JPH08124671A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPH08124671A
JPH08124671A JP26059594A JP26059594A JPH08124671A JP H08124671 A JPH08124671 A JP H08124671A JP 26059594 A JP26059594 A JP 26059594A JP 26059594 A JP26059594 A JP 26059594A JP H08124671 A JPH08124671 A JP H08124671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
heating
slot
heating chamber
slots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26059594A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Iwabuchi
康司 岩渕
Kenji Funakura
健二 舟倉
Tatsuya Kashiwa
達也 柏
Hiroaki Tagashira
博昭 田頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Home Tech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Home Tech Ltd filed Critical Hitachi Home Tech Ltd
Priority to JP26059594A priority Critical patent/JPH08124671A/ja
Publication of JPH08124671A publication Critical patent/JPH08124671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ターンテーブルを設けた高周波加熱装置にお
いて、部品配置上の都合で導波管を短くせざるを得ない
場合に、電波の放射量及び方向を制御し易くして、加熱
むらを少なくする高周波加熱装置を提供する。 【構成】 高周波エネルギーを発生する高周波発振器
と、この高周波発振器を加熱室3に連結する導波管2
と、加熱室3内に設けた被加熱物を回転自在に載置する
ターンテーブルを設け、導波管2を加熱室3の側壁に設
け、導波管軸2aをほぼ上下方向とし、高周波発振器の
導波管2内に突出した出力アンテナ1aの上部及び下部
にそれぞれスロット6、7を設け、この2つのスロット
のうち少なくとも1つのスロットの加熱室側壁中心線3
aに近い辺の長さ6aを遠い辺の長さ6bよりも大きくす
るように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食品等を高周波加熱す
る際の加熱むらを低減した高周波加熱装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的な高周波加熱装置において
は、図9に示すごとく、高周波発振器と加熱室3とを連
結する導波管2を設け、導波管2内に突出した高周波発
振器の出力アンテナ1aと導波管2先端との間に1開口
11(高周波放射口)を設けていたが、放射パターンが
限定されて加熱むらが生じやすかった。
【0003】高周波加熱装置の加熱むらを解消する手段
として、図10に示す例えば特公昭64−8916号公
報のごとく、高周波発振器と加熱室3とを連結する導波
管2を設け、導波管2内に突出した高周波発振器の出力
アンテナ1aと導波管2先端との間に2個のスロット
6、7(高周波放射口)を設け、これらスロット6、7
およびスロット間の仕切部の合計寸法を使用波長(自由
空間波長)の1/2〜5/4に調整するというものが提
案されている。発振周波数が2450MHzでは、上記
合計寸法が61〜153mmである。上記スロットと効
率よく結合する磁界最大位置(導波管軸に直角方向)が
導波管先端及びこの先端から管内波長の1/2にある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の改良例で
は、部品配置上の都合で導波管2を短くせざるを得ない
場合には、2個のスロットのうち一方が磁界最大位置か
ら外れて電波放射制御作用が弱まり、かつ寸法調整範囲
が小さくなるため、加熱むら低減が困難となることが多
々ある。導波管の幅が85mmであるから、周波数が2
450MHzであれば、管内波長λgの1/2は88m
mであり、出力アンテナ1aと導波管2先端との間にス
ロット6、7を設けた場合、寸法的に2つのスロット共
に磁界Hx最大位置に設けるのは困難である。したがっ
て、従来例では長い導波管を必要とする。
【0005】本発明は、このような問題点を解決しよう
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の課題を
解決するためになされたもので、加熱室内に設けた被加
熱物を回転自在に載置するターンテーブルを備え、高周
波発振器と加熱室とを連結する導波管を加熱室の側壁に
設け、導波管軸をほぼ上下方向とし、高周波発振器の導
波管内に突出した出力アンテナの上部及び下部にそれぞ
れスロットを設け、この2つのスロットのうち少なくと
も1つのスロットの加熱室側壁中心線に近い辺の長さを
遠い辺の長さよりも大きくした高周波加熱装置である。
【0007】
【作用】本発明では、上述のように2個のスロットの位
置を設定することにより、導波管が短い場合でも、ター
ンテーブルの円周方向、半径方向及び上方向共に電波の
放射量の制御が容易になり、平面的加熱むら及び縦方向
の加熱むらを共に少なくできるという作用がある。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例を図1〜図8により説明す
る。
【0009】図1は本発明の一実施例を示す高周波加熱
装置の要部断面図である。図1において、1は高周波エ
ネルギーを発生する高周波発振器で、1aはこの高周波
発振器1の出力アンテナで、導波管2内に突出してい
る。導波管2を加熱室3の側壁に設け、高周波発振器1
の高周波エネルギーを導波管2を介して加熱室3内に照
射するようになっている。4はガラスコップ等の容器5
に入れた牛乳等の被加熱物である。高周波発振器1の導
波管2内に突出した出力アンテナ1aの上部及び下部に
それぞれスロット6、7を設けている。これらのスロッ
ト6、7から太い矢印のように出力アンテナ1aの上部
及び下部の2方向に電波を放射する。8は被加熱物4を
回転自在に載置するためのターンテーブルである。9は
ターンテーブル8を回転駆動する駆動テーブルである。
【0010】また、XYZ座標において、X方向を加熱
室3の奥行き方向、Y方向を加熱室3の左右方向、Z方
向を加熱室3の上下方向と見る場合、及びX方向を加熱
室3の左右方向、Y方向を加熱室3の奥行き方向、Z方
向を加熱室3の上下方向と見る場合があるが、どちらで
も本発明が適用される。すなわち加熱室3の周壁のうち
上面及び下面以外は加熱室側壁とみなしている。
【0011】図2は図1の矢印10方向から見た導波管
2と加熱室3との結合部の2つのスロット6、7の形状
及び位置を示す正面図である。図2において、上記2つ
のスロット6、7のうち少なくとも1つのスロット、た
とえばスロット6の加熱室側壁中心線3aに近い辺6a
の長さL1を遠い辺6bの長さL2よりも大きくし、タ
ーンテーブル8の半径方向の電波の放射量の制御を容易
にしている。スロット6とスロット7は高周波発振器1
の出力アンテナ1aの上部と下部に配置され、ターンテ
ーブル8の上方向に対する電波の放射量の制御を容易に
している。また、ターンテーブル8は円周方向の電波の
当たり方を一様にするものである。したがって、導波管
2が短い場合でも、ターンテーブル8の半径方向、円周
方向及び上方向共に電波の放射量の制御が容易になり、
平面的加熱むら及び縦方向の加熱むらを共に少なくでき
ることになる。
【0012】図3は同じく図2において、スロット配置
におけるFD−TD法による数値解析例に使用したスロ
ットの形状、位置及び寸法を示す正面図である。
【0013】以上の点を考慮して図2におけるスロット
6、7の寸法L1を50mm、L2を30mm、L3を
10mmとし、その他の主要寸法を図3のようにした高
周波加熱装置において、縦方向の加熱むら低減効果をF
D−TD(有限差分時間領域)法により計算した結果を
図4に示す。計算条件は下記の通りである。
【0014】 被加熱物 :比誘電率εr’=68.5 (20℃の牛乳) 誘電正接tanδ=0.109 高さ×直径=90×50mm ターンテーブル :比誘電率εr’=4.4 誘電正接tanδ=0.02 駆動テーブル :完全導体 容器 :無損失 加熱室周壁 :完全導体 図4は高周波加熱装置において牛乳を被加熱物とした場
合の縦方向の加熱むら解析結果を示す特性図であり、牛
乳内の対流を無視した場合の電界の2乗に比例する温度
上昇の高さ方向の変化を示す。温度上昇比率は、高さ方
向を18の層に分割し、各層の平均温度上昇を求め、最
下段層の温度上昇を1.0とした場合の各層の比率を示
したものである。
【0015】図4において、Aは本発明の一実施例に基
づいて図3のように出力アンテナ1aの上部及び下部
に、それぞれスロット6、7を設けた場合であり、Bは
図10に示す従来技術例のように出力アンテナ1aと導
波管2の先端との間に2個のスロット6、7を設けた場
合であり、Cは図9に示す従来の一般的な例のように1
開口11を設けた場合である。牛乳のような液体の場
合、実際の加熱では対流があるので、下部の加熱が強い
ほど上下差が少なくなる。したがって、図4より、本発
明に基づくAの場合が最も縦方向の加熱むらが少なくな
る。
【0016】図10の従来例では、導波管の幅が85m
mであるから、周波数が2450MHzであれば、管内
波長λgの1/2は88mmであり、出力アンテナ1a
と導波管2先端との間にスロット6、7を設けた場合、
寸法的に2つのスロット共に磁界Hx最大位置に設ける
のは困難である。したがって、従来例では、本発明より
ももっと長い導波管を必要とする。
【0017】図5〜7は、上記縦方向の加熱むらと同様
に、冷凍牛肉を被加熱物とした場合の平面的加熱むら解
析結果を示す図であり、ターンテーブル8回転時を想定
した円板状冷凍牛肉の水平断面内の温度上昇比率を示し
ている。被加熱物4を次のように冷凍牛肉に変えた以外
は上記計算条件と同じである。
【0018】 被加熱物 :比誘電率εr’=4.4 (−20℃の牛肉) 誘電正接tanδ=0.12 高さ×直径=10×200mm 図5は本発明の実施例に基づいて図3のように出力アン
テナ1aの上部及び下部にそれぞれスロット6、7を設
けた場合であり、図6は従来技術例である図10のよう
に出力アンテナ1aと導波管2の先端との間に2個のス
ロット6、7を設けた場合であり、図7は図9のように
従来の一般的な1開口11を設けた場合である。図5と
図6は共に中央部の温度上昇が高目であるが、図5の方
がより滑らかな分布である。図7は中央部が極端に低
い。このように、平面的加熱むらも本発明に基づく図5
の場合が最も少ない。
【0019】図8は本発明の他の実施例を施した高周波
加熱装置のスロットの形状及び位置を示す正面図であ
る。図8において、スロット6の加熱室側壁中心線3a
に近い辺6aの長さL1を遠い辺6bの長さL2よりも
大きくし、さらにスロット7の加熱室側壁中心線3aに
近い辺7aの長さL3を遠い辺7bの長さL4よりも大
きくしたものであり、前記実施例同様にターンテーブル
8の半径方向の電波の放射量の制御を容易にしている。
同じくスロット6とスロット7は高周波発振器1の出力
アンテナ1aの上部と下部に配置され、ターンテーブル
8の上方向に対する電波の放射量の制御を容易にしてい
る。また、ターンテーブル8は円周方向の電波の当たり
方を一様にするものである。
【0020】したがって、前記実施例同様に導波管2が
短い場合でも、ターンテーブル8の半径方向、円周方向
及び上方向共に電波の放射量の制御が容易になり、平面
的加熱むら及び縦方向の加熱むらを共に少なくできるこ
とになる。なお、各辺の長さ6a、6b、7a、7bの
具体的寸法は、加熱室3の寸法、導波管軸2aと加熱室
側壁中心線3aの距離等の異なる各々の高周波加熱装置
において、加熱むらが最も少なくなるように適宜設定す
べきものであることはいうまでもない。
【0021】
【発明の効果】以上本発明によれば、加熱室内に設けた
被加熱物を回転自在に載置するターンテーブルを備え、
高周波発振器と加熱室とを連結する導波管を加熱室の側
壁に設け、導波管軸をほぼ上下方向とし、高周波発振器
の導波管内に突出した出力アンテナの上部及び下部にそ
れぞれスロットを設け、この2つのスロットのうち少な
くとも1つのスロットの加熱室側壁中心線に近い辺の長
さを遠い辺の長さよりも大きくしたので、導波管が短い
場合でも、ターンテーブルの半径方向、円周方向及び上
方向共に電波の放射量の制御が容易になり、平面的加熱
むら及び縦方向の加熱むら共に少ない高周波加熱装置を
提供することができ、また小形の導波管が使えるので経
済的波及効果が大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す高周波加熱装置の要部
断面図である。
【図2】同高周波加熱装置の加熱室と導波管の結合部に
設けたスロットの形状及び位置を示す正面図である。
【図3】同高周波加熱装置のスロット配置におけるFD-T
D法による数値解析例に使用したスロットの形状、位置
及び寸法を示す正面図である。
【図4】各種高周波加熱装置において牛乳を被加熱物と
した場合の縦方向の加熱むら解析結果を示す特性図であ
る。
【図5】本発明の一実施例を施した高周波加熱装置にお
いて冷凍牛肉を被加熱物とした場合の平面的な加熱むら
解析結果を示す特性図である。
【図6】従来技術例である加熱室と導波管の結合部に2
個のスロットを設けた高周波加熱装置において冷凍牛肉
を被加熱物とした場合の平面的な加熱むら解析結果を示
す特性図である。
【図7】従来の一般的な1開口を設けた高周波加熱装置
において冷凍牛肉を被加熱物とした場合の平面的加熱む
ら解析結果を示す特性図である。
【図8】本発明の他の実施例を施した高周波加熱装置の
スロットの形状及び位置を示す正面図である。
【図9】従来の一般的な高周波加熱装置の加熱室と導波
管の結合部に設けた1開口の形状及び位置を示す正面図
である。
【図10】従来の高周波加熱装置の加熱室と導波管の結
合部に設けた2個のスロットの形状及び位置を示す正面
図である。
【符号の説明】
1 高周波発振器 1a 出力アンテナ 2 導波管 2a 導波管軸 3 加熱室 3a 加熱室側壁中心線 6、7 スロット 6a、6b 辺 8 ターンテーブル
フロントページの続き (72)発明者 田頭 博昭 北海道札幌市北区13条西8丁目(番地な し)北海道大学内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高周波エネルギーを発生する高周波発振
    器(1)と、この高周波発振器(1)を加熱室(3)に
    連結する導波管(2)と、加熱室(3)内に設けた被加
    熱物(4)を回転自在に載置するターンテーブル(8)
    とを備えた高周波加熱装置において、導波管(2)を加
    熱室(3)の側壁に設け、導波管軸(2a)をほぼ上下
    方向とし、高周波発振器(1)の導波管(2)内に突出
    した出力アンテナ(1a)の上部及び下部にそれぞれス
    ロット(6)及びスロット(7)を設け、この2つのス
    ロット(6)、(7)のうち少なくとも1つのスロット
    (6)の加熱室側壁中心線(3a)に近い辺(6a)の
    長さを遠い辺(6b)の長さよりも大きくしたことを特
    徴とする高周波加熱装置。
JP26059594A 1994-10-25 1994-10-25 高周波加熱装置 Pending JPH08124671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26059594A JPH08124671A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26059594A JPH08124671A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08124671A true JPH08124671A (ja) 1996-05-17

Family

ID=17350140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26059594A Pending JPH08124671A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08124671A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031898B2 (ja) 電子レンジ
JPH04233188A (ja) マイクロ波オーブン、マイクロ波オーブンのキャビティの励起方法、及びこの方法を実施するウェーブガイド装置
JPS6353678B2 (ja)
US4508946A (en) Microwave oven with rotary antenna
JPS62177890A (ja) マイクロ波オーブン
JP2008166090A (ja) マイクロ波加熱装置
US3430022A (en) Microwave oven
JPH08124671A (ja) 高周波加熱装置
US20140197163A1 (en) Microwave mode stirrer apparatus
JP4413034B2 (ja) 電子レンジ
JPH08124670A (ja) 高周波加熱装置
JP4186279B2 (ja) マイクロ波加熱装置
JP2543085B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH03173094A (ja) 高周波加熱装置
JPS6332235B2 (ja)
JP4126794B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS6037837Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPS5931030Y2 (ja) 高周波加熱装置
JP3030216B2 (ja) マイクロ波加熱装置
JP2000150137A5 (ja)
JP4966648B2 (ja) マイクロ波加熱装置
JPH0815116B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH09320756A (ja) 高周波加熱装置
JPH0142600B2 (ja)
JPS6250953B2 (ja)