JPH08115045A - ホログラフィック表示装置 - Google Patents

ホログラフィック表示装置

Info

Publication number
JPH08115045A
JPH08115045A JP6249775A JP24977594A JPH08115045A JP H08115045 A JPH08115045 A JP H08115045A JP 6249775 A JP6249775 A JP 6249775A JP 24977594 A JP24977594 A JP 24977594A JP H08115045 A JPH08115045 A JP H08115045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
hologram
diffracted
display device
display means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6249775A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Murata
浩一 村田
Yoshinobu Takano
芳伸 高野
Norihito Nakazawa
伯人 中沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP6249775A priority Critical patent/JPH08115045A/ja
Publication of JPH08115045A publication Critical patent/JPH08115045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ギラツキ感のない外観の良好なHUDを得る。 【構成】拡散効果を有するイメージが記録されたホログ
ラム1を車体の風防ガラスに配し、車両の風防ガラスの
下方に備えられた発光表示手段2から発せられた表示す
べき情報を含む光が、ホログラム1により回折されて観
測者4に表示虚像5を視認させるホログラフィック表示
装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホログラムを用いた表
示装置に関するものであり、特に車両、航空機など乗物
の風防ガラスを介して、速度等の運転者に必要な情報を
投影するホログラフィック表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ここでは、車載用表示装置を一例として
説明する。車両内の運転手等に情報表示する方法とし
て、ヘッドアップディスプレイ(以下HUDとする)が
最近用いられるようになっている。これは、液晶表示装
置等の発光表示手段から投射された光学的情報を、風防
ガラスに備えられているハーフミラーやホログラム等か
らなるコンバイナーで反射させ、表示虚像を、運転手が
運転状態からほとんど視線を動かすことなく情報を読み
取れるようにしたものである。
【0003】特に、コンバイナーとしてホログラムを用
いたものは、運転者に向かって光学的情報を回折させて
任意の位置に結像することが可能であり、また、前景輝
度を損なわずに高輝度の表示虚像が得られるという特徴
があるため、HUDのコンバイナーとしては有効的であ
る。このHUDは、表示素子から発した光をホログラム
で回折させ、遠方にできる表示虚像を観測者に視認させ
るものである。
【0004】このようなホログラムの露光方法の一例を
図3に示した。これは、2つの点光源6、7から球面波
を発生させ、ホログラム1に記録するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】通常の風防ガラスに外
光が入射した場合、風防ガラスで反射した外光を車外で
観測すると、その反射光を非常に眩しく感じることがあ
る。風防ガラスにホログラムが備えられている場合、こ
の反射光の眩しさがより顕著になり、車外の観測者はホ
ログラム部分にギラツキ感を感じてしまう。この結果、
HUDのある車両の外観は高級感に乏しく、デザイン上
の印象がよくないことがある。
【0006】一方、外光が風防ガラスの車内側面で反射
してホログラムへ向かった場合、この車内側面での反射
光がホログラムで反射回折され、運転者に向かうことが
ある。この場合の光も眩しいものであり、従来のホログ
ラムを用いたHUDでは、どうしても運転者にとって迷
光として視認されるという欠点を有していた。
【0007】本発明の目的は、従来技術が有していた前
述のような欠点を解決することにあり、従来知られてい
なかったホログラフィック表示装置を新規に提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題に
鑑みてなされたものであり、情報を含む光を発する発光
表示手段と、前記光を観測者に向けて反射回折する反射
型ホログラムとを少なくとも備えて、観測者に表示虚像
を視認させるホログラフィック表示装置において、前記
ホログラムには、光の拡散効果を有するイメージが記録
されていることを特徴とするホログラフィック表示装置
を提供するものである。
【0009】以下に、本発明のホログラフィック表示装
置を車両に搭載した場合を例にとって、図面に基づいて
本発明を詳細に説明する。
【0010】図1は、本発明におけるホログラフィック
表示装置をHUDに用いた一例を示す概略断面図であ
る。車両の風防ガラスの下方には表示すべき情報を含む
光を発する発光表示手段2が備えられていて、車体の風
防ガラスに配された反射型ホログラム1に向けて情報を
含む光を照射する。この光はホログラム1により回折さ
れ、運転者である観測者4に達し、観測者4はホログラ
ム1前方に表示虚像5を視認する。
【0011】ホログラム1には、光の拡散効果を有する
イメージが記録されている。このようなホログラム1の
作製方法は、図2に示すように、2つの光源(6、7)
からレーザー光を発生させ、ホログラム1を露光するこ
とにより得られる。このとき、少なくともどちらか一方
の光源とホログラムとの間に、すりガラス等からなる拡
散板を配置して露光することにより、拡散板を記録した
ホログラムを作製することができる。
【0012】光の拡散効果を有するイメージをホログラ
ムに記録できれば、光学系の配置等は上記例示に限定さ
れるものでない。例えば、拡散板を図示のような透過型
ではなく反射型のものを用いたり、レーザー光源を1つ
とし、ホログラムの光源と反対側に反射型の拡散板を配
置して露光することなどもできる。
【0013】本発明におけるホログラムは、回折する光
の中心波長が、400〜500nm、500〜580n
m及び580〜650nmの3種類の波長領域のうち、
少なくとも2種類の波長領域に属することが好ましい。
こうして、ホログラムの外観色を白色に近づけることが
できる。特に、ホログラムの回折する光の中心波長が、
上記の3種それぞれの波長領域に属する3種以上とする
ことによって、より外観色が白色に近づき好ましい。
【0014】このような、ホログラムの露光方法として
は、複数の波長のレーザーを用いて露光する方法があ
る。この多色で露光する方法としては、同時に露光する
ほかに、逐次露光する方法や、何枚かのホログラムを露
光し重ね合わせるなどの方法がある。さらに、このよう
に、多色で露光されたホログラムを用いることにより表
示色を多色化でき好ましい。
【0015】本発明のように、拡散板等の拡散効果を有
するイメージを記録したホログラムを用いることによ
り、外光が回折することによって現れる外観色のギラツ
キはなくなり、あたかも風防ガラス上にすりガラスがあ
り、それがぼんやり光っているように観測され、輝度も
低下することが確かめられた。このようなギラツキがな
くなることにより、高級感が増大した。また、前述の迷
光のギラツキも同様の理由からなくなり、しかも輝度も
低下したことにより、運転中に支障をきたすことがな
い。
【0016】また、システムの構成としては、ホログラ
ムを通して前景が視認できないように、ホログラムの後
方(あるいは裏面)に遮光板等を配してもよい。
【0017】一方、本発明におけるホログラムは、光の
拡散効果を有するイメージが記録されたものであるた
め、観測者が視認する表示虚像がどうしてもぼけてしま
う。そこで、本発明における拡散効果は余り大きくない
方が好ましい。具体的には、わずかでも拡散効果を備え
ていれば上記ギラツキ感をおさえることができるため、
発光表示手段から反射型ホログラムに照射されて回折さ
れた回折光のうち、その強度が最大となる光の回折方向
から10°以上拡散した方向に回折される光の強度が、
最大強度の20%以下となる程度の拡散効果が好まし
い。
【0018】一方、本発明における表示虚像のぼけを効
果的に防止するひとつの手段としては、表示虚像のぼけ
が低減されるように露光手段を適正化することが挙げら
れる。すなわち、発光表示手段が配される位置とほぼ同
等の位置からホログラムに向けて照射される発光表示手
段から発せられる光に含まれる波長とほぼ等しい波長の
概略平行な細い光がホログラムによって回折される際
に、この回折光のうちの強度が最大となる光の回折方向
から10°以上拡散した方向に回折される光の強度を最
大強度の20%以下とするように、拡散板、レーザー光
点光源等の露光用光源や、これらの光学配置等の露光条
件を適宜選択してホログラム感光材料を露光し、ホログ
ラムを作製すればよい。
【0019】かかるホログラムは風防ガラスに備えられ
るものであり、例えば風防ガラスの表面(車外側表面)
や車内側表面に備えられてもよいが、特にホログラムの
保護の点に鑑みて、合せガラスである風防ガラスの内部
に封入して用いられることが好ましい。
【0020】また、このホログラムとしては、エンボス
タイプ、リップマンタイプ等のホログラムと呼ばれるも
のを広く用いることができる。ホログラム材料として
は、ポリビニルカルバゾール、重クロム酸ゼラチン、光
レジスト、フォトポリマー、銀塩など種々の感光材料を
用いうる。
【0021】本発明における表示すべき情報とは、その
表示用途により適宜選択されるものであり、車両のスピ
ード計、タコメーター、さらには種々の警告ランプや、
ナビゲーション情報等が例として挙げられる。観視者と
は、主には車両の運転手であるが、その他、助手席その
他の同乗者や、これらすべての者を含めることができ
る。
【0022】ここでは、用途としてはHUDを例に説明
したが、そのほかの表示装置に適用することも当然可能
である。
【0023】本発明における発光表示手段は光を発して
表示する機能を持つものであり、液晶表示素子等のいわ
ゆる受光型表示素子からなる表示体に熱陰極管(HC
T)、蛍光表示管(VF)、ハロゲンランプ、LEDな
どからなる光源から発した光を照射するものであり、ま
た、これらの機能を併せ持つものであってもよい。
【0024】この液晶表示素子としては、透過型のツイ
ストネマチック型液晶表示素子、スーパーツイストネマ
チック型液晶表示素子等が好ましく使用できる。
【0025】それとは別に、受光型表示素子を用いず、
上記の光源自体をパターン化して配列し、特定の情報を
光として発生するものであってもよい。
【0026】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。本
実施例は、上記した図2に基づく露光方法によって、ホ
ログラムの感光材料と光源との間に拡散板を介在させ
て、拡散効果を有するイメージが記録された反射型ホロ
グラムを作製して用いた。レーザーの中心波長として、
458nm、545nm、647nmの3色を同一光軸
上から露光した。
【0027】図1に示すように、上記のように得られた
ホログラム1を車体の風防ガラスに配し、車両の風防ガ
ラスの下方に備えられた表示すべき情報を含む光を発す
る発光表示手段2から、ホログラム1に向けて情報を含
む光を照射する。この光はホログラム1により回折さ
れ、運転者である観測者4に達し、観測者4はホログラ
ム1前方に表示虚像5を視認する。この際、観測者は、
前景の輝度を低下させることなく、はっきり表示虚像を
視認することができた。
【0028】こうして、外光が回折することにより現れ
る外観色は白色に近く、しかも、ギラツキ感もなくな
り、あたかも風防ガラス上にすりガラスがありそれがぼ
んやり光っているように観測されることが確かめられ
た。このようなギラツキがなくなることにより、高級感
が増大した。また、前述の迷光のギラツキも同様の理由
からなくなり、しかも輝度も低下したことにより、運転
中に支障をきたすことがない。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、光の拡散効果を有する
イメージが記録されているホログラムを用いているの
で、前景の視認性を損なうことなく表示虚像をはっきり
視認できるホログラフィック表示装置を得ることができ
る。また、この表示装置は、外光がホログラムに照射し
た場合でも外観色のギラツキ感はない。さらに、多色で
露光することにより外観色の色合いも白色に近く高級感
が増大した。また、外光が観測者に視認される迷光のギ
ラツキも十分に低減された。
【0030】特に、発光表示手段から反射型ホログラム
に照射されて回折された回折光のうち、その強度が最大
となる回折方向から10°以上拡散した方向に回折され
る光の強度が、最大強度の20%以下となる程度の拡散
効果をホログラムに記録することによって、観測者が視
認する表示虚像のぼけを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるホログラフィック表示装置をH
UDに用いた一例を示す概略断面図
【図2】本発明におけるホログラムを作製する一例を示
す概略断面図
【図3】従来のホログラムを作製する一例を示す概略断
面図
【符号の説明】
1:ホログラム 2:発光表示手段 4:観測者 5:表示虚像 6、7:レーザー光点光源 8:拡散板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報を含む光を発する発光表示手段と、前
    記光を観測者に向けて反射回折する反射型ホログラムと
    を少なくとも備えて、観測者に表示虚像を視認させるホ
    ログラフィック表示装置において、前記ホログラムに
    は、光の拡散効果を有するイメージが記録されているこ
    とを特徴とするホログラフィック表示装置。
  2. 【請求項2】前記反射型ホログラムが、前記発光表示手
    段から反射型ホログラムに照射されて回折された回折光
    のうち、その強度が最大となる光の回折方向から10°
    以上拡散した方向に回折される光の強度を、前記最大強
    度の20%以下とするように発光表示手段からの光を拡
    散回折することを特徴とする請求項1のホログラフィッ
    ク表示装置。
  3. 【請求項3】前記反射型ホログラムは、前記発光表示手
    段が配される位置とほぼ同等の位置から反射型ホログラ
    ムに向けて照射される前記発光表示手段から発せられる
    光に含まれる波長とほぼ等しい波長の概略平行な細い光
    が反射型ホログラムによって回折される際に、この回折
    光のうちの強度が最大となる光の回折方向から10°以
    上拡散した方向に回折される光の強度を、前記最大強度
    の20%以下とするように露光されたホログラムである
    ことを特徴とする請求項1のホログラフィック表示装
    置。
JP6249775A 1994-10-14 1994-10-14 ホログラフィック表示装置 Pending JPH08115045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6249775A JPH08115045A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 ホログラフィック表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6249775A JPH08115045A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 ホログラフィック表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08115045A true JPH08115045A (ja) 1996-05-07

Family

ID=17198046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6249775A Pending JPH08115045A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 ホログラフィック表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08115045A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107290946A (zh) * 2017-07-19 2017-10-24 哈尔滨工程大学 载频复用彩色数字全息成像装置与方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107290946A (zh) * 2017-07-19 2017-10-24 哈尔滨工程大学 载频复用彩色数字全息成像装置与方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6545778B2 (en) Holographic display device and method for producing a transmission diffusion hologram suitable for it
US5144459A (en) Windshield reflector for imaging signals into view of driver
US20020027678A1 (en) Holographic display screen for airplanes and vehicles
JPH02201313A (ja) Ledアレイ偏光画像源および0度ホログラム虚像ヘッド・アップ表示システム
JPH03297003A (ja) ホログラムを用いた表示装置
JPH11170910A (ja) 車両用警告灯
JPH1191401A (ja) 車両用ホログラフィック表示装置
JPH08115045A (ja) ホログラフィック表示装置
JPH08169257A (ja) ヘッドアップディスプレイシステム
JPH04249213A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPH06167671A (ja) ホログラムを用いた表示システム
JPH07290994A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JPH05124455A (ja) 車載用ヘツドアツプデイスプレイ
JPH05124456A (ja) 車両用表示器
JPH06227286A (ja) ホログラフィックディスプレイ装置
JPH06191325A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH06183285A (ja) ホログラフィックディスプレイ
JPH08271828A (ja) ホログラフィック表示装置
JPH0577658A (ja) 車両用ヘツドアツプデイスプレイとその表示方法
JPH05201271A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JPH07242134A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH08305299A (ja) 乗り物用表示システム
JPH04345537A (ja) 車載用ヘッドアップディスプレイ
JPH0943530A (ja) 車載用表示システム
JPH0727992A (ja) ホログラフィック表示システム