なインターフ
ェース部を1個以下とする受信インターフェース部決定
手段とを備えていることを特徴とする請求項5記載の非
同期転送モード域内網交換システム。
6. The interface unit stores a first storage area for storing a first flag indicating whether or not communication is possible, and a second storage area for storing a second flag indicating whether or not in the response information standby state. A second storage area, and a third storage area for storing a third flag indicating the clock transmittable / receivable state,
A fourth storage area for storing first identification information unique to the asynchronous transfer mode hub, and a second rewritable area according to the execution results of the comparison means and the first and second internal comparison means.
And a fifth storage area for storing identification information of the different asynchronous transfer mode hubs connected by a communication line when the first flag is set to the communicable state. A priority order determining means for comparing the second identification information between the second identification information and a priority order determining means, and a third flag of the interface section determined by the priority order determining means to be superior to the clock transmittable state. No. 1 setting means, and the second identification information of the interface section determined to be inferior by the priority determination section to the second identification section of the interface section determined to be superior.
Second setting means for setting the third flag to a receivable state and setting the third flag to the receivable state, wherein the first and second internal comparing means have a second interface section of the asynchronous transfer mode hub. Determining means for determining whether or not all the identification information of the
If it is determined by the determination means of No. 2 that they are not the same value, the second identification information is set to a value that is the most advantageous and the second
And a third setting means for setting the third flag to an initial value, and the second setting information is set to the most dominant value by the third setting means, and the second and third flags are initialized. When it is set to a value, re-comparison execution means that executes the comparison means again, and when the first judgment means determines that the values are the same, the number of interface units that can receive the clock is set to one or less. 6. The asynchronous transfer mode intra-area network switching system according to claim 5, further comprising receiving interface section determining means.
【請求項7】 前記非同期転送モードハブのインターフ
ェース部が他の非同期転送モードハブのインターフェー
ス部に通信回線接続を要求する第1の接続要求手段と、
前記通信回線接続の要求に対する応答がなく所定時間が
経過したか否かを判断する第2の判断手段と、該第2の
判断手段により前記所定時間が経過したと判断されたと
きは前記第1のフラグを通信不能状態に設定すると共に
前記インターフェース部の第2及び第3のフラグ更には
第2の識別情報を初期値に設定する第4の設定手段と、
前記通信回線接続を要求した非同期転送モードハブの全
てのインターフェース部の第1乃至第3のフラグ並びに
第2の識別情報を初期値に設定する第5の設定手段とを
備えていることを特徴とする請求項6記載の非同期転送
モード域内網交換システム。
7. A first connection requesting means for causing an interface unit of the asynchronous transfer mode hub to request a communication line connection to an interface unit of another asynchronous transfer mode hub,
Second judging means for judging whether or not a predetermined time has passed without responding to the request for connection to the communication line, and the first judging means when the second judging means judges that the predetermined time has passed And a fourth setting means for setting the second flag, the third flag, and the second identification information of the interface unit to initial values.
It is provided with a fifth setting means for setting the first to third flags and the second identification information of all the interface units of the asynchronous transfer mode hub that has requested the communication line connection to initial values. The asynchronous transfer mode intra-area network switching system according to claim 6.
【請求項8】 前記第2の判断手段により前記所定時間
が経過したと判断されたときは前記通信回線接続を要求
した非同期転送モードハブの他のインターフェース部の
前記クロックが送信可能状態にあるか否かを判断する第
3の判断手段を備え、他のインターフェース部の前記ク
ロックが送信可能状態にあるときは当該他のインターフ
ェース部に通信回線接続を要求する第2の接続要求手段
を有していることを特徴とする請求項7記載の非同期転
送モード域内網交換システム。
8. If the second determination means determines that the predetermined time has elapsed, then whether the clock of the other interface section of the asynchronous transfer mode hub requesting the communication line connection is ready for transmission. And a second connection requesting means for requesting a communication line connection to the other interface section when the clock of the other interface section is in a transmittable state. 8. The asynchronous transfer mode intra-area network switching system according to claim 7, wherein.
JP7034245A 1995-01-31 1995-01-31 Synchronism establishing method for asynchronous transfer mode hub and asynchronous transfer mode intra-area network switching system Pending JPH08213996A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7034245A JPH08213996A (en) 1995-01-31 1995-01-31 Synchronism establishing method for asynchronous transfer mode hub and asynchronous transfer mode intra-area network switching system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7034245A JPH08213996A (en) 1995-01-31 1995-01-31 Synchronism establishing method for asynchronous transfer mode hub and asynchronous transfer mode intra-area network switching system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08213996A true JPH08213996A (en) 1996-08-20

Family

ID=12408784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7034245A Pending JPH08213996A (en) 1995-01-31 1995-01-31 Synchronism establishing method for asynchronous transfer mode hub and asynchronous transfer mode intra-area network switching system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08213996A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001015389A1 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 Fujitsu Limited Clock setting method, communication device using the method, and communication system
US6414959B1 (en) * 1998-03-20 2002-07-02 Fujitsu Limited ATM network system
KR100511252B1 (en) * 1998-06-17 2006-03-09 엘지전자 주식회사 NC server real-time transmission device and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6414959B1 (en) * 1998-03-20 2002-07-02 Fujitsu Limited ATM network system
KR100511252B1 (en) * 1998-06-17 2006-03-09 엘지전자 주식회사 NC server real-time transmission device and method
WO2001015389A1 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 Fujitsu Limited Clock setting method, communication device using the method, and communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6034961A (en) Active/standby routing system on ATM network
US6178172B1 (en) Method of topology database synchronization in an asynchronous transfer mode network
US6781979B1 (en) Connection control device, connection control method and data communication system
US8315188B2 (en) Topology database synchronization
JP4763791B2 (en) Optimized synchronization of MAC address tables in network interconnect devices
EP2475203B1 (en) Wireless communication terminal, method for controlling same, and information storing medium
EP4030646B1 (en) Packet forwarding method, device and system
CN101960792A (en) Buffer control for multi-transport architectures
JPH11234318A (en) Clock reproducing device
JP2868072B2 (en) Communication device route selection method
JP4121298B2 (en) Communication terminal device and communication control method
JP3177989B2 (en) Connection hold control method
JP2002135314A (en) Communication control method and communication equipment
JPWO2003009533A1 (en) Interface device and control method thereof
JP3428538B2 (en) Access network remote control method
JPH08213996A (en) Synchronism establishing method for asynchronous transfer mode hub and asynchronous transfer mode intra-area network switching system
CN102420766B (en) Routing determination method and routing device
US6985448B2 (en) Data transfer system capable of avoiding double reception of same data
JP2000224260A (en) Communication controller
US6345049B1 (en) Network system and communication device
JPH08265314A (en) Communication network system and network resource reflection method on routing
JPS6347023B2 (en)
JPS61187445A (en) Packet transmission control system
JPH07336409A (en) Connection control system/method
JP2510280B2 (en) Access information path management method