JPH0816531A - プロセススケジュール方式 - Google Patents

プロセススケジュール方式

Info

Publication number
JPH0816531A
JPH0816531A JP6146522A JP14652294A JPH0816531A JP H0816531 A JPH0816531 A JP H0816531A JP 6146522 A JP6146522 A JP 6146522A JP 14652294 A JP14652294 A JP 14652294A JP H0816531 A JPH0816531 A JP H0816531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
processors
temperature
computer system
parallel computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6146522A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuzo Yokoyama
卓三 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6146522A priority Critical patent/JPH0816531A/ja
Publication of JPH0816531A publication Critical patent/JPH0816531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プロセススケジュール方式に関し、動作中の
複数のプロセッサ間における温度上昇の偏りを防止し、
並列計算機システムに必要な冷却能力を抑えて、並列計
算機システム全体の運用コストを低減させる。 【構成】 並列計算機システムを構成する複数のプロセ
ッサの各々に対して、当該プロセッサの温度を検知する
温度検知センサを設置する。温度検知モニタは、各々の
プロセッサの動作温度および動作状態を定期的にモニタ
して、得られた動作温度および動作状態を管理テーブル
に設定する。プロセススケジュール処理部は、管理テー
ブルの内容に基づいて、すべてのプロセッサのうちで動
作温度が最小であるプロセッサを選択し、当該プロセッ
サにプロセスの割当てを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプロセススケジュール方
式に係り、特に、並列計算機システムに搭載された複数
のプロセッサに対するプロセススケジュール方式に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来のプロセススケジュール方
式の一般的な概念を示すブロック図である。同図中、並
列計算機システム1に対してジョブ2が投入されると、
並列計算機システム1内に設けられたプロセススケジュ
ール部1aは、管理テーブル1bを参照して並列計算機
システム1に搭載されている各々のプロセッサP1,P2
……,Pnの動作状態を取得し、新たにプロセス割当てを
行うことが可能な所定の条件を満足するプロセッサを選
択して、ジョブ2から生成されたプロセスを選択された
プロセッサに割当てる。このようなプロセススケジュー
ル方式に関連する公知例としては、例えば、特開平2−
33650号公報や特開昭62−198949号公報な
どがあげられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術におい
て、管理テーブルを参照して得られる各々のプロセッサ
の動作状態を表わす情報は、プロセスの実行処理に伴う
プロセッサに対する負荷量(特開昭62−198949
号公報)や、プロセッサが継続的に未使用状態であった
時間(特開平2−33650号公報)などの論理的な情
報である。そして、上述した論理的な情報に基づいて行
われるプロセススケジュールでは、各々のプロセッサの
使用率に偏りが生じやすくなり、一部のプロセッサが他
のプロセッサよりも頻繁に使用される傾向が高い。
【0004】ところで、プロセッサの電力消費量は、使
用状態(割当てられたプロセスが動作中である状態)で
あるときの方が未使用状態(プロセスが何も割当てられ
ていない状態)であるときよりも大きく、また、電力消
費量と発熱量とは比例するのが一般的である。したがっ
て、使用率の高いプロセッサの温度は使用率の低いプロ
セッサの温度よりも上昇しやすい。プロセッサの温度上
昇は一定の許容値を超えると誤動作や破壊などの原因と
なり得るので、動作中のプロセッサに対する冷却手段が
必要不可欠であるが、上述したように各々のプロセッサ
の使用率に偏りが生ずる並列計算機システムの場合に
は、発熱量が最大となるプロセッサを十分に冷却できる
ように上記冷却手段を設けなければならない。すなわ
ち、並列計算機システム全体としてのプロセッサの平均
使用率が比較的低くても、各々のプロセッサの使用率の
偏りが大きく、特定のプロセッサの温度上昇が突出する
可能性が高いときには、高い冷却能力を有する冷却手段
を設けなければならない。このため、空調設備なども含
めた並列計算機システム全体の運用コストが上昇してし
まうという問題点があった。
【0005】したがって本発明の目的は、上記の問題点
を解決して、動作中の複数のプロセッサ間における温度
上昇の偏りを防止することで並列計算機システムに必要
な冷却能力を抑えて、並列計算機システム全体の運用コ
ストを低減させることのできるプロセススケジュール方
式を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明のプロセススケジュール方式は、複数のプロ
セッサ上で複数のプロセスを同時に実行させる並列計算
機システムにおいて、各々のプロセッサの動作温度およ
び動作状況が一括管理されている管理テーブルの内容に
基づいて、各々のプロセッサの動作温度が均一化される
ように、新たなプロセスのスケジュール対象とすべき特
定のプロセッサの選択処理を行うスケジュール処理手段
を具備する構成としたものである。
【0007】
【作用】上記構成に基づく作用を説明する。
【0008】本発明のプロセススケジュール方式では、
複数のプロセッサ上で複数のプロセスを同時に実行させ
る並列計算機システムにおいて、各々のプロセッサの動
作温度および動作状況が一括管理されている管理テーブ
ルの内容に基づいて、各々のプロセッサの動作温度が均
一化されるように、新たなプロセスのスケジュール対象
とすべき特定のプロセッサの選択処理を行うスケジュー
ル処理手段を具備する構成としたことにより、動作中の
複数のプロセッサ間における温度上昇の偏りを防止し、
並列計算機システムに必要な冷却能力を抑えて、並列計
算機システム全体の運用コストを低減させることができ
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明のプロセススケジュール方式の
一実施例を図面を用いて詳細に説明する。
【0010】図1は、本発明のプロセススケジュール方
式を実現する並列計算機システムの一実施例を示すブロ
ック図である。図1の並列計算機システムでは、システ
ムの基本的な構成要素であるプロセッサP11,P12,……,P
mnの各々に対して現状における当該プロセッサの動作温
度を検出するための温度センサS11,S12,……,Smnが設置
されている。そして、検出された各プロセッサの動作温
度に基づくプロセスのスケジュール制御を行うため、後
述する温度検知モニタ11,管理テーブル12,プロセ
ススケジュール処理部13が、それぞれ設置されてい
る。また、本実施例では、プロセッサP11,P12,……,Pmn
が、それぞれ数個ずつにグループ分けされたノードN1
N2,……,Nmごとに分割管理されている。
【0011】温度検知モニタ11は、タイマ割込み制御
などによって一定時間ごとに起動され、上述した温度セ
ンサS11,S12,……,Smnが検出している現状における各プ
ロセッサP11,P12,……,Pmnの動作温度をモニタして、そ
の動作温度および動作状況を管理テーブル12に設定す
る。
【0012】図2は、図1中の管理テーブルの一構成例
を示す図である。同図中、管理テーブル12には、シス
テムの基本的な構成要素であるプロセッサP11,P12,…
…,Pmnの各々について、その所属するノードを特定する
ノード番号,当該プロセッサを特定するプロセッサ番
号,設置されている温度センサから温度検知モニタ11
によって直前にモニタされた当該プロセッサの動作温
度,現状において当該プロセッサが動作可能であるか否
かを表わす動作可否フラグの各情報が設定される。
【0013】図3は、図1中の温度検知モニタの動作を
示すフローチャートである。図3において、温度検知モ
ニタ11は、動作温度をモニタしようとするプロセッサ
を選択し(ステップ31)、当該プロセッサに設置され
ている温度センサから当該プロセッサの現状での動作温
度を取得し、さらに、当該プロセッサの動作状況(当該
プロセッサは起動されているか否かなど)を取得する
(ステップ32)。そして、得られた当該プロセッサの
動作温度および動作状況を、当該プロセッサが所属する
ノードを特定するノード番号とともに管理テーブル12
に設定する(ステップ33)。以上ステップ31→33
の処理を、並列計算機システムを構成するすべてのプロ
セッサについて処理が行われるまで繰り返す(ステップ
34)。
【0014】図4は、図1中のプロセススケジュール処
理部の動作を示すフローチャートである。同図中、プロ
セススケジュール処理部13は、システムを構成するプ
ロセッサP11,P12,……,Pmnに対するプロセスの割当て要
求が発生するごとに起動されて、最初に各々のノード
N1,N2,……,Nmについて、当該ノードを構成している
各プロセッサの動作温度の閾値を求める(ステップ4
1)。この場合の閾値としては、動作温度がそれ以上に
上昇してしまった場合には正常な動作を保証できなくな
る温度などを用いる。そして、特定のノードを選択して
(ステップ42)、選択された当該ノードを構成するプ
ロセッサの動作温度の最小値が、当該ノードにおける動
作温度の閾値よりも大きいか否かを判定し(ステップ4
3)、上記動作温度の最小値が上記閾値を下回るノード
が見つかるまで、ステップ42→43の処理を繰り返
す。そして、上記動作温度の最小値が上記閾値を下回る
ノードが見つかった場合には、当該ノードを構成してい
るプロセッサのすべてが動作可能状態でないか否かを判
定し(ステップ44)、プロセッサのすべてが動作可能
状態でなかった場合にはステップ42に戻る。すなわ
ち、プロセッサの動作温度の最小値が動作温度の閾値を
下回っており、さらに、動作可能なプロセッサが存在す
るという条件を満たすノードを、ステップ42→44に
よって見つけ出す。
【0015】上記条件を満たすノードがあった場合に
は、当該ノードを構成しているプロセッサのひとつを選
択して(ステップ45)、選択された当該プロセッサの
動作温度が当該ノードを構成しているすべてのプロセッ
サ中で最小か否かを判定し(ステップ46)、動作温度
が最小であるプロセッサが見つかるまでステップ45→
46の処理を繰り返す。そして、動作温度が最小である
プロセッサがあった場合には、当該プロセッサに対して
プロセスの割当てを行い(ステップ47)、プロセスス
ケジュール処理を終了する。
【0016】以上により、プロセスの割当て要求があっ
た場合には、動作温度が最小で動作可能なプロセッサに
対してプロセスが割当てられるので、システムを構成す
るプロセッサ間における温度上昇の偏りは防止され、並
列計算機システムに必要な冷却能力を抑えて、並列計算
機システム全体の運用コストを低減させることができ
る。
【0017】なお、本実施例では、上記条件を満たすノ
ードを構成しているプロセッサのうち、動作温度が最小
であるプロセッサを新たなプロセスの割当てを行うべき
プロセッサとして選択したが、当該ノードを構成してい
るプロセッサはいずれも動作温度の閾値を下回っている
ので、任意のプロセッサを新たなプロセスの割当てを行
うべきプロセッサとして選択してもよい。
【0018】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明のプ
ロセススケジュール方式によれば、複数のプロセッサ上
で複数のプロセスを同時に実行させる並列計算機システ
ムにおいて、各々のプロセッサの動作温度および動作状
況が一括管理されている管理テーブルの内容に基づい
て、各々のプロセッサの動作温度が均一化されるよう
に、新たなプロセスのスケジュール対象とすべき特定の
プロセッサの選択処理を行うスケジュール処理手段を具
備する構成としたことにより、動作中の複数のプロセッ
サ間における温度上昇の偏りを防止し、並列計算機シス
テムに必要な冷却能力を抑えて、並列計算機システム全
体の運用コストを低減させることができるという効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプロセススケジュール方式を実現する
並列計算機システムの一実施例を示すブロック図であ
る。
【図2】図1中の管理テーブルの一構成例を示す図であ
る。
【図3】図1中の温度検知モニタの動作を示すフローチ
ャートである。
【図4】図1中のプロセススケジュール処理部の動作を
示すフローチャートである。
【図5】従来のプロセススケジュール方式の一般的な概
念を示すブロック図である。
【符号の説明】
11 温度検知モニタ 12 管理テーブル 13 プロセススケジュール処理部 N1,N2,……,Nm ノード P11,P12,……P1n,P21,P22,……P2n,Pm1,Pm2,……,Pmn
プロセッサ S11,S12,……S1n,S21,S22,……S2n,Sm1,Sm2,……,Smn
温度センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のプロセッサ上で複数のプロセスを
    同時に実行させる並列計算機システムにおいて、 各々のプロセッサの動作温度および動作状況が一括管理
    されている管理テーブルの内容に基づいて、各々のプロ
    セッサの動作温度が均一化されるように、新たなプロセ
    スのスケジュール対象とすべき特定のプロセッサの選択
    処理を行うスケジュール処理手段を具備する構成とした
    ことを特徴とするプロセススケジュール方式。
JP6146522A 1994-06-28 1994-06-28 プロセススケジュール方式 Pending JPH0816531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6146522A JPH0816531A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 プロセススケジュール方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6146522A JPH0816531A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 プロセススケジュール方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0816531A true JPH0816531A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15409560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6146522A Pending JPH0816531A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 プロセススケジュール方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816531A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003083693A1 (fr) * 2002-04-03 2003-10-09 Fujitsu Limited Planificateur de taches dans un systeme de traitement distribue
JP2004126968A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Fujitsu Ltd 並列計算機のジョブスケジューリング装置
JP2005115939A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Hewlett-Packard Development Co Lp ラック機器アプリケーション動作変更システムおよび方法
JP2005531047A (ja) * 2002-03-18 2005-10-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 複数コンピュータ・サーバの電力消費を管理する方法
JP2005285123A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sony Computer Entertainment Inc タスクスケジューリング作成の処理を使用するタスク温度管理を達成する方法および装置
JP2006018758A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに、プログラム
JP2006146605A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
US7069189B2 (en) 2002-12-31 2006-06-27 Intel Corporation Method and apparatus for controlling multiple resources using thermal related parameters
WO2005093564A3 (en) * 2004-03-29 2006-07-13 Sony Computer Entertainment Inc Methods and apparatus for achieving thermal management using processor manipulation
JP2006244429A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Canon Inc データ処理装置及びその制御方法
JP2006318470A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sony Computer Entertainment Inc コンピュータシステムの電力管理のための方法及び装置
JP2008192151A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 命令スレッドの指示のためのir降下データの使用
CN100422942C (zh) * 2004-11-04 2008-10-01 株式会社东芝 具有温度传感器的处理器系统及其控制方法
US7483817B2 (en) 2006-06-12 2009-01-27 Fujitsu Limited Test method, test program, and test device of data processing system
JP2010086456A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Renesas Technology Corp データ処理システム及び半導体集積回路
JP2011141672A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Nec Computertechno Ltd 情報処理装置及びその制御方法
JP2011227747A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Nec Corp 並列計算機システム、ジョブサーバ、ジョブスケジューリング方法及びジョブスケジューリングプログラム
JP2011227635A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Hitachi Ltd 情報処理システム及び情報処理方法
JP2012169494A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Nec Corp 冷却システム、および効率的装置冷却方法
JP2013502642A (ja) * 2009-08-18 2013-01-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション イベント・ドリブン・システムにおける非集中負荷分散の方法およびコンピュータ・プログラム
JP2016186713A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 日本電気株式会社 システム
JP2016186712A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 日本電気株式会社 システム
US9588577B2 (en) 2013-10-31 2017-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic systems including heterogeneous multi-core processors and methods of operating same
US10158526B2 (en) 2015-03-27 2018-12-18 Nec Corporation System that manages server function
WO2022019233A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 株式会社小糸製作所 情報検出装置、および路面描画装置

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531047A (ja) * 2002-03-18 2005-10-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 複数コンピュータ・サーバの電力消費を管理する方法
WO2003083693A1 (fr) * 2002-04-03 2003-10-09 Fujitsu Limited Planificateur de taches dans un systeme de traitement distribue
JPWO2003083693A1 (ja) * 2002-04-03 2005-08-04 富士通株式会社 分散処理システムにおけるタスクスケジューリング装置
JP2004126968A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Fujitsu Ltd 並列計算機のジョブスケジューリング装置
US7069189B2 (en) 2002-12-31 2006-06-27 Intel Corporation Method and apparatus for controlling multiple resources using thermal related parameters
JP2005115939A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Hewlett-Packard Development Co Lp ラック機器アプリケーション動作変更システムおよび方法
JP2005285123A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sony Computer Entertainment Inc タスクスケジューリング作成の処理を使用するタスク温度管理を達成する方法および装置
WO2005093564A3 (en) * 2004-03-29 2006-07-13 Sony Computer Entertainment Inc Methods and apparatus for achieving thermal management using processor manipulation
US8224639B2 (en) 2004-03-29 2012-07-17 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for achieving thermal management using processing task scheduling
US7360102B2 (en) 2004-03-29 2008-04-15 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for achieving thermal management using processor manipulation
US9183051B2 (en) 2004-03-29 2015-11-10 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for achieving thermal management using processing task scheduling
JP2006018758A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに、プログラム
US8086880B2 (en) 2004-07-05 2011-12-27 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and computer program
CN100422942C (zh) * 2004-11-04 2008-10-01 株式会社东芝 具有温度传感器的处理器系统及其控制方法
US7814489B2 (en) 2004-11-04 2010-10-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Processor system with temperature sensor and control method of the same
JP2006146605A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP4553307B2 (ja) * 2004-11-19 2010-09-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2006244429A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Canon Inc データ処理装置及びその制御方法
JP2006318470A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sony Computer Entertainment Inc コンピュータシステムの電力管理のための方法及び装置
US7483817B2 (en) 2006-06-12 2009-01-27 Fujitsu Limited Test method, test program, and test device of data processing system
JP2008192151A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 命令スレッドの指示のためのir降下データの使用
JP2010086456A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Renesas Technology Corp データ処理システム及び半導体集積回路
JP2013502642A (ja) * 2009-08-18 2013-01-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション イベント・ドリブン・システムにおける非集中負荷分散の方法およびコンピュータ・プログラム
US9665407B2 (en) 2009-08-18 2017-05-30 International Business Machines Corporation Decentralized load distribution to reduce power and/or cooling costs in an event-driven system
JP2011141672A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Nec Computertechno Ltd 情報処理装置及びその制御方法
JP2011227635A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Hitachi Ltd 情報処理システム及び情報処理方法
JP2011227747A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Nec Corp 並列計算機システム、ジョブサーバ、ジョブスケジューリング方法及びジョブスケジューリングプログラム
JP2012169494A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Nec Corp 冷却システム、および効率的装置冷却方法
US9588577B2 (en) 2013-10-31 2017-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic systems including heterogeneous multi-core processors and methods of operating same
JP2016186713A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 日本電気株式会社 システム
JP2016186712A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 日本電気株式会社 システム
US10158526B2 (en) 2015-03-27 2018-12-18 Nec Corporation System that manages server function
WO2022019233A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 株式会社小糸製作所 情報検出装置、および路面描画装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0816531A (ja) プロセススケジュール方式
KR101867487B1 (ko) 클라우드 환경에서 퍼지기반의 마이그레이션 시스템 및 방법
US8321057B2 (en) Infrastructure for adaptive environmental control for equipment in a bounded area
US10078359B2 (en) Method, system, and apparatus for dynamic thermal management
KR100824480B1 (ko) 기업규모의 전력 및 열 관리
US8156358B2 (en) System and method for dynamic modular information handling system power distribution
US10277523B2 (en) Dynamically adapting to demand for server computing resources
EP2435914B1 (en) Method and scheduler in an operating system
JP5564564B2 (ja) 計算ユニットの性能を性能感度に従い不均等に変化させる方法及び装置
JPWO2003083693A1 (ja) 分散処理システムにおけるタスクスケジューリング装置
US9274585B2 (en) Combined dynamic and static power and performance optimization on data centers
JP5259725B2 (ja) 計算機システム
JP2018501580A (ja) 電力消費の制御
US9411403B2 (en) System and method for dynamic DCVS adjustment and workload scheduling in a system on a chip
JP2004126968A (ja) 並列計算機のジョブスケジューリング装置
US20090210741A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2009131073A (ja) 電力制御システム、電力制御装置、電力制御方法及びプログラム
JPH11296488A (ja) 電子機器
US20170083077A1 (en) Power management for heterogeneous computing systems
CN111638953B (zh) 一种实现gpu虚拟化的方法、装置和存储介质
JP2020106918A (ja) 半導体装置、温度制御装置、及び方法
US10367881B2 (en) Management of computing infrastructure under emergency peak capacity conditions
Haruna et al. Novel thermal-aware green scheduling in grid environment
US8051173B2 (en) Device and method for controlling and monitoring of monitoring detectors in a node in a cluster system
CN115665158A (zh) 一种容器集群服务动态管理方法及系统