JPH08160242A - 光ファイバアレイ - Google Patents

光ファイバアレイ

Info

Publication number
JPH08160242A
JPH08160242A JP30784594A JP30784594A JPH08160242A JP H08160242 A JPH08160242 A JP H08160242A JP 30784594 A JP30784594 A JP 30784594A JP 30784594 A JP30784594 A JP 30784594A JP H08160242 A JPH08160242 A JP H08160242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
connector
fiber array
optical
resin body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30784594A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Murakami
和也 村上
Shinichi Kajiyama
真一 梶山
Hidekazu Abe
秀和 阿部
Atsushi Takai
厚志 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP30784594A priority Critical patent/JPH08160242A/ja
Publication of JPH08160242A publication Critical patent/JPH08160242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スキュー調整が不要で、MTコネクタや、M
POコネクタなどのコネクタと直接接続できる光ファイ
バアレイを提供する。 【構成】 複数本の光ファイバ33を整列してなる光フ
ァイバアレイにおいて、一方を複数本のV溝32を加工
してあるV溝基板31に光ファイバ33を整列固定し、
他方を、光ファイバ33を整列するための穴を有する樹
脂体40に挿入固定することを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信において使用さ
れる多チャンネル光モジュールや石英系光導波路と、光
ファイバとの結合部に用いる光ファイバアレイに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、多チャンネル光モジュールや石英
系光導波路と、光ファイバとの結合部には、図3に示す
ごとき光ファイバアレイが使用されている。これは、石
英やSi等の板1に複数のV溝2を高精度に加工したも
のに光ファイバ3を配列し接着やはんだ等を用いて固定
し、端面4を鏡面研磨したものである。この光ファイバ
アレイ5と多チャンネル光モジュールのLD、PD等の
光素子アレイ、及び石英系光導波路との結合は、光軸を
調芯した後、接着剤やはんだ、YAG溶接等により固定
している。一方、光ファイバアレイ5からは複数本の光
ファイバを一まとめにしたテープファイバ6が出た状態
(一般にピッグテールと称している)になっており、該
ピッグテールと他の光ファイバケーブルとを接続する部
分には、多心光コネクタ(MTコネクタ)7や、MTコ
ネクタの着脱をワンタッチでできるようにしたMPO
(Multi-fiber push on)コネクタが使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図3の従来技
術においては、 (i)多チャンネル光モジュールに使用する場合、モジ
ュール間の信号伝達時間のばらつき(一般にスキューと
称している)を小さくするため、ピッグテールを含む光
ファイバアレイ端面からコネクタ端面までの長さを正確
に合わせる必要がある。
【0004】(ii)多チャンネル光モジュールや石英
系光導波路を小形にしても、ピッグテールがあるため、
ピッグテールの引き回しに無駄なスペースを必要とし、
装置全体の小形化ができにくい。
【0005】(iii)ピッグテールの引き回しの際、
ファイバを損傷することが多く、熟練者を必要とする。
【0006】等の問題がある。
【0007】そこで、発明者らは図2に示すごとき構造
の光ファイバアレイ8を考案し、上記の問題点の解決を
図ろうとした。すなわち、石英やジルコニア等の板にV
溝加工して得るV溝基板9に、光ファイバ用の溝10
と、MTコネクタ7のガイドピン13用の溝11を加工
しておき、一方の端面が直接MTコネクタ7と接続でき
るようにしたものである。該方法では、ピッグテールが
無いためスキュー調整の必要が無く、装置全体の小形化
が可能なり、熟練者も不要となる等の利点がある。しか
し、該方法では、 (i)V溝基板9は一般に石英やジルコニアなどに研削
加工でV溝加工するが、V溝基板9に光ファイバ用とガ
イドピン用の2種類のV溝10,11を加工する必要が
あるため、加工時間が長くなり割高である。
【0008】(ii)光ファイバ用とガイドピン用のV
溝10、11は深さが異なるため,0,1ミクロンオーダー
の高精度加工が難しく、歩留まりが悪い。
【0009】(iii)押さえ板12を、光ファイバ押
さえ部とガイドピン押さえ部で厚みを替える必要があ
り、図3の方式に比べて割高である。
【0010】(iv)V溝基板9の材質がSiの場合で
は着脱の際にガイドピン用V溝11が欠けてしまう。
【0011】等の新たな問題が生じた。
【0012】また、最近は、MTコネクタの着脱を容易
にしたMTOコネクタが使用されるようになってきた。
これは、MTコネクタの端面を斜めに研磨するととも
に、光ファイバを1ミクロン弱突き出させ、これをハウ
ジングに収納してアダプタを介して接続し光ファイバの
コアをフィジカルコンタクトして、低損失で反射減衰量
の大きな接続を実現するものである。光ファイバを1ミ
クロン弱突き出させるには、MTコネクタ本体がエポキ
シ樹脂であり、石英である光ファイバよりも研磨されや
すいことを利用し、バフ研磨で溶剤に対するバフ材(例
えば酸化セリウムなど)の量を多くし、どろどろの状態
でバフ研磨することで得られる。
【0013】しかし、図2の方法ではV溝基板9、押さ
え板12ともに加工精度の問題から石英やジルコニア、
アルミナ、Siなど研磨されやすさが光ファイバと同じ
か、光ファイバより研磨されにくい材質を使用する必要
があり、光ファイバを1ミクロン弱突き出させることが
困難である。すなわち図2の方法ではMPOコネクタと
して使用できない問題がある。
【0014】本発明の目的は、前記従来技術の問題点を
解決し、スキュー調整が不要で、MTコネクタや、MP
Oコネクタなどのコネクタと直接接続できる光ファイバ
アレイを提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明は、複数本の光ファイバを整列してな
る光ファイバアレイにおいて、その一方側は複数本のV
溝を加工してあるV溝基板に光ファイバが整列固定さ
れ、他方側は光ファイバを整列するための穴を有する樹
脂体に光フィアバが挿入固定されていることを特徴とす
る光ファイバアレイである。
【0016】請求項2の発明は、樹脂体の側端面には、
光ファイバを整列するための穴以外に、樹脂体を他の樹
脂体に接続する際の位置決めのためのガイドピン穴を有
し、該ガイドピン穴の中心と光ファイバを整列するため
の穴の中心が同一線上にあることを特徴とする請求項1
に記載の光ファイバアレイである。
【0017】請求項3の発明は、V溝基板の材質が、ジ
ルコニアセラミックス、アルミナセラミックス、石英ガ
ラス、耐熱ガラス、単結晶Siの内、いずれかであるこ
とを特徴とする請求項1に記載の光ファイバアレイであ
る。
【0018】請求項4の発明は、樹脂体の端面が、厚み
方向に対して斜めに研磨してあることを特徴とする請求
項1に記載の光ファイバアレイである。
【0019】請求項5の発明は、光ファイバを整列させ
たV溝基板上に、押さえ板をはんだを用いて固定するこ
とを特徴とする請求項1に記載の光ファイバアレイであ
る。
【0020】
【作用】上記構成によれば、一方側をV溝基板を使用し
た光ファイバアレイとし、他方側を樹脂製としてMTコ
ネクタと互換性をもたせることで、スキュー調整が不要
で、MTコネクタや、MPOコネクタなどと直接接続で
きるようにしたものである。
【0021】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て詳述する。
【0022】図1において、V溝基板31には、V溝3
2が形成され、そのV溝32に光ファイバ33が整列さ
れて配置され、そのV溝基板31上に押さえ板34が、
はんだにより固定される。
【0023】V溝基板31は、ジルコニアセラミック
ス、アルミナセラミックス、石英ガラス、耐熱ガラス、
単結晶Siなどで形成し、押さえ板34は、V溝基板3
1と同一の材質を用いる。
【0024】光ファイバ33は、V溝基板31より十分
長く形成され、コネクタ35からなる樹脂体40の穴に
挿入固定されると共に樹脂体40とV溝基板31、押さ
え板34とが、接着や樹脂体40の成形と共に一体にさ
れて光ファイバアレイ38が形成される。
【0025】この光ファイバアレイ38は、その端面3
7で、他の樹脂製のコネクタ7と着脱自在に接続すべく
樹脂体40に、コネクタ7のガイドピン13を挿入して
位置決めするためのガイドピン穴41が設けられる。こ
のガイドピン穴41の中心と光ファイバ33を整列する
穴の中心とは、同一直線上になるようにされ、またコネ
クタ7と接続した際に、コネクタ7側の光ファイバ3と
整合して光学的に結合するようになっており、V溝基板
31側の端面36の光ファイバ33の一方端から入射さ
れた光信号を、光ファイバアレイ38の他方よりコネク
タ7を介してテープファイバ6に伝送するようになって
いる。
【0026】またこの光ファイバアレイ38の端面37
は、その樹脂体40の厚み方向に斜めに研磨され、MP
Oコネクタとして使用できるようになっている。
【0027】次に、より具体的な実施例を説明する。
【0028】光ファイバアレイ38のV溝基板31は、
ジルコニアセラミック製とし研削加工によって4本のV
溝32を加工した。これに4本の光フアイバ33の被覆
を除去してV溝32にかかる部分を金めっきしてから配
列し、ジルコニアセラミック製の押さえ板34で光ファ
イバをV溝32に押え付け、金−すずはんだ用いて固定
した。この時、光ファイバ33はV溝基板31より十分
長くしておく、また、V溝基板押さえ板34ともに金メ
タライズし、はんだ付けできるようにしてある。
【0029】次にV溝基板31の片側からでた光ファイ
バ33を樹脂製のMTコネクタ35に挿入しエポキシ系
の接着材でMTコネクタ35と光ファイバ33、V溝基
板31、押さえ板34を一緒に固定した。
【0030】本実施例においては、V溝32のピッチと
MTコネクタ35のファイバ穴ピッチを合わせておい
た。その後、V溝側端面36およびMTコネクタ端面3
7を研磨し、光ファイバアレイ38を得た。V溝側端面
の光ファイバ配列精度は、±1ミクロン以内であり、M
Tコネクタ35の接続損失は1dB以内の低損失であっ
た。またMTコネクタ37を斜め研磨しMPOコネクタ
化したが、これも1dB以内の低損失であった。
【0031】本実施例における材質、組立方法、心線数
は本発明を制限するものではない。本実施例によれば、 (i)ジルコニアセラミックのV溝加工が容易である。
【0032】(ii)ピッグテールが不要 (iii)MTコネクタ端面の斜め研磨が可能なためM
POコネクタとの接続が可能である。
【0033】(v)V溝側アレイをはんだ固定すれば、
LD,PD等の光素子アレイと結合する場合、本アレイ
で気密封止ができる。
【0034】以上本発明の実施例を説明したが、本発明
は、上述した実施例に限定されるものでなく種々の変形
が可能である。すなわち、本実施例においては、V溝に
光フアイバを固定した後、別行程で形成したMTコネク
タに挿入して製作したが、例えば、V溝基板と押さえ板
をインサート成形してMTコネクタと一体化するように
して光ファイバアレイ38を構成することも有効であ
る。
【0035】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、次のごと
き優れた効果を発揮する。
【0036】(1) V溝基板に光フアィバ用V溝を加工す
るだけでよいため、加工時間が短縮でき低コスト化が可
能になる。
【0037】(2) ピッグテールが無いためスキュー調整
の必要がない。
【0038】(3) モジュールや装置全体の小形化が可能
になる。
【0039】(4) MTコネクタやMPOコネクタと直接
接続できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】発明者らが考案した光ファイバアレイの斜視図
である。
【図3】従来技術を説明する斜視図である。
【符号の説明】
31 V溝基板 32 V溝 33 光ファイバ 34 押さえ板 35 MTコネクタ 36 V溝側端面 37 MTコネクタ端面 38 光ファイバアレイ 40 樹脂体 41 ガイドピン穴
フロントページの続き (72)発明者 阿部 秀和 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日立 電線株式会社オプトロシステム研究所内 (72)発明者 高井 厚志 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地 株 式会社日立製作所情報通信事業部内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の光ファイバを整列してなる光フ
    ァイバアレイにおいて、その一方側は複数本のV溝を加
    工してあるV溝基板に光ファイバが整列固定され、他方
    側は光ファイバを整列するための穴を有する樹脂体に光
    ファイバが挿入固定されていることを特徴とする光ファ
    イバアレイ。
  2. 【請求項2】 樹脂体の側端面には、光ファイバを整列
    するための穴以外に、樹脂体を他の樹脂体に接続する際
    の位置決めのためのガイドピン穴を有し、該ガイドピン
    穴の中心と光ファイバを整列するための穴の中心が同一
    線上にあることを特徴とする請求項1に記載の光ファイ
    バアレイ。
  3. 【請求項3】 V溝基板の材質が、ジルコニアセラミッ
    クス、アルミナセラミックス、石英ガラス、耐熱ガラ
    ス、単結晶Siの内、いずれかであることを特徴とする
    請求項1に記載の光ファイバアレイ。
  4. 【請求項4】 樹脂体の端面が、厚み方向に対して斜め
    に研磨してあることを特徴とする請求項1に記載の光フ
    ァイバアレイ。
  5. 【請求項5】 光ファイバを整列させたV溝基板上に、
    押さえ板をはんだを用いて固定することを特徴とする請
    求項1に記載の光ファイバアレイ。
JP30784594A 1994-12-12 1994-12-12 光ファイバアレイ Pending JPH08160242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30784594A JPH08160242A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 光ファイバアレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30784594A JPH08160242A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 光ファイバアレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08160242A true JPH08160242A (ja) 1996-06-21

Family

ID=17973884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30784594A Pending JPH08160242A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 光ファイバアレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08160242A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005195699A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Toshiba Corp 光伝送路保持部材
US7116884B2 (en) 2002-05-20 2006-10-03 Yamaha Corporation Optical transmission path formation technique
US7236678B2 (en) * 2001-07-23 2007-06-26 Yamaha Corporation Optical fiber array, optical fiber positioning method and optical fiber positioning plate
US10564370B2 (en) 2017-06-26 2020-02-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connecting device, light processing apparatus, method for fabricating optical connecting device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7236678B2 (en) * 2001-07-23 2007-06-26 Yamaha Corporation Optical fiber array, optical fiber positioning method and optical fiber positioning plate
US7397998B2 (en) 2001-07-23 2008-07-08 Yamaha Corporation Optical fiber array, optical fiber positioning method and optical fiber positioning plate
US7116884B2 (en) 2002-05-20 2006-10-03 Yamaha Corporation Optical transmission path formation technique
JP2005195699A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Toshiba Corp 光伝送路保持部材
US7198412B2 (en) 2003-12-26 2007-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Holder of optical transmission lines and multi-core optical wave-guide
US10564370B2 (en) 2017-06-26 2020-02-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connecting device, light processing apparatus, method for fabricating optical connecting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5812720A (en) Procedure and device for the assembly of the ends of optical fibers arranged in the form of a sheet
US5613024A (en) Alignment of optical fiber arrays to optical integrated circuits
US7197224B2 (en) Optical ferrule
US5519799A (en) Optical fiber array structure
JPH1010362A (ja) 受動的に調整されたファイバーを有する光集積回路
JPH05100117A (ja) 光減衰素子およびその製造方法
KR20020061539A (ko) 광 섬유용 수동 정렬 접속부
JPS63279206A (ja) 集積光部品
JP2719353B2 (ja) 多心光端子
CN115280207B (zh) 光纤连接部件以及光纤连接部件的制造方法
JPH08160242A (ja) 光ファイバアレイ
KR20010022335A (ko) 평면 광학장치 커넥터 및 이의 제조방법
JPH04130304A (ja) 光コネクタ
JP2843338B2 (ja) 光導波路・光ファイバ接続コネクタ
US20040240796A1 (en) Method for manufacturing optical access units, an optical access unit and an optical fiber ferrule module
JP3927363B2 (ja) 光接続装置
JP2719343B2 (ja) 光導波部品・光ファイバ結合用多心コネクタ
JPH0618744A (ja) 光分岐ユニット及びこのユニットに用いる導波路型光カプラモジュール
US7076136B1 (en) Method of attaching optical fibers to integrated optic chips that excludes all adhesive from the optical path
JP2570307B2 (ja) 光ファイバ接続子
JPH11211928A (ja) 光ファイバコネクタ
JPH0593824A (ja) 光コネクタ及びその製造方法
WO2022269692A1 (ja) 光コネクタプラグ、光コネクタ及び光導波路の製造方法
JP2002221637A (ja) 光ファイバアレイ及びそれを用いた結合方法
Yokosuka et al. Multifiber optical components for subscriber networks