JPH08137839A - Document processor - Google Patents

Document processor

Info

Publication number
JPH08137839A
JPH08137839A JP6304334A JP30433494A JPH08137839A JP H08137839 A JPH08137839 A JP H08137839A JP 6304334 A JP6304334 A JP 6304334A JP 30433494 A JP30433494 A JP 30433494A JP H08137839 A JPH08137839 A JP H08137839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
cell
character
displayed
ruled line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6304334A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuharu Tanaka
光治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6304334A priority Critical patent/JPH08137839A/en
Publication of JPH08137839A publication Critical patent/JPH08137839A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide the document processor which is improved in the operability at the time of tabular work editing. CONSTITUTION: According to a control program stored in a ROM 7, a CPU 6 as a control means compares inputted character information with the size of a corresponding cell to decide whether or not the inputted character information can be displayed in the corresponding cell, and displays the character information in the cell when the character information can be displayed in the cell or information indicating that even one character can not be displayed in the cell when even one character can not be displayed in the cell. Consequently, it is distinctively indicated that even one character can not be displayed in the cell and the user is warned, thereby improving the operability of tabular work editing.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、表組編集が可能な文書
処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document processing device capable of editing a table.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の文書処理装置における表組編集で
は、セル内に文字情報を入力してもそのセル内に文字が
1文字も表示できない場合でも、文字情報が入力されて
いないセルと同様、セル内には何も表示されなかった。
2. Description of the Related Art In table editing in a conventional document processing device, even if character information cannot be displayed in a cell even if character information is input in the cell, it is the same as a cell in which no character information is input. , Nothing was displayed in the cell.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従って、従来の文書処
理装置では、文字情報が入力されていても表示できない
セルと文字情報が入力されていない空白セルとを表示上
区別できないため、文字情報が入力されていても表示で
きないセルを発見することが難しく、表の項目抜けが発
生することがあった。
Therefore, in the conventional document processing apparatus, since it is not possible to distinguish the cells that cannot be displayed even if the character information is input and the blank cells that are not input the character information on the display, the character information is not displayed. It was difficult to find a cell that could not be displayed even if it was entered, and missing items in the table sometimes occurred.

【0004】そこで、本発明は、上記事情に鑑みてなさ
れたものであり、表組編集を行う際の操作性の向上を図
った文書処理装置を提供することを目的とするものであ
る。
Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a document processing apparatus which improves the operability when performing table editing.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の文書処理
装置は、罫線編集機能を用いて縦罫線と横罫線とで囲ま
れた複数のセルを作成し、文字編集機能を用いて各セル
内に文字情報を入力する表組編集が可能な文書処理装置
において、表組を表示する表示手段と、入力された文字
情報と対応するセルとの大きさを比較して入力された文
字情報が対応するセル内に表示できるか否かを判定し、
セル内に文字情報を表示できる場合は、その文字情報を
当該セル内に表示し、セル内に文字情報を表示できない
場合は、その旨の情報を当該セル内に表示する制御手段
とを有することを特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, a document processing apparatus uses a ruled line editing function to create a plurality of cells surrounded by vertical ruled lines and horizontal ruled lines and uses the character editing function to create each cell. In a document processing device capable of editing a table in which character information is input, the size of the cell corresponding to the display means for displaying the table is compared with the input character information. Determine if it can be displayed in the corresponding cell,
If the textual information can be displayed in the cell, the textual information is displayed in the cell, and if the textual information cannot be displayed in the cell, it must have control means for displaying the information to that effect in the cell. It is characterized by.

【0006】請求項2記載の文書処理装置は、前記制御
手段は、セル内に1文字も表示できない場合に、その旨
の情報を当該セル内に表示することを特徴とするもので
ある。
According to a second aspect of the present invention, in the case where the control means cannot display even one character in a cell, the control means displays information to that effect in the cell.

【0007】請求項3記載の文書処理装置は、前記制御
手段は、セル内に文字情報の全てを表示できない場合
に、その旨の情報を当該セル内に表示することを特徴と
するものである。
According to a third aspect of the present invention, in the case where the control means cannot display all the character information in a cell, the control means displays information to that effect in the cell. .

【0008】請求項4記載の文書処理装置は、前記その
旨の情報の表示を選択する選択手段を備え、前記制御手
段は、前記選択手段によりその旨の情報の表示が選択さ
れた場合に、その旨の情報を表示することを特徴とする
ものである。
According to another aspect of the present invention, there is provided a document processing apparatus, comprising: selecting means for selecting display of the information to that effect, and the control means, when the display of the information to that effect is selected by the selecting means, It is characterized by displaying information to that effect.

【0009】請求項5記載の文書処理装置は、罫線編集
機能を用いて縦罫線と横罫線とで囲まれた複数のセルを
作成し、文字編集機能を用いて各セル内に文字情報を入
力する表組編集が可能な文書処理装置において、表組を
表示する表示手段と、入力された文字情報と対応するセ
ルとの大きさを比較して入力された文字情報が対応する
セル内に表示できるか否かを判定し、文字情報の全てを
表示できないセルが存在する場合は、その旨の情報を当
該セル内に表示し、そのようなセルが存在しない場合
は、文字情報を対応するセル内に表示するとともに、そ
のようなセルが存在しない旨の表示を行う制御手段とを
有することを特徴とするものである。
According to another aspect of the document processing apparatus, a ruled line editing function is used to create a plurality of cells surrounded by vertical ruled lines and horizontal ruled lines, and character information is input into each cell using the character editing function. In a document processing device capable of editing a table group, the size of the display means for displaying the table group and the size of the cell corresponding to the input character information are compared, and the input character information is displayed in the corresponding cell. If there is a cell that cannot display all of the text information, it is displayed in the cell, and if there is no such cell, the text information is displayed in the corresponding cell. And a control means for displaying that there is no such cell.

【0010】[0010]

【作用】請求項1記載の文書処理装置によれば、制御手
段は、入力された文字情報と対応するセルとの大きさを
比較して入力された文字情報が対応するセル内に表示で
きるか否かを判定し、セル内に文字情報を表示できる場
合は、その文字情報を当該セル内に表示し、セル内に文
字情報を表示できない場合は、その旨の情報を当該セル
内に表示する。これにより、「文字情報を表示できない
セル」であることを明示して使用者に警告することで、
文字情報が入力されていても表示できないセルを容易に
発見することができるので、表組編集の操作性の向上が
図れる。
According to the document processing apparatus of the present invention, can the control means compare the size of the input character information with the size of the corresponding cell and display the input character information in the corresponding cell? If the character information can be displayed in the cell, the character information is displayed in the cell. If the character information cannot be displayed in the cell, the information to that effect is displayed in the cell. . With this, by clearly indicating that it is a "cell that cannot display text information" and warning the user,
It is possible to easily find a cell that cannot be displayed even if the character information is input, so that the operability of table group editing can be improved.

【0011】請求項2記載の文書処理装置によれば、セ
ル内に1文字も表示できない場合は、「1文字も表示で
きないセル」であることを明示して使用者に警告するこ
とで、表組編集の操作性の向上が図れる。
According to the document processing apparatus of the second aspect, when no character can be displayed in the cell, the user is warned by clearly indicating that "the cell cannot display one character". The operability of group editing can be improved.

【0012】請求項3記載の文書処理装置によれば、セ
ル内に文字情報の全てを表示できない場合は、「文字情
報の全てを表示できないセル」であることを明示して使
用者に警告することで、表組編集の操作性の向上が図れ
る。
According to the document processing apparatus of the third aspect, when all the character information cannot be displayed in the cell, the user is warned by clearly indicating that "the cell cannot display all the character information". Therefore, the operability of editing the table group can be improved.

【0013】請求項4記載の文書処理装置によれば、制
御手段は、その旨の情報の表示が選択された場合に、
「文字情報を表示できないセル」、「1文字も表示でき
ないセル」又は「文字情報の全てを表示できないセル」
であることを明示して使用者に警告することで、表組編
集の操作性の向上が図れる。
According to the document processing apparatus of the fourth aspect, the control means, when the display of the information to that effect is selected,
"Cells that cannot display text information", "Cells that cannot display a single character" or "Cells that cannot display all text information"
It is possible to improve the operability of editing the table group by explicitly indicating that the warning is given to the user.

【0014】請求項5記載の文書処理装置によれば、制
御手段は、入力された文字情報と対応するセルとの大き
さを比較して入力された文字情報が対応するセル内に表
示できるか否かを判定し、文字情報の全てを表示できな
いセルが存在する場合は、その旨の情報を当該セル内に
表示し、そのようなセルが存在しない場合は、文字情報
を対応するセル内に表示するとともに、そのようなセル
が存在しない旨の表示を行う。これにより、「文字情報
の全てを表示できないセル」が存在しないことを使用者
に対し明示できる。
According to the document processing apparatus of the fifth aspect, the control means can compare the sizes of the input character information and the corresponding cell and display the input character information in the corresponding cell. If there is a cell that cannot display all the text information, the information indicating that is displayed in the cell, and if no such cell exists, the text information is displayed in the corresponding cell. In addition to displaying, a display indicating that such a cell does not exist is displayed. Thereby, it is possible to clearly show to the user that there is no "cell that cannot display all of the character information".

【0015】[0015]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0016】図1は本発明の文書処理装置の一実施例を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the document processing apparatus of the present invention.

【0017】この文書処理装置は、罫線編集機能を用い
て縦罫線と横罫線とで囲まれた複数のセルを作成し、文
字編集機能を用いて各セル内に文字情報を入力する表組
編集が可能な装置であり、編集中の文書、各種メッセー
ジメニューなどを表示する表示手段としてのCRT表示
装置1と、CRT表示装置1の画面に表示されるイメー
ジを展開記憶するビデオRAM(VRAM)2と、メモ
リ間あるいはメモリと各デバイス間のデータ転送をコン
トロールするビットムーブユニット(BMU)3と、文
書編集などを行うための各種キーを備えたキーボード4
と、画面上のアイコンなどを指し示すためなどに用いら
れるポインティングデバイス(PD)5と、制御プログ
ラム(文書編集に係るプログラムやエラー処理プログラ
ムをはじめ、後述する本発明の処理を実現するためのプ
ログラムも記憶されている)を記憶するROM7及びR
OM7に記憶された制御プログラムに基づいて本装置の
各部を制御するCPU6からなる制御手段と、上述した
各種プログラムをCPU6が実行する時にワークエリ
ア、エラー処理時の一時退避エリアとして用いられるR
AM8と、ハードディスク(HD)及びフロッピーディ
スク(FD)を後述するアプリケーションプログラムや
データ、ライブラリなどの保存用として用いるハードデ
ィスクドライブ(HDD)9及びフロッピーディスクド
ライブ(FDD)10と、他の文書処理装置との間でネ
ットワークを経由してデータ転送を行うためにネットワ
ーク上のデータ制御、診断を行うネットワークインタフ
ェース(Net−I/F)11と、上述した各ユニット
間を接続するアドレスバス、データバス及び制御バスか
らなるI/Oバス12とを具備している。
This document processing apparatus uses a ruled line editing function to create a plurality of cells surrounded by vertical ruled lines and horizontal ruled lines, and uses a character editing function to input character information into each cell. CRT display device 1 as display means for displaying a document being edited, various message menus, and the like, and a video RAM (VRAM) 2 for expanding and storing an image displayed on the screen of the CRT display device 1. A bit move unit (BMU) 3 for controlling data transfer between memories or between a memory and each device, and a keyboard 4 having various keys for editing a document.
And a pointing device (PD) 5 used for pointing an icon or the like on the screen, a control program (a program for editing a document, an error processing program, and a program for realizing the processing of the present invention described later). Stored) ROM 7 and R
R is used as a work area when the CPU 6 executes the various programs described above and a temporary save area when an error is processed, and a control unit that includes a CPU 6 that controls each unit of the apparatus based on a control program stored in the OM 7.
AM8, a hard disk drive (HDD) 9 and a floppy disk drive (FDD) 10 which use a hard disk (HD) and a floppy disk (FD) for storing application programs, data, libraries, etc., which will be described later, and other document processing devices. Network interface (Net-I / F) 11 for performing data control and diagnosis on the network to perform data transfer between the units, and an address bus, data bus and control for connecting the above-mentioned units. The I / O bus 12 is a bus.

【0018】制御手段は、本装置の各部を制御するとと
もに、入力された文字情報と対応するセルとの大きさを
比較して入力された文字情報が対応するセル内に表示で
きるか否かを判定し、セル内に文字情報を表示できる場
合は、その文字情報を当該セル内に表示し、セル内に文
字情報(例えば1文字も)を表示できない場合は、その
旨の情報(図16参照)301を当該セル内に表示する
ものである。
The control means controls each part of the apparatus and compares the size of the input character information with the size of the corresponding cell to determine whether the input character information can be displayed in the corresponding cell. If it is determined that the character information can be displayed in the cell, the character information is displayed in the cell, and if the character information (for example, even one character) cannot be displayed in the cell, the information to that effect (see FIG. 16). ) 301 is displayed in the cell.

【0019】なお、本実施例でROM7に記憶している
プログラムは、本装置に直接接続されているハードディ
スク(HD)やフロッピーディスク(FD)などの記憶
媒体にも記憶されていてもよく、さらに、ネットワーク
で接続されている他の装置上に記憶されていてもよい。
また、本発明のプログラムは、FDやHDなどの記憶媒
体やネットワークを介して他のシステムや装置に供給し
てもよい。
The program stored in the ROM 7 in this embodiment may be stored in a storage medium such as a hard disk (HD) or a floppy disk (FD) directly connected to the apparatus, and further. , May be stored on another device connected to the network.
Further, the program of the present invention may be supplied to another system or device via a storage medium such as FD or HD or a network.

【0020】ここで「表組」とは、図1の装置上の処理
プログラム内において、文書の一部として表を表現する
形態をいう。表組では、様々な線種を用いた罫線編集機
能を用いてセルを作成し、文字修飾や強調書体などを用
いた文字編集機能を用いてセル内に文字を入力すること
ができる。さらに、セル内の文字列(文字情報)は、セ
ル属性(揃えなどの情報)に基づいて組版を行ってから
表示される。このようは表組の機能により、複雑な編集
を施した表を表現することが可能となる。また、「セ
ル」とは、縦罫線と横罫線とで完全に囲まれた矩形領域
をいう。
Here, the "table set" means a form in which a table is expressed as a part of a document in the processing program on the apparatus of FIG. In the table set, a cell can be created by using a ruled line editing function using various line types, and a character can be input into the cell by using a character editing function using a character modification or an emphasized typeface. Further, the character string (character information) in the cell is displayed after typesetting based on the cell attribute (information such as alignment). In this way, the table setting function makes it possible to represent a table that has undergone complicated editing. The "cell" refers to a rectangular area that is completely surrounded by vertical and horizontal ruled lines.

【0021】次に、図1の装置上で処理される表組デー
タの編集時のデータ構造を図2乃至図15を参照して説
明する。
Next, the data structure at the time of editing the table data processed on the apparatus of FIG. 1 will be described with reference to FIGS.

【0022】表組編集時、表組のデータは図2、図3に
示すように、処理の便宜上、編集データ領域21とロー
カルデータ領域22の2つの領域に分かれて図1のRA
M8上に存在する。
When the table set is edited, the table set data is divided into two areas, an edit data area 21 and a local data area 22, for convenience of processing, as shown in FIGS.
Present on M8.

【0023】編集データ領域21の表組制御情報(図2
で詳細説明)23の領域を除いた部分24には、編集中
にのみ作成・消去する一時的なデータを保持している。
Table setting control information in the edit data area 21 (see FIG. 2)
(Details will be described later.) A portion 24 excluding the area 23 holds temporary data that is created / erased only during editing.

【0024】ローカルデータ領域22には、表組を構成
する罫線・文字など各要素の情報などを保持していて、
編集終了後データを保存する場合は、この領域のデータ
と表組制御情報23から保存形式のデータを作成する。
このローカルデータ領域22には、作業領域管理情報2
5、区切れ情報26、区切れ情報フリーリスト27、セ
ル情報28、セル情報フリーリスト29、斜罫線情報
(図6で詳細説明)30、横罫線情報(図7で詳細説
明)31、縦罫線情報(図8で詳細説明)32、罫線レ
コードフリーリスト33、セル属性情報34、セル属性
情報フリーリスト35、オプションセル属性情報36、
オプションセル属性情報フリーリスト37などを保持す
る。
The local data area 22 holds information about each element such as ruled lines and characters that make up the table set,
When saving data after the editing is completed, data in a save format is created from the data in this area and the table control information 23.
In this local data area 22, work area management information 2
5, break information 26, break information free list 27, cell information 28, cell information free list 29, diagonal ruled line information (detailed description in FIG. 6) 30, horizontal ruled line information (detailed description in FIG. 7) 31, vertical ruled lines Information (detailed description in FIG. 8) 32, ruled line record free list 33, cell attribute information 34, cell attribute information free list 35, option cell attribute information 36,
The option cell attribute information free list 37 and the like are held.

【0025】作業領域管理情報(図5で詳細説明)25
は、編集データ領域21及びローカルデータ領域22内
の各情報を管理する情報である。
Work area management information (detailed description with reference to FIG. 5) 25
Is information for managing each information in the edit data area 21 and the local data area 22.

【0026】区切れ情報26及び区切れ情報フリーリス
ト27は、区切れ情報(図13で詳細説明)の実体と、
新たな区切れ情報を作成するための専用の予約領域(区
切れ情報と同サイズ)が、混在して集まった領域であ
る。ここで、各情報は、区切れ情報は区切れ情報同士、
予約領域は予約領域同士で次の情報へのポインタと前の
情報へのポインタを保持する形式になっており、先頭の
情報から全ての情報が追跡可能になっている。以下、本
実施例ではこの形式のデータ構造を「リスト構造」と呼
ぶ。
The break information 26 and the break information free list 27 are the substance of break information (described in detail in FIG. 13).
A reserved area (same size as the break information) dedicated for creating new break information is a mixed area. Here, each piece of information is division information,
The reserved area has a format in which a pointer to the next information and a pointer to the previous information are held between the reserved areas, and all the information can be traced from the head information. Hereinafter, in this embodiment, this type of data structure is referred to as a “list structure”.

【0027】セル情報28及びセル情報フリーリスト2
9は、セル情報(図9で詳細説明)の実体と、新たなセ
ル情報を作成するための専用の予約領域(セル情報と同
サイズ)が、混在して集まった領域である。この部分も
リスト構造である。
Cell information 28 and cell information free list 2
Reference numeral 9 is an area in which the entity of cell information (described in detail in FIG. 9) and a dedicated reserved area (same size as the cell information) for creating new cell information are mixed together. This part also has a list structure.

【0028】斜罫線情報30、横罫線情報31、縦罫線
情報32及び罫線レコードフリーリスト33は、斜罫線
情報(図6で詳細説明)の実体と、横罫線情報(図7で
詳細説明)の実体と、縦罫線情報(図8で詳細説明)の
実体と、新たな罫線情報を作成するための専用の予約領
域(各罫線情報と同サイズ)が、混在して集まった領域
である。この部分もリスト構造である。なお、斜罫線情
報30、横罫線情報31、縦罫線情報32は、新たな罫
線情報を作成するための専用の予約領域を共通に使用す
るために全て同サイズとなっている。
The diagonal ruled line information 30, the horizontal ruled line information 31, the vertical ruled line information 32, and the ruled line record free list 33 include the substance of the diagonal ruled line information (described in detail in FIG. 6) and the horizontal ruled line information (described in detail in FIG. 7). The entity, the vertical ruled line information (described in detail in FIG. 8), and the reserved area dedicated to creating new ruled line information (same size as each ruled line information) are mixed and gathered. This part also has a list structure. The diagonal ruled line information 30, the horizontal ruled line information 31, and the vertical ruled line information 32 all have the same size in order to commonly use a dedicated reserved area for creating new ruled line information.

【0029】セル属性情報34及びセル属性情報フリー
リスト35は、セル属性情報(図11で詳細説明)の実
体と、新たなセル情報を作成するための専用の予約領域
(セル属性情報と同サイズ)が、混在して集まった領域
である。この部分もリスト構造である。
The cell attribute information 34 and the cell attribute information free list 35 are the substance of the cell attribute information (described in detail in FIG. 11) and a dedicated reserved area (same size as the cell attribute information) for creating new cell information. ) Is a mixed area. This part also has a list structure.

【0030】オプションセル属性情報36及びオプショ
ンセル属性情報フリーリスト37は、オプションセル属
性情報(図12で詳細説明)の実体と、新たなセル情報
を作成するための専用の予約領域(オプションセル属性
情報36と同サイズ)が、混在して集まった領域であ
る。この部分もリスト構造である。なお、オプションセ
ル属性情報36は、新たなオプションセル属性情報36
を作成するための専用の予約領域を共通に使用するため
に、オプション属性の種類にかかわらず全て同サイズと
なっている。
The option cell attribute information 36 and the option cell attribute information free list 37 are the substance of the option cell attribute information (described in detail in FIG. 12) and a dedicated reserved area (option cell attribute) for creating new cell information. The same size as the information 36) is a mixed area. This part also has a list structure. The option cell attribute information 36 is the new option cell attribute information 36.
All have the same size regardless of the type of option attribute in order to commonly use the dedicated reserved area for creating.

【0031】図4は表組制御情報23の詳細な構造を示
す図である。表組制御情報23は、同図に示すように、
表組データの開始を示すコマンド41と、文字入力時に
セルの自動拡張を行うか否かを示す情報などの表組全体
の編集に係るフラグ42と、表組データが作られた時の
各処理プログラムのバージョンなどを示す情報43乃至
46と、セルの最終アドレス47と、表組データ内で使
用しているグループの最終番号48と、将来の機能拡張
などによるデータフォーマットの変化に備えたリザーブ
領域49と、メジャー(グリッド)に関する、グリッド
の表示/非表示やグリッド指定単位を示すフラグ50、
グリッドの間隔を示す値51、52及び将来の機能拡張
などによるデータフォーマットの変化に備えたリザーブ
領域53と、指定親子罫に関する、上線幅54、線間隔
55及び下線幅56とから構成されている。
FIG. 4 is a diagram showing a detailed structure of the table group control information 23. The table group control information 23, as shown in FIG.
A command 41 indicating the start of table group data, a flag 42 for editing the entire table group such as information indicating whether or not to automatically expand cells at the time of character input, and each process when the table group data is created Information 43 to 46 indicating the version of the program, the final address 47 of the cell, the final number 48 of the group used in the table data, and the reserved area for the data format change due to future function expansion. 49, a flag 50 indicating the grid display / non-display and the grid designation unit regarding the measure (grid),
It is composed of values 51 and 52 indicating grid intervals, a reserve area 53 prepared for a data format change due to future function expansion, and an upper line width 54, a line interval 55, and an underline width 56 related to a designated parent-child rule. .

【0032】図5は作業管理情報25の詳細な構造を示
す図である。作業管理情報25は、同図に示すように、
データを識別するためのID61と、編集データ領域2
1の先頭アドレス62と、確保された編集データ領域2
1全体のサイズ63と、編集データの有効サイズ64
と、表組制御情報編集データ領域(図2の表組制御情報
23が格納される領域)へのポインタ65と、編集デー
タ領域21の空き部分(図2の24の部分の内、有効編
集データが占めている部分以外の部分)の管理情報66
と、ローカルデータ領域22内の罫線に関する情報の領
域(図3の30乃至33)に存在する斜罫線情報のリス
トの先頭レコードへのポインタ67と、横罫線の先頭レ
コードへのポインタ68と、縦罫線の各先頭レコードへ
のポインタ69と、セルの数、カレントセルのセル情報
へのポイントなどを保持しているセル情報の管理情報7
0と、ローカルデータ領域22内のセルに関する情報の
領域(図3の28、29)に存在するセル情報のリスト
の先頭レコードへのポインタ71と、ローカルデータ領
域22内のセル属性に関する情報の領域(図3の34、
35)に存在するセル属性情報のリストの先頭レコード
へのポインタ72と、ローカルデータ領域2内の区切れ
情報の領域(図3の26、27)に存在する区切れ情報
用の予約領域のリストの先頭レコードへのポインタ73
と、セル情報用の予約領域のリストの先頭レコードへの
ポインタ74と、文字データ用の予約領域のリストの先
頭レコードへのポインタ75と、罫線情報用の予約領域
のリストの先頭レコードへのポインタ76と、セル属性
情報用の予約領域のリストの先頭レコードへのポインタ
77と、ローカルデータ領域22内のオプションセル属
性情報の領域(図3の36、37)に存在するオプショ
ンセル属性情報用の予約領域のリストの先頭レコードへ
のポインタ78と、表組編集中の取消処理のためのUn
do制御情報79と、編集中のカレントな情報(処理中
のメニュー種別など)を示す表組動作情報80と、選択
中の罫線を示す選択罫線情報ヘッダ(図14で詳細説
明)81と、選択中のセルを示す選択セル情報ヘッダ
(図15で詳細説明)82と、ワーク領域83と、ロー
カルデータ領域22内の空き領域(図3の38)を管理
するローカルデータ領域空き管理情報84とから構成さ
れている。
FIG. 5 is a diagram showing a detailed structure of the work management information 25. The work management information 25, as shown in FIG.
ID 61 for identifying data and edit data area 2
1 start address 62 and secured edit data area 2
1 overall size 63 and effective size 64 of edited data
A pointer 65 to a table group control information edit data area (area in which the table group control information 23 of FIG. 2 is stored), and a vacant portion of the edit data area 21 (effective edit data of 24 in FIG. 2). Management information 66 of a portion other than the portion occupied by
A pointer 67 to the first record of the list of diagonal ruled line information existing in the information area (30 to 33 in FIG. 3) related to ruled lines in the local data area 22, a pointer 68 to the first record of the horizontal ruled line, and a vertical Pointer 69 to each head record of the ruled line, management information 7 of cell information holding the number of cells, points to cell information of the current cell, etc.
0, a pointer 71 to the first record of the cell information list existing in the area of information about cells in the local data area 22 (28 and 29 in FIG. 3), and an area of information about cell attributes in the local data area 22 (34 in FIG. 3,
35) a pointer 72 to the first record of the list of cell attribute information and a list of reserved areas for break information existing in the break information areas (26 and 27 in FIG. 3) in the local data area 2. 73 to the first record of
, A pointer 74 to the first record of the list of reserved areas for cell information, a pointer 75 to the first record of the list of reserved areas for character data, and a pointer to the first record of the list of reserved areas for ruled line information. 76, a pointer 77 to the first record of the list of reserved areas for cell attribute information, and option cell attribute information existing in the option cell attribute information areas (36 and 37 in FIG. 3) in the local data area 22. A pointer 78 to the first record in the list of reserved areas and an Un for canceling processing during table group editing.
do control information 79, table operation information 80 indicating current information being edited (menu type being processed, etc.), selected ruled line information header (detailed description in FIG. 14) 81 indicating the selected ruled line, and selection From a selected cell information header (detailed description with reference to FIG. 15) 82 indicating a cell inside, a work area 83, and local data area free space management information 84 that manages a free space (38 in FIG. 3) in the local data area 22. It is configured.

【0033】図6は斜罫線レコードの詳細な構造を示す
図である。斜罫線レコードは、同図に示すように、斜罫
線の始点(ここで始点とはy座標の小さい方の端点とす
る。)の座標91と、実線、点線、一点鎖線、二点鎖
線、破線、長破線、隠れ線のいずれかが指定されている
線種92と、線幅93と、罫線ロックなどの情報を示す
フラグ94と、角丸に関する情報95と、線の色に関す
る情報96、97と、線の縦方向の長さ98と、負の値
をとり得る線の横方向の長さ99と、次のレコードが存
在しない場合はNULLとなっている、次の斜罫線レコ
ードへのポインタ100と、先頭レコードの場合はNU
LLとなっている、前の斜罫線レコードへのポインタ1
01とから構成され、ポインタ100、101の情報に
よりリスト構造を形成し、罫線に関する情報の領域(図
3の30乃至33)に存在する。
FIG. 6 is a diagram showing the detailed structure of the diagonal ruled line record. As shown in the figure, the diagonal ruled line record includes the coordinates 91 of the starting point of the diagonal ruled line (here, the starting point is the end point having the smaller y coordinate), the solid line, the dotted line, the one-dot chain line, the two-dot chain line, and the broken line. , A long broken line, a hidden line, a line type 92, a line width 93, a flag 94 indicating information such as ruled line lock, information about a rounded corner 95, and information about a line color 96 and 97. , The vertical length 98 of the line, the horizontal length 99 of the line that can take a negative value, and NULL if the next record does not exist. Pointer 100 to the next diagonal ruled line record. And NU for the first record
Pointer 1 to the previous diagonal ruled line record that is LL
01, a list structure is formed by the information of the pointers 100 and 101, and the list structure exists in the area of information regarding ruled lines (30 to 33 in FIG. 3).

【0034】図7は横罫線レコードの詳細な構造を示す
図である。横罫線は、連続しているかぎり一本の罫線と
して一つのレコードで表現する。画面操作上は、縦罫
線、斜罫線と交差した部分で分割された単位を一本の罫
線として扱うが、それは各横罫線レコードが保持する他
の罫線との交点の情報(「区切れ情報」26と呼称し、
図13で詳細説明)を基に判断する。ただし、連続した
横罫線でも線種や色が変わった場合、または他の罫線と
の交点で角丸が指定された場合は、その部分からは別の
罫線とみなし、別のレコードで管理する。横罫線レコー
ドは、横罫線の始点(ここで始点とはx座標の小さい方
の端点とする。)の座標111と、実線、点線、一点鎖
線、二点鎖線、破線、長破線、隠れ線、双柱罫、親子罫
1、親子罫2、指定親子罫1、指定親子罫2のいずれか
が指定されている線種112と、線幅113と、罫線ロ
ックなどの情報を示すフラグ114と、角丸に関する情
報115と、線の色に関する情報116、117と、線
の長さ118と、次のレコードが存在しない場合はNU
LLとなっている、次の横罫線レコードへのポインタ1
19と、先頭レコードの場合はNULLとなっている、
前の横罫線レコードへのポインタ120と、横罫線の先
頭区切れ情報へのポインタ121と、横罫線のy座標の
小さいほうから順に付けたシリアル番号122とから構
成され、ポインタ119、120の情報によりリスト構
造を形成し、罫線情報に関する領域(図3の30乃至3
3)に存在する。従って、同一y座標を持つ横罫線レコ
ードには、全て同じ番号が付与される。
FIG. 7 shows the detailed structure of the horizontal ruled line record. The horizontal ruled line is expressed by one record as one ruled line as long as it is continuous. In the screen operation, the unit divided at the intersection of the vertical ruled line and the diagonal ruled line is treated as one ruled line, but it is the information of the intersection with other ruled lines held by each horizontal ruled line record (“break information”). 26,
The detailed determination will be made with reference to FIG. 13). However, if the line type or color is changed even with continuous horizontal ruled lines, or if a rounded corner is specified at the intersection with another ruled line, it is regarded as another ruled line from that part and managed by another record. The horizontal ruled line record includes the coordinates 111 of the start point of the horizontal ruled line (here, the start point is the end point of the smaller x coordinate), the solid line, the dotted line, the one-dot chain line, the two-dot chain line, the broken line, the long broken line, the hidden line, and the double line. A line type 112 in which any one of column rule, parent-child rule 1, parent-child rule 2, designated parent-child rule 1, and designated parent-child rule 2 is designated, a line width 113, a flag 114 indicating information such as ruled line lock, and a corner. Circle information 115, line color information 116 and 117, line length 118, and NU if no next record exists
Pointer 1 to the next horizontal ruled line record that is LL
19 and NULL for the first record,
The pointer 120 to the previous horizontal ruled line record, the pointer 121 to the leading delimiter information of the horizontal ruled line, and the serial number 122 assigned in ascending order of the y coordinate of the horizontal ruled line, and the information of the pointers 119 and 120. A list structure is formed by using the area (30 to 3 in FIG. 3) related to ruled line information.
It exists in 3). Therefore, the same number is assigned to all horizontal ruled line records having the same y coordinate.

【0035】図8に縦罫線レコードの詳細な構造を示す
図である。縦罫線は、連続しているかぎり一本の罫線と
して一つのレコードで表現する。画面操作上は、横罫
線、斜罫線と交差した部分で分割された単位を一本の罫
線として扱うが、それは各横罫線レコードが保持する他
の罫線との交点の情報(「区切れ情報」26と呼称し、
図13で詳細説明)を基に判断する。ただし、連続した
縦罫線でも線種や色が変わった場合、または他の罫線と
の交点で角丸が指定された場合は、その部分からは別の
罫線とみなし、別のレコードで管理する。縦罫線レコー
ドは、縦罫線の始点(ここで始点とはy座標の小さい方
の端点とする。)の座標131と、実線、点線、一点鎖
線、二点鎖線、破線、長破線、隠れ線、双柱罫、親子罫
1、親子罫2、指定親子罫1、指定親子罫2のいずれか
が指定されている線種132と、線幅133と、罫線ロ
ックなどの情報を示すフラグ134と、角丸に関する情
報135と、線の色に関する情報136、137と、線
の長さ138と、次のレコードが存在しない場合はNU
LLとなっている、次の縦罫線レコードへのポインタ1
39と、先頭レコードの場合はNULLとなっている、
前の縦罫線レコードへのポインタ140と、縦罫線の先
頭区切れ情報へのポインタ141と、横罫線のx座標の
小さいほうから順に付けたシリアル番号142とから構
成され、ポインタ139、140の情報によりリスト構
造を形成し、罫線に関する情報の領域(図3の30乃至
33)に存在する。従って、同一x座標を持つ縦罫線レ
コードには、全て同じ番号が付与される。
FIG. 8 shows the detailed structure of the vertical ruled line record. The vertical ruled line is expressed by one record as one ruled line as long as it is continuous. In the screen operation, the unit divided at the intersection with the horizontal ruled line and the diagonal ruled line is treated as one ruled line, but it is the information of the intersection with other ruled lines held by each horizontal ruled line record (“break information”). 26,
The detailed determination will be made with reference to FIG. 13). However, if the line type or color has changed even with continuous vertical ruled lines, or if a rounded corner is specified at the intersection with another ruled line, that part is regarded as another ruled line and is managed in another record. The vertical ruled line record includes coordinates 131 of the start point of the vertical ruled line (here, the start point is the end point of the smaller y coordinate) and the solid line, the dotted line, the one-dot chain line, the two-dot chain line, the broken line, the long broken line, the hidden line, and the double line. A line type 132 in which any of the pillar ruled line, the parent-child ruled line 1, the parent-child ruled line 2, the designated parent-child ruled line 1, and the designated parent-child ruled line 2 is designated, the line width 133, the flag 134 indicating information such as ruled line lock, and the corner. Circle information 135, line color information 136, 137, line length 138, and NU if no next record exists
Pointer 1 to the next vertical ruled line record that is LL
39, and NULL for the first record,
The pointer 140 to the previous vertical ruled line record, the pointer 141 to the leading delimiter information of the vertical ruled line, and the serial number 142 sequentially assigned from the x coordinate of the horizontal ruled line in the ascending order. A list structure is formed by and exists in the information area (30 to 33 in FIG. 3) related to ruled lines. Therefore, the same number is assigned to all vertical ruled line records having the same x coordinate.

【0036】図9はセル情報の詳細な構造を示す図であ
る。セルを形成する罫線の数は4本以上ならば何本でも
構わない。一つのセルは一つのセル情報28で管理す
る。またセルは、文字列が入った通常セルと、計算式が
入った式セルの2種類に分かれる。セル情報28は、セ
ルの上辺を形成する横罫線のうち一番左側にある横罫線
の横罫線レコードへのポインタ151と、セルの左辺を
形成する縦罫線のうち一番上側にある縦罫線の縦罫線レ
コードへのポインタ152と、セルの左上の座標153
と、セルのサイズ154と、セルの上辺を構成する横罫
線の数155と、セルの4角それぞれの角丸情報156
と、セルの4辺それぞれを形成する罫線の情報を基に各
辺の最大線幅を求めた情報157と、そのセルに属する
文字に関する情報である文字レコード(図10で詳細説
明)158と、セル内の文字列を組版した結果の文字位
置などの情報へのポインタ159と、セルが通常セルの
場合にのみ有効であり、計算時にセルが計算対象となっ
た時に計算処理プログラムに渡すセルの値を示す情報へ
のポインタ160と、次の情報が存在しない場合はNU
LLとなっている、次のセル情報へのポインタ161
と、先頭の情報の場合はNULLとなっている、前のセ
ル情報へのポインタ162とから構成され、ポインタ1
61、162の情報によりリスト構造を形成し、セル属
性に関する情報の領域(図3の34、35)に存在す
る。
FIG. 9 is a diagram showing a detailed structure of cell information. The number of ruled lines forming cells may be any number as long as it is four or more. One cell is managed by one cell information 28. There are two types of cells: normal cells containing character strings and formula cells containing calculation formulas. The cell information 28 includes a pointer 151 to the horizontal ruled line record of the leftmost horizontal ruled line of the horizontal ruled lines forming the upper side of the cell, and the vertical ruled line at the top of the vertical ruled lines forming the left side of the cell. A pointer 152 to the vertical ruled line record and the upper left coordinate 153 of the cell
, The cell size 154, the number of horizontal ruled lines 155 constituting the upper side of the cell, and rounded corner information 156 for each of the four corners of the cell
Information 157 in which the maximum line width of each side is obtained based on the information of the ruled lines forming each of the four sides of the cell, and a character record (detailed description in FIG. 10) 158 that is information regarding the characters belonging to the cell, A pointer 159 to information such as the character position of the result of formatting the character string in the cell, and is valid only when the cell is a normal cell, and the value of the cell to be passed to the calculation processing program when the cell becomes the calculation target at the time of calculation. Pointer 160 to information indicating the value, and NU if the next information does not exist
Pointer 161 to the next cell information, which is LL
And a pointer 162 to the previous cell information, which is NULL in the case of the information at the beginning.
A list structure is formed by the information 61 and 162, and the list structure exists in the information area (34 and 35 in FIG. 3) regarding the cell attribute.

【0037】図10は文字レコードの詳細な構造を示す
図である。文字レコード158は、セル情報28と一対
一で対応したセル内の文字に関する情報で、セル情報2
8内に保持され、表組データをファイルとして保存した
場合に文字レコード全体のバイト数を保持する編集中は
使用しない領域171と、セルロック、見出し指定、セ
ルの種別(通常または式)を示すフラグ172と、セル
がグループ化されていた場合のグループ番号173と、
グループの先頭メンバセルの時のみ有効のグループメン
バ数174と、セルがグループ化されている時のみ有効
であり、グループ内で何番目のメンバであるかを示すグ
ループ内メンバ番号175と、計算処理時に式がセルを
特定する指標となるセルアドレス176と、セル属性情
報(図11で詳細説明)34へのポインタ177と、こ
の文字レコードが所属するセルの先頭横罫線を特定する
情報178と、グループ化されたセルの場合に各メンバ
セル毎に文字列を管理するための情報179と、通常セ
ルの場合は文字データバッファ(通常セル)183、式
セルの場合は文字データバッファ(式セル)185の領
域全体のサイズを文字数で示す文字データカウント18
0と、文字データカウント180と同様に文字データバ
ッファのサイズを文字数で示す文字データバッファのサ
イズ181と、文字データバッファへのポインタ182
とから構成されている。ここでグループとは、グループ
化することにより複数のセルを1つのセルとみなす表組
独自の処理形態で、それに対して入力された文字列は、
グループの先頭メンバからグループメンバ番号に従って
順に各セルに割り当てて表示する。また、セルが通常セ
ルの場合、文字データバッファは、文字列(文字編集処
理のコマンドと文字コード)184のみで占められる。
また、式セルの場合、文字データバッファは、図10に
186〜191で示す部分に分かれる。文字データバッ
ファ(式セル)185には、計算結果をオプションセル
属性(図12で詳細説明)として保持する計算値表示属
性を参照して加工した文字列(文字編集処理のコマンド
と文字コード)187とその文字数186とからなる表
示文字列情報と、計算結果の情報を格納する領域188
と、計算処理プログラムによる処理時に用いるための計
算に必要な情報を格納する領域189と、セルが保持す
る式本体で逆ポーランド形式のデータ191とその文字
数190とからなる式情報とから構成されている。
FIG. 10 is a diagram showing the detailed structure of a character record. The character record 158 is information about characters in a cell that has a one-to-one correspondence with the cell information 28.
8 shows the area 171 that is not used during editing and holds the number of bytes of the entire character record when table data is saved as a file, and cell lock, heading specification, and cell type (normal or formula) A flag 172, a group number 173 when cells are grouped,
The number of group members 174 that is valid only for the first member cell of the group, the member number 175 in the group that is valid only when the cells are grouped, and indicates the number of members in the group, and the calculation process A cell address 176, which is an index for identifying a cell, a pointer 177 to cell attribute information (detailed description in FIG. 11) 34, information 178 for identifying the top horizontal ruled line of the cell to which this character record belongs, and a group Information 179 for managing a character string for each member cell in the case of a converted cell, a character data buffer (normal cell) 183 in the case of a normal cell, and a character data buffer (expression cell) 185 in the case of a formula cell Character data count that indicates the size of the entire area by the number of characters 18
0, a character data buffer size 181 indicating the size of the character data buffer in the same way as the character data count 180, and a pointer 182 to the character data buffer
It consists of and. Here, a group is a processing method unique to a table group in which a plurality of cells are regarded as one cell by grouping, and a character string input thereto is
The cells are displayed in order from the first member of the group according to the group member number. When the cell is a normal cell, the character data buffer is occupied only by the character string (command and character code of character edit processing) 184.
Further, in the case of the formula cell, the character data buffer is divided into the portions indicated by 186 to 191 in FIG. In the character data buffer (formula cell) 185, a character string (command and character code of character editing process) 187 processed with reference to the calculated value display attribute that holds the calculation result as an option cell attribute (detailed description in FIG. 12). Area 188 for storing display character string information including the number of characters and the number of characters 186, and calculation result information
And an area 189 for storing information necessary for calculation to be used at the time of processing by the calculation processing program, and expression information including data 191 in reverse Polish format in the expression body held by the cell and the number of characters 190 thereof. There is.

【0038】図11はセル属性情報の詳細な構造を示す
図である。セル属性情報34は、同図に示すように、各
文字レコードが必ず1つだけ持つ情報で、1つのセル属
性情報34が複数の文字レコードから参照される場合も
あり、セル属性情報34全体のバイト数201と、その
セル情報が幾つの文字レコードから参照されているかを
示す値202と、組方向などの情報である組フラグ20
3と、文字タイプ(全角、半角など)、上下左右の揃え
などの情報である文字フラグ204と、セル内で日本語
を入力した時に使用する書体に関する標準書体情報20
5と、セル内で英数字を入力した時に使用する書体に関
する欧文書体情報206と、文字の背景色に関する情報
207と、行間208と、左余白209と、右余白21
0と、上余白211と、下余白212と、ここで持って
いないオプション属性はデフォルトのオプション属性を
用いてこのセル属性がどの種類のオプション属性をもっ
ているかを示す情報213と、セルの面種情報214
と、箇条書き字下げ文字数215と、段落字下げ文字数
216と、和文と欧文混在文章をきれいに表示するため
のベースライン調整量217と、オプション属性を一つ
も保持していない場合はNULLとなっており、このセ
ル属性が保持するオプション属性情報へのポインタ21
8とから構成されている。
FIG. 11 is a diagram showing a detailed structure of cell attribute information. As shown in the figure, the cell attribute information 34 is information that each character record always has only one, and one cell attribute information 34 may be referred to by a plurality of character records. The number of bytes 201, a value 202 indicating how many character records refer to the cell information, and a set flag 20 that is information such as a set direction.
3 and a character flag 204, which is information such as character type (full-width, half-width, etc.), and alignment of top, bottom, left, and right, and standard typeface information 20 about the typeface used when Japanese is input in a cell
5, the European typeface information 206 regarding the typeface used when an alphanumeric character is input in the cell, the information 207 regarding the background color of the character, the line spacing 208, the left margin 209, and the right margin 21.
0, an upper margin 211, a lower margin 212, information 213 indicating which type of optional attribute this cell attribute has by using default optional attributes not included here, and cell face information 214
The number of bullet indentation characters 215, the number of paragraph indentation characters 216, the amount of baseline adjustment 217 for displaying Japanese and European mixed sentences neatly, and NULL if no option attribute is held. And a pointer 21 to the option attribute information held by this cell attribute
And 8.

【0039】図12はオプション属性情報の詳細な構造
を示す図である。オプション属性は、一つのセル属性情
報に対して一つのオプション属性リストという形式で保
持する。ここでオプション属性リストとは、オプション
属性情報がセル属性情報のオプション属性フラグ(図1
1参照)213で指定された種類分だけ図12の224
に示すようにつながったものをいう。オプション属性情
報は、和文強調書体1〜5、欧文強調書体1〜5、式計
算値表示属性、タブ情報の12種類のオプション属性の
データ種別221と、処理の便宜上、各種別とも同サイ
ズであって種別に応じた形式のデータが格納されている
オプション属性のデータ本体222と、次のオプション
属性がない場合はNULLとなっている、次のオプショ
ン属性情報へのポインタ223とから構成されている。
FIG. 12 is a diagram showing a detailed structure of the option attribute information. Option attributes are held in the form of one option attribute list for one cell attribute information. Here, the optional attribute list is an optional attribute flag whose optional attribute information is cell attribute information (see FIG. 1).
1) 224 of FIG. 12 for the type specified in 213
It is connected as shown in. The option attribute information has the same size for each type as the data type 221 of 12 types of optional attributes such as Japanese emphasized typefaces 1 to 5, European emphasized typefaces 1 to 5, formula calculation value display attributes, and tab information. And a pointer 223 to the next option attribute information, which is NULL when there is no next option attribute and which is NULL when there is no next option attribute. .

【0040】図13に区切れ情報の詳細な構造を示す。
区切れ情報26は、同図に示すように、次の情報が存在
しない場合はNULLとなっている、次の区切れ情報2
6へのポインタ231と、先頭の情報の場合はNULL
となっている、前の区切れ情報26へのポインタ232
と、交差方向を示すグラフ233と、区切れ位置の座標
234と、交差する相手の罫線レコードへのポインタ2
35とから構成され、ポインタ231、232の情報に
よりリスト構造を形成し、区切れ情報の領域(図3の2
6、27)に存在する。
FIG. 13 shows the detailed structure of the break information.
The break information 26 is NULL when the next information does not exist, as shown in FIG.
6 for pointer 231 and NULL for the first information
232 is a pointer 232 to the previous break information 26.
, A graph 233 indicating the crossing direction, the coordinates 234 of the break position, and a pointer 2 to the ruled line record of the other party to cross.
35, a list structure is formed by the information of the pointers 231, 232, and an area of the break information (2 in FIG. 3).
6, 27).

【0041】図14は選択罫線情報の詳細な構造を示す
図である。選択罫線情報ヘッダ81は、選択中の罫線に
関する情報で、ローカルデータ領域内の作業領域管理情
報内(図5の81)に保持する。選択罫線情報は、選択
中の全罫線範囲の左上の座標241と、同じく右下の座
標242と、選択罫線情報の配列用に確保しているメモ
リ上に、幾つの選択罫線情報を格納できるかを示す値
で、領域が不足した場合は新たに領域を確保し直す最大
選択罫線数243と、選択中の罫線数244と、選択罫
線情報の配列の先頭アドレス245と、縦、横、斜罫線
のいずれかの罫線種別246と、その罫線レコードへの
ポインタ247と、罫線の一部(区切れ単位で)のみが
選択されている場合に、その部分を特定するための情報
248、249とから構成されている。
FIG. 14 is a diagram showing the detailed structure of the selected ruled line information. The selected ruled line information header 81 is information regarding the selected ruled line and is held in the work area management information (81 in FIG. 5) in the local data area. As for the selected ruled line information, how many selected ruled line information can be stored in the upper left coordinate 241 of the entire selected ruled line range, the lower right coordinate 242, and the memory reserved for the arrangement of the selected ruled line information. , The maximum number of selected ruled lines 243 to reallocate a new area when the region is insufficient, the number of selected ruled lines 244, the start address 245 of the array of selected ruled line information, and the vertical, horizontal, and diagonal ruled lines. Of any of the ruled line types 246, a pointer 247 to the ruled line record, and information 248, 249 for specifying the part of the ruled line (in units of breaks) when selected. It is configured.

【0042】図15に選択セル情報の詳細な構造を示
す。選択セル情報ヘッダ82は、選択中のセルに関する
情報で、ローカルデータ領域内の作業領域管理情報内
(図5の82)に保持する。選択セル情報ヘッダ82
は、選択セル情報の配列用に確保しているメモリ上に、
幾つの選択罫線情報を格納できるかを示す値で、領域が
不足した場合は新たに領域を確保し直す最大選択セル数
251と、選択中のセル数252と、選択セル情報の配
列の先頭アドレス253とから構成されている。各選択
セル情報は、処理時に用いるワーク用のフラグ254
と、セル情報へのポインタ255とから構成されてい
る。
FIG. 15 shows the detailed structure of the selected cell information. The selected cell information header 82 is information regarding the selected cell and is held in the work area management information (82 in FIG. 5) in the local data area. Selected cell information header 82
On the memory reserved for the array of selected cell information,
A value indicating how many pieces of selection ruled line information can be stored. When the area is insufficient, the maximum number of selected cells 251, the number of selected cells 252, and the start address of the array of selected cell information are newly secured. And 253. Each selected cell information has a work flag 254 used at the time of processing.
And a pointer 255 to cell information.

【0043】次に、本実施例の動作を図16をも参照
し、図17のフローチャートに従って説明する。図16
はセル内に1文字も表示できない場合に該当セルにその
旨の情報を表示する表示例を示す図である。図17は本
実施例装置のCPU6によるセルの文字表示処理のフロ
ーチャートである。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIG. 16 and according to the flowchart of FIG. FIG.
FIG. 7 is a diagram showing a display example of displaying information to that effect in a corresponding cell when no character can be displayed in the cell. FIG. 17 is a flowchart of cell character display processing by the CPU 6 of the apparatus of this embodiment.

【0044】まず、全てのセルの表示処理が終了した場
合は、セルの文字表示処理を終了する(S1)。そうで
なければ、カレントのセルに文字が表示可能か否かを調
べる(S2)。入力された文字情報と対応するセルとの
大きさを比較し、文字情報が1文字も表示できないセル
300ならば、例えば図16に示すように、該当セル3
00の中央にその旨の情報として「文字が1文字も表示
できないことを示すマーク」(以下、「文字表示不可マ
ーク」と称する。)301を2重丸で表示して(S
3)、前記ステップS1へ戻る。文字が表示可能なセル
300である場合は、セル300内に文字を表示して前
記ステップS1へ戻る。
First, when the display processing of all cells is completed, the cell character display processing is completed (S1). If not, it is checked whether or not a character can be displayed in the current cell (S2). The size of the input character information and the size of the corresponding cell are compared. If the character information of the cell 300 cannot display one character, for example, as shown in FIG.
In the center of 00, a "mark indicating that one character cannot be displayed" (hereinafter, referred to as "character display impossible mark") 301 is displayed as a double circle in the center of 00 (S).
3) and returns to step S1. If the cell 300 can display characters, the characters are displayed in the cell 300 and the process returns to step S1.

【0045】このような本実施例によれば、セル300
内に入力した文字情報が1文字も表示できない場合は、
該当セル300内に文字表示不可マーク301が表示さ
れるので、オペレータは当該セル300が何らかの理由
(セルの大きさの割りに文字の大きさが大きすぎる等)
によりセル300内に文字が1文字も表示できなかった
ことを知ることができる。
According to this embodiment, the cell 300
If the character information entered in the text cannot be displayed,
Since the non-character display mark 301 is displayed in the corresponding cell 300, the operator has some reason why the cell 300 is for some reason (the character size is too large for the cell size, etc.).
Thus, it can be known that no character can be displayed in the cell 300.

【0046】なお、文字表示不可マークの形は、図18
乃至図21に示すマーク302乃至305のような三
角、星等でもよい。特に図21のようにマーク305の
中の色と輪郭の色とを違えることで、背景がマーク30
5内の色と同じ色でも見分けることができる。また文字
表示不可マークの位置は、セル300内の左上、右上、
左下、右下でもよい。図22のようにセル300の矩形
の内側にグレー表示(色はどのような色でも構わない)
306を行うことで、文字表示不可セルであることを示
すこともできる。さらに図23に示すようにセル300
の矩形の内側に内接する矩形上を破線307が移動する
表示にしてもよい。
The shape of the non-character display mark is shown in FIG.
It may be a triangle such as the marks 302 to 305 shown in FIGS. In particular, as shown in FIG. 21, by making the color in the mark 305 different from the outline color, the background becomes the mark 30.
Even the same color as that in 5 can be identified. The positions of the non-character display marks are as follows:
It may be lower left or lower right. Gray display inside the rectangle of the cell 300 as shown in FIG. 22 (any color is acceptable)
By performing 306, it is possible to indicate that the cell cannot display characters. Further, as shown in FIG.
The display may be such that the broken line 307 moves on a rectangle inscribed inside the rectangle.

【0047】また、本実施例に例えば図24に示すよう
に文字表示不可状態の表示をする/しないを選択する選
択手段としてのボタン308を環境設定パネル上に加
え、このボタン308がON、つまり「文字表示不可状
態の表示をする」が選択された場合にのみ文字表示不可
マーク(又はそれに相当する表示)301乃至307を
表示するようにしてもよい。なお、同図は「表示する」
状態を示している。これにより、オペレータが文字表示
不可状態の表示のON/OFFを選択可能となる。
Further, in the present embodiment, for example, as shown in FIG. 24, a button 308 as a selection means for selecting whether to display the character display disabled state is added to the environment setting panel, and this button 308 is ON, that is, The character non-displayable marks (or the display corresponding thereto) 301 to 307 may be displayed only when “display the character non-displayable state” is selected. In addition, the figure is "display"
It shows the state. Thereby, the operator can select ON / OFF of the display of the character display disabled state.

【0048】また、本実施例では「セル内に1文字も表
示できないセル」を判定する手段を設けたが、これに代
えて「文字情報の全てを表示しきれないセル」を判定す
る手段とすることも可能である。この「文字情報の全て
を表示しきれないセル」は「セル内に1文字も表示でき
ないセル」を包含するので、オペレータに対してさらに
効率的な操作環境を提供することができる。さらに、
「文字情報の全てを表示しきれないセルの有無」を調べ
る手段及び「文字情報の全てを表示しきれないセル」が
なかった場合に、メッセージを表示する手段を加え、上
記手段により表中に「文字情報の全てを表示しきれない
セル」があるかどうかを調べ、そのようなセル300が
ある場合には本実施例で示したようなマーク301乃至
307を表示し、そのようなセル300がなかった場合
には図25に示すようなメッセージを表示することで、
「文字情報の全てを表示しきれないセル」がないことを
オペレータに対して明示的に示すことができる。
Further, in the present embodiment, the means for judging "a cell in which no character can be displayed in the cell" is provided, but instead of this, a means for judging "a cell in which all the character information cannot be displayed" is used. It is also possible to do so. Since this "cell that cannot display all the character information" includes "a cell that cannot display even one character in the cell", a more efficient operating environment can be provided to the operator. further,
A means to check "whether there is a cell that cannot display all text information" and a means that displays a message when there is no "cell that cannot display all text information" are added to the table by the above means. It is checked whether there is a "cell that cannot display all the character information", and if there is such a cell 300, the marks 301 to 307 as shown in the present embodiment are displayed, and such a cell 300 is displayed. If there is not, by displaying a message as shown in Fig. 25,
It is possible to explicitly indicate to the operator that there is no "cell that cannot display all the text information".

【0049】[0049]

【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、以下の効
果を奏する。
According to the present invention described in detail above, the following effects can be obtained.

【0050】請求項1記載の発明によれば、セル内に文
字情報を表示できない場合は、「文字情報を表示できな
いセル」であることを明示して使用者に警告すること
で、文字情報が入力されていない空白セルと表示上区別
できるので、表組編集を行う際の操作性の向上を図った
文書処理装置を提供することができる。
According to the first aspect of the invention, when the character information cannot be displayed in the cell, the user is warned by clearly indicating that the cell is a cell in which the character information cannot be displayed. Since a blank cell that has not been input can be distinguished in terms of display, it is possible to provide a document processing device that improves the operability when editing a table.

【0051】請求項2記載の発明によれば、セル内に1
文字も表示できない場合は、「1文字も表示できないセ
ル」であることを明示して使用者に警告することで、文
字情報が入力されていない空白セルと表示上区別できる
ので、表組編集を行う際の操作性の向上を図った文書処
理装置を提供することができる。
According to the second aspect of the present invention, 1 is provided in the cell.
If characters cannot be displayed, it can be distinguished from a blank cell in which no character information has been entered by displaying it by warning that the cell is a "cell in which no character can be displayed". It is possible to provide a document processing device that improves the operability when performing.

【0052】請求項3記載の発明によれば、セル内に文
字情報の全てを表示できない場合は、「文字情報の全て
を表示できないセル」であることを明示して使用者に警
告することで、文字情報が入力されていない空白セルと
表示上区別できるので、表組編集を行う際の操作性の向
上を図った文書処理装置を提供することができる。
According to the third aspect of the invention, when all the text information cannot be displayed in the cell, the user is warned by clearly indicating that "the cell cannot display all the text information". Since it is possible to distinguish the blank cell in which no character information is input from the viewpoint of display, it is possible to provide a document processing apparatus which is improved in operability when editing a table.

【0053】請求項4記載の発明によれば、その旨の情
報の表示が選択された場合に、「文字情報を表示できな
いセル」、「1文字も表示できないセル」又は「文字情
報の全てを表示できないセル」であることを明示して使
用者に警告することで、表組編集の操作性の向上が図れ
る。
According to the invention described in claim 4, when the display of the information to that effect is selected, "a cell in which no character information can be displayed", "a cell in which no single character can be displayed" or "all of the character information is displayed". The operability of table group editing can be improved by explicitly warning the user of "cells that cannot be displayed".

【0054】請求項5記載の発明によれば、文字情報の
全てを表示できないセルが存在しない場合は、その旨を
使用者に対し明示できるので、表組編集を行う際の操作
性の向上を図った文書処理装置を提供することができ
る。
According to the invention described in claim 5, when there is no cell in which all the character information cannot be displayed, the fact can be clearly shown to the user, so that the operability in editing the table group can be improved. It is possible to provide a document processing device designed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of this embodiment.

【図2】表組のデータ構造を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a data structure of a table set.

【図3】表組のデータ構造を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a data structure of a table group.

【図4】表組制御情報の詳細な構造を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a detailed structure of table group control information.

【図5】作業管理情報の詳細な構造を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a detailed structure of work management information.

【図6】斜罫線レコードの詳細な構造を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a detailed structure of a diagonal ruled line record.

【図7】横罫線レコードの詳細な構造を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a detailed structure of a horizontal ruled line record.

【図8】縦罫線レコードの詳細な構造を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a detailed structure of a vertical ruled line record.

【図9】セル情報の詳細な構造を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a detailed structure of cell information.

【図10】文字レコードの詳細な構造を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a detailed structure of a character record.

【図11】セル属性情報の詳細な構造を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a detailed structure of cell attribute information.

【図12】オプション属性情報の詳細な構造を示す図で
ある。
FIG. 12 is a diagram showing a detailed structure of option attribute information.

【図13】区切れ情報の詳細な構造を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing a detailed structure of break information.

【図14】選択罫線情報の詳細な構造を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing a detailed structure of selected ruled line information.

【図15】選択セル情報の詳細な構造を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing a detailed structure of selected cell information.

【図16】文字表示不可マークの表示例を示す図であ
る。
FIG. 16 is a diagram showing a display example of a character display-disabled mark.

【図17】本実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 17 is a flowchart showing the operation of this embodiment.

【図18】その他の実施例を説明するための図である。FIG. 18 is a diagram for explaining another embodiment.

【図19】その他の実施例を説明するための図である。FIG. 19 is a diagram for explaining another embodiment.

【図20】その他の実施例を説明するための図である。FIG. 20 is a diagram for explaining another embodiment.

【図21】その他の実施例を説明するための図である。FIG. 21 is a diagram for explaining another embodiment.

【図22】その他の実施例を説明するための図である。FIG. 22 is a diagram for explaining another embodiment.

【図23】その他の実施例を説明するための図である。FIG. 23 is a diagram for explaining another embodiment.

【図24】その他の実施例を説明するための図である。FIG. 24 is a diagram for explaining another embodiment.

【図25】その他の実施例を説明するための図である。FIG. 25 is a diagram for explaining another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CRT表示装置(表示手段) 2 ビデオRAM 3 BMU 4 キーボード 5 ポインティングデバイス 6 CPU(制御手段) 7 ROM(制御手段) 8 作業用のRAM 9 ハードディスクドライブ 10 フロッピーディスクドライブ 11 ネットワークインタフェース 12 I/Oバス 300 セル 301乃至307 文字表示不可マーク(その旨の情
報) 308 ボタン(選択手段)
1 CRT display device (display means) 2 video RAM 3 BMU 4 keyboard 5 pointing device 6 CPU (control means) 7 ROM (control means) 8 working RAM 9 hard disk drive 10 floppy disk drive 11 network interface 12 I / O bus 300 cells 301 to 307 Character display impossible mark (information to that effect) 308 button (selection means)

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 罫線編集機能を用いて縦罫線と横罫線と
で囲まれた複数のセルを作成し、文字編集機能を用いて
各セル内に文字情報を入力する表組編集が可能な文書処
理装置において、表組を表示する表示手段と、入力され
た文字情報と対応するセルとの大きさを比較して入力さ
れた文字情報が対応するセル内に表示できるか否かを判
定し、セル内に文字情報を表示できる場合は、その文字
情報を当該セル内に表示し、セル内に文字情報を表示で
きない場合は、その旨の情報を当該セル内に表示する制
御手段とを有することを特徴とする文書処理装置。
1. A document capable of table editing in which a plurality of cells surrounded by vertical ruled lines and horizontal ruled lines are created by using the ruled line editing function, and character information is input in each cell by using the character editing function. In the processing device, display means for displaying the table set, and comparing the size of the cell corresponding to the input character information to determine whether the input character information can be displayed in the corresponding cell, If the textual information can be displayed in the cell, the textual information is displayed in the cell, and if the textual information cannot be displayed in the cell, it must have control means for displaying the information to that effect in the cell. A document processing device characterized by:
【請求項2】 前記制御手段は、セル内に1文字も表示
できない場合に、その旨の情報を当該セル内に表示する
ことを特徴とする請求項1記載の文書処理装置。
2. The document processing apparatus according to claim 1, wherein the control means displays information to that effect in the cell when one character cannot be displayed in the cell.
【請求項3】 前記制御手段は、セル内に文字情報の全
てを表示できない場合に、その旨の情報を当該セル内に
表示することを特徴とする請求項1記載の文書処理装
置。
3. The document processing apparatus according to claim 1, wherein, when all the character information cannot be displayed in the cell, the control means displays the information to that effect in the cell.
【請求項4】 前記その旨の情報の表示を選択する選択
手段を備え、前記制御手段は、前記選択手段によりその
旨の情報の表示が選択された場合に、その旨の情報を表
示することを特徴とする請求項1、2又は3記載の文書
処理装置。
4. The selection means for selecting the display of the information to that effect, and the control means, when the display of the information to that effect is selected by the selection means, displays the information to that effect. The document processing apparatus according to claim 1, 2, or 3.
【請求項5】 罫線編集機能を用いて縦罫線と横罫線と
で囲まれた複数のセルを作成し、文字編集機能を用いて
各セル内に文字情報を入力する表組編集が可能な文書処
理装置において、表組を表示する表示手段と、入力され
た文字情報と対応するセルとの大きさを比較して入力さ
れた文字情報が対応するセル内に表示できるか否かを判
定し、文字情報の全てを表示できないセルが存在する場
合は、その旨の情報を当該セル内に表示し、そのような
セルが存在しない場合は、文字情報を対応するセル内に
表示するとともに、そのようなセルが存在しない旨の表
示を行う制御手段とを有することを特徴とする文書処理
装置。
5. A table-editable document in which a plurality of cells surrounded by vertical ruled lines and horizontal ruled lines are created using the ruled line editing function, and character information is input into each cell using the character editing function. In the processing device, display means for displaying the table set, and comparing the size of the cell corresponding to the input character information to determine whether the input character information can be displayed in the corresponding cell, If there is a cell that cannot display all of the text information, the information to that effect is displayed in the cell, and if there is no such cell, the text information is displayed in the corresponding cell. And a control means for displaying that there is no such cell, the document processing apparatus.
JP6304334A 1994-11-14 1994-11-14 Document processor Pending JPH08137839A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304334A JPH08137839A (en) 1994-11-14 1994-11-14 Document processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304334A JPH08137839A (en) 1994-11-14 1994-11-14 Document processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08137839A true JPH08137839A (en) 1996-05-31

Family

ID=17931759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6304334A Pending JPH08137839A (en) 1994-11-14 1994-11-14 Document processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08137839A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9892713B2 (en) 2008-02-22 2018-02-13 Hitachi Maxell, Ltd. Display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9892713B2 (en) 2008-02-22 2018-02-13 Hitachi Maxell, Ltd. Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0051857A1 (en) Method for editing document
JPH08137839A (en) Document processor
JPH0916566A (en) Document processor and method therefor
JPH08137853A (en) Document processor
JPS6393066A (en) Document compiling device
JP3501483B2 (en) Document processing apparatus and document processing method
JPH08292992A (en) Device and method for document processing
JPH07220010A (en) Method and device for table processing
JPH1069480A (en) Method and processor for document processing, and storage medium
JPH0522933B2 (en)
JPH07200558A (en) Document processing device
JPH086928A (en) Method and device for processing document
JPH08137835A (en) Device and method for document processing
JP3728768B2 (en) Method and apparatus for mixed processing of character string and ruled line
JPH0830599A (en) Device and method for processing document
JPH08137857A (en) Document processor
JPH08202695A (en) Device and method for ruled-line processing
JPH1074076A (en) Document processing method and apparatus therefor as well as memory medium
JPH07121509A (en) Document processor and method for joining ruled lines
JPH07220100A (en) Device and method for processing ruled line
JPH07220009A (en) Method and device for table processing
JPH07219933A (en) Method for processing ruled line and document processor using the method
JPH08137976A (en) Document processor
JPH0916565A (en) Document processor and method therefor
JPH086927A (en) Method and device for processing document