JPH08110182A - 熱交換ブロック - Google Patents
熱交換ブロックInfo
- Publication number
- JPH08110182A JPH08110182A JP6314957A JP31495794A JPH08110182A JP H08110182 A JPH08110182 A JP H08110182A JP 6314957 A JP6314957 A JP 6314957A JP 31495794 A JP31495794 A JP 31495794A JP H08110182 A JPH08110182 A JP H08110182A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchange
- flow path
- exchange block
- flow
- block according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F7/00—Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
- F28F7/02—Blocks traversed by passages for heat-exchange media
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H9/00—Details
- F24H9/16—Arrangements for water drainage
- F24H9/17—Means for retaining water leaked from heaters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F21/00—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
- F28F21/02—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of carbon, e.g. graphite
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F21/00—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
- F28F21/04—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of ceramic; of concrete; of natural stone
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F27/00—Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
- F28F27/02—Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus for controlling the distribution of heat-exchange media between different channels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H8/00—Fluid heaters characterised by means for extracting latent heat from flue gases by means of condensation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H8/00—Fluid heaters characterised by means for extracting latent heat from flue gases by means of condensation
- F24H8/006—Means for removing condensate from the heater
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2250/00—Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
- F28F2250/10—Particular pattern of flow of the heat exchange media
- F28F2250/102—Particular pattern of flow of the heat exchange media with change of flow direction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2250/00—Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
- F28F2250/10—Particular pattern of flow of the heat exchange media
- F28F2250/104—Particular pattern of flow of the heat exchange media with parallel flow
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2250/00—Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
- F28F2250/10—Particular pattern of flow of the heat exchange media
- F28F2250/106—Particular pattern of flow of the heat exchange media with cross flow
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
- Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 作動流体を流すための流路を相互に略平行に
配置してなる流路機構が熱授受のために2つ備えられ、
セラミックにより一体成形され熱交換ブロックを改良し
て、熱交換出力を向上できる熱交換ブロックを提供す
る。 【構成】 作動流体を流すための流路を相互に略平行に
配置してなる流路機構2、3が熱授受のために2つ備え
られ、セラミックにより一体成形され熱交換ブロック1
において、流路機構2、3のうち少なくとも1つのもの
は、細長い横断面を有し且つ内壁は横断面において一部
重複する円弧によって形成された流路(スロット)を備
える。
配置してなる流路機構が熱授受のために2つ備えられ、
セラミックにより一体成形され熱交換ブロックを改良し
て、熱交換出力を向上できる熱交換ブロックを提供す
る。 【構成】 作動流体を流すための流路を相互に略平行に
配置してなる流路機構2、3が熱授受のために2つ備え
られ、セラミックにより一体成形され熱交換ブロック1
において、流路機構2、3のうち少なくとも1つのもの
は、細長い横断面を有し且つ内壁は横断面において一部
重複する円弧によって形成された流路(スロット)を備
える。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミック材料で一体
成形され、且つ、作動流体が当該成形物を通して流れる
少なくとも2つの流路を備える熱交換ブロックに関す
る。
成形され、且つ、作動流体が当該成形物を通して流れる
少なくとも2つの流路を備える熱交換ブロックに関す
る。
【0002】熱交換器は、幾何学的形状によって画定さ
れた熱交換表面によりその種類が区別される。熱交換器
は、パイプの束の形態、或いは前記したような流路機構
を形成する通孔を有する一体成形物の形態として製造さ
れる。
れた熱交換表面によりその種類が区別される。熱交換器
は、パイプの束の形態、或いは前記したような流路機構
を形成する通孔を有する一体成形物の形態として製造さ
れる。
【0003】
【従来の技術及びその問題点】公知のこの種の熱交換器
においては、2つの流路機構の全ての通孔は、全長に亘
って円形断面を備えている。その理由は、そのような熱
交換器は固体材料を適当な工具により穿孔する工業的過
程によるものであるということから説明され得る。これ
らの熱交換器は、この工業的過程に起因して比較的小さ
い熱交換表面しか通孔の内壁に形成されないところに問
題がある。熱交換表面が小さければ、熱交換出力も小さ
いということになる。
においては、2つの流路機構の全ての通孔は、全長に亘
って円形断面を備えている。その理由は、そのような熱
交換器は固体材料を適当な工具により穿孔する工業的過
程によるものであるということから説明され得る。これ
らの熱交換器は、この工業的過程に起因して比較的小さ
い熱交換表面しか通孔の内壁に形成されないところに問
題がある。熱交換表面が小さければ、熱交換出力も小さ
いということになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、作動流体を
流すための流路を相互に略平行に配置してなる流路機構
が熱授受のために2つ備えられ、セラミックにより一体
成形され熱交換ブロックを改良して、熱交換出力を向上
することのできる熱交換ブロックを提供することを目的
とする。
流すための流路を相互に略平行に配置してなる流路機構
が熱授受のために2つ備えられ、セラミックにより一体
成形され熱交換ブロックを改良して、熱交換出力を向上
することのできる熱交換ブロックを提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、流路機構のうち少なくとも一つが、細長
い断面を有し且つその内壁が断面において部分的に重複
する複数個の円弧として形成された流路で構成されてい
ることを特徴とする。
に、本発明は、流路機構のうち少なくとも一つが、細長
い断面を有し且つその内壁が断面において部分的に重複
する複数個の円弧として形成された流路で構成されてい
ることを特徴とする。
【0006】この発明に係る熱交換ブロックを製造する
ことは、極めて簡単である。なぜなら、これより後に歯
形状を呼ばれる円弧形状を基礎とした所望の鋸歯形状を
得るために、通孔が部分的に重なるように公知のドリル
ビットを用いて単に一体成形物にドリル孔を穿設するだ
けだからである。
ことは、極めて簡単である。なぜなら、これより後に歯
形状を呼ばれる円弧形状を基礎とした所望の鋸歯形状を
得るために、通孔が部分的に重なるように公知のドリル
ビットを用いて単に一体成形物にドリル孔を穿設するだ
けだからである。
【0007】前記円弧の中心間の間隔は、好適な輪郭形
状が得られるように適切に選択される。円弧の中心が互
いに離れれば離れるほど、歯の輪郭が突出する。しかし
ながら、これら各々の場合においても、円弧同志の重な
りは、必要な細長い通孔の形状を持ち続けることが必要
である。
状が得られるように適切に選択される。円弧の中心が互
いに離れれば離れるほど、歯の輪郭が突出する。しかし
ながら、これら各々の場合においても、円弧同志の重な
りは、必要な細長い通孔の形状を持ち続けることが必要
である。
【0008】任意の流路の形状が、異なる孔径を組み合
わせて穿孔することにより得られる。同様のことが、お
互いの円弧の中心間隔にも当てはまる。細長く歯形状の
輪郭を備える流路機構が、それぞれ垂直方向又は水平方
向に配置される。もし、このような2つの流路機構が採
用されるのであれば、一つの機構が垂直方向に配置さ
れ、他方は水平方向に配置することができ、或いは、両
方の機構を水平又は垂直に配置することができる。その
例としては、これらを十文字形及び同方向に配置するこ
とが可能である。
わせて穿孔することにより得られる。同様のことが、お
互いの円弧の中心間隔にも当てはまる。細長く歯形状の
輪郭を備える流路機構が、それぞれ垂直方向又は水平方
向に配置される。もし、このような2つの流路機構が採
用されるのであれば、一つの機構が垂直方向に配置さ
れ、他方は水平方向に配置することができ、或いは、両
方の機構を水平又は垂直に配置することができる。その
例としては、これらを十文字形及び同方向に配置するこ
とが可能である。
【0009】一体成形物には、グラファイトが適してい
る。それは、この材料が腐食し難い一方で、他方では熱
伝導が良いからである。このグラファイトは、それ自体
気体不浸透性とされており、安定して作動流体が送り込
まれる。
る。それは、この材料が腐食し難い一方で、他方では熱
伝導が良いからである。このグラファイトは、それ自体
気体不浸透性とされており、安定して作動流体が送り込
まれる。
【0010】本発明による流路機構を備える一体成形物
は、例えば加熱、冷却、濃縮或いは液体及び気体の作動
流体の蒸発といった極めて変化に富む材料処理のために
使用される。
は、例えば加熱、冷却、濃縮或いは液体及び気体の作動
流体の蒸発といった極めて変化に富む材料処理のために
使用される。
【0011】前記表面形状によって、気体である作動流
体好ましくは燃焼排ガスの冷却及び蒸発中に、液体の凝
縮物から気体生成物を分離して流すという好ましい効果
が生じ、このことは、液化物が表面の凹部に沿って流れ
落ちる間、乾燥した熱交換表面が気体の作動流体を更に
冷却するために使用され得ることを意味する。
体好ましくは燃焼排ガスの冷却及び蒸発中に、液体の凝
縮物から気体生成物を分離して流すという好ましい効果
が生じ、このことは、液化物が表面の凹部に沿って流れ
落ちる間、乾燥した熱交換表面が気体の作動流体を更に
冷却するために使用され得ることを意味する。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図1〜図1
3を参照しつつ説明する。
3を参照しつつ説明する。
【0013】熱交換ブロック1は、交差する複数の流路
によって特徴づけられる(図1参照)。この実施例で
は、気体である作動流体■は垂直な細長い通路形状とさ
れた流路2内を流され、一方、作動流体■は水平な管状
流路3を流される。このような流路の幾何学的配置によ
って、作動流体は混じり合うことがない。
によって特徴づけられる(図1参照)。この実施例で
は、気体である作動流体■は垂直な細長い通路形状とさ
れた流路2内を流され、一方、作動流体■は水平な管状
流路3を流される。このような流路の幾何学的配置によ
って、作動流体は混じり合うことがない。
【0014】気体である作動流体を受け入れるための流
路2(図2参照)は、多数(少なくとも2つ)の平行な
通孔を想定し、隣接する通孔間の間隙(TG)が、その
通孔の直径Dよりも小さくなるように配置して構成され
ていることを特徴とする。もしこれらの条件の下に平行
な複数の通孔を穿設すれば、その結果は歯形を持った内
壁面によって特徴づけられる流路が形成された横断面と
なる。
路2(図2参照)は、多数(少なくとも2つ)の平行な
通孔を想定し、隣接する通孔間の間隙(TG)が、その
通孔の直径Dよりも小さくなるように配置して構成され
ていることを特徴とする。もしこれらの条件の下に平行
な複数の通孔を穿設すれば、その結果は歯形を持った内
壁面によって特徴づけられる流路が形成された横断面と
なる。
【0015】通孔径D、通孔の数及び間隙TGは、流路
2の幅方向の長さ及び輪郭を決定する。間隙TGと通孔
径Dを変化させることにより、ギャップSを個々の作動
要求に適応させることができる。同様の結果が、独立し
た複数の流路2を平行に配置することによっても達成さ
れる。もし、複数の流路2が平行に結合されていれば、
管状流路3は隣接する2つの流路2の間に配置される。
2の幅方向の長さ及び輪郭を決定する。間隙TGと通孔
径Dを変化させることにより、ギャップSを個々の作動
要求に適応させることができる。同様の結果が、独立し
た複数の流路2を平行に配置することによっても達成さ
れる。もし、複数の流路2が平行に結合されていれば、
管状流路3は隣接する2つの流路2の間に配置される。
【0016】本発明によれば、熱交換ブロック1は、温
度の高い気体を冷却する役割を果たす。この過程では、
該高温気体の温度は、初めに酸の融点を通過し、さらに
冷却する間に水蒸気の露点を通過する。この間、気体中
に含まれた水蒸気は、液化される。排出気体中に含まれ
た有害物質(SO3 ,SO2 ,C12等)は、排出ガス中
に含まれた有害物質が減少させられるという優れた効果
を伴って液化物■によって吸収される。この液化物の組
成(亜硫酸、塩酸等)は、極めて腐食作用が強く、耐食
性の材料の使用が要求される。
度の高い気体を冷却する役割を果たす。この過程では、
該高温気体の温度は、初めに酸の融点を通過し、さらに
冷却する間に水蒸気の露点を通過する。この間、気体中
に含まれた水蒸気は、液化される。排出気体中に含まれ
た有害物質(SO3 ,SO2 ,C12等)は、排出ガス中
に含まれた有害物質が減少させられるという優れた効果
を伴って液化物■によって吸収される。この液化物の組
成(亜硫酸、塩酸等)は、極めて腐食作用が強く、耐食
性の材料の使用が要求される。
【0017】この場合に、セラミック材料の使用、好ま
しくはグラファイトが含侵されたセラミックが効果的で
あることが明らかにされている。含侵されたグラファイ
トは、この実施例に係る熱交換ブロックを能率的、経済
的に製造することを可能とする。この熱交換器の機能に
関し、図3から図6に記載されている。高温で腐食性の
強い作動流体■は、入口ニップル4から分配室5に入
り、流路 2.1,2.2,2.3を通過し、ニップル6を通って
熱交換器から排出される。ニップル7,7.1,7.2,7.3 か
ら分配室8に入る作動流体■は分配され、流路3を通過
してニップル9,9.1, 9.2,9.3から排出される。
しくはグラファイトが含侵されたセラミックが効果的で
あることが明らかにされている。含侵されたグラファイ
トは、この実施例に係る熱交換ブロックを能率的、経済
的に製造することを可能とする。この熱交換器の機能に
関し、図3から図6に記載されている。高温で腐食性の
強い作動流体■は、入口ニップル4から分配室5に入
り、流路 2.1,2.2,2.3を通過し、ニップル6を通って
熱交換器から排出される。ニップル7,7.1,7.2,7.3 か
ら分配室8に入る作動流体■は分配され、流路3を通過
してニップル9,9.1, 9.2,9.3から排出される。
【0018】流路2の幾何学的配置は、最も高い熱応力
状態にある部分の流路2及び分配室5の両方の高温作動
流体■に露出する全表面の冷却を効果的になすように構
成されている。一つの優れた方法としては、熱交換ブロ
ック1の外壁10もこれによって冷却され、従って断熱
が実際上不要となり、或いは大きく軽減される。
状態にある部分の流路2及び分配室5の両方の高温作動
流体■に露出する全表面の冷却を効果的になすように構
成されている。一つの優れた方法としては、熱交換ブロ
ック1の外壁10もこれによって冷却され、従って断熱
が実際上不要となり、或いは大きく軽減される。
【0019】作動流体■はニップル4からニップル6へ
の道程において冷却される。このため、気体の作動流体
■の密度が上昇する。流路2の横断面の面積は変わらな
いので、その結果作動流体■の流速が低下する。
の道程において冷却される。このため、気体の作動流体
■の密度が上昇する。流路2の横断面の面積は変わらな
いので、その結果作動流体■の流速が低下する。
【0020】流速は熱交換出力に重要な影響を与えるた
め、流速を一定とする条件を維持するようにされなけれ
ばならない。これは、流れの直径Dと流路2を変化させ
ることにより、若しくは平行な流路2,2.1,2.2,2.3
の複数の配列により、又は両方の手段を変えることによ
りなされる。
め、流速を一定とする条件を維持するようにされなけれ
ばならない。これは、流れの直径Dと流路2を変化させ
ることにより、若しくは平行な流路2,2.1,2.2,2.3
の複数の配列により、又は両方の手段を変えることによ
りなされる。
【0021】既に述べたように、流路2,2.1,2.2,2.
3 の内壁面は、波状である。この波状にされた輪郭を備
えることにによって、その表面積は比較的滑らかな輪郭
に比べて、かなり大きくなる。
3 の内壁面は、波状である。この波状にされた輪郭を備
えることにによって、その表面積は比較的滑らかな輪郭
に比べて、かなり大きくなる。
【0022】気体である作動流体■と液化された作動流
体との分離は、この波形表面によっても達成される。
(液化物■は、起伏の凹部により形成され垂直方向に延
びる液槽に流れ込む。図4参照。)この表面構造は、熱
交換器の熱交換出力に関して総合的に優れた効果を有す
る。
体との分離は、この波形表面によっても達成される。
(液化物■は、起伏の凹部により形成され垂直方向に延
びる液槽に流れ込む。図4参照。)この表面構造は、熱
交換器の熱交換出力に関して総合的に優れた効果を有す
る。
【0023】酸性の(腐食性の強い)液化物■は流出し
て液槽によって集められてから運び去られ、或いは組み
込まれた中和ユニット12内で中性とされてから排出さ
れる。
て液槽によって集められてから運び去られ、或いは組み
込まれた中和ユニット12内で中性とされてから排出さ
れる。
【0024】流路3内での作動流体■の送りは、フード
8、13の形状に応じて任意とすることができる。即
ち、流れは、全ての流路3,3.1,3.2,3,3等を直列的に
継ぎ一本の連続的なダクトとして使用して起こすことが
できる。或いは、並列な流れを全ての流路3,3.1,3.2,
3,3等に独立的に起こすこともできる。各々の流路3,
3.1,3.2,3,3等が、このように分離された冷却ループと
して配置され得る。
8、13の形状に応じて任意とすることができる。即
ち、流れは、全ての流路3,3.1,3.2,3,3等を直列的に
継ぎ一本の連続的なダクトとして使用して起こすことが
できる。或いは、並列な流れを全ての流路3,3.1,3.2,
3,3等に独立的に起こすこともできる。各々の流路3,
3.1,3.2,3,3等が、このように分離された冷却ループと
して配置され得る。
【0025】プレート14は、流路2と分配室5とを塞
いでいる。このプレート14は、清浄目的のために取り
外し可能とされている。
いでいる。このプレート14は、清浄目的のために取り
外し可能とされている。
【0026】図7及び図8は、この発明に係る熱交換ブ
ロックであって、燃焼排ガスからの排出ガス熱が使用さ
れ得るようにバーナ15が備えられた熱交換ブロックを
示している。同時に、窒素が変換器17の付加で排気ガ
スから分離され、液化物が中和ユニット12によって中
和されることが図示されている。更に、排気ガス中にあ
る気体有害物質を吸収する吸収体20が備えられてい
る。
ロックであって、燃焼排ガスからの排出ガス熱が使用さ
れ得るようにバーナ15が備えられた熱交換ブロックを
示している。同時に、窒素が変換器17の付加で排気ガ
スから分離され、液化物が中和ユニット12によって中
和されることが図示されている。更に、排気ガス中にあ
る気体有害物質を吸収する吸収体20が備えられてい
る。
【0027】また、バーナ15の炎は、耐熱部材で保護
された一体成形物の入口側の上にある分配室5内で燃焼
している。この実施例では、バーナ15は、一体成形物
の壁に挿入されている。
された一体成形物の入口側の上にある分配室5内で燃焼
している。この実施例では、バーナ15は、一体成形物
の壁に挿入されている。
【0028】このバーナの排気ガスは、図7及び図8に
示されているように、初めに変換器17を通過して流
れ、その後、流路2を通じて流れる。
示されているように、初めに変換器17を通過して流
れ、その後、流路2を通じて流れる。
【0029】燃焼室は、流路3に導かれている水によっ
て、冷却されることもここでは明らかである。
て、冷却されることもここでは明らかである。
【0030】空気排出器18は、燃焼排ガスの流通を持
続するために煙道の出口に備えることができる。
続するために煙道の出口に備えることができる。
【0031】図8は、また、排気ガスと液化物との接触
面21を示し、吸収体20が液化物によって湿らされる
ように構成されている。毛管現象によって、この液化物
は、確実に吸収体20を上昇し、湿った状態が保持され
る。液化物の液面制御装置が、図8に示す実施例におい
て備えられ得る。
面21を示し、吸収体20が液化物によって湿らされる
ように構成されている。毛管現象によって、この液化物
は、確実に吸収体20を上昇し、湿った状態が保持され
る。液化物の液面制御装置が、図8に示す実施例におい
て備えられ得る。
【0032】本発明においては、一体成形ブロックに流
路機構を種々の形態で形成することができる。図9は、
歯形形状のスロットの輪郭を有する流路機構2、3が一
体成形ブロック1に略水平に形成された例を示してい
る。図10は、2つの流路機構2、3が、相互に略平行
に一体成形ブロック1に形成された例を示している。図
11は、図10のブロック1を使用した場合の熱交換媒
体の流れを概略的に示している。図12は、2つの流路
機構2、3が一体成形ブロック1に略垂直及び略平行な
方向に各々形成された例を示している。図13は、図2
に対応するものであるが、ここでは、流路機構の各流路
を構成する穿孔の径は、流路間で異なり、また、1つの
流路内で異なったものとされている。
路機構を種々の形態で形成することができる。図9は、
歯形形状のスロットの輪郭を有する流路機構2、3が一
体成形ブロック1に略水平に形成された例を示してい
る。図10は、2つの流路機構2、3が、相互に略平行
に一体成形ブロック1に形成された例を示している。図
11は、図10のブロック1を使用した場合の熱交換媒
体の流れを概略的に示している。図12は、2つの流路
機構2、3が一体成形ブロック1に略垂直及び略平行な
方向に各々形成された例を示している。図13は、図2
に対応するものであるが、ここでは、流路機構の各流路
を構成する穿孔の径は、流路間で異なり、また、1つの
流路内で異なったものとされている。
【0033】
【発明の効果】以上の説明より、本発明に係る熱交換ブ
ロックは、作動流体を流すための流路を相互に略平行に
配置してなる流路機構を熱授受のために2つ備え、セラ
ミックにより一体成形した熱交換ブロックであって、前
記流路機構のうち少なくとも1つのものを、細長い横断
面を有し且つ内壁は横断面において一部重複する円弧に
よって形成した流路(スロット)を備える構成としたの
で、簡単な構造で熱交換出力を向上させることができ
る。
ロックは、作動流体を流すための流路を相互に略平行に
配置してなる流路機構を熱授受のために2つ備え、セラ
ミックにより一体成形した熱交換ブロックであって、前
記流路機構のうち少なくとも1つのものを、細長い横断
面を有し且つ内壁は横断面において一部重複する円弧に
よって形成した流路(スロット)を備える構成としたの
で、簡単な構造で熱交換出力を向上させることができ
る。
【図1】本発明の一実施例に係る一体成形の熱交換ブロ
ックの全体斜視図である。
ックの全体斜視図である。
【図2】熱交換ブロックにおいて、断面が細長く波形輪
郭に形成された流路の1つを示す一部拡大図である。
郭に形成された流路の1つを示す一部拡大図である。
【図3】図1に示す熱交換ブロックの縦断正面図であ
る。
る。
【図4】図3の一部を拡大して示す横断面図である。
【図5】図1に示す熱交換器の横断面図である。
【図6】本発明に係る熱交換ブロックの他の例を示す横
断面図である。
断面図である。
【図7】バーナが備えられた本発明に係る熱交換ブロッ
クを概略的に示す縦断正面図である。
クを概略的に示す縦断正面図である。
【図8】図7に示す熱交換ブロックの横断面図である。
【図9】略水平に配置された2つの交差する流路機構
を、一体成形物に形成した本発明の実施例に係る熱交換
ブロックを示す斜視図である。
を、一体成形物に形成した本発明の実施例に係る熱交換
ブロックを示す斜視図である。
【図10】互いに略平行に配置された2つの流路機構
を、一体成形物に形成した本発明の実施例に係る熱交換
ブロックを示す斜視図である。
を、一体成形物に形成した本発明の実施例に係る熱交換
ブロックを示す斜視図である。
【図11】図10に示した熱交換ブロックに関するよる
作動流体の給排を概略的に示した説明図である。
作動流体の給排を概略的に示した説明図である。
【図12】垂直方向又は水平方向に配置された2つの流
路機構を、一体成形物に形成した本発明の実施例に係る
熱交換ブロックを示す斜視図である。
路機構を、一体成形物に形成した本発明の実施例に係る
熱交換ブロックを示す斜視図である。
【図13】異なる径で穿孔された流路の例を示す図2に
相当する拡大図である。
相当する拡大図である。
1 熱交換ブロック 2、3 流路機構 12 吸収体 15 バーナ 17 変換器 20 吸収体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年2月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】熱交換ブロック1は、交差する複数の流路
によって特徴づけられる(図1参照)。この実施例で
は、気体である作動流体Iは垂直な細長い通路形状とさ
れた流路2内を流され、一方、作動流体IIは水平な管状
流路3を流される。このような流路の幾何学的配置によ
って、作動流体は混じり合うことがない。
によって特徴づけられる(図1参照)。この実施例で
は、気体である作動流体Iは垂直な細長い通路形状とさ
れた流路2内を流され、一方、作動流体IIは水平な管状
流路3を流される。このような流路の幾何学的配置によ
って、作動流体は混じり合うことがない。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】本発明によれば、熱交換ブロック1は、温
度の高い気体を冷却する役割を果たす。この過程では、
該高温気体の温度は、初めに酸の融点を通過し、さらに
冷却する間に水蒸気の露点を通過する。この間、気体中
に含まれた水蒸気は、液化される。排出気体中に含まれ
た有害物質(SO3 ,SO2 ,C12等)は、排出ガス中
に含まれた有害物質が減少させられるという優れた効果
を伴って液化物IIIによって吸収される。この液化物の
組成(亜硫酸、塩酸等)は、極めて腐食作用が強く、耐
食性の材料の使用が要求される。
度の高い気体を冷却する役割を果たす。この過程では、
該高温気体の温度は、初めに酸の融点を通過し、さらに
冷却する間に水蒸気の露点を通過する。この間、気体中
に含まれた水蒸気は、液化される。排出気体中に含まれ
た有害物質(SO3 ,SO2 ,C12等)は、排出ガス中
に含まれた有害物質が減少させられるという優れた効果
を伴って液化物IIIによって吸収される。この液化物の
組成(亜硫酸、塩酸等)は、極めて腐食作用が強く、耐
食性の材料の使用が要求される。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】この場合に、セラミック材料の使用、好ま
しくはグラファイトが含侵されたセラミックが効果的で
あることが明らかにされている。含侵されたグラファイ
トは、この実施例に係る熱交換ブロックを能率的、経済
的に製造することを可能とする。この熱交換器の機能に
関し、図3から図6に記載されている。高温で腐食性の
強い作動流体Iは、入口ニップル4から分配室5に入
り、流路 2.1,2.2,2.3を通過し、ニップル6を通って
熱交換器から排出される。ニップル7,7.1,7.2,7.3 か
ら分配室8に入る作動流体IIは分配され、流路3を通過
してニップル9,9.1, 9.2,9.3から排出される。
しくはグラファイトが含侵されたセラミックが効果的で
あることが明らかにされている。含侵されたグラファイ
トは、この実施例に係る熱交換ブロックを能率的、経済
的に製造することを可能とする。この熱交換器の機能に
関し、図3から図6に記載されている。高温で腐食性の
強い作動流体Iは、入口ニップル4から分配室5に入
り、流路 2.1,2.2,2.3を通過し、ニップル6を通って
熱交換器から排出される。ニップル7,7.1,7.2,7.3 か
ら分配室8に入る作動流体IIは分配され、流路3を通過
してニップル9,9.1, 9.2,9.3から排出される。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】流路2の幾何学的配置は、最も高い熱応力
状態にある部分の流路2及び分配室5の両方の高温作動
流体Iに露出する全表面の冷却を効果的になすように構
成されている。一つの優れた方法としては、熱交換ブロ
ック1の外壁10もこれによって冷却され、従って断熱
が実際上不要となり、或いは大きく軽減される。
状態にある部分の流路2及び分配室5の両方の高温作動
流体Iに露出する全表面の冷却を効果的になすように構
成されている。一つの優れた方法としては、熱交換ブロ
ック1の外壁10もこれによって冷却され、従って断熱
が実際上不要となり、或いは大きく軽減される。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】作動流体Iはニップル4からニップル6へ
の道程において冷却される。このため、気体の作動流体
Iの密度が上昇する。流路2の横断面の面積は変わらな
いので、その結果作動流体Iの流速が低下する。
の道程において冷却される。このため、気体の作動流体
Iの密度が上昇する。流路2の横断面の面積は変わらな
いので、その結果作動流体Iの流速が低下する。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】気体である作動流体Iと液化された作動流
体との分離は、この波形表面によっても達成される。
(液化物IIIは、起伏の凹部により形成され垂直方向に
延びる液槽に流れ込む。図4参照。)この表面構造は、
熱交換器の熱交換出力に関して総合的に優れた効果を有
する。
体との分離は、この波形表面によっても達成される。
(液化物IIIは、起伏の凹部により形成され垂直方向に
延びる液槽に流れ込む。図4参照。)この表面構造は、
熱交換器の熱交換出力に関して総合的に優れた効果を有
する。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】酸性の(腐食性の強い)液化物IIIは流出
して液槽によって集められてから運び去られ、或いは組
み込まれた中和ユニット12内で中性とされてから排出
される。
して液槽によって集められてから運び去られ、或いは組
み込まれた中和ユニット12内で中性とされてから排出
される。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】流路3内での作動流体IIの送りは、フード
8、13の形状に応じて任意とすることができる。即
ち、流れは、全ての流路3,3.1,3.2,3,3等を直列的に
継ぎ一本の連続的なダクトとして使用して起こすことが
できる。或いは、並列な流れを全ての流路3,3.1,3.2,
3,3等に独立的に起こすこともできる。各々の流路3,
3.1,3.2,3,3等が、このように分離された冷却ループと
して配置され得る。
8、13の形状に応じて任意とすることができる。即
ち、流れは、全ての流路3,3.1,3.2,3,3等を直列的に
継ぎ一本の連続的なダクトとして使用して起こすことが
できる。或いは、並列な流れを全ての流路3,3.1,3.2,
3,3等に独立的に起こすこともできる。各々の流路3,
3.1,3.2,3,3等が、このように分離された冷却ループと
して配置され得る。
Claims (9)
- 【請求項1】 作動流体を流すための流路を相互に略平
行に配置してなる流路機構が熱授受のために2つ備えら
れ、セラミックにより一体成形された熱交換ブロックに
おいて、 前記流路機構のうち少なくとも1つのものは、細長い横
断面を有し且つ内壁は横断面において一部重複する円弧
によって形成された流路を備えていることを特徴とする
熱交換ブロック。 - 【請求項2】 前記内壁の輪郭が、同一又は異なる半径
を備える複数の円弧で構成されていることを特徴とする
請求項1に記載の熱交換ブロック。 - 【請求項3】 前記流路を構成する前記円弧の中心間距
離が、同一または異なる距離に設定されていることを特
徴とする請求項1または2に記載の熱交換ブロック。 - 【請求項4】 細長く波型形状の前記流路を備える流路
機構の流れ断面が、流れ方向に増加又は減少するもので
あることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載
の熱交換ブロック。 - 【請求項5】 前記一体成形物が、セラミック好ましく
はグラファイトが含侵されたセラミックで構成されてい
ることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の
熱交換ブロック。 - 【請求項6】 熱交換器の底部に、液化物を中和するた
めの中和ユニットが備えられていることを特徴とする請
求項1から5のいすれかに記載の熱交換ブロック。 - 【請求項7】 一体成形物の中空室内で炎を燃焼させる
バーナが、細長の輪郭を持つ流路が形成された流路機構
の入口側の熱交換器内に組み込まれていることを特徴と
する請求項1から6のいずれかに記載の熱交換ブロッ
ク。 - 【請求項8】 前記流路機構の入口側の上方に排気ガス
から窒素を分離する変換器が備えられていることを特徴
とする請求項1から7のいずれかに記載の熱交換ブロッ
ク。 - 【請求項9】 煙道内に有害物質吸収体が備えられてい
ることを特徴とする請求項1から8に記載の熱交換ブロ
ック。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE9319430.7 | 1993-12-17 | ||
DE9319430U DE9319430U1 (de) | 1993-12-17 | 1993-12-17 | Wärmetauscherblock |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08110182A true JPH08110182A (ja) | 1996-04-30 |
Family
ID=6902153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6314957A Pending JPH08110182A (ja) | 1993-12-17 | 1994-12-19 | 熱交換ブロック |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5590708A (ja) |
EP (1) | EP0658737A3 (ja) |
JP (1) | JPH08110182A (ja) |
DE (1) | DE9319430U1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012514855A (ja) * | 2009-01-06 | 2012-06-28 | マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー | 熱交換器および関連方法 |
JP2014519405A (ja) * | 2011-05-23 | 2014-08-14 | ズィートツッカー アーゲー マンヒム / オクセンフルト | 液体炭化水素化合物または炭化水素化合物が含まれる液体を気化する装置及びその利用 |
JP2019095186A (ja) * | 2017-11-17 | 2019-06-20 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 輪郭付けされた壁熱交換器 |
WO2022201608A1 (ja) * | 2021-03-24 | 2022-09-29 | NatureArchitects株式会社 | 構造体 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0726431A1 (de) * | 1995-02-13 | 1996-08-14 | Manfred Himsl | Wärmeübertragungsvorrichtung |
FR2750412B1 (fr) * | 1996-06-28 | 1998-08-14 | Lorraine Carbone | Procede de production de bromure d'hydrogene gazeux et dispositif pour sa mise en oeuvre |
DE10305031A1 (de) * | 2003-02-07 | 2004-09-09 | F.W. Brökelmann Aluminiumwerk GmbH & Co. KG | Wärmeübertrager mit wabenförmigen Strömungsspalten |
US7559355B2 (en) * | 2003-06-20 | 2009-07-14 | Halla Climate Control Corporation | Tube for heat exchanger |
DE102004011354A1 (de) * | 2004-03-05 | 2005-09-22 | Behr Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zum Austausch von Wärme und Verfahren zur Herstellung einer solchen Vorrichtung |
DE102005009202A1 (de) * | 2005-02-25 | 2006-08-31 | Sgl Carbon Ag | Blockwärmetauscher für staubhaltige Rauchgase |
ITMO20090290A1 (it) * | 2009-12-11 | 2011-06-12 | Highftech Engineering S R L | Scambiatore di calore. |
TW201510461A (zh) * | 2013-06-11 | 2015-03-16 | 漢洛克半導體公司 | 熱交換器 |
US9683474B2 (en) | 2013-08-30 | 2017-06-20 | Dürr Systems Inc. | Block channel geometries and arrangements of thermal oxidizers |
JP6325674B2 (ja) * | 2014-07-29 | 2018-05-16 | 京セラ株式会社 | 熱交換器 |
DE102015217541B4 (de) * | 2015-09-14 | 2017-04-06 | Magna powertrain gmbh & co kg | Kühleranordnung für ein Kraftfahrzeug |
CN105241290A (zh) * | 2015-09-17 | 2016-01-13 | 南通山剑石墨设备有限公司 | 一种多段式石墨换热器 |
EP3208566B1 (de) * | 2016-02-22 | 2019-05-29 | Vaillant GmbH | Primärwärmetauscher |
DE102017004671A1 (de) | 2017-05-16 | 2018-11-22 | Degner Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zum Kühlen, Wärmen oder Wärmeübertragen |
US12006870B2 (en) | 2020-12-10 | 2024-06-11 | General Electric Company | Heat exchanger for an aircraft |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1657704A (en) * | 1926-01-23 | 1928-01-31 | Comstock & Wescott | Recuperator |
GB479542A (en) * | 1935-11-29 | 1938-02-08 | Max Reymer | Improvements in or relating to ribbed-tube heat-exchangers |
US4156625A (en) * | 1976-08-27 | 1979-05-29 | Wachendorfer Paul L Sr | Method of making a monolithic refractory recuperator |
DE3509919A1 (de) * | 1985-03-19 | 1986-09-25 | GEA Wiegand GmbH, 7505 Ettlingen | Kompakt-blockwaermetauscher aus impraegniertem graphit |
DE8701974U1 (de) * | 1987-02-10 | 1987-06-04 | Balcke-Dürr AG, 4030 Ratingen | Formkörper aus keramischem Material |
-
1993
- 1993-12-17 DE DE9319430U patent/DE9319430U1/de not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-11-24 EP EP94118464A patent/EP0658737A3/de not_active Withdrawn
- 1994-12-19 JP JP6314957A patent/JPH08110182A/ja active Pending
- 1994-12-19 US US08/358,813 patent/US5590708A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012514855A (ja) * | 2009-01-06 | 2012-06-28 | マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー | 熱交換器および関連方法 |
JP2014519405A (ja) * | 2011-05-23 | 2014-08-14 | ズィートツッカー アーゲー マンヒム / オクセンフルト | 液体炭化水素化合物または炭化水素化合物が含まれる液体を気化する装置及びその利用 |
JP2019095186A (ja) * | 2017-11-17 | 2019-06-20 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 輪郭付けされた壁熱交換器 |
JP2022003295A (ja) * | 2017-11-17 | 2022-01-11 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 輪郭付けされた壁熱交換器 |
WO2022201608A1 (ja) * | 2021-03-24 | 2022-09-29 | NatureArchitects株式会社 | 構造体 |
WO2022202977A1 (ja) * | 2021-03-24 | 2022-09-29 | NatureArchitects株式会社 | 構造体 |
JP2022151553A (ja) * | 2021-03-24 | 2022-10-07 | NatureArchitects株式会社 | 構造体 |
JP2022151825A (ja) * | 2021-03-24 | 2022-10-07 | NatureArchitects株式会社 | 構造体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5590708A (en) | 1997-01-07 |
EP0658737A3 (de) | 1996-01-31 |
EP0658737A2 (de) | 1995-06-21 |
DE9319430U1 (de) | 1994-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08110182A (ja) | 熱交換ブロック | |
RU2011942C1 (ru) | Трубчатый теплообменник | |
HU189707B (en) | Gas boiler | |
EP3394522B1 (en) | Fired heat exchanger | |
US11448472B2 (en) | Heat transfer fin and fin-tube type heat exchanger unit using the same | |
KR20160125360A (ko) | 열교환기, 이의 형성 방법 및 용도 | |
DE59905912D1 (de) | Abgaswärmetauscher | |
US4391227A (en) | Fluid-heating apparatus | |
EP0404259B1 (en) | Laminated heat exchanger structure for a domestic heating device | |
US4213403A (en) | Incineration plant | |
KR101280453B1 (ko) | 열교환기 | |
RU97112464A (ru) | Газовая горелка для нагревательных приборов, в частности, водоподогревателей | |
WO2000071933A1 (en) | Annular tube heat exchanger | |
CN112013702B (zh) | 一种多壳程的管壳式烟气换热装置 | |
JP2004060934A (ja) | 蒸発器 | |
HU223643B1 (hu) | Kondenzációs hõcserélõjû, elõkeverõ égõs gázbojler | |
KR20010025427A (ko) | 응축 가스 보일러의 일체형 열교환기 | |
KR200237735Y1 (ko) | 응축 가스 보일러의 일체형 열교환기 | |
SU787862A1 (ru) | Способ испарительного охлаждени газов и теплообменник дл его осуществлени | |
JPH0334602Y2 (ja) | ||
KR950008731B1 (ko) | 에어콘의 냉매가열장치 | |
JPH1163861A (ja) | ヒートパイプ式熱交換器、同熱交換器用に使用するフィン及び同熱交換器を具備する乾燥装置 | |
ATE107409T1 (de) | Wärmetauscher. | |
JPS586232A (ja) | 排気ガス熱回収方法及び装置 | |
JP2674217B2 (ja) | 熱交換装置 |