JPH08111263A - 接地用アダプタ - Google Patents
接地用アダプタInfo
- Publication number
- JPH08111263A JPH08111263A JP33133894A JP33133894A JPH08111263A JP H08111263 A JPH08111263 A JP H08111263A JP 33133894 A JP33133894 A JP 33133894A JP 33133894 A JP33133894 A JP 33133894A JP H08111263 A JPH08111263 A JP H08111263A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug
- grounding
- adapter
- casing
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 接地用アダプタを、常に、接地型差し込みプ
ラグの近傍に配位しておくことができるようにして、必
要な場合に、すぐに接地用アダプタを使用できるように
することを目的とする。 【構成】 この接地用アダプタは、接地型差し込みプラ
グaに接続され得る交流電源用の一対の平栓刃差し込み
穴1,1及びアース用のピン栓差し込み穴2をケーシン
グ3の一端側に有し、この一端側の交流電源用の一対の
平栓刃差し込み穴に電気的に接続された交流電源用の一
対の平栓刃4,4をケーシングの他端側に有する。ケー
シングの上面に吊下げ具8が設けられ、この吊下げ具8
が、開閉可能な環状部81を有する。この吊下げ具8に
よって、接地型差し込みプラグaのコードbに、直接或
いは間接的にこの接地用アダプタを吊下げる。
ラグの近傍に配位しておくことができるようにして、必
要な場合に、すぐに接地用アダプタを使用できるように
することを目的とする。 【構成】 この接地用アダプタは、接地型差し込みプラ
グaに接続され得る交流電源用の一対の平栓刃差し込み
穴1,1及びアース用のピン栓差し込み穴2をケーシン
グ3の一端側に有し、この一端側の交流電源用の一対の
平栓刃差し込み穴に電気的に接続された交流電源用の一
対の平栓刃4,4をケーシングの他端側に有する。ケー
シングの上面に吊下げ具8が設けられ、この吊下げ具8
が、開閉可能な環状部81を有する。この吊下げ具8に
よって、接地型差し込みプラグaのコードbに、直接或
いは間接的にこの接地用アダプタを吊下げる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、接地用アダプタに関
するものである。
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、電動工具や各種工事用の電動器
具には、2本の交流電源線と1本の接地線とを有するコ
ードに、交流電源用の一対の平栓刃と1本のアース用の
ピン栓とを有する接地型差し込みプラグが取り付けられ
ている場合が多い。ところが、電源側のソケットには、
交流電源用の一対の平栓刃差し込み穴のみが設けられ、
アース用のピン栓差し込み穴が設けられていない場合が
往々してある。このような場合、アース用のピン栓が邪
魔になって、プラグをソケットに差し込むことができな
い。そのため、従来より、接地用アダプタが用いられて
いる。この接地用アダプタは、交流電源用の一対の平栓
刃差し込み穴とアース用のピン栓差し込み穴をケーシン
グの一端側に有し、この一端側の交流電源用の一対の平
栓刃差し込み穴に接続された交流電源用の一対の平栓刃
をケーシングの他端側に有する。使用に際しては、この
接地用アダプタの交流電源用の一対の平栓刃を、電源側
のソケットに差し込み、他方、接地用アダプタの交流電
源用の一対の平栓刃差し込み穴とアース用のピン栓差し
込み穴に、接地型差し込みプラグを差し込む。これによ
って、交流電源用の一対の平栓刃と1本のアース用のピ
ン栓とを有する接地型差し込みプラグを、通常の電源側
のソケットに接続し得るようになる。
具には、2本の交流電源線と1本の接地線とを有するコ
ードに、交流電源用の一対の平栓刃と1本のアース用の
ピン栓とを有する接地型差し込みプラグが取り付けられ
ている場合が多い。ところが、電源側のソケットには、
交流電源用の一対の平栓刃差し込み穴のみが設けられ、
アース用のピン栓差し込み穴が設けられていない場合が
往々してある。このような場合、アース用のピン栓が邪
魔になって、プラグをソケットに差し込むことができな
い。そのため、従来より、接地用アダプタが用いられて
いる。この接地用アダプタは、交流電源用の一対の平栓
刃差し込み穴とアース用のピン栓差し込み穴をケーシン
グの一端側に有し、この一端側の交流電源用の一対の平
栓刃差し込み穴に接続された交流電源用の一対の平栓刃
をケーシングの他端側に有する。使用に際しては、この
接地用アダプタの交流電源用の一対の平栓刃を、電源側
のソケットに差し込み、他方、接地用アダプタの交流電
源用の一対の平栓刃差し込み穴とアース用のピン栓差し
込み穴に、接地型差し込みプラグを差し込む。これによ
って、交流電源用の一対の平栓刃と1本のアース用のピ
ン栓とを有する接地型差し込みプラグを、通常の電源側
のソケットに接続し得るようになる。
【0003】ところが、この接地用アダプタは、ソケッ
トの型式によって、必要であったり、必要でなかったり
するため、本当に必要な場合には、無くしてしまった
り、或いは、手元に無くて一々取りに行く必要があった
りする。
トの型式によって、必要であったり、必要でなかったり
するため、本当に必要な場合には、無くしてしまった
り、或いは、手元に無くて一々取りに行く必要があった
りする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本願発明は、接
地用アダプタを、常に、接地型差し込みプラグの近傍に
配位しておくことができるようにして、必要な場合に、
すぐに接地用アダプタを使用できるようにすることを目
的とする。
地用アダプタを、常に、接地型差し込みプラグの近傍に
配位しておくことができるようにして、必要な場合に、
すぐに接地用アダプタを使用できるようにすることを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願発明は、接地型差し
込みプラグに接続され得る交流電源用の一対の平栓刃差
し込み穴及びアース用のピン栓差し込み穴をケーシング
の一端側に有し、この一端側の交流電源用の一対の平栓
刃差し込み穴に電気的に接続された交流電源用の一対の
平栓刃をケーシングの他端側に有する接地用アダプタに
おいて、ケーシングの適宜位置に吊下げ具が設けられ、
吊下げ具が、開閉可能な環状部を有するものであり、こ
の吊下げ具によって、接地型差し込みプラグのコード
に、直接或いは間接的に吊下げられ得ることを特徴とす
る接地用アダプタを提供する。
込みプラグに接続され得る交流電源用の一対の平栓刃差
し込み穴及びアース用のピン栓差し込み穴をケーシング
の一端側に有し、この一端側の交流電源用の一対の平栓
刃差し込み穴に電気的に接続された交流電源用の一対の
平栓刃をケーシングの他端側に有する接地用アダプタに
おいて、ケーシングの適宜位置に吊下げ具が設けられ、
吊下げ具が、開閉可能な環状部を有するものであり、こ
の吊下げ具によって、接地型差し込みプラグのコード
に、直接或いは間接的に吊下げられ得ることを特徴とす
る接地用アダプタを提供する。
【0006】
【作用】本願発明の接地用アダプタは、その吊下げ具に
よって、接地型差し込みプラグが設けられたコード等
に、直接或いは間接的に吊下げておくことができる。こ
れによって、接地用アダプタを紛失してしまうことがな
く、また、必要なときに何時でも使用できる。
よって、接地型差し込みプラグが設けられたコード等
に、直接或いは間接的に吊下げておくことができる。こ
れによって、接地用アダプタを紛失してしまうことがな
く、また、必要なときに何時でも使用できる。
【0007】
【実施例】以下、図面に基づき本願発明の一実施例を説
明する。図1は、本願発明の一実施例の斜視図である。
明する。図1は、本願発明の一実施例の斜視図である。
【0008】この実施例の接地用アダプタは、交流電源
用の一対の平栓刃差し込み穴1,1とアース用のピン栓
差し込み穴2をケーシング3の一端(図では前面)側に
有する。他方、ケーシング3の他端(図では後面)側に
は、交流電源用の一対の平栓刃4,4が突出形成されて
いる。尚、図示は省略するが、一対の平栓刃差し込み穴
1,1と一対の平栓刃4,4とは、ケーシング3内で電
気的に接続されている。また、この実施例では、アース
用のピン栓差し込み穴2に電気的に接続された接地用線
5が、ケーシング3から導出されており、その末端に
は、U字状端子6が設けられている。
用の一対の平栓刃差し込み穴1,1とアース用のピン栓
差し込み穴2をケーシング3の一端(図では前面)側に
有する。他方、ケーシング3の他端(図では後面)側に
は、交流電源用の一対の平栓刃4,4が突出形成されて
いる。尚、図示は省略するが、一対の平栓刃差し込み穴
1,1と一対の平栓刃4,4とは、ケーシング3内で電
気的に接続されている。また、この実施例では、アース
用のピン栓差し込み穴2に電気的に接続された接地用線
5が、ケーシング3から導出されており、その末端に
は、U字状端子6が設けられている。
【0009】ケーシング3の適宜位置(この実施例では
上面)には、挿入穴7が形成され、この挿入穴7に、吊
下げ具8が取り付けられている。吊下げ具8は、弾性を
有する金属製で、環状部81と、この環状部81に設け
られた開閉可能な開口部分82を有する。この開口部分
82は、常時は弾性によって閉じており、指等で押すこ
とによって開口する。
上面)には、挿入穴7が形成され、この挿入穴7に、吊
下げ具8が取り付けられている。吊下げ具8は、弾性を
有する金属製で、環状部81と、この環状部81に設け
られた開閉可能な開口部分82を有する。この開口部分
82は、常時は弾性によって閉じており、指等で押すこ
とによって開口する。
【0010】使用に際しては、この接地用アダプタを、
接地型差し込みプラグaの取り付けられたコードbに、
吊下げ具8を利用して、直接或いは間接的に吊下げて使
用する。
接地型差し込みプラグaの取り付けられたコードbに、
吊下げ具8を利用して、直接或いは間接的に吊下げて使
用する。
【0011】接地型差し込みプラグaは、従来より広く
使用されているもので、交流電源用の一対の平栓刃c,
cと1本のアース用のピン栓dとを有し、交流電源用の
一対の平栓刃差し込み穴e,eのみが設けられた電源側
のソケットfには、直接差し込むことができない。その
ため、従来と同様の要領で、接地型差し込みプラグaと
電源側のソケットfとを、この実施例の接地用アダプタ
を介して接続する。
使用されているもので、交流電源用の一対の平栓刃c,
cと1本のアース用のピン栓dとを有し、交流電源用の
一対の平栓刃差し込み穴e,eのみが設けられた電源側
のソケットfには、直接差し込むことができない。その
ため、従来と同様の要領で、接地型差し込みプラグaと
電源側のソケットfとを、この実施例の接地用アダプタ
を介して接続する。
【0012】この吊下げに際しては、接地型差し込みプ
ラグaのコードbに紐hやリング(図示せず)を通した
り括ったりしておき、この紐hやリング(図示せず)や
チェーン(図示せず)を、吊下げ具8の環状部81の開
口部分82を開口して、通すことによって、吊下げれば
よい。紐h等を適当な長さにしておくと、そのままの状
態で、接地型差し込みプラグaと電源側のソケットfと
を、この実施例の接地用アダプタを介して接続すること
ができる。
ラグaのコードbに紐hやリング(図示せず)を通した
り括ったりしておき、この紐hやリング(図示せず)や
チェーン(図示せず)を、吊下げ具8の環状部81の開
口部分82を開口して、通すことによって、吊下げれば
よい。紐h等を適当な長さにしておくと、そのままの状
態で、接地型差し込みプラグaと電源側のソケットfと
を、この実施例の接地用アダプタを介して接続すること
ができる。
【0013】また、環状部81の内径をコードbよりも
大きくしておけば、コードbを摺動可能に環状部81へ
通すことができ、直接、吊下げることができる。しか
も、摺動可能であるため、好みの位置に接地用アダプタ
をもっていくことができ、一々コードbから取り外すこ
となく使用できるものである。尚、吊下げ具8の材質は
自由であるが、合成樹脂製にしておくことによって、平
栓刃等に接触しても短絡するおそれがなく有利である。
但し、この実施例では、吊下げ具8が平面状の上面に設
けられているため、吊下げ具8を金属製にしても、平栓
刃等に接触しにくいため問題はない。吊下げ具8は、図
示の実施例の他、円形のリング状のもの等、適当な形状
のものに変更することができる。
大きくしておけば、コードbを摺動可能に環状部81へ
通すことができ、直接、吊下げることができる。しか
も、摺動可能であるため、好みの位置に接地用アダプタ
をもっていくことができ、一々コードbから取り外すこ
となく使用できるものである。尚、吊下げ具8の材質は
自由であるが、合成樹脂製にしておくことによって、平
栓刃等に接触しても短絡するおそれがなく有利である。
但し、この実施例では、吊下げ具8が平面状の上面に設
けられているため、吊下げ具8を金属製にしても、平栓
刃等に接触しにくいため問題はない。吊下げ具8は、図
示の実施例の他、円形のリング状のもの等、適当な形状
のものに変更することができる。
【0014】
【発明の効果】以上、本願発明は、接地用アダプタを、
常に、接地型差し込みプラグの近傍に配位しておくこと
ができるようにして、必要な場合に、すぐに接地用アダ
プタを使用できるようにし得たものである。また、本願
の第2の発明においては、コードの好みの位置に接地用
アダプタをもっていくことができるため、一々、コード
から接地用アダプタを取り外さずとも、使用できるもの
である。
常に、接地型差し込みプラグの近傍に配位しておくこと
ができるようにして、必要な場合に、すぐに接地用アダ
プタを使用できるようにし得たものである。また、本願
の第2の発明においては、コードの好みの位置に接地用
アダプタをもっていくことができるため、一々、コード
から接地用アダプタを取り外さずとも、使用できるもの
である。
【図1】本願発明の一実施例の斜視図である。
1 平栓刃差し込み穴 2 ピン栓差し込み穴 3 ケーシング 4 平栓刃 8 吊下げ具
Claims (1)
- 【請求項1】 接地型差し込みプラグに接続され得る交
流電源用の一対の平栓刃差し込み穴及びアース用のピン
栓差し込み穴をケーシングの一端側に有し、この一端側
の交流電源用の一対の平栓刃差し込み穴に電気的に接続
された交流電源用の一対の平栓刃をケーシングの他端側
に有する接地用アダプタにおいて、 ケーシングの適宜位置に吊下げ具が設けられ、吊下げ具
が、開閉可能な環状部を有するものであり、 この吊下げ具の環状部によって、接地型差し込みプラグ
のコードに、直接或いは間接的に吊下げられ得ることを
特徴とする接地用アダプタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33133894A JPH08111263A (ja) | 1994-10-11 | 1994-10-11 | 接地用アダプタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33133894A JPH08111263A (ja) | 1994-10-11 | 1994-10-11 | 接地用アダプタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08111263A true JPH08111263A (ja) | 1996-04-30 |
Family
ID=18242571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33133894A Pending JPH08111263A (ja) | 1994-10-11 | 1994-10-11 | 接地用アダプタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08111263A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002260768A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-13 | Mitsumi Electric Co Ltd | 電源変換アダプタ装置 |
JP2009199789A (ja) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Kasetani Seisakusho:Kk | プラグアダプタ |
-
1994
- 1994-10-11 JP JP33133894A patent/JPH08111263A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002260768A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-13 | Mitsumi Electric Co Ltd | 電源変換アダプタ装置 |
JP2009199789A (ja) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Kasetani Seisakusho:Kk | プラグアダプタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6071142A (en) | Device for preventing plug removal from wall outlet | |
US6012940A (en) | Extension cord retaining device | |
US4183603A (en) | Extension cord lock | |
US5308253A (en) | Plug holder | |
US2292140A (en) | Electric cord holder | |
CA2175299C (en) | Electrical connector housing | |
US5348495A (en) | Electrical cord plug lock assembly | |
US5062803A (en) | Plug puller | |
US5320543A (en) | Flexible plug protector | |
US6234823B1 (en) | Plug adapter having eccentric ring driving cord retention wedge | |
US7703195B2 (en) | Methods of manipulating electrical wall fixtures | |
US4673230A (en) | Security device for electrical plug | |
US6319044B1 (en) | Cord lock | |
JPH08111263A (ja) | 接地用アダプタ | |
DE50302705D1 (de) | Vorrichtung mit Gehäuse, mindestens einem Leistungsschalter und mindestens einer Steckeraufnahme | |
US6933447B1 (en) | Electrical extension cord | |
US20040134559A1 (en) | Device for inserting wires into a tubular sheath | |
JP2005182454A (ja) | 電子機器 | |
US2307884A (en) | Tool for applying cushions to plugs and cords | |
US2307423A (en) | Electric plug means | |
US20060107796A1 (en) | Gripping tool | |
KR200487310Y1 (ko) | 전기 플러그 | |
US5646383A (en) | Christmas tree ornament power switch | |
JPS5917076Y2 (ja) | プラグ形漏電しや断器の固定装置 | |
US10685793B2 (en) | Switch blocking device |