JPH08178759A - 等温コネクタ - Google Patents

等温コネクタ

Info

Publication number
JPH08178759A
JPH08178759A JP7164771A JP16477195A JPH08178759A JP H08178759 A JPH08178759 A JP H08178759A JP 7164771 A JP7164771 A JP 7164771A JP 16477195 A JP16477195 A JP 16477195A JP H08178759 A JPH08178759 A JP H08178759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
isothermal
connection
thermocouple
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7164771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2589283B2 (ja
Inventor
Mark E Lockman
マーク・イー・ロックマン
Monte R Washburn
モンテ・アール・ウォッシュバーン
Howard T Voorheis
ハワード・ティー・ブールヘイス
Warren H Wong
ウォレン・エイチ・ウオング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fluke Corp
Original Assignee
Fluke Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fluke Corp filed Critical Fluke Corp
Publication of JPH08178759A publication Critical patent/JPH08178759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589283B2 publication Critical patent/JP2589283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/02Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • G01K7/10Arrangements for compensating for auxiliary variables, e.g. length of lead
    • G01K7/12Arrangements with respect to the cold junction, e.g. preventing influence of temperature of surrounding air
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/913Condition determining device, e.g. oxygen sensor, accelerometer, ionizer chamber, thermocouple

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、熱電対コネクタを測定装置のコネ
クタに接続した後のセットタイムを短縮できると共に、
温度を安定に保持して高精度の測定を可能にする小型の
等温コネクタを提供することである。 【構成】 等温コネクタに関し、夫々の電気接続部が、
対応するコネクタの対応する接続部に熱的及び電気的に
接続される複数の電気接続部と、該複数の電気接続部の
夫々に熱的に接続して上記複数の電気接続部間の熱結合
を行う熱伝導部材とを有し、上記等温コネクタの熱容量
が上記対応するコネクタの熱容量よりも実質的に大きい
小型の等温コネクタ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気コネクタに関し、特
に、熱電対温度測定装置及び校正システムに使用される
等温コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】熱電対は正確な温度測定用として長い間
使用され、2種類の異種金属から成る接続部と接続部の
両側に夫々接続した2本のリード線とから構成される。
熱電対から発生する熱起電力は、接続部の温度と接続部
金属とによって決定される。温度の関数として発生する
熱起電力は熱結合している接続部によって決まるので、
電圧測定装置により接続部電圧を測定し、電圧と温度の
簡単な変換アルゴリズムを用いれば、測定電圧を温度情
報として得ることができる。
【0003】種々の測定要求に合致するように、非常に
多くの金属が熱電対の接続部として使用され、種々のタ
イプの熱電対が製作されている。どのタイプの熱電対を
使用すればよいかを決定する要素(即ち熱電対選択のパ
ラメータ)は、被測定物の予想温度と要求される測定精
度である。J型(鉄・コンスタンタン)及びK型(クロ
メル・アルメル)熱電対は通常使用される熱電対であ
り、これらの熱電対の測定可能温度範囲及び精度は良く
知られている。
【0004】熱電対プローブを使用する温度測定装置は
通常上記のJ型及びK型の両方を使用することができ、
IEC(International Electrotechnical Commissio
n:国際電気標準会議)584及びNIST(National
Institute of Standards andTechnology:全米技術標準
協会)の温度/電圧テーブルを使用して測定接続部電圧
を温度情報に変換できる。
【0005】熱電対の接続部電圧の測定を簡単に行うに
は、熱電対を測定装置に直接接続しておけばよい。しか
しながら、一般的には、異なった熱電対プローブを測定
装置に素早く接続できるように、熱電対をリード線及び
熱電対コネクタを介して測定装置に間接的に接続してい
る。特別の形状及び寸法の金属接続部を有するブレード
型の熱電対コネクタは産業界で標準化されている。
【0006】しかし、熱電対コネクタには以下のような
問題がある。即ち、熱電対コネクタと測定装置側の対応
する接続部との金属接触が、熱電対の異種金属接続部と
は別の異種金属接続部となり熱電圧を発生して測定に悪
影響を与える。従って、測定に影響する誤差電圧を打ち
消す措置が必要となる。1つの対策はコネクタ接合の温
度を測定して測定値からコネクタ接続部で発生する熱電
圧を推定して除去することである。
【0007】コネクタ接続部の温度は、コネクタの近傍
(必ずしも近傍に限定されない)に設けた温度センサに
より測定される。正確な温度測定を確実にするため、熱
電対に伸びている2本のリード線が接続している熱電対
コネクタの2個の接続部間の温度差を最小にすることが
重要であり、更に、温度センサとコネクタ同士の接続部
間の温度差も最小にすることも重要である。
【0008】上記の2種類の温度差によって測定誤差が
発生し、この測定誤差により温度測定全体の精度が低下
すると共に温度測定装置が誤った温度測定値を表示する
ことになる。したがって、コネクタの2個の接続部間の
温度差及びこの接続部と温度センサとの温度差を実質上
同一温度に維持する必要があるので、熱結合コネクタは
“等温状態”であることが望ましい。
【0009】本出願人に譲渡された“多層熱伝導体を有
する等温端子ブロック”と題する米国特許第5,09
0,918号は、複数の熱結合リード線とリード線端子
群との接続を容易にする等温端子ブロックを開示してい
る。この等温端子ブロックは、熱伝導物質層を埋め込ん
だ多層プリント基板を用い、夫々の端子対間の熱結合と
共に、この複数の端子と端子ブロックに設けた温度セン
サとの熱結合を良好にしている。このため、従来例と比
較して物理的に小型の形状により良好な熱伝導を実現し
ている。
【0010】しかしながら、上記米国特許は複数のリー
ド線端子と半永久的に設置された温度センサを等温に保
つという問題を解決してはいるが、異なった熱電対コネ
クタを接続(再接続を含む)した後の安定状態での測定
に要する時間(定常測定状態に至るまでの時間或いはセ
ットタイム)についての問題を解決していない。
【0011】更に、測定に使用するコネクタは端子ブロ
ックよりも小さいのが普通であるが、上記米国特許は、
小型の部品の温度を安定に保持するという課題を解決し
ていない。
【0012】測定用熱電対コネクタでの小部分に発生す
る問題は、或温度の熱電対コネクタが異なった温度の測
定装置側のコネクタに接続される場合に共通に発生す
る。熱容量は或物体が蓄積できる熱エネルギー量であ
る。定常測定状態に至るまでの時間とは、2つのコネク
タ間の2つの金属と金属の接合部の温度が安定して所望
の測定精度に充分な最小時間である。ブレード型熱電対
コネクタは、測定器コネクタに逆極性で挿入されないよ
うに、一方のピンが他方のピンに比べて大きくなってい
るので、上記の問題は更に解決が困難となっている。
【0013】つまり、ブレード型熱電対コネクタの2つ
のピンは寸法(体積)が異なるので熱容量が異なること
になる。したがって、2つの接合部が異なった速度で熱
平衡状態となるので、測定精度に影響を与えると共に定
常測定状態に至るまでの時間が長くなるという問題があ
る。従来の熱電対コネクタは、等温状態での動作を考慮
することなく設計され、測定装置に接続した後の“定常
測定状態に至るまでの時間”を短くする点に付いては何
等有効な手段を提供していない。
【0014】一方の電気接続部の熱容量を増加すれば、
この一方の電気接続部が他の接続部と互いに熱結合した
際に、他方の接続部の熱容量が小さく且つ異なった温度
であっても、両方の接続部の熱平衡状態までの時間が短
くなる。一方の接続部の他方の接続部に対する熱容量比
が大きいほど、両方の接続部が熱平衡状態となる時間が
短くなる。一方の接続部の熱容量を増加させれば、周囲
の大気温度が短時間に変化しても測定を安定して行え
る。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】このように、セットタ
イム(定常温度測定状態に至るまでの時間)が短く、よ
り高精度な測定が可能であり、更に周囲の大気温度に影
響されにくい小型の測定用等温コネクタが望ましい。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明に係る等温コネク
タは、夫々の電気接続部が、対応するコネクタの対応す
る接続部に熱的及び電気的に接続される複数の電気接続
部と;該複数の電気接続部の夫々に熱的に接続し、上記
複数の電気接続部間の熱結合を行う熱伝導部材とを有
し、上記等温コネクタの熱容量が上記対応するコネクタ
の熱容量よりも実質的に大きい。
【0017】更に、本発明に係る等温コネクタは、夫々
の電気接続部が、対応するコネクタの対応する接続部に
熱的及び電気的に接続される複数の電気接続部を有し、
該複数の電気接続部の夫々は上記対応する接続部の熱容
量よりも実質上大きい熱容量であり;該複数の電気接続
部の夫々に熱的に接続し、上記複数の電気接続部間の熱
結合を行う熱伝導部材とを有する。
【0018】更に又、本発明に係る熱電対温度測定装置
に使用される等温コネクタは、夫々の電気接続部が、熱
電対コネクタの対応する接続部に熱的及び電気的に接続
される複数の電気接続部を有し、該複数の電気接続部の
夫々の熱容量は上記対応接続部の熱容量よりも実質上大
きく;上記複数の電気接続部の夫々に少なくとも1層の
熱伝導層を有し、上記複数の電気接続部の夫々の間の熱
結合を行わせる多層プリント基板と;上記多層プリント
基板に熱的に接続して上記複数の電気接続部の温度を検
知する温度センサを更に有し、上記多層プリント回路基
板により上記温度センサと上記複数の電気接続部の各々
との間の熱結合が行う。
【0019】
【作用】本発明は、熱電対測定システムに使用される等
温コネクタに関し、この等温コネクタに、例えばブレー
ド型の熱電対コネクタを挿入した際、セットタイムを短
縮でき且つ全体的に安定な測定が可能となる。等温コネ
クタの1対の電気接続部は、ブレード型の熱電対コネク
タが挿入されて1対のスプリング・クリップにより等温
コネクタに保持されると、ブレード型熱電対コネクタの
対応する1対の接続部と電気的且つ熱的に結合する。
【0020】等温コネクタの等温作用(熱平衡作用)
は、上記米国特許において熱伝導部材として開示されて
いる“熱伝導層を埋め込んだ多層回路基板”を用いるこ
とにより達成される。
【0021】電気接続部は、多層回路基板との電気的及
び熱的結合を行うために、多層プリント回路基板と確実
に接続され、一方、温度センサ(例えばサーミスタ)
も、電気接続部の温度を測定するために多層プリント回
路基板と熱的に接続される。測定装置側の電気接続部の
熱容量を熱電対の接続部の熱容量よりも大きくし、2個
の接続部の熱容量の差がセットタイムに与える影響を軽
減することにより、セットタイムを短くしている。更
に、大きな熱容量と組み合わせた接続部間の充分な熱結
合により、金属と金属との接触は周囲温度変化に対して
熱的に安定しているので、等温コネクタを物理的に小さ
いサイズに維持しつつ高精度の測定が可能にできる。
【0022】本発明の他の実施例によれば、1対の接続
部が、接続部間の熱結合を等温条件に維持するセラミッ
ク基板に熱的及び電気的に接続している。更に、セラミ
ック基板は、所望のセットタイムに必要な熱容量の大部
分を提供する。
【0023】本発明の目的は、小型の等温コネクタの提
供にある。
【0024】本発明の他の目的は、熱電対コネクタを測
定装置のコネクタに接続した後のセットタイムを短縮で
きる等温コネクタの提供にある。
【0025】本発明の更に他の目的は、小型で且つ高精
度の測定を可能とする等温コネクタの提供することであ
る。
【0026】本発明の更に他の目的は、温度を安定に保
持して高精度の測定を可能にする等温コネクタを提供す
ることである。
【0027】
【実施例】図1Aに示すように、熱電対プローブ10
は、熱電対12、接続リード線14及び熱電対コネクタ
16から構成されている。図示の熱電対プローブ10は
ビード(bead)支持型のエア・プローブであるが、本発
明は他の種々のプローブ、例えば、液浸型プローブ(im
mersion probe)、ピアス型プローブ(piercing prob
e)、サーフェス型プローブ(surface probe)等を使用
してもよい。何れのプローブを使用しても温度検知素子
として熱電対12を使用する点に変わりない。
【0028】熱電対12は2つの異種金属の接合部を有
し、この接合部から接合部温度に対応した(接合部温度
の関数として)直流熱起電力が発生する。熱電対12は
接続リード線14を介して熱電対コネクタ16に接続し
ている。上記の種々のタイプのプローブの何れにも共通
する点は、熱電対コネクタ16を設けていることであ
る。この熱電対コネクタ16はブレード型のコネクタで
あり、複数のプローブを簡単に交換できるように産業界
で標準化されている。熱電対コネクタ16の1対の電気
接続部18は、図示のように形状が異なっている。これ
は、熱電対コネクタ16に極性を持たせて測定装置側の
コネクタに接続する方向を一定にするためである。
【0029】図1Bは、温度測定装置20を簡単に示し
たブロック図であり、温度測定装置20は温度測定回路
22と等温コネクタ24を有する。本発明に係る等温コ
ネクタ24は、多層プリント回路基板である熱伝導部3
0、1対の電気接続部26、及び温度センサ28から構
成されている。電気接続部26及び温度センサ28は共
に熱伝導部30に熱的に結合している。
【0030】多層プリント回路基板は、埋め込まれた
(或いは溝を設けて配置した)熱伝導物質により非常に
良好な熱伝導特性を有し、1対の電気接続部26と温度
センサ28とが等温状態(熱平衡状態)となるようにな
っている。即ち、1対の電気接続部26の間の温度差、
及び、電気接続部26と温度センサ28の間の温度差を
実質上ゼロとする。
【0031】同時に、多層プリント回路基板は、電気接
続部26を温度センサ28から絶縁する絶縁部材として
作用する。1対の電気接続部26の夫々はリード線32
を介して測定回路22の入力端に接続している。
【0032】リード線32は、上記の多層プリント回路
基板に埋め込まれ(溝を配置して設けた)リード線、若
しくは絶縁を施したリード線、又はこれらの組み合わせ
た構成(但し同種の金属を用いて接合部に熱起電力が発
生しないようにする)とすることができる。温度センサ
28からの信号も同様に測定回路22の入力端に接続し
ている。温度センサ28は、例えば、サーミスタ、ダイ
オード、トランジスタ等の適当な温度検知器であり、ト
ランジスタの場合にはベース・エミッタ間の接合電圧が
周囲温度に比例する。
【0033】測定回路22は、熱電対コネクタ16及び
等温コネクタ24を介し、熱電対12で発生した熱起電
力を受ける。電気接続部26と18との金属同士の2箇
所での接続は2つの熱起電力発生の原因となり、測定回
路22による熱起電力測定に悪影響を及ぼす。
【0034】電気接続部26と18との金属同士の接触
による2つの熱起電力に基づく測定誤差を減少させるに
は2つの方法がある。
【0035】第1の方法は電気接続部26と18とを同
一温度とし、2つの熱起電力の差を最小にして熱電対1
2で発生した熱起電力測定に影響を与えないようにする
ことである。更に、測定回路22は、温度センサ28の
出力信号を測定して電気接続部26と18との接続部で
の熱起電力を補償することができる。
【0036】電気接続部26と18との接続部での熱起
電力による影響を除去するためには、温度センサ28に
よって検知される温度は正確に上記接続部26の温度を
表している必要がある。この第1の方法は、電気接続部
26及び18、温度センサ28などが熱平衡状態にある
と仮定しているので、静的な解決技術と言える。
【0037】電気接続部26と18との金属同士の接触
による2箇所での熱起電力に基づく測定誤差を減少させ
る第2の方法は、比較的小型の等温コネクタの動的な動
作能力を改良することである。
【0038】即ち、等温コネクタ24の電気接続部26
の熱容量を、対応する測定装置側の対応する接続部18
の熱容量に比べて大きくすることによりセットタイムを
所望値とすることである。上述したように、セットタイ
ムとは、熱電対プローブ14の熱電対コネクタ16を等
温コネクタ24に挿入した後に電気接続部26と18と
の温度が等しくなって(温度差がゼロとなって)正確な
測定が可能となるまでの時間である。
【0039】電気接続部26の2この接続部の夫々の熱
容量は該接続部の材料である銅テルル(Tellurimum cop
per)合金の量を変えることにより実験的或いは経験的
に可能である。例えば、接続部16と18の熱容量の比
を5対1とすれば、接続部16を等温コネクタ24に挿
入した後のセットタイムを実用上問題のない程度に短縮
することが可能であった。
【0040】当業者に周知の合金である銅テルルを接続
部の材料として選択したのは、腐食に強く且つ単位体積
当たりの熱容量が等温コネクタ24を小型にできるとい
う理由である。
【0041】図2Aに、リード線或いはワイヤ14を介
して熱電対コネクタ16に接続した測定回路36を示
す。熱電対12を既知の温度補正信号で置換することに
より、測定回路36が既知の信号に対して所望の応答を
するように調整され、したがって校正されることにな
る。測定回路36を校正するには、熱電対から出力する
信号に相当する信号の精度が測定回路36の測定精度を
超えていなくてはならない。これにより、測定回路36
の校正により回路のコネクタ接続部で発生する熱電対起
電力の誤差を正確に制御或いは補償できる。
【0042】図2Bは、等温コネクタ24及び電圧源回
路34を有する温度測定装置20の簡単なブロック図で
ある。図2Bの電圧源回路34は、特定の熱電対が予め
設定した温度に対して発生する熱電対起電力を正確にシ
ュミレート(模擬)することにより、図1Bの測定回路
22の機能と相補的に動作する。
【0043】シュミレート電圧は、電圧源回路34から
等温コネクタ24の電気接続部26に加えられる。温度
センサ28は接続部26の温度を検知し、検知された温
度を表す信号をリード線32を介して電圧源回路34に
入力する。電圧源回路34は入力された温度センサ28
の出力に基づき、電気接続部18と26の間に発生した
接続部電圧に基づく「実際の測定に影響する誤差」を補
正するために、上記シュミレート電圧を補正する電圧を
発生する。
【0044】接続部の存在に基づく誤差は図1Bの回路
で既に説明したと全く同様に実際の測定に影響を及ぼ
し、要求される精度及びセットタイムは図1Bの回路の
場合と同様である。本実施例では、使用者は電圧源回路
36或いは測定回路22を測定装置20内の等温コネク
タ30に選択的に接続できるようになっている。したが
って、使用者は熱電対20(図1A)の動作をチェック
或いは検証して測定回路36を校正することにより、測
定装置20により温度測定を正確に行うことができ、し
たがって、測定装置20の初期の目的を達成させること
ができる。
【0045】電気接続部18及び26の接触部で発生す
る熱起電力に基づく測定誤差は信号の方向とは無関係な
ので、等温コネクタ24に要求される機能は、熱電対か
らの電圧測定(実際の測定)及び熱電対のシュミレーシ
ョン(装置の校正)の双方で全く同一である。
【0046】図3は、本発明に係る等温コネクタの一例
を具体的に示す斜視図である。図3において、等温コネ
クタ24は、電気接続部26、温度センサ28、熱伝導
部30及びリード線32から構成される。電気接続部2
6は熱伝導部30に熱的に接続し、この熱伝導部30は
多層プリント回路基板でありリード線32を介して測定
回路22或いは電圧源回路34(共に図3には図示せ
ず)に電気的に接続している。熱伝導部30は、電気接
続部26の2個の接続部を充分に熱結合させると共に、
電気接続部26と温度センサ28とを充分に熱結合させ
て等温状態を実現させる。
【0047】熱伝導部30を他の熱源から分離独立させ
るために、熱伝導部30を物理的に小型とし、測定装置
20内の他の測定に影響を及ぼす熱源と熱的に接触しな
いようにしている。
【0048】電気接続部26は、所望のセットタイムと
温度安定性を達成するために必要とされる熱容量を有す
る。温度センサ28は、熱伝導部30を介して電気接続
部26に熱的に接続したサーミスタ、温度測定用のダイ
オード或いはトランジスタである。
【0049】図4は本発明に係る等温コネクタの他の例
を示す斜視図である。図4において、等温コネクタ24
は、電気接続部26、温度センサ28、熱伝導部30及
びリード線32から構成される。電気接続部26及び温
度センサ28は熱伝導部30に熱的に接続し、この熱伝
導部30は図4の例ではセラミック基板である。電気接
続部26はセラミック基板の表面に設けた銅箔(銅層)
からなり、ワイヤ32を介して測定回路22或いは電圧
源回路34(共に図4には図示せず)に電気的に接続し
ている。
【0050】熱伝導部30は、電気接続部26の2カ所
の接触部同士を充分に熱結合させると共に、電気接続部
26と温度センサ28とを充分に熱結合させて等温状態
を実現している。温度センサ28は、熱伝導部30を介
して電気接続部26に熱的に接続したサーミスタ、温度
測定用のダイオード或いはトランジスタである。
【0051】熱伝導部30を他の熱源から分離独立させ
るために、熱伝導部30を物理的に小型とし、測定装置
20内の他の測定に影響を及ぼす熱源と熱的に接触しな
いようにしている。図4に示す等温コネクタ24の大き
さはこれまでに述べた等温コネクタの大きさと実質上同
様である。
【0052】電気接続部26及び熱伝導部30は、所望
のセットタイムと温度安定性を達成するために必要とさ
れる熱容量を有する。しかし、セラミック基板は、上述
した多層プリント回路基板とは異なり、かなり大きい熱
容量を有するので、セラミック基板の寸法及び銅泊の厚
みは等温コネクタ24の熱容量を適切な値とするために
考慮する必要がある。
【0053】図5は測定装置20に組み込まれた等温コ
ネクタ24の一部切り欠いた斜視図である。1対のスプ
リング・クリップ38により熱電対コネクタ16の対応
する接続部18をクランプし、電気接続部26を対応す
る接続部18に電気的及び熱的に接続する。図5に示す
実施例では、等温コネクタ24は温度測定装置20の残
りの部分と物理的に分離されており、温度測定装置20
内に設けた凹部(キャビティ)内部に納められている。
したがって、等温コネクタ24が装置20内の熱源から
受ける影響は非常に少なく、且つ、装置20の周囲温度
の短周期の温度変化に対しても影響を受けることが少な
い。
【0054】以上本発明の好適な実施例を説明したが、
本発明に基づく種々の変形・変更は当業者にとって容易
であり、本発明は上述の実施例に限定されないことは明
かである。
【0055】例えば、電気接続部26は上述の銅テルル
に限定されることなく他の適当な導電物質・材料から製
作してもよい。更に、熱起電力が発生する測定装置内の
電気接続部の熱容量を種々変更し、測定装置の精度及び
セットタイムを所望値とすることも可能である。更に
又、電気接続部26の形状及び接続部の数は、雄型或い
は雌型の種々のタイプの接続部と接続できるように変更
できることは勿論である。
【0056】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば、 一
方の電気接続部の熱容量を増加することにより、この一
方の電気接続部が他の接続部と互いに熱結合した際に、
他方の接続部の熱容量が小さく且つ異なった温度であっ
ても、両方の接続部の熱平衡状態までの時間を短くする
ことができる。一方の接続部の他方の接続部に対する熱
容量比が大きいほど、両方の接続部が熱平衡状態となる
時間が短くなる。一方の接続部の熱容量を増加させれ
ば、周囲の大気温度が短時間に変化しても測定を安定し
て行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を説明するブロック図。
【図2】本発明の他の実施例を説明するブロック図。
【図3】本発明に係る等温コネクタの斜視図。
【図4】本発明に係る他の等温コネクタの斜視図。
【図5】本発明に係る等温コネクタを測定装置に組み込
んだ様子を示す一部切り欠いた斜視図。
【符号の説明】
10:熱電対温度測定プローブ 12:熱電対 14,32:ワイヤ(リード線) 16:熱電対コネクタ 18,26:電気接続部 20:温度測定装置 22:測定回路 24:等温コネクタ 28:温度センサ 30:熱導電部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 モンテ・アール・ウォッシュバーン アメリカ合衆国 ワシントン州 98012ボ ースエル エス・ダブリュー ワンハンド レッドフィフティシックスス・ピーエル 11032 (72)発明者 ハワード・ティー・ブールヘイス アメリカ合衆国 ワシントン州 98208エ ベレット エス・イー トウエンティセブ ンス・ドライブ 11032 (72)発明者 ウォレン・エイチ・ウオング アメリカ合衆国 ワシントン州 98115シ アトル エヌ・イー フィフティファース ト・アベニュー 6243

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 等温コネクタに関し、 夫々の電気接続部が、対応するコネクタの対応する接続
    部に熱的及び電気的に接続される複数の電気接続部と、 該複数の電気接続部の夫々に熱的に接続し、上記複数の
    電気接続部間の熱結合を行う熱伝導部材とを有し、上記
    等温コネクタの熱容量が上記対応するコネクタの熱容量
    よりも実質的に大きいことを特徴とする等温コネクタ。
  2. 【請求項2】 上記熱伝導部材に熱的に接続して上記複
    数の電気接続部の温度を検知する温度センサを更に有
    し、上記熱伝導部材により上記温度センサと上記複数の
    電気接続部の各々との間の熱結合が行われる請求項1記
    載の等温コネクタ。
  3. 【請求項3】 上記熱伝導部材は少なくとも1つの熱伝
    導層を有する多層プリント基板である請求項1記載の等
    温コネクタ。
  4. 【請求項4】 上記複数の電気接続部の夫々は、上記対
    応する接続部の夫々の熱容量よりも実質上大きい熱容量
    を有する請求項3記載の等温コネクタ。
  5. 【請求項5】 上記熱伝導部材はセラミック基板である
    請求項1記載の等温コネクタ。
  6. 【請求項6】 等温コネクタに関し、 夫々の電気接続部が、対応するコネクタの対応する接続
    部に熱的及び電気的に接続される複数の電気接続部を有
    し、該複数の電気接続部の夫々は上記対応する接続部の
    熱容量よりも実質上大きい熱容量であり、 該複数の電気接続部の夫々に熱的に接続し、上記複数の
    電気接続部間の熱結合を行う熱伝導部材とを有すること
    を特徴とする等温コネクタ。
  7. 【請求項7】 上記熱伝導部材に熱的に接続して上記複
    数の電気接続部の温度を検知する温度センサを更に有
    し、上記熱伝導部材により上記温度センサと上記電気接
    続部の各々との間の熱結合を行う請求項6記載の等温コ
    ネクタ。
  8. 【請求項8】 上記熱伝導部材は少なくとも1つの熱伝
    導層を有する多層プリント基板である請求項6記載の等
    温コネクタ。
  9. 【請求項9】 上記熱伝導部材はセラミック基板である
    請求項6記載の等温コネクタ。
  10. 【請求項10】 熱電対温度測定装置に使用される等温
    コネクタであって、 夫々の電気接続部が、熱電対コネクタの対応する接続部
    に熱的及び電気的に接続される複数の電気接続部を有
    し、該複数の電気接続部の夫々の熱容量は上記対応接続
    部の熱容量よりも実質上大きく、 上記複数の電気接続部の夫々に少なくとも1層の熱伝導
    層を有し、上記複数の電気接続部の夫々の間の熱結合を
    行わせる多層プリント基板と、 上記多層プリント基板に熱的に接続して上記複数の電気
    接続部の温度を検知する温度センサを更に有し、上記多
    層プリント回路基板により上記温度センサと上記複数の
    電気接続部の各々との間の熱結合が行うことを特徴とす
    る等温コネクタ。
JP7164771A 1994-06-07 1995-06-07 等温コネクタ Expired - Lifetime JP2589283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/255,133 1994-06-07
US08/255,133 US5492482A (en) 1994-06-07 1994-06-07 Compact thermocouple connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08178759A true JPH08178759A (ja) 1996-07-12
JP2589283B2 JP2589283B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=22966979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7164771A Expired - Lifetime JP2589283B2 (ja) 1994-06-07 1995-06-07 等温コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5492482A (ja)
EP (1) EP0686835B1 (ja)
JP (1) JP2589283B2 (ja)
KR (1) KR0180068B1 (ja)
DE (1) DE69533601T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0996570A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Nec Corp 熱電対コネクタ

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5669713A (en) * 1994-09-27 1997-09-23 Rosemount Inc. Calibration of process control temperature transmitter
US5833496A (en) * 1996-02-22 1998-11-10 Omega Engineering, Inc. Connector with protection from electromagnetic emissions
US6267626B1 (en) * 1996-02-22 2001-07-31 Omega Engineering, Inc. Connector for thermoelectric devices
JP3418407B2 (ja) * 1997-08-11 2003-06-23 大倉電気株式会社 プリント配線板の測温型外部接続機構
US6068400A (en) * 1998-02-27 2000-05-30 Tektronix, Inc. Temperature compensated adapter for a DMM
US6293700B1 (en) 1999-09-24 2001-09-25 Fluke Corporation Calibrated isothermal assembly for a thermocouple thermometer
US6796711B2 (en) 2002-03-29 2004-09-28 Axcelis Technologies, Inc. Contact temperature probe and process
GB2405476B (en) * 2003-08-27 2006-07-19 Gen Electric Method, system and apparatus for measuring temperature with cold junction compensation
US7131768B2 (en) * 2003-12-16 2006-11-07 Harco Laboratories, Inc. Extended temperature range EMF device
US7611280B2 (en) * 2003-12-16 2009-11-03 Harco Laboratories, Inc. EMF sensor with protective sheath
ATE526566T1 (de) * 2005-08-01 2011-10-15 Nexans Anordnung zur lokalen überwachung von funktionen
DE102006062115B4 (de) * 2006-12-22 2010-08-19 Sitronic Ges. für elektrotechnische Ausrüstung GmbH & Co. KG Sensoranordnung zur Temperaturmessung
SE534904C2 (sv) * 2010-06-01 2012-02-14 Scania Cv Ab Temperaturmätningssystem och metod för ett temperaturmätningssystem innefattande åtminstone ett termoelement
US8794830B2 (en) * 2010-10-13 2014-08-05 Biosense Webster, Inc. Catheter with digitized temperature measurement in control handle
ITMI20102060A1 (it) * 2010-11-05 2012-05-06 Stelvio Kontek S P A Dispositivo di connessione elettrica per schede elettroniche per la misura e il controllo della temperatura in macchine e/o in impianti di processo, del tipo a compensazione del segnale elettrico spurio generato a seguito del rilevamento della temper
DE102010052478B4 (de) * 2010-11-26 2013-09-19 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrischer Streckenverbinder für Thermoelemente und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102012003614B3 (de) * 2012-02-23 2013-05-29 Testo Ag Temperaturmessgerät, Temperaturmessgerät-Set und Verfahren zur Konfiguration eines mit einem Thermoelement betreibbaren Temperaturmessgeräts
WO2015009350A1 (en) 2013-07-16 2015-01-22 Leeo, Inc. Electronic device with environmental monitoring
US9116137B1 (en) 2014-07-15 2015-08-25 Leeo, Inc. Selective electrical coupling based on environmental conditions
US9372477B2 (en) 2014-07-15 2016-06-21 Leeo, Inc. Selective electrical coupling based on environmental conditions
US8967855B1 (en) * 2014-08-20 2015-03-03 Leeo, Inc. Electronic device for determining external temperature
US9092060B1 (en) 2014-08-27 2015-07-28 Leeo, Inc. Intuitive thermal user interface
US20160070276A1 (en) 2014-09-08 2016-03-10 Leeo, Inc. Ecosystem with dynamically aggregated combinations of components
US10026304B2 (en) 2014-10-20 2018-07-17 Leeo, Inc. Calibrating an environmental monitoring device
US9445451B2 (en) 2014-10-20 2016-09-13 Leeo, Inc. Communicating arbitrary attributes using a predefined characteristic
FR3042861B1 (fr) * 2015-10-26 2022-12-30 Valeo Systemes De Controle Moteur Capteur de temperature pour vehicule automobile comprenant un thermocouple
US10805775B2 (en) 2015-11-06 2020-10-13 Jon Castor Electronic-device detection and activity association
US9801013B2 (en) 2015-11-06 2017-10-24 Leeo, Inc. Electronic-device association based on location duration
US10123460B2 (en) * 2015-11-13 2018-11-06 Covidien LLP System and method for thermal management of electronic devices
EP3739312B1 (en) * 2018-01-09 2023-12-20 Beijing Const Instruments Technology Inc. High temperature dry block temperature calibrator
EP3739313A4 (en) * 2018-01-09 2022-01-26 Beijing Const Instruments Technology Inc. TEMPERATURE CALIBRATOR FOR LOW TEMPERATURE DRY BLOCK
DE102018204271A1 (de) * 2018-03-20 2019-09-26 Te Connectivity Germany Gmbh Anordnung zur Erfassung der Temperatur und Kontaktanordnung mit einer solchen Anordnung
US10921194B2 (en) * 2018-09-10 2021-02-16 Te Connectivity Corporation Electrical contact thermal sensing system
JP7088216B2 (ja) * 2020-01-10 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 レファレンス治具

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3543215A (en) * 1968-06-28 1970-11-24 Robert W Jones Pin sockets for electronic circuit devices
US3688248A (en) * 1968-08-13 1972-08-29 Henry John Modrey Roller metal pin for use as electric connector or fastener
US3777221A (en) * 1972-12-18 1973-12-04 Ibm Multi-layer circuit package
DE3446117A1 (de) * 1984-12-18 1986-06-26 Greisinger electronic GmbH, 8413 Regenstauf Referenzstelle fuer eine einrichtung zum messen von temperaturen unter verwendung einer von einem thermoelement gebildeten messsonde
US4718777A (en) * 1986-02-28 1988-01-12 John Fluke Mfg. Co., Inc. Isothermal block for temperature measurement system using a thermocouple
US4776706A (en) * 1987-08-10 1988-10-11 Thermo Electric Instruments Universal connector and compensating terminal apparatus for temperature responsive instruments
US5090918A (en) * 1990-05-31 1992-02-25 John Fluke Mfg. Co., Inc. Isothermal termination block having a multi-layer thermal conductor
DE9105779U1 (ja) * 1991-05-10 1991-08-22 Forschungsinstitut Prof. Dr.-Ing.Habil, Dr.Phil.Nat. Karl Otto Lehmann, Nachf. Gmbh & Cie, 7570 Baden-Baden, De

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0996570A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Nec Corp 熱電対コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US5492482A (en) 1996-02-20
EP0686835A1 (en) 1995-12-13
JP2589283B2 (ja) 1997-03-12
KR0180068B1 (ko) 1999-05-15
DE69533601T2 (de) 2005-11-17
EP0686835B1 (en) 2004-10-06
DE69533601D1 (de) 2004-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2589283B2 (ja) 等温コネクタ
US7994416B2 (en) Semi-compensated pins for cold junction compensation
EP1087217B2 (en) Calibrated isothermal assembly for a thermocouple thermometer
US7123037B2 (en) Integrated circuit temperature sensing device and method
EP2428780A2 (en) Integrated Cold Junction Compensation Circuit for Thermocouple Connections
US7803022B2 (en) Thermocouple connector for joining thermocouple wires
US4776706A (en) Universal connector and compensating terminal apparatus for temperature responsive instruments
JPH11295154A (ja) 測定機器用アダプタ
JP4474550B2 (ja) 熱電素子の特性評価方法
EP0493074B1 (en) Vacuum gauge
CA2478280C (en) Method, system and apparatus for measuring temperature with cold junction compensation
WO1999008494A1 (en) Temperature measuring type outside connecting mechanism for printed wiring board
US6034360A (en) Infrared radiator
JP3558141B2 (ja) 温度測定装置
US11946815B2 (en) Removable PCB terminal block cold junction compensation
CN220288819U (zh) 一种带有恒温参比端的热电偶
TWI809369B (zh) 具備可互換式輔助感測接合部之模組化加熱器總成
JPH0921706A (ja) 熱電対用温度測定器
JPH05296859A (ja) 熱電対計測システム
JP2002340683A (ja) 放射温度センサとこの放射温度センサを用いた放射温度測定装置
JPH0641070U (ja) コネクタおよびそれを用いた二次電池の残量検出機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 17

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term