JPH08159097A - ファン及び圧縮機のケーシング - Google Patents

ファン及び圧縮機のケーシング

Info

Publication number
JPH08159097A
JPH08159097A JP30524494A JP30524494A JPH08159097A JP H08159097 A JPH08159097 A JP H08159097A JP 30524494 A JP30524494 A JP 30524494A JP 30524494 A JP30524494 A JP 30524494A JP H08159097 A JPH08159097 A JP H08159097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving blade
casing
air
shock wave
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30524494A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Chiba
薫 千葉
Kenji Kobayashi
健児 小林
Shigeki Nohara
隆樹 野原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP30524494A priority Critical patent/JPH08159097A/ja
Publication of JPH08159097A publication Critical patent/JPH08159097A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ファン及び圧縮機のケーシングに係り、動翼
の背面の剥離域の形成を抑制し、圧縮損失を抑制して圧
縮効率を向上させ、衝撃波の位置を安定させてサージマ
ージンの増加を図るとともに、高い流入マッハ数への適
用性を向上させる。 【構成】 ファン及び圧縮機における動翼の回りに圧縮
流路を囲んだ状態にケーシングが配される場合、ケーシ
ングの内面で動翼の回転域の前半分と後半分との間に、
これらを接続した状態の循環流路が配設される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファン及び圧縮機のケ
ーシングに係り、特に超音速流れでの衝撃波による剥離
現象を抑制する技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は、航空機に使用されるガスタービ
ンエンジン(ターボファンエンジン)の構造例を示すも
のである。図中符号1は空気取入口、2はファン・低圧
圧縮機、3はファン空気排出ダクト、4は高圧圧縮機、
5は燃焼室、6は高圧タービン、6aはタービン軸、7
は低圧タービン、8は排気ダクト、9はディスク、10
は動翼、11はケーシングである。
【0003】このようなガスタービンエンジンにおける
ファン・低圧圧縮機2及び高圧圧縮機4等の軸流圧縮機
の部分では、ディスク9によって動翼10が回転させら
れることにより、空気を圧縮して後方に送り出すように
している。
【0004】また、軸流圧縮機の部分では、両圧縮機
2,4のディスク9とケーシング11との間(圧縮流
路)に矢印で示すように送り込まれる空気流が、動翼1
0の回転域Aに超音速で設定された方向に流入する場合
や、動翼10の相対的周速度が音速を越える場合には、
例えば図5に示すように、動翼10の前縁部と隣の動翼
10の背面との間に衝撃波Xが発生し、該衝撃波Xの下
流で流れが減速されることにより空気が圧縮される。
【0005】一方、航空機の航行方向が変化すること等
により圧縮流路の空気流量が低下した場合には、図5に
鎖線で示すように、衝撃波Xが動翼10の前縁部よりも
前方に飛び出し、また図6に矢印で示すように流量が絞
られた状態となり、空気の流入方向が変化することに基
づいて、動翼10の背面に流れの剥離域Yが形成され
て、圧縮損失の増大により圧縮効率が低下する現象が発
生する。
【0006】圧縮損失低減を図るための従来技術として
は、動翼の翼型形状を調整して最適形状を選択して衝撃
波を弱めることにより、圧縮損失低減を図ることが考え
られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、動翼形状を変
化させる手法であると、最大の圧縮効率が得られる動翼
形状と矛盾する場合が生じるとともに、絞り側の運転領
域で衝撃波の位置が不安定となって圧縮比が低くなり易
く、また、動翼の負圧面に剥離域Yが形成されることを
防止することが困難になり、かつ結果的に圧縮損失が大
きくなることが避けられないという課題が残される。
【0008】本発明は、これらの課題に鑑みてなされた
もので、以下の目的を有するものである。 動翼の背面の剥離域の形成を抑制すること。 圧縮損失を抑制して圧縮効率を向上させること。 衝撃波の位置を安定させ、圧縮比の増大を図ること。 高い流入マッハ数への適用性を向上させること。
【0009】
【課題を解決するための手段】圧縮機等における動翼の
回りに圧縮流路を囲んだ状態にケーシングが配される場
合、ケーシングの内面で動翼の回転域の前半分と後半分
との間に、これらを接続した状態の循環流路が配設され
る。循環流路にあっては、ケーシングの内周面に沿って
環状に形成されるとともに、該循環流路に周方向に間隔
をおいて仕切壁が配される技術が採用される。また、循
環流路は、ケーシングの壁の中に埋設状態とされるとと
もに、動翼の回転域の前半分の位置と後半分の位置とに
開口が配される。仕切壁にあっては、周方向に小間隔を
おいて、循環流路を多数箇所で区画するように形成され
る。
【0010】
【作用】圧縮機の作動状態において、衝撃波背後の境界
層内の高圧流体の一部を、ケーシング壁の中を経由する
循環流路により上流に導き、衝撃波前方位置のケーシン
グ内面に供給すると、空気の流入方向が一定になり、剥
離現象の発生が抑制されて圧縮損失が低減する。また、
空気の流入方向が一定となることにより、衝撃波の位置
が安定し圧縮比の増加が図られる。循環流路に配された
仕切壁は、循環流路における周方向の空気移動を抑制し
て、空気を下流から上流方向に誘導する。
【0011】
【実施例】以下、本発明に係るファン及び圧縮機のケー
シングの一実施例について、図1ないし図3に基づいて
説明する。
【0012】図1に示すように、動翼10の回りに圧縮
流路12を囲んだ状態にディスク9とケーシング11と
が配される場合、ケーシング11の内面で、かつ動翼1
0の回転域Aの前半分と後半分との間に、これらを接続
した状態の循環流路13が配設される。
【0013】該循環流路13は、ケーシング11の壁の
中に埋設状態とされるとともに、動翼10の回転域Aの
前半分の位置と後半分の位置とに開口13a,13bが
配される。
【0014】前記循環流路13にあっては、例えばケー
シング11の内周面に沿って図3に示すように環状溝1
4を形成しておいて、該環状溝14に、開口13a,1
3bの部分を残して覆う環状隔壁15と、該環状隔壁1
5に対して一体化状態に配された板状の複数の仕切壁1
6とをはめこむ方法等によって形成される。したがっ
て、環状溝14が、周方向に小間隔をおいて多数箇所で
仕切壁16によって区画されることにより、周方向に小
分割状態及び独立状態の循環流路13が多数形成される
ものなる。
【0015】なお、循環流路13における開口13a,
13bの位置は、図1に示すように、衝撃波Xが動翼1
0の背面において前縁部から先端部に発生することを勘
案して、動翼10の先端部と衝撃波Xとの交差位置の前
後(上流及び下流)に配されるように設定される。
【0016】このようなファン及び圧縮機のケーシング
であると、圧縮機の作動状態において、図3の矢印で示
すように動翼10が回転移動し、かつ動翼10の先端近
傍の相対流が超音速である場合には、図1及び図2に示
すように、隣合う動翼10の間に、衝撃波X(及び圧縮
波)が発生して、図1及び図2の矢印で示す流れが減速
することにより空気が圧縮されるとともに、加えて、動
翼10の回転にともなって空気が圧縮される。
【0017】この際に、一つの循環流路13における二
つの開口13a,13bの間には、下流が上流よりも高
くなる上下流方向の圧力差が付加されるため、循環流路
13には、下流から上流に逆流する流れが図1の矢印で
示すように形成される。この流れは、仕切壁16によっ
て循環流路13が多数分割されていることにより、動翼
10の回転移動に伴って、順次並列状態に形成される。
【0018】したがって、衝撃波Xの背後の境界層内の
高圧流体の一部を、衝撃波Xの前方位置におけるケーシ
ング11の内面に供給することになり、最も周速度が大
きくなる動翼10の先端部の近傍にあっては、循環流路
13を経由する空気流の一部が背面に付加されることに
より、剥離現象の発生が抑制されて動翼10の背面に空
気流が生じ、空気の流入方向が安定するとともに、圧縮
損失が低減する。また、空気の流入方向が安定(一定)
となることにより、動翼10の背面における衝撃波Xの
立つ位置が安定状態で設定され、衝撃波X及び圧縮波に
よる圧縮比の増加が図られることになる。
【0019】
【発明の効果】本発明に係るファン及び圧縮機のケーシ
ングによれば、以下のような効果を奏する。 (1) ケーシングの内面に循環流路を配設して、動翼
の回転域の後半分から前半分へと、空気を送り込むよう
にしているため、動翼先端部近傍の背面に剥離域が形成
されることを防止し、圧縮損失の発生を抑制して圧縮効
率を向上させることができる。 (2) 動翼先端部近傍の背面における剥離域の形成低
減により、衝撃波の立つ位置を安定させ、圧縮比を大き
くすることができる。 (3) 上記により、高い流入マッハ数への適用性を向
上させることができる。 (4) 循環流路の配設により、動翼を加工することな
く最大の圧縮効率を得ることが容易になる。 (5) 循環流路を仕切壁によって多数箇所で区画する
ことにより、周方向への空気の流れの発生を抑制し、衝
撃波背後の境界層内の高圧流体を動翼の回転移動にとも
なって円滑に上流側に導き、一層効果的に圧縮機の圧縮
効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るファン及び圧縮機のケーシングの
一実施例を示す要部の正断面図である。
【図2】本発明に係るファン及び圧縮機のケーシングの
一実施例を示す展開状態の平面図である。
【図3】本発明に係るファン及び圧縮機のケーシングの
一実施例を示す側断面図である。
【図4】ガスタービンエンジンの構造例を示す正断面図
である。
【図5】図4に示すガスタービンエンジンの圧縮機に発
生する衝撃波の状況を示す平面図である。
【図6】図5の動翼に発生する剥離現象を示す平面図で
ある。
【符号の説明】
2 ファン・低圧圧縮機(圧縮機) 4 高圧圧縮機(圧縮機) 9 ディスク 10 動翼 11 ケーシング 12 圧縮流路 13 循環流路 13a,13b 開口 14 環状溝 15 環状隔壁 16 仕切壁 X 衝撃波 A 回転域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タービン圧縮機等における動翼(10)
    の回りに圧縮流路(12)を囲んだ状態に配されるケー
    シングであって、ケーシング(11)の内面で動翼の回
    転域(A)の前半分と後半分との間に、これらを接続し
    た状態の循環流路(13)が配設されることを特徴とす
    るファン及び圧縮機のケーシング。
  2. 【請求項2】 循環流路(13)が、ケーシング(1
    1)の内周面に沿って環状に形成されるとともに、該循
    環流路に周方向に間隔をおいて仕切壁(16)が配され
    ることを特徴とする請求項1記載のファン及び圧縮機の
    ケーシング。
JP30524494A 1994-12-08 1994-12-08 ファン及び圧縮機のケーシング Withdrawn JPH08159097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30524494A JPH08159097A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 ファン及び圧縮機のケーシング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30524494A JPH08159097A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 ファン及び圧縮機のケーシング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08159097A true JPH08159097A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17942773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30524494A Withdrawn JPH08159097A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 ファン及び圧縮機のケーシング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08159097A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102162472A (zh) * 2011-05-03 2011-08-24 北京航空航天大学 一种多圆弧斜槽处理机匣
CN102162471A (zh) * 2011-05-03 2011-08-24 北京航空航天大学 一种椭圆及圆弧斜槽处理机匣
CN102606529A (zh) * 2012-03-28 2012-07-25 杭州诺沃能源科技有限公司 用于航空发动机压气机的处理机匣结构
JP2016118165A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社Ihi 軸流機械およびジェットエンジン
CN110566476A (zh) * 2019-09-12 2019-12-13 大连海事大学 一种旋转冲压压缩转子自循环机匣处理装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102162472A (zh) * 2011-05-03 2011-08-24 北京航空航天大学 一种多圆弧斜槽处理机匣
CN102162471A (zh) * 2011-05-03 2011-08-24 北京航空航天大学 一种椭圆及圆弧斜槽处理机匣
CN102606529A (zh) * 2012-03-28 2012-07-25 杭州诺沃能源科技有限公司 用于航空发动机压气机的处理机匣结构
JP2016118165A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社Ihi 軸流機械およびジェットエンジン
WO2016103799A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社Ihi 軸流機械およびジェットエンジン
EP3176442A4 (en) * 2014-12-22 2018-03-21 IHI Corporation Axial flow device and jet engine
CN110566476A (zh) * 2019-09-12 2019-12-13 大连海事大学 一种旋转冲压压缩转子自循环机匣处理装置
CN110566476B (zh) * 2019-09-12 2021-12-31 大连海事大学 一种旋转冲压压缩转子自循环机匣处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0497574B1 (en) Fan case treatment
US4155221A (en) Turbofan engine having variable geometry fan duct
US6195983B1 (en) Leaned and swept fan outlet guide vanes
US4156344A (en) Inlet guide vane bleed system
US7575412B2 (en) Anti-stall casing treatment for turbo compressors
EP1756409B1 (en) Shockwave-induced boundary layer bleed for transonic gas turbine
JPH045437A (ja) 圧縮機空気抽出方法および装置
US6428271B1 (en) Compressor endwall bleed system
JP2001271792A (ja) 縦溝付き圧縮機流路
US3692425A (en) Compressor for handling gases at velocities exceeding a sonic value
US20030099543A1 (en) Fan for a turbofan gas turbine engine
EP1252424A1 (en) Variable cycle gas turbine engine
JP3118136B2 (ja) 軸流圧縮機のケーシング
JP2004530078A (ja) ジェット騒音低減用の排気流ガイド
EP3176442B1 (en) Axial flow device with casing treatment and jet engine
US4199296A (en) Gas turbine engines
JP6194960B2 (ja) 軸流ターボ機械の翼の構造及びガスタービンエンジン
JPH08159097A (ja) ファン及び圧縮機のケーシング
JPH06257597A (ja) 軸流圧縮機の翼列構造
US11933193B2 (en) Turbine engine with an airfoil having a set of dimples
WO2019102231A1 (en) A flow assembly for an axial turbomachine
US4934139A (en) Turbofan gas turbine engine
JPH09256997A (ja) 軸流圧縮機の動翼
JPH08296402A (ja) ファン及び圧縮機の動翼
JP3380897B2 (ja) 圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305