JPH08105583A - 配管用フレア継手 - Google Patents

配管用フレア継手

Info

Publication number
JPH08105583A
JPH08105583A JP24019294A JP24019294A JPH08105583A JP H08105583 A JPH08105583 A JP H08105583A JP 24019294 A JP24019294 A JP 24019294A JP 24019294 A JP24019294 A JP 24019294A JP H08105583 A JPH08105583 A JP H08105583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flare
joint
tip
present
piping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24019294A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Tsukuda
昌宏 筑田
Koji Yagi
孝司 八木
Tetsuya Doi
鉄也 土井
Yoshifumi Kishimoto
善文 岸本
Takahiro Onishi
孝博 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichirin Co Ltd
Original Assignee
Nichirin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichirin Co Ltd filed Critical Nichirin Co Ltd
Priority to JP24019294A priority Critical patent/JPH08105583A/ja
Publication of JPH08105583A publication Critical patent/JPH08105583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/04Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts using additional rigid rings, sealing directly on at least one pipe end, which is flared either before or during the making of the connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐久性および信頼性に優れたフレア継手を提
供する。 【構成】 配管本体2の末端部に漏斗状のフレア部3が
形成されてなる配管用フレア継手1であって、前記フレ
ア部3の先端面5aを覆う先端部6と、該先端部6から
前記フレア部3の内周面5bおよび外周面5cのうち少
なくとも一方に沿って延びる連結部7、8とからなる補
強材4が前記フレア部3に装着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は配管用フレア継手(以
下、フレア継手という)に関する。さらに詳しくは、自
動車などの輸送機や産業機械の配管に用いられるフレア
継手に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のフレア継手は、たとえば図10に
示すように、配管本体100の末端部に漏斗状のフレア
(シングルフレア)101が加工されている。そして、
このフレア継手は、図11に示すように、フレア継手の
一端から通されたフレアナット102を機器に埋込まれ
ているパイプ先端部103にねじ締めすることにより、
接続されている。前記フレア継手の配管材としては、鋼
管や銅管が用いられているため、前記フレアナット10
2とパイプ先端部103のあいだに挟まれるフレア部1
01は、フレアナット102による締め付け圧縮力に対
しても充分な変形抵抗を有していることから、良好なメ
タルタッチによるシール性が確保されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、最近の
フレア継手には、軽量化、耐食性、低コスト化などの要
求が高まって来ている。そのため、フレア継手の配管材
としてアルミニウム合金やポリカーボネート(PC)な
どの合成樹脂が使用されるばあいが増えて来ている。と
ころが、これらの材料は、従来使用されている鋼などの
材料に比べ軟質であるため、フレアナット102による
締め付け圧縮力(応力)に耐え切れず、図12に示すよ
うに、フレア部101が半径方向に押し延ばされて偏平
化する。その結果、フレア部101のメタルタッチシー
ルに必要な圧縮力を維持することができないことから、
耐久性や信頼性の面で適用できる継手の種類が限られて
いるという問題がある。
【0004】本発明は、叙上の事情に鑑み、耐久性およ
び信頼性に優れたフレア継手を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のフレア継手は、
配管本体の末端部に漏斗状のフレア部が形成されてなる
配管用フレア継手であって、前記フレア部の先端面を覆
う先端部と、該先端部から前記フレア部の内周面および
外周面のうち少なくとも一方に沿って延びる連結部とか
らなる補強材が前記フレア部に装着されてなることを特
徴としている。
【0006】前記補強材が、前記連結部から配管本体の
内径面および外径面のうち少なくとも一方に沿って略平
行に延びる延長部を有しているのが好ましい。
【0007】なお、本発明のフレア継手におけるフレア
部とは、シングルフレアとダブルフレアの両方を含む広
い概念である。
【0008】
【作用】本発明のフレア継手によれば、フレア部に、そ
の先端面を覆う先端部からなる補強材が装着されている
ことから、フレア部が取り付け時の締め付け圧縮力によ
り半径方向に延ばされるのが防止される。その結果、メ
タルタッチシールに必要な圧縮力が維持されるため、シ
ール性が良好となり、耐久性や信頼性を向上させること
ができる。
【0009】
【実施例】以下、添付図面に基づいて本発明のフレア継
手を説明する。
【0010】図1は本発明のフレア継手の一態様を示す
斜視図、図2は図1におけるフレア継手の図面図、図3
は本発明のフレア継手の他の態様を示す断面図、図4は
本発明のフレア継手のさらに他の態様を示す断面図、図
5は本発明のフレア継手のさらなる他の態様を示す断面
図、図6は本発明のフレア継手のさらなる他の態様を示
す断面図、図7は本発明のフレア継手における製造の一
例を示す説明図、図8は本発明のフレア継手の一実施例
の評価結果を示す説明図、図9は本発明のフレア継手の
他の実施例の評価結果を示す説明図である。
【0011】図1および図2に示すように、フレア継手
1は、配管本体2の端末部に形成されるフレア部3と、
該フレア部3に装着される補強材4とから構成されてい
る。
【0012】前記配管本体2の配管材としては、鋼材、
銅材などの金属材のほか、鋼材よりも軟質の材料であ
る、アルミニウム合金管や、ポリカーボネートのような
塑性加工が可能な合成樹脂管などを用いることができ
る。
【0013】前記フレア部3は、漏斗状に加工されたシ
ングルフレアである。なお、本発明では、かかるシング
ルフレアに限定されるものではなく、ダブルフレア(先
端を2重に折り曲げたもの)にしてもよい。
【0014】前記補強材4は、前記フレア部3の先端面
5aを覆う先端部6と、該先端部6から前記フレア部3
の内周面5bおよび外周面5cに沿ってそれぞれ延びる
内周連結部7および外周連結部8とから構成される。
【0015】前記補強材4の材質としては、前記配管本
体2の材質より硬質の材料、たとえばSUS、軟鋼など
を用いることができる。また、その厚さは、材料の種類
や加工性などに応じて選定することができ、本発明にお
いてとくに限定されるものではないが、たとえば0.1
〜1mm程度とすることができる。
【0016】前記フレア部3に補強材4を装着させる方
法は、配管本体の端末部の内径側または外径側にリング
状の補強用スリーブをほぼ半分だけ嵌め込み、ついで端
末部をフレア加工するとともに、当該フレア部に沿って
前記スリーブの後端部を外径側または内径側へ折り曲げ
加工することにより行なう。本発明では、これに限られ
るものではなく、たとえば配管本体の端末部に略U字状
の補強用キャップを嵌め込み、ついで前述と同様端末部
をフレア加工することにより、前述のスリーブよりは簡
単に補強材を装着させることができる。
【0017】つぎに本発明のフレア継手の他の態様を説
明する。
【0018】図3(a)および(b)に示すように、フ
レア継手11a、11bは、前記先端部6と内周連結部
7および外周連結部8とからなる補強材4に代えて、先
端部16と内周連結部17または外周連結部18とから
なる断面L字状の補強材4aまたは4bがフレア部13
に装着されている。
【0019】前記補強材4a、4bにおける先端部16
の自由端面19aから内外周連結部17、18の底面1
9bまでの距離は、フレア部13の肉厚とほぼ同程度、
または若干小さく形成されている。
【0020】前記フレア部13における補強材4a、4
bは、前記フレア継手1のばあいと同様に配管本体の端
末部の内径側もしくは外径側に略L字状の補強用キャッ
プを嵌め込み、ついでフレア加工することにより装着さ
れる。なお、補強材4aのばあいは、フレア部13を先
端部16と内周連結部17により挟み付けているので、
フレア部13と補強材4aが離れるおそれは少ないが、
接着剤などにより分離するのを防止することもできる。
【0021】つぎに本発明のフレア継手のさらに他の態
様を説明する。
【0022】図4に示すように、フレア継手21は、前
記先端部6と内外周連結部7、8とからなる補強材4に
代えて、先端部26と内外周連結部27、28と該内外
周連結部27、28からそれぞれ配管本体22の内径面
および外径面に沿ってほぼ平行に延びる内径延長部29
および外径延長部30とから構成される補強材24がフ
レア部23に装着されている。
【0023】前記各延長部29、30は、フレア継手2
1の取り付け時の締め付け圧縮力により、フレア部23
の材料の一部が配管本体22の内径側および外径側に逃
げるのを確実に防止することができる。
【0024】前記フレア部23における補強材24は、
前記フレア継手1のばあいと同様に配管本体の端末部の
外径側にリング状の補強用スリーブまたはほぼU字状の
キャップを嵌め込み、ついで前記各延長部29、30に
相当する部分を残してフレア加工することにより装着さ
れる。
【0025】つぎに本発明のフレア継手のさらなる他の
態様を説明する。
【0026】図5(a)および(b)に示すように、フ
レア継手31a、31bは、前記フレア継手21におけ
る補強材24に代えて、外径延長部30、または外径延
長部30および外周連結部28を有しない補強材34
a、34bがフレア部33に装着されている。
【0027】前記フレア部33における補強材34a
は、前記フレア継手21と同様に配管本体の端末部に、
外径側からリング状の補強用スリーブまたはほぼU字状
のキャップを嵌め込み、ついで前記内径延長部39aに
相当する部分を残してフレア加工することにより装着さ
れる。
【0028】一方、前記フレア部33における補強材3
4bは、前記フレア継手11aと同様に配管本体の端末
部に、内径側からリング状の補強用スリーブまたは略L
字状のキャップを嵌め込み、ついで前記内径延長部39
bに相当する部分を残してフレア加工することにより装
着される。この補強材34bの内径延長部39bによ
り、フレア継手31の取り付け時におけるフレア部33
の内径側逃げを防止するとともに、補強材34bをフレ
ア部33の内径側に密着させて、フレア部33から抜け
るのを防止することができる。
【0029】つぎに本発明のフレア継手のさらなる他の
態様を説明する。
【0030】図6(a)および(b)に示すように、フ
レア継手41a、41bは、前記フレア継手21におけ
る補強材24に代えて、内径延長部29、または内径延
長部29および内周連結部27を有しない補強材44
a、44bがフレア部43に装着されている。
【0031】前記フレア部43における補強材44a
は、前記フレア継手31aと同様に補強用スリーブまた
はU字状のキャップを嵌め込み、ついで前記外径延長部
40aに相当する部分を残してフレア加工することによ
り装着される。
【0032】一方、前記フレア部43における補強材4
4bは、外径側から略L字状のキャップを嵌め込み、つ
いで前記外径延長部40bに相当する部分を残してフレ
ア加工することにより装着される。
【0033】つぎに本発明のフレア継手を実施例に基づ
き説明する。
【0034】実施例1および比較例1〜2 まず図7(a)に示すように、配管本体52として、φ
10×1.0(直径×肉厚)のアルミニウム合金管(合
金番号:6063−T83)を用い、この端末部に補強
材54としてφ11×0.5×6.5(直径×肉厚×
幅)のSUS304のスリーブ54aを外方から被せた
(図7(b)参照)。ついで、端末加工機を用いて、図
7(c)に示すように、前記端末部とスリーブ54aを
2重に重ね合わせた端末ダブルフレア加工を行ない、ダ
ブルフレア部53全面を補強材54で覆ったフレア継手
51をえた。
【0035】えられたフレア継手51(実施例1)につ
いて、アルミニウム合金管および鋼管をそれぞれ前述と
同様の端末ダブルフレア加工を施した比較例1および比
較例2とし、耐久性の試験を行なった。試験方法は、前
記実施例1、比較例1および比較例2をそれぞれ、鋼製
のフレアナットによりパイプ状相手材に油を塗布した状
態で5kgfmのトルクで10回締め付けを繰り返した
あと、実施例1における補強材54や比較例1および2
におけるフレア部の外径寸法および肉厚寸法の変形を測
定することにより行なった。その試験結果を図8に示
す。図8は、締め付け回数に対する外径寸法の変化率を
示している。なお、初期変形の影響を除くため、1回締
め付け後の寸法を基準(1.00)にした。また試験個
数nはそれぞれ6個使用し、おのおのの平均値を記載し
ている。図8の試験結果から、実施例1は、その径方向
の変形が、アルミ単体の比較例1が締め付け回数の増加
とともに増大しているのに対し、ほとんど変化しておら
ず、鋼単体の比較例2と同等の耐久性を示している。な
お、繰り返しによる締め付け後のシール性についても調
べた結果、実施例1は比較例1よりも非常に良好である
のを確認した。また比較例2に対しては、全く同レベル
であった。
【0036】実施例2および比較例3 前記実施例1と同様に、φ8×1.0(直径×肉厚)の
アルミニウム合金管(合金番号:6061−T6)の配
管本体62に、補強材64としてφ9×0.5×6.0
(直径×肉厚×幅)のSUS304のスリーブ64aを
被せ(図7(a)(b)参照)、ついで端末部をダブル
フレア加工してフレア継手61をえた(図7(c)参
照)。
【0037】えられたフレア継手61(実施例2)につ
いて、アルミニウム合金管を前述と同様の端末ダブルフ
レア加工を施した比較例3として、耐久性の試験を行な
った。その試験結果を図9に示す。なお、前記実施例1
とは、試験個数nが2個である点や試験方法のトルクが
4kgfmおよび相手材が実機部品である点のほかは、
同じである。図9の試験結果から、実施例2は、アルミ
単体の比較例3に比べて径方向および肉厚の変形が非常
に小さくなっている。なお、実施例2が、繰り返し締め
付け後のシール性についても非常に良好であることも確
認している。
【0038】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明のフレア継
手によれば、フレア部に補強材が装着されていることか
ら、締め付け圧縮力によりフレア部が押し延ばされるの
が防止され、シール性が良好となる。そのため、従来耐
久性や信頼性において問題があるため、配管材に使用で
きなかったアルミニウム合金などの軟質材を用いること
ができる。また、従来やむをえず使用されていたアルミ
配管のろう付けなどのコストのかかる継手を必要としな
い。その結果、耐久性や信頼性の面で優れているととも
に、軽量で耐食性を有し、しかも低コストなフレア継手
をうることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明のフレア継手の一態様を示す斜視
図である。
【図2】図2は図1におけるフレア継手の図面図であ
る。
【図3】図3は本発明のフレア継手の他の態様を示す断
面図である。
【図4】図4は本発明のフレア継手のさらに他の態様を
示す断面図である。
【図5】図5は本発明のフレア継手のさらなる他の態様
を示す断面図である。
【図6】図6は本発明のフレア継手のさらなる他の態様
を示す断面図である。
【図7】図7は本発明のフレア継手における製造の一例
を示す説明図である。
【図8】図8は本発明のフレア継手の一実施例の評価結
果を示す説明図である。
【図9】図9は本発明のフレア継手の他の実施例の評価
結果を示す説明図である。
【図10】従来のフレア継手を示す断面図である。
【図11】図10におけるフレア継手の取り付けを示す
説明図である。
【図12】図10におけるフレア継手の取り付け後を示
す断面図である。
【符号の説明】
1、11a、11b、21、31a、31b、41a、
41b フレア継手 2、12、22、32 配管本体 3、13、23、33、43 フレア部 4、4a、4b、24、4a、34b、44a、44b
補強材 5a 先端面 5b 内周面 5c 外周面 6、16 先端部 7、17、27 内周連結部 8、18、28 外周連結部 29、39a、39b 内径延長部 30、40、40a40b 外径延長部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配管本体の末端部に漏斗状のフレア部が
    形成されてなる配管用フレア継手であって、前記フレア
    部の先端面を覆う先端部と、該先端部から前記フレア部
    の内周面および外周面のうち少なくとも一方に沿って延
    びる連結部とからなる補強材が前記フレア部に装着され
    てなることを特徴とする配管用フレア継手。
  2. 【請求項2】 前記補強材が、前記連結部から配管本体
    の内径面および外径面のうち少なくとも一方に沿ってほ
    ぼ平行に延びる延長部を有してなる請求項1記載の配管
    用フレア継手。
JP24019294A 1994-10-04 1994-10-04 配管用フレア継手 Pending JPH08105583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24019294A JPH08105583A (ja) 1994-10-04 1994-10-04 配管用フレア継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24019294A JPH08105583A (ja) 1994-10-04 1994-10-04 配管用フレア継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08105583A true JPH08105583A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17055835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24019294A Pending JPH08105583A (ja) 1994-10-04 1994-10-04 配管用フレア継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08105583A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101281402B1 (ko) * 2011-05-09 2013-07-02 오텍캐리어 주식회사 공기 조화기의 배관 구조체 및 이를 이용한 배관 조립방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101281402B1 (ko) * 2011-05-09 2013-07-02 오텍캐리어 주식회사 공기 조화기의 배관 구조체 및 이를 이용한 배관 조립방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5961157A (en) Device forming a leak-proof connection between a rigid tube end and a flexible pipe, and method for making same
US5568944A (en) Resin hose connecting structure
JPH0716673A (ja) 薄肉プレートと薄肉チューブとの直交的結合構造物及びその製 造方法
US20080277931A1 (en) Connection for conduits and method for making it
US5865475A (en) Connection between a building component and a pipe-shaped line element
US20030080564A1 (en) Pipe joint assembly and method for assembling the same
JPH08105583A (ja) 配管用フレア継手
EP1281907A2 (en) Sleeve-type pipe joint with axially compressed packing ring
EP1293692B2 (en) Joint boot made of resin
JP3141837U (ja) ルーズフランジ式管継手
JP6850478B2 (ja) 口金具の製造方法
US5732985A (en) Coupling hardware
US11231133B2 (en) Tube fitting and tube fitting structure
US4810011A (en) Structure in which a small-diameter thin metal tube is fixed at one end to a flange coupling
JP2005325933A (ja) フレキシブルメタルホースの端末構造
EP0447622A1 (en) Flexible tubing union
JP7275543B2 (ja) ホース継手金具
JP3024761B1 (ja) 管体の継手構造
EP1298376A2 (en) Structure and method for connecting end fitting to composite hose
JP4102587B2 (ja) 金属管とゴムホースとの継手具
JP7345823B2 (ja) パイプと継手との接続構造
JPH07198082A (ja) 低透過性ホース及び低透過性ホースと相手部材との連結構造
JP4586516B2 (ja) 金属製フレキシブルチューブと接続用継手の接合構造
JP2020139620A (ja) 管接続構造
FI92246C (fi) Putkikanavajärjestelmässä käytetty putkistokomponentti ja liitoskappale putkikanavajärjestelmässä käytettyä putkistokomponenttia varten