JPH08112348A - 注射針キヤップ - Google Patents

注射針キヤップ

Info

Publication number
JPH08112348A
JPH08112348A JP6281302A JP28130294A JPH08112348A JP H08112348 A JPH08112348 A JP H08112348A JP 6281302 A JP6281302 A JP 6281302A JP 28130294 A JP28130294 A JP 28130294A JP H08112348 A JPH08112348 A JP H08112348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
cap
tip
hole
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6281302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2668337B2 (ja
Inventor
Masahiro Matsuda
正博 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6281302A priority Critical patent/JP2668337B2/ja
Priority to GB9521358A priority patent/GB2294203A/en
Priority to SE9503643A priority patent/SE505994C2/sv
Priority to FR9512219A priority patent/FR2725903B1/fr
Priority to AU34342/95A priority patent/AU3434295A/en
Priority to CA 2160816 priority patent/CA2160816A1/en
Priority to DE1995139007 priority patent/DE19539007A1/de
Publication of JPH08112348A publication Critical patent/JPH08112348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2668337B2 publication Critical patent/JP2668337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3275Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel being connected to the needle hub or syringe by radially deflectable members, e.g. longitudinal slats, cords or bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3246Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning being squeezably deformable for locking or unlocking purposes, e.g. with elliptical cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • A61M2005/3249Means to disalign the needle tip and the distal needle passage of a needle protection sleeve

Abstract

(57)【要約】 【目的】 注射針10の針先11を的確に収納して覆着
し、使用性と安全性に富み、かつ、構造簡素にして低コ
ストに提供できる注射針キヤップを提供する。 【構成】 注射針10を貫通挿入する針孔5と、注射針
10の針先11を収納する有底孔の収納孔6を有するキ
ヤップ部2と、対称一対の弓形ばね3A・3Bからな
り、上端をキヤップ部2に固定すると共に、下端を注射
針基部12に係止する弾支ばね4からなり、針孔5と収
納孔6は孔口7を共通にして分岐し、収納孔6がキヤッ
プ部2の軸心8と平行すると共に、針孔5は軸心8に傾
斜して配設され、さらに、弾支ばね4は自由状態で圧縮
姿勢を呈して、キヤップ部2を注射針10の中間に弾支
保持する形状を有し、弾支ばね4を指先で押え付けて離
すことによって、針先11を収納孔6に自動的に収納す
る構造が特徴である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、使用前または使用後の
注射針の針先に覆着して、その針先の露出を防止するの
に使用する注射針キヤップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】注射針は注射前・注射後を問わず針先を
露出しておくと、針先に接触して指等を損傷したり、接
触による病原菌の感染等の事故を生ずるおそれがあるの
で、針の全体を深孔の中空部に挿入する深孔有底筒形の
注射針カバーが広く普及している。しかし、その深孔有
底筒形の汎用タイプの注射針カバーは、使用後の長い注
射針に覆せるとき、思わず針先を指先に接触する危険が
あると共に、使用済の注射針を看護婦等が着衣のポケッ
トに入れたとき、その注射針カバーが外れて針先が露出
する等の不具合がある。そこで、その汎用タイプの注射
針カバーの難点を解消するものとして、特開平5ー33
7181号公報・特開平3ー504205号公報に示さ
れる公知例がある。
【0003】即ち、その公知例の前者のものは、注射針
に貫通するストローを設けて紐状のストッパーによって
注射針基部に連結し、そのストローを指先で引っ張った
り、注射時に患部を押える脱脂綿で押えることによっ
て、ストローを針先に移動させ、ストロー内の段差に針
先を引っ掛け係止して、ストロー内に針先を収納する構
造を有し、後者のものは、先端にキヤップを有するコイ
ルばねを注射針に嵌装し、注射針を使用するときは、コ
イルばねを圧縮状態になして、留め具によってコイルば
ねの圧縮姿勢を保持して注射針の前半部分を突き出さ
せ、使用後に、その留め具を外すと、コイルばねが自由
状態となり、指先で撮んでさらに引き伸ばして先端のキ
ヤップを針先に覆せると、キヤップ内のスロット孔に針
先が差し止められて、キヤップ内に針先が収納される構
造を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上の公知例の前者の
ものは、注射のときに注射針を傾斜姿勢にすると、スト
ローが注射針の先端近くに滑り移動してくるので、患部
への注射がやりずらく、その上、患部を押えた脱脂綿で
ストローをうまく押えられないことがあり、さらに、ス
トローを指先で撮んで針先に覆せる作業を要するので、
針先と指先の接触の危険があり、使用性と安全性に劣
る。
【0005】一方、前記後者のものは、注射前にコイル
ばねを圧縮姿勢になして、留め具でセットする作業がや
りずらい面倒な作業であると共に、そのセット作業に不
備があると、注射中に留め具が外れてコイルばねが伸長
して患部に接触したり、体内へ差した注射針の姿勢を崩
すおそれがあり、さらに、伸長したコイルばねを指先で
さらに引き伸ばして先端のキヤップ内に、針先を収納す
るとき、その針先と指先が接触する危険があって、使用
性と安全性に劣り、その上、構造複雑にしてコスト高に
なる。
【0006】本発明は、以上の従来技術の難点を解消す
る注射針キヤップを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】以上の技術課題を解決す
る本発明の注射針キヤップは「注射針を貫通する針孔
と、注射針の針先を収納する有底孔の収納孔を有し、前
記注射針にスライド自在に嵌装するキヤップ部と、嵌装
した注射針を軸心として対称に湾曲膨出する一対の弓形
ばねからなり、かつ、接合した上端を前記キヤップ部に
連結すると共に、接合した下端を注射針基部に係止する
弾支ばねからなり、前記針孔は前記一対の弓形ばねの軸
心に対して傾斜すると共に、前記収納孔は前記軸心と平
行して配設され、さらに、前記一対の弓形ばねは、自由
状態において圧縮姿勢を有して、前記針孔を貫通した前
記注射針の前半部分を、前記キヤップ部から突き出す形
状を有し、自由姿勢の前記一対の弓形ばねを、挾んで伸
長させ、しかるのち、自由状態にすることによって、前
記針先を前記収納孔に入れて、前記キヤップ部を針先に
覆着セットする構造」になっている。
【0008】
【作用】以上の構成の本発明の注射針キヤップは、前記
のとおり、自由姿勢の弾支ばねが圧縮姿勢を呈し、キヤ
ップ部の針孔を貫通した注射針の前半部分が突き出す姿
勢を呈するので、そのまま円滑な注射ができる。そし
て、使用後に、その弾支ばねを指先で挾んで押え、その
まま指先を離すと、弾支ばねの伸びによってスライド上
昇したキヤップ部が針先に至り、その指先離しによって
自己の弾性によって弾支ばねが圧縮復元するとき、その
圧縮力によって注射針を下降スライドするキヤップ部
は、一対の弓形ばねの左右均衡した弾支力によって、弓
形ばねの軸心に沿って自己の姿勢を正して下降しように
するので、その針先部分が、その軸心上に位置する前記
の収納孔に入り込み、その弓形ばねの圧縮力によってキ
ヤップ部を針基部の方向へ引っ張りながら自動的に収納
セットされる。
【0009】そして、その収納セットのとき、指先は弾
支ばねを挾んで押え付け、離すのみでよく、指先を針先
近傍に持っていく必要が全く不必要になるので、指先と
針先の接触のおそれがなく、その上、その収納セット状
態で針先に覆着したキヤップ部は、弾支ばねによる引き
付け力を常に受けるので、針先がキヤップ部から外れる
おそれはなく、安全にして的確に針先を収納保護するこ
とができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を示す図1を参照し
て詳しく説明する。即ち、本発明の注射針キヤップ1は
注射針10をスライド自在に貫挿する針孔5と、注射針
10の針先11を入れる収納孔6を有して、注射針10
に嵌挿するキヤップ部2と、一対の帯状弓形ばね3A・
3Bを、キヤップ部2の縦軸心8を軸として対称に組合
せ、上端をキヤップ部2に連結すると共に、下端を注射
針基部12に係止する弾支ばね4によって構成されてい
る。
【0011】詳しくは、キヤップ部2は注射針10の中
間に嵌装する樹脂製等の小形柱体にして、針先11を受
け入れる孔口7を共通にする針孔5と収納孔6が設けら
れ、収納孔6は軸心8上に位置して上方底の有底孔をな
し、針孔5は軸心8に対して任意角θで傾斜するストレ
ート貫通孔になっている。
【0012】そして、弾支ばね4の弓形ばね3A・3B
は、帯状樹脂材からなる弾性体にして、自由状態で外方
に膨出する圧縮形状を有し、その弓形ばね3A・3Bの
外側を指先で挾んで押え込むと、弓形ばね3A・3Bが
容易に弾性圧縮変形して伸びると共に、その指先を離す
と弾性力によって、元の圧縮姿勢に自動復元する。
【0013】そして、以上のキヤップ部2と弾支ばね4
を主要部になす注射針キヤップ1は、図1の(C)参
照、弾支ばね4の下端を注射針基部12に、接着等の手
段によって固定すると共に、キヤップ部2の針孔5に注
射針10を通して装着すると、キヤップ部2が注射針1
0の中間また基部12寄りの中間に保持されると共に、
弾支ばね4を指先で押え付けると、キヤップ部2が針先
11に達し、その針先11が収納孔6の入口に臨む相対
形状を有し、注射針10へ装着すると弾支ばね4の軸心
8と注射針10の針軸心13が一致するようになってい
る。
【0014】以上の注射針キヤップ1は、図1の(D)
(E)参照、注射針10へ装着して自由姿勢を呈する弾
支ばね4の一対の弓形ばね3A・3Bを指先で挾んで押
すと、弓形ばね3A・3Bが弾性凹みして伸長し、その
伸長に追随してキヤップ部2が注射針10上をスライド
移動して針先11に達する。
【0015】そして、その針先11への到着姿勢になっ
たとき、挾み付けの指先を離すと、弓形ばね3A・3B
の復元弾性力によって、キヤップ部2が下降移動の力を
受けると同時に、針軸心13に傾斜した姿勢のキヤップ
部2は、対称一対の弓形ばね3A・3Bによる均等な引
き下げ力を受けて、自己の軸心8を針軸心13に一致さ
せた正常姿勢に自動矯正されるので、下降始動したキヤ
ップ部2の収納孔6に針先11が自動的に入って、キヤ
ップ部2が針先11に覆着すると共に、その覆着姿勢の
キヤップ部2は、弓形ばね3A・3Bの弾性圧縮力を受
けて針先11から容易に外れることなく保持される。
【0016】そして、キヤップ部2を針先11から外す
必要があるときは、少し緩んでいる弓形ばね3A・3B
を再び一杯に押し込んでキヤップ部2を少し傾けると、
針先11が収納孔6から出て針孔5に入れ変り、キヤッ
プ2は注射針10の中間の原位置に自動復帰する。以上
の実施例のものは前記の作用が存在する。
【0017】なお、本発明の注射針キヤップ1は、前記
の実施例に限定されず、例えば弓形ばね3A・3Bを線
ばね、または、金属製ばねにすることもあり、さらに、
針孔5と収納孔6は孔口7を共通にしないで、個別に穿
設する等の変化がある。
【0018】
【発明の効果】以上の説明のとおり、本発明の注射針キ
ヤップは、弾支ばねによって弾支されたキヤップ部が、
注射針の中間に的確に保持されるので、注射針の注射作
業に障害をもたらすおそれがなく、注射機能が良好に確
保できる。そして、注射針の使用後には、弾支ばねを指
先で挾んで押え付け、離すのみで、キヤップ部が針先に
覆着し、しかも、弾性付勢力によってその覆着姿勢が係
止されるので、針先への覆着が極めてし易くして、外れ
るおそれもなく、極めて安全性・使用性に富むと共に、
針先のカバー保護性能が安定する。そして、構造簡素に
して低コストで提供できるので、当該分野で広く普及し
易く、注射針による関係者の身体損傷・病原菌伝染等の
トラブルの一段の有効防止に寄与する諸効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例の注射針キヤップを示し、
(A)はその斜視図、(B)はその正面図、(C)は注
射針への装着状態の正面図、(D)(E)はその使用状
態を示す正面図
【符号の説明】
1 注射針キヤップ 2 キヤップ部 3A・3B 弓形ばね 4 弾支ばね 5 針孔 6 収納孔 7 孔口 8 キヤップ部の軸心 10 注射針 11 針先 12 注射針基部 13 針軸心

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 注射針を貫通する針孔と、注射針の針先
    を収納する有底孔の収納孔を有し、前記注射針にスライ
    ド自在に嵌装するキヤップ部と、嵌装した注射針を軸心
    として対称に湾曲膨出する一対の弓形ばねからなり、か
    つ、接合した上端を前記キヤップ部に連結すると共に、
    接合した下端を注射針基部に係止する弾支ばねからな
    り、前記針孔は前記一対の弓形ばねの軸心に対して傾斜
    すると共に、前記収納孔は前記軸心と平行して配設さ
    れ、さらに、前記一対の弓形ばねは、自由状態において
    圧縮姿勢を有して、前記針孔を貫通した前記注射針の前
    半部分を、前記キヤップ部から突き出す形状を有し、自
    由姿勢の前記一対の弓形ばねを、挾んで伸長させ、しか
    るのち、自由状態にすることによって、前記針先を前記
    収納孔に入れて、前記キヤップ部を針先に覆着セットす
    る構造を特徴とする注射針キヤップ。
JP6281302A 1994-10-19 1994-10-19 注射針キヤップ Expired - Fee Related JP2668337B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6281302A JP2668337B2 (ja) 1994-10-19 1994-10-19 注射針キヤップ
GB9521358A GB2294203A (en) 1994-10-19 1995-10-17 Syringe Needle Cap
FR9512219A FR2725903B1 (fr) 1994-10-19 1995-10-18 Capuchon d'aiguille de seringue
AU34342/95A AU3434295A (en) 1994-10-19 1995-10-18 Syringe needle cap
SE9503643A SE505994C2 (sv) 1994-10-19 1995-10-18 Kanyllock
CA 2160816 CA2160816A1 (en) 1994-10-19 1995-10-18 Syringe needle cap
DE1995139007 DE19539007A1 (de) 1994-10-19 1995-10-19 Nadelkappe für Spritze

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6281302A JP2668337B2 (ja) 1994-10-19 1994-10-19 注射針キヤップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08112348A true JPH08112348A (ja) 1996-05-07
JP2668337B2 JP2668337B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=17637186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6281302A Expired - Fee Related JP2668337B2 (ja) 1994-10-19 1994-10-19 注射針キヤップ

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP2668337B2 (ja)
AU (1) AU3434295A (ja)
CA (1) CA2160816A1 (ja)
DE (1) DE19539007A1 (ja)
FR (1) FR2725903B1 (ja)
GB (1) GB2294203A (ja)
SE (1) SE505994C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014050489A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Vlv Associates Inc 針アセンブリのための保護カバー・アセンブリ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080188815A1 (en) * 2005-12-19 2008-08-07 Michael Anthony Leman Scott Hypodermic Needle Safety Apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4735618A (en) * 1987-07-20 1988-04-05 Henry E. Szachowicz, Jr. Protective enclosure for hypodermic syringe
US4892521A (en) * 1988-08-03 1990-01-09 Lincoln Mills, Inc. Protective cover for hypodermic needle
DE4201228A1 (de) * 1991-01-22 1992-07-23 Ricardo Sheath Oxford Steyn Schutzeinrichtung fuer die nadel einer spritze
JPH07506753A (ja) * 1992-07-31 1995-07-27 ステイン、リカード・シース・オックスフォード 針保護装置
US5246427A (en) * 1992-11-25 1993-09-21 Sturman Martin F Safety hypodermic needle and shielding cap assembly
US5250031A (en) * 1992-12-14 1993-10-05 The George Washington University Locking needle cover

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014050489A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Vlv Associates Inc 針アセンブリのための保護カバー・アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
DE19539007A1 (de) 1996-04-25
JP2668337B2 (ja) 1997-10-27
GB9521358D0 (en) 1995-12-20
FR2725903A1 (fr) 1996-04-26
AU3434295A (en) 1996-05-02
SE9503643D0 (sv) 1995-10-18
GB2294203A (en) 1996-04-24
SE9503643L (sv) 1996-04-20
SE505994C2 (sv) 1997-10-27
FR2725903B1 (fr) 1998-12-24
CA2160816A1 (en) 1996-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217601B1 (en) Adjustable hemostatic strap
US4818121A (en) Carrying handle
US5053017A (en) Hypodermic needle safety clip
JP6210675B2 (ja) 巻尺ホルダ
US6106041A (en) Device for removing ticks
JP2668337B2 (ja) 注射針キヤップ
CA2901594A1 (en) Quick release implement
US10035371B2 (en) Device for connecting two objects
US4821317A (en) Elastic telephone handset support
JP7413643B2 (ja) 医療用針
JPS5812033B2 (ja) スキ−用クリツプ
CN214154584U (zh) 一种夹外双凹捏拉装机的热靴手机夹
JP2920509B2 (ja) 注射針キャップ用保持具
JP4311009B2 (ja) 着脱式ポケット
US1374515A (en) Clip for pens, pencils, and similar instruments
JPS5821398A (ja) 機器の脱落防止装置
JPH076920Y2 (ja) ゴルフボール挟持具付ゴルフクラブ
EP1029466A1 (en) Fastenings
JP3138890U (ja) ヴァイオリン等の顎当てカバー
JP3001093U (ja) 膝用サポータ
JP3056165U (ja) クリップが付いている携帯電話機
JP2756243B2 (ja) 鍼保持具付携帯用鍼管
JPH10248699A (ja) 靴の整理具
JPH0610325U (ja) 衣服におけるドツト釦の取付構造
JPS6021010Y2 (ja) ミシン用針の手持式糸通し器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees