JPH08151236A - 金属被覆ガラス繊維製品の製造方法 - Google Patents

金属被覆ガラス繊維製品の製造方法

Info

Publication number
JPH08151236A
JPH08151236A JP6289356A JP28935694A JPH08151236A JP H08151236 A JPH08151236 A JP H08151236A JP 6289356 A JP6289356 A JP 6289356A JP 28935694 A JP28935694 A JP 28935694A JP H08151236 A JPH08151236 A JP H08151236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass fiber
metal
fiber product
copper
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6289356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3586902B2 (ja
Inventor
Tatsuya Uchida
達也 内田
Shiyunya Yokozawa
舜也 横澤
Kaname Takee
要 竹江
Satoshi Akazawa
諭 赤沢
Toshio Suemitsu
敏雄 末光
Tokuyuki Masuyama
徳幸 増山
Teruaki Omine
照明 大峯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP28935694A priority Critical patent/JP3586902B2/ja
Publication of JPH08151236A publication Critical patent/JPH08151236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3586902B2 publication Critical patent/JP3586902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 束ねたロービングやクロスのようなガラス繊
維が重なる繊維製品の内部への被覆が可能な金属被覆ガ
ラス繊維製品の製造方法。 【構成】 ガラス繊維製品を、金属化合物溶液に浸漬し
た後、加熱して溶媒を除くとともに、ガラス繊維表面に
付着した金属化合物を酸化物とし、生成した酸化物を還
元する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属被覆ガラス繊維製
品の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ガラス繊維を素材とするロービング、ク
ロス、マットなどのガラス繊維製品に金属被覆したもの
は、伝熱性、導電性、通気性、電磁波シールド性、触媒
性、抗菌性等を必要とする製品の原材料として用いられ
ている。従来、ガラス表面への金属の被覆は、真空蒸着
法やめっき法が一般的であった。真空蒸着法は、高真空
中で目的とする金属をガラス繊維製品に直接蒸着する方
法であり、めっき法は、ガラス繊維製品に導電処理又は
シーダー処理のようなめっき前処理をし、次いで、電気
めっきや無電解めっきを行うものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところがこれら二つの
方法は、ガラス繊維が単繊維若しくは単一層のクロスで
ある場合は繊維全周への被覆は可能であるが、束ねたロ
ービングやクロスにおいてはガラス繊維の重なる内部へ
の被覆が不十分であり、あらかじめ単一繊維に被覆して
ロービングにしたりクロスにするという工程をとる必要
がある。
【0004】このほか、真空蒸着法は、単一の金属を蒸
着するにはきわめて有効であるが、複数の金属を同時に
蒸着するには条件設定が難しくまた量産性に乏しい問題
があった。一方、めっき法は、前述の前処理の工程の複
雑さに加え、めっきに用いる金属化合物が限定されるこ
と、また二種類以上の金属を同時にめっきしようとする
と、金属の組合わせが限定される等の問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガラス繊維製
品を、金属化合物溶液に浸漬した後、加熱して溶媒を除
き、ガラス繊維表面に付着した金属化合物を金属に変え
ることを特徴とするものである。以下本発明を詳説す
る。
【0006】まず、金属化合物を溶媒に溶解する。溶媒
は、水のように、安価かつ危険のないものが好ましい。
金属化合物としては、被覆するガラス繊維の軟化点以下
で、分解して酸化物に変化する化合物が好ましい。この
ような化合物としては、硫酸銅、塩化銅、炭酸銅、アン
モニア銅、硝酸銅などの銅化合物が挙げられる。銅化合
物溶液としては、塩化銅エッチング廃液、銅の塩化鉄エ
ッチング廃液、無電解銅めっき廃液、等めっき工業の排
出廃液も利用可能である。銅化合物の外、チタン、鉄、
マンガン、クロム、ニッケル、コバルト、タングステ
ン、モリブデン、錫、亜鉛、ジルコニウム、ニオブ、ル
テニウム、ロジウム、バナジウム、パラジウム、銀、イ
リジウム、白金等の水溶性化合物でかつガラスの軟化点
以下の温度で分解又は酸化物となる化合物が含まれてい
てもよい。これらの銅以外の化合物がふくめれている
と、複合金属被覆となる。溶液には、ガラス表面への付
着性をよくし、ガラスロービングやクロス内への浸透を
促進するため、ポリビニルアルコールやある種の界面活
性剤を添加することが望ましい。
【0007】次に、ガラス繊維、ロービング又はガラス
クロスを、調製した溶液に浸漬する。付着量は、溶液中
の金属化合物の濃度で調整することができる。
【0008】浸漬が終了したガラス繊維、ロービング及
びガラスクロスの液切れを行い、加熱炉に導入する。加
熱温度は、金属化合物の組合せにより、また加熱ガス雰
囲気でことなるがほぼ300〜800℃の範囲が適当
で、この加熱によりガラス表面に付着した金属化合物は
酸化銅を主体とし、一部焼結した混合金属組成物とな
る。分解による塩素、塩化水素、硫酸、硝酸、アンモニ
ア等発生ガスは、排出し適宜処理する。
【0009】次いで、加熱炉より徐冷しながら取りだし
還元剤溶液中に浸漬する。還元剤溶液としては、水素化
ホウ素ナトリウムの水溶液、ホルムアルデヒドのアルカ
リ水等が使用できる。また、ガラスの軟化点以下の温度
域で水素炉による還元も可能である。
【0010】
【実施例】
実施例1 ガラスクロス(100mm×100mm、厚み0.2m
m)を微量の界面活性剤を加えた塩化銅溶液(濃度40
%)に浸漬した後、電気炉内に置き、水蒸気雰囲気で3
50〜450℃に加熱した。塩化銅は、酸化銅と塩酸に
分解し酸化銅は、ガラス繊維上に固着した。これを放冷
後0.5%水素化ホウ素ナトリウム溶液に0.5%のカ
セイソーダを加えた溶液に浸漬し、50〜60℃で還元
処理した。この結果、ガラス繊維上の酸化銅は、金属銅
に還元されガラスクロス全体の全面に銅が被覆された。
走査電子顕微鏡(SEM)によりガラス繊維表面を観察
したところ、繊維が接触している部分も含めほぼ全表面
にわたり金属銅で被覆されていた。
【0011】実施例2 ガラスクロス(100mm×100mm、厚み0.2m
m)を微量の界面活性剤を加えた塩化銅溶液(濃度40
%)及び塩化パラジウム(0.5%)の混合液に浸漬し
た後、電気炉内に置き水蒸気雰囲気で450〜650℃
に加熱した。塩化銅は、酸化銅と塩酸に塩化鉄は酸化鉄
と塩酸に、塩化パラジウムは酸化パラジウムと塩酸に分
解し、酸化銅、酸化鉄及び酸化パラジウムは、ガラス繊
維上に混合粉体として固着した。これを放冷後0.5%
水素化ホウ素ナトリウム溶液に0.5%のカセイソーダ
を加えた溶液に浸漬し、50〜60℃で還元処理した。
この結果、ガラス繊維上の酸化物は、金属に還元され、
ガラスクロス全体の全面に銅、鉄、パラジウムの混合金
属が被覆された。SEMによりガラス繊維表面を観察し
たところ、繊維が接触する部分も含めほぼ全表面にわた
り混合金属で被覆されていた。
【0012】実施例3 ガラスクロス(100mm×100mm、厚み0.2m
m)を微量の界面活性剤を加えた塩化銅溶液(濃度40
%)及び塩化パラジウム(0.5%)の混合液に浸漬し
た後、電気炉内に置き水蒸気雰囲気で450〜650℃
に加熱すると塩化銅は、酸化銅と塩酸に塩化鉄は酸化鉄
と塩酸に、塩化パラジウムは酸化パラジウムと塩酸に分
解し、酸化銅、酸化鉄及び酸化パラジウムは、ガラス繊
維上に混合粉体として固着した。これを放冷後700〜
750℃の水素還元炉中で加熱還元した。この結果、ガ
ラス繊維上の酸化銅は、内部に鉄、パラジウムを包括し
た金属銅に還元され、ガラスクロス全体の全面に銅、
鉄、パラジウムの混合金属が被覆された。SEMにより
ガラス繊維表面を観察したところ、繊維が接触する部分
も含めほぼ全表面にわたり混合金属で被覆されていた。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、ガラス繊維製品を、金
属化合物溶液に浸漬した後、加熱して溶媒を除き、ガラ
ス繊維表面に付着した金属化合物を金属に変えることに
より、繊維の重なり部分も含めて、ガラス繊維表面に金
属被覆を形成できる。また、単一組成の金属被覆と同じ
工程で複合組成の金属被覆も形成できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 赤沢 諭 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館工場内 (72)発明者 末光 敏雄 東京都千代田区神田駿河台三丁目1番地2 日立化成テクノプラント株式会社内 (72)発明者 増山 徳幸 東京都千代田区神田駿河台三丁目1番地2 日立化成テクノプラント株式会社内 (72)発明者 大峯 照明 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス繊維製品を、金属化合物溶液に浸
    漬した後、加熱して溶媒を除くとともに、ガラス繊維表
    面に付着した金属化合物を酸化物とし、生成した酸化物
    を還元することを特徴とする金属被覆ガラス繊維製品の
    製造方法。
  2. 【請求項2】 金属が銅である請求項1記載の金属被覆
    ガラス繊維製品の製造方法。
  3. 【請求項3】 金属が、銅を主とする複合組成である請
    求項1記載の金属被覆ガラス繊維製品の製造方法。
  4. 【請求項4】水素化ホウ素ナトリウム又はホルムアルデ
    ヒドのいずれかの溶液に浸漬することによって酸化物を
    還元することを特徴とする請求項1、2、又は3記載の
    金属被覆ガラス繊維製品の製造方法。
JP28935694A 1994-11-24 1994-11-24 金属被覆ガラス繊維製品の製造方法 Expired - Fee Related JP3586902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28935694A JP3586902B2 (ja) 1994-11-24 1994-11-24 金属被覆ガラス繊維製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28935694A JP3586902B2 (ja) 1994-11-24 1994-11-24 金属被覆ガラス繊維製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08151236A true JPH08151236A (ja) 1996-06-11
JP3586902B2 JP3586902B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=17742150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28935694A Expired - Fee Related JP3586902B2 (ja) 1994-11-24 1994-11-24 金属被覆ガラス繊維製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3586902B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002062718A1 (en) * 2001-02-06 2002-08-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A method and an arrangement for preparation of optical fibers
CN115180836A (zh) * 2022-07-11 2022-10-14 南通金鹏玻纤制品有限公司 一种阻燃玻纤布及其生产工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002062718A1 (en) * 2001-02-06 2002-08-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A method and an arrangement for preparation of optical fibers
CN115180836A (zh) * 2022-07-11 2022-10-14 南通金鹏玻纤制品有限公司 一种阻燃玻纤布及其生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP3586902B2 (ja) 2004-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4198799B2 (ja) 無電解メッキ方法
EP0043485B1 (de) Verfahren zur Aktivierung von Oberflächen für die stromlose Metallisierung
EP2639333A1 (de) Verfahren zum Metallisieren nichtleitender Kunststoffoberflächen
CN100453698C (zh) 用于无电镀膜材料的预处理方法和生产具有镀层的元件的方法
CN104364421B (zh) 使非导电塑料表面金属化的方法
KR101872065B1 (ko) 비전도성 플라스틱 표면의 금속화 방법
CN1314533C (zh) 一种复合泡沫金属及其制备方法
CN112500193A (zh) 一种钛酸钙镁陶瓷的化学粗化及金属化工艺
US4600699A (en) Reclamation of a palladium-tin based electroless plating catalyst from the exhausted catalyst solution and accompanying rinse waters
US3846344A (en) Method for producing nickel catalyst
JPH08151236A (ja) 金属被覆ガラス繊維製品の製造方法
Yoshiki et al. Electroless copper plating using ZnO thin film coated on a glass substrate
EP1380671A1 (en) Method of pretreatment of material to be electrolessly plated
WO2014087004A1 (en) Process for metallizing nonconductive plastic surfaces
US5482738A (en) Wet-chemical metallization process
CN110029331B (zh) 一种用于非金属材料化学镀铜的敏化液及其敏化工艺
CA2074960A1 (en) Metal-coated melamine/formaldehyde resin fibers
CN114105494B (zh) 偶联剂复配离子镍无钯活化液及制备导电玄武岩纤维方法
JP4081625B2 (ja) 透明酸化亜鉛皮膜の作製方法
JP2628659B2 (ja) 金属繊維体の製造方法
KR20210001634A (ko) 금속도금 탄소섬유의 제조방법
RU2682577C1 (ru) Способ меднения лавсановых нитей с недеструктирующей активацией поверхности
CN112501596A (zh) 一种钛表面化学镀镍前无氟无钯银活化方法
DE3814224C1 (en) Process for pretreating aluminium nitride ceramic to be metallised
AT395600B (de) Verfahren zum galvanisieren von keramischen materialien

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070820

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees