JPH08154953A - 実習用砥粒固着バー - Google Patents

実習用砥粒固着バー

Info

Publication number
JPH08154953A
JPH08154953A JP6306232A JP30623294A JPH08154953A JP H08154953 A JPH08154953 A JP H08154953A JP 6306232 A JP6306232 A JP 6306232A JP 30623294 A JP30623294 A JP 30623294A JP H08154953 A JPH08154953 A JP H08154953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
diamond bar
artificial tooth
bar
grit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6306232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3410234B2 (ja
Inventor
Masao Aono
正男 青野
Koji Yamamoto
宏治 山本
Kanji Matsutani
貫司 松谷
Satoshi Tezuka
智 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsutani Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Matsutani Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17954592&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08154953(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Matsutani Seisakusho Co Ltd filed Critical Matsutani Seisakusho Co Ltd
Priority to JP30623294A priority Critical patent/JP3410234B2/ja
Priority to US08/568,387 priority patent/US5823775A/en
Priority to DE69528030T priority patent/DE69528030T2/de
Priority to EP95119352A priority patent/EP0715833B1/en
Publication of JPH08154953A publication Critical patent/JPH08154953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3410234B2 publication Critical patent/JP3410234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • G09B23/283Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine for dentistry or oral hygiene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C3/00Dental tools or instruments
    • A61C3/02Tooth drilling or cutting instruments; Instruments acting like a sandblast machine

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】実習用砥粒固着バーを用いてエポキシ樹脂やポ
リプロピレン等の合成樹脂からなる人工歯を切削するに
際し、市販のダイヤモンドバーによるヒト象牙質或いは
エナメル質を切削するのと同等の感覚で操作し得るよう
にする。 【構成】台金1の端部から所定の長さ範囲にわたって異
なる粒度を持った砥粒を混合した混合砥粒2を固着した
切削部1aを形成してダイヤバーAを構成する。切削部
1aに固着された砥粒の粒度が異なるため、人工歯に対
する負荷荷重の増加に伴って切削に寄与する砥粒が増大
し、切削性が向上する。この傾向は、市販のダイヤモン
ドバーによるヒト象牙質,エナメル質に対する切削性と
同等になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は歯科実習用の砥粒固着バ
ーに関し、特に実習用に作られた人工歯を切削して実際
の歯を切削するのと同等の感覚を得ることが出来る実習
用砥粒固着バーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】歯科治療に於いては、台金に一様な粒度
を持った砥粒を固着して切削部を構成したダイヤモンド
バーをエアモーターに装着し、このモーターを手で操作
してヒトの歯に押圧することでヒト象牙質,エナメル質
を切削して窩洞や支台歯等を形成することが必須であ
る。このため、歯科医学系の学生は前記ダイヤモンドバ
ーによる形成実習を行っている。
【0003】上記実習はヒトの歯を用いて行うことが好
ましいが、歯内療法の発達等により抜歯することが少な
くなっている等の事情もあって、実際上ヒトの歯を大量
に蒐集することは困難であるため、エポキシ樹脂やポリ
プロピレン樹脂等の合成樹脂を材料とする人工歯を形成
し、この人工歯を実習用に供している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然し、ヒト象牙質,エ
ナメル質を切削するために構成されたダイヤモンドバー
によって人工歯を切削したときの切削性と、前記ダイヤ
モンドバーによってヒト象牙質,エナメル質を切削した
ときの切削性を比較した場合、同一荷重の元で切削し得
る深さが大きく異なるという問題がある。即ち、ダイヤ
モンドバーを装着したエアモーターを同じように操作し
た場合には、被切削材が異なると得られる切削深さが異
なってまうという問題がある。
【0005】歯科治療では臨床時にダイヤモンドバーの
ヒトの歯に対する押圧力を測定しつつエアモーターを操
作することは実際上不可能であり、実習によって操作感
覚を習熟することは不可欠である。従って、実習時に習
熟したダイヤモンドバーの操作感覚が臨床時の操作感覚
と異なることは実習の意義を失うこととなる。このた
め、臨床時のダイヤモンドバーの操作感覚を習熟し得る
実習法の開発が強く要望されているのが実情である。
【0006】本発明の目的は、合成樹脂を材料とする人
工歯を切削するに際し、ヒトの歯を切削するのと同様な
感覚で操作し得る実習用砥粒固着バーを提供することに
ある。
【0007】上記課題を解決するために本発明に係る実
習用砥粒固着バーは、異なる粒度を持った砥粒を混合し
て台金に固着した切削部を有して構成されるものであ
る。
【0008】
【作用】上記実習用砥粒固着バー(以下「ダイヤバー」
という)では、該ダイヤバーをエアモーターに装着して
エポキシ樹脂やポリプロピレン樹脂等の合成樹脂からな
る人工歯を切削する際の操作感覚を、臨床用に提供され
ているダイヤモンドバーをエアモーターに装着してヒト
の歯を切削する際の操作感覚と略同一の感覚とすること
が出来る。
【0009】
【実施例】以下、上記ダイヤバーの一実施例について図
を用いて説明する。図1はダイヤバーの構成を説明する
図、図2はダイヤバーの切削部の拡大図、図3は切削性
を測定するための実験装置を説明する模式図、図4は市
販されているダイヤモンドバーを用いてヒト象牙質,エ
ナメル質及びエポキシ樹脂からなる人工歯を切削した場
合の切削性と本発明に係るダイヤバーを用いてエポキシ
樹脂からなる人工歯を切削した場合の切削性を比較した
図である。
【0010】尚、市販されているダイヤモンドバー及び
本発明に係るダイヤバーは砥粒を固着して構成されるも
のであり、研削技術に属するものである。然し、厚生省
及び歯科用語では「切削」としているため、以下の説明
では全て切削という。
【0011】図1,図2によりダイヤバーAの構成につ
いて説明する。ダイヤバーAは、棒状の台金1の一方側
の端部から所定長さ範囲にわたって切削部1aが形成さ
れており、他方側は図示しないエアモーターのチャック
に把持される円筒状のシャンク1bとして形成されてい
る。
【0012】図2に示すように、切削部1aにはダイヤ
モンドや立方晶窒化硼素等からなり、30μm,60μm,
120 μmの粒度を有する砥粒を人工歯の材料に応じて適
度な割合で混合させた混合砥粒2が固着されている。本
実施例では、エポキシ樹脂によって形成した人工歯を用
いており、30μmの砥粒を25%,60μmの砥粒を50%,
120 μmの砥粒を25%の割合で混合させている。
【0013】台金1に混合砥粒2を固着するには、例え
ば特開平1−140157号公報に開示されるように、ニッケ
ル等の金属を溶解した電解液に台金1を浸漬すると共
に、混合砥粒2を収容した容器を浸漬し、メッキ法によ
って台金1に金属層を形成すると同時に該金属層に混合
砥粒2を保持させることで、切削部1aに粒度の異なる
砥粒を固着したダイヤバーAを構成することが可能であ
る。
【0014】一般に市販されているダイヤモンドバーで
は、ヒトの歯を切削する目的に応じて同等の粒度を持っ
た砥粒が台金に固着されている。そして、この構成によ
り略均一の操作感覚でヒト象牙質,エナメル質を切削し
て所望の形状を持った窩洞を形成することが可能であ
る。
【0015】上記の如く切削部1aに異なる粒度を持っ
た混合砥粒2を固着して構成したダイヤバーAでは、大
きい粒度の砥粒や小さい粒度の砥粒が渾然として配置さ
れた状態となる。このため、切削部1aには異なる粒度
を持った砥粒の間に切削屑を逃がすための多数のポケッ
トが形成される。
【0016】また人工歯はヒトの歯と比較して柔らか
く,大きい弾力性を有するため、ダイヤバーAに作用す
る力に応じて切削部1aの人工歯に対する没入深さが変
化する。即ち、負荷荷重が小さい場合、主として切削部
1aの突出した部分(比較的粒度の大きい砥粒)が人工
歯を切削することとなり、負荷荷重を増加させるのに従
って切削部1aに固着した砥粒の全体が切削に寄与する
こととなる。そして切削された人工歯の屑は砥粒間に形
成されたポケットを介して排除される。即ち、前記ダイ
ヤバーAで人工歯を切削する場合、負荷荷重の増加に伴
って切削性が向上することとなる。
【0017】そして上記の如き切削性を有するダイヤバ
ーAによって人工歯を切削することで、恰も臨床用のダ
イヤモンドバーによってヒトの歯を切削するのと同等な
操作感覚を得ることが可能となる。
【0018】次に、本実施例に係るダイヤバーAによる
エポキシ樹脂からなる人工歯に対する切削性と、市販さ
れているダイヤモンドバーによるヒトの歯に対する切削
性を比較する。両者の切削性を比較するにあたっては、
図3に示すように構成された装置を用いて荷重に対する
被削材の切り込み深さを測定した。
【0019】測定装置の構成について説明すると、梃子
3の一端に荷重Wを掛け、他端にエポキシ樹脂からなる
人工歯或いはヒトの歯等の被削材4を取り付けている。
被削材4に対向させてエアモーター5が固定した状態で
配置され、このエアモーターによってダイヤバーA或い
は市販のダイヤモンドバーBを把持している。梃子3の
所定位置には該梃子3の移動量を測定するセンサー6が
配置され、一定荷重の基に単位時間当たりの切削深さを
測定し得るように構成されている。
【0020】上記測定装置に於けるエアモーター5に本
実施例に係るダイヤバーA,市販のダイヤモンドバーB
を把持させると共に梃子3の一端に被削材としてのエポ
キシ樹脂からなる人工歯,ヒト象牙質,エナメル質の試
料を取り付け、荷重Wを50g,75g,100 g,125 gの
段階に変化させて単位時間当たりの切削深さを計測した
ところ、図4に示す結果を得た。
【0021】図に於いて、黒丸で示すプロットはエポキ
シ樹脂からなる人工歯をダイヤバーAによって切削した
数値であり、黒三角で示すプロットはヒト象牙質を 120
μmの砥粒を固着したダイヤモンドバーBによって切削
した数値であり、黒四角で示すプロットはエナメル質を
120μmの砥粒を固着したダイヤモンドバーで切削した
数値である。また白四角で示すプロットは30μmの砥粒
を固着したダイヤモンドバーBによって人工歯を切削し
た数値であり、白三角で示すプロットは60μmの砥粒を
固着したダイヤモンドバーBによって人工歯を切削した
数値であり、白丸で示すプロットは 120μmの砥粒を固
着したダイヤモンドバーBによって人工歯を切削した数
値である。
【0022】図から明らかなようにダイヤモンドバーB
を用いてエポキシ樹脂からなる人工歯を切削した場合、
砥粒の粒度によって多少の変化はあるものの負荷荷重の
増加に伴って切削性は低下している。これに対しダイヤ
モンドバーBを用いてヒト象牙質或いはエナメル質を切
削した場合、負荷荷重の増加に伴って切削性は向上して
いる。
【0023】即ち、ダイヤモンドバーBでは固着された
砥粒の粒度が均一であり、切削部の表面に凹凸が少ない
ため、砥粒間に形成されたポケットも均一なものとな
る。弾力性を有する人工歯を切削する場合、負荷荷重の
増加に伴って切削部の没入深さが増大し、ポケットに入
り込んだ切削屑の排除が阻害されるため、負荷荷重の増
加に伴って切削性が低下することとなる。然し、ヒト象
牙質やエナメル質を切削する場合、これ等は弾力性を有
することがなく負荷荷重の増加に伴って切り込み深さが
増加し且つ切削屑がポケットを介して良好に排除されて
切削性が向上する。
【0024】また同一荷重の基にダイヤバーAを用いて
エポキシ樹脂からなる人工歯を切削した場合、負荷荷重
の増加に伴って切削性は向上している。個々の負荷荷重
に於ける数値は異なるものの切削性が向上する傾向はダ
イヤモンドバーBによってヒト象牙質,エナメル質を切
削したときのデータと同一の傾向を示している。
【0025】上記の如く、本実施例に係るダイヤバーA
を用いて人工歯を切削したときの傾向は、市販のダイヤ
モンドバーBを用いてヒト象牙質或いはエナメル質を切
削したときの傾向と略同一である。従って、本実施例に
係るダイヤバーAを用いて人工歯を切削する際の操作を
習熟することによって、臨床的に市販のダイヤモンドバ
ーを用いてヒト象牙質或いはエナメル質を切削する際の
操作感覚を実習することが可能となる。
【0026】尚、本実施例ではエポキシ樹脂からなる人
工歯を切削する場合について説明したが、人工歯を形成
する材料としては必ずしもエポキシ樹脂である必要はな
く、ポリプロピレン樹脂や他の樹脂であっても良い。ま
た人工歯を形成する材料,添加剤によって人工歯の粘り
や硬さが変化することがある。このため、砥粒の粒度や
混合比率を一定の値に限定するものではなく、人工歯の
材料や粘り、硬さに応じて適宜設定することが必要であ
る。
【0027】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明に係る
ダイヤバーは、台金に粒度の異なる砥粒を固着して構成
されるので、このダイヤバーによるエポキシ樹脂やポリ
プロピレン樹脂等の合成樹脂からなる人工歯を切削する
際の切削性を、市販のダイヤモンドバーによるヒト象牙
質或いはエナメル質を切削する際の切削性と略同等にす
ることが出来る。
【0028】このため、歯科医学系の学生の実習用に用
いた場合であっても、臨床時に於ける窩洞形成時或いは
支台歯の形成時の操作感覚と同等の操作感覚を習熟する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ダイヤバーの構成を説明する図である。
【図2】ダイヤバーの切削部の拡大図である。
【図3】切削性を測定するための実験装置を説明する模
式図である。
【図4】市販されているダイヤモンドバーを用いてヒト
象牙質,エナメル質及びエポキシ樹脂からなる人工歯を
切削した場合の切削性と本発明に係るダイヤバーを用い
てエポキシ樹脂からなる人工歯を切削した場合の切削性
を比較した図である。
【符号の説明】
A ダイヤバー B ダイヤモンドバー 1 台金 1a 切削部 1b シャンク 2 混合砥粒 3 梃子 4 被削材 5 エアモーター 6 センサー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 手塚 智 栃木県塩谷郡高根沢町大字中阿久津743 株式会社松谷製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる粒度を持った砥粒を混合して台金
    に固着した切削部を有することを特徴とした実習用砥粒
    固着バー。
JP30623294A 1994-12-09 1994-12-09 実習用砥粒固着バー Expired - Lifetime JP3410234B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30623294A JP3410234B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 実習用砥粒固着バー
US08/568,387 US5823775A (en) 1994-12-09 1995-12-06 Practical cutting bur and method of training using same for the cutting of human teeth
DE69528030T DE69528030T2 (de) 1994-12-09 1995-12-08 Fräswerkzeug und Verfahren zur Ausübung des Schneidens eines menschlichen Zahnes mit solch einem Werkzeug
EP95119352A EP0715833B1 (en) 1994-12-09 1995-12-08 A practical cutting bur and a method of having practical training for the cutting of human tooth by using it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30623294A JP3410234B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 実習用砥粒固着バー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08154953A true JPH08154953A (ja) 1996-06-18
JP3410234B2 JP3410234B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=17954592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30623294A Expired - Lifetime JP3410234B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 実習用砥粒固着バー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5823775A (ja)
EP (1) EP0715833B1 (ja)
JP (1) JP3410234B2 (ja)
DE (1) DE69528030T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29900369U1 (de) * 1999-01-12 1999-04-01 Brasseler Gmbh & Co Kg Geb Dentalinstrument
US6722883B2 (en) 2000-11-13 2004-04-20 G & H Technologies Llc Protective coating for abrasive dental tools and burs
US20070111161A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Strauss & Co Diamond burs for dentistry
US20120214125A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Ss White Burs, Inc. Endodontic burs, kits, and methods for using endodontic burs
EP3031558A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-15 Seco Tools Ab Deburring tool and method for deburring a hole
RU175692U1 (ru) * 2017-02-21 2017-12-14 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Белгородский государственный национальный исследовательский университет" (НИУ "БелГУ") Бор стоматологический комбинированный
RU182769U9 (ru) * 2017-06-09 2018-11-12 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Белгородский государственный национальный исследовательский университет" (НИУ "БелГУ") Бор стоматологический
RU185461U1 (ru) * 2017-12-05 2018-12-05 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Белгородский государственный национальный исследовательский университет" (НИУ "БелГУ") Стоматологический бор

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287145A (ja) * 1985-10-15 1987-04-21 株式会社 松谷製作所 歯科用バ−の製造方法
JPH02126843A (ja) * 1988-07-11 1990-05-15 Idemitsu Petrochem Co Ltd 歯科用工具
JPH03237971A (ja) * 1990-02-16 1991-10-23 Matsutani Seisakusho Co Ltd 歯科用バーおよびその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US959054A (en) * 1909-03-08 1910-05-24 Charles Glover Grinding and polishing disk.
US2562587A (en) * 1948-07-19 1951-07-31 Ind Res And Engineering Compan Bonded abrasive
US3309772A (en) * 1964-06-18 1967-03-21 Star Dental Mfg Co Combination bladed bur diamond drill
FR2464697A1 (fr) * 1979-09-14 1981-03-20 Touati Bernard Fraise dentaire pour le curetage des gencives
US4416634A (en) * 1982-02-01 1983-11-22 Beach Daryl R Dental practice means
JPS59201765A (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 G C Dental Ind Corp 金属製歯科用研摩ストリップ
JPS61113442A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 而至歯科工業株式会社 歯科用研摩ストリツプ
US4684346A (en) * 1985-07-22 1987-08-04 Howard Martin Endodontic access bur with extended diamond coat and method for using
US4834655A (en) * 1986-06-04 1989-05-30 G-C Dental Industrial Corp. Cutting tools
JPS63234963A (ja) * 1987-03-24 1988-09-30 株式会社 松谷製作所 歯科用ダイヤモンドバ−およびその製造方法
US4902232A (en) * 1988-09-19 1990-02-20 Irving Neustadter Dental training model with artificial teeth set
US4897037A (en) * 1988-12-08 1990-01-30 Appleby David C Dental bur
DE4203957C2 (de) * 1992-02-11 1995-10-12 Kaltenbach & Voigt Lehr- und Übungsgerät zur Simulation und Übung zahnärztlich-klinischer Arbeitsgänge
JPH0622982A (ja) * 1992-07-08 1994-02-01 Shin Etsu Chem Co Ltd 歯科用研削工具の製造方法
US5310342A (en) * 1993-02-19 1994-05-10 Bernstein Stuart H Rotary tool for shaping replacement teeth

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287145A (ja) * 1985-10-15 1987-04-21 株式会社 松谷製作所 歯科用バ−の製造方法
JPH02126843A (ja) * 1988-07-11 1990-05-15 Idemitsu Petrochem Co Ltd 歯科用工具
JPH03237971A (ja) * 1990-02-16 1991-10-23 Matsutani Seisakusho Co Ltd 歯科用バーおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0715833A2 (en) 1996-06-12
US5823775A (en) 1998-10-20
DE69528030D1 (de) 2002-10-10
JP3410234B2 (ja) 2003-05-26
DE69528030T2 (de) 2003-05-22
EP0715833A3 (en) 1996-08-21
EP0715833B1 (en) 2002-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Davy et al. Determination of stress patterns in root-filled teeth incorporating various dowel designs
US3309772A (en) Combination bladed bur diamond drill
McLean et al. The clinical development of the glass‐ionomer cement. III. The erosion lesion
JØRGENSEN Restorative resins: abrasion vs. mechanical properties
Ayad et al. Influence of tooth surface roughness and type of cement on retention of complete cast crowns
Siegel et al. Dental cutting: the historical development of diamond burs
Newman et al. A study of the cutting efficiency of seven brands of endodontic files in linear motion
US6290502B1 (en) Method, device and medium for the removal of caries in a cavity
WO2006063214A3 (en) Interproximal dental tool
Schneider et al. The effect of enamel surface reduction in vitro on the bonding of composite resin to permanent human enamel
JPH08154953A (ja) 実習用砥粒固着バー
Faus-Matoses et al. Dental preparation with sonic vs high-speed finishing: analysis of microleakage in bonded veneer restorations
US4571184A (en) Implement for abrasion
Laufer et al. Surface roughness of tooth shoulder preparations created by rotary instrumentation, hand planing, and ultrasonic oscillation
Street A critical evaluation of ultrasonics in dentistry
US5634792A (en) Denture repair kit
EP3773317B1 (en) Subgingival safe end dental bur
Retief et al. Pyruvic acid as an etching agent
Kawano et al. Impact absorption of four processed soft denture liners as influenced by accelerated aging.
Sherawat et al. Effect of rotary cutting instruments on the resin-tooth interfacial ultra structure: An in vivo study
EP0496703B1 (en) Ablator for use in dentistry
Miyawaki et al. Cutting effectiveness of diamond points on commercial core composite resins and cements
JPS6213014B2 (ja)
EP0411253A3 (en) Use of a grinding or similar tool of ceramic material as well as method for manufacturing grinding or similar tools coated with extra hard grinding particles
Martin Soft Tissue, Master Cast.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term