JPH08186856A - 携帯電話装置 - Google Patents

携帯電話装置

Info

Publication number
JPH08186856A
JPH08186856A JP6326714A JP32671494A JPH08186856A JP H08186856 A JPH08186856 A JP H08186856A JP 6326714 A JP6326714 A JP 6326714A JP 32671494 A JP32671494 A JP 32671494A JP H08186856 A JPH08186856 A JP H08186856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
international
call
country
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6326714A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohide Soribashi
智英 反橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6326714A priority Critical patent/JPH08186856A/ja
Publication of JPH08186856A publication Critical patent/JPH08186856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】複数の国にまたがって移動した場合、移動先の
国を判別し、その国における国際電話コードおよび緊急
電話番号を自動的に切り替える。 【構成】アンテナ1と、無線部2と、音声処理部3と、
音声を出力するスピーカ4と、音声を入力するマイク6
と、エリア識別データより国あるいはエリアを判別する
CPU5と、複数の国別データを記憶するROM9と、
移動先の国情報を記憶するRAM10と、電話番号を入
力するキー入力部7と、入力された電話番号あるいは携
帯電話装置の設定状態を表示する表示部8よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サービスエリア内の基
地局と無線通信を行なう携帯電話システムに好適な、通
話制限機能を有する携帯電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話装置には、基本的な発信,着信
機能の他に、他人に不正に使用されることを防止する通
話制限機能を持ったものがある。この通話制限機能に
は、発信を禁止し、着信のみを許可する機能(発信禁止
機能)、つまり使用者が電話をかけることはできないが
受けることは可能にする機能、および国際電話の発信を
禁止する機能などがある。また発信を禁止した状態で
も、警察等への通報などの緊急電話を可能としている携
帯電話装置が多い。
【0003】従来、通話制限機能を実現するため、携帯
電話装置内に国際電話のコード、警察等へ通報するため
の緊急電話番号を記憶し、使用者が発信するため入力し
たデジットキーと照合するようにしている。具体的に
は、国際電話の発信禁止を設定すると、国際電話のコー
ドが001の場合、使用者が入力したデジットキーの先
頭3桁とコードとを比較し、一致した場合、発信を禁止
している。また発信禁止設定時の緊急電話を可能にする
には、警察への通報番号110と使用者が入力したデジ
ットキーを比較し、一致した場合のみ発信を可能として
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の携帯電話装置で
は、国際電話のコード、緊急電話番号を装置内に記憶し
てあるが、一地域あるいは一の国の情報のみであり、携
帯電話を他の国に行って使用する場合、コードおよび緊
急電話番号が国により異なるため、通話制限機能を使用
出来ないという不都合が生じる。また複数の国について
の情報を携帯電話装置内に記憶しておいても、使用者が
その複数の国情報の中から必要な情報を選択しなければ
ならないという不都合があった。
【0005】本発明の目的は、複数の国あるいはエリア
を移動しても、使用者が移動先の国際電話コード、緊急
電話番号を設定しなくても自動的に切り替えることがで
きる携帯電話装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明では複数の国における国際電話コードと緊急
電話番号を記憶するメモリを設ける。さらに基地局から
送信されてくるエリア識別データを解析し、使用者がど
のエリア,国にいるかを判定するCPUを設ける。また
さらにCPUにより特定された国あるいはエリアの国際
電話コードおよび緊急電話番号を記憶するメモリを設け
る。
【0007】エリア識別データとは、例えば文献(TO
TAL ACCESS COMMUNICATIONS
SYSTEM,MOBILE STATION−LA
NDSTATION COMPATIBILITY S
PECIFICATION,ISSUE 4)に記載の
AREA IDENTIFICATIONコード(以下
AIDと記載する)である。このAIDは15ビットの
データから成り、国およびエリアにより異なる。特にA
IDの上位4ビットは、例えば下記のように国により異
なるデ−タが割当てられている。
【0008】 香港=”0000” 英国=”0001” 中国=”0111” マレイシア=”1001” シンガポール=”1010” スペイン”=”1011” イタリア=”1100” このように基地局から送信されるエリア識別データを解
析することにより、携帯電話装置がどの国、またはエリ
ア内にあるかを判定し、携帯電話装置内に記憶されてい
る複数の国における国際電話コード、緊急電話番号の中
から自動的に該当する番号を選択するようにする。これ
により使用者が他国へ移動した場合でも、国によって異
なる国際電話コードおよび緊急電話番号を、該当する国
のコードおよび番号に使用者が設定しなくても、国際電
話の発信禁止、あるいは発信を禁止した状態においても
緊急電話がかけられる等の通話制限機能を使用すること
ができる。
【0009】
【作用】本発明では複数の国における国際電話コードお
よび緊急電話番号を携帯電話装置内に記憶し、また基地
局から送信されるエリア識別コードを解析することによ
り、どの国のエリア内にいるか判定し、自動的に該当す
る番号を選択,設定するようにしている。このため使用
者が複数の国を行き来する度に前述の番号を設定しなお
す必要がない。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図面を用いて説明
する。図1は、本発明の携帯電話装置のブロック図であ
る。図1において、アンテナ1により受信した基地局か
らの信号は、無線部2において復調され音声処理部3に
入力される。音声信号部3に入力した信号は、ここで音
声信号と回線制御信号に分離され、音声信号はスピーカ
4に送られ、また回線制御信号は基地局との通信を制御
するためCPU5に送られる。マイク6より入力された
音声は、音声処理部3および無線部2を通り、変調され
増幅されてアンテナ1より基地局へ送信される。
【0011】電話番号を入力、または携帯電話装置の各
機能を設定するためのキー入力部7において、使用者が
入力したキー情報はCPU5に送られ、CPU5におい
て解析される。表示部8にはキー入力部7により入力さ
れた電話番号等が表示される。
【0012】CPU5には、複数の国における国際電話
コードおよび警察等に通報するための緊急電話番号が記
憶されているROM9が接続される。またRAM10に
は、該当する国の国際電話コードおよび緊急電話番号が
記憶される。つまり基地局から送信される回線制御信号
内のエリア識別データ(AID等)によりCPU5は携
帯電話装置がどの国のエリアにあるかを判定し、その国
に対応する国際電話番号および緊急電話番号をROM9
より選択して読み出し、RAM10に書き込み、記憶す
る。これにより、複数の国を移動しても自動的に、該当
する国の国際電話番号および緊急電話番号を自動的に選
択することができる。
【0013】図2はCPU5の処理を示すフローチャー
トである。図2において、CPU5は基地局からの回線
制御信号を待ち、受信すると(処理21)、その回線制
御信号の中から例えばAID等のエリア識別データを抽
出する(処理22)。エリア識別データの中から国情報
を抽出し、携帯電話装置がどの国にあるか判定する(処
理23)。例えば、AIDコードの場合は前記のように
上位4ビットの国別に設定されたコードを抽出し、国を
判定する。この上位4ビットの国別コードをあらかじめ
ROM9に記憶しておき、受信したAIDの上位4ビッ
トと比較し、どの国別コードが一致したかを解析するこ
とで国を判別することができる。次に、複数の国の国際
電話コードおよび緊急電話番号が記憶されているROM
9から処理23で判定された国の該当するデータを読み
出し処理24、RAM10に国際電話コードおよび緊急
電話番号として記憶する(処理25)。
【0014】図3にROM9内における複数の国別の国
際電話コードおよび緊急電話番号が記憶された状態を示
す。図3に示すようにA,B,C,D,・・・と国に順
番を設けておき、図2の処理23において判定された国
が、例えば、Cであれば3番目のデータを読みだせば該
当する国のデータを抽出することができる。またAID
の上位4桁のコードとROM9内のアドレスを関連付け
て記憶させても良い。
【0015】尚、図2の実施例では、該当する国の国際
電話コードおよび緊急電話番号の選択を基地局から送信
される回線制御信号を受信する毎に実施しているが、前
回受信したエリア識別データを記憶しておき、受信した
エリア識別データが前回と異なる場合のみ図2の処理2
2以降を実行するようにしても良い。
【0016】次に本発明の上記の国判別機能を利用した
国際電話発信禁止機能および発信禁止設定時の緊急電話
発信処理の通話制限機能について説明する。
【0017】図4は国際電話発信禁止を使用者が設定し
た状態で発信をした時のCPU5の処理を示すフローチ
ャートである。尚、国際電話の発信禁止の設定は使用者
がキー入力部7よりコードを入力することにより行な
い、CPU5はキー入力部7から送られるそのコードを
判定することにより携帯電話装置を国際電話発信禁止の
状態にする。
【0018】図4において、国際電話発信禁止を設定し
た状態で、使用者がキー入力部7により電話番号等を入
力し、発信操作を行なった場合、CPU5はキー入力部
7より送られてくる情報により電話番号が入力されたか
否かを判定する(処理41)。次にメモリ(RAM)10
より国際電話コードを読みだす(処理42)。この国際
電話コードは、図2で説明したように基地局から送信さ
れるエリア識別データの解析により、国際電話コードが
異なる国あるいはエリアを移動したとしても自動的に携
帯電話装置が現在ある国、あるいはエリアのコードに更
新されている。従って、使用者が国あるいはエリアを移
動する毎に設定しなおす必要がない。この読みだした国
際電話コードと、キー入力部7から送られる使用者が入
力した電話番号の先頭から国際電話番号と同じ桁数分を
比較する(処理43)。ここで一致しない場合は、国際
電話の発信ではないと判定し、入力された電話番号で発
信処理を行なう(処理44)。処理43で一致した場合
は使用者が国際電話発信しようとしたと判定し、発信を
禁止する(処理45)。この発信禁止の処理の際、使用
者に国際電話禁止が設定され、発信を禁止したことを知
らせるため警告音等を出力、あるいは表示部8に発信で
きないことを示すメッセージ等を表示しても良い。この
ように移動した先の国際電話コードに自動的に切り替え
るため、使用者がコードを設定しなおすことなく、国際
電話の発信禁止機能を実現することができる。
【0019】図5は発信を禁止した状態で使用者が警察
等への通報のための緊急電話の発信をした場合のCPU
5の処理を示すフローチャートである。第3者の不正使
用を防止するための発信禁止を設定した場合でも、警察
等への通報するための緊急電話の番号(日本では11
0)による発信は可能にしておくのが一般的である。本
発明の携帯電話装置においても図5に示すように緊急電
話の発信は可能とする。尚、発信禁止の設定は使用者が
キー入力部7よりコード(本発明では特定しない)を入
力することにより行ない、CPU5はキー入力部7から
送られるそのコードを判定することにより携帯電話装置
を発信禁止の状態にする。
【0020】図5において、発信禁止を設定した状態
で、使用者がキー入力部7により電話番号等を入力し、
発信操作を行なった場合、CPU5はキー入力部7より
送られてくる情報により電話番号が入力されたか否かを
判定する(処理51)。次にRAM10より緊急電話番号
を読みだす(処理52)。この緊急電話番号は、図2で
説明したように基地局から送信されるエリア識別データ
の解析により、緊急電話番号が異なる国あるいはエリア
を移動したとしても自動的に携帯電話装置が現在ある
国、あるいはエリアの番号に更新されている。従って、
使用者が国あるいはエリアを移動する毎に設定しなおす
必要がない。この読みだした緊急電話番号と、キー入力
部7から送られる使用者が入力した電話番号を比較する
(処理53)。ここで一致した場合は、緊急電話の発信
と判定し、緊急電話番号で発信処理を行なう(処理5
4)。処理53で一致しなかった場合は発信を禁止する
(処理55)。この発信禁止の処理の際、使用者に発信
禁止が設定されているため発信を禁止したことを知らせ
る警告音等を出力、あるいは表示部8に発信できないこ
とを示すメッセージ等を表示しても良い。このように移
動した先の緊急電話番号に自動的に切り替えるため、使
用者が番号を設定しなおすことなく、発信禁止が設定さ
れた状態においても緊急電話での通報を可能とできる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、複数の国あるいはエリ
アにおける国際電話コードおよび緊急電話番号を記憶
し、さらに基地局から送信されるエリア識別データによ
り携帯電話装置がどの国あるいはエリアにあるか判定
し、複数の国際電話コードおよび緊急電話番号の中から
自動的に該当するコード,番号を選択、切り替えること
ができるので、使用者が複数の国あるいはエリアを移動
する場合でも、移動する毎に設定しなおすことなく、国
際電話発信禁止、および発信禁止時の緊急電話の発信の
通話制限機能を使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す携帯電話装置のブロック
図。
【図2】国あるいはエリアを識別し、該当する国の情報
を選択するCPU5の処理を示すフローチャート。
【図3】ROM9内の国別情報の格納を示す説明図。
【図4】本発明における国際電話発信禁止時のCPU5
の処理を示すフローチャート。
【図5】本発明における発信禁止時の緊急電話番号によ
るCPU5の発信処理を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…アンテナ、2…無線部、3…音声処理部、4…スピ
ーカ、5…CPU、6…マイク、7…キー入力部、8…
表示部、9…ROM、10…RAM。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基地局から送信される信号からエリア識別
    信号を抽出する手段と、エリア毎に異なる情報を記憶す
    る手段と、前記エリア識別信号から前記エリアを特定す
    る手段と、特定された前記エリアの情報を記憶する手段
    を有し、複数の前記エリアにまたがって移動した時、エ
    リアを特定し、自動的に特定された前記エリアの情報に
    切り替えることを特徴とする携帯電話装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、エリア毎に異なる情報
    が国際電話コードであり、前記国際電話コードが異なる
    エリアを移動した場合、特定された前記エリアの情報を
    記憶する手段に記憶されている国際電話コードを、移動
    したエリアの国際電話コードに書替え、国際電話の発信
    禁止が設定された場合、前記書き替えられた国際電話コ
    ードをもちいて発信を禁止するか否かの判定を行なう携
    帯電話装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、エリア毎に異なる情報
    が警察等の通報に使われる緊急電話番号であり、前記緊
    急電話番号が異なるエリアを移動した場合、特定された
    エリアの情報を記憶する手段に記憶されている緊急電話
    番号を、移動したエリアの緊急電話番号に書替え、発信
    禁止に設定された場合でも、前記書き替えられた緊急電
    話番号をもちいて発信を禁止するか否かの判定を行なう
    携帯電話装置。
JP6326714A 1994-12-28 1994-12-28 携帯電話装置 Pending JPH08186856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6326714A JPH08186856A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 携帯電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6326714A JPH08186856A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 携帯電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08186856A true JPH08186856A (ja) 1996-07-16

Family

ID=18190859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6326714A Pending JPH08186856A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 携帯電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08186856A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2377856A (en) * 2001-07-19 2003-01-22 Inventec Appliances Corp International calling method for mobile phone
US6944464B2 (en) 2000-09-19 2005-09-13 Nec Corporation Method and system for sending an emergency call from a mobile terminal to the nearby emergency institution
US7120469B1 (en) 1999-06-14 2006-10-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Portable communication device for domestic and international communications and automatic calling method for domestic and international calls

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7120469B1 (en) 1999-06-14 2006-10-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Portable communication device for domestic and international communications and automatic calling method for domestic and international calls
US6944464B2 (en) 2000-09-19 2005-09-13 Nec Corporation Method and system for sending an emergency call from a mobile terminal to the nearby emergency institution
GB2377856A (en) * 2001-07-19 2003-01-22 Inventec Appliances Corp International calling method for mobile phone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3301222B2 (ja) 携帯型電話装置
US20030092432A1 (en) Method and apparatus for providing a caller id including an advertisement
JPH0537457A (ja) 車載携帯電話端末装置
EP1347667A2 (en) Method of indicating unauthorized use of a mobile terminal
US20080003979A1 (en) Method for tracking a lost mobile station
US7260197B2 (en) Call blocking device and methods
KR100713368B1 (ko) 이동통신 단말기에서 단축번호를 이용한 콜 발신 방법
JP4116737B2 (ja) 無線通信システム
US6377794B2 (en) Communication apparatus notifying calling information to called party
JPH08186856A (ja) 携帯電話装置
KR100594114B1 (ko) 이동통신 단말기의 호 혹은 메시지 착신 음성 알림 장치및 방법
KR20070122379A (ko) 분실된 이동 통신 단말 추적 방법
KR100506246B1 (ko) 통신단말기의발신자이름을포함한발신자정보표시방법
JP2002057621A (ja) 緊急呼用電話番号報知システム
US20050288043A1 (en) Method for preventing PHS mobile phones from being stolen by using remote control function of short message service
KR20000046062A (ko) 이동무선 단말기의 지하철역 통보 방법
KR100322272B1 (ko) 이동무선 단말기에서 발신자 정보 자동 선택방법
KR100594010B1 (ko) 쇼트메시지를 이용한 이동통신단말기의 원격 잠금 제어장치 및 방법
KR20010017386A (ko) 휴대용 무선전화기의 통화 대기 상태 제어 방법
JP4567536B2 (ja) 複数ベアラ接続機能付き通信端末
KR100689426B1 (ko) 이동통신 단말기의 전화번호 등록을 제어하기 위한 장치및 방법
JP2000196732A (ja) 通信端末
JPH11351903A (ja) 簡易ナビゲーションシステム
JP2006033540A (ja) 暗証番号の表示方法
JPH0621882A (ja) 通信装置