JPH0812837A - ポリ塩化ビニル組成物および彫刻可能な成形品 - Google Patents

ポリ塩化ビニル組成物および彫刻可能な成形品

Info

Publication number
JPH0812837A
JPH0812837A JP6171554A JP17155494A JPH0812837A JP H0812837 A JPH0812837 A JP H0812837A JP 6171554 A JP6171554 A JP 6171554A JP 17155494 A JP17155494 A JP 17155494A JP H0812837 A JPH0812837 A JP H0812837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
polyvinyl chloride
composition
plasticizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6171554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3533501B2 (ja
Inventor
Hiroshi Maeda
宏 前田
Yukio Wada
幸男 和田
Norio Nakajima
紀夫 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HINODE PLAST KOGYO KK
Dynic Corp
Original Assignee
HINODE PLAST KOGYO KK
Dynic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HINODE PLAST KOGYO KK, Dynic Corp filed Critical HINODE PLAST KOGYO KK
Priority to JP17155494A priority Critical patent/JP3533501B2/ja
Publication of JPH0812837A publication Critical patent/JPH0812837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3533501B2 publication Critical patent/JP3533501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成形した形状を保ちながら、しかも彫刻刀に
よる彫刻が可能である成形品を提供すること。 【構成】 形態保持適性硬度と彫刻適性硬度との両適性
をバランスさせるために、合成樹脂に対する可塑剤量、
無機充填材量、および有機充填材の混合割合を調整し
た、特に有機充填材としての紙粉、オガクズ、キリコ等
の混合に特徴を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は彫刻適性硬度と形態保持
適性硬度との両適性硬度を有する成形品およびその成形
品を成形出来るポリ塩化ビニル組成物に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ポリ塩化ビニルからなる成形品は日常品
としても一般的である。例えパイプ、バケツ、植木鉢な
ど数多く提供されている。その表面に印刷あるいはエン
ボスなどによって装飾がほどこされ、その付加価値の向
上が図られている。また装飾手段の一つとして彫刻刀に
よる模様付けがなされることがある。特に植木鉢にあっ
てはそのニーズがある。しかし従来の成形品、特に植木
鉢は、ポリエチレン製、ポリプロピレン製が多く、ポリ
塩化ビニル(以下PVCと記す)製の場合には、いわゆ
る硬質であり、硬すぎて彫刻刀が滑るため、彫刻が困難
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年余暇時間の増加に
伴い、園芸等を趣味とする人が多くなり、それに伴って
植木鉢などの園芸用品も多種多用のものが提供されてい
る。しかしながら多種多様に提供されている植木鉢など
既製のものにあきたらず自分で陶器を焼く人や、プラス
チックからなる植木鉢等に対しては、その表面に彫刻を
施すなど自分だけの用品を楽しむ人が増えている。それ
に伴って彫刻刀による彫刻に適した素材が要求されてい
る。
【0004】彫刻可能な成形品を作るためには、 (1)彫刻刀で彫刻可能な硬度 (2)成形品の形体保持性を保てる硬度 この2つの性能を十分に満足させる硬度に調整する必要
がある。PVC成形品の場合可塑剤例えばジー(2ーエ
チルヘキシル)フタレートが70重量部以上でも彫刻は
可能であるが、柔らかすぎ形態保持性がなく不都合であ
る。また可塑剤例えばジー(2ーエチルヘキシル)フタ
レートが30重量部以下にすると形態保持性は良好であ
るが、成形品表面が硬く彫刻刀が滑りやすく彫刻に不適
当である。この両性能を満足させる組成物を提供するこ
とにより、彫刻が可能な成形品に利用される。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
(a)PVC100重量部に対し、 (b)可塑剤30〜70
重量部、 (c)無機充填材60〜120重量部、 (d)有機
充填材15〜45重量部、からなるPVC組成物を調整
し、これを成形することによって、課題の解決に成功し
た。 (a)のPVCとしては通常に使用される樹脂であれば特
に限定されるものでなく、汎用PVC及び組成が明確な
ものであれば再生PVCであってもよい。 (b)の可塑剤としてはジー(2ーエチルヘキシル)フタ
レート、ジブチルフタレート、ブチル・ベンジル・フタ
レート、トリクレジルホスフェート、ジイソオクチルフ
タレート等を通常のPVC加工に使用する可塑剤であれ
ば特に限定するものではない。 (c)の無機充填材としては炭酸カルシューム、クレー、
タルク、水酸化アルミニューム等を通常のPVC加工に
利用する無機充填材であれば特に限定するものではな
い。 (d)の有機充填材としては紙粉、オカクズ、キリコ等の
木粉、モミガラ粉末等PVCと混練可能なものであれば
よい。
【0006】PVC成形植木鉢として一定の強度があ
り、しかも良好な形態保持性と彫刻性の両性能を保有す
るためには、 (b)可塑剤量 (c)無機充填材量 (d)有機充
填材量のバランスが大変重要であり、この組み合わせが
本発明のポイントである。基本的には前記したごとく、
(b)可塑剤量30〜70重量部好ましくは40〜80重
量部 (c)無機充填材量60〜120重量部好ましくは7
0〜110重量部 (d)有無充填材量15〜45重量部好
ましくは20〜40重量部であることが必要であるが、
さらに好ましくは、c+d=90〜150重量部でd/
c=12.5〜75重量%である組成物にすることによ
り形態保持性と彫刻性の量性能が最良の状態で発揮され
る組成物が可能になった。
【0007】(b)可塑剤量が30重量部以下になると硬
度が高く形態保持性は良好であるが彫刻刀による切れ味
が悪く彫刻性に劣る。また70重量部以上になると当然
彫刻性は良好になるが硬度が低く形態保持性が劣る。 (c)無機充填材の添加量を増加する事により組成物中の
可塑剤比率を下げる結果になり、また一般的に無機充填
材はモス硬度も高く、比重も大きいため硬度を高くす
る。そのため形態保持性は良好になる反面彫刻性は悪く
なる傾向がある。形態保持性を重視すれば120重量部
以上の添加も十分可能であるが彫刻性を低下させるため
120重量部が限度であり、有機充填材との併用が重要
になってくる。
【0008】(d)有機充填材は無機充填材のように彫刻
性能への悪影響がなく、むしろ彫刻刀の切れ味を向上さ
せる傾向にある上、形態保持性も良好である。反面組成
物の溶融流動性を悪くするため、成形加工性に悪影響を
与える恐れはあるため、前述した割合での混練が重要で
ある。すなわち15重量部以下であると溶融流動性への
影響は少ないが、形態保持性、彫刻性への効果が少なく
満足するものでない。また45重量部以上になると溶融
流動性を悪くし、成形加工の加工性が非常に悪くなり作
業上好ましくない。
【0009】
【発明の作用効果】上述のように本発明のポリ塩化ビニ
ル組成物は可塑剤、無機充填材、有機充填材を特定範囲
で配合し、彫刻適性硬度と形態保持適性硬度を達成させ
る成形品を提供できる組成物である。したがって、この
組成物で成形した成形品は彫刻性能を有する成形品であ
る。本発明の組成物は彫刻適性硬度と形態保持適性を有
する成形品を提供できるため彫刻可能な板状物、植木鉢
等の押出成形品や射出成形品等の種々の成形品用途及び
マスターバッチ等に活用出来る。板状物としての成形品
は、彫刻用板として有用であり、例えば学校での教材と
しての利用が効果的である。
【0010】本発明の成形品の今一つの特性として、サ
インペン(例えば水性ペン)等による筆記性に優れてい
ることである。無機充填材と有機充填材との配合によっ
て、インクの優れた定着性が発揮されるものである。
【0011】
【実施例】表1に示すような配合のPVC組成物を実施
例1〜3として、また比較例1〜2として調整した。そ
して、実施例、比較例各々の物性比較は表2のとおりで
ある。その結果本発明品は形態保持に充分な硬度を有す
るにもかかわらず、彫刻刀による彫刻良好で満足するも
のであった。比較例は硬度が低く形態保持性が悪いもの
や、硬度が高すぎ彫刻刀がすべり彫刻性が悪いものであ
つた。
【表1】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 和田 幸男 滋賀県犬上郡多賀町大字土田字下川原370 −1 日の出プラスチックス工業有限会社 内 (72)発明者 中島 紀夫 埼玉県狭山市上奥富1140 ダイニック株式 会社東京工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリ塩化ビニル100重量部に対して、可
    塑剤が30〜70重量部、無機充填材が60〜120重
    量部、有機充填材が15〜45重量部配合されて成るこ
    とを特徴とするポリ塩化ビニル組成物。
  2. 【請求項2】ポリ塩化ビニル100重量部に対して、可
    塑剤が30〜70重量部、無機充填材+有機充填材が9
    0〜150重量部配合されて、かつ(有機充填材/無機
    充填材)×100=12.5〜75%であることを特徴
    とするポリ塩化ビニル組成物。
  3. 【請求項3】ポリ塩化ビニル100重量部に対して、可
    塑剤が30〜70重量部、無機充填材が60〜120重
    量部、有機充填材が15〜45重量部配合されたポリ塩
    化ビニル組成物からなり、硬度(JISKー6301)
    が88〜98であることを特徴とする彫刻可能な成形
    品。
  4. 【請求項4】ポリ塩化ビニル100重量部に対して、可
    塑剤が30〜70重量部、無機充填材+有機充填材が9
    0〜150重量部配合されて、かつ(有機充填材/無機
    充填材)×100=12.5〜75%であるポリ塩化ビ
    ニル組成物からなり、硬度(JISKー6301)が8
    8〜98であることを特徴とする彫刻可能な成形品。
JP17155494A 1994-07-01 1994-07-01 ポリ塩化ビニル組成物および彫刻可能な成形品 Expired - Fee Related JP3533501B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17155494A JP3533501B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 ポリ塩化ビニル組成物および彫刻可能な成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17155494A JP3533501B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 ポリ塩化ビニル組成物および彫刻可能な成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0812837A true JPH0812837A (ja) 1996-01-16
JP3533501B2 JP3533501B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=15925291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17155494A Expired - Fee Related JP3533501B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 ポリ塩化ビニル組成物および彫刻可能な成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3533501B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544414B2 (en) 2002-05-17 2009-06-09 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Oriented syndiotactic polystyrene-base film
JP2016193578A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 株式会社三光ライト工業所 印刷対象物転写方法、及び転写印刷対象物付き装飾物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7544414B2 (en) 2002-05-17 2009-06-09 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Oriented syndiotactic polystyrene-base film
JP2016193578A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 株式会社三光ライト工業所 印刷対象物転写方法、及び転写印刷対象物付き装飾物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3533501B2 (ja) 2004-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2668927C (en) Modeling dough
US3957921A (en) Thermoplastic resin composition comprising methyl methacrylate resins
MX9605982A (es) Composiciones de mezcla termoplastica.
US5298553A (en) Composition for use in sculpturing and a process for manufacturing a sculptured product
WO2000023518A1 (fr) Article d'interieur en resine
JP3533501B2 (ja) ポリ塩化ビニル組成物および彫刻可能な成形品
FI932689A (fi) Primaert fast koncentrat innehaollande en biocid
EP1069161A4 (en) RESIN COMPOSITION
US11241907B2 (en) Eraser
US5278237A (en) Sculpturing resin composition and process for sculpturing a sculptured product
US20060020055A1 (en) Erasable color lead
JPS6228988B2 (ja)
US6864320B2 (en) Transparent or translucent resin composition
JPH0250139B2 (ja)
JP2000017130A (ja) 熱溶融性ポリビニルアルコール系樹脂組成物
JPS6351178B2 (ja)
JP2001098114A (ja) 建材用低発泡熱可塑性樹脂組成物及び該組成物からなる建材
JP2655278B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂からなる字消材
JPH03167103A (ja) 防かび防藻性樹脂組成物
JP2022049644A (ja) 字消し
JPH05331343A (ja) 複合材料
JPH0741607A (ja) 樹脂組成物
JP2023092943A (ja) 字消し
JP4948076B2 (ja) ゴム配合物
JPS6185482A (ja) 彫塑材用糊剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees