JPH08185884A - 固体電解質型燃料電池 - Google Patents

固体電解質型燃料電池

Info

Publication number
JPH08185884A
JPH08185884A JP6326791A JP32679194A JPH08185884A JP H08185884 A JPH08185884 A JP H08185884A JP 6326791 A JP6326791 A JP 6326791A JP 32679194 A JP32679194 A JP 32679194A JP H08185884 A JPH08185884 A JP H08185884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
separator
reaction
fuel cell
projections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6326791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Furuta
拓 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP6326791A priority Critical patent/JPH08185884A/ja
Publication of JPH08185884A publication Critical patent/JPH08185884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • H01M2300/0074Ion conductive at high temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ガス等配性の良好な固体電解質型燃料電池を得
る。 【構成】セパレータ11に均一に点在配置された円柱状
突部15を設け、この柱状突部により単セル12を支持
し、且つ柱状突部15の間隙である酸化剤ガス室9また
は燃料ガス室8に反応ガスを通流させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は固体電解質型燃料電池
のセル構造に係り、特に反応ガスのガス等配性に優れる
セパレータの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】ジルコニア等の酸化物固体電解質を用い
る燃料電池は、その作動温度が800〜1100℃と高
温であるため、発電効率が高い上に触媒が不要であり、
また電解質が固体であるため取扱い容易であるなどの特
徴を有し、第三世代の燃料電池として期待されている。
【0003】しかしながら、固体電解質型燃料電池は、
セラミックスが主要な構成材料であるために、熱的に破
損しやすく、またガスの適切なシール方法がないため実
現が困難であった。そのため燃料電池として特殊な形状
である円筒型のものが考え出され、上記二つの問題を解
決し、電池の運転試験に成功しているが、電池単位体積
あたりの発電密度が低く経済的に有利なものが得られる
見通しはまだない。
【0004】図8は従来の固体電解質型燃料電池を示
し、図9のY−Y切断面図である。図9は従来の固体電
解質型燃料電池を示し、図8のX−X切断面図である。
発電密度を高めるためには平板型にすることが必要であ
る。セパレータの中央部は燃料ガス導入孔104と酸化
剤ガス導入孔105が貫通するマニホルド部となってい
る。セパレータのマニホルド部は凸部を形成する。前記
凸部にはガスシール部106A用にシール溝が形成され
る。セパレータのマニホルド部を囲む反応部にはその両
主面にそれぞれ案内羽119A,119Bが形成され
る。セパレータのマニホルド部にはまた燃料ガス導入孔
104,酸化剤ガス導入孔105に繋がるガス通流孔1
10A,110Bが穿設され、燃料ガスと酸化剤ガスを
それぞれ案内羽119Aと案内羽119Bに導く。
【0005】電気絶縁板121はアルミナ等のセラミッ
クス製緻密質円板でセパレータのマニホルド部に形成さ
れた燃料ガス導入孔104,酸化剤ガスガス導入孔10
5に符合する貫通孔を持っている。単セル112は内孔
を有する環状平板で、アノード101と固体電解質体1
03とカソード102からなり、同一形状の多孔質基体
107上に積層されて単セル集合体133となる。
【0006】セパレータ111はマニホルド部において
電気絶縁板121を介して交互に積層される。セパレー
タ111は、反応部において単セル集合体133を挟持
する。ガスシール部106Aは燃料ガス導入孔104,
酸化剤ガスガス導入孔105からの反応ガスのリークを
防ぐ。ガスシール部106Bはセパレータ反応部と単セ
ル112の内周縁部間に形成されて隣接するセパレータ
反応部相互間におけるガスリークを防ぐ。
【0007】このような電池は次のようにして調製され
る。厚さ2 mmの多孔質基体107がニッケル−ジルコニ
アNi-ZrO2 サーメットを用いて形成される。多孔質基体
107の平坦な主面にNi-ZrO2 サーメットをプラズマ溶
射し、厚さ50μm の多孔質なアノード101が形成され
る。アノード101の上にイットリア安定化ジルコニア
をプラズマ溶射し、厚さ100 μm の緻密質な固体電解質
体103が形成される。続いてランタンストロンチウム
マンガンオキサイド La(Sr)MnO3 をプラズマ溶射し、厚
さ50μm の多孔質なカソード102が形成される。次い
で中央部を孔開け加工して円環状の単セル112が形成
される。多孔質基体107の内外周側面にガラスを含浸
させてガス不透過層120が形成される。
【0008】一方、厚さ7mmのセパレータ111が耐熱
ステンレス鋼の両面に案内羽を加工して形成される。ガ
ス導入孔104,105と案内羽119A,119Bを
連絡するガス通流孔110A,110Bが放電加工によ
り形成される。ガスシール部106A,106Bはガラ
スとセラミックスの混合体である。ガスシール部106
A,106Bは固体電解質型燃料電池の作動温度である
1000℃でガラス成分が溶融して液状となり、液シー
ルが行われる。
【0009】酸化剤ガスである酸素ガスが酸化剤ガス導
入孔105より接続用ガス孔136A、ガス等配室13
5A、ガス通流孔110Aを経由してセパレータ111
の反応部の酸化剤ガス室109に導かれる。燃料ガスで
ある水素ガスが燃料ガス導入孔104より接続用ガス孔
136B、ガス等配室135B、ガス通流孔110Bを
経由してセパレータ111の反応部の燃料ガス室108
に導かれる。酸化剤ガスは同心円状に90度づつずらし
て設けたガス排出口116により排出される。燃料ガス
はガス流量が少ないため案内羽119Bを180度づつ
ずらしてガス出口が設けられる。
【0010】反応部より排出された酸化剤ガスと燃料ガ
スは燃焼し、燃料電池の温度を所定の温度に維持する。
また反応ガスの予熱用熱源としても利用される。カソー
ド102に到達した酸素ガスは還元され酸素イオンとな
って固体電解質体103の中を拡散して行く。アノード
101の表面で酸素イオンは酸化されると共に水素ガス
と反応して水蒸気となる。このとき水素ガスと酸素ガス
から水蒸気を生成する反応の自由エネルギ変化が電気エ
ネルギに変換され、アノード101に負電圧、カソード
102に正電圧が発生する。単セルの1つあたりの電圧
は0.5〜0.9 Vで、積み重ねることにより、所定の電圧
を得ることができる。
【0011】このような構成の燃料電池においては,ア
ノード101と固体電解質体103とカソード102の
形成された多孔質基体107とセパレータ111とは、
単に交互に積み重ねるだけでよい。その結果熱膨張の過
程で多孔質基体107とセパレータ111とは相互に自
由に動き得るので熱応力の発生が無くなる。燃料ガス導
入孔104と酸化剤ガス導入孔105の周辺に配設され
るガスシール部106Aおよび単セル112の内周縁部
とセパレータ111との間に配設されるガスシール部1
06Bは運転終了後は固化するがガラスの熱膨張率はジ
ルコニアやその他の電極材料よりも大きい為固化後のガ
スシール部は小さい体積を占め、他の電極材料に割れの
損傷を与えない。このガスシール部による熱応力は小さ
いから全体としての熱応力は小さい。ガスシール部10
6A,106Bは金属であるセパレータ111のシール
溝に嵌め込まれたガラス−セラミックス混合体であるか
らシール性能の安定性が高い。
【0012】単セルの外形は円環状平板であるが、これ
に限定されるものではなく角型,楕円型,多角形のもの
でもよい。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述の従
来の固体電解質型燃料電池においては案内羽により形成
される燃料ガス室108や酸化剤ガス室109は間隔が
狭いために反応ガスが通流する際に大きな圧力降下を生
じ、ガス等配が必ずしも良好ではないという問題があっ
た。
【0014】この発明は上述の点に鑑みてなされたもの
であり、その目的はセパレータの反応部内部を反応ガス
が通流する際の圧力降下を少なくして、反応部内部にお
けるガス等配を実現し、特性と信頼性に優れる固体電解
質型燃料電池を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上述の目的はこの発明に
よれば、平板型の燃料電池であって、(1)セパレータ
と、(2)単セルと、(3)電気絶縁板とを有し、セパ
レータは金属板状体であり、主面の厚さ方向に酸化剤ガ
スと燃料ガスの反応ガス輸送孔を有するマニホルド部
と、柱状突部が均一に点在配置されこの柱状突部の間に
前記マニホルド部と連通して主面と平行な方向に酸化剤
ガスと燃料ガスの反応ガスをそれぞれ二つの主面に通流
させる反応部とを備え、単セルは平板状でセル基板に電
極と固体電解質体とを積層してなり、電気絶縁板は前記
セパレータの反応ガス通流孔に符合する厚さ方向の貫通
孔を備え、セパレータと電気絶縁板はセパレータの前記
マニホルド部を介して交互に積層され、単セルは前記積
層されたセパレータの反応部の間に柱状突部を介して挟
持されるものであるとすることにより達成される。
【0016】上述の発明において柱状突部は円柱状突部
であるとし、または柱状突部は楕円柱状突部であるとす
ることが有効である。
【0017】
【作用】柱状突部がセパレータの反応部内に点在配置す
るので、反応ガスはセパレータの主面に平行な方向に通
流し易くガスの等配性がよくなる。柱状突部が円柱状ま
たは楕円柱状であると反応ガスの流れ抵抗が小さくな
る。
【0018】
【実施例】次にこの発明の実施例を図面に基いて説明す
る。 実施例1 図1はこの発明の実施例に係る固体電解質型燃料電池の
セパレータを示す平面図である。
【0019】図2はこの発明の実施例に係る固体電解質
型燃料電池につき図1に示すセパレータのA―A矢視断
面図である。図3はこの発明の実施例に係る固体電解質
型燃料電池につき図1に示すセパレータのB―B矢視断
面図である。図4はこの発明の実施例に係る固体電解質
型燃料電池を示す断面図である。
【0020】燃料ガス導入孔4、燃料ガス排出孔14、
酸化剤ガス導入孔5、酸化剤ガス排出孔13からなるマ
ニホルド部がセパレータ11の主面の周辺部に設けられ
る。反応部は円形溝と円柱状突部からなり、セパレータ
の中央部に形成される。円柱状突部15は円形溝の底面
より群立する。円柱状突部の頂面は単一面であり、この
単一面は前記円形溝に対して凹部を形成する。円柱状突
部15は均一に点在し、円柱状突部の間隙が酸化剤ガス
室9または可燃性ガス室8となっている。酸化剤ガス室
9または燃料ガス室8はセパレータの二つの主面に分離
して設けられる。円柱状突部15の頂面は単セル12を
支持することができる。燃料ガス室8はガス通流孔10
を介して燃料ガス導入孔4と燃料ガス排出孔14に繋が
る。酸化剤ガス室9はガス通流孔10を介して酸化剤ガ
ス導入孔5と酸化剤ガス排出孔13に繋がる。マニホル
ド部と反応部はそれぞれガスシール部6Aとガスシール
部6Bによりシールされる。単セル12はアノード1で
あるセル基板と固体電解質体3とカソード2の集合体で
ある。セパレータ11は、反応ガス輸送孔に符合する厚
さ方向の貫通孔を有する電気絶縁体21と交互に積層さ
れ、単セル12は積層されたセパレータの反応部の間に
柱状突部15を介して挟持される。
【0021】燃料ガスは燃料ガス導入孔4からガス通流
孔10を介して燃料ガス室8に導かれる。燃料ガス室8
内の燃料ガスは円柱状突部15の間隙を流れアノード1
であるセル基板に到達する。アノード1では燃料ガスは
酸化して水となる。この水は他のガス通流孔10を通流
して燃料ガス排出孔14に至り排出される。一方酸化剤
ガスは酸化剤ガス導入孔5よりガス通流孔10を介して
酸化剤ガス室9に至り円柱状突部15の間を流れてカソ
ード2に到達する。カソード2で酸化剤ガスは還元され
酸素イオンとなり固体電解質体3を拡散し、アノード1
で酸化され燃料ガスと反応して水となる。反応しない酸
化剤ガスはガス通流孔10を通流して酸化剤ガス排出孔
13に至り排出される。
【0022】柱状突部はセパレータの反応部内に点在配
置しているから反応ガスは通流し易く反応ガスは酸化剤
ガス室や燃料ガス室の内部を均一に流れ電池の電気的特
性を良好にする。また単セル内の温度勾配が少なくなり
熱破損がなくなって信頼性に優れる固体電解質型燃料電
池が得られる。なお上述の例では円柱状突部はセパレー
タの中央部に設けられているがこれに替えてセパレータ
の周辺部に形成することも可能である。 実施例2 図5はこの発明の異なる実施例に係る固体電解質型燃料
電池のセパレータを示す平面図である。
【0023】図6はこの発明の異なる実施例に係る固体
電解質型燃料電池につき図5に示すセパレータのC―C
矢視断面図である。図7はこの発明の異なる実施例に係
る固体電解質型燃料電池につき図5に示すセパレータの
D―D矢視断面図である。実施例1の円柱状突部15を
楕円柱状突部15Aに替えた他は実施例1と同様であ
る。
【0024】
【発明の効果】この発明によれば、セパレータに均一に
点在配置された柱状突部を設け、この柱状突部により単
セルを支持し、且つ柱状突部の間隙である酸化剤ガス室
または燃料ガス室に反応ガスを通流して単セルに反応ガ
スを供給し電池反応を行うので反応ガスは酸化剤ガス室
または燃料ガス室に容易に流れて反応ガスの等配性が良
くなり電気的特性と信頼性に優れる固体電解質型燃料電
池が得られる。
【0025】柱状突部が円柱状または楕円柱状である
と、流体抵抗が減り反応ガスの流れが均一になり等配性
が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例に係る固体電解質型燃料電池
のセパレータを示す平面図
【図2】この発明の実施例に係る固体電解質型燃料電池
につき図1に示すセパレータのA―A矢視断面図
【図3】この発明の実施例に係る固体電解質型燃料電池
につき図1に示すセパレータのB―B矢視断面図
【図4】この発明の実施例に係る固体電解質型燃料電池
を示す断面図
【図5】この発明の異なる実施例に係る固体電解質型燃
料電池のセパレータを示す平面図
【図6】この発明の異なる実施例に係る固体電解質型燃
料電池につき図5に示すセパレータのC―C矢視断面図
【図7】この発明の異なる実施例に係る固体電解質型燃
料電池につき図5に示すセパレータのD―D矢視断面図
【図8】従来の固体電解質型燃料電池を示し、図9のY
−Y切断面図
【図9】従来の固体電解質型燃料電池を示し、図8のX
−X切断面図
【符号の説明】
1 アノード 2 固体電解質体 3 カソード 4 燃料ガス導入孔 5 酸化剤ガス導入孔 6A ガスシール部 6B ガスシール部 8 燃料ガス室 9 酸化剤ガス室 10 ガス通流孔 11 セパレータ 12 単セル 13 酸化剤ガス排出孔 14 燃料ガス排出孔 15 円柱状突部 15A 楕円柱状突部 101 アノード 102 カソード 103 固体電解質体 104 燃料ガス導入孔 105 酸化剤ガス導入孔 107 多孔質基体 108 燃料ガス室 109 酸化剤ガス室 111 セパレータ 112 単セル 119A 案内羽 119B 案内羽 120 ガス不透過層 121 電気絶縁板 133 単セル集合体 135A ガス等配室 135B ガス等配室 136A 接続用ガス孔 136B 接続用ガス孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平板型の燃料電池であって、(1)セパレ
    ータと、(2)単セルと、(3)電気絶縁板とを有し、 セパレータは金属板状体であり、主面の厚さ方向に酸化
    剤ガスと燃料ガスの反応ガス輸送孔を有するマニホルド
    部と、柱状突部が均一に点在配置されこの柱状突部の間
    に前記マニホルド部と連通して主面と平行な方向に酸化
    剤ガスと燃料ガスの反応ガスをそれぞれ二つの主面に通
    流させる反応部とを備え、 単セルは平板状でセル基板に電極と固体電解質体とを積
    層してなり、 電気絶縁板は前記セパレータの反応ガス通流孔に符合す
    る厚さ方向の貫通孔を備え、 セパレータと電気絶縁板はセパレータの前記マニホルド
    部を介して交互に積層され、 単セルは前記積層されたセパレータの反応部の間に柱状
    突部を介して挟持されるものであることを特徴とする固
    体電解質型燃料電池。
  2. 【請求項2】請求項1記載の燃料電池において、柱状突
    部は円柱状突部であることを特徴とする固体電解質型燃
    料電池。
  3. 【請求項3】請求項1記載の燃料電池において、柱状突
    部は楕円柱状突部であることを特徴とする固体電解質型
    燃料電池。
JP6326791A 1994-12-28 1994-12-28 固体電解質型燃料電池 Pending JPH08185884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6326791A JPH08185884A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 固体電解質型燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6326791A JPH08185884A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 固体電解質型燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08185884A true JPH08185884A (ja) 1996-07-16

Family

ID=18191753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6326791A Pending JPH08185884A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 固体電解質型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08185884A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007149393A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Toyota Motor Corp 燃料電池、燃料電池システム及び燃料電池の製造方法
JP2008010255A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Ngk Insulators Ltd 電気化学装置
JP2008226557A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Dainippon Printing Co Ltd インターコネクタ及びこれを用いた単室型固体酸化物形燃料電池のスタック構造
JP2008251379A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Ngk Insulators Ltd 電気化学装置
CN101576007A (zh) * 2008-05-05 2009-11-11 通用电气公司 主歧管双气体涡轮机燃料系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007149393A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Toyota Motor Corp 燃料電池、燃料電池システム及び燃料電池の製造方法
JP2008010255A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Ngk Insulators Ltd 電気化学装置
JP2008226557A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Dainippon Printing Co Ltd インターコネクタ及びこれを用いた単室型固体酸化物形燃料電池のスタック構造
JP2008251379A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Ngk Insulators Ltd 電気化学装置
CN101576007A (zh) * 2008-05-05 2009-11-11 通用电气公司 主歧管双气体涡轮机燃料系统
US8438830B2 (en) 2008-05-05 2013-05-14 General Electric Company Primary manifold dual gas turbine fuel system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5399442A (en) Solid electrolyte fuel cell
US5549983A (en) Coflow planar fuel cell stack construction for solid electrolytes
US5185219A (en) Solid oxide fuel cells
US5449479A (en) Method of producing ceramic distribution members for solid state electrolyte cells
US5288562A (en) Solid electrolyte fuel cell
US20010046619A1 (en) Fuel cell stack assembly
US6677069B1 (en) Sealless radial solid oxide fuel cell stack design
JP2000100457A (ja) 燃料電池
JPH03219563A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH0737595A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH08279364A (ja) 固体電解質型燃料電池
US20090169969A1 (en) Bipolar plate of solid oxide fuel cell
JPH05251097A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JPH01281682A (ja) 燃料電池
JPH08185884A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH09167623A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JPS61148766A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JPH02168568A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP3276649B2 (ja) 燃料電池
JPH10312818A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH06196198A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH09120833A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JPH097616A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP4282109B2 (ja) 固体電解質型燃料電池のスタック構造
JPH0684530A (ja) 固体電解質型燃料電池