JPH08179365A - カラー液晶表示装置 - Google Patents

カラー液晶表示装置

Info

Publication number
JPH08179365A
JPH08179365A JP32028394A JP32028394A JPH08179365A JP H08179365 A JPH08179365 A JP H08179365A JP 32028394 A JP32028394 A JP 32028394A JP 32028394 A JP32028394 A JP 32028394A JP H08179365 A JPH08179365 A JP H08179365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
thin film
display device
crystal display
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32028394A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Ido
眞澄 井土
Yoneji Takubo
米治 田窪
Mitsuhiro Uno
光宏 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32028394A priority Critical patent/JPH08179365A/ja
Publication of JPH08179365A publication Critical patent/JPH08179365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、広視野角で優れた性能のカラー液
晶表示装置を提供することを目的とする。 【構成】 薄膜トランジスタのうち、少なくとも一部の
薄膜トランジスタのドレイン電極とそれに対応する画素
電極との間に制御容量を形成した構成とする。 【効果】 本発明のカラー液晶表示装置によれば、簡単
な構成で、視野角方向によるV−T特性の変化および輝
度反転現象を減少し、広視野角で優れた性能を有するカ
ラー液晶表示装置を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、広視野角で優れた性能
のカラー液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アモルファスシリコン薄膜トランジスタ
(a−Si TFT)をスイッチング素子として用いた
アクティブマトリクス型の液晶表示装置(以下LCDと
略記)は、LCDのなかでも表示品位の点で最も優れて
おり、ポケットテレビやビデオカメラのビューファイン
ダー,プロジェクションテレビ,OA用ディスプレイと
してすでに実用化されている。その中でも現在、特に開
発,商品化が活発に行われているのは、パソコン,ワー
ドプロセッサなどのOA用ディスプレイであり、近年で
は市場要望の極めて高い、ラップトップパソコンやノー
トパソコン、更にはエンジニアリングワークステーショ
ン用の大型・大容量フルカラーディスプレイとして応用
展開されている。
【0003】以下、このようなアクティブマトリクス型
TFT−LCDの一般的な構成について、図4,図5を
用いて説明する。
【0004】図4はTFT−LCDの斜視図であり、A
1,A2は絶縁基板、Bは絶縁基板1A上に形成された
薄膜トランジスタアレイ部、C1,C2は配向膜、Dは
液晶層、Eは対向電極、Fはカラーフィルター、G1,
G2は偏光フィルターを示している。
【0005】図5は図4Bの薄膜トランジスタアレイ部
の構成平面図である。図5において、1は走査配線、2
は信号配線、3はドレイン電極、4はドレイン電極3に
接続された画素電極を示している。
【0006】上記したようなアクティブマトリクス型の
LCDにおいては、容易に高コントラストが得られると
いう理由から、ツイステッド・ネマティック(以下、T
Nと略記)モードの液晶が主流として用いられている。
しかしながら、現在のところ、TN型液晶を用いたTF
T−LCDにおいては、視野角が狭く、視角方向によっ
て色や明るさなどが変化するといった欠点を抱えてい
る。
【0007】図6にノーマリーホワイト表示(電圧無印
加時に明状態となる表示モード)のTN型TFT−LC
Dの電圧(V)−透過率(T)特性の上下視野角依存性
を示す。図6に示すように、同じ印加電圧においても、
視角方向によって透過率の変化が生じており、反視角方
向では、暗状態での輝度が増加し、主視角方向では、全
体的に暗い表示となり、かつ高電圧部で輝度反転が発生
している。こうしたV−T特性の変化が、視野角低下の
原因となっている。
【0008】近年、こういった問題を解決するために、
1画素を複数に分割し、分割した画素に異なるV−T特
性を持たせることで視野角を向上するといった画素分割
法が検討,実用化されている。
【0009】例えば、特開平5−107556では、透
明基板上面に形成された制御コンデンサ電極を具備し、
制御コンデンサ電極上面には絶縁膜が被覆されており、
絶縁膜上面に互いにギャップを有して形成された副画素
電極を具備し、ギャップは制御コンデンサ電極上面対向
して形成されており、副画素電極およびギャップ上方に
第2の基板を具備し、第2の基板下面には共通電極が形
成されており、共通電極と副画素電極およびギャップと
の間には液晶を封入し、副画素電極の内の一方に電源を
接続する構成としている。
【0010】上記構成における薄膜トランジスタ部の構
成平面図および構成断面図を図7,図8に示す。図にお
いて、A1は絶縁基板、4a,bは副画素電極1,2、
6は第1の絶縁膜、8は第2の絶縁膜、9は制御コンテ゛ンサ
電極、10は付加コンデンサ電極を示している。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成においては、視野角特性は向上するものの、制
御容量を形成するための電極が必要であり、プロセスが
複雑となること、かつ、副画素電極1,2のスペースで
の液晶挙動の違いによる過渡的な光抜けなどの問題があ
った。
【0012】本発明はかかる点に鑑みてなされたもの
で、簡単な構成で、視野角方向によるV−T特性の変化
を減少し、広視野角で優れた性能を有するカラー液晶表
示装置を提供することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のカラー液晶表示装置では、薄膜トランジス
タのうち、少なくとも一部の薄膜トランジスタのドレイ
ン電極とそれに対応する画素電極との間に制御容量を形
成した構成とする。
【0014】
【作用】上記したような構成をとることにより、同じ印
加電圧においても、制御容量の有無によって画素に印加
される電圧が変化し、画素ごとで異なったV−T特性を
得ることができる。したがって、実質的なV−T特性
は、異なる2つの特性の平均となり、視野角方向による
V−T特性の変化および輝度反転現象を減少することが
できる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例のカラー液晶表示装置
について詳細に説明する。
【0016】図1,図2に本実施例のカラー液晶表示装
置の薄膜トランジスタアレイ部の構成平面図および構成
断面図を示す。図において、1は走査配線(1aはゲー
ト電極)、2は信号配線(2aはソース電極)、3はド
レイン電極、4は画素電極、5は制御容量形成部であ
り、本実施例では、薄膜トランジスタのうち、少なくと
も一部の薄膜トランジスタのドレイン電極3とそれに対
応する画素電極4との間に制御容量を形成した構成と
し、制御容量を形成した画素数を全画素数の4割とし
た。6は第1の絶縁膜、7は半導体層、8は第2の絶縁
膜を示しており、これらはすべてA1の絶縁基板上に形
成されている。
【0017】本構成においては、制御容量を形成する方
法として、薄膜トランジスタのドレイン電極3にコンタ
クトホールを形成しないことによって、ドレイン電極3
と画素電極4との間に制御容量を形成した。したがっ
て、制御容量を形成するためにプロセスが複雑になるこ
ともない。また、副画素電極を形成しないことから、ス
ペースでの過渡的な光抜けも発生しない。
【0018】このような構成のカラー液晶表示装置に対
して、V−T特性の評価を行った。図3に本実施例にお
けるV−T特性の上下視野角依存性を示す。図3に示す
ように、本実施例のカラー液晶表示装置においては、視
野角方向によるV−T特性の変化および輝度反転現象が
制御されていることがわかる。
【0019】上記した構成によれば、簡単な構成で、T
N型液晶を用いたTFT−LCDの課題である視野角が
狭く、視角方向によって色や明るさなどが変化するとい
った欠点を抑え、広視野角で優れた性能のカラー液晶表
示装置を提供することができる。
【0020】
【発明の効果】以上述べてきたように、本発明のカラー
液晶表示装置は、薄膜トランジスタのうち、少なくとも
一部の薄膜トランジスタのドレイン電極とそれに対応す
る画素電極間に制御容量を形成した構成とすることによ
り、簡単な構成で、視角方向によるV−T特性の変化を
解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のカラー液晶表示装置の薄膜トランジ
スタアレイ部の構成平面図
【図2】本実施例のカラー液晶表示装置の薄膜トランジ
スタアレイ部の構成断面図
【図3】本実施例のカラー液晶表示装置のV−T特性の
上下視野角依存性図
【図4】従来構成のTFT−LCDの斜視図
【図5】従来構成のTFT−LCDの薄膜トランジスタ
アレイ部の平面構成図
【図6】従来構成のTFT−LCDのV−T特性の上下
視野角依存性図
【図7】従来の液晶表示装置の薄膜トランジスタアレイ
部の構成平面図
【図8】従来の液晶表示装置の薄膜トランジスタアレイ
部の構成断面図
【符号の説明】
1 走査配線 1a ゲート電極 2 信号配線 2a ソース電極 3 ドレイン電極 4 画素電極 4a,4b 副画素電極1,2 5 制御容量形成部 6 第1の絶縁膜 7 半導体層 8 第2の絶縁膜 9 制御ゴンデンサ電極 10 付加コンデンサ電極 A1,A2 絶縁基板 B 薄膜トランジスタアレイ部 C1,C2 配向膜 D 液晶層 E 対向電極 F カラーフィルター G1,G2 偏光フィルター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/336

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の絶縁基板間に液晶層を狭持してなる
    カラー液晶表示装置において、前記一対の絶縁基板の一
    方の主平面上に赤,緑,青の3色で構成されたカラーフ
    ィルタを配し、前記一対の絶縁基板のもう一方の主平面
    上には複数本の走査配線と信号配線がマトリクス状に配
    置され、前記走査配線と信号配線の各交差点に対応して
    薄膜トランジスタと画素電極が形成されており、前記各
    薄膜トランジスタのうち、少なくとも一部の薄膜トラン
    ジスタのドレイン電極とそれに対応する画素電極との間
    に制御容量を形成したことを特徴とするカラー液晶表示
    装置。
  2. 【請求項2】前記制御容量を形成した画素数を全画素数
    の4割、かつ、赤,緑,青それぞれの画素においても4
    割としたことを特徴とする請求項1記載のカラー液晶表
    示装置。
JP32028394A 1994-12-22 1994-12-22 カラー液晶表示装置 Pending JPH08179365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32028394A JPH08179365A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 カラー液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32028394A JPH08179365A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 カラー液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08179365A true JPH08179365A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18119783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32028394A Pending JPH08179365A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 カラー液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08179365A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7542112B2 (en) Four color liquid crystal display and panel therefor
JP4571845B2 (ja) 液晶表示装置用基板及びそれを備えた液晶表示装置及びその駆動方法
KR100246980B1 (ko) 액티브 매트릭스형 액정표시소자
US8314913B2 (en) Liquid crystal display with subpixels having alternately disposed branches
US6603524B1 (en) LCD device having pixel electrodes asymmetrically overlapping gate and/or source signal lines
KR100781477B1 (ko) 액정 표시 장치
US7852450B2 (en) Liquid crystal display device and method of fabricating the same
JP4728045B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003140172A (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JPH1114978A (ja) 液晶表示装置
JP2003344838A (ja) 半透過反射型液晶装置、およびそれを用いた電子機器
JP3204912B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JPH0876125A (ja) 液晶表示装置
JP2002311448A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US7583344B2 (en) Liquid crystal display device
KR20010105256A (ko) 액정디스플레이
JPH0954341A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子
JP3549299B2 (ja) 液晶表示装置
JPH08179365A (ja) カラー液晶表示装置
JPH08179278A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子
JP2001201754A (ja) 液晶表示装置
JP3759426B2 (ja) 液晶表示素子
JPH08146383A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子
JPH07146485A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JP4629161B2 (ja) 液晶表示装置