JPH081748Y2 - ドラム式洗濯機 - Google Patents

ドラム式洗濯機

Info

Publication number
JPH081748Y2
JPH081748Y2 JP1989033844U JP3384489U JPH081748Y2 JP H081748 Y2 JPH081748 Y2 JP H081748Y2 JP 1989033844 U JP1989033844 U JP 1989033844U JP 3384489 U JP3384489 U JP 3384489U JP H081748 Y2 JPH081748 Y2 JP H081748Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
laundry
washing machine
protrusion
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989033844U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02126585U (ja
Inventor
進 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1989033844U priority Critical patent/JPH081748Y2/ja
Publication of JPH02126585U publication Critical patent/JPH02126585U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH081748Y2 publication Critical patent/JPH081748Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、水平軸芯回りに回転駆動される単一のドラ
ムで洗濯と遠心脱水とを行うことのできるドラム式洗濯
機に係り、詳しくは、洗濯性能を向上させるためのドラ
ム構造の改善に関する。
〔従来技術〕
本考案の背景となる従来のドラム式洗濯機1aは、第5
図及び第6図に示すように、外箱7の内部に水槽8が運
転中の振動を吸収するためのバネ11により弾性的に支持
されている。前記水槽8は、回転することなく、図外の
洗濯水を所定量収容する。そして、水槽8は、運転時に
は外箱7の前面に蝶設された蓋13を閉止することにより
密封される。
ドラム5aは、水槽8の内部に収納され、側壁面4aの裏
面側に固着されたドラム水平軸9が軸受12を介して水槽
8に回動自在に軸支されている。そして、ドラム5aは、
その内周面3aにバッフル2a(突部)がドラム水平軸芯に
向けて突出して形成されるとともに、多数の通水用小孔
(不図示)が設けられている。
洗濯時にはドラム5a内に洗濯物が投入され、更に所定
量の洗濯水を水槽8内に収容し、ドラム5aを回転駆動さ
せることにより洗濯がなされる。このとき、ドラム5a
の洗濯物は、ドラム回転により生じた遠心力によりドラ
ム5aの内周面3aに向けて付勢されるとともに、バッフル
2aによりドラム5aの頂部近辺まで持ち上げられ、その自
重によりドラム5aの底部に落下する際の衝撃力によって
たたき洗いされる。又、水槽8の底部に貯溜された洗濯
水は、図示せぬポンプで循環され、水槽8の頂部からド
ラム5aに向けて吹き付けられる。
すすぎ時についても、清浄な水を添加しつつ、洗濯時
と同様の操作がなされる。
又、脱水時には、ドラム5aを高速回転することによ
り、水が前記通水用小孔から放出され、水槽5で回収さ
れて排出される。
このようなドラム式洗濯機1aは、洗濯に要する水量が
少なくて済み、洗濯物の傷み具合も小さいことから、ヨ
ーロッパ等では広く普及している。又、ドラム5aをドラ
ム水平軸芯回りに回転させる構造に鑑みて、乾燥機能を
付加させることが容易であるため、国内においてはコイ
ンランドリー用として使用されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、上記したような従来のドラム式洗濯機1
aは、その洗濯形態が洗濯物を落下させる際の衝撃力に
よるたたき洗いとなることから、洗濯物に与えられる機
械力が小さく、渦巻式洗濯機と比較して洗浄力が劣る。
従って、洗濯時間を長く必要とする。特に、ドラム5a
に収容される洗濯物の量が多くなると、上記したような
傾向はより一層強くなる。
又、ドラム式洗濯機1aにおいて、洗濯中に発生した泡
はクッションとして働いて洗濯物の落下衝撃力を吸収す
るため、発泡量が多い場合には洗浄力が著しく低下す
る。従って、洗剤の使用に当たり、低発泡性の洗剤を選
択したり、その使用量を決定したりする場合にも注意を
払う必要があった。
そこで、本考案の目的とするところは、ドラムの構造
を改善することにより、洗浄力の高いドラム式洗濯機を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案が採用する主たる
手段は、その要旨とするところが、突部が形成された内
周面と側壁面とを有してなるドラムに洗濯物を収容し、
前記ドラムを水平軸芯回りに回転させて洗濯するドラム
式洗濯機において、前記内周面にドラム水平軸芯に対し
て傾いた突部が形成され、該突部の傾斜方向がドラム回
転に伴って洗濯物に生じる突部に沿った方向の分力の向
きが前記側壁面を指向するように設定されるとともに、
前記側壁面にドラム半径方向の凹凸部が形成されてなる
点に係るドラム式洗濯機である。
〔作用〕 本考案に係るドラム式洗濯機では、ドラムの内周面に
ドラム水平軸芯に対して傾いた突部が形成され、突部の
傾斜方向がドラム回転に伴って洗濯物に生じる突部に沿
った方向の分力の向きがドラム背側の側壁面を指向する
ように設定されるとともに、前記側壁面にドラム半径方
向の凹凸部が形成されているため、洗濯時にドラムが回
転すると、ドラム内の洗濯物は、前記突部によりドラム
頂部に向けて持ち上げられると同時に、側壁面に向けて
付勢される。それにより、洗濯物は、ドラムの回転に伴
って側壁面に向けて移動し、側壁面に当接する。このと
き、洗濯物は側壁面の凹凸部に押し当てられ、落下する
時に上記凹凸部との干渉により、落下衝撃力に加え、も
み洗いに相当する機械力が付与されるので洗浄性が向上
する。
〔実施例〕
以下添付図面を参照して、本考案を具体化した実施例
につき説明し、本考案の理解に供する。ここに第1図は
本考案の一実施例に係るドラム式洗濯機の側面構造図、
第2図は同ドラム式洗濯機の内周面に形成されたバッフ
ルの状態を示す説明図、第3図は第1図におけるB−B
矢視断面図、第4図は第3図におけるA−A矢視断面部
である。
尚、以下の説明中第5図及び第6図に示す従来のドラ
ム式洗濯機1aと共通の要素には、同一の符号を使用して
説明を省略する。
又、以下の実施例は、本考案の具体的一例に過ぎず、
本考案の技術的範囲を限定する性格のものではない。
本実施例におけるドラム式洗濯機1が従来のドラム式
洗濯機1aと異なる点は、第1図乃至第4図に示すよう
に、ドラム5の内周面3にバッフル2(突部)が、その
長手方向の軸芯をドラム水平軸9の軸芯と所定の角度α
だけ傾けて、略ドラム水平軸芯に向けて突出して形成さ
れたことと、ドラム5の側壁面4に洗濯突起6(凸部)
が、その長手方向をドラム半径方向に向けて放射状にド
ラム5内部に突出して形成されたことである。
前記バッフル2は洗濯物の絡み付きや傷みを防止する
ために全体的に丸みを帯びて形成されている。又、前記
洗濯突起6もなめらかな断面を有している。そして、洗
濯時のドラム5の回転数は、洗濯、すすぎ時には遠心力
と重力とが均衡する臨界回転数以下で且つバッフル2に
よって洗濯物をドラム5の頂部近辺まで持ち上げること
のできる値が設定される。
従って、洗濯時にドラム5が矢印K方向に回転する
と、ドラム5内に収容された洗濯物(第2図中A)は、
バッフル2により回転方向の付勢力Lを受ける。このと
き、バッフル2がドラム水平軸芯に対して所定角度αだ
け傾いて形成されているため、前記洗濯物は、該洗濯物
に加えられる反力Mがバッフル5面にかかる垂直抗力P
と分力Oとに分散され、該分力Oの方向に付勢される。
それにより、洗濯物は、バッフル5面を転動するように
捻られつつ側壁面に押し当てられ、洗濯突起6に擦られ
ることによってもみ洗い相当の洗濯がなされる。それ
により、洗濯物に加えられる機械力が大きくなるため、
洗浄力に対する泡の影響を小さくすることができ、使用
洗剤の制限が少なくなる。
又、ドラム5の頂部から底部へ落下して洗濯される際
にも、洗濯物は、その位置が前記捻りによって変ってい
ることから、洗濯班を少なくすることができる。
更に、洗濯物の強固な絡み付きを防止するために、ド
ラム5を周期的に反転させてもよい。
上記したようなドラム式洗濯機1において、洗濯突起
6(凸部)は、側壁面4を凹部として、側壁面4にドラ
ム5内側に向けて突出して形成されたが、側壁面を凸部
として、ドラム5外側に向けて図示せぬ洗濯陥部(凹
部)を設けることも可能である。
〔考案の効果〕
本考案によれば、突部が形成された内周面と側壁面と
を有してなるドラムに洗濯物を収容し、前記ドラムを水
平軸芯回りに回転させて洗濯するドラム式洗濯機におい
て、前記内周面にドラム水平軸芯に対して傾いた突部が
形成され、該突部の傾斜方向がドラム回転に伴って洗濯
物に生じる突部に沿った方向の分力の向きが前記側壁面
を指向するように設定されるとともに、前記側壁面にド
ラム半径方向の凹凸部が形成されてなることを特徴とす
るドラム式洗濯機であり、ドラムの側壁面に形成された
凹凸部がドラム半径方向に形成されているので、水平軸
心に対して傾斜したバッフルに沿って転動する洗濯物
が、ドラム側壁面に押し当てられた時、上記凹凸部当た
って側壁面に滑って落下するのが防止され、十分に側壁
面の凹凸部に擦られることによって揉み洗い相当の洗濯
を行うことが出来る。即ち、バッフルで転動して捻じら
れる機械力を大きく保つために、洗濯物を持ち上げる力
の強い方向として半径方向に凹凸部を形成したもので、
これによって洗濯物を十分揉み洗いして洗浄作用を向上
させると共に、泡の発生を小さくしうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るドラム式洗濯機の側面
構造図、第2図は同ドラム式洗濯機の内周面に形成され
たバッフルの状態を示す説明図、第3図は第1図におけ
るB−B矢視断面図、第4図は第3図におけるA−A矢
視断面部、第5図は本考案の背景の一例となる従来のド
ラム式洗濯機を示す側面構造図、第6図は第5図におけ
るC−C矢視断面図である。 〔符号の説明〕 1,1a…ドラム式洗濯機 2…2a…バッフル 3,3a…内周面 4,4a…側壁面 5,5a…ドラム 6…洗濯突起 9…ドラム水平軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】突部が形成された内周面と側壁面とを有し
    てなるドラムに洗濯物を収容し、前記ドラムを水平軸芯
    回りに回転させて洗濯するドラム式洗濯機において、 前記内周面にドラム水平軸芯に対して傾いた突部が形成
    され、該突部の傾斜方向がドラム回転に伴って洗濯物に
    生じる突部に沿った方向の分力の向きが前記側壁面を指
    向するように設定されるとともに、前記側壁面にドラム
    半径方向の凹凸部が形成されてなることを特徴とするド
    ラム式洗濯機。
JP1989033844U 1989-03-24 1989-03-24 ドラム式洗濯機 Expired - Fee Related JPH081748Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989033844U JPH081748Y2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 ドラム式洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989033844U JPH081748Y2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 ドラム式洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02126585U JPH02126585U (ja) 1990-10-18
JPH081748Y2 true JPH081748Y2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=31537817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989033844U Expired - Fee Related JPH081748Y2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 ドラム式洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081748Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4951073U (ja) * 1972-08-09 1974-05-04
JPS63189186U (ja) * 1987-05-26 1988-12-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02126585U (ja) 1990-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100220275B1 (ko) 드럼식 세탁기
US8381343B2 (en) Washing machine and control method for disentangling clothes in the washing machine
CN101812790B (zh) 洗衣装置的控制方法
TW200532068A (en) Drum type washing machine
EP3587649B1 (en) Assembly of washing machines for managing laundry
CN104278474A (zh) 滚筒式洗衣机
CN101812787B (zh) 洗衣装置的控制方法
US20040118168A1 (en) Lift of drum-type washing machine and drum-type washing machine using the same
JP2001276482A (ja) 傾斜式洗濯機のすすぎ方法
JPH081748Y2 (ja) ドラム式洗濯機
KR20010097200A (ko) 분리가능한 세탁조를 구비한 세탁기
KR0122243Y1 (ko) 세탁기용 펄세이터
KR20050087342A (ko) 펄세이터를 구비한 경사형 드럼세탁기 및 세탁방법
JP2009045379A (ja) 洗濯機
JP2000014985A (ja) 補助水タンクを備えたドラム式洗濯機及びそれを用いた洗濯方法
KR0116133Y1 (ko) 세탁기
KR200219819Y1 (ko) 세탁조 외부날개를 구비한 드럼 세탁기_
CN217127807U (zh) 一种洗衣机
KR20120136801A (ko) 드럼세탁기
US9840801B2 (en) Washing machine and washing method thereof
CN217127794U (zh) 一种洗衣机
CN219653322U (zh) 一种滚筒洗衣机
CN103314149A (zh) 洗衣机
JPH0527193Y2 (ja)
JP7304323B2 (ja) 洗濯機および洗濯機用の回転翼盤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees