JPH08177653A - 蒸発燃料処理装置 - Google Patents
蒸発燃料処理装置Info
- Publication number
- JPH08177653A JPH08177653A JP32571094A JP32571094A JPH08177653A JP H08177653 A JPH08177653 A JP H08177653A JP 32571094 A JP32571094 A JP 32571094A JP 32571094 A JP32571094 A JP 32571094A JP H08177653 A JPH08177653 A JP H08177653A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adsorbent
- canister
- unit
- chambers
- internal combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 内燃機関用の蒸発燃料処理装置に使用される
キャニスタへの活性炭粒のような吸着剤の充填を容易に
する。 【構成】 本発明の蒸発燃料処理装置においては、キャ
ニスタ本体1の内部が隔壁3,4,5によって区画され
て複数個(4個)の吸着剤室が形成されており、組み立
ての際に、吸着剤室のそれぞれに固形の外殻(外筒)3
2の内部に予め外部で吸着剤40が充填された吸着剤ユ
ニット31が挿入される。従って、キャニスタ本体1内
に直接に吸着剤を充填する必要がなく、外部において吸
着剤ユニット31に吸着剤を充填する作業が容易である
ため、充填量が均一になる。また、キャニスタ本体1に
対して固形の外殻を有する吸着剤ユニット31を単に挿
入するだけであるから、キャニスタ本体1の組み立てが
きわめて簡単になり、個々のキャニスタの性能が均一に
なる。
キャニスタへの活性炭粒のような吸着剤の充填を容易に
する。 【構成】 本発明の蒸発燃料処理装置においては、キャ
ニスタ本体1の内部が隔壁3,4,5によって区画され
て複数個(4個)の吸着剤室が形成されており、組み立
ての際に、吸着剤室のそれぞれに固形の外殻(外筒)3
2の内部に予め外部で吸着剤40が充填された吸着剤ユ
ニット31が挿入される。従って、キャニスタ本体1内
に直接に吸着剤を充填する必要がなく、外部において吸
着剤ユニット31に吸着剤を充填する作業が容易である
ため、充填量が均一になる。また、キャニスタ本体1に
対して固形の外殻を有する吸着剤ユニット31を単に挿
入するだけであるから、キャニスタ本体1の組み立てが
きわめて簡単になり、個々のキャニスタの性能が均一に
なる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関の燃料タンク
等から蒸発する気化した燃料を活性炭のような吸着剤に
一時的に吸着して外気中へ放出されるのを防止する蒸発
燃料処理装置に係り、特に、その要部として複数個の吸
着剤層を収容しているキャニスタに関するものである。
等から蒸発する気化した燃料を活性炭のような吸着剤に
一時的に吸着して外気中へ放出されるのを防止する蒸発
燃料処理装置に係り、特に、その要部として複数個の吸
着剤層を収容しているキャニスタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】1個のキャニスタの内部を複数個の室に
区画し、それぞれの室に活性炭のような吸着剤を充填し
て複数個の吸着剤層を形成すると共に、それら複数個の
吸着剤層が直列となるようにそれぞれの室を連通させる
ことにより、蒸発燃料と吸着剤との接触距離が長くなる
ようにして、蒸発燃料を効率よく吸着しようとするキャ
ニスタが実開平5−24939号公報に記載されてい
る。(従来技術の1)
区画し、それぞれの室に活性炭のような吸着剤を充填し
て複数個の吸着剤層を形成すると共に、それら複数個の
吸着剤層が直列となるようにそれぞれの室を連通させる
ことにより、蒸発燃料と吸着剤との接触距離が長くなる
ようにして、蒸発燃料を効率よく吸着しようとするキャ
ニスタが実開平5−24939号公報に記載されてい
る。(従来技術の1)
【0003】また、主としてキャニスタが占めるスペー
スの問題、或いはキャニスタの配置の自由度の問題か
ら、容積の大きな単一のキャニスタの代わりに比較的容
積の小さいキャニスタを複数個使用し、それら複数個の
キャニスタを配管によって直列に接続するものが特開昭
60−104756号公報、及び特開平4−33036
4号公報に記載されている。(従来技術の2)
スの問題、或いはキャニスタの配置の自由度の問題か
ら、容積の大きな単一のキャニスタの代わりに比較的容
積の小さいキャニスタを複数個使用し、それら複数個の
キャニスタを配管によって直列に接続するものが特開昭
60−104756号公報、及び特開平4−33036
4号公報に記載されている。(従来技術の2)
【0004】更に、キャニスタにおいて吸着剤として用
いられる活性炭粒が機関や車両の振動によって運動する
ことによって摩耗して細粉化したり、分級されて細粉が
外部へ逸散し、活性炭層に隙間ができてキャニスタが容
量不足となったり、キャニスタが正常に機能しなくなる
のを防止するために、拡縮自在な繊維製の弾性袋膜の中
に活性炭を押圧して封入した吸着部材を、多孔支持部材
の間に圧迫して収容する蒸発燃料処理装置用のキャニス
タが実開平4−44840号公報に記載されている。
(従来技術の3)
いられる活性炭粒が機関や車両の振動によって運動する
ことによって摩耗して細粉化したり、分級されて細粉が
外部へ逸散し、活性炭層に隙間ができてキャニスタが容
量不足となったり、キャニスタが正常に機能しなくなる
のを防止するために、拡縮自在な繊維製の弾性袋膜の中
に活性炭を押圧して封入した吸着部材を、多孔支持部材
の間に圧迫して収容する蒸発燃料処理装置用のキャニス
タが実開平4−44840号公報に記載されている。
(従来技術の3)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】活性炭のような吸着剤
をキャニスタ内に充填する際に、「従来技術の1」のよ
うにキャニスタが複数個の室に区画されている場合は、
それら複数個の室に吸着剤を均一に充填することが難し
いので、吸着剤の充填密度に関して各室の間、及び個々
のキャニスタの間にばらつきが生じ易く、均一な性能を
有するキャニスタを生産するのが容易ではないことと、
吸着剤を充填する室の数が多いので、充填のための工数
が増えるという問題がある。
をキャニスタ内に充填する際に、「従来技術の1」のよ
うにキャニスタが複数個の室に区画されている場合は、
それら複数個の室に吸着剤を均一に充填することが難し
いので、吸着剤の充填密度に関して各室の間、及び個々
のキャニスタの間にばらつきが生じ易く、均一な性能を
有するキャニスタを生産するのが容易ではないことと、
吸着剤を充填する室の数が多いので、充填のための工数
が増えるという問題がある。
【0006】独立のキャニスタを複数個接続して使用す
る「従来技術の2」の場合は、個々のキャニスタの容積
が小さくなり、それによって配置の自由度が増すとして
も、複数個のキャニスタが小さいながらもそれぞれ単独
のキャニスタであるため、製造の工数もキャニスタの数
だけ増加する。活性炭のような吸着剤を充填する工程も
当然キャニスタの数だけ必要になるのと、複数個のキャ
ニスタ相互間を接続する配管の工程もあり、キャニスタ
の個数が増えた分だけ生産や組み付けのコストが上昇す
ることは避けられない。
る「従来技術の2」の場合は、個々のキャニスタの容積
が小さくなり、それによって配置の自由度が増すとして
も、複数個のキャニスタが小さいながらもそれぞれ単独
のキャニスタであるため、製造の工数もキャニスタの数
だけ増加する。活性炭のような吸着剤を充填する工程も
当然キャニスタの数だけ必要になるのと、複数個のキャ
ニスタ相互間を接続する配管の工程もあり、キャニスタ
の個数が増えた分だけ生産や組み付けのコストが上昇す
ることは避けられない。
【0007】「従来技術の3」は、活性炭粒のような粒
状の吸着剤を予め袋詰めにしてから取り扱う点で、キャ
ニスタの中へ吸着剤を組み付ける作業が或る程度容易に
なるのと、粒状の吸着剤を弾性のある袋によって圧迫し
て粒の運動を抑制し、吸着剤の粒が摩耗するのを防ぐ効
果があると思われるが、袋詰めの吸着剤は一定の形状を
有しないので、それを一定の形状を有するキャニスタ内
の吸着剤室へ押し込むときに袋が破損して活性炭のよう
な吸着剤が噴き出したり、弾性のある袋詰めの吸着剤を
室の隅々まで押し込むことは困難であるため、室の隅部
に吸着剤のない隙間が形成されるおそれがある。キャニ
スタの内部に比較的小さい吸着剤室が複数個設けられる
場合は、それが看過できない問題になるものと考えられ
る。
状の吸着剤を予め袋詰めにしてから取り扱う点で、キャ
ニスタの中へ吸着剤を組み付ける作業が或る程度容易に
なるのと、粒状の吸着剤を弾性のある袋によって圧迫し
て粒の運動を抑制し、吸着剤の粒が摩耗するのを防ぐ効
果があると思われるが、袋詰めの吸着剤は一定の形状を
有しないので、それを一定の形状を有するキャニスタ内
の吸着剤室へ押し込むときに袋が破損して活性炭のよう
な吸着剤が噴き出したり、弾性のある袋詰めの吸着剤を
室の隅々まで押し込むことは困難であるため、室の隅部
に吸着剤のない隙間が形成されるおそれがある。キャニ
スタの内部に比較的小さい吸着剤室が複数個設けられる
場合は、それが看過できない問題になるものと考えられ
る。
【0008】本発明は、前述の幾つかの従来技術におけ
る種々の問題に対処して、新規で簡単な手段によって、
それらの問題を同時に解消することを目的としている。
る種々の問題に対処して、新規で簡単な手段によって、
それらの問題を同時に解消することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決するために、内部に隔壁によって区画された複数個
の吸着剤室を備えているキャニスタ本体と、前記吸着剤
室のそれぞれに挿入される吸着剤ユニットからなり、前
記吸着剤ユニットは、固形の外殻と、前記固形の外殻の
内部に充填された吸着剤からなっていることを特徴とす
る内燃機関用の蒸発燃料処理装置を提供する。
解決するために、内部に隔壁によって区画された複数個
の吸着剤室を備えているキャニスタ本体と、前記吸着剤
室のそれぞれに挿入される吸着剤ユニットからなり、前
記吸着剤ユニットは、固形の外殻と、前記固形の外殻の
内部に充填された吸着剤からなっていることを特徴とす
る内燃機関用の蒸発燃料処理装置を提供する。
【0010】
【作用】本発明の蒸発燃料処理装置においては、キャニ
スタ本体の内部が隔壁によって区画されて複数個の吸着
剤室が形成されており、組み立ての際に、吸着剤室のそ
れぞれに固形の外殻の内部に予め外部で吸着剤が充填さ
れた吸着剤ユニットが挿入される。従って、キャニスタ
本体に直接に吸着剤を充填する必要がなく、キャニスタ
本体の外部において吸着剤ユニットに吸着剤を充填する
作業は容易であるために、充填量が均一になる。また、
キャニスタ本体に対して固形の外殻を有する吸着剤ユニ
ットを単に挿入するだけであるから、キャニスタ本体の
組み立てがきわめて簡単になり、隙間が生じるようなこ
ともないので、キャニスタの性能が均一になる。
スタ本体の内部が隔壁によって区画されて複数個の吸着
剤室が形成されており、組み立ての際に、吸着剤室のそ
れぞれに固形の外殻の内部に予め外部で吸着剤が充填さ
れた吸着剤ユニットが挿入される。従って、キャニスタ
本体に直接に吸着剤を充填する必要がなく、キャニスタ
本体の外部において吸着剤ユニットに吸着剤を充填する
作業は容易であるために、充填量が均一になる。また、
キャニスタ本体に対して固形の外殻を有する吸着剤ユニ
ットを単に挿入するだけであるから、キャニスタ本体の
組み立てがきわめて簡単になり、隙間が生じるようなこ
ともないので、キャニスタの性能が均一になる。
【0011】
【実施例】蒸発燃料処理装置の実施例として、図1及び
図2に示されたキャニスタとそれに関連する内燃機関の
一部からなる構成を説明する。図1から明らかなよう
に、キャニスタ本体1は、角筒状或いは円筒状のケーシ
ング2と、筒状ケーシング2の内部を複数個(この場合
は4個)の吸着剤室に区画する縦軸線方向の隔壁3,
4,5と、筒状ケーシング2の上下両端面に溶接されて
各端面を閉塞する上端板6及び下端板7と、上端板6の
更に上側に大気圧力室8を形成するために取り付けられ
た上側キャップ9と、下端板7の更に下側に吸気負圧室
10を形成するために取り付けられた下側キャップ11
から成っている。
図2に示されたキャニスタとそれに関連する内燃機関の
一部からなる構成を説明する。図1から明らかなよう
に、キャニスタ本体1は、角筒状或いは円筒状のケーシ
ング2と、筒状ケーシング2の内部を複数個(この場合
は4個)の吸着剤室に区画する縦軸線方向の隔壁3,
4,5と、筒状ケーシング2の上下両端面に溶接されて
各端面を閉塞する上端板6及び下端板7と、上端板6の
更に上側に大気圧力室8を形成するために取り付けられ
た上側キャップ9と、下端板7の更に下側に吸気負圧室
10を形成するために取り付けられた下側キャップ11
から成っている。
【0012】隔壁3,4,5によって区画された4個の
吸着剤室は、それぞれ隣接のものと連通するように、隔
壁3,4,5と上端板6又は下端板7との間には隙間1
2,13,14が形成されており、それによって4個の
吸着剤室は一連のものとして直列に接続される。一連の
吸着剤室の上流側端部となる空間15は、上端板6に設
けられたタンクポート16と配管17によって燃料タン
ク18(又は気化器の燃料室等)に接続される。また、
一連の吸着剤室の下流側端部となる空間19は上端板6
に形成された開口20によって大気圧力室8に連通して
いる。
吸着剤室は、それぞれ隣接のものと連通するように、隔
壁3,4,5と上端板6又は下端板7との間には隙間1
2,13,14が形成されており、それによって4個の
吸着剤室は一連のものとして直列に接続される。一連の
吸着剤室の上流側端部となる空間15は、上端板6に設
けられたタンクポート16と配管17によって燃料タン
ク18(又は気化器の燃料室等)に接続される。また、
一連の吸着剤室の下流側端部となる空間19は上端板6
に形成された開口20によって大気圧力室8に連通して
いる。
【0013】大気圧力室8は上側キャップ9に形成され
た大気ポート21と図示しない配管によって機関のエア
クリーナの下流側の吸気通路に接続され、実質的に大気
に開放されて常時略大気圧となっている。また、吸気負
圧室10は下側キャップ11に形成されたパージポート
22及び配管23と、その配管23の途中に設けられる
パージ制御バルブ24を介して、機関の吸気通路25に
おけるスロットル弁26よりも下流側の部分に接続され
ており、機関が運転されているときは吸気負圧が作用し
て負圧になっている。
た大気ポート21と図示しない配管によって機関のエア
クリーナの下流側の吸気通路に接続され、実質的に大気
に開放されて常時略大気圧となっている。また、吸気負
圧室10は下側キャップ11に形成されたパージポート
22及び配管23と、その配管23の途中に設けられる
パージ制御バルブ24を介して、機関の吸気通路25に
おけるスロットル弁26よりも下流側の部分に接続され
ており、機関が運転されているときは吸気負圧が作用し
て負圧になっている。
【0014】前述のように一連のものとして接続された
吸着剤室の下流側端部の空間19は開口20によって大
気圧力室8に常時連通しているが、下流側端部空間19
以外の吸着剤室の上部は、吸着剤室の内部の圧力が大気
圧力室8よりも所定値以上負圧になったときに開弁する
ゴム製で傘形のアンブレラ弁27,28によって大気圧
力室8に連通して、吸着剤室内へ空気を導入することが
できる。また、各吸着剤室の下部は、吸気負圧室10の
圧力が吸着剤室内部の圧力よりも所定値以上負圧になっ
たときに開弁するゴム製で傘形のアンブレラ弁29,3
0が開弁することによって吸気負圧室10に連通して、
吸気通路25の吸気負圧が吸着剤室に作用するようにな
っている。
吸着剤室の下流側端部の空間19は開口20によって大
気圧力室8に常時連通しているが、下流側端部空間19
以外の吸着剤室の上部は、吸着剤室の内部の圧力が大気
圧力室8よりも所定値以上負圧になったときに開弁する
ゴム製で傘形のアンブレラ弁27,28によって大気圧
力室8に連通して、吸着剤室内へ空気を導入することが
できる。また、各吸着剤室の下部は、吸気負圧室10の
圧力が吸着剤室内部の圧力よりも所定値以上負圧になっ
たときに開弁するゴム製で傘形のアンブレラ弁29,3
0が開弁することによって吸気負圧室10に連通して、
吸気通路25の吸気負圧が吸着剤室に作用するようにな
っている。
【0015】キャニスタ本体1は以上のような構造を有
するが、図示実施例では、上端板6又は下端板7が筒状
ケーシング2に溶接される前に、4個の吸着剤室のそれ
ぞれに各吸着剤室の形状に合致するように予め製作され
た吸着剤ユニット31が挿入される。吸着剤ユニット3
1は全て同じ形状のものとするのがコスト面や、サービ
スの面からも有利であるから、吸着剤室の形状もなるべ
く同じ形になるようにするのが良いが、そのためにはキ
ャニスタ本体1の筒状ケーシング2を角筒状にすると
か、筒状ケーシング2を円筒形にする場合には、隔壁
3,4,5を放射状に設けることによって、横断面形状
が扇形の、全て同じ形状の複数個の吸着剤室を形成する
のが良い。
するが、図示実施例では、上端板6又は下端板7が筒状
ケーシング2に溶接される前に、4個の吸着剤室のそれ
ぞれに各吸着剤室の形状に合致するように予め製作され
た吸着剤ユニット31が挿入される。吸着剤ユニット3
1は全て同じ形状のものとするのがコスト面や、サービ
スの面からも有利であるから、吸着剤室の形状もなるべ
く同じ形になるようにするのが良いが、そのためにはキ
ャニスタ本体1の筒状ケーシング2を角筒状にすると
か、筒状ケーシング2を円筒形にする場合には、隔壁
3,4,5を放射状に設けることによって、横断面形状
が扇形の、全て同じ形状の複数個の吸着剤室を形成する
のが良い。
【0016】吸着剤ユニット31の具体的構造が図2に
例示されている。上述の理由から角筒状又は扇形筒状に
形成するのが望ましい外筒32は、予めキャニスタ本体
1の吸着剤室の形状に合致させて固体の筒体として製作
されているので、吸着剤室の中へ容易に挿入されること
ができ、しかも筒状ケーシング2や隔壁3,4,5との
間に隙間が生じない。吸着剤ユニット31はこのような
使い方をするので、それを覆っている外筒32の材質と
しては、金属又は合成樹脂、場合によっては繊維を固め
た硬質の紙等を使用する。
例示されている。上述の理由から角筒状又は扇形筒状に
形成するのが望ましい外筒32は、予めキャニスタ本体
1の吸着剤室の形状に合致させて固体の筒体として製作
されているので、吸着剤室の中へ容易に挿入されること
ができ、しかも筒状ケーシング2や隔壁3,4,5との
間に隙間が生じない。吸着剤ユニット31はこのような
使い方をするので、それを覆っている外筒32の材質と
しては、金属又は合成樹脂、場合によっては繊維を固め
た硬質の紙等を使用する。
【0017】外筒32の上端側には上側の多孔板33が
接合或いはカシメのような方法で取り付けられる。外筒
32の下端側には下側の多孔板34が、外筒32の内面
に沿って摺動可能に嵌入される。それらの多孔板33及
び34のそれぞれの内側は、吸着剤の微粒の通過を阻止
するが通気性はある微細な連続気泡を有する発泡樹脂
や、目の細かい網状体、或いは繊維を押し固めたもの等
からなるフィルタ35,36によって内張りされてい
る。下側の多孔板34はコイルスプリング37によって
内側(図では上方)へ押圧される。38は外筒32の下
端に取り付けられたばね座であって、外筒32の下端を
閉塞しないように開口39を備えている。
接合或いはカシメのような方法で取り付けられる。外筒
32の下端側には下側の多孔板34が、外筒32の内面
に沿って摺動可能に嵌入される。それらの多孔板33及
び34のそれぞれの内側は、吸着剤の微粒の通過を阻止
するが通気性はある微細な連続気泡を有する発泡樹脂
や、目の細かい網状体、或いは繊維を押し固めたもの等
からなるフィルタ35,36によって内張りされてい
る。下側の多孔板34はコイルスプリング37によって
内側(図では上方)へ押圧される。38は外筒32の下
端に取り付けられたばね座であって、外筒32の下端を
閉塞しないように開口39を備えている。
【0018】多孔板33及び34(フィルタ35及び3
6)によって挟まれた外筒32の内部の空間には、外筒
32に下側の多孔板34を装着する前に予め活性炭粒の
ような吸着剤40が所定量づつ充填される。外筒32に
対して摺動可能な下側の多孔板34がスプリング37の
弾性力によって押し上げられるために、吸着剤40には
一定の押圧力が常時作用しているので、充填された活性
炭のような吸着剤40の粒は圧縮されて相互に運動しな
いように拘束される。外筒32内への吸着剤40の充填
はキャニスタ本体1への吸着剤ユニット31の組み付け
の前に外部で行われるので、吸着剤40の充填作業が容
易であるばかりでなく、充填量を均一にすることも容易
になる。
6)によって挟まれた外筒32の内部の空間には、外筒
32に下側の多孔板34を装着する前に予め活性炭粒の
ような吸着剤40が所定量づつ充填される。外筒32に
対して摺動可能な下側の多孔板34がスプリング37の
弾性力によって押し上げられるために、吸着剤40には
一定の押圧力が常時作用しているので、充填された活性
炭のような吸着剤40の粒は圧縮されて相互に運動しな
いように拘束される。外筒32内への吸着剤40の充填
はキャニスタ本体1への吸着剤ユニット31の組み付け
の前に外部で行われるので、吸着剤40の充填作業が容
易であるばかりでなく、充填量を均一にすることも容易
になる。
【0019】次に図示実施例の作動について説明する。
燃料タンク18(或いは気化器の燃料室等)において発
生した蒸発燃料は、配管17とキャニスタ本体1のタン
クポート16を通って、直列に接続されている一連の吸
着剤室の上流側端部空間15へ流入し、まず最初の区画
に挿入されている吸着剤ユニット31aの多孔板33及
びフィルタ35を透過して内部の吸着剤40に吸着され
る。蒸発燃料の流入量が多いときは最初の吸着剤ユニッ
ト31aの吸着剤40が飽和するので、蒸発燃料は吸着
剤ユニット31aの吸着剤40とフィルタ36及び下側
の多孔板34、更に開口39と隔壁3の隙間12を通過
して、隣接の吸着剤ユニット31b内へ流入し、その吸
着剤40に吸着される。もし2番目の吸着剤ユニット3
1b内の吸着剤40も飽和すると、更に下流側の吸着剤
ユニット31c、31dへと順次に流れて吸着されるこ
とになる。
燃料タンク18(或いは気化器の燃料室等)において発
生した蒸発燃料は、配管17とキャニスタ本体1のタン
クポート16を通って、直列に接続されている一連の吸
着剤室の上流側端部空間15へ流入し、まず最初の区画
に挿入されている吸着剤ユニット31aの多孔板33及
びフィルタ35を透過して内部の吸着剤40に吸着され
る。蒸発燃料の流入量が多いときは最初の吸着剤ユニッ
ト31aの吸着剤40が飽和するので、蒸発燃料は吸着
剤ユニット31aの吸着剤40とフィルタ36及び下側
の多孔板34、更に開口39と隔壁3の隙間12を通過
して、隣接の吸着剤ユニット31b内へ流入し、その吸
着剤40に吸着される。もし2番目の吸着剤ユニット3
1b内の吸着剤40も飽和すると、更に下流側の吸着剤
ユニット31c、31dへと順次に流れて吸着されるこ
とになる。
【0020】このように複数個(図示実施例は4個)の
吸着剤室が直列に接続されて、それぞれに吸着剤40を
収容しているので、蒸発燃料と吸着剤40の接触距離が
十分に長くなり、蒸発燃料が4個設けられた吸着剤40
のどれにも吸着されないで一連の吸着剤室の下流側端部
空間19まで到達するようなことは、機関の通常の運転
状態や停止状態では起こり得ない。従って、下流側端部
19から大気圧力室8を通って機関のエアクリーナへ逃
げるものは空気だけであり、蒸発燃料が外気中へ放出さ
れることはない。
吸着剤室が直列に接続されて、それぞれに吸着剤40を
収容しているので、蒸発燃料と吸着剤40の接触距離が
十分に長くなり、蒸発燃料が4個設けられた吸着剤40
のどれにも吸着されないで一連の吸着剤室の下流側端部
空間19まで到達するようなことは、機関の通常の運転
状態や停止状態では起こり得ない。従って、下流側端部
19から大気圧力室8を通って機関のエアクリーナへ逃
げるものは空気だけであり、蒸発燃料が外気中へ放出さ
れることはない。
【0021】機関の運転中に吸着剤40の再生に適した
状態、例えば高速、高負荷運転のような状態になると、
パージ制御バルブ24が図示しない制御装置によって自
動的に、場合によっては手動操作に関連して開弁され
る。その結果、機関の吸気通路25の吸気負圧が吸気負
圧室10、次いで各吸着剤ユニット31内に作用するの
で、アンブレラ弁29,30及び27,28がいずれも
開弁し、大気ポート21から吸入された空気が分流して
各吸着剤ユニット31を並列的に透過し、隙間12,1
3,14等を通ってパージポート22から機関の吸気通
路25へ吸入される。この空気の流れによって各吸着剤
40に吸着されていた蒸発燃料は脱離し、吸気と共に機
関の燃焼室に吸入されて燃焼することにより無害化され
る。
状態、例えば高速、高負荷運転のような状態になると、
パージ制御バルブ24が図示しない制御装置によって自
動的に、場合によっては手動操作に関連して開弁され
る。その結果、機関の吸気通路25の吸気負圧が吸気負
圧室10、次いで各吸着剤ユニット31内に作用するの
で、アンブレラ弁29,30及び27,28がいずれも
開弁し、大気ポート21から吸入された空気が分流して
各吸着剤ユニット31を並列的に透過し、隙間12,1
3,14等を通ってパージポート22から機関の吸気通
路25へ吸入される。この空気の流れによって各吸着剤
40に吸着されていた蒸発燃料は脱離し、吸気と共に機
関の燃焼室に吸入されて燃焼することにより無害化され
る。
【0022】このようにして、吸着剤ユニット31は既
製のものとしてキャニスタ本体1とは別に予め製造して
準備することが可能になり、キャニスタ本体1への組み
付けも、キャニスタ本体1の上端板6又は下端板7の溶
接に先立って、吸着剤室へ吸着剤ユニット31を単に挿
入する(軽く押し込む)だけの簡単な作業によって吸着
剤の装着が完了する。キャニスタ本体1の組み立てにお
いては取扱いが非常に面倒な粉粒体としての吸着剤を直
接に取り扱う必要がなくなって、組み付け作業の能率が
著しく向上する。しかも、吸着剤ユニット31の外形が
予めキャニスタ本体1側の吸着剤室の形状に合わせて製
造されているので、吸着剤室内に隙間のような空間がで
きる恐れは全くなく、そのような吸着剤のない空間によ
る蒸発燃料の素通りのようなキャニスタの性能の低下も
ない。
製のものとしてキャニスタ本体1とは別に予め製造して
準備することが可能になり、キャニスタ本体1への組み
付けも、キャニスタ本体1の上端板6又は下端板7の溶
接に先立って、吸着剤室へ吸着剤ユニット31を単に挿
入する(軽く押し込む)だけの簡単な作業によって吸着
剤の装着が完了する。キャニスタ本体1の組み立てにお
いては取扱いが非常に面倒な粉粒体としての吸着剤を直
接に取り扱う必要がなくなって、組み付け作業の能率が
著しく向上する。しかも、吸着剤ユニット31の外形が
予めキャニスタ本体1側の吸着剤室の形状に合わせて製
造されているので、吸着剤室内に隙間のような空間がで
きる恐れは全くなく、そのような吸着剤のない空間によ
る蒸発燃料の素通りのようなキャニスタの性能の低下も
ない。
【0023】なお、図示実施例では、隔壁3,4,5と
上端板6又は下端板7との間に隙間12,13,14を
形成して、複数個の吸着剤室が直列に接続された一連の
ものとしたが、隔壁3,4,5が各吸着剤室間を完全に
仕切るような形で設けた場合には、隙間12,13,1
4に相当する連通路は、それらの隔壁に直接に開口を穿
孔することによって形成されてもよい。吸着剤ユニット
31の外筒32は、吸着剤室へ挿入可能な固形のもので
あればよく、必ずしも筒状のものに限られる訳ではない
ので、外筒32は一般的には「外殻」と呼ぶべきもので
ある。また、図示実施例では吸着剤ユニット31の数を
4個とし、これらを直列に接続して一連のシステムを構
成すると共に、一方向弁として具体的にアンブレラ弁を
使用する場合を例示したが、本発明は単に図示実施例に
限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載によっ
て定められる範囲の変形が許されるものであることは言
うまでもない。
上端板6又は下端板7との間に隙間12,13,14を
形成して、複数個の吸着剤室が直列に接続された一連の
ものとしたが、隔壁3,4,5が各吸着剤室間を完全に
仕切るような形で設けた場合には、隙間12,13,1
4に相当する連通路は、それらの隔壁に直接に開口を穿
孔することによって形成されてもよい。吸着剤ユニット
31の外筒32は、吸着剤室へ挿入可能な固形のもので
あればよく、必ずしも筒状のものに限られる訳ではない
ので、外筒32は一般的には「外殻」と呼ぶべきもので
ある。また、図示実施例では吸着剤ユニット31の数を
4個とし、これらを直列に接続して一連のシステムを構
成すると共に、一方向弁として具体的にアンブレラ弁を
使用する場合を例示したが、本発明は単に図示実施例に
限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載によっ
て定められる範囲の変形が許されるものであることは言
うまでもない。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、キャニスタ内に活性炭
のような吸着剤を直接に充填する必要がなくなり、キャ
ニスタの組み立て工程が著しく簡単なものになる。しか
も、予めキャニスタ本体の外部で吸着剤ユニット内に吸
着剤を充填することが可能になるので、充填作業が簡単
で充填量も均一になる。それによって複数個の吸着剤室
に吸着剤を均一に装填することが可能になり、吸着剤の
充填密度に関して各室の間、及び個々のキャニスタの間
にばらつきが生じない。
のような吸着剤を直接に充填する必要がなくなり、キャ
ニスタの組み立て工程が著しく簡単なものになる。しか
も、予めキャニスタ本体の外部で吸着剤ユニット内に吸
着剤を充填することが可能になるので、充填作業が簡単
で充填量も均一になる。それによって複数個の吸着剤室
に吸着剤を均一に装填することが可能になり、吸着剤の
充填密度に関して各室の間、及び個々のキャニスタの間
にばらつきが生じない。
【0025】本発明における吸着剤ユニットは、従来技
術に見られるような袋詰めのものではなく、外殻の中に
吸着剤等を収容した固形のものであるため、キャニスタ
本体の吸着剤室への装着も単に挿入するだけで済み、隅
部に隙間が生じる恐れがないばかりか、吸着剤ユニット
の内部に収容された活性炭のような吸着剤が常時適当な
押圧力によって圧縮されるようにすることができるの
で、吸着剤粒の摩耗や逸脱のような問題も起こらない。
従って、本発明の蒸発燃料処理装置は長期間にわたって
安定な性能を維持することができる。
術に見られるような袋詰めのものではなく、外殻の中に
吸着剤等を収容した固形のものであるため、キャニスタ
本体の吸着剤室への装着も単に挿入するだけで済み、隅
部に隙間が生じる恐れがないばかりか、吸着剤ユニット
の内部に収容された活性炭のような吸着剤が常時適当な
押圧力によって圧縮されるようにすることができるの
で、吸着剤粒の摩耗や逸脱のような問題も起こらない。
従って、本発明の蒸発燃料処理装置は長期間にわたって
安定な性能を維持することができる。
【図1】本発明の実施例のシステム構成を示す断面図で
ある。
ある。
【図2】図1の要部を拡大して示す断面図である。
1…キャニスタ本体 2…筒状ケーシング 3,4,5…隔壁 6,7…端板 8…大気圧力室 10…吸気負圧室 12,13,14…隙間 15…直列に連結された吸着剤室の上流側端部空間 18…燃料タンク 19…直列に連結された吸着剤室の下流側端部空間 21…大気ポート 22…パージポート 24…パージ制御バルブ 25…内燃機関の吸気通路 27,28,29,30…アンブレラ弁 31,31a,31b,31c,31d…吸着剤ユニッ
ト 32…外筒(外殻) 33,34…多孔板 35,36…フィルタ 37…スプリング 38…ばね座 40…活性炭のような吸着剤
ト 32…外筒(外殻) 33,34…多孔板 35,36…フィルタ 37…スプリング 38…ばね座 40…活性炭のような吸着剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大塚 好 愛知県西尾市下羽角町岩谷14番地 株式会 社日本自動車部品総合研究所内 (72)発明者 板倉 秀明 愛知県西尾市下羽角町岩谷14番地 株式会 社日本自動車部品総合研究所内 (72)発明者 前田 一人 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本電 装株式会社内
Claims (7)
- 【請求項1】 内部に隔壁によって区画された複数個の
吸着剤室を備えているキャニスタ本体と、前記吸着剤室
のそれぞれに挿入される吸着剤ユニットからなり、前記
吸着剤ユニットは、固形の外殻と、前記固形の外殻の内
部に充填された吸着剤からなっていることを特徴とする
内燃機関用の蒸発燃料処理装置。 - 【請求項2】 前記キャニスタ本体の前記複数個の吸着
剤室が直列に接続されている請求項1に記載された内燃
機関用の蒸発燃料処理装置。 - 【請求項3】 前記複数個の吸着剤室が全て同じ形状を
有すると共に、それに合わせて前記吸着剤ユニットの前
記固形の外殻が全て単一の外形を有する請求項1又は2
に記載された内燃機関用の蒸発燃料処理装置。 - 【請求項4】 前記複数個の吸着剤室が筒状の形状を有
すると共に、それに合わせて前記吸着剤ユニットの前記
固形の外殻が筒状のものである請求項1ないし3のいず
れかに記載された内燃機関用の蒸発燃料処理装置。 - 【請求項5】 前記吸着剤ユニットの内部に充填された
吸着剤が弾性手段によって常時押圧されている請求項1
ないし4のいずれかに記載された内燃機関用の蒸発燃料
処理装置。 - 【請求項6】 吸着剤が活性炭である請求項1ないし5
のいずれかに記載された内燃機関用の蒸発燃料処理装
置。 - 【請求項7】 前記キャニスタ本体が少なくとも1個の
一方向弁を備えている請求項1ないし6のいずれかに記
載された内燃機関用の蒸発燃料処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32571094A JPH08177653A (ja) | 1994-12-27 | 1994-12-27 | 蒸発燃料処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32571094A JPH08177653A (ja) | 1994-12-27 | 1994-12-27 | 蒸発燃料処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08177653A true JPH08177653A (ja) | 1996-07-12 |
Family
ID=18179842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32571094A Withdrawn JPH08177653A (ja) | 1994-12-27 | 1994-12-27 | 蒸発燃料処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08177653A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010168908A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Aisan Ind Co Ltd | 蒸発燃料処理装置 |
-
1994
- 1994-12-27 JP JP32571094A patent/JPH08177653A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010168908A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Aisan Ind Co Ltd | 蒸発燃料処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2679847B2 (ja) | 燃料蒸気回収組立体及び自動車燃料装置系 | |
EP1113163B1 (en) | Fuel vapor treatment canister | |
US3730158A (en) | Canister for evaporation loss control | |
US6460516B2 (en) | Canister for vehicle | |
US20110315126A1 (en) | Carbon canister | |
JP3912048B2 (ja) | 蒸発燃料処理装置 | |
JP2002004956A (ja) | 蒸発燃料放出防止装置 | |
US10184431B2 (en) | Fuel vapor processing apparatus | |
JP5734771B2 (ja) | 蒸発燃料処理装置 | |
US6343591B1 (en) | Fuel vapor processing apparatus | |
US9982636B2 (en) | Fuel vapor processing apparatus | |
CA2781227C (en) | Fuel vapor processing apparatus | |
JP3156579B2 (ja) | キャニスタ | |
JPH08177653A (ja) | 蒸発燃料処理装置 | |
CN116122995A (zh) | 过滤罐 | |
JP7221915B2 (ja) | キャニスタ | |
JPH11200963A (ja) | キャニスタ | |
US20180266363A1 (en) | Canister | |
US20240247624A1 (en) | Fuel vapor canister | |
JP2019019739A (ja) | 蒸発燃料処理装置 | |
JPH10238419A (ja) | 内燃機関の燃料蒸気処理装置 | |
JPH0455247Y2 (ja) | ||
JPH0353010Y2 (ja) | ||
JPS621407Y2 (ja) | ||
JPH0532763U (ja) | カーボンキヤニスタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020305 |