JPH08209113A - ガスケット材料およびその製造法 - Google Patents

ガスケット材料およびその製造法

Info

Publication number
JPH08209113A
JPH08209113A JP3935295A JP3935295A JPH08209113A JP H08209113 A JPH08209113 A JP H08209113A JP 3935295 A JP3935295 A JP 3935295A JP 3935295 A JP3935295 A JP 3935295A JP H08209113 A JPH08209113 A JP H08209113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
nbr
compound
thermosetting resin
gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3935295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3557693B2 (ja
Inventor
Hiroshi Akaishi
宏 赤石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP3935295A priority Critical patent/JP3557693B2/ja
Publication of JPH08209113A publication Critical patent/JPH08209113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3557693B2 publication Critical patent/JP3557693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 金属板の両面または片面に、カーボンブラッ
クを含有するNBRコンパウンドまたはフッ素ゴムコン
パウンドと熱硬化性樹脂との混合物の共架橋物層および
粘着防止層を順次形成させたガスケット材料。 【効果】 加硫ゴム単独シール層のへたりに起因するガ
スケットのへたりを減少させ、またシール層の膜厚は約
5μm程度迄薄くすることができ、例えば膜厚7〜8μmの
混合物共架橋物層を形成させたガスケット材料のへたり
性を応力緩和率で評価したところ、現行13%程度のもの
が7.0%(n=3)とへたり性の改善もみられ、更に熱硬化性
樹脂を用いたために、接着性の低下もみられないのでシ
ール層の剥離もみられなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガスケット材料および
その製造法に関する。更に詳しくは、シリンダーヘッド
ガスケット等に用いられるガスケット材料およびその製
造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来用いられているガスケット材料は、
鋼板等の金属板の両面または片面、一般には両面に、熱
硬化性樹脂よりなる接着剤層、ゴムコンパウンドの加硫
物層および粘着防止層を順次形成させた構造となってい
るが、シリンダーヘッドガスケット等の苛酷な使用条件
下では、加硫ゴム層のへたりによるボア部での燃焼ガス
の吹き抜けがみられ、また自動車エンジン冷却液である
ロングライフクーラントによる接着性の低下によってゴ
ム層の剥離が生じ、剥離したゴム片がシール液中に混入
し、流体系統のシステムに目詰まりを起こす危険性を有
するなどの欠陥がみられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ガス
ケット材料のシール層を形成する加硫ゴム単独層によっ
てひき起こされる種々のトラブル発生を防止するため、
加硫ゴム単独層を設けることなく、シリンダーヘッドガ
スケット等として有効に使用し得るガスケット材料を提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる本発明の目的は、
金属板の両面または片面に、カーボンブラックを含有す
るNBRコンパウンドまたはフッ素ゴムコンパウンドと
熱硬化性樹脂との混合物の共架橋物層および粘着防止層
を順次形成させたガスケット材料によって達成される。
【0005】このようなガスケット材料の製造法は、金
属板の両面または片面に、カーボンブラックを含有する
混練されたNBRコンパウンドまたはフッ素ゴムコンパ
ウンドの分散液および熱硬化性樹脂溶液の混合物溶液を
コーティングし、その乾燥コーティング膜を加熱して共
架橋させた後、非粘着性物質からなる粘着防止層を形成
させることによって行われる。
【0006】金属板としては、一般にこの種の用途に用
いられている鉄板、ステンレス鋼板、炭素鋼板、合金鋼
板、銅板、銅合金板、アルミニウム板、アルミニウム合
金板等であって、その厚さが約0.1〜1.6mm程度であるも
のが、脱脂処理、粗面化処理および化成処理した上で用
いられる。これらの金属板の両面または片面、一般には
両面に、ゴムコンパウンドと熱硬化性樹脂との混合物の
共架橋物層が設けられる。
【0007】ゴムコンパウンドとしては、カーボンブラ
ックを含有するNBRコンパウンドまたはフッ素ゴムコ
ンパウンドが用いられる。カーボンブラックは、ゴム成
分100重量部当り約10〜90重量部、好ましくは約50〜80
重量部の割合で用いられ、それは混練中にミクロゲルが
生成されるようにファネスブラックまたはサーマルブラ
ックであることが好ましい。ゴムコンパウンド中には、
カーボンブラック以外に、加工助剤、加硫促進剤、加硫
剤等の一般的に用いられる配合剤が適宜配合されて用い
られる。
【0008】NBRおよびフッ素ゴムは、ガスケットの
シール層を形成する有機結合剤として一般的に用いられ
ているものであり、また熱硬化性樹脂とも共架橋性を有
するので、本発明でのゴム材料として好んで用いられ
る。
【0009】かかるゴムコンパウンドと共架橋される熱
硬化性樹脂としては、フェノール樹脂、フェノール・ク
レゾール樹脂、エポキシ樹脂等の金属板に対して密着
性、接着性を有するものが好んで用いられ、これらの内
NBRに対してはフェノール樹脂が、またフッ素ゴムに
対してはエポキシ樹脂を用いることが好ましい。
【0010】これらのゴムコンパウンドと熱硬化性樹脂
とは、前者が約30〜95重量%、好ましくは約50〜70重量
%、また後者が約70〜5重量%、好ましくは約50〜30重量%
の割合でそれぞれ用いられる。熱硬化性樹脂の割合がこ
れより少ないと、これを併用したことの効果が発現せ
ず、一方これより多い割合で用いられると、ガスケット
のシール層として必要な弾力性が乏しくなって、圧縮お
よび復元性の点が満足されなくなるばかりではなく、相
手面に対する追随性の悪さに起因するシール性の低下も
みられるようになり、更にビード加工時に割れがみられ
るなど、加工性も低下するようになる。
【0011】共架橋されるゴムコンパウンドと熱硬化性
樹脂との混合物の調製は、例えば次のようにして行われ
る。ゴムコンパウンドをミクロゲルが生成する程度迄十
分に混練機で練った後、メチルエチルケトンまたはそれ
とキシレン、トルエン等の混合溶剤中に溶解および分散
させて、固形分濃度約20〜30重量%のゴムコンパウンド
分散液を調製する。この状態では、ゴム粒子の大きさは
粒ゲージで約50μm以下にコントロールされている。
【0012】このゴムコンパウンド分散液を、メチルエ
チルケトンまたはそれを50重量%以上含有するアルコー
ル、酢酸エチル等との混合溶剤に熱硬化性樹脂を溶解さ
せた固形分濃度約40〜60重量%の熱硬化性樹脂溶液中
に、撹拌しながら徐々に添加し、添加終了後更に1時間
程度撹拌する。ここで用いられる溶剤の種類や混合比に
ついては、ゴム成分および熱硬化性樹脂成分がそれぞれ
凝集、沈降しない限り、またそれから得られるコーティ
ング膜が平滑かつ均一に得られる限り、特に限定されな
い。
【0013】ゴムコンパウンドについては特に混練せ
ず、溶剤中にその配合各成分を適宜添加し、溶解および
分散させてゴムコンパウンド分散液を調製することも一
般的に行われているが、これを用いて熱硬化性樹脂溶液
との混合物溶液を調製した場合には、ゴム成分と熱硬化
性樹脂成分とが分子オーダーで混じり合うため、熱硬化
性樹脂の接着剤的な機能の低下が避けられなくなる。
【0014】ゴムコンパウンドと熱硬化性樹脂との混合
物溶液は、乾燥膜厚との関係で、全固形分濃度が約5〜3
0重量%、好ましくは約10〜20重量%となるように調整さ
れた上、ロールコータ、ナイフコータ等のコーティング
手段により、金属板面上にコーティングされる。そのコ
ーティング膜厚は乾燥膜厚として、従来のソフトメタル
ガスケットでの限界とされていた約15μmを大きく下回
り、約5μm程度に迄することができ、このような場合に
あってもガスケット材料として不可欠の性質であるへた
り性が損なわれるようなこともない。
【0015】混合物の共架橋は、金属板面上の乾燥コー
ティング膜をNBRまたはフッ素ゴムの加硫温度に加熱
することにより行われる。その後、共架橋物層上に、グ
ラファイト、ワックスあるいはアクリル樹脂、塩化ビニ
ル樹脂、酢酸ビニル樹脂等の熱可塑性樹脂をバインダー
としたワックス等の非粘着性物質からなる粘着防止層の
形成が行われる。
【0016】
【作用】および
【発明の効果】実開昭62-104,068号公報には、金属板の
両面にNBR層およびNBR-エポキシ樹脂またはフェ
ノール樹脂混合物よりなる接着性表面層を順次形成させ
たシリンダヘッドガスケットが記載されている。このシ
リンダヘッドガスケットにあっては、加硫ゴム単独層で
あるNBR層がシール層を形成しており、またNBR-
熱硬化性樹脂混合物層は接着層として表面層に形成され
ている。
【0017】これに対して、本発明にあっては、NBR
またはフッ素ゴムと熱硬化性樹脂との混合物が共架橋さ
れて、加硫ゴム単独層ではない混合物共架橋物層として
のシール層を形成しており、またこの混合物共架橋物層
上には更に粘着防止層が形成されているので、NBR-
熱硬化性樹脂混合物層が形成されている点では、上記先
行技術との共通性はみられるものの、ガスケット材料全
体の構成上からは全く別異のものということができる。
【0018】しかも、このような混合物共架橋物層をシ
ール層とする本発明のガスケット材料にあっては、加硫
ゴム単独シール層のへたりに起因するガスケットのへた
りを減少させ、またシール層の膜厚は一般には約15〜50
μm、好ましくは約15〜25μm程度で用いられるものの、
約5μm程度迄薄くすることができ、例えば膜厚7〜8μm
の混合物共架橋物層を形成させたガスケット材料のへた
り性を応力緩和率で評価したところ、現行13%程度のも
のが7.0%(n=3)とへたり性の改善もみられ、更に熱硬化
性樹脂を用いたために、接着性の低下もみられないので
シール層の剥離もみられなくなるなどの効果が奏せられ
る。
【0019】このような効果が奏せられる本発明のガス
ケット材料は、所定の形状に加工された上、シリンダヘ
ッドガスケット、ロングライフクーラント接触部位ガス
ケットなどとして有効に使用することができる。
【0020】
【実施例】次に、実施例について本発明を説明する。
【0021】実施例 NBR(バイエル社製品Perbunan 2807NS) 100重量部 FEFカーボンブラック(東海カーボン製品シーストSO) 50 〃 クレー(バンデルビルト社製品Dixie Clay) 50 〃 可塑剤(DOP) 8 〃 ステアリン酸 2 〃 酸化亜鉛 10 〃 老化防止剤(大内新興化学製品ノクラック810-NA) 1 〃 加硫促進剤(大内新興化学製品ノクセラーTBT) 2 〃 〃 (大内新興化学製品ノクセラーCZ) 2 〃 イオウ 0.5 〃 以上の各配合成分を密封式混練機(一般的なニーダタイ
プ)で混練し、NBRと各種配合剤が一体に練り上がっ
てから、更に10分間練り増しすることによりNBRコン
パウンドを調製した。
【0022】調製されたNBRコンパウンドをメチルエ
チルケトン-トルエン(容積比4:5)混合溶剤に25%の固形
分濃度で溶解および分散させた。この分散液中のゴム粒
子の大きさは、粒ゲージで25μm以下であった。
【0023】このNBRコンパウンド分散液とフェノー
ル樹脂(クレゾールノボラック型フェノール樹脂とクレ
ゾールレゾール型フェノール樹脂との等量混合物)をメ
チルエチルケトンに50%の固形分濃度で溶解させた溶液
と、室温下で種々の重量比で混合し、更にメチルエチル
ケトンで希釈して種々の固形分濃度の混合物溶液に調製
した。混合物溶液 NBRコンパウンド/フェノール樹脂(重量比) 固形分濃度(重量%) A 7:3 10 B 7:3 15 C 6:4 15 D 5:5 15 E 5:5 20 F 4:6 7.5
【0024】これらの混合物溶液を、脱脂、粗面化処理
および化成処理した鋼板(SUS 301to 2)上にディッピン
グ法を用いてコーティングし、乾燥後190℃のオーブン
中に5分間放置して共架橋させた。この混合物共架橋物
層を形成させた鋼板を、濃度50重量%のワックス含有ウ
レタン樹脂トルエン溶液中に浸漬し、185℃のオーブン
中に90秒間放置して粘着防止層を形成させた。混合物 共架橋物層膜厚(μm) A 16 B 21 C 19 D 16 E 23 F 7
【0025】得られた各ガスケット材料について、次の
各項目の試験を行い、いずれのガスケット材料について
も満足される結果が得られた。 熱老化試験(150℃の空気中、70時間):直径2mm、6mmま
たは10mmでの折曲試験および2mm幅でのゴバン目試験を
行ったが、いずれもゴム剥離はみられなかった。 圧縮はみ出し試験(150℃の空気中、5時間、ボルト軸力
による面圧1,2または3トン/cm2):いずれもはみ出しは
認められなかった。 ビードフロー試験(150℃の空気中、5時間、ボルト軸力
による線圧800または1000kg/cm):いずれもビード部ゴ
ムのフローや剥離はみられなかった。 LLC浸漬試験(50%日産・トヨタ純正LLC、120℃、72時
間):1〜5点法描画評点で、いずれも5(優)であっ
た。 応力緩和試験(150℃、210kg/cm2、22時間):混合物 応力緩和率(%;n=3) A 11.0 B 13.8 C 10.8 D 13.7 E 13.8 F 7.0
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年9月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】 このようなガスケット材料の製造は、金
属板の両面または片面に、カーボンブラックを含有する
混練されたNBRコンパウンドまたはフッ素ゴムコンパ
ウンドの分散液および熱硬化性樹脂溶液の混合物溶液を
コーティングし、その乾燥コーティング膜を加熱して共
架橋させた後、非粘着性物質からなる粘着防止層を形成
させることによって行われる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16J 15/08 Q

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板の両面または片面に、カーボンブ
    ラックを含有するNBRコンパウンドまたはフッ素ゴム
    コンパウンドと熱硬化性樹脂との混合物の共架橋物層お
    よび粘着防止層を順次形成せしめてなるガスケット材
    料。
  2. 【請求項2】 金属板の両面または片面に、カーボンブ
    ラックを含有する混練されたNBRコンパウンドまたは
    フッ素ゴムコンパウンドの分散液および熱硬化性樹脂溶
    液の混合物溶液をコーティングし、その乾燥コーティン
    グ膜を加熱して共架橋させた後、非粘着性物質からなる
    粘着防止層を形成させることを特徴とするガスケット材
    料の製造法。
JP3935295A 1995-02-03 1995-02-03 ガスケット材料の製造法 Expired - Fee Related JP3557693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3935295A JP3557693B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 ガスケット材料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3935295A JP3557693B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 ガスケット材料の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08209113A true JPH08209113A (ja) 1996-08-13
JP3557693B2 JP3557693B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=12550690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3935295A Expired - Fee Related JP3557693B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 ガスケット材料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3557693B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100374048B1 (ko) * 2000-08-22 2003-03-03 주식회사 신흥특수고무 내유/내오존성 변압기 가스켓의 제조방법 및 그 물품
JP2008112604A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Toyota Motor Corp 燃料電池及び燃料電池用ガスケット
US10752804B2 (en) 2014-06-24 2020-08-25 Nichias Corporation Coating agent

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100374048B1 (ko) * 2000-08-22 2003-03-03 주식회사 신흥특수고무 내유/내오존성 변압기 가스켓의 제조방법 및 그 물품
JP2008112604A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Toyota Motor Corp 燃料電池及び燃料電池用ガスケット
US8288056B2 (en) 2006-10-30 2012-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell and gasket for fuel cell
US10752804B2 (en) 2014-06-24 2020-08-25 Nichias Corporation Coating agent

Also Published As

Publication number Publication date
JP3557693B2 (ja) 2004-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2174723B1 (en) Method for producing nitrile rubber metal laminate
EP0351498B1 (en) Rubber-coated gasket material
US8309215B2 (en) Rubber-metal laminate
JP5635861B2 (ja) ガスケット用素材
JP3933017B2 (ja) 金属・ゴム複合材料の製造法
JPH08209113A (ja) ガスケット材料およびその製造法
EP1905518B1 (en) Gasket material and production method thereof
US5510191A (en) NBR based rubber laminated metal plate gasket material
JP4577140B2 (ja) ゴム金属積層体
JP3304601B2 (ja) ゴム積層金属板
JP6730808B2 (ja) 耐熱性シートガスケット
EP1920917A1 (en) Primer composition and metal-rubber laminate using same
JP4131124B2 (ja) 加硫接着用プライマー
JP2004059791A (ja) ガスケット材料の製造法
JP5428490B2 (ja) ニトリルゴム金属積層体
JPH0717880B2 (ja) Nbr系加硫接着剤
KR102100123B1 (ko) 비스페놀계 접착제 사용시 금속과의 접착력이 향상된 불소고무 조성물
JP2001114942A (ja) ゴム組成物、複合材及び複合材の製造方法
JP2005054904A (ja) ガスケット用素材及びその製造方法
JP3336634B2 (ja) ガスケット材料の製造法
JPH111678A (ja) ガスケット材料
JPH0238760A (ja) ラバーコートメタルの製造方法
JPH06221439A (ja) 耐アルカリ性の金属ゴムガスケット
JPH0517737A (ja) 金属基板黒鉛質ガスケツト
JP2850944B2 (ja) アクリル系エラストマ−加硫成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040326

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040510

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees