JPH0821142B2 - 光線式警戒装置 - Google Patents

光線式警戒装置

Info

Publication number
JPH0821142B2
JPH0821142B2 JP61184333A JP18433386A JPH0821142B2 JP H0821142 B2 JPH0821142 B2 JP H0821142B2 JP 61184333 A JP61184333 A JP 61184333A JP 18433386 A JP18433386 A JP 18433386A JP H0821142 B2 JPH0821142 B2 JP H0821142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
warning
decrease
amount
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61184333A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6340998A (ja
Inventor
博 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOTEC DENSHI KK
Original Assignee
OOTEC DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOTEC DENSHI KK filed Critical OOTEC DENSHI KK
Priority to JP61184333A priority Critical patent/JPH0821142B2/ja
Publication of JPS6340998A publication Critical patent/JPS6340998A/ja
Publication of JPH0821142B2 publication Critical patent/JPH0821142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は警戒区域に置かれた送光器と受光器とを警戒
光線で結びこの警戒光線が遮断されると警報を発するよ
うにした光線式警戒装置に関する。
〔従来の技術〕
従来,この種の警戒装置には2種類のタイプがある。
第1のタイプは警戒光線の送光器と受光器とを警戒区域
を隔てて対向配置するもので対向形と呼ばれる。第2の
タイプは送光器と警戒光線の反射鏡とを警戒区域を隔て
て対向配置し,受光器は反射鏡に対向させて配置するも
ので反射形と呼ばれる。警戒光線としては不可視線,通
常パルス状変調赤外線が用いられる。
第3図は対向形の変形例であり、以下にこれを説明す
る。なお,本明細書中における「警戒」の意味は,特定
区域に泥棒等が無理に入り込むことに備えるという防犯
上の意味だけでなく,危険区域への子供等の立ち入りを
防ぐ危険防止の意味をも含むものとする。
第3図を参照して,四角形の危険区域11の四隅にはそ
れぞれ警戒光線の送受光装置12が設置されている。これ
らの送受光装置12はそれぞれ,危険区域11の端部に沿っ
て警戒光線13をほぼ水平に送出し,また対向する送受光
装置12から送出された警戒光線13を受ける。警戒光線13
は普通の人間の身長よりも低い位置に送出される。今,
警戒光線13が遮ぎられると,それを受けていた送受光装
置12においてその危険区域11及びその周辺に警告を発す
る。したがって,危険区域11への部外者の侵入防止に寄
与できる。なお,防犯装置として使用する場合には,侵
入者があったことを監視センター等へ知らせる。
第4図は送受光装置12の内部構成の一例を示してい
る。この送受光装置12は,赤外線透過率の高いプラスチ
ック製の一つの機体14を含んでいる。機体14は外観を例
えば角形又は円筒形に作られている。機体14の内部は上
下方向で4つの空間に仕切られている。これらの空間に
は,上部から順に,警告器15,受光器16,送光器17及び警
報信号発生部18が備えられている。
送光器17は警戒光線13であるところのパルス状変調赤
外線を発するものである。このパルス状変調赤外線は機
体14の側壁を透過して送り出され,さらに他の送受光装
置12の機体14の側壁を透過して受光器16に入るものであ
る。
受光器16は機体14の側壁から透過侵入するパルス状赤
外線,即ち他の送受光装置12からの警戒光線を受光し,
その受光が消滅もしくは減少したとき遮断信号を発す
る。
警報信号発生部18は例えばテープレコーダ又は音声合
成回路等のメッセージ再生装置であり,受光器16からの
上述した遮断信号によって起動される。メッセージは例
えば「ココハ,キケンデスノデ,タチイラナイデクダサ
イ」が好ましい。
警告器15は例えばスピーカであり,上述したメッセー
ジを拡音して発する。
このような警戒装置は,例えば特開昭60−229196号公
報に示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで,上述した送受光装置は,特殊な場合を除い
て屋外に設置されるのが普通である。このため,機体14
の透過面には塵埃が付着する他,霜,露が付着する場合
もあり,送光器からの送光量低下,受光器への受光量低
下の原因となる。これに対し,上述した従来の送受光装
置は,受光器への入射光量が平常値の1/10〜1/100程度
まで減少しても動作可能となるような光量を想定して送
受光を行なっている。しかしながら,特に霜,露が付着
した場合の受光器への入射光量の低下は1/100以上にな
る場合もあり,この場合受光器は遮断信号を発生してし
まう。また,観点を変えて言えば,従来の送受光装置は
普通は必要でないにもかかわらず,通常必要な光量の10
〜100倍の値で送受光を行なっていることになり,消費
電力の点で問題がある。
以上のような問題点に鑑み,本発明は霜や露等の付着
による誤検出をできるだけ軽減できるような光線式警戒
装置を提供することを目的とする。
本発明はまた,消費電力が従来例に比して大幅に軽減
できる光線式警戒装置を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、警戒光線が遮断されたことを検出して警報
を発する光線式警戒装置において、太陽光の光量を検出
して受光光量の低下を検出すると光量の低下を示す信号
を出力する検出回路と、該検出回路からの信号に応じて
前記警戒光線の送光器の出力を制御し、前記光量の低下
を示す信号が無ければ前記警戒光線の光量を少なめに
し、前記光量の低下を示す信号を受けると前記警戒光線
の光量を増加させる制御回路とを備えたことを特徴とす
る。
〔作用〕
本発明による光線式警戒装置は,太陽の直射光を受け
得る状況下では必要最小限の数倍程度の光量で送受光を
行うように警戒光線の送光器の出力を減少させ,夜間及
び十分な直射光が得られない条件下,換言すれば霜や露
等の付着によって受光量が大幅に減少するおそれのある
時は十分余裕のある光量で送受光を行う。
〔実施例〕
以下に図面を参照して本発明の実施例を説明する。
第1図は本発明装置の要部である太陽の直射光の光量
検出手段の構成を概略的に示す。送受光装置の機体(第
4図参照)内あるいは外に光検出素子20が設けられ,こ
の光検出素子20には電圧検出用の抵抗器21を接続してい
る。抵抗器21にはレベル検出回路22を接続し,レベル検
出回路22にはタイマ回路23を接続している。レベル検出
回路22は抵抗器21の端子電圧があらかじめ定められた基
準電圧より高い間はハイレベル信号を出力する。タイマ
回路23はレベル検出回路22からのハイレベル信号が一定
時間(数秒程度)以上続くとハイレベル信号を出力す
る。これは,夜間,車のヘッドライト等の短時間の入射
光による不要な動作を避けるためである。なお,光検出
素子20としては,フォトダイオードの他,フォトトラン
ジスタ,CDS等が考えられる。
この回路は,昼間,太陽の直射光が十分である条件下
ではタイマ回路23からハイレベル信号を出力し続ける。
一方,夜間あるいは雨天等の天候不良により光量があら
かじめ定められた値より低下すると,タイマ回路23の出
力はローレベルとなる。
第2図は警戒光線の送受光装置における送光器の制御
回路を示す。送光器31に電流制限用の抵抗器32と駆動用
トランジスタ33のコレクタ−エミッタを直列接続してい
る。抵抗器32と駆動用トランジスタ33との直列回路に
は,電流制限用の抵抗器34と駆動用トランジスタ35との
直列回路を並列に接続している。駆動用トランジスタ3
3,35のベースはそれぞれ,電流制限用抵抗器36,37を介
して駆動信号入力端子Ipに接続されている。駆動用トラ
ンジスタ35のベースには制御用トランジスタ38のコレク
タが接続され,制御用トランジスタ38のベースは制御信
号入力端子Icとして第1図のタイマ回路23の出力側に接
続される。
常時,駆動信号入力端子Ipには警戒光線をつくるため
のパルス状信号が入力され,駆動用トランジスタ33がオ
ン,オフすることにより送光器31はパルス状の赤外光を
送出する。なお,駆動用トランジスタ35については,制
御信号入力端子Icにタイマ回路23からのハイレベル信号
が入力していれば制御用トランジスタ38が導通してお
り,このことにより駆動用トランジスタ35は不導通状態
にある。一方,夜間(特に冬季)あるいは悪天候による
光量低下により,上述したように,機体14(第4図)の
透過面へ霜,露等の付着し易い状態になると,タイマ回
路23の出力が無くなり,制御用トランジスタ38は不導通
状態となる。このことにより,駆動用トランジスタ35の
ベースにも駆動信号入力端子Ipからのパルス状信号が加
えられて駆動用トランジスタ33と共にオン,オフする。
このようにして,送光器31を流れる電流が増加し,送光
出力が増加する。なお,駆動用トランジスタ35による出
力の増加分は,電流制限用抵抗器34の値によって決ま
る。すなわち,駆動用トランジスタ33のみオン時の送光
出力は,従来の数分の1〜十数分の1の値とし,霜ある
いは露等の発生の可能性のある条件下ではこれによって
予想される受光量の低下を十分補う送光出力となるよう
に設定される。
このように本発明では太陽の直射光が十分な条件下で
は,必要最小限の数倍程度の光量で送光するように動作
し,霜あるいは露等の発生の可能性のある条件下では送
光出力を十分に増やして受光器での受光量の低下を防
ぎ,このことによって受光量の低下を警戒光線の遮断と
して検出してしまう誤動作を防止できる。
なお,第1図における光検出素子20は,警戒光線の影
響を受けないように設置されることは言うまでも無い
が,光検出素子20の受光部に赤外光を阻止するような光
学フィルタを設けても良い。
また,本発明は第4図で説明した警告を発する光線式
警戒装置の他,警戒区域に侵入者があると警告を発する
のではなく,別場所,例えば監視センターにて侵入あり
という発報表示を行うような光線式警戒装置全般に適用
されることは言うまでも無い。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように,本発明による光線式警
戒装置では,警戒光線の透過面に霜や露等の付着のおそ
れのある時のみこれによって予想される光量低下を上回
る送光出力を発生するので,低消費電力型で誤検出の少
ない光線式警戒装置を提供することができる。したがっ
て,本発明による光線式警戒装置は,太陽電池を使用す
るタイプに最適であり,太陽電池の容量縮小に伴なう形
状の小形化,低コスト化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用される太陽光の光量を検出する手
段の回路構成図,第2図は第1図の光量検出手段の出力
信号にもとづいて送光器の出力を制御する回路を示し,
第3図は光線式警戒装置の使用例を説明するための図,
第4図は送受光装置の内部構成を示した図。 図中,12は送受光装置,14は機体,16は受光器,17は送光
器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】警戒光線が遮断されたことを検出して警報
    を発する光線式警戒装置において、太陽光の光量を検出
    して受光光量の低下を検出すると光量の低下を示す信号
    を出力する検出回路と、該検出回路からの信号に応じて
    前記警戒光線の送光器の出力を制御し、前記光量の低下
    を示す信号が無ければ前記警戒光線の光量を少なめに
    し、前記光量の低下を示す信号を受けると前記警戒光線
    の光量を増加させる制御回路とを備えたことを特徴とす
    る光線式警戒装置。
JP61184333A 1986-08-07 1986-08-07 光線式警戒装置 Expired - Fee Related JPH0821142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184333A JPH0821142B2 (ja) 1986-08-07 1986-08-07 光線式警戒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184333A JPH0821142B2 (ja) 1986-08-07 1986-08-07 光線式警戒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6340998A JPS6340998A (ja) 1988-02-22
JPH0821142B2 true JPH0821142B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=16151472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61184333A Expired - Fee Related JPH0821142B2 (ja) 1986-08-07 1986-08-07 光線式警戒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0821142B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6255161B2 (ja) * 2013-03-21 2017-12-27 オプテックス株式会社 ソーラーバッテリーユニット駆動式の物体検出システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975179A (ja) * 1982-10-22 1984-04-27 Ootec Denshi Kk 赤外線警戒装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6340998A (ja) 1988-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4766421A (en) Object detection apparatus employing electro-optics
US5867099A (en) Motion sensing, lighting and alarming system
US6094148A (en) Vehicular emergency vehicle alarm apparatus
US5278553A (en) Apparatus for warning of approaching emergency vehicle and method of warning motor vehicle operators of approaching emergency vehicles
US5486810A (en) Infrared detector for detecting motion and fire and an alarm system including the same
US4996515A (en) Apparatus for suppressing automobile anti-theft arm/disarm system
EP0556898A1 (en) Intrusion alarm system
US8039799B2 (en) Motion detection system and method
IL99800A (en) Device for protection of components of security systems against obstruction
US20030128130A1 (en) Solar powered radio transmission security camera
US5084697A (en) Error-free control circuit for alarm detectors
US5420567A (en) Combination fire/intrusion alarm detectors using active infared elements
US5828304A (en) Pool monitoring system
US4734575A (en) Light barrier utilizing two radiation branches each having differently polarized filters
US3967258A (en) Alarm system
JP2002367045A (ja) 赤外線ビーム出射量可変の防犯用センサ装置
JPH0821142B2 (ja) 光線式警戒装置
GB2088107A (en) Arrangement for detecting the breaking of window glass
EP0103375B1 (en) Alarm system
JP2005214945A (ja) 人体検知装置
GB2340647A (en) Duel sensing intruder alarm system suitable for a vehicle
JPH07209419A (ja) 障害物検知装置
JPH0530231Y2 (ja)
JP2562271B2 (ja) 人体検出器
JPS6318498A (ja) 赤外線式侵入者検知器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees