JPH08106858A - カラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製造方法 - Google Patents

カラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH08106858A
JPH08106858A JP23921794A JP23921794A JPH08106858A JP H08106858 A JPH08106858 A JP H08106858A JP 23921794 A JP23921794 A JP 23921794A JP 23921794 A JP23921794 A JP 23921794A JP H08106858 A JPH08106858 A JP H08106858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
frame
frame structure
ray tube
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23921794A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Hirayama
和成 平山
Daiji Hirozawa
大二 廣澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23921794A priority Critical patent/JPH08106858A/ja
Publication of JPH08106858A publication Critical patent/JPH08106858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シャドウマスクに均一な張力を簡単に与える
ことができるカラーブラウン管用シャドウマスクを提供
する。 【構成】 マスク本体5のV軸方向の端部にマスク支持
体6a,6bを溶接し、マスク本体5の皺を取った後に、マ
スク本体5に固着する。フレーム構体3のフレーム部材
8a,8b,8c,8dを溶接して、口字状に形成する。マスク
支持体6a,6bおよびフレーム部材8c,8dに、ホルダ10a
,10b ,10c ,10d をそれぞれ固着する。マスク構体
2とフレーム構体3を位置決めし、マスク構体2をフレ
ーム構体3に被せて、フレーム部材8a,8bの当接面9a,
9bにマスク支持体6a,6bの対向面7a,7bを当接させ、マ
スク支持体6a,6bの上から均一な加重Fをかける。マス
ク構体2に所望の張力を与えたのち、マスク支持体6a,
6bとフレーム部材8a,8bを固着する。マスク支持体6a,
6bは外側に広がり、マスク本体5に張力を与えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マスク本体に張力を持
たせたカラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、カラーブラウン管内には曲面状
のシャドウマスクが組み込まれていて、電子銃から発生
された電子ビームが、このシャドウマスクに穿設された
多数の微小孔によって選択され、パネル内面に形成され
た蛍光面に照射され、所望の映像を映し出している。
【0003】そして、従来のシャドウマスクにおいて
は、強い電子ビーム照射を受けると、シャドウマスクの
曲面が蛍光面側にドーミングし、電子ビームが所望の蛍
光体に照射されなくなり、いわゆるピューリティドリフ
トと称するミスランディングが生じる。
【0004】このミスランディングを防止するために、
あらかじめシャドウマスクに張力を与えておき、電子ビ
ーム照射による熱膨張を吸収することでピューリティド
リフトを改善している。
【0005】このピューリティドリフトを改善するもの
としては、たとえば特公昭42−17044号公報に記
載されているように、フレームを外力によって変形させ
ておき、シャドウマスクを固着させ、フレームの復元力
によってシャドウマスクに張力を与える方式、あるい
は、特開昭62−252031号公報に記載されている
ように、シャドウマスクを加熱して熱膨張させておき、
フレームに固着させ張力を得る構成などが知られてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特公昭
42−17044号公報に記載の構成では、シャドウマ
スクの張力を所望の値にして、シャドウマスク全面に均
一な張力を与えることは困難であり、また、特開昭62
−252031号公報に記載の構成では装置構成が複雑
になる問題を有している。
【0007】本発明は上記問題点に鑑みなされたもの
で、シャドウマスクに均一な張力を簡単に与えることが
できるカラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製
造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のカラーブ
ラウン管用シャドウマスクは、マスク本体、および、こ
のマスク本体のV軸端に平行に対向して設けられた対向
面を有するマスク支持体を備えたマスク構体と、両側に
前記マスク支持体の対向面と当接する当接面を有するフ
レーム部材を備え、前記マスク構体に嵌合されるフレー
ム構体とを具備し、前記対向面および前記当接面の少な
くともいずれか一方は、前記フレーム構体を前記マスク
構体方向に移動して嵌合するに従ってマスク本体に嵌合
力が大きくなる形状のテーパ面であるものである。
【0009】請求項2記載のカラーブラウン管用シャド
ウマスクの製造方法は、マスク構体のV軸端に対向して
設けられた対向面と、フレーム構体に前記対向面に対向
して設けられた当接面とを有し、これら対向面および当
接面の少なくともいずれか一方は、フレーム構体をマス
ク構体方向に移動して嵌合するに従ってマスク本体に嵌
合力が大きくなる形状のテーパ面を備え、前記対向面
と、前記当接面と当接させて前記フレーム構体を前記マ
スク構体に嵌合させ、これら前記マスク構体およびフレ
ーム構体を嵌合させた後に嵌合方向に加重をかけて前記
マスク支持体を水平方向に拡張させ、前記マスク本体に
張力を与えるものである。
【0010】
【作用】請求項1記載のカラーブラウン管用シャドウマ
スクは、マスク支持体の対向面およびフレーム部材の当
接面の少なくともいずれか一方は、フレーム構体をマス
ク構体方向に移動して嵌合するに従ってマスク本体に嵌
合力が大きくなる形状のテーパ面であるため、くさび効
果により、フレーム構体をマスク構体に嵌合させること
によりマスク支持体が水平方向に移動してマスク本体に
均一な張力が掛かるので、カラーブラウン管として作動
させた時、熱膨張や外力によって生じるマスク本体の変
位による色ずれが生じない。
【0011】請求項2記載のカラーブラウン管用シャド
ウマスクの製造方法は、マスク支持体の対向面と、フレ
ーム構体の当接面と当接させてフレーム構体をマスク構
体に嵌合させ、嵌合方向に加重をかけてくさび効果によ
ってマスク支持体を水平方向に拡張させ、マスク本体に
張力を与えることによって、マスク本体の張力を所望の
値にして、マスク全面に均一な張力を与える。
【0012】
【実施例】以下、本発明のカラーブラウン管用シャドウ
マスクの一実施例を図面を参照して説明する。
【0013】図1および図2に示すように、1はシャド
ウマスクで、このシャドウマスク1はマスク構体2に枠
状のフレーム構体3が嵌合されて形成されている。
【0014】そして、マスク構体2は、多数の微細孔4
が穿設された矩形平面状の鉄板のマスク本体5を有し、
このマスク本体5の一対の辺部の端部、すなわちV軸の
両端に辺方向すなわちH軸に沿った長手状の2本のマス
ク支持体6a,6bが平行に溶接されており、これらマスク
支持体6a,6bの対向するマスク有効面側の面にはマスク
本体5側に向けて間隔が縮径する、すなわちマスク本体
5から遠ざかるに従い互いの距離が広がるようなテーパ
面の対向面7a,7bが形成されている。
【0015】一方、フレーム構体3は、一辺がマスク本
体5のH軸方向の長さに対応するフレーム部材8a,8b、
および、V軸方向の長さに対応するフレーム部材8c,8d
により、口字枠状に形成され、フレーム部材8a,8bの外
面はマスク支持体6a,6bの対向面7a,7bに対応し、マス
ク本体5側に向けて距離が小さくなるようなテーパ面の
当接面9a,9bが形成されている。
【0016】また、マスク構体2のマスク支持体6a,6b
と、フレーム構体3のフレーム部材8c,8dとには、図示
しないパネルピンに嵌合するホルダ10a ,10b ,10c ,
10dが取り付けられている。
【0017】そして、マスク支持体6a,6b間にフレーム
部材8a,8bを位置させ、マスク支持体6a,6bの対向面7
a,7b間にフレーム部材8a,8bの当接面9a,9bを当接さ
せた状態で、マスク構体2にフレーム構体3を嵌合し、
マスク支持体6a,6bを相反する水平方向に移動させてマ
スク本体5に張力を掛けた状態にする。
【0018】次に、シャドウマスク1の製造方法につい
て説明する。
【0019】まず、マスク本体5のV軸方向の端部に2
本のマスク支持体6a,6bを溶接し、これらマスク支持体
6a,6bはマスク本体5をフリーの状態で皺を取った後
に、マスク本体5に固着する。
【0020】次に、フレーム構体3のフレーム部材8a,
8b,8c,8dを溶接して、口字状に形成する。
【0021】また、マスク支持体6a,6bおよびフレーム
部材8c,8dに、ホルダ10a ,10b ,10c ,10d をそれぞ
れ固着する。
【0022】そして、マスク構体2とフレーム構体3と
を位置決めし、マスク構体2をフレーム構体3に被せ
て、フレーム部材8a,8bの当接面9a,9bにマスク支持体
6a,6bの対向面7a,7bを当接させ、マスク支持体6a,6b
の上から均一な加重Fをかける。そして、マスク構体2
に所望の張力を与えたのち、マスク支持体6a,6bとフレ
ーム部材8a,8bを固着する。
【0023】ここで、マスク本体5に張力を与える原理
について図3を参照して説明する。
【0024】マスク支持体6a,6bの対向面7a,7b、およ
び、フレーム部材8a,8bの当接面9a,9bのテーパ面の角
度は、垂直方向から角度θである。そして、これらマス
ク支持体6a,6bの対向面7a,7b、および、フレーム部材
8a,8bの当接面9a,9bを当接した状態で、マスク構体2
の垂直方向から加重Fを均一にかける。すると、フレー
ム部材8a,8bの当接面9a,9bは、マスク支持体6a,6bの
対向面7a,7bを水平方向に拡開する方向にマスク支持体
6a,6bの対向面7a,7bを押圧するくさび効果によって、
マスク支持体6a,6bの対向面7a,7bには水平方向に張力
Pが発生する。ここで水平方向とは図3に示すように、
マスクの面に平行な方向を意味している。そして、マス
ク支持体6a,6bは外側に広げられ、マスク本体5にV軸
方向に張力を与えることができる。この張力Pは、垂直
方向から加重Fとすると、 P=F/(2tanθ) で与えられる。
【0025】なお、垂直方向の加重Fをかける方法とし
ては、マスク構体2と、フレーム構体3とを冶具で挟み
込み、捩子により締め付けるか、プレスにて所望の加重
Fを与えればよい。
【0026】そして、加重Fを与えた状態で、マスク支
持体6a,6bと、フレーム部材8a,8bを固着し、マスク支
持体6a,6bおよびフレーム部材8c,8dに、ホルダ10a ,
10b,10c ,10d をそれぞれ固着する。
【0027】以上のように、上記実施例によれば、マス
ク本体5に均一な張力が掛かり、カラーブラウン管とし
て作動させたとき、熱膨張による色ずれや、外力によっ
て生じるマスク本体5の振動による色ずれがないカラー
ブラウン管を形成できる。また、簡単な装置で、マスク
本体5に所望の張力を与えることができ、簡単にシャド
ウマスクを製造できる。
【0028】なお、フレーム構体3は、フレーム部材8
a,8b,8c,8dから構成しているが、一体の物として鉄
板から削り出したり、鋳物で製作してもよい。
【0029】
【発明の効果】請求項1記載のカラーブラウン管用シャ
ドウマスクによれば、マスク支持体の対向面およびフレ
ーム部材の当接面の少なくともいずれか一方は、フレー
ム構体をマスク構体方向に移動して嵌合するに従ってマ
スク本体に嵌合力が大きくなる形状のテーパ面であるた
め、くさび効果によりフレーム構体をマスク構体に嵌合
させることによりマスク支持体が水平方向に移動してマ
スク本体に均一な張力が掛かるので、マスク本体に均一
な張力が掛かり、カラーブラウン管として作動させた
時、熱膨張による色ずれや、外力によって生じるマスク
振動による色ずれを防止できる。
【0030】請求項2記載のカラーブラウン管用シャド
ウマスクの製造方法によれば、マスク支持体の対向面
と、フレーム構体の当接面と当接させてフレーム構体を
マスク構体に嵌合させ、嵌合方向に加重をかけてくさび
効果によってマスク支持体を水平方向に拡張させ、マス
ク本体に張力を与えることによって、マスク本体の張力
を所望の値にするため、簡単な装置でマスク本体に所望
の張力を均一に与えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラーブラウン管用シャドウマスクを
示す分解斜視図である。
【図2】同上カラーブラウン管用シャドウマスクを示す
斜視図である。
【図3】同上カラーブラウン管用シャドウマスクに張力
を与える原理図である。
【符号の説明】
1 シャドウマスク 2 マスク構体 3 フレーム構体 5 マスク本体 6a,6b マスク支持体 7a,7b 対向面 8a,8b フレーム部材 9a,9b 当接面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マスク本体、および、このマスク本体の
    V軸端に平行に対向して設けられた対向面を有するマス
    ク支持体を備えたマスク構体と、 両側に前記マスク支持体の対向面と当接する当接面を有
    するフレーム部材を備え、前記マスク構体に嵌合される
    フレーム構体とを具備し、 前記対向面および前記当接面の少なくともいずれか一方
    は、前記フレーム構体を前記マスク構体方向に移動して
    嵌合するに従ってマスク本体に嵌合力が大きくなる形状
    のテーパ面であることを特徴としたカラーブラウン管用
    シャドウマスク。
  2. 【請求項2】 マスク構体のV軸端に対向して設けられ
    た対向面と、フレーム構体に前記対向面に対向して設け
    られた当接面とを有し、これら対向面および当接面の少
    なくともいずれか一方は、フレーム構体をマスク構体方
    向に移動して嵌合するに従ってマスク本体に嵌合力が大
    きくなる形状のテーパ面を備え、 前記対向面と、前記当接面と当接させて前記フレーム構
    体を前記マスク構体に嵌合させ、 これら前記マスク構体およびフレーム構体を嵌合させた
    後に嵌合方向に加重をかけて前記マスク支持体を水平方
    向に拡張させ、 前記マスク本体に張力を与えることを特徴とするカラー
    ブラウン管用シャドウマスクの製造方法。
JP23921794A 1994-10-03 1994-10-03 カラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製造方法 Pending JPH08106858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23921794A JPH08106858A (ja) 1994-10-03 1994-10-03 カラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23921794A JPH08106858A (ja) 1994-10-03 1994-10-03 カラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08106858A true JPH08106858A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17041494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23921794A Pending JPH08106858A (ja) 1994-10-03 1994-10-03 カラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08106858A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000062532A (ko) * 1999-02-10 2000-10-25 가네꼬 히사시 컬러 음극선관
DE19757357C2 (de) * 1996-12-30 2001-12-06 Samsung Display Devices Co Ltd Lochmaskenanordnung für eine Farbkathodenstrahlröhre
KR100327148B1 (ko) * 1999-03-12 2002-03-13 가네꼬 히사시 섀도우 마스크 조립체 및 섀도우 마스크 조립체를 갖는컬러 crt

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19757357C2 (de) * 1996-12-30 2001-12-06 Samsung Display Devices Co Ltd Lochmaskenanordnung für eine Farbkathodenstrahlröhre
KR20000062532A (ko) * 1999-02-10 2000-10-25 가네꼬 히사시 컬러 음극선관
KR100327148B1 (ko) * 1999-03-12 2002-03-13 가네꼬 히사시 섀도우 마스크 조립체 및 섀도우 마스크 조립체를 갖는컬러 crt

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001185026A (ja) シャドウマスク組立体の製造方法および陰極線管の製造方法
US5928047A (en) Planar member for shadow mask of cathode-ray tube and manufacturing method of shadow mask
JPH08106858A (ja) カラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製造方法
JP3746425B2 (ja) テンション付与マスク−支持フレーム組立体を持つカラー受像管
KR100334088B1 (ko) 컬러음극선관의 제조방법 및 그 제조장치
US4291253A (en) Grid structure for color picture tube
EP1169724B1 (en) Color picture tube having a lower expansion tension mask attached to a higher expansion frame
US4964828A (en) Method of manufacturing a color display tube and a color display tube
KR20020060832A (ko) 칼라 음극선관용 마스크 프레임 조립체
US5348506A (en) Method of assembling a shadow mask and an apparatus for carrying out the same
US4894037A (en) Factory fixture frame with means for temporarily and removably supporting an in-process tension mask for a color cathode ray tube
JPS581955Y2 (ja) 張力保持装置
JP2005518631A (ja) シャドウマスクにおける張力を維持する装置
JPH0687395B2 (ja) 陰極線管の色選別機構の製法
US4840596A (en) Factory fixture frame with means for temporarily and removably supporting an in-process tension mask for a color cathode ray tube
JPH02204943A (ja) 展張型シヤドウマスク構体およびその製造方法
JPH04289630A (ja) シャドウマスク構体の製造方法
JPH11250824A (ja) カラー受像管
JPH0850861A (ja) カラー陰極線管
JPS6180736A (ja) シヤドウマスク構体の製造装置
JP3193451B2 (ja) カラー陰極線管並びにそのシャドウマスク構体
KR200159848Y1 (ko) 열변형 흡수구조의 음극선관 프레임 지지장치
JP2005500657A (ja) ディテンショニングマスク支持フレームを有する陰極線管
JPH01286234A (ja) カラー受像管用シャドウマスク構体
JPS59198633A (ja) 色選別電極の製造方法