JPH08126221A - 充電装置 - Google Patents
充電装置Info
- Publication number
- JPH08126221A JPH08126221A JP26398794A JP26398794A JPH08126221A JP H08126221 A JPH08126221 A JP H08126221A JP 26398794 A JP26398794 A JP 26398794A JP 26398794 A JP26398794 A JP 26398794A JP H08126221 A JPH08126221 A JP H08126221A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- secondary battery
- voltage
- adapter
- control circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】ACアダプタからの出力電圧に対応した2次電
池の充電条件を設定可能な充電装置を提供する。 【構成】ACアダプタを電源とし、2次電池2の充電を
行うための充電制御回路1を有する電源装置であって、
ACアダプタが投入されたときにその入力電圧Vinを検
出するための電圧検出回路4と、入力電圧Vinが所定電
圧より大きいか否かを比較するための比較回路5と、比
較回路5による比較結果に基づき2次電池2を所定の充
電条件で充電するように制御するためのMPU10とを
備えたことを特徴とする。
池の充電条件を設定可能な充電装置を提供する。 【構成】ACアダプタを電源とし、2次電池2の充電を
行うための充電制御回路1を有する電源装置であって、
ACアダプタが投入されたときにその入力電圧Vinを検
出するための電圧検出回路4と、入力電圧Vinが所定電
圧より大きいか否かを比較するための比較回路5と、比
較回路5による比較結果に基づき2次電池2を所定の充
電条件で充電するように制御するためのMPU10とを
備えたことを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2次電池を充電するた
めの充電装置に関するものである。
めの充電装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ポータブル電気機器(ノートブ
ック型パソコン、8ミリビデオ等)のDC電源について
は、次のような設定がなされていることが多い。つま
り、机上等、据え置き状態で使う場合のためにACアダ
プタを電源として使用でき、さらに、機器を携帯し、持
ち運び先等で使う場合のために2次電池も電源として使
用できるような設定である。そのような設定の場合、ユ
ーザは、ポータブル電気機器の他に、ACアダプタ、2
次電池、2次電池用充電装置といったような別体のオプ
ショナルユニットを所有することになる。
ック型パソコン、8ミリビデオ等)のDC電源について
は、次のような設定がなされていることが多い。つま
り、机上等、据え置き状態で使う場合のためにACアダ
プタを電源として使用でき、さらに、機器を携帯し、持
ち運び先等で使う場合のために2次電池も電源として使
用できるような設定である。そのような設定の場合、ユ
ーザは、ポータブル電気機器の他に、ACアダプタ、2
次電池、2次電池用充電装置といったような別体のオプ
ショナルユニットを所有することになる。
【0003】このとき、金額的ユーザの負担を軽減させ
るため、上記の2次電池用充電装置は、次のようなスペ
ック設定がなされる場合がある。つまり、充電装置のD
C電源として、上記ポータブル電気機器用のACアダプ
タを兼用し、充電装置の内部制御回路には安定化電源
(AC−DCコンバータ)を持たせないようにする。こ
うすることで、当然、充電装置の充電制御回路から安定
化電源回路を省くことができ、その分のコストダウンが
見込まれ、リストプライスの低減を図ることができる。
るため、上記の2次電池用充電装置は、次のようなスペ
ック設定がなされる場合がある。つまり、充電装置のD
C電源として、上記ポータブル電気機器用のACアダプ
タを兼用し、充電装置の内部制御回路には安定化電源
(AC−DCコンバータ)を持たせないようにする。こ
うすることで、当然、充電装置の充電制御回路から安定
化電源回路を省くことができ、その分のコストダウンが
見込まれ、リストプライスの低減を図ることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
オプショナルユニットの設定には、次のような欠点があ
った。即ち、例えば、図4に示すように、電気機器A、
電気機器Bというように、シリーズ展開を行っている製
品があり、これらの電気機器A、Bは、高級器、エコノ
ミー設定に基づいて設計されていると仮定する。
オプショナルユニットの設定には、次のような欠点があ
った。即ち、例えば、図4に示すように、電気機器A、
電気機器Bというように、シリーズ展開を行っている製
品があり、これらの電気機器A、Bは、高級器、エコノ
ミー設定に基づいて設計されていると仮定する。
【0005】このとき、充電制御回路のスペックは、次
の2つの、どちらかのようになってしまっていた。まず
第1の構成として、アダプタ別に対応させて、充電制御
回路(のスペック)も2種類設定する構成があった。つ
まり、高出力typeのACアダプタ3A用には充電制御回
路1A(急速充電が可能なtype)を設定し、低出力type
のACアダプタ3B用には、充電制御回路1B(長時間
充電のみ可能なtype)を設定するものである。しかし、
このように充電制御回路を2種類設定することは、部品
点数が2種類必要な分だけ製造上のコストアップにつな
がるという欠点があった。
の2つの、どちらかのようになってしまっていた。まず
第1の構成として、アダプタ別に対応させて、充電制御
回路(のスペック)も2種類設定する構成があった。つ
まり、高出力typeのACアダプタ3A用には充電制御回
路1A(急速充電が可能なtype)を設定し、低出力type
のACアダプタ3B用には、充電制御回路1B(長時間
充電のみ可能なtype)を設定するものである。しかし、
このように充電制御回路を2種類設定することは、部品
点数が2種類必要な分だけ製造上のコストアップにつな
がるという欠点があった。
【0006】そして、第2の構成として、充電制御回路
(のスペック)は、低出力typeのACアダプタ3Bに対
応したもの(長時間充電のみ可能なtype)1種類のみを
設定する構成があった。しかし、この構成には高出力ty
peのACアダプタ3Aの能力が充分に生かせないという
欠点があった。このように、図4に示すような設定で充
電を行った場合、ACアダプタ(の出力条件)と充電制
御回路(のスペック)の折り合いがつきにくくなるとい
う欠点があった。
(のスペック)は、低出力typeのACアダプタ3Bに対
応したもの(長時間充電のみ可能なtype)1種類のみを
設定する構成があった。しかし、この構成には高出力ty
peのACアダプタ3Aの能力が充分に生かせないという
欠点があった。このように、図4に示すような設定で充
電を行った場合、ACアダプタ(の出力条件)と充電制
御回路(のスペック)の折り合いがつきにくくなるとい
う欠点があった。
【0007】従って、本発明は上記のような欠点を克服
するためになされたもので、その目的とするところは、
ACアダプタからの出力条件に対応した2次電池の充電
条件を設定可能な充電制御回路を有する充電装置を提供
するものである。
するためになされたもので、その目的とするところは、
ACアダプタからの出力条件に対応した2次電池の充電
条件を設定可能な充電制御回路を有する充電装置を提供
するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決し、目
的を達成するために、本発明の充電装置は、以下の構成
を備える。即ち、ACアダプタを電源とし、2次電池の
充電を行うための充電装置であって、前記ACアダプタ
が投入されたときに入力電圧を検出するための電圧検出
手段と、前記入力電圧が所定電圧より大きいか否かを比
較するための比較手段と、前記比較手段による比較結果
に基づき前記2次電池を所定の充電条件で充電するよう
に制御するための制御演算手段とを備えたことを特徴と
する。
的を達成するために、本発明の充電装置は、以下の構成
を備える。即ち、ACアダプタを電源とし、2次電池の
充電を行うための充電装置であって、前記ACアダプタ
が投入されたときに入力電圧を検出するための電圧検出
手段と、前記入力電圧が所定電圧より大きいか否かを比
較するための比較手段と、前記比較手段による比較結果
に基づき前記2次電池を所定の充電条件で充電するよう
に制御するための制御演算手段とを備えたことを特徴と
する。
【0009】また、前記所定の充電条件に基づいて、前
記2次電池の充電電圧を制御する手段と、前記2次電池
の充電電流を制御する手段と、前記2次電池の充電時間
とを制御する手段とを具備することを特徴とする。ま
た、前記比較結果において前記入力電圧より所定電圧が
大きい場合、前記2次電池を急速に充電するように充電
電圧を制御するための急速充電制御手段を具備すること
を特徴とする。
記2次電池の充電電圧を制御する手段と、前記2次電池
の充電電流を制御する手段と、前記2次電池の充電時間
とを制御する手段とを具備することを特徴とする。ま
た、前記比較結果において前記入力電圧より所定電圧が
大きい場合、前記2次電池を急速に充電するように充電
電圧を制御するための急速充電制御手段を具備すること
を特徴とする。
【0010】また、前記2次電池は、ニッケル−カドミ
ウム電池であることを特徴とする。また前記2次電池
は、ニッケル−マンガン電池であることを特徴とする。
また、前記所定の充電条件は、前記ACアダプタの数に
応じて複数通り設定されることを特徴とする。
ウム電池であることを特徴とする。また前記2次電池
は、ニッケル−マンガン電池であることを特徴とする。
また、前記所定の充電条件は、前記ACアダプタの数に
応じて複数通り設定されることを特徴とする。
【0011】
【作用】以上のように、本発明の充電装置は構成されて
いるので、ACアダプタが充電制御回路に接続されたと
き、電圧検出手段によりACアダプタの出力電圧を検出
し、この検出電圧とある特定の値とを比較しその比較の
結果に基づき2次電池の充電条件(充電電圧値、充電電
流値、充電時間、ある特定の急速充電制御を行うか否
か)を設定した後に、ACアダプタを電源として2次電
池の充電を開始する充電制御回路を用いることで、回路
構成を簡素化すると共に、部品点数が減った分だけ製造
上のコストダウンを図りながら、ACアダプタが高出力
と低出力のいずれの場合でも最適な充電条件を設定する
ことができる。
いるので、ACアダプタが充電制御回路に接続されたと
き、電圧検出手段によりACアダプタの出力電圧を検出
し、この検出電圧とある特定の値とを比較しその比較の
結果に基づき2次電池の充電条件(充電電圧値、充電電
流値、充電時間、ある特定の急速充電制御を行うか否
か)を設定した後に、ACアダプタを電源として2次電
池の充電を開始する充電制御回路を用いることで、回路
構成を簡素化すると共に、部品点数が減った分だけ製造
上のコストダウンを図りながら、ACアダプタが高出力
と低出力のいずれの場合でも最適な充電条件を設定する
ことができる。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例につき、添付図面を参
照して詳細に説明する。図1は、本発明に基づく実施例
の充電制御回路を示すブロック図である。図1におい
て、充電制御回路1はACアダプタからの電力供給を受
けて動作する電源装置であり、バッテリー2は充電制御
回路1によって充電される2次電池(本実施例では、特
に、Ni-Cd電池として説明する)である。
照して詳細に説明する。図1は、本発明に基づく実施例
の充電制御回路を示すブロック図である。図1におい
て、充電制御回路1はACアダプタからの電力供給を受
けて動作する電源装置であり、バッテリー2は充電制御
回路1によって充電される2次電池(本実施例では、特
に、Ni-Cd電池として説明する)である。
【0013】次に、充電制御回路1の構成要素として
は、ACアダプタが接続される投入口3、ACアダプタ
が投入口3に接続された時に入力電圧Vinを検出する電
圧検出回路4、検出された電圧Vinと所定電圧Vthとの
大きさを比較する比較回路5、ACアダプタから入力さ
れる電圧に基づいて2次電池2を充電するための電圧値
を制御する電圧制御回路6、2次電池2を充電するため
8の電流値を制御する電流制御回路7、2次電池2の充
電時間を決定するトータルタイマ8、2次電池2を急速
充電する時に用いられるΔV制御回路9、充電制御回路
1の各構成要素を統括、制御するためのMPU10とを
備える回路である。
は、ACアダプタが接続される投入口3、ACアダプタ
が投入口3に接続された時に入力電圧Vinを検出する電
圧検出回路4、検出された電圧Vinと所定電圧Vthとの
大きさを比較する比較回路5、ACアダプタから入力さ
れる電圧に基づいて2次電池2を充電するための電圧値
を制御する電圧制御回路6、2次電池2を充電するため
8の電流値を制御する電流制御回路7、2次電池2の充
電時間を決定するトータルタイマ8、2次電池2を急速
充電する時に用いられるΔV制御回路9、充電制御回路
1の各構成要素を統括、制御するためのMPU10とを
備える回路である。
【0014】また、これら充電制御回路1の各構成要素
は、全て、ACアダプタからの電力供給を受けて動作を
行うものとする。MPU10は電圧検出回路4で検出さ
れた電圧値Vinを比較回路5で比較するよう命令し、そ
の結果を入力されて所定の充電条件となるように電圧制
御回路6、電流制御回路7、トータルタイマ8、ΔV制
御回路9へバスラインを介して制御信号を出力する。
は、全て、ACアダプタからの電力供給を受けて動作を
行うものとする。MPU10は電圧検出回路4で検出さ
れた電圧値Vinを比較回路5で比較するよう命令し、そ
の結果を入力されて所定の充電条件となるように電圧制
御回路6、電流制御回路7、トータルタイマ8、ΔV制
御回路9へバスラインを介して制御信号を出力する。
【0015】次に、図2を参照して本実施例の充電制御
回路の動作フローを説明する。図2は、本実施例の充電
制御回路の動作シーケンスを記述したフローチャートで
ある。図2において、本実施例の充電制御回路は、AC
アダプタが投入口3に接続された時点で、その動作を開
始する。即ち、ステップS1では電源が投入されたか否
かを判定する。ステップS1で電源が投入されると(ス
テップS1で判断がYES)、ステップS2に進み、M
PU10は電圧検出回路4で電圧Vinを検出させると共
に、検出された電圧値Vinを比較回路に出力する。
回路の動作フローを説明する。図2は、本実施例の充電
制御回路の動作シーケンスを記述したフローチャートで
ある。図2において、本実施例の充電制御回路は、AC
アダプタが投入口3に接続された時点で、その動作を開
始する。即ち、ステップS1では電源が投入されたか否
かを判定する。ステップS1で電源が投入されると(ス
テップS1で判断がYES)、ステップS2に進み、M
PU10は電圧検出回路4で電圧Vinを検出させると共
に、検出された電圧値Vinを比較回路に出力する。
【0016】ステップS3では、比較回路5において、
所定値Vthと検出電圧Vinとを比較し、MPU10に比
較結果を出力する。ステップS3での比較結果が検出電
圧Vin<所定値Vthの場合(ステップS3で判断がYE
S)、ステップS5に進み、MPU10は2次電池2を
充電条件Bにて充電するように充電制御回路1の各構成
要素を制御する。一方、ステップS3での比較結果が検
出電圧Vin≧所定値Vthの場合(ステップS3で判断が
NO)、ステップS4に進み、MPU10は2次電池2
を充電条件Aにて充電するように充電制御回路1の各構
成要素を制御する。具体的には、ステップS4、ステッ
プS5の各充電条件に対応し、MPU10は、電圧制御
手段6、電流制御手段7、トータルタイマ8、ΔV制御
手段9に対して、図3に示すような電圧値、電流値、タ
イマ等の設定を行う。その後、ステップS5において各
条件設定がなされた後、ステップS6に進み、MPU1
0は、2次電池2の充電を開始する。
所定値Vthと検出電圧Vinとを比較し、MPU10に比
較結果を出力する。ステップS3での比較結果が検出電
圧Vin<所定値Vthの場合(ステップS3で判断がYE
S)、ステップS5に進み、MPU10は2次電池2を
充電条件Bにて充電するように充電制御回路1の各構成
要素を制御する。一方、ステップS3での比較結果が検
出電圧Vin≧所定値Vthの場合(ステップS3で判断が
NO)、ステップS4に進み、MPU10は2次電池2
を充電条件Aにて充電するように充電制御回路1の各構
成要素を制御する。具体的には、ステップS4、ステッ
プS5の各充電条件に対応し、MPU10は、電圧制御
手段6、電流制御手段7、トータルタイマ8、ΔV制御
手段9に対して、図3に示すような電圧値、電流値、タ
イマ等の設定を行う。その後、ステップS5において各
条件設定がなされた後、ステップS6に進み、MPU1
0は、2次電池2の充電を開始する。
【0017】以上の動作シーケンスのように、本実施例
における充電制御回路1は、ACアダプタが高出力type
の場合(図3に示す充電条件A)、2次電池2の急速充
電を実施し、ACアダプタが低出力typeの場合(図3に
示す充電条件B)、2次電池2の長時間充電を実施する
といったように、ACアダプタの出力条件に応じた充電
を実行するように制御される。
における充電制御回路1は、ACアダプタが高出力type
の場合(図3に示す充電条件A)、2次電池2の急速充
電を実施し、ACアダプタが低出力typeの場合(図3に
示す充電条件B)、2次電池2の長時間充電を実施する
といったように、ACアダプタの出力条件に応じた充電
を実行するように制御される。
【0018】尚、本実施例では、設定される充電条件の
種類を2種類として説明したが、ACアダプタの数に応
じて、3つ以上設けてもよい。又、本実施例では、充電
を行う2次電池をNi-Cd2次電池と特定したので、急速
充電制御用のΔV制御機構を設けているが、もし、充電
される2次電池がNi-Mn2次電池の場合、上記の急速充
電制御回路1は、dT/dt制御回路、あるいはタイマ時間
ΔT制御回路に代わる。
種類を2種類として説明したが、ACアダプタの数に応
じて、3つ以上設けてもよい。又、本実施例では、充電
を行う2次電池をNi-Cd2次電池と特定したので、急速
充電制御用のΔV制御機構を設けているが、もし、充電
される2次電池がNi-Mn2次電池の場合、上記の急速充
電制御回路1は、dT/dt制御回路、あるいはタイマ時間
ΔT制御回路に代わる。
【0019】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることはいうまでもない。
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることはいうまでもない。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の充電装置
によれば、ACアダプタが充電制御回路に接続されたと
き、電圧検出手段によりACアダプタの出力電圧を検出
し、この検出電圧とある特定の値とを比較しその比較の
結果に基づき2次電池の充電条件(充電電圧値、充電電
流値、充電時間、ある特定の急速充電制御を行うか否
か)を設定した後に、ACアダプタを電源として2次電
池の充電を開始する充電制御回路を用いることで、回路
構成を簡素化すると共に、部品点数が減った分だけ製造
上のコストダウンを図りながら、ACアダプタが高出力
と低出力のいずれの場合でも最適な充電条件を設定する
ことができる。
によれば、ACアダプタが充電制御回路に接続されたと
き、電圧検出手段によりACアダプタの出力電圧を検出
し、この検出電圧とある特定の値とを比較しその比較の
結果に基づき2次電池の充電条件(充電電圧値、充電電
流値、充電時間、ある特定の急速充電制御を行うか否
か)を設定した後に、ACアダプタを電源として2次電
池の充電を開始する充電制御回路を用いることで、回路
構成を簡素化すると共に、部品点数が減った分だけ製造
上のコストダウンを図りながら、ACアダプタが高出力
と低出力のいずれの場合でも最適な充電条件を設定する
ことができる。
【図1】本発明に基づく実施例の充電装置を示すブロッ
ク図である。
ク図である。
【図2】本実施例の充電装置の動作シーケンスを記述し
たフローチャートである。
たフローチャートである。
【図3】充電条件の設定例を示す図である。
【図4】従来技術に基づく電気機器とACアダプタと2
次電池の関係を示す図である。
次電池の関係を示す図である。
1 充電制御回路 2 2次電池 3 ACアダプタ投入口 4 電圧検出手段 5 比較手段 6 電圧制御手段 7 電流制御手段 8 トータルタイマ 9 急速充電制御手段(ΔV制御手段) 10 MPU
Claims (6)
- 【請求項1】 ACアダプタを電源とし、2次電池の充
電を行うための充電装置であって、 前記ACアダプタが投入されたときに入力電圧を検出す
るための電圧検出手段と、 前記入力電圧が所定電圧より大きいか否かを比較するた
めの比較手段と、 前記比較手段による比較結果に基づき前記2次電池を所
定の充電条件で充電するように制御するための制御演算
手段とを備えたことを特徴とする充電装置。 - 【請求項2】 前記所定の充電条件に基づいて、前記2
次電池の充電電圧を制御する手段と、前記2次電池の充
電電流を制御する手段と、前記2次電池の充電時間とを
制御する手段とを具備することを特徴とする請求項1に
記載の充電装置。 - 【請求項3】 前記比較結果において前記入力電圧より
所定電圧が大きい場合、前記2次電池を急速に充電する
ように充電電圧を制御するための急速充電制御手段を具
備することを特徴とする請求項1に記載の充電装置。 - 【請求項4】 前記2次電池は、ニッケル−カドミウム
電池であることを特徴とする請求項1に記載の充電装
置。 - 【請求項5】 前記2次電池は、ニッケル−マンガン電
池であることを特徴とする請求項1に記載の充電装置。 - 【請求項6】 前記所定の充電条件は、前記ACアダプ
タの数に応じて複数通り設定されることを特徴とする請
求項1に記載の充電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26398794A JPH08126221A (ja) | 1994-10-27 | 1994-10-27 | 充電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26398794A JPH08126221A (ja) | 1994-10-27 | 1994-10-27 | 充電装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08126221A true JPH08126221A (ja) | 1996-05-17 |
Family
ID=17396974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26398794A Withdrawn JPH08126221A (ja) | 1994-10-27 | 1994-10-27 | 充電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08126221A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6337563B2 (en) | 2000-06-08 | 2002-01-08 | Fujitsu Limited | DC-DC converter and semicondutor integrated circuit device for DC-DC converter |
JP2007234541A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Sony Corp | バッテリーパック |
US8022676B2 (en) | 2009-04-30 | 2011-09-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic device |
JP2012029386A (ja) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Nichicon Corp | 充電器 |
JP2012090456A (ja) * | 2010-10-20 | 2012-05-10 | Mitsubishi Motors Corp | 充電制御装置 |
JP2016086485A (ja) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、充電制御方法、及び充電制御プログラム |
JP2017518727A (ja) * | 2014-11-11 | 2017-07-06 | クワントン オーピーピーオー モバイル テレコミュニケーションズ コーポレイション リミテッド | 電源アダプター及び端末 |
JP2017175712A (ja) * | 2016-03-22 | 2017-09-28 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車 |
US10326291B2 (en) | 2014-11-11 | 2019-06-18 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Quick charging method, power adapter and mobile terminal |
-
1994
- 1994-10-27 JP JP26398794A patent/JPH08126221A/ja not_active Withdrawn
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6337563B2 (en) | 2000-06-08 | 2002-01-08 | Fujitsu Limited | DC-DC converter and semicondutor integrated circuit device for DC-DC converter |
JP2007234541A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Sony Corp | バッテリーパック |
US8022676B2 (en) | 2009-04-30 | 2011-09-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic device |
JP2012029386A (ja) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Nichicon Corp | 充電器 |
JP2012090456A (ja) * | 2010-10-20 | 2012-05-10 | Mitsubishi Motors Corp | 充電制御装置 |
JP2016086485A (ja) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、充電制御方法、及び充電制御プログラム |
JP2017518727A (ja) * | 2014-11-11 | 2017-07-06 | クワントン オーピーピーオー モバイル テレコミュニケーションズ コーポレイション リミテッド | 電源アダプター及び端末 |
US10326291B2 (en) | 2014-11-11 | 2019-06-18 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Quick charging method, power adapter and mobile terminal |
US10454288B2 (en) | 2014-11-11 | 2019-10-22 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Quick charging method, power adapter and mobile terminal |
JP2017175712A (ja) * | 2016-03-22 | 2017-09-28 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100259263B1 (ko) | 휴대용 컴퓨터 시스템의 배터리 충전회로 및 그 충전방법 | |
US9218043B2 (en) | Battery charge system and method capable of operating in different configurations | |
US8248035B2 (en) | Voltage converting apparatus | |
US20120139500A1 (en) | Method for limiting battery discharging current in battery charger and discharger circuit | |
US20120313571A1 (en) | Method and system for rationing charge or energy provided to a portable device | |
JP3823503B2 (ja) | 二次電池の充電制御方法およびその充電装置 | |
JP2002051460A (ja) | 異なる電圧出力可能な電源供給装置 | |
JP2004112986A (ja) | バッテリの充電システム及び充電方法 | |
KR100683410B1 (ko) | 전자기기 충전시스템, 충전기기 및 그 제어 방법 | |
JPH08126221A (ja) | 充電装置 | |
KR940006802B1 (ko) | 전원 제어방법 및 장치 | |
US5675235A (en) | Charging apparatus for controlling supplement of electric current to a rechargeable battery | |
CN105634143B (zh) | 无线供电与受电装置与其操作方法 | |
US5880576A (en) | Charging apparatus for controlling supplement of electric current to a rechargeable battery | |
CN105226754A (zh) | 电池充放电控制电路及其控制方法 | |
JPH11332116A (ja) | 充放電制御回路及び充電式電源装置 | |
JP3097811B2 (ja) | スレーブ機器の電源供給回路 | |
JP2002345156A (ja) | 充電電池あるいは充電電池パック | |
JPH10225001A (ja) | 充電器及び充電システム | |
JPH11206035A (ja) | 二次電池の満充電検出方法および充電装置 | |
JPH04109829A (ja) | 充電器 | |
KR0148895B1 (ko) | 휴대용 컴퓨터의 배터리 충전 제어장치 | |
KR100271127B1 (ko) | 베터리 종류판별/충전장치 및 그 방법 | |
JPH0637699A (ja) | コードレス電話装置 | |
JPH11185825A (ja) | 電池の充電法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020115 |