JPH08173367A - 食器洗浄機 - Google Patents

食器洗浄機

Info

Publication number
JPH08173367A
JPH08173367A JP31844394A JP31844394A JPH08173367A JP H08173367 A JPH08173367 A JP H08173367A JP 31844394 A JP31844394 A JP 31844394A JP 31844394 A JP31844394 A JP 31844394A JP H08173367 A JPH08173367 A JP H08173367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
sensor
water
washing
liquid level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31844394A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kobayashi
正明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP31844394A priority Critical patent/JPH08173367A/ja
Publication of JPH08173367A publication Critical patent/JPH08173367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 洗浄水タンクの液位を検出するセンサー
が汚損することを減少させることができる食器洗浄機を
提供する。 【構 成】 洗浄ポンプ(7)が駆動されると、洗浄
ポンプが洗浄タンク(6)内の水を吸引して、この水を
洗浄ノズル(3a,3b)から噴出する。そして、洗浄
室(2)に収納されている食器類を洗浄する。この洗浄
タンクの液位を検出するセンサー(9)が、前記洗浄ポ
ンプに接続された洗浄用連結パイプ(8)に設けられて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食器洗浄室内に収納さ
れた食器を、洗浄水タンクに貯められている水で洗浄す
る食器洗浄機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の食器洗浄機は、たとえば特
開平1−192326号公報(A47L15/46)な
どに記載されている。この様な従来の食器洗浄機には、
洗浄水タンクの液位を検出するためにセンサーが設けら
れており、このセンサーは洗浄水タンクに取り付けられ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この洗浄水
タンク内においては、洗浄水はあまり流れていない。し
たがって、洗浄水中の汚物がセンサーの周囲に付着し、
センサーの誤動作の原因となることがある。
【0004】本発明は、洗浄水タンクの液位を検出する
センサーが汚損することを減少させることができる食器
洗浄機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の食器洗浄機は、
食器洗浄室(2)と、この食器洗浄室内の食器を洗浄す
るための水を貯水している洗浄水タンク(6)と、この
洗浄水タンク内の水を食器洗浄室内に噴出するための洗
浄ポンプ(7)と、前記洗浄水タンクの液位を検知する
センサー(9)とを備えている。そして、前記目的を達
成するために、前記センサーが前記洗浄ポンプに接続さ
れた配管(8)に設けられている。
【0006】また、センサーの先端が前記洗浄ポンプに
接続された配管内に突出している場合には、センサーの
先端が流線型であることが好ましい。
【0007】さらに、洗浄ポンプの吐出側の配管の一部
が絶縁物(41)で構成されており、この絶縁物の外側
に静電容量式センサーが取り付けられている場合があ
る。
【0008】
【作 用】食器洗浄室に食器などを収納した後、洗浄
ポンプを駆動して、洗浄水タンク内の水を食器洗浄室内
に噴出し、食器などを洗浄する。この洗浄ポンプを駆動
する際には、洗浄水タンクに所定量の洗浄水が貯められ
ている必要があるが、その洗浄水の液位をセンサーで検
知する。そして、このセンサーは洗浄ポンプに接続され
た配管に設けられており、洗浄ポンプが駆動した際に、
その水流によりセンサーに付着した汚れが洗い落とされ
る。
【0009】また、配管に突出しているセンサーの先端
は流線型をしているので、配管内の水の流れを妨げるこ
とが減少する。
【0010】さらに、洗浄ポンプの吐出側の配管の一部
が絶縁物で構成されており、この絶縁物の外側に静電容
量式センサーが取り付けられている場合には、センサー
が配管内に突出することがないので、配管内の水の流れ
を妨げることはない。
【0011】
【実 施 例】次に、本発明にかかる食器洗浄機の第1
実施例を説明する。図1は本発明にかかる食器洗浄機の
第1実施例の横断面図である。図2は食器洗浄機下部に
おける液位センサーの取り付けを説明するための図で、
要部切欠き断面図である。図3は図2の要部拡大断面図
である。図4は食器洗浄機のブースタータンクの正面断
面図である。
【0012】図1において、食器洗浄機本体1の上部に
は、食器等の収納取り出し用の開口(図示しない)が形
成された洗浄室2が設けられている。そして、この洗浄
室2の天部および底部には洗浄ノズル3a,3bおよび
すすぎノズル4a,4bが各々設けられている。
【0013】一方、食器洗浄機本体1の下部には、洗浄
室2に連通している洗浄タンク6が設けられており、洗
浄ノズル3a,3bおよびすすぎノズル4a,4bから
洗浄室2内に噴出した水が洗浄タンク6に流入し溜めら
れる。この洗浄タンク6にはオーバーフローパイプ6a
が設けられており、所定の液位以上に洗浄水が溜まる
と、余分な洗浄水はオーバーフローパイプ6aから洗浄
タンク6の外に排水される。また、この洗浄タンク6の
底部は洗浄ポンプ7の吸引口に配管で連結され、一方、
この洗浄ポンプ7の吐出口には吐出側の配管である洗浄
用連結パイプ8が連結されている。この洗浄用連結パイ
プ8には詳細は後述する液位センサー9が設けられてい
る。そして、洗浄用連結パイプ8は洗浄パイプ11を介
して洗浄ノズル3a,3bに接続されている。
【0014】また、食器洗浄機本体1の外部には、水道
水などのすすぎ用の水や湯が供給されているブースター
タンク13が配設されており、このブースタータンク1
3の底部の開孔13aはすすぎポンプ14の吸引口に配
管で連結されている。一方、このすすぎポンプ14の吐
出口はすすぎ用連結パイプ16に連結されている。そし
て、このすすぎ用連結パイプ16は洗浄パイプ11内部
に配設されているすすぎパイプ17を介してすすぎノズ
ル4a,4bに接続されている。すなわち、洗浄パイプ
11とすすぎパイプ17とは二重パイプ構造となってい
る。
【0015】この様に構成された食器洗浄機本体1にお
いて、食器を洗浄する際には、洗浄する食器を洗浄室2
内に収納する。そして、最初は、洗浄タンク6には水が
溜まっていないので、すすぎポンプ14を駆動して、ブ
ースタータンク13の水をすすぎノズル4a,4bから
噴出し、洗浄室2内に水を供給して、洗浄タンク6内に
水を貯める。この様にして洗浄タンク6内に水が溜まる
と、駆動されていない洗浄ポンプ7を介して洗浄用連結
パイプ8にも水が流入し、洗浄タンク6内の液位と洗浄
用連結パイプ8内の液位とが等しくなる。この洗浄用連
結パイプ8内の液位は液位センサー9により検出されて
おり、この液位センサー9により洗浄タンク6内の液位
を検知することができる。そして、洗浄タンク6内の液
位が所定の位置になると、すすぎポンプ14を停止す
る。
【0016】ついで、洗浄ポンプ7を駆動して、洗浄ノ
ズル3a,3bから洗浄タンク6内に貯められた水を噴
出して洗浄室2内の食器を洗浄する。この洗浄水は洗浄
タンク6に回収され、再度洗浄に使用される。そして、
食器の洗浄が終わると、洗浄ポンプ7を停止し、すすぎ
ポンプ14を駆動して、ブースタータンク13内の水を
すすぎノズル4a,4bから噴出して食器などをすす
ぐ。このすすぎ水も洗浄タンク6に回収される。なお、
洗浄タンク6内の余分な洗浄水はオーバーフローパイプ
6aから排水される。この様にして食器などの洗浄およ
びすすぎが終了すると、洗浄室2から食器などは取り出
される。そして、再度食器などを洗浄する際には、洗浄
室2内に食器などを収納し、洗浄ポンプ7およびすすぎ
ポンプ14を順次駆動して、洗浄およびすすぎを行う。
なお、2回目以降には、洗浄タンク6には水が溜まって
いるので、洗浄タンク6に水を貯めるために一番最初に
行ったすすぎポンプ14の駆動は不要である。
【0017】そして、一日の洗浄作業が終了すると、オ
ーバーフローパイプ6aを取り外して、洗浄タンク6内
の洗浄水は完全に排水される。したがって、翌朝の最初
の洗浄開始時には、洗浄タンク6内には水が入っていな
い状態となっている。
【0018】つぎに、液位センサー9の構造について図
2および図3を用いて説明する。これらの図において、
金属製の洗浄用連結パイプ8には、合成樹脂などから構
成されている絶縁体21が洗浄用連結パイプ8の壁を貫
通する状態で取り付けられている。この絶縁体21に形
成された開孔には金属製の液位センサー9が挿入されて
おり、また、液位センサー9の先端は洗浄用連結パイプ
8内部に突出している。この液位センサー9の先端は断
面円弧状であり、球体の一部を切り取った形状すなわち
流線型形状をしている。そして、絶縁体21と液位セン
サー9との間には、水が流出しないようにOリング22
が設けられている。
【0019】この液位センサー9は、一般的に知られた
静電容量式液位センサーであり、図示しない検出回路に
接続され、この検出回路の他端は金属製の洗浄タンク6
などに接地されている。そして、洗浄用連結パイプ8内
の水が液位センサー9に接触している時と、接触してい
ない時とでは、液位センサー9と検出回路の他端との静
電容量が異なるので、それを検出することにより、洗浄
用連結パイプ8の液位が液位センサー9に達しているか
否かを判別している。
【0020】そして、液位センサー9が洗浄ポンプ7に
連結されている配管である洗浄用連結パイプ8に設けら
れているので、流速が早く絶縁体21や液位センサー9
に汚れが着きにくい。また、汚損しても、水の流れによ
り洗い落とされる。したがって、センサーは常時綺麗な
状態を保つことができ、誤動作が減少する。そして、液
位センサー9の先端はその突出量が少なくかつ、流線型
をしているので、洗浄水の流れの妨げになることが少な
い。
【0021】さらに、ブースタータンク13の構造につ
いて図4を用いて説明する。この図において、ブースタ
ータンク13の底部には排水管31が形成され、この排
水管31に合成樹脂製などの透明な可撓性の排水パイプ
32が連結されている。そして、この排水パイプ32は
U字状に折り曲げられて、その他端はブースタータンク
13の側壁上部に設けられている支持部であるクリップ
33に着脱自在に取り付けられている。この様に透明で
可撓な排水パイプ32はその一端がブースタータンク1
3の底部に連結され、他端はブースタータンク13の上
部に着脱自在に設けられているので、ブースタータンク
13内の水は、排水パイプ32に流入し、ブースタータ
ンク13内の液位と同じ高さまで溜まる。その結果、ブ
ースタータンク13の蓋を外して液位を確認しなくて
も、排水パイプ32を見るだけで、ブースタータンク1
3内の液位を確認することが可能となる。また、ブース
タータンク13の水を排出する際には、排水パイプ32
の先端をクリップ33から外して行うことができる。こ
の排水は毎日行うものではなく、故障時の修理作業時な
どに行われる。
【0022】次に、本発明に係る食器洗浄機の第2実施
例について説明する。図5は食器洗浄機下部における液
位センサーの取り付けを説明するための図で、側面図で
ある。図6は図5の要部拡大断面図である。なお、第2
実施例の説明において、第1実施例の構成要素に対応す
る構成要素には同一符号を付して、その詳細な説明は省
略する。
【0023】第2実施例においては、金属製の洗浄用連
結パイプ8は上下に分割されており、その間に絶縁性の
円筒41が嵌め込まれて設けられている。この合成樹脂
などからなる円筒41の内面は洗浄用連結パイプ8の内
面とは略面一に構成されている。そして、絶縁物である
円筒41の外側に静電容量式液位センサーである液位セ
ンサー9が取り付けられている。そして、洗浄用連結パ
イプ8内の水が円筒41に接触している時と、接触して
いない時とでは、液位センサー9と検出回路の他端との
静電容量が異なるので、それを検出することにより、洗
浄用連結パイプ8の液位が円筒41に達しているか否か
を判別している。
【0024】そして、この第2実施例の液位センサー9
および円筒41は洗浄用連結パイプ8の内部には突出し
ていないので、洗浄水の流れの妨げになることがない。
また、円筒41の内面が汚れても、洗浄ポンプ7が駆動
すると、その水流により円筒41内面に付着した汚れが
洗い落とされる。したがって、液位センサー9の誤動作
を防止することができる。
【0025】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は、前記実施例に限定されるものではなく、特許請求
の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内で、種々の変
更を行うことが可能である。本発明の変更実施例を下記
に例示する。 (1)実施例においては、洗浄タンク6内の液位を検出
する液位センサー9は、静電容量式センサーであるが、
液位を検出することができるならば、他の形式の液位セ
ンサーを採用することも可能である。
【0026】(2)実施例においては、液位センサー9
は洗浄ポンプ7の吐出側の配管である洗浄用連結パイプ
8に設けられているが、液位センサーを洗浄ポンプ7の
吸引側の配管すなわち洗浄タンク6と洗浄ポンプ7とを
接続する配管に設けることも可能である。なお、液位セ
ンサーとして静電容量式センサーを採用した場合には、
洗浄ポンプ7の吐出側の配管に設ける必要がある。 (3)第1実施例において、洗浄用連結パイプ8の流れ
の妨げにならないように、液位センサー9の先端は断面
円弧状をしているが、角張った突出部を具備していない
形状すなわち流線型をしているならば、液位センサー9
の先端の形状は適宜変更可能である。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、洗浄水タンクの液位を
検出するセンサーや絶縁物が、洗浄ポンプに接続された
配管に設けられているので、洗浄ポンプが駆動時に、配
管内の水が流れ、この水流により、センサーや絶縁物に
付着した汚れが洗い落とされる。したがって、センサー
の表面は汚損されることが少なくなる。その結果、セン
サーの誤動作を防止することができる。
【0028】また、配管内に突出したセンサーの先端が
流線型をしているので、配管内の水の流れの妨げになる
ことが減少する。したがって、洗浄ポンプの効率が落ち
ることを防止することができる。
【0029】さらに、洗浄ポンプの吐出側の配管の一部
が絶縁物で構成されており、この絶縁物の外側に静電容
量式センサーが取り付けられている場合には、センサー
は配管内に突出しない。したがって、配管内の水の流れ
を妨げることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる食器洗浄機の第1実施例の横断
面図である。
【図2】食器洗浄機下部における液位センサーの取り付
けを説明するための図で、要部切欠き断面図である。
【図3】図2の要部拡大断面図である。
【図4】食器洗浄機のブースタータンクの正面断面図で
ある。
【図5】食器洗浄機下部における液位センサーの取り付
けを説明するための図で、側面図である。
【図6】図5の要部拡大断面図である。
【符号の説明】
2 洗浄室 6 洗浄タンク 7 洗浄ポンプ 8 洗浄用連結パイプ(配管) 9 液位センサー 41 円筒(絶縁物)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食器洗浄室と、この食器洗浄室内の食器
    を洗浄するための水を貯水している洗浄水タンクと、こ
    の洗浄水タンク内の水を食器洗浄室内に噴出するための
    洗浄ポンプと、前記洗浄水タンクの液位を検知するセン
    サーとを備えている食器洗浄機において、 前記センサーが前記洗浄ポンプに接続された配管に設け
    られていることを特徴とする食器洗浄機。
  2. 【請求項2】 前記センサーの先端は前記洗浄ポンプに
    接続された配管内に突出しており、かつ、流線型である
    ことを特徴とする請求項1記載の食器洗浄機。
  3. 【請求項3】 前記センサーは静電容量式センサーであ
    り、 そして、前記洗浄ポンプの吐出側の配管の一部が絶縁物
    で構成されており、 かつ、この絶縁物の外側に前記センサーが取り付けられ
    ていることを特徴とする請求項1記載の食器洗浄機。
JP31844394A 1994-12-21 1994-12-21 食器洗浄機 Pending JPH08173367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31844394A JPH08173367A (ja) 1994-12-21 1994-12-21 食器洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31844394A JPH08173367A (ja) 1994-12-21 1994-12-21 食器洗浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08173367A true JPH08173367A (ja) 1996-07-09

Family

ID=18099194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31844394A Pending JPH08173367A (ja) 1994-12-21 1994-12-21 食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08173367A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100418182C (zh) * 2003-12-26 2008-09-10 则武伊势电子株式会社 真空荧光显示器
JP2014057733A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Hoshizaki Electric Co Ltd 食器洗浄機
KR20160103310A (ko) * 2015-02-24 2016-09-01 최광일 분할형 식기세척기

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100418182C (zh) * 2003-12-26 2008-09-10 则武伊势电子株式会社 真空荧光显示器
JP2014057733A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Hoshizaki Electric Co Ltd 食器洗浄機
KR20160103310A (ko) * 2015-02-24 2016-09-01 최광일 분할형 식기세척기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101634172B1 (ko) 식기세척기
US20050133072A1 (en) Device for supplying washing water in dish washer
KR20040046942A (ko) 식기세척기의 필터 청소장치
US4150679A (en) Dishwasher with improved bypass filter arrangement
JPH08173367A (ja) 食器洗浄機
KR20090025626A (ko) 식기 세척기
JP2002028123A (ja) 引き出し式食器洗浄機
JPH06109518A (ja) 食器洗浄機
JP5104779B2 (ja) 食器洗い機
KR20100104561A (ko) 식기세척기
KR960013163B1 (ko) 식기세정기용 필터장치
JP7209166B2 (ja) 食器洗い機
JP4753746B2 (ja) 食器洗浄乾燥機
JPH09173267A (ja) 食器洗浄機
KR101104542B1 (ko) 식기 세척기의 섬프 구조
KR0165044B1 (ko) 식기세척기
JPS5854050Y2 (ja) 食器洗い機
JPH0713637Y2 (ja) 洗浄機
JP2734740B2 (ja) 食器洗浄機
JP3347281B2 (ja) 食器洗い乾燥機
KR20050083284A (ko) 세척볼을 구비한 식기세척기
KR19990027751A (ko) 식기세척기의 급수필터
KR20050122360A (ko) 식기 세척기의 섬프 구조
JPH0550284B2 (ja)
JP3147650B2 (ja) 食器洗い乾燥機