JPH08212660A - 記録再生装置及び記録媒体用カートリッジ - Google Patents

記録再生装置及び記録媒体用カートリッジ

Info

Publication number
JPH08212660A
JPH08212660A JP7284171A JP28417195A JPH08212660A JP H08212660 A JPH08212660 A JP H08212660A JP 7284171 A JP7284171 A JP 7284171A JP 28417195 A JP28417195 A JP 28417195A JP H08212660 A JPH08212660 A JP H08212660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
recording
tray
shutter
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7284171A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuki Kosaka
克城 小坂
Yukihiko Tsujino
幸彦 辻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7284171A priority Critical patent/JPH08212660A/ja
Publication of JPH08212660A publication Critical patent/JPH08212660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】カートリッジの誤挿入を簡単な構成で確実に防
止する。 【解決手段】MOディスクカートリッジ2の上下を逆に
して挿入すると、トレー13に設けられた誤挿入防止用
の板状の突起100にカートリッジ本体80の先端が当
接してそれ以上挿入できなくなる。これによってMOデ
ィスクカートリッジ2の誤挿入を確実に防止できる。M
Oディスクカートリッジ2の上下が正常な向きで挿入さ
れた場合は、カートリッジ本体80の上面にある誤挿入
防止溝86が突起100に入り込むので、MOディスク
カートリッジ2を最後まで挿入することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、MOドライブ装置
及びMOディスクなどに適用して好適な記録再生装置及
び記録媒体用カートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】例えばディスクのドライブ装置(記録再
生装置)に着脱自在な光ディスクやMO(光磁気)ディ
スクなどはディスクカートリッジに収納されて用いられ
ることが多い。ディスクカートリッジにはディスクに光
ピックアップで記録再生するときディスクの記録面を露
出するための開口が設けられ、さらに非使用時にこの開
口から異物が入ったり、記録面に不用意に他の物が接触
したりするのを防止するためディスクカートリッジには
シャッターが設けられているのが普通である。このシャ
ッターは通常は閉じられており、ディスクカートリッジ
をドライブ装置に装着したとき、ドライブ装置のシャッ
ター開蓋機構によって開かれるようになっている。シャ
ッター開蓋機構は、ディスクカートリッジの側面に設け
られたシャッターの係止部を移動させることによってシ
ャッターを開蓋するようになっていることが多い。
【0003】一方、ディスクには片面使用のタイプがあ
り、このタイプのディスクは上下を逆にしてドライブ装
置に挿入するとシャッターのない面に光ピックアップな
どの読取り部が衝突して、場合によっては破損してしま
うこともある。このようなトラブルを未然に防止するた
め、ディスクカートリッジ及びドライブ装置に誤挿入防
止機構が設けられている。上述のようにディスクカート
リッジの側面はシャッター開蓋機構に用いられるので、
誤挿入防止装置は次に説明するようにディスクカートリ
ッジの前端部を利用しているのが一般的である。
【0004】図24は、従来の誤挿入防止機構の一例を
示す。この誤挿入防止機構は、ディスクカートリッジ1
20の前端部の両側に検知溝121と傾斜部122が設
けられると共に、ドライブ装置側に検知レバー123が
設けられている。検知溝121は、外側の側面が斜面1
21Aとなっている。検知レバー123は、回転軸12
4で回転自在に支持されており、その先端には検知溝1
21の斜面121A又は傾斜部122に当接可能なロー
ラ125が設けられている。
【0005】いま、ディスクカートリッジ120が上下
正常な向きでドライブ装置に挿入されると、同図(A)
に示すように検知レバー123のローラ125が検知溝
121の斜面121Aに沿って移動し、検知レバー12
3が図中の反時計方向に回転する。これによって、ディ
スクカートリッジ120の上下が正常な向きで挿入され
たと判断される。
【0006】これに対して、同図(B)に示すようにデ
ィスクカートリッジ121を上下反対にしてドライブ装
置に挿入すると、傾斜部122に沿ってローラ125が
移動し、検知レバー123が図中の時計方向に回転する
ので、ディスクカートリッジ120が上下反対に挿入さ
れたと判断される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のように従来の誤
挿入防止機構は、検知レバー123や、レバーの回転方
向によるレバーの逃げ及び食い込みを利用する機構が必
要になるので、構成が複雑で高価になるという問題があ
った。シャッターのないディスクカートリッジには、側
面に誤挿入防止機構を設けたものもあるが、これではシ
ャッターの開蓋機構を設けることができないので、シャ
ッター付きのディスクカートリッジに適用することはで
きない。
【0008】そこで、本発明は上述したような課題を解
決したものであって、簡単な構成でコストダウンが可能
であると共に、シャッター開蓋機構と誤挿入防止機構の
両方を設けることが可能な記録再生装置及び記録媒体用
カートリッジを提案するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、請求項1の発明においては、カートリッジに収納さ
れた記録媒体を用いる記録再生装置において、カートリ
ッジ本体の上面又は下面の挿入方向先端部に設けられた
誤挿入防止用の溝に対応させて、溝に挿入可能な突起が
設けられていることを特徴とするものである。
【0010】請求項2の発明においては、記録再生装置
に用いる記録媒体を収納する記録媒体用カートリッジに
おいて、記録再生装置に設けられた誤挿入防止用の突起
に対応させて、突起に挿入可能な溝がカートリッジ本体
の上面又は下面の挿入方向先端部に設けられていること
を特徴とするものである。
【0011】請求項3の発明においては、カートリッジ
本体に設けられた記録媒体露出用開口を開閉するシャッ
ターと当接しない位置に、突起が設けられていることを
特徴とするものである。
【0012】請求項4の発明においては、カートリッジ
本体には、記録媒体を露出するためのシャッターが片面
にだけ設けられ、カートリッジ本体のシャッターとの反
対面に溝が設けられていることを特徴とするものであ
る。
【0013】MOディスクカートリッジ2の上下が正常
な向きで挿入された場合は、図18に示すようにカート
リッジ本体80の上面にある誤挿入防止溝86が突起1
00に入り込むので、MOディスクカートリッジ2を最
後まで挿入することができる。これに対して図19に示
すように、MOディスクカートリッジ2の上下を逆にし
て挿入すると、トレー13に設けられた誤挿入防止用の
板状の突起100にカートリッジ本体80の先端が当接
してそれ以上挿入できなくなる。これによってMOディ
スクカートリッジ2の誤挿入を確実に防止できる。
【0014】
【発明の実施の形態】続いて、本発明に係る記録再生装
置及び記録媒体用カートリッジをMO(光磁気)ディス
クドライブ装置及びMOディスクカートリッジに適用し
た場合の実施の形態について、図面を参照して詳細に説
明する。
【0015】図1は、本発明の記録再生装置及び記録媒
体用カートリッジを適用したMOドライブ装置1の各部
と、MOディスクカートリッジ2を示す斜視図である。
また、図2はMOドライブ装置1の各部を組み立てた状
態を示す。このMOドライブ装置1は、補助磁界発生手
段を取り付けるためのMG(マグネット)シャーシ11
を上下動させるための上下動自在なMG駆動板12、M
Oディスクカートリッジ2を出し入れするための水平移
動及び上下移動して挿入位置と装着位置の間を往復する
トレー13、MG駆動板12を上下移動させると共にト
レー13を水平移動及び上下移動させるための水平移動
自在なカム板14、MG駆動板12とトレー13とカム
板14との移動方向を規制するための側板15、側板1
5やターンテーブル16や光学ピックアップ17及び制
御部やスピンドルモータなどが設けられたベース62で
構成されている。
【0016】MGシャーシ11は、図3にも示すよう
に、例えば弾性のある樹脂で形成された略矩形の取付板
19に、略90度の間隔で長方形の凹溝20が設けら
れ、その底面に長方形の貫通孔21が設けられている。
そして、貫通孔21内に補助磁界発生手段としての永久
磁石22が配置され、この永久磁石22の両側の中心軸
23にベアリング24が挿入されて、このベアリング2
4が挿入された永久磁石22が押え板25で凹溝20に
固定されている。
【0017】さらに、永久磁石22の上側に一対のコイ
ル26を有する基板27が配置され、その上にバックヨ
ークとしての支持板28が配置されている。コイル26
に流れる電流の向きを変えることによってここで発生す
る磁界の向きが変わり、この磁界に永久磁石22の磁極
が反発して永久磁石22が回転し、補助磁界の向きが変
わる。そして、ドライブ装置内に装着されたディスクカ
ートリッジ2内のディスクへ記録することができる。
【0018】取付板19の四隅には、図4にも示すよう
にクランプ部29が設けられている。このクランプ部
は、同図(A)に示すように取付板19の端縁と平行な
長方形状に形成され、長手方向の外側の一端部が固定部
30として残され、他の三方が切り込まれている。ま
た、同図(B)に示すように、クランプ部29の上部側
がえぐられて薄肉になっており、クランプ部29が固定
部30を軸に板バネとして上下に弾性変形するようにな
っている。
【0019】図1において、MG駆動板12は薄板で矩
形に形成された枠体31を有し、この枠体31の両側面
の端部側にガイドピン32が突設されている。また、ガ
イドピン32の間には適宜な間隔で2本のスライドピン
33が突設されている。枠体31の四隅には、MGシャ
ーシ11のクランプ部29を係止して、さらにMGシャ
ーシ11のMG駆動板12に対する水平方向の自由度を
制限する長方形で一部円形の係止孔34が設けられてい
る。
【0020】この係止孔34は、図5(A)に示すよう
に、長手方向の内端縁35がMGシャーシ11のクラン
プ部29の先端を係止させることができるようになって
いる。すなわち、同図(B)にも示すようにMG駆動板
12の上にMGシャーシ11が載置され、クランプ部2
9の先端が押し下げられ係止孔34に挿入されれば、四
隅のクランプ部29が全て係止孔34に係止されて、M
Gシャーシ11がMG駆動板12から不用意に外れない
ように(かつMGシャーシ11がカートリッジ2上に位
置決めが行えるような水平方向の自由度を持って)取り
付けられる。
【0021】MGシャーシ11の下面には、図6に示す
ように四隅に位置させて本例ではクランプ部29の根元
付近に上下方向位置決めピン36及び水平方向位置決め
ピン37が夫々2個設けられている。上下方向位置決め
ピン36は円柱状であり、下端面は水平になっている。
また、水平方向位置決めピン37は上下方向位置決めピ
ン36の先端に円錐状の突起38を設けた形状になって
いる。水平方向位置決めピン37はMGシャーシ11の
貫通孔内に設けられた永久磁石22の水平方向の位置出
しをするものであり、永久磁石22との位置関係が所定
の寸法誤差内に収まるように配置されている。
【0022】図1において、トレー13はMOディスク
カートリッジ2を出し入れするためのもので、一端を開
放したコ字状の枠部39を有している。枠部39の両端
には断面がコ字状の保持部40が設けられ、各保持部4
0内にMOディスクカートリッジ2のカートリッジ本体
80の側端部が挿入されることによってMOディスクカ
ートリッジ2が安定よく保持されると共に、内部のMO
ディスク81がベース62のターンテーブル16に装着
されることが可能になる。両方の保持部40の後端は連
結部41で連結されている。さらに、トレー13にはM
Oディスクカートリッジ2のカートリッジ本体80に設
けられた挿入穴88にバネ力で挿入されるキャッチング
ローラ(図示せず)が設けられている。
【0023】トレー13には、MOディスクカートリッ
ジ2が上下を逆にして挿入されるのを防止するため、図
7にも示すように誤挿入防止用として細長い板状の突起
100が設けられている。この突起100は、図8に示
すように保持部40の後端部の内端縁を下側に折り曲げ
て形成され、連結部41に当接するように設けられてい
る。突起100はMOディスクカートリッジ2のカート
リッジ本体80の上面に設けられた誤挿入防止溝86に
挿入可能な形状になっている。
【0024】保持部40は、その前端部がディスクカー
トリッジ2を挿入するため開いており、前端部が不安定
にならないよう、図7に2点鎖線で示すように保持部4
0の前端でカートリッジ挿入に邪魔にならない部分を補
強部101で連結することもできる。さらに、図7に示
すようにトレー13の保持部40の内面には、MOディ
スクカートリッジ2のシャッター92(図15)を開け
るための開蓋レバー111が中心軸112で回動自在に
保持部40の両側に設けられている。開蓋レバー111
は両側に設けられている。
【0025】また、トレー13の後部側には、図9にも
示すようにMOディスクカートリッジ2を検出する検出
機構113が設けられている。この検出機構113は、
発光部114と受光部115を有するセンサ116と、
押出しレバー117と、押出しレバー117を図中の時
計方向に付勢する引張スプリング118とで構成されて
いる。センサ116はトレー13の取付板119に固定
され、押出しレバー117はトレー13の支持板120
に中心軸121で回転自在に取付けられている。押出し
レバー117の上端部には遮蔽部122が設けられ、こ
れがセンサ116の発光部114と受光部115の間に
配置されている。また押出しレバー117の下端部には
ピン126が突設されている。検出機構113の動作に
ついては後で説明する。
【0026】図1に示すように、トレー13の両側には
カム板14が配置されている。このカム板14は図2に
示すように側板15の内側に水平移動自在に配置され
る。カム板14は、図10に示すように略長方形であ
り、上端面に移動用のラック42が設けられている。カ
ム板14の下部側にはトレー13の水平及び上下移動タ
イミングを規制するためのガイド孔43が2つ設けられ
ている。ガイド孔43は適宜な角度で傾斜した傾斜部4
7Aと、水平部44で構成されている。また、カム板1
4の上部側にはMG駆動板12の上下移動のタイミング
を規制するためのガイド溝45が2つ設けられている。
【0027】ガイド溝45はカム板14の内面側に設け
られていて、上水平部46と、傾斜部47Bと、下水平
部48とで構成されている。また、カム板14の上部側
の端部には、MG駆動板12が上下するときにガイドピ
ン32を避けるため矩形の切欠き200が設けられてい
る。MG駆動板12の上下移動を規制するガイド溝45
の傾斜部47Bの高さの方が、トレー13の上下移動を
規制するガイド孔43の傾斜部47Aより高くなってお
り、後述のようにトレー13が下限位置で停止した後、
MG駆動板12がさらに降下するようになっている。ま
た、トレー13とMG駆動板12は同時に降下するよう
に設定されている。カム板14の外側面の前後端部には
ピン57,58が突設されている。
【0028】図1において、カム板14のガイド孔43
にはトレー13に突設されたピン49が移動自在に挿入
されている。これによってトレー13が水平に保持され
ている。また、ガイド溝45にはMG駆動板12のスラ
イドピン33が挿入され、これでMG駆動板12が水平
に保持される。カム板14のラック42にはギヤ50が
噛合されている。ギヤ50はシャフト51で連結固定さ
れている。シャフト51の片端部にはピニオン52が固
定されており、これに中間ギヤ53と駆動ギヤ54が噛
合されている。駆動ギヤ54をモータなどで回転させる
ことにより中間ギヤ53及びピニオン52を介してギヤ
50が回転してカム板14が水平移動する。
【0029】さて、図2に示すように側板15はベース
62の両側に立設されている。この側板15には、カム
板14の移動を規制するため、2つの横長孔55,56
が設けられている。そして、横長孔55,56にカム板
14のピン57,58が挿入されることによって、カム
板14が水平方向にだけ移動するようになる。また、側
板15にはトレー13の移動方向を規制するため、2つ
のL字孔59,60が設けられている。このL字孔5
9,60にはカム板14の外側にはみ出しているトレー
13のピン49が挿入されている。
【0030】さらに、側板15の上部側には2つの縦長
孔61が設けられており、ここにMG駆動板12のガイ
ドピン32が挿入される。これによってMG駆動板12
と永久磁石22が設けられたMGシャーシ11が上下方
向にだけ移動する。
【0031】図1に示すように、ベース62には、側板
15の他に中央に配置されたターンテーブル16、MG
シャーシ11の永久磁石22(図3)に対応する位置で
MOディスク81の半径方向に沿って移動自在に配置さ
れ、MOディスクカートリッジ2内のMOディスク81
に書き込まれた信号を読み取る光学ピックアップ17、
MOディスクカートリッジ2を位置決めするピン63,
65などが取り付けられている。片方のピン63には円
錐状の突起64がある。また、シャフト51、中間ギヤ
53及び駆動ギヤ54は、側板15に回転自在に取り付
けられている。ベース62にはターンテーブル16を駆
動するスピンドルモータ66(図20)や各部を制御す
る電気回路などが設けられている。
【0032】さて、次にMOディスクカートリッジ2に
ついて説明する。このMOディスクカートリッジ2は、
図1に示すように矩形で中空のカートリッジ本体80
と、その内部に回転自在に収納されたMOディスク81
とで構成されている。カートリッジ本体80は好ましく
は、樹脂製からなる上ケース82と下ケース83を組み
合わせたものである。
【0033】上ケース82の表面には、図13にも示す
ように補助磁界発生手段、本例では永久磁石22(図
3)の下部側を挿入するための逃げ溝84,85が略等
間隔で放射状に4個設けられている。但し、対向する2
つの逃げ溝84,84,85,85は中心から等距離に
あるが、隣接する逃げ溝84,85は中心から異なる距
離にある。これは、4個設けられた光学ピックアップ1
7(図1)のうち、対向する2個がMOディスク81の
夫々内周側の記録エリアと外周側の記録エリアを再生す
るようになっており、永久磁石22も対応する光学ピッ
クアップ17の移動範囲をカバーする位置に配置されて
いるからである。逃げ溝84,85の底壁部の肉厚は十
分な強度を保持できる厚さに設定されている。
【0034】また、上ケース82の前端部には、上述の
誤挿入防止溝86が両側に設けられている。この誤挿入
防止溝86は、図14に示すように上ケース82にだけ
設けられており、トレー13に設けられた誤挿入防止用
としての細長い板状の突起100が挿入可能な形状にな
っている。したがって、後述するようにMOディスクカ
ートリッジ2を上下逆にしてトレー13に挿入してしま
うのを防止することができる。
【0035】さらに上ケース82には、補助磁界位置決
め穴87と、キャッチングローラの挿入穴88が夫々2
個設けられている。補助磁界位置決め穴87は、ローデ
ィング時にMGシャーシ11を正確に位置決めするため
のものであり、図6に示したMGシャーシ11の水平方
向位置決めピン37の突起38が殆ど隙間なく挿入され
るようになっている。また、両方の補助磁界位置決め穴
87の間隔は水平方向位置決めピン37の間隔と同一で
ある。上ケース82の後端部には取り扱うときの滑り止
めとしてローレット部89が設けられている。
【0036】MOディスクカートリッジ2の下ケース8
3には、図15に示すように、光学ピックアップ17の
対物レンズ90を挿入するための矩形の開口91が略9
0度の間隔で4個設けられ、その上に前後に開閉可能な
シャッター92が2個設けられている。これらのシャッ
ター92は下ケースの中央にあるストッパ93で閉蓋時
の位置決めが行われている。カートリッジ本体80内に
はシャッター92の開蓋機構102が設けられている。
【0037】この開蓋機構102は、後側のシャッター
92を開けるための第1スライドレバー103と、前側
のシャッター92を開けるための第2スライドレバー1
04と、これらのレバー103,104に設けられた互
いに対向するラック105,106に歯合するピニオン
107と、スライドレバー103を後側に付勢するスプ
リング108とで構成されている。第1スライドレバー
103の前端には係止部109が突設されている。この
係止部109は図16に示すようにカートリッジ本体8
0の側面に設けられた凹溝110内に突出している。こ
の凹溝110の内部には後述する開蓋レバー111をガ
イドするための段部110aが設けられている。各スラ
イドレバー103,104は前後方向にだけスライドす
るようになっている。開蓋機構102の反対側の側面に
はダミースライダー133が前後方向にスライド可能に
配置され、これがスプリング134で前方に付勢されて
おり、前端には係止部109が設けられている。
【0038】下ケース83の中央にはターンテーブル1
6(図1)を挿入するための丸孔94が設けられてお
り、シャッター92が開蓋されると、この丸孔94と開
口91が露出される。そして、開口91には光学ピック
アップ17の対物レンズ90が挿入され、丸孔94には
ターンテーブル16が挿入されてMOディスク81がク
ランプされる。下ケース83の後端部にもローレット部
95が設けられ、前端部にはベース62の位置決めピン
63,63を挿入する位置決め穴96と位置決め長穴9
7が設けられている。
【0039】トレー13の側面には図18に示すような
開蓋レバー111が設けられている。この開蓋レバー1
11はカートリッジ本体80と対向する面の中央部に突
起状の係止片111Aが形成され、カートリッジ本体8
0の移動に伴ってこの係止片111Aが上述した係止部
109に当接するようになされている。係止片111A
は凹溝110の幅よりも僅かに狭い。
【0040】さて、このMOドライブ装置1及びMOデ
ィスクカートリッジ2においては、図18(A)に示す
ように再生時に上下の向きを正常にしたMOディスクカ
ートリッジ2がトレー13に挿入されると、トレー13
の側面にある開蓋レバー111の係止片111Aがカー
トリッジ本体80の側面に設けられた凹溝110内に入
り込み、この状態でカートリッジ本体80が前進する。
【0041】開蓋レバー111の内側に設けられた係止
片111Aによってカートリッジ本体80がガイドされ
ながら前進することになる。やがて、係止片111Aが
係止部109に当接するので、さらに前進すると係止部
109がカートリッジ本体80に対して相対的に後方に
移動するので、第1スライドレバー103も後方に移動
し、図17に示すように後側のシャッター92が開けら
れる。
【0042】このときには、ピニオン107を介して第
2レバー104が相対的に前方に移動するので、前側の
シャッター92も開けられる。そして、シャッター92
が開蓋しながらカートリッジ本体80の誤挿入防止溝8
6がトレー13の突起100に入り込んでいき、カート
リッジ本体80がトレー13の連結部41に当接して停
止する。このときには、MOディスクカートリッジ2が
キャッチングローラによって挿入位置に付勢されてい
る。
【0043】また、このときには、引張スプリング10
8の付勢力がカートリッジ本体80を押し出す方向に作
用している。さらに、このときには、ダミースライダー
133の係止部109も反対側の開蓋レバー111に係
止されるので、カートリッジ本体80が完全に挿入され
た状態では、スプリング134によってカートリッジ本
体80が押し出される方向に付勢されている。
【0044】このようにしてMOディスクカートリッジ
2がトレー13に最後まで挿入されると、検出機構11
3の押出しレバー117の下端部にあるピン126が、
カートリッジ本体80によって押されて、押出しレバー
117が図中の反時計方向に所定の角度だけ回転する。
これによって押出しレバー117の遮蔽部122がセン
サ116の発光部114と受光部115の間から抜け出
て、発光部114からの発光が受光部115で受光され
る。これで、MOディスクカートリッジ2が正常な向き
で挿入されたことが検出され、ドライブ1のローディン
グが開始される。
【0045】これに対して、図19(A)に示すように
MOディスクカートリッジ2の上下の向きが逆の状態で
トレー13に挿入されると、誤挿入防止溝86が下側に
なるから、同図(B)に示すように突起100の先端に
カートリッジ本体80の前端が当接してしまい、MOデ
ィスクカートリッジ2は、それ以上挿入することができ
なくなる。このときには、検出機構113の押出しレバ
ー117のピン126から離れた位置にカートリッジ本
体80の前端が配置されているから、検出機構113が
動作しない。
【0046】したがって、このままの状態で光学ピック
アップ17や各種のモータなどが動作してしまうことが
なく、光学ピックアップ17とMOディスクカートリッ
ジ2が衝突して破損するようなことがなくなる。また、
このときには、MOディスクカートリッジ2のシャッタ
ー92が途中まで開蓋されるが、突起100の先端の位
置を適宜設定することにより、シャッター92が突起1
00に衝突しない位置までしか開かないようにすること
ができる。
【0047】このように突起100の先端位置を設ける
ことで、シャッター92はディスクカートリッジ本体8
0の前端から突出することはない。つまり、トレー13
の誤挿入防止用としての細長い板状の突起100の長さ
は、ディスクカートリッジ2が正常な向きに最後まで挿
入されたときディスクカートリッジ2の前端から突出す
るシャッター92の長さと同じか、それ以上の長さに設
けている。
【0048】図20に示すようにMOディスクカートリ
ッジ2が正常な向きで挿入されると、上述のように検出
機構113が作動して駆動モータが回転してカム板14
が水平移動する。これによって、トレー13が内部に水
平に引き込まれる。ここで図11(A)に示すようにカ
ム板14が水平移動すると、トレー13のピン49がカ
ム板14のガイド孔43の側壁によってカム板14の移
動方向に押圧される。
【0049】このとき、トレー13のピン49が側板1
5のL字孔59,60の水平部にあればトレー13が水
平移動する。そして、同図(B)に示すように、ピン4
9がL字孔59,60の垂直部にさしかかると今度はピ
ン49がガイド孔43によって下側に押圧され、トレー
13がL字孔59,60の垂直部に沿って降下する。
【0050】これでトレー13内のMOディスクカート
リッジ2をベース62の所定の位置にローディングして
回転駆動することができる。そして、図12(A)に示
すようにMG駆動板12のスライドピン33がカム板1
4のガイド溝45の上水平部46にあるときは、カム板
14が移動してもMG駆動板12は上限位置に保持され
ている。そして、同図(B)に示すようにカム板14が
移動してスライドピン33が傾斜部47Bにさしかかる
と、カム板14の移動にともなってMG駆動板12が降
下する。このときMG駆動板12のガイドピン32が縦
長孔61によって移動方向を規制されているので、MG
駆動板12が真下に降下することになる。
【0051】次に図21に示すようにトレー13及びM
G駆動板12が同時に降下し、MOディスクカートリッ
ジ2の下ケース83に設けられた位置決め穴96と位置
決め長穴97に、ベース62の位置決めピン63の先端
の突起64が挿入される。MOディスクカートリッジ2
はキャッチングローラによって下に押圧されており、こ
れによってMOディスクカートリッジ2が水平方向及び
高さ方向に正確に位置決めされると共にガタ付きがなく
なる。
【0052】また、このときには、図22に示すように
MG駆動板12に取り付けられているMGシャーシ11
の水平方向位置決めピン37の突起38が、MOディス
クカートリッジ2の上ケース82に設けられた補助磁界
位置決め穴87に挿入される。同時にMGシャーシ11
のもう一方の上下方向位置決めピン36は、上ケース8
2の上面に載置される。これによって、MGシャーシ1
1の水平方向及び高さ方向の位置が正確に決められる。
ここで、MG駆動板12は、図21に示すようにトレー
13が降下して下限位置に停止した後、さらに所定寸法
だけオーバストロークして降下するようになっている。
これによってMGシャーシ11のクランプ部29の先端
が下方に押し下げられて弾性変形する。このときのクラ
ンプ部29の弾性復元力がMGシャーシ11を下方に付
勢する力として作用し、MGシャーシ11上に設けられ
た永久磁石22は、ガタ付きがなくなって所定の位置に
安定良く保持される。
【0053】MGシャーシ11が下限位置に保持された
状態では、図23に示すようにMGシャーシ11に回転
自在に取り付けられた補助磁界発生手段、本例では永久
磁石22がMOディスクカートリッジ2の上ケース82
に設けられた逃げ溝84,85の真上に配置され、場合
によって下部側が挿入される。この場合、永久磁石22
が回転可能な程度の隙間が逃げ溝84,85との間に設
けられる。これによって、永久磁石22がMOディスク
81にできるだけ近付けられ、補助磁界がMOディスク
81の磁気記録材料に有効に作用する。したがって、永
久磁石22を小型化することができるので、高速で磁極
を反転させることができる。これによって高転送レート
化が可能になる。
【0054】なお、上述の実施の形態では誤挿入防止溝
86及び突起100が2個の場合について説明したが、
これらは夫々1個以上あればよい。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明は、
カートリッジに収納された記録媒体を用いる記録再生装
置において、カートリッジ本体の上面又は下面の挿入方
向先端部に設けられた誤挿入防止用の溝に対応させて、
溝に挿入可能な突起が設けられていることを特徴とする
ものである。
【0056】また、請求項2の発明は、記録再生装置に
用いる記録媒体を収納する記録媒体用カートリッジにお
いて、記録再生装置に設けられた誤挿入防止用の突起に
対応させて、突起に挿入可能な溝がカートリッジ本体の
上面又は下面の挿入方向先端部に設けられていることを
特徴とするものである。
【0057】したがって、本発明によれば簡単な構成で
カートリッジの誤挿入を確実に防止することができるの
で、コストダウンが可能になると共に、光学ピックアッ
プなどの破損を防止できるので信頼性が向上する。ま
た、シャッターの破損も防止するように構成することが
できるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態の各部の斜視図である。
【図2】実施の形態の組立図である。
【図3】MGシャーシ11の構成図である。
【図4】クランプ部29の形状を示す図である。
【図5】MG駆動板12の係止孔34の形状を示す図で
ある。
【図6】MGシャーシ11及びMG駆動板12を下から
見た斜視図である。
【図7】トレー13の上面図である。
【図8】図7のC−C断面図である。
【図9】図7のD−D断面図である。
【図10】カム板14の形状を示す側面図である。
【図11】トレー13のピン49の移動方向を示す図で
ある。
【図12】MG駆動板12のガイドピン32及びスライ
ドピン33の移動方向を示す図である。
【図13】MOディスクカートリッジ2の上面図であ
る。
【図14】図13のE−E断面図である。
【図15】MOディスクカートリッジ2のシャッタ92
を閉じたときの下面図である。
【図16】図15のF矢視図である。
【図17】MOディスクカートリッジ2のシャッタ92
を開けたときの下面図である。
【図18】MOディスクカートリッジ2の上下を正常に
して挿入した場合の動作を示す図である。
【図19】MOディスクカートリッジ2の上下を逆にし
て挿入した場合の動作を示す図である。
【図20】図2のG−G断面図である。
【図21】MOディスクカートリッジ2及び補助磁界降
下時の状態を示す図である。
【図22】図21のH−H断面図である。
【図23】図3のJ−J断面図である。
【図24】従来の誤挿入防止機構を示す図である。
【符号の説明】
1 MOドライブ装置 2 MOディスクカートリッジ 11 MGシャーシ 12 MG駆動板 13 トレー 14 カム板 17 光学ピックアップ 80 カートリッジ 81 MOディスク 84,85 逃げ溝 86 誤挿入防止溝 92 シャッター 100 突起

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カートリッジに収納された記録媒体を用
    いる記録再生装置において、 上記カートリッジ本体の上面又は下面の挿入方向先端部
    に設けられた誤挿入防止用の溝に対応させて、上記溝に
    挿入可能な突起が設けられていることを特徴とする記録
    再生装置。
  2. 【請求項2】 記録再生装置に用いる記録媒体を収納す
    る記録媒体用カートリッジにおいて、 上記記録再生装置に設けられた誤挿入防止用の突起に対
    応させて、上記突起に挿入可能な溝がカートリッジ本体
    の上面又は下面の挿入方向先端部に設けられていること
    を特徴とする記録媒体用カートリッジ。
  3. 【請求項3】 上記カートリッジ本体に設けられた上記
    記録媒体露出用開口を開閉するシャッターと当接しない
    位置に、上記突起が設けられていることを特徴とする請
    求項1記載の記録再生装置。
  4. 【請求項4】 上記カートリッジ本体には、上記記録媒
    体を露出するためのシャッターが片面にだけ設けられ、
    上記カートリッジ本体の上記シャッターとの反対面に上
    記溝が設けられていることを特徴とする請求項2記載の
    記録媒体用カートリッジ。
JP7284171A 1994-10-31 1995-10-31 記録再生装置及び記録媒体用カートリッジ Pending JPH08212660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7284171A JPH08212660A (ja) 1994-10-31 1995-10-31 記録再生装置及び記録媒体用カートリッジ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-267831 1994-10-31
JP26783194 1994-10-31
JP7284171A JPH08212660A (ja) 1994-10-31 1995-10-31 記録再生装置及び記録媒体用カートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08212660A true JPH08212660A (ja) 1996-08-20

Family

ID=26548054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7284171A Pending JPH08212660A (ja) 1994-10-31 1995-10-31 記録再生装置及び記録媒体用カートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08212660A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0907169A1 (en) * 1997-10-03 1999-04-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk drive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0907169A1 (en) * 1997-10-03 1999-04-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0652558B1 (en) Disc cartridge misinsertion preventing mechanism
US6188661B1 (en) Recording and reproducing apparatus having elevation mechanism
US5625612A (en) Disc cartridge loading apparatus
US6314073B2 (en) Disc drive apparatus with insertion error inhibit means for recording media having different structures
JPH06223471A (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
US5675566A (en) Recording and/or reproducing apparatus and a cartridge for a recording medium
JPH10208359A (ja) 電子機器
US5481423A (en) Disc cartridge loading apparatus
US5815344A (en) Disc cartridge loading apparatus
JP4055209B2 (ja) 磁気ヘッド装置及びディスク状記録媒体の記録及び/又は再生装置
US5898659A (en) Disk reproducing apparatus and compatible cartridge used with the same
JPH08212660A (ja) 記録再生装置及び記録媒体用カートリッジ
US5343447A (en) Self-cooling optomagnetic disk device with locking internal mechanism
US6418090B1 (en) Biasing magnet positioning mechanism
JPH0887850A (ja) 光磁気記録再生装置及び光磁気記録媒体用カートリッジ
US7010799B2 (en) Recording and/or reproducing apparatus
EP0944071B1 (en) Positioning system for use in an information recording /reproducing apparatus
JP3642165B2 (ja) ディスクローディング装置
JPH08138272A (ja) 補助磁界取付装置
JPH08167192A (ja) 光磁気記録再生装置
JP2000011580A (ja) ディスクカートリッジ
JP3956985B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP3781783B2 (ja) ディスクローディング機構及びディスク記録再生装置
JP3591093B2 (ja) 記録媒体のローディング装置
JPH04186554A (ja) ディスクカートリッジのシャッタ開閉装置